【代表質問】 仙谷官房長官 「谷垣さん…自民党が立派な経験と政策お持ちなら、もう少し堂々と披瀝された方がいい」と皮肉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「政策あるなら堂々と披瀝を」 仙谷官房長が谷垣氏の質問に皮肉

・仙谷由人官房長官は6日の記者会見で、衆院本会議での自民党の谷垣禎一総裁の
 代表質問について「提案型(の質問)が多かったですか? 総裁の立場を明らかに
 しながら提案し、合意形成を図るというよりは、非難の部分が多かった」と批判した。

 谷垣氏はこの日の代表質問で中国漁船衝突事件での政府の対応を追及するなど
 対決姿勢をあらわにしたが、仙谷氏は「谷垣さん、自民党が政策面でも政治的な面でも
 立派な経験と知識、政策をお持ちなら、もう少し堂々と披(ひ)瀝(れき)された方がいい」と
 皮肉った。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101006/plc1010061823015-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:11:40 ID:eFl0L4Wq0
千獄wwww
3名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:12:06 ID:pxdUo1160
 つ キリッ
4名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:12:08 ID:LYGUKMVy0


http://live.nicovideo.jp/watch/lv28656293?top_osusume
保坂:素朴な疑問なんですが、その検察審査会が起訴相当だという結論を出して、検
察が再捜査して、もう1回やはり起訴相当だと言うともうこれは強制起訴ですよと言う仕組みにな
っている訳ですね。それが1回目が今のお話しだと要は4億円ではなくて、期ズレ
、時期がずれたと、ここをやった訳ですね起訴相当だと。で、それに加えて関連するとは
いえ1回目の議決にないものを議決しちゃったと言うと、つまりこれは(第5検察審査会の議決を)
2回やった事にならないじゃないですか。

柴山(自民党副幹事長):議決したんじゃなくて、これ見てもらえば分かるんですけれども、後ろの別紙犯罪事実って言う所にそれが含まれちゃっているのがおかしいんです。

郷原:でもこれが起訴相当だとされている事実ですよ。「別紙犯罪事実につき起訴すべきである」と。

柴山:それはいま(郷原)先生が仰ったように吉田先生(※注)が勘違いしてるんです。

郷原:それが問題なんですよ(爆笑になる)。間違いの起訴状で政治がどう言う事になっているんですか、間違いの犯罪事実で大変な事になっているじゃないですか。
5名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:12:24 ID:a47vi3b50
くそったれが
6名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:12:28 ID:aPKek6tz0
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
政権交代 国益が一番
7名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:12:34 ID:VPx5DbOB0
今までやってきた事を忘れちゃったんだね民主党は
8名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:13:05 ID:GYIzn4ib0
谷垣「お前らがツッコミ所が多すぎるせいだろ」
9名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:13:26 ID:S0CkoVz20
遠吠えとかなんとかいうやつかな
10名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:13:40 ID:MJAkxKLh0
谷垣が与党で
仙谷が野党なんだよ

11名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:13:57 ID:27aBlDG20
ジミンガー
12名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:13:59 ID:I0nNFJt/0
民主党も憧れの政権交代で与党になったんだから、
自民のせいにして迷走するのやめろ。


売国の時だけははっきり暴走できるくせにね
13名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:14:26 ID:YVHK8hhN0
現政権がキチガイすぎて提案もできないだろwww
14名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:14:27 ID:0XlyzVny0
な、何言ってるんだこの人・・・
15名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:14:39 ID:yj5Wv+yAO
>>1
お前のような低能キチガイは小学生でも非難するわ
いい加減自覚しろ仙谷
お前は有り得ないほどのバカなんだよ(笑)
16名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:14:55 ID:rCbg1zxv0
>>1
>「提案型の質問がなかった」

だから、提案してまかせるだけの信頼に値しないと言ってるんだよ。
頭わりぃな。
17名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:14:56 ID:OJZXbicX0
仙谷ってのは、心底、嫌な野郎だな。
谷垣の肩を持つつもりは無いが、現在の政府与党は民主党であり、
仙谷は官房長官だろうが、それが、野党の党首に「政策を教えてください」って、、、、
能力無さ過ぎるのもほどほどにしろよ。
18名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:14:57 ID:fwy/5oOxP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員選挙で
負けたから、仙谷由人氏の言動も信憑性が欠けるんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
19名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:15:55 ID:SKS+2x9CP
皮肉になってないよw
20名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:16:08 ID:78hLXKzC0
逆ギレ多くて恥ずかしくないのか
合意形成しなきゃいけないのか
皮肉にもなってねえよ
政府があまりにも無能すぎて
21名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:16:21 ID:TcNCBxuq0
仙谷「自民党が立派な経験と政策お持ちなら、もう少し堂々と民主党に教えるべきではないか」
22名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:16:23 ID:OhajPYotP
谷垣は政策のパクリは良くないと批判したんだ

その後で、これは・・・・
売国野郎は脳味噌とろけてるんじゃなかろうか
23名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:16:38 ID:eFl0L4Wq0
助けてくださいとなぜ言えないw
24名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:18:32 ID:u7FNa3WC0
墓穴、ブーメランw
25名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:18:37 ID:+Abo2PyE0
涙拭けよw
26名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:19:16 ID:j2LObwWC0
披瀝って意味わかんなかったから辞書で調べたら(↓)って出たんだけど
これって民主党が使ったらいけない言葉じゃね?

[披瀝]
・心中をさらけ出す事。
・考えている事を全て打ち明ける事。
27名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:20:02 ID:GrfTC9Y00
売国の経歴wwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:20:04 ID:/HM9BN5c0
あー、みんなおはよう。
・・またセンゴクか・・お前は話しそらしてばっかだな。
俺の前に来い、まじでなぐってやるから。
29名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:20:17 ID:PU4+PxkX0
なんの為に政権交代したのかわからんなw
30名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:20:24 ID:2VYLxQoH0
仙石・・・  オマエ、そんなこと言ってる場合か?
31名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:20:26 ID:wtc8Tomp0
コイツ、何か致命的な古傷とかないの?
単に無能な売国奴ってだけじゃ徳島では落選させないんでしょ?
32名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:20:50 ID:siyYmCAzO
記者クラブマスゴミと官房機密費を握り、那覇地検の一役人さえ動かせる
コイツの権勢は凄いからな。逆らうと小沢みたいに不幸になるの確実だし
小沢は総バッシング、菅は叩けても、こいつは叩かれないよね。仙石の息
子の記事が出た時、誰が書いたで大騒ぎしたらしいな。それからまったく
続報もない。野党もビビってこいつに何も言わないよね
33名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:21:23 ID:Hkwv1/980
人として底辺中の底辺が官房長官なんだよなあww
34名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:22:04 ID:pdcpOH8T0
仙谷、いつ責任を取って辞任するんだ?
35名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:22:08 ID:2agDoYpg0
うわぁまじこいつ嫌いだわ
こういうジジィいるいるw
36名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:22:30 ID:LDZhLcFJ0
仙石みじめだなあ
37名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:23:08 ID:Go9AEgNeO
>>1
はぁ?何様さぁ!?
自分等(民主党)の作った野党のやり方を否定すんのかよ、ご都合主義者!
38名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:23:28 ID:dtfcTPN60
谷垣涙目wwwwwwwwwww
39名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:24:36 ID:8bP+cVpc0
お前こそ同意形成はかる気無いだろwww
40名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:24:42 ID:16y+71qF0
天邪鬼
カオナシ
我王
41名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:25:08 ID:7EesPt3mO
ガッキーいつでも自民党時代の資料渡すって前言ってたじゃん
42名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:25:23 ID:T+A6UfsW0
こいつの口からは、責任転嫁以外の話が聞こえた試しがない。
43名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:25:44 ID:Hy+XK8cq0

売国と責任逃れ以外、何もできない民主党

44名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:26:09 ID:iGFFO3wJ0
仙石があまりにも惨めな構図だな
45名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:26:12 ID:wjPASvnT0
ネットに叩かれる政権が長く持ったためしがない
46名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:26:24 ID:+gz63np+0
今日のお前が言うなスレはここですね

仙谷『もう少し堂々と披瀝された方がいい』

中国人船長釈放事件もこれくらい堂々と披瀝してほしいものだ
47名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:26:26 ID:vbyeN6Y20
非難されるようなことしかしてねえからだろが。
48名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:26:58 ID:fx0zNHXEP
これぐらい中国に言えないんですかね?
49名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:27:06 ID:gnK64sc+0
つーか谷垣攻撃力低すぎじゃないか
仙谷のアホなんか突っ込みどころ満載だろ
50名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:27:28 ID:R1L/WAqa0
仙石は無能過ぎて、皮肉にも聞こえんわ
アホらしい
51名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:27:53 ID:PU4+PxkX0
中国には敬語
52名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:28:14 ID:PheUPTzZ0
菅はアホだけど、仙谷は日本国を害する癌細胞だ
早急に除去手術をしなきゃ、日本が手遅れになってしまう
○してもいいんじゃないか、こんな鬼畜
53名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:28:42 ID:Hkwv1/980
そういえば息子の件は野党も叩かないのかね
54名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:28:47 ID:8xXg+Klm0
チャリ垣はちょっと頼りないとこもあるけど、
お前なんかよりよっぽど優秀で真面目で真剣に国民のことを考えて、
メディアが取り上げないなら自分達でって動画配信したり色々やってるよ

で賎獄テメーは一体何をやってんだ?
言い訳と人のせいにしか出来ないなら辞めちまえよ人生ごと
55名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:29:27 ID:CAAkYbwc0
まー谷垣は上品というか優しすぎて、野党の党首には向いてないかもな
与党の役職なら悪く無いだろうが

だが、管にしろ仙谷のそれは野党の振る舞いだわな
下衆
56名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:29:33 ID:Y0iO9UNw0
ということは政策朴るつもりだったのね・・・
アテにしていたのに外れちゃったか
57名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:29:33 ID:1KWErno40
ほんと民主党議員って屁理屈はこねるけどいつまで
野党気分でいるんだろう・・・
今まで批判しているだけで高い給与貰えていたからまぁ一歩動いたら
やってやっているぐらいにしか思っていないんだろうな。
58名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:29:36 ID:6Y8MLoQa0
お前が言うな
59名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:31:37 ID:t0asLq6w0
土下座外交のプロ党に敬意を表しただけ。
自民だって与党だった面影すらない。
もうね、日本国民がしっかりする時だ。

60名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:31:44 ID:FR8nCemX0
こいつなんなの?
こんだけ面の皮が厚けりゃ、どんな醜態晒しても辞めんだろうな
なんか方法はないのかよ
自分たちの無能を、威張り腐って言うなんざ、普通はできんぜ
もっと突っ込んでやれよ
谷垣もしゃべり方があんなんだからしょうがないが、自民は上品すぎるんだよ

ゲス相手なんだからさ
61名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:32:18 ID:mkLoRFDN0
>>1
・・・人間って、こんなにも腐ることができるんだね・・・
62名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:32:30 ID:jYs1jtC60
谷垣も困るだろ。

キチガイに提案しろって言われてもな。

まずは売国、反日をおやめになったら如何か?って提案して
欲しいのか?

