【政治】 「菅首相の『そっちこそ原稿読まずに質問しろ』発言、品位欠いた…誠に遺憾」と陳謝…古川官房副長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
665名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:10:34 ID:wOyyIFyC0
理系出身が災いして、文系領域の政治の分野を十分把握出来ないで首相になった菅

今回の件とは無関係だが、私立文系の弱点晒しっぱなしの稲田


教育を文系理系で分けるのは間違いなのかな。
666名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:10:56 ID:X39hyyBp0
ついでに愚で鈍で…
あとたのむ。
667名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:11:48 ID:6+EZsH0L0
>>659
鍛える以前にすぐ釣られてキレて一日で辞めそう
668名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:12:13 ID:k2T9ie8lO

稲田議員がいいたかったのは
「官僚が作った」原稿を読むなってことだろ
自分の言葉の原稿ならいいんだよ
669名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:12:56 ID:IEkkHuja0
もし自民総理だったらテレビで朝から晩までバッシングだったろうな
民主はいいよな
670名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:13:16 ID:pjVHGU990
クダさんの原稿の読み方って今初めてもらったのを読んでるの丸出し。
一回くらい先に呼んでおけばいいのに。
671名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:16:32 ID:hCd59YAF0
品位欠いた?
それくらい言い返してもいいだろ。
で、脳みそ空き菅に、そもそも品位とかバカだろ。
ヤクザみたいに凄んで怒鳴りちらしたらいい、野党にもオンカホーにも。
バカのくせにイイコチャンするから、余計アホに見えるんだ。
仙石もオレ以外全部バカなら、野党にも国民にも中国にもその態度貫け、
支持率バカ上がりだ。
672名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:17:13 ID:Hw7H3rLb0
>>670
尖閣当たりや船長のことを「被害者」と読んでたよ、多分被疑者だったん
だろうけど。麻生の場合は読み方が自己流だったということで、意味は
ちゃんと把握してたが、こいつの場合は全く意味なく読んだということが
よく解る。今までの総理の中で、こいつほど下を向きっぱなしの答弁みる
のは始めて。稲田が言うまでもなく、まるっきり、自分の言葉で答弁して
ない、答弁では無く朗読だ。
673名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:19:17 ID:k5259s7B0
大風呂敷を広げたんですよ!   ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12352109

   2010年10月7日 本会議 にて。 大風呂敷を広げる 意 味:実現不可能な計画を立てること。大ぼらを吹くこと。
674名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:20:36 ID:r4c+om/5O
>>652

>>質問する人が原稿読むのだから、
>>答弁する人が原稿読んでも問題ないだろ?


自分で書いた原稿ならね。
自分の言葉で答弁しろって言われてるのを「原稿読むな」にすり替え…いや誤解…いや理解できないカンがアホ晒したんだよ。
お前もカンレベルのアホなんだね、カワイソウに。
死んだら直る程度だといいね。
675名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:20:49 ID:Hw7H3rLb0
謝罪を部下にやらせる現総理、他人の女房寝取った後始末を母親にやらせる
前総理。 部下が何人も逮捕されてるのに自分は潔白だといいはる、もしか
して総理になった男。 民主党ってこんなんばっか。
676名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:31:09 ID:xu3eT2AvO
まぁ…アレだ、国内向けの威勢の良さで外交にあたれょ
っーか…即弱腰謝罪になるトコは同じかw
菅よ、やっぱプロ市民に戻ったら?
少なくともオマイに与党は向いてない(涙
677名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:51:51 ID:xMhfTWwR0
ところが、国会中継の生放送を見ることなく、
都合よく編集されたテレビニュースだけを見た者は、
まったく違う印象で受け止めるのだよ・・。
678名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:08:24 ID:A5lZTB7f0
>「『原稿を読まないで答弁しろ』というなら、原稿を読まないで質問するのが筋だ」

「ほんと、菅さんの言う通りよねぇ」とか、暇な主婦なら本気で言いそうで怖い。
679名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:32:24 ID:Mukad2wx0
マスコミに守られてるからやりたい放題だな
680名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 19:39:02 ID:/jyZh5u8O
頭悪そうな発言するなよ


もう悪いのがバレちゃった感があるな


菅だけに
681名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:54:13 ID:rjiPE/Ag0
菅動した
682名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:01:42 ID:o2sVAbjZ0
>>1
>誠に遺憾

誠に遺憾に存じますっていう
クレージーキャッツの歌が昔あったけどなw
あと、民主党政権の中国に対する様は
まるで植木等のゴマスリ行進曲そのものだねw
http://www.youtube.com/watch?v=t6acKcAQTVU
683名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:04:05 ID:QWpwng4EO
品位など最初から持ち合わせておりません