63名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:33:20 ID:vm4hknCL0
>>52
仙石のおかげで中国と戦争にならなかったんだよ
もう日本は中国に軍事力で劣ってることに気がついたほうがいい
64名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:33:23 ID:78hLXKzC0
野党もそれぞれ思惑が違うから、谷垣はソフトになってる
民主党の野党時代との違いを見せようとしても弱すぎだな
65名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:34:30 ID:KeS6XOHeO
中国への熱愛も、何ら人的繋がりもない熱烈片想いだったのもバレたし
強がって論客ぶっても、みっともなくて…もう降りろよ。

チャラ男を気取ってふかしてたDQNが
実は童貞だったとバレてんのに
中坊相手に女自慢してるのを、街で見かけてしまった感じだ
66名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:35:15 ID:52qMyXyLP
野党時代にあれだけ与党をダメだダメだ罵ってきたんだから、
民主党のほうこそ立派なお考えをお持ちなのでは?
早く見せていただきたいものです。
67名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:35:49 ID:MsGSNNEW0
っとにいつまで野党気分なんだよ。
批判してればOKだった立場とは違うってのが分かんないのかねぇ?
68名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:37:05 ID:rCbg1zxv0
>>63
中国は日本相手に戦争できないよ。

経済は相互関係で成り立つ。
日本が中国に経済的に依存しているということは、中国も日本に経済的に
依存しているってことなんだし、日本と戦争すれば米国を敵にまわすことに
なる。
69名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:37:37 ID:5WAdhUmtO
在日政権かの中日本国民がもう一度国をとりかえす時期にきているのでは頼りないけど谷垣さんがんばれ
谷垣さんだめならはやくニュータイプ小泉息子を育てあげにジミンガーはがんばるしかないな
70名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:37:52 ID:GiuFM7KI0
>>1
結局何も言い返せてないじゃないかw
71名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:39:42 ID:rCbg1zxv0
>>68
ただ、米国の都合としては、
日中韓の間に適度に緊張状態が持続することを望んでいるだろう。
72名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:39:48 ID:F0w68WRD0
谷垣にしろポッポにしろ
なぜ選挙に勝っちゃいけないタイミングで勝つかね?
73名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:40:11 ID:mRkaXtTW0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  仙谷お断/     ハ,,ハ
  * チョン谷  *   \   〜′ /´ └―─┬/        ( ゚ω゚ ) キチガイ売国長官 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   旧社会党オコトワリシマス   < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<徳島1区            .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\           ☆徳島市・名東郡>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪☆特亜スパイ☆♪ \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
74名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:40:37 ID:7sjKhXyf0
教えてやったらパクるくせに
ちゃんと後悔しても報道しないくせに
75名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:40:43 ID:gnK64sc+0
>>68
ミサイルを使わない局地戦だったら自衛隊のほうがはるかに強いと思う
ミサイル使えば支那は日本に依存してるから支那も打撃を受ける
76名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:41:23 ID:tpWipmBr0
自分達は無能無策だと認めたかw
77名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:42:55 ID:A3Mk8NWFO
これイヤミでなく、本当にどうしていいのかわからないんだろうよ。
谷垣でも誰でもいいから教えてもらいたいんだろう。
78名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:44:18 ID:M0j0e6I10
じゃあさっさと国会開いて議論する場を設ければよかっただろうが
79名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:45:06 ID:wjPASvnT0
これは野党発言、政権与党だということをすっかり忘れとるw
80名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:46:23 ID:R1L/WAqa0
つうか、ことごとくジミンガーなんだから
提案された内容は、全て批判に受け取るでしょうよ

そうやって出来た政権だし、自分の失敗を棚に上げて
自民の中国パイプまで批判してたじゃない
81名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:46:28 ID:+HMy13EQ0
民主支持者はこれ聞いて「さすが仙谷さんは頭がいいね」と思うわけ?
82名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:47:09 ID:bWuYUu4s0
入閣してくださいと正直に頼め
83名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:47:11 ID:5FUMTfYe0
誰かこいつのプライドをずたずたにして発狂させてください。
84名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:47:39 ID:6o/zihjLO
政策を教わろうというのに、猛々しいな。
耳はかっぽじったのか?
仙谷さんよ。
85名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:49:08 ID:U+yfzJF0P
政策考えるのは与党の仕事だろ。
ほらしっかり考えないとまた支持率急落しだしたぞw
86名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:49:44 ID:4szcMF/B0
もう誰か○せよ
87名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:50:05 ID:gnK64sc+0
おいオカマこの野郎
売国もいいかげんにしろやカス
お前が息してるだけで国益が損なわれるわ

このぐらいの啖呵は切っても良いと思う
88名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:50:38 ID:gVvpMZc00
>>1
自分らの具体的ビジョンないの?
何のために政治家になったの?
89名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:51:10 ID:QXk18b+YO

何このハトヤマのような斜め上発言

自分は無能だと開き直ってるやんかw
90名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:52:02 ID:Hy+XK8cq0
能無し左翼が何言ってんだか。
91名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:52:03 ID:Io+NDX4p0
無能で使えない奴のいい見本
92名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:52:19 ID:A3Mk8NWFO
無能なんだから土下座して教えてもらえばいいのにな
外交にしても円高株安にしても無能としか言いようがない
93名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:53:01 ID:bWuYUu4s0
>>71
ASEAN方面、ただいま絶賛介入中
笑いがとまらんのではなかろうか
94名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:53:27 ID:tnU14zWT0
国内だけでは威勢のいいテロリスト内閣w
95名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:53:48 ID:42HDyA3YP
堂々と助けてください野党の皆さんとは言えんのかね?
96名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:55:50 ID:Hy+XK8cq0
左翼でマトモな奴っていねーの
97名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:57:02 ID:csAHsR+lO
さすが民主党トップのセンゴクさんだ。
98名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:57:12 ID:7CGwhp040
野党としてはあれこれいえないと思うけどな
そりゃ与党からこうしたいんだけど、って言われたら何らかの反応返すだろうけど
提案なんてのは与党がすべきもの。
99名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:57:19 ID:piacrlnN0
目に付いたものを片っ端から壊して悦に入ってたけど、
そろそろ「あれ?なんかやばくね?」って気づいたとか?

買いかぶりすぎかw
100名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:57:20 ID:YRUy1geaO
政策を披露したら参院選の消費税みたいに明後日の方向にパクるつもりだろう。
101名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:59:41 ID:vLz4+06s0
実務からっきしで言い訳だけ一丁前のリストラ候補みたいなもんだ。
そんな連中をマスコミ総出でヨイショして政権とらせたら保身に走る走る。
野党時代に与党に何を言っていたのか忘れたか?
笑っちまう。
102名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:00:56 ID:/e/i4sKJO
これ突っ込んでいいのか?
103名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:01:03 ID:QXk18b+YO

民主党は無能なのをコイツは良く知ってる。
だから野党から、いい政策を出させて
自分は「あなたの案をのんであげた」と
あたかも自分が譲ったかの様にするハズ。

コイツの物言いからはそうとしか取れない。

野党が出さなかったら「協力しないのは野党」と言えるしな。


こんな挑発乗るなよ、ガッキー。
「いえいえ、先生がどのような考えで
どのような策があるのか教えて頂きたいんですよ」とか言って
切り返せ。これは相当汚い手口だからな。
104名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:01:45 ID:U+yfzJF0P
ねじれなのにケンカ売ってバカだねぇ
これだけでもセンスないの丸わかりだな
105名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:03:48 ID:3WJ4Yb270
仙谷、時の人だなこいつ‥
ひょっとして大バケするのでは?

度胸あるじゃん
106名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:04:12 ID:A3Mk8NWFO
つうか。いったい何だったら解決できるんかね、この能無し内閣?
解決できるものが一つもない。息子もマトモに育てられない人でしょ。
107名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:05:08 ID:UIqLZh1j0
麻生が堂々と披露したエコポイントを消費の前倒しだと批判したのはどの党だったっけ?
ちなみにそのエコポイントを何故か自分のものにして1年たった今でも景気対策の柱にしてるのはどなたかな?
麻生さんは一時しのぎの緊急経済対策のつもりだったのにねぇw
108名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:05:22 ID:7kkPGwWE0
>>1
何見てたんだ?
菅の原稿読んでるだけなのにフガフガムニャムニャしてておかしかったが、
普通に堂々としてたぞ?

目の玉ひんむいてよく見てろよ
109名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:05:47 ID:HQfqKlBPO
>>1

千谷おまえ谷垣の代表質問の際思いっきり寝てただろ!!!!!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/07(木) 05:06:59 ID:y2HDGxpH0
>>83

どっちかって言うと菅を挑発して解散に持ち込む方がはやそうだが…。
111名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:07:10 ID:i9ZPjwDL0
死ねばいいのに
112名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:07:13 ID:CnNp50+20
はったりなんだよ
ダメです出来ませんと本当のことを言えば
瓦解するのは必然だ
113名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:12:20 ID:gvpqYZz/0
まあ代表質問なんてお遊びみたいなもんだからメインは予算委でしょう

でも鳩山とか見てて思ったけど
国会での討論ってのは、恥知らずにはあまり通用しないんだよな
114名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:12:23 ID:8+Ptb5HwO
>>106
こんにゃくゼリーの硬さw
115名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:13:02 ID:sDQIjjH70
無能無策、売国の後は考えず逃げ腰
こんな糞内閣は民主党だけだ
116名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:15:13 ID:vLz4+06s0
>>105
今年の8月19日に菅の謝罪談話を受けて韓国議員が来日し
議員会館で日本側議員と討論して「日韓併合無効」を宣言したが
仙谷はこれに参加すると事前報道されていたにもかかわらずドタキャンした。
官房長官の立場で日韓基本条約と歴代政府見解を覆すつもりかと思ったら
そんな度胸もない、単なる赤いだけのヘタレだった w。
こいつが度胸があるって?
単なる無分別で自分が何をしているか理解できてない無能だよ。
マスコミがヨイショするから、お前のように騙される情弱は多いかもな w。
117名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:15:34 ID:QXk18b+YO
>>114
ワロタwww

118名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:16:30 ID:A3Mk8NWFO
>>114
ああ、あったか解決できるものがww
唯一の功績だなw
119名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:18:34 ID:URLtn6oz0
ガキ

と書くと谷垣のこと言ってるみたいだけど

ガキだなあ
120名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:21:14 ID:l9QMzUXR0
こいつ毎日ネタ提供してるなw
少々のことじゃ驚かなくなってきたわw
間違いなく後生の教科書に載るだろ、歴代最高の無能で間抜けとしてwww
121名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:22:10 ID:0Sy75rAc0
あれ?与党ってどこだっけ…
122名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:24:47 ID:mqFhgMffO
国会でもろくな答弁しねーお前が言うな糞ダニ野郎
123名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:24:51 ID:QXk18b+YO
東アだけど…モナ男、バレテーラw

【日中】日中首脳会談、仙谷官房長官と戴委員が事前調整[10/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286396180/
124名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:25:31 ID:Pa9egWGZ0
仙谷クズ死ね
125名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:26:12 ID:sits8dlGO
本当にこいつら、あと3年もやるのか?
なんとかならないのか?
126名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:28:32 ID:bWuYUu4s0
>>123
それでなんで中国語通訳を帯同しなかったかな
127名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:28:35 ID:URLtn6oz0
管は己の無能さをだいぶ自覚しはじめてるから
死んだ目で原稿読むだけだけど

こいつはオレ様かっこいいオレ様頭いいと未だに思ってるから
簡単にひっかけられそうだけど

問題はひっかけてもマスコミが報じないことと
ひっかけるまでもなく失言を垂れ流していることだ
128名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:29:49 ID:T2a47asQ0
鳩山の時でさえどうやって話をするかわからなかったのに・・・
129名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:31:52 ID:3WJ4Yb270
しまった、仙谷じゃなかった。
前のやつ。仙石はなんか顔がダメ。
130名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:32:00 ID:LCj1IhwM0
つまり野党時代は反自民だけで動いて何も見てなかったから
自民ならどうしてたかが分からないのか
131名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:34:44 ID:T2a47asQ0
政権とっても野党気分
132名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:35:48 ID:nOX9AmZn0
民主党は自分で考える能力も無い、と自白してるだけじゃん

マトモに運営してたら、野党の提案に乗る必要がどこにあるんだよ
133名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:36:45 ID:l9QMzUXR0
結局批判するしか能がなかったんだよ
野党時代に特に何もせず唯一の功績がこんにゃくゼリーだからなw
134名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:40:26 ID:rwiuJLVm0
最悪だね、報道規制であまりめだたいけど。
135名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:42:35 ID:o9DyT9cA0
あのキモい笑顔浮かべて言ったから皮肉ととられたんだけど、実は魂からのお願いだねw
136名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:43:43 ID:R2U+7N9wO
菅直人 仙石由人(朝鮮人強制連行)

従軍慰安婦問題とは、日本の市民活動家が韓国から適当な女性を連れてきて裁判を起こさせた、
正にでっち上げられた実在しない歴史問題である。

なんと!この市民活動家とは、今は日本の総理大臣であり、民主党の議員である菅直人である。

仙石由人とジャーナリストの高木健一という売国奴が、朝鮮人強制連行という問題をまずでっち上げた。
これに対し、反論の声を上げる者が居ないのをいい事に、「従軍慰安婦強制連行」をでっち上げた。
こいつらは日本史上最悪の売国奴、悪の枢軸である。

このような日本を陥れる活動をしている人間が総理大臣になってよいのだろうか?
総理に相応しいのは、小沢でもないが、明らかに菅直人では無い。
北朝鮮の拉致工作員 辛光洙(シンガンス)元死刑囚の釈放嘆願署名に名を連ねたのも菅直人である。法相の千葉もそうだ。

2010年7月、9月某日 東アジア歴史文化研究会講演 藤岡信勝
137名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:44:13 ID:+I6HlNgEO
仙石には言われたくないよな
谷垣が気の毒…
138名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:44:25 ID:h5OwI6EQ0
>>126 仙谷が、大使人事に介入してきた岡田を大臣から外してくれたんだから、
もっと仙谷のために働いていいはずだ。
139名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:44:49 ID:QXk18b+YO

このおっさん「情報を征する者はなんとやら」を実践しようとしてるっぽいな。
小沢とは違う悪どさがありそうだ。
140名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:44:50 ID:Tj8qk36c0
そろそろ仙谷と鳩には退場願いたい
141名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:45:47 ID:dtfcTPN60
管>>>>(越えられない壁)>>>>稲田

仙石>>>>(越えられない壁)>>>谷垣

今の自民じゃどうやっても無理wwwwww
142名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:45:54 ID:T2a47asQ0
どこの党もそうだけど、自分たちでやりたい政策はあっても他人にやらせたい政策はない。
143名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:46:18 ID:nrja/bI+P
なんなのこいつら
144名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:46:33 ID:8kpgEnBO0
提案とか合意形成とか意味不明すぎるw
おまえら民主党にその度量あるのかとw
145名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:47:08 ID:Cq1xCC2dI
ミンスがチョンみたいだなw

あっチョンのなりすまし政党だったかwwwwwww
146名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:48:04 ID:tnO5o8KH0
民主党は自分が歩く道に地雷を仕掛けている。
147名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:48:15 ID:QXk18b+YO
また東アだけど…


【日中】中国、日本との会談拒否=レアアースでしこり−列国議会同盟[10/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286397511/
148名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:49:15 ID:9ThnD6nx0
民主党は自分でどうしたらいいかわからないから、自民様教えてってことだね
149名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:50:19 ID:zpzjsd6s0
堂々と売国奴隷をやっている仙谷は頭確かなのか
お花畑鳩とか抜け頭の菅とか超売国金亡者小沢先生とか、民主はなぜこんなのばっか集まっているんだ?
150名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:51:39 ID:cxogjt0RO
今の状況を作り上げておいて何を偉そうに言ってるんだ?w
151名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:51:44 ID:Z7YfW4c70
つーかさ、こいつの名前ココ数日でやっと覚えた程度なんだが
そんなぽっと出が何いきがってんの?
152名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:51:55 ID:uiBANFk+O
仙谷「ほらほら、グズグズしてると日本潰しちまうぞwww」
153名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:52:21 ID:YxFJ0Wo50
なにこれどういうこと?ちょっと意味が分からない無いんですけど・・・

カンニングしようと思ってたのに隠すなんてヒドイ!!!!!ってこと?
154名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:53:28 ID:kcr5txU80
>1
批判される要素が多過ぎる奴が批判されるのは当然なんだよ
このコンニャク野郎
155名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:55:24 ID:uiBANFk+O
さすが中国からも知恵がないとバカにされた仙谷さんや
156名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:57:12 ID:+LCGC3PP0
一方、自民党は財源付きの予算案を既に公開していた
ttp://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2010/seisaku-025.html
157名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:57:43 ID:YBdDcwzA0



    ほい、おまいら。

  「今日の内閣支持率投票所」

            ↓
   http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
158名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:58:39 ID:ZVbyK7WMO
野党時代に民主党が何やってたかお忘れねやうですねwww
景気雇用の為の予算を反対しておきながら対案すらださずに漢字の
読み間違いだのカップめんの値段だの言ってたのは誰でしたっけ?
159名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:02:41 ID:GNZawYox0
すでにキチガイの域に達しているこの内閣をどうやったら
やめさせられるのか。いいかげんにしてくれないか?

11月にポッポ鳩山の、3月に小沢一郎の政治資金疑惑があって
7月の参院選では惨敗して国民からNOを突きつけられるわ、
9月に中国には無視されるわ、
のくせに何で未だにエラそうなのか、教えてくれまいか?

ここ1年で起こったことが遠い昔の出来事のような錯覚を
覚えさせられのは確かだとは思うが、身内での代表戦をやったり、
意味不明な弁明をすれば自らの悪行を誤魔化せるとでも
思っているのだろうか?