脱官僚はどこいった?
684名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:08:16 ID:BOw3ftlX0
■■中国に抗議するデモ■■
10月16日(土)
青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発

詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。
合法デモです。前回は老若男女多数が参加しました。
★他サイトへ転載して下さい。

■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場
685名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:35:24 ID:gId2w4xl0
いちいちキレすぎだろw
686名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:39:29 ID:jkIPD9xDO
どっちにしたって
品位も民意もねえだろ
687名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:42:51 ID:6qicQlKM0
「朗読いがいのときにイライラして人に当たることがよくあります。」
688名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:45:41 ID:PpBxR7KA0
謝罪一つまともにできんのかw
689名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:48:56 ID:OkHFx1Hg0
マスゴミは田中真紀子のコメント取って来いよ
690名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:52:13 ID:128WWtXa0
菅なんか人を貶める事しか言わないだろ。
だから、選挙で負けるんだよw
691名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:56:16 ID:gS2Lbq070
稲田「官僚が用意した原稿を読むな」
バ菅「お前こそ自分で用意した原稿を読むな」
692名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:57:27 ID:t1l4NIoB0
大風呂敷発言は削除されてないんだろ。
菅が常々言ってるが、後世の歴史家がどう評価するか楽しみです。
693名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:59:50 ID:HT8ICsGq0
原稿読むのはいいけど、クダさんは歴代首相の中でも断トツで
今初めて見せられた原稿を今初めて読みあげます、感がありありすぎるw
694名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:01:08 ID:s3scAZm7O
で、首相本人は陳謝しないと。
695名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:02:06 ID:l+9u2MIIO
「品位」は求めてない


求めてるのは「辞意」
696名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:02:49 ID:HVUG3EN4O
かんって小物すぎ
697名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:04:23 ID:128WWtXa0
品位なんか何処にあるんだよw
698名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:11:35 ID:BlYvLpqa0
端っから品位なんてねぇだろwwww
699名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:17:32 ID:snUcqcDP0
もう民主信者は全員爆死する以外にねぇなwwwww
700名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:22:15 ID:bj79K+GmO
これが自民党なら、北朝鮮放送局のT豚Sや南朝鮮放送局の蛆テレビが、フルボッコで叩いてるレベル
701名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:23:51 ID:128WWtXa0
菅の選挙中の演説なんか、人を貶める発言ばっかりだぞ。
下品の塊だよ
702名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:26:16 ID:yQRFnfjiO
最初から持ってないものを「欠く」とは、これ如何に?
703荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2010/10/10(日) 16:30:12 ID:svYGBQM10
◆民主党7不思議その一

役職と能力の逆転人事
閣僚<政務三役
704名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:36:58 ID:Of3zc3bjO
国会中継見てたら古川が菅のために一生懸命に原稿を書いてた。
答弁作家も大変だなと苦笑した。
705名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:42:35 ID:TRBpSaPy0
今度から「中国産」→「外国産」になるそうです。原料産地で「外国産」表記を容認
706名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:43:31 ID:cRUK74B20
だれだよ、こんなの持ち上げて首相にまでしたのは
707名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:56:53 ID:eYKs3Rmd0
官僚の作った原稿を、下読みもせず、間違いまくって読んで、
それが、民主党の言う政治主導でつか?
原稿を読むのはともかく、(政治家が)自分で作れよ!
稲田が言いたかったのは、そういうこったろ?
708名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:57:53 ID:imivDDva0
答弁漏れを防ぐ他ために原稿が必要(キリッ
とかほざいた直後に答弁漏れがありましたとかw
バ菅と呼ばれるのも当然だ
709名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:00:05 ID:uT6KDDwM0
品格とかそういう問題じゃ無く日本語の意味を取り違えてたのが問題だろ
ただのバカだぞあれは
710名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:09:31 ID:BlYvLpqa0
>>707
「その通りだから余計に腹が立ち」
こんな川柳があります
くやしかったんでしょうね
で、バカ丸出しでファビョったんでしょうね(´・ω・`)
711名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:38:18 ID:51q3AyWJ0

古川って菅の腰巾着みたいだよな
712名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:24:18 ID:Zp0Owv5x0
ほんと小物感漂ってるな
713名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 20:26:33 ID:fyyOJs+k0
品位を欠くというか

幼稚
714名無しさん@十一周年
空き缶総理と責任とらない内閣には早く議員を辞めてもらいたいな、政治家は責任とれる奴しかなってはいけないよ。