国のため、国民のために解散してほしい。
民主党員は民主党を離党してほしい、と思った。
160名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:03:10 ID:e8UAKRhp0
政権交代で景気回復のはずが国家崩壊の民主党wwwww
おまえらに政治語って欲しくネーなwww騙るクセにwww

仙石官房長官!政治を騙るwwwww
161名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:03:45 ID:36j5rM/N0
政策をぶつけ合うステージに上がれていないくせに文句だけは一丁前だな
1国民から見ても、まだこの使えない政権をどうするべきか考えるレベルだぞ
自分達も要職にあった前政権の総括をちゃんとしろ馬鹿菅内閣
162名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:04:00 ID:1r1qw9OY0
世はまさに仙獄時代。
163名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:05:10 ID:uS669KlE0
菅政権になって国会会期は何日あったかしら。
164名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:05:27 ID:Go9AEgNeO
>>1
何言ってんだ?
政策を披露すんのはオマエ達なんだよ!
165名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:06:01 ID:6u7Lxxo7O
宮崎の時もだが最終的な対策は自民党から貰って
私たち民主党が頑張りました宣言はやめなよ
発案は自民党で実行は官僚や民間では民主党は決断だけじゃないか
失敗したらジミンガー&カンリョウガーでは芸がないぞ
166名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:06:25 ID:wNwkh3J+0
自民党政権下では、波風立たせないようにするだけだったんだもんな。
民主党政権は逮捕しただけ立派と思ってる人も多いだろうさw。
どの道、自民も民主もまともな国防などできやしないよ。
167名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:06:32 ID:hnzC/mUX0

仙谷が東大卒の弁護士出身の代議士と言うのは本当ですか?
168名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:06:51 ID:gooDKB1t0
キチガイが官房長官って、日本も末期だな
169名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:08:05 ID:5GC/14tMO
どっちが与党なんだかw
何じゃこいつ…
170名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:08:10 ID:w0EfkIzs0
民主党自体が相手を叩くことで相対的に自分らが上であるように見せるという手法しか取れないからな。
今の状況は民主にとって苦しかろうw
171名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:08:59 ID:+HMy13EQ0
谷垣もそうだし、自民の三役なども言ってるんだけど、まずは与党が案を出してくれないことには協議のしようがないんだな。
自民は自民ですでに案は出してるけど、これを丸呑みするよ、とでも言うなら別だが…
172名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:09:13 ID:/+BFA5ZnO
なら国会開け!アホ
173名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:09:22 ID:GWhPkz98O
>>139
>このおっさん「情報を征する者はなんとやら」を実践しようとしてるっぽいな

まぁソレで政権を盗ったクセに、
サヨク媒体を操ってた小沢一派を切り捨て、見世物パンダの長妻を遠ざけたって…やる事が無茶苦茶だがな…

でもぶっちゃけ今の自民に一番欠けているトコが情報発信能力・情報操作能力でミンスにすら劣ってるトコなんだよな…
でもソコが長けているのって世耕やらみんなの渡部とか小泉系なのが自民の泣き所かな…
174名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:10:31 ID:LCj1IhwM0
先手が与党、後手が野党なのに
野党に先手やれよとのたまう愉快な頭の仙谷
175名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:10:48 ID:j51Yuq8TP
民主党政権はツッコミ所が多すぎるんだよ
176名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:11:36 ID:uS669KlE0
子ども手当を止めるのが議論の前提だからな。
177名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:12:18 ID:xWDpCSmkP
逆ギレどころか、本気で言ってるから性質悪いワ・・・
悪夢を見ている気分
178名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:13:00 ID:TbW93SdLO
谷垣はこうすればよかったとか具体策吼えてただろ
この糞売国議員が
死ね
179名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:15:13 ID:T2a47asQ0
>>178
それも民主支持者に言わせれば結果論ばかり言いやがってとなる。
自民党が先に口を出したらそれこそどっちが政権だという話になるのに。
180名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:15:29 ID:teus/jXuO
民主は自分達で予算も組めないから早く自民に作れと?
すべてこれだよ!
政策立案能力ゼロ
責任遂行能力ゼロ
政権担当能力ゼロ

責任転嫁力無限大
権力欲無限大
言い掛かり力無限大

さっさと解散解党してくださーい
181名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:15:37 ID:mBLZkRb+0
仙谷もねじれ国会で必死だなw

野党なら政権批判するのは当たり前ですよ
それがダメなんですか?
182名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:16:48 ID:dbVZzbWL0
なんというツンデレ・・・

教えてくださいお願いしますが言えず
批難をしてくれて教えてくれてるのに理解できてなかったんだな

苦情センターは宝(商品開発)の山 ってどこかのメーカーが言ってたけど
民主党は批難を批難としてしか受け止められない馬鹿しか居ないんだなw

どれだけ審議で批難しながらすごく大切な事を教えてくれてきたのに
同じ失敗繰り返してるし ソレが理解できてないとか阿呆すぎ〜〜〜w
183名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:19:08 ID:v2Zh/SJk0
だすのは与党だろ
馬鹿がw
184名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:20:06 ID:mLZe69Fl0
「べ、別に教えて欲しいなんて言ってないんだからね!」ってことですよね。わかります。
185名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:20:07 ID:aMmyYjnR0
>>1
自民=谷垣は無条件に合意形成を図るなんて言ってないんですけど。
先ずは民主党が詐欺フェストを改めて、政治への信頼回復のための
自浄能力を発揮して、それからだって言ってるだろうが。
186名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:20:23 ID:s+sy3Rdv0
このひとなにいってるの?
187名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:20:37 ID:bWuYUu4s0
>>183
マジレスは粛清されますお
188名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:21:36 ID:bTQP2ddR0
>立派な経験と知識、政策をお持ちなら、もう少し堂々と披(ひ)瀝(れき)された方がいい




出したら出したで、パクッて「政府案です、キリッ」
って言い出すんだろうなぁw
189名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:23:02 ID:bUPdAlNP0
仙谷に投票してる徳島県民ってなんなの?バカなの?死ぬの?
190名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:23:45 ID:gKQgAisYO
それはお前らの仕事だろクズ
191名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:24:22 ID:8zrkel2q0
またパクる気かよ('A`)
192名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:24:39 ID:QXk18b+YO
>>188
HIT!しまくりw
GREEも顔負けw
193名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:25:02 ID:SCv5oUXkO
仙谷売国左翼政権打倒!
中国土下座外交反対!
194名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:25:14 ID:Hf14h5iw0
口蹄疫の時に提案をだしても無駄だと気がついたんだろ?谷垣はさ
195名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:25:47 ID:f6hULIrF0
またジミンガ〜かよ もういいよ 能無し 死ね 死ねよ
196名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:28:43 ID:c9ZmodKb0
外交もド下手、経済はド素人、こんな状態では日本は沈没してしまうよ
自民に嫌味を言ってる前に早く何とかしろ!
民主が与党だろう
197名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:29:16 ID:5WAdhUmtO
民主党も少しは考えてください。こんな人が裏総理でいいのか?
いいのか在日政権だから(笑)
198名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:30:42 ID:lsowkVdU0
何時まで経っても野党気分か
責任持てないなら政権放り出していいよ
199名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:30:51 ID:AG2lUZG60
>>81
チョン「仙谷さんはパンチョッパリに違いないニダ!ホルホルホル」
200名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:33:11 ID:8vYYsRib0
まあ、確かにそうなんだけどね。
自民は野に下ってから揚げ足取りくらいしかしていない。
201名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:35:16 ID:UyFx7Uzk0
これじゃ自民のころがまだマシだった
202名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:35:16 ID:+LCGC3PP0
203名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:36:03 ID:AG2lUZG60
>>179
先に自民が提案してやったらそれを丸パクリで実行、
そしてなんか問題が起きたら「ジミンガー」なのは目に見えてるからな
民主が自分の責任で成立させる法案以外は協力なんぞせんでいいw
204名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:36:11 ID:yCnGK+Rh0
自民党政権時代の野党:提案が全くなく批判しかなかった。
民主党政権自体の野党:提案が少なく批判が多い。

どっちの野党がマシかなんて一目瞭然だろうにw
205名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:36:34 ID:dbVZzbWL0
為替介入して一ヶ月もたたないのにすでに介入前水準になってるし
http://www.gaitame.com/market/chart/usd_1.html
仙谷さんの言ってた82円代再び・・・

世界各国に為替介入の協力要請くらいしてきたよな?
こんなこともあろうかと って自民クオリティくらいまで仕事してこいよ!
何年国会議員やってんだよ このド素人政権めが!
206名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:39:36 ID:cu/FZJEeP
会話が成立していない
207名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:41:39 ID:4Isyo9qpO
もう更迭しちまえよ…
行政能力が無いのを内外に露呈してばかりで…
208名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:51:43 ID:MBD5hoTt0
こいつ稲田を睨みつけてたな
209名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:51:49 ID:9TPpbOGo0
1分1秒でも早く死ね売国奴
210名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:52:34 ID:oQUzal+bO
>>45
ネトウヨが絶賛した安倍、麻生政権は短命でしたね(笑)
211名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:53:20 ID:8K0b6LCd0


 ボ ケ 老 人
 
212名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:54:52 ID:ERc+cAS90
ごめんなさいって素直に言えよ
213名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:58:53 ID:IdGUG3lC0
いつまで経っても、ジミンガーから卒業できないねw
214名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:01:01 ID:/qMwVQi7O
>>210
その短期政権の経済施策がリーマン後の日本の息をつかせてるわけだが
一年、ミンスが無策な中、麻生の緊急ドーピング策の延長案だけが何とか効いてる
死に体を生かしてくれたんだから、麻生中川に足向けて寝るなよ
215名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:02:59 ID:aMmyYjnR0
>>205
仙石 「自民党が築いたパイプが全く機能しなかったってことです! (キリッ 」
216名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:03:38 ID:8QciE4GoO
左巻きって根拠なく上から目線で人を見ることと責任転嫁しかできないのか。

頭が性格悪い消防・厨房レベル。
217名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:04:24 ID:JZ9rO4xOI
もっともな話だな。

無駄に与党経験だけは長くても中身が全くないからな、自民は。
218名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:04:54 ID:vTyNgJT7O
既に底辺なのに未々株を下げるな

家族や親族まで世間から白い目で見られてそうだ
219名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:05:17 ID:h5OwI6EQ0
管政権は安倍や福田のマネをしている
220名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:06:22 ID:zETgybsyO
民主って何?民主って何?
どこらへんに民意があるの?
221名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:08:00 ID:tVeVRQ6FO
222名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:09:23 ID:HoQqHI+rO
>非難の部分が多かった

お前らに突っ込みどころが多すぎるんだよバカ
223名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:09:28 ID:8rAI/nafO
>>217
その中身のない旧政権の有り余る余禄を食いつぶしてるのが今の政権与党なんだがww

224名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:12:37 ID:PBjZ4FQwO
さすが、俺たちの戦争謝罪させマニアの弁護士先生だよな。
口だけは達者(笑)
225名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:12:49 ID:4p5saw8+0
口蹄疫の時、自民党はちゃんと手を打ったんだよな
226名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:12:54 ID:fPu+p45O0
オカマの千谷w
227名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:14:13 ID:rRLFEuok0
谷垣さんってお隣の国のハニートラップにひっかかってアソコ握られてるらしいな
228名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:14:36 ID:zETgybsyO
民主ってなんか日本が良くなる事したの?麻生やあべちゃんは意味解らんバッシングであんなに早く引きずり下ろされたのに、今回の引き延ばしは何?マジで民意じゃなくて、マスゴミに都合のいい政党がマスゴミに生かされてるって感じがする

マスゴミは支持率捏造してるし、どうやったらこいつら引きずり下ろせる?
229名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:15:07 ID:UJg4la05O
完全に政治音痴
自分達が置かれている立場を全く理解してないな
230名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:15:58 ID:r4c+om/5O
>>自民党が立派な経験と政策お持ちなら、もう少し堂々と披瀝された方がいい」と皮肉

そりゃ立派な経験と政策をお持ちでない民主党で旧社会党出身の仙谷じゃ皮肉しか言えないだろうよ。
実権握ってイイ気になって増長しているな。
231名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:16:57 ID:9aUX20bFO
>>220
小沢さんのいない民主党はクズの集まりだしな。
小沢さんがいたから政権とれたのに、左翼出身の奴は恩を仇で返すやつら。
232名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:17:26 ID:gOEESCpX0
なんでこんなおかしな人間が官房長官なんかやってんだ
233名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:18:24 ID:MQ8sN5pzO
売国したっていいじゃないか

国賊だもの
234名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:18:40 ID:gSTPCP//O
火病(笑)
235名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:18:51 ID:HoQqHI+rO
つーか、ねじれてんのに挑発してどうすんのって話
まともに国会運営する気あるのか?
参議院で否決されたらまたジミンガー?
236名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:19:30 ID:EOq871y0P
披露してもパクるからなこいつら
信用されてないんだよ
237名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:21:47 ID:iHLLoMst0
エコカー補助、エコポイントとか
いつの間にか、民主の手柄みたいな物言いになってるしな
盗人猛々しいってこういうことを言うんだな
238名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:21:47 ID:/+TGrp5yO
批判するなら対案を出せ! と言われて、
「出したいけど与党に手柄を横取りされるから出さない(キリッ」
とか抜かしてた当時の夜盗が何を言ってるのか
239名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:22:31 ID:AvXzPF/o0
自民が悪い自民が悪い自民が悪い自民が悪い
うううう、そうだよね?ゆきお
太陽ぱくぱく
240名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:23:48 ID:fPu+p45O0
>>236
パクって上手くいけばいけば民主の功績w
失敗すればジミンガーw
誰も信用しないわなw
241名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:24:14 ID:9GGP5mKr0
非難されるようなことばかりするからだろ
242名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:25:10 ID:Ipx3F1YoO
>>231
小沢がなんだって?
頭に蛆が湧いてんのか
243名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:25:15 ID:xfxL4ArbO
>1
仙谷。おまえが無能なのは今に始まった事じゃないだろう。

さっさと中国に帰れや。
244名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:25:50 ID:qGjwZeWBO
谷垣ちゃん頑張ってるじゃん

しかし戦国は言い返せないからって皮肉かよ…

245名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:27:26 ID:WgQr9Z+T0
>>244
>しかし戦国は言い返せないからって皮肉かよ…

今日はコンクライで勘弁してやらあwwwwwww
じゃない?正しくは
246名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:28:12 ID:xvKjJ89GO
左巻きってホントにどうしようもないな
負け惜しみをほざく前に手を動かせよ
247名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:28:22 ID:7qjln0nM0
>>1

政策ある立派な管の答弁

>眼鏡姿で原稿に目をやり、「首脳会談において、オダマ、オザ、オ、オバマ大統領と...」などと、棒読みの官僚答弁を行った。
248名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:28:36 ID:FDWa/NAXO
皮肉って言うかギャグだろ?
249名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:29:25 ID:9GGP5mKr0
なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって
仙谷官房長官はにっこりと笑ってこう言った。

「ジミンガー!ジミンガー!」

この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
250名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:29:44 ID:PttiBUPQ0
自民党の政策が欲しくて欲しくてしょうがないんだな
だって民主党って無策だもんねぇw

馬鹿が、さっさと下野しろ
251名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:30:15 ID:g3Krt8410
山羊座ってマジ基地多いから・・・
リアルで・・・
252名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:30:17 ID:+HMy13EQ0
>>244
> 谷垣ちゃん頑張ってるじゃん

うん。
そりゃ、麻垣康三のときに麻生安倍を支持したような人達からすれば不平不満はあるんだろうけど、しかしやるべきことはやってるんだ。
253名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:30:24 ID:G1+hMctlQ
仙谷が好きか嫌いかは別にして、谷垣じゃ勝ち目ないわ・・・
仙谷は谷垣とか小僧扱いというか、舐めくさってるな

在学中に司法試験合格して腕一本でのし上がってきた人間と
多浪の末にようやく合格し、すぐに政治家の看板を受け継いだお公家様じゃ
権力闘争でどちらが強いかは明らかだもん
254名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:30:36 ID:SAONDVa/0
はぁ・・・
本当に溜息しか出ない
255名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:30:51 ID:zETgybsyO
エコカーエコポイントって自民かよ…

民主はリコールでアメ豚に叩き潰されそうだったTOYOTAを救ったかも

と思ったら自民かよ…
256名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:31:23 ID:KtzleULa0
それが人にモノを頼む時の態度か?
頭下げて助けて下さいって言えよブサヨ
257名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:32:08 ID:1YOPohU2O
皮肉になっとらーん!
258名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:32:21 ID:lT0Ngu+cO
クズすぎワロタwww
ゼリー仙谷アホだわ
259名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:32:22 ID:7qjln0nM0
>>253
いや、器が小さすぎて仙石ではあと数ヶ月も持つまい。
260名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:33:54 ID:KxJr45MD0
皮肉言ってる場合かよ?

今は野党に土下座でもして証人喚問でも経済対策でも飲んで予算通してもらう側だろ?
立場分かってんのか無能極左w
261名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:34:02 ID:1MZsi39c0
チンパンを出して皮肉ファイトをさせろ!
あいつなら勝つる
262名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:34:19 ID:P3mODl2/0
さっさと逮捕されろミスター外患誘致
263名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:34:30 ID:yCMOzdyCO
国民が中国への対応で望んだのは、こういう自民に見せるような強気な態度だったのに
264名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:34:31 ID:UApnF80Y0
国内向けにはメッチャ強気な仙谷
265名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:35:31 ID:cKMgDhjO0
え?ギャグ?
266名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:35:36 ID:xBULXb7F0
戦国、お前が言うな
267名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:36:16 ID:ESHgTQTmO
268名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:37:02 ID:d2UgVUK0O
一方、中国には敬語な仙谷さん
269名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:37:06 ID:KxJr45MD0
野党時代ノープランで批判だけしてたのがバレバレの人たちの言い草じゃ


皮 肉 に も な り ま せ ん が ね w
270名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:37:29 ID:wFhfitMP0

本当に誰かやっちゃってくれないかな、この悪魔のようなヤツ
271名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:37:42 ID:AohuIaPo0
>>258
ズリーせんコクかとオモタw
272名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:37:49 ID:G1+hMctlQ
>>259
政治家としての器どうこうって問題じゃなくて、
切った張ったの修羅場においてどっちが強いかということ
あの小沢ですら追い込まれたわけでね

今の自民党じゃ無理だよ 野中も亀井も青木もいねえし
森のオッサンも愛想つかしてるやんw
273名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:38:05 ID:PkP6cvrY0
うわぁ、殴りてぇ
274名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:38:13 ID:WgQr9Z+T0
>>264
> 国内向けにはメッチャ強気な仙谷

小愚民向けだから強気wwwwww
なんだろうな、アイツの場合。

なんか、ご当人がウルトラ勘違い馬鹿としか思えないんだがな
275名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:38:59 ID:gnJLNJO5O
稲田朋美の答弁は大絶賛
276名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:39:00 ID:zETgybsyO
仙谷が数ヶ月もったら日本滅亡する!!

これが巨額の国民の税金動かしてるわけですよ……なんかレアアースに四兆追加とかいってなかった…?
277名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:39:36 ID:KxJr45MD0
>>272
政権の無能さらけ出してしょっぱなからこんだけ支持下げてんのにかw?
小沢は自滅に過ぎん。
278名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:40:48 ID:zS6hCXQRO
1年前に堂々と夢物語を語っていた党がこの様だよ。
279名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:41:29 ID:9ORlgIdx0
この一年ほど必死になって提案し続けてんのに、完全に無視してんのはどこのどいつだw

まぁ、日本左翼がしたいのは己による独裁と民主主義の完全な否定だからな
自分が他より劣っているなんて発想は、ゆめゆめ持たない
280名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:41:39 ID:/Bg8d0/OP
皮肉じゃなくて、じっさいは直球で「何か提案して欲しい(パクるから)。」って
願望だったりしてな。
野党時代から今の今まで、自民党ありきで政策決めてきたわけで
自民党消滅の危機みたいなことが参院選なんかでもしきりと言い
交わされていたけれど、自民党消滅して最初に困るのって民主党
だろうし。
281名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:42:06 ID:nIvo3nih0
仙谷は本当にキモイ。

自分が首相になったかのような気になっている。

コイツマジでそのうち殺されるんじゃないか?
282名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:42:31 ID:JZ9rO4xO0
教えて貰いたいんなら頼るべきは自民ではなく官僚と創価。
自民なんてそいつらのフロント政党でしか無いんだから叩いても蹴っても何も出ない。

その程度の見極めができないと言う点でこいつはネトウヨ並の池沼だな。
283名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:43:07 ID:I9Tu1sZxO
>>277

この手合いは支持率云々は気にしないよ、一度手に入れた権力に死ぬまでしがみつこうとするから。


誰が何と言おうとね。
284名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:43:12 ID:3pVK6c8dO
ねじれなのに敵を作りつづける民主党。
流石だな
285名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:43:27 ID:G1+hMctlQ
>>277
支持率なぞどうでもいいよ 仙谷はメディア抑えてるから
この国が民主主義だと本気で思ってるの?

まあ谷垣は看板でしかないから、うまくやり過ごすことしか考えてないだろw
286名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:43:36 ID:zETgybsyO
しかもこいつら嘘つくし隠すし
マスゴミを操るんだよ…
しかもバレバレ……圧倒的
287名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:44:50 ID:WgQr9Z+T0
>>285
>支持率なぞどうでもいいよ 仙谷はメディア抑えてるから
何でそれデモ下がってるんだ?

スポンサーも有り、マスコミが騙し続けるのも限界があるよ?
あの連中、年収いっせん万は 断 固 維持したいらしいからなw
288名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:45:16 ID:lT0Ngu+cO
>>282
バカサヨ並の間違いだろうがな ( ´,_ゝ`)プッ
289名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:45:23 ID:JLoVKc2U0
ひ‐れき【披×瀝】
[名](スル)心の中を包み隠さずに打ち明けること。「本心を―する」
290名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:45:42 ID:YlsHoOzk0
>>16
いや経験豊富な自民ならもっと上手くやるつうから
じゃあ堂々と提案したらどう?って返されたんだろw
291名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:45:46 ID:+QeWWnfG0
教えてくださいって素直に言えよw
292名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:46:32 ID:k4uEdw3lO
>>1
馬鹿売国奴のくせに、お前はなんでそんなに威張ってるの?
293名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:46:48 ID:zETgybsyO
支持率がどうでもいい?
犯罪だと思うけど
検察非難してる場合じゃない
294名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:47:02 ID:CqNVktTVO
なにこの発言wwwwww
295名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:47:14 ID:/w9W5w+10
逆ギレ&開き直りもいいとこだな。
296名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:47:36 ID:JYyQHAek0
こいつら徹底的に愚民観だよね
何か意見交換会とか対策会議とか、会合を開く場合
普通なら目的のために必要な情報や資料を集めて
合理的な結論をまとめるのが普通だけど
こいつらはまず自分たちが正しいと思う結論を絶対に変えず
それに持っていくために同じ意見の人間を集める
仮定を裏付けるためにとかじゃなくて仮定=結論でストップしてる
297名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:47:49 ID:rDCncUqR0
またパクるつもりなんじゃんwww
298名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:48:11 ID:9ORlgIdx0
>>290
こいつの言う堂々とってのは、間違いなく「マスコミで報道される=堂々」だからなー
299名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:48:37 ID:wJBzg81AO
>>292
バックに大中国様がついてるから。
300名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:48:49 ID:qF1EbJNSO
日本人が穏やかな性格でよかったな。
激しい性格の民族なら、間違いなく血祭りにされてる。

日本人が一度流され始めたらもう止まらないから、隠しきれない事が広まったときは覚悟するんだな、クソ野郎が。
301名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:48:55 ID:WgQr9Z+T0
>>296
>こいつらはまず自分たちが正しいと思う結論を絶対に変えず

党派スキーでゲバスキーな全共闘(By3k)に何を望むw
302名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:49:40 ID:rCbg1zxv0
>>296
なるほど分かりやすい。
カルト宗教に似ていると言われるゆえんは、そこだろう。
303名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:49:57 ID:2Q3W75cw0
世はまさにセンゴク時代!
304名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:50:01 ID:QCCMK/MjO
お前らが野党の時、一体何をしてたよ仙谷w
批判と不信任案とボイコットと野次のオンパレードだったろww
305名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:50:05 ID:HaN+KNr9O
>>1
何とま〜自分の事は棚に上げてよく言える…
自民党に教えて?って言う前に官僚を使えよ…
306名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:50:08 ID:jtvCqF4q0
尖閣に不法上陸した支那人8人を取り調べることもなく釈放したのが自民党政権だ。谷垣禎一は
船長を直ぐ釈放したと、言ってたからな。自民党の方が弱腰と言えなくもない。
これをきっかけにして日本の弱腰外交(自虐外交)を立て直すことが大事だ。外務省を一旦、解体
するくらいの荒療治が必要だ。ワインの過剰な保管なんか問題ではない。
田母神俊雄・前航空幕僚長(60)が「日本はいい国だ」と言ったら更迭だ。ここが根本的な問題点
だよ。外務省が諸悪の根源。日本は悪い国でなくてはならんのだ。
307名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:50:11 ID:AGN0iKca0
>>1
素直に教えて下さい、と言えよ
308名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:50:14 ID:sHal5KnbO
仙谷死ねよ
309名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:51:26 ID:lyGjDp4f0
自民「これこれこういう政策にしたらどうですか?」

失敗→「自民のせいだ!」
成功→「やはり民主は格が違った」
310名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:51:32 ID:lJwtOR490
>>立派な経験と知識、政策をお持ちなら、もう少し堂々と披(ひ)瀝(れき)された方がいい

なんという上から目線の乞食…
311名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:52:03 ID:TFhahaTnI
こうていえきの時も提案したよね。
補正予算も提案してるよね。
312名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:52:47 ID:GMS0diEHO
自分が頭いいと思ってる馬鹿ほどやっかいで、権力まで持つと始末に終えないと言う見本か
早く支那人に殺されたらいいのに
313名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:52:56 ID:sHal5KnbO
>>1
尖閣問題を突っ込まれるのが 嫌なだけだろ
314名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:52:58 ID:KxJr45MD0
>>310
そもそも補正の案だって野党に提示しないうちから勝手に協力しろだのほざいてたなw
315名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:52:59 ID:G1+hMctlQ
>>287
だいたいさ、前原と仙谷が同じグループなんだぞw
+にはアホしかおらんのか?

今起こってるのは「仁義なき闘い」みたいなもんで
どっちが好きか嫌いか、正しいか間違ってるかという問題じゃない
永田町の住人以外の日本国民には不毛なショウだろw
316名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:53:21 ID:n8wMqMkNO
皮肉だけは一流だな、仙石
317名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:53:59 ID:G2glE5sh0
野党精神!!
318名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:54:03 ID:T7QEgxKU0
仙石むかつく〜このカマ野郎!!
319名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:54:28 ID:OAFPC8YlO
駄目だ
谷垣じゃ軽くあしらわれる
320名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:54:36 ID:0M5HIsNF0
船長解放後の成果
(2010.10/7現在)

 ・レアアース禁輸措置は無かったことに
  (ただし、もとから輸出制限やっていたので、禁輸措置が存在したかは不明)

 ・フジタ社員は未だに一人が人質

 ・尖閣諸島では依然として違法漁業進行中

問われてるのは現状の民主党の対応であって、
過去の外交史ではないんだな。
321名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:54:44 ID:oCPgSTEaO
口ばかりの無能売国仙谷よりは谷垣の方が遥にマシに見える
322名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:55:10 ID:ieZlavPA0
自民党なら、経済政策あるだろうね。
民主は無策で、何やっていいのか分からないんだろうね!
少し前まで自民の出した法案を少し変えて出していたから
 自民が先出し辞めたら何も出せなくなって、この不景気に
休暇の改革をしている。
323名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:55:16 ID:2wbhGoOL0
皮肉とかそういうのはいいから、堂々と反論してみろよ
324名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:55:56 ID:zETgybsyO
とりあえず分かるのは、ここ何十年かで最も無能で最悪の政権をおがんでるということ
325名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:56:24 ID:r1gCXJDkO
自民相手だと舌鉾鋭いなセンゴクw
中国様相手だと、借りてきた猫みたいにおとなしいのになw
日本人が嫌いで中国人大好きなんだなこいつ
おじいさんあたりにシナ人がいるんじゃね?
326名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:56:27 ID:MQ8sN5pzO
徳島涙目
県民総土下座
327名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:56:28 ID:gnJLNJO5O
>>319マスゴミがそうさせているだけ。
稲田朋美議員の演説動画サイトに出ているから見た方がいい。
328名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:56:32 ID:4omDdF8O0
こいつもイラ管並みに煽り耐性なさそうw
329名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:56:36 ID:8+Ptb5HwO
政権与党なのに 「確かな野党」w
330名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:56:43 ID:oTvFSg3M0
>>316
いや、皮肉になってないだろ。「お前が言うな」で済むレベルにすらなってない。
331名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:56:47 ID:US7mURsa0
対案も持たずに批判するなって言ってたのはお前らだろ
332名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:57:15 ID:nqTn7izg0
胸糞悪い 戦後左翼
333名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:57:36 ID:mzmSmo3LO
実質社会党政権
334名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:58:04 ID:pIWoHGyk0
徳島の有権者何とかしろよ。態度が堂々としていれば国を売っても
良いってわけでもないだろう。
335名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:58:11 ID:H0SirPOz0
極左は能無しw
336名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:58:38 ID:/YzNyGZf0

クソ経団連が、こいつ初め管内閣に対して批判的じゃないのはなぜ?

337名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:58:57 ID:hV1hEW2K0

【尖閣問題】「中国の理不尽な要求に日本政府が簡単に屈した」 埼玉・上田知事、日本政府を痛烈批判[10/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286375807/
338名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:59:11 ID:O7qXDPoZ0
>>1
仙谷死ねよ
339名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:59:18 ID:0M5HIsNF0
>328
イラ菅以上に耐性ない。

つか、こいつが弁舌鋭い国会内の論客とかいってるやつは
国会中継見てないのが丸わかり。
つうか、もっと言えば今までのインタビューでもおかしかったし。
340名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:59:24 ID:sHal5KnbO
>>303
(笑) 今 ネットで見てるぞ インペルタウン
341名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:00:32 ID:2wbhGoOL0
平野も酷かったが、後任はもっと酷かった。民主はどんだけ馬鹿な人材集めてんだよ
342名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:01:55 ID:lVSkg/MW0
>>1
中国様からも自民党の方が知恵があったと評されているのにこの馬鹿ときたら・・・。
343名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:02:00 ID:X7OnZXbiP
自民党の政策は委員会に法案を提出し、審議するなかで披瀝するべきもので、代表質問はその場ではない。
344名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:02:10 ID:12VZ+13hO
与党の官房長官が、
イヤミしか言えないとは呆れる。
非難されてる状況でのイヤミは、
自分達に打開策が無い事を
晒してるだけ。
345名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:02:21 ID:NFFOMi9v0
皮肉しか言えないバカ
346名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:02:48 ID:jQoqHREZ0
徳島の恥さらし。
347名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:02:54 ID:PtA7wwVUO
もう認知症がはじまっちゃってんじゃないの?
早く専門の病院に連れて行ってあげたほうがいいよw
348名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:03:09 ID:jY51rvuIO
マジキチ
349名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:03:15 ID:sHal5KnbO
仙谷 そのうち 暗殺されるんじゃね〜か
350名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:03:33 ID:7d7CjNbZO
あとはマスゴミがセンゴク発言のみを持ち上げれば、これが事実になる
351名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:03:54 ID:CFzjUhQPO
ほんと恐怖新聞みたいな政権だなw
352名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:04:16 ID:FFIDhrDjO
能無しって全然関係ないところで相手を攻めるんだよね。
353名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:04:51 ID:uBkLcna9O
鳩山、管、仙石、馬鹿のバーゲンセール。
馬鹿な政治家はノーサンキュー。
354名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:04:53 ID:2onnz9LYO
>>349
そうなっても、誰も困らない
355名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:04:56 ID:+R/2aEKYO
解散しなけりゃ審議拒否〜

356名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:05:20 ID:ZXvrPaZi0
仙石まで生きてるのかよ
徳島の恥さらしめ!さっさと消えてね
357名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:05:24 ID:UHrpdPtX0
コイツ政権与党の自覚が無いだろう。
無能の上に尊大だな。
コイツに投票したヤツはどこがいいと思ったんだろう?
358名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:05:36 ID:Nb7bafgN0
谷垣の質問は良かったよ。

つか、なんで与党のくせに野党みたいなマネして、勝利宣言してるの?仙谷。
359名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:06:13 ID:erIGeYVD0
>>349
もしそうなっても同情の欠片もねーな。
360名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:06:14 ID:c7dyO1iC0
仙谷は墓穴マニア
361名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:06:17 ID:O/Dc6+XNO
売国野郎センゴクの顔は知性のかけらもないバカな顔!
362名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:06:48 ID:kPCKFUc60
徳島どころで済めばいいけどもはや世界中の笑いものだぞ
363名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:07:13 ID:Y+LMkRhi0
皮肉、というか、自虐
364名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:07:51 ID:jzWqEhnz0
口蹄疫の時に提案しただろ?
突っぱねて被害拡大してるのに外遊に出掛けたのはどこのアカ松だ?
365名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:08:31 ID:SKS/jU8cO
民主は国会の進行を妨げるプロの集まり
366名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:08:45 ID:8CryRsFkO
自民は今の民主党の答弁の一部始終を動画にとっとくといいよ
いつか返り咲いた時、連中の言葉で連中を黙らせられるからな
367名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:09:11 ID:RKpX06/n0
>>1
おまえら野党時代何したん?
368名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:09:51 ID:M1UbIvur0
緊急経済対策なら、とっくに披露した後なのをすっかり忘れてるみたいだな。
頭悪すぎだろw
369名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:09:59 ID:r0vr67e3O
やるというのをやるなというのが対案であって、これもありだと思うんだ。
370名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:10:07 ID:Nb7bafgN0
漢字テストとか、カップラーメンの値段テストとか、一円から領収書を出せとごねたりとか、
371名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:10:45 ID:tPPB5SwS0
政策を提案してください自分の手柄にしますから(キリッ
372名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:11:07 ID:OXz1NX/J0
民主とさんも立派な「腹案」をお持ちなら、
もう少し堂々と披瀝された方がいい
373名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:11:11 ID:vNJRSA66O
国家運営の邪魔をするしか出来ないのが民主党。
責任感はゼロの集まりだからな
374名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:11:38 ID:FmPelFFF0

分かり易いことでも、分かり難く伝える。
真摯に回答すべきことを、はぐらかして回答する。
何か言われたら、言い返さないと我慢できない。
必要も無い皮肉を言って、国民にとって大事なことを言わない。

政府のスポ-クスマンとして最も相応しくない一人だろ。
こいつの任命責任だけで、菅は辞任すべき。
375名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:12:42 ID:4PpQC6bPO
仙谷は稀に見る政治家だな。
大化けしつつある
政権の全てを牛耳っている
補正予算の予野党の調整
中国との水面下の調整細野訪中も日中会談の事前調整も彼が動いた。
菅だけでなく前原、岡田も仙谷に頼り切っている
昨日のキャンベル国務次官補とも会談して、アメリカも政権のキーは仙谷だと思っている
彼は影の総理でなく
リアルで総理以上の仕事をしている。
多分次は公明党の取り込みに動くよ
意外に菅政権は仙谷の力で長期政権になるかもよ。
376名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:13:00 ID:rM7W+UDZO
>>1
素っ裸で上から目線とかもはや理解不能
377名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:13:13 ID:nl1iXBew0
中国に対する態度とギャップありすぎw
378名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:13:30 ID:BmY+KKYh0
皮肉きかせたつもりだろうが、政策のない仙石も所詮ルーピー。
379名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:13:43 ID:QPL0g3hO0
ただし選択や決定はあきらかな間違いしかないけどな。
380名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:14:00 ID:36D+bdmuP
>>26
披露と意味間違えて使ってんじゃね?
381名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:14:47 ID:QbCvtFf70
ミンスは日本人の民意と逆の事ばかりしてるからな
382名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:14:49 ID:zq9mJRmC0

まあ自民党は批判ばっかだな
野党時代の民主と違うというならちょっと態度改めるべきだろう

就任当時は政策で勝負していくと言ってたのに悪口とネガキャンばっかで野党時代の民主より不毛
383名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:14:53 ID:HmBAAmnf0
       ∧∧
     /支\
     ( `ハ´ )その調子アル
     (つ¶¶⊂)
     / Y    \
   / /~ ̄ ̄\ \ 
 ..| |ニ    ニ| |
  ヒ/≡=   =≡\/ 
  .(ト(-・ )==( ・-)イ)
  |  ̄ n n  ̄ | 
  |   ∧_∧   | ハウバウ〜
   .\ |__| / 
     >个―-个<   
  /│  中  │\         がしゃーん
 <  \____/  >
     ┃   ┃
     =   =
384名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:15:01 ID:QPL0g3hO0
>>375
ねーよ。公明は仙石を仏敵として目の敵にしているからな。
385名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:15:14 ID:733U+twaO
大沢親分亡くなる
386名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:15:20 ID:ERwjvHL00
なんで素直にもうダメです助けてくださいご免なさいって言わないんだろう。
387名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:15:35 ID:TTO+Ad3eP
皮肉ってwwwwwww

自分の無能棚に上げて、答え教えねーお前らが悪いってか。
やり方教えてほしいなら、頭下げて教えを乞うのが普通の人間だろう。

ふんぞり返って教えろ!というところがまさしく特亜人の特徴。
388名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:15:49 ID:J8cZLK6AO
>>376
池上遼一の主人公をイメージしたわ
389名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:16:28 ID:KuI56XQo0
どちらも東大だから暗記もので勝負したほうがいいんじゃね?
390名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:16:34 ID:KmcB9cG10
まあ、民主党には経験も政策もないから、そもそも自分たちの案もないしな
391名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:16:53 ID:EA3ON5H00
これ皮肉か?
負け惜しみにしか見えないけど
392名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:16:59 ID:5cnju1AvO
横取りする気満々ですね
盗人猛々しい
393名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:16:59 ID:nE+wSQjnO
>>384
つい最近、仏敵菅直人が
創価学会が八王子でやった展覧会に招待されてなかったっけ?
394名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:17:06 ID:TvxQruOF0
コソコソ コソコソ  朝鮮人  コソコソ コソコソ  民主党

ゴキブリまがいの姑息さで 勝手に決めて  朝鮮に謝罪

国会閉会すリゃ 怖くない  コソコソコソコソ 民主党

国民に隠して 朝鮮学校の無償化も

センズリ長官と  赤軍派のトミ子  国民などは眼中に無いの

コソコソコソコソ 中国に土下座 コソコソコソコソ  民主党
395名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:17:18 ID:/TzCPjwD0
もう解散して自民にごめんなさいするしかないね・・・
くずっぷりが凄すぎるよ
396名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:17:27 ID:kPCKFUc60
ちびまるこの永沢なみの優越感
397名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:18:21 ID:lABNbLFEO
こんにゃくゼリーの固さがなんだって?
398名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:18:22 ID:ovV4eZTk0
>>1
皮肉言うほど今の民主党て余裕あるのか?
凄いなそらこんな感覚で政権運営してるから
国技館で首相がヤジ罵声浴びる訳だ。
399名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:18:23 ID:aYr2o6JA0
ゴムを叩く感触の男だから
相当((●))な人物だよこりゃ
思想保持者でしょうね多くの集団の言語分析の蝶番役実績からして
400名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:18:24 ID:vo4yC7UY0
センゴクと谷垣って仲良さそうだよね。
思想信条が一致しているから。
401名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:18:29 ID:L1AlGD9i0
さすがに堂々と嘘をつく政党に属してると
言うことが違いますねw
402名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:18:52 ID:UHrpdPtX0
サヨクっていうのはさ、堂々と真っ赤な嘘をつくよな。
403名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:19:01 ID:KI6bzxZi0
いつも、こんにゃくゼリーを愛用しております。 まで読んだ。
404名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:19:19 ID:5gSbf1di0
口が変な形してるよなこいつ
富士山みたいな。
学生運動上がりってのは知恵遅れしかいないんだね。
どうりで共産革命とかほざいて大学にゴミ積み上げて喜んでたわけだ。
左翼は聡明な知の巨人であるネトウヨがねたましくてしょうがないんだね。
405名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:19:21 ID:zq9mJRmC0

谷垣本人も不毛で嫌と思うよ現状を
この人はマジメな人だからな

でも党内からの突き上げで批判一辺倒の戦術
安倍派のアホどもが突き上げてるわけだが・・・

406名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:19:50 ID:FmPelFFF0
>>400
菅と池田犬作ほどじゃあないけどなw
407名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:19:55 ID:ERwjvHL00
>>393
週刊誌で公明党関係者から忙しい時に来て迷惑だったって言われてたやつか
408名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:20:01 ID:7FTkaW2m0
有言実行内閣って言うけど具体的政策何にも言ってないね。

菅内閣なんかやったか?中国に土下座しただけだよな。
409名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:20:03 ID:y2iv2p8f0
>>277
支持率下げてるっていっても、50%近いけどな。

ヤレヤレ、だよ。
410名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:20:25 ID:Ibi0npHz0
こいつらいつまで野党気分なんだ。
今はお前らが与党なんだからちゃんと政策の反論しろよクソどもが。
411名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:20:34 ID:M1UbIvur0
>>404
いつも口元がだらしなくポカンと開いてる印象。
412名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:22:04 ID:KJke3oDC0
>>1
お前は碌なことしてない癖に
どや顔し過ぎだw
413名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:22:19 ID:zq9mJRmC0


実は谷垣のほうが仙石より一つ年上なんだよなぁ

仙石は実はまだ64歳
谷垣は65歳

谷垣が若すぎるんだけどな
414名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:22:23 ID:nbuWnJAB0

最近、仙石がメガネをかけたノムタンに見えて仕方が無い。
415名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:22:49 ID:NHGD2K9l0
披瀝(ひれき)=心の中を包み隠さずに打ち明けること。
こんな難しい言葉知ってるのに
在日が密入国犯罪者だと知らないなんて
真正のバカだな仙谷は
早くあっちに逝って下さい。
416名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:23:37 ID:dTgFkOHyO
こんにゃくゼリーの硬さも提案して欲しいのか?
417名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:23:48 ID:bhxMOJ+v0
センゴクは得意の慇懃無礼を発動した
418名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:24:16 ID:D19Th1e5O
>>1
どこがどう皮肉なのw
419名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:24:37 ID:7Heaspmu0
>>411
首も少し曲がって斜め下からの攻撃的な目つき
日本政府のコメントがこの顔から海外に発信されてるんだぜ
そら中国に負けるわ
420名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:24:43 ID:64mzk0dhO
>>410
無論、死ぬまで

おお、こう書くとかっこいいかも(藁
421名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:25:41 ID:ozpozpcg0
民主党って毒づくのだけは天下一品だな
422名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:26:19 ID:+g76TSv40
披瀝とは?  考えをすべて打ち明けること。

パクる気満々じゃねーか!あ?クソ仙石
423名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:26:43 ID:zq9mJRmC0
>>417
仙石は相手バカにするときは妙に口調が丁寧になるよなw
わざとかしこまって敬語で嫌味たらしくしゃべる

424名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:26:48 ID:sTQOOR7WO
>>389
暗記で東大行けるならそこら辺の高卒でも行けるなw
425名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:27:17 ID:7OsDXaNXO
教えを乞うときの態度にしては、随分傲慢だね。

そうか、
背後に中国がついてるから強気になってるんだ。
426名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:27:46 ID:M1UbIvur0
>>424
高卒か高卒資格がないといけないだろうね
427名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:27:55 ID:RKpX06/n0
>>415
なんか使い方が変な気がするな。
思いの丈をはき出すみたいな意味なんだろ?
政策とかについて使う言葉なのか?
428名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:28:28 ID:N4YTjI9Z0
披瀝したって、マスゴミが取り上げないだろw
429名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:29:11 ID:3AFUInTV0
やだよ真似されて名前変えて自分の宿題にするんだもん
430名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:29:29 ID:8+Ptb5HwO
自民党は路上で裸のおっさんに
「このド変態がっ!」って怒鳴られた気分だろう…

431名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:29:30 ID:m8GPe9730
小沢がやられた今、こいつは権力の絶頂
こんな軽口聞いても誰も咎められない
これが3年続く、小沢がやられたから
432名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:29:50 ID:Nb7bafgN0
>>413
えっ

仙谷、足下ヨボヨボしてるのに…。谷垣より年下?
あり得ん。
433名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:30:06 ID:ocUeiJgE0
まともな答弁もせず責任転嫁(しかも意味不明)のみとか、もう政治家やめろよ
国会答弁が形骸化して、ただの時間切れ狙いの引き伸ばしにしかなってないのは明白
ここは欧米みたいに市民議員を200人くらい毎国会ごとに入れて政党のしがらみを越えた「議論」をしないと過半数取れないようにしろよ

とりあえず全国ネットの放送中にこんな発言できる戦国は国民を馬鹿にしてるのは明らか
434名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:30:12 ID:sTQOOR7WO
>>426
えーと…
あぁ、うん…、そうだね
435名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:30:13 ID:WF3QaZ3C0
だってさあ、自分らが出した法案を自民党に丸呑みされたら、あいつらの実績に
されるのが気に食わんと、自党案にすら反対したのが民主党だぜ?

披瀝したところで、それを避けて斜め上方向な法案作るだけだろ? 民主党は。
436名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:30:23 ID:TrWy391i0



      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 自民党様 どうか教えてください!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
437名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:30:34 ID:YADVPJRv0
いまだに野党根性が抜けないのか・・・
馬鹿無能はいつまでたっても馬鹿無能なんだな。
チョン面して皮肉るな、気色の悪すぎるわ。
438名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:30:53 ID:TAXvr/sSO

民主党になってから、不景気はひどくなり、
民間の平均給与は激減するし、一方で、生活保護受給者は激増するし、
普天間問題や尖閣問題は起きるし、いい事尽くしだな、おい!w

景気雇用対策も産業振興も何もしないで、内輪の権力争いに明け暮れているんだもんなw
何もしないどころか、余計な事をして、普天間も尖閣もこじらせ、円高も煽るんだもんなw

民主党は本当に素晴らしいよ。
お蔭で、自民党の優秀さと有り難みが身に沁みて良く分かったよ。
439名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:31:18 ID:zq9mJRmC0
>>432
谷垣が若すぎるんだよ
65であの若々しさは凄いと思う
440名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:31:24 ID:9slDHRroO
志那チョンの必殺技

「盗作」
441名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:31:27 ID:ohyhiKttO
口は達者なんだよな
さすが弁護士
442名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:31:27 ID:FvQP4oUs0
なんか1年ちょっと前の総選挙前に同じようなシーンを見た気がするがこれはデジャヴか・・?
443名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:31:28 ID:vhQsIUM50
ハニー・トラップ谷垣に迫力が出るはずがない。

444名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:31:59 ID:EtGnF0pF0
>>1
皮肉じゃなくて縋ってるように聞こえるな
ミンスの惨状では
445名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:32:01 ID:r4c+om/5O
>>408

「有言実行」は「不言不実行」とセットだよ。
詭弁者にとってはね。
「言わないことはやらなくていい」
ってね。
446名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:32:16 ID:gU3T/Q8m0
仙石、恥知らず。
447名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:32:34 ID:oIw3xEcQ0
仙谷は、極左・反日のラスボス。

谷垣ではレベルが足りない。
448名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:32:38 ID:5BYHuQlO0
キチガイには何を言っても無駄だからなぁ・・・。

徒労感だけが空しく残る。
449名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:33:44 ID:Oed0fVpR0
野党時代批判とか揚げ足取りばっかりでろくなこと言わなかったのが民主そのものだろ
なんなんだ一体
450名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:33:57 ID:nNjNdfNkP
披瀝したら、また抱きつくだけだろ!
451名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:34:00 ID:Nb7bafgN0
とりえず、有言実行みたいな、似非四字熟語は使わないで欲しい。
日本語が無茶苦茶になるから。
452名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:34:01 ID:WF3QaZ3C0
>>445
「言ってなかったのにやろうとしてること」「不言実行」なとこもあるんだぜw
マニフェストにあえて書かなかった売国政策は、必死になって実現しようとしてる。
453名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:34:13 ID:MozFbMcqO
戦国って存在がイライラする

野党の仕事は与党の監視、つまり批判することだろ。戦国らが野党のときは、党首がもっと下品で口汚く罵ってただろ!国会で漢字テストとかカップラーメンの値段とか、今の自民党の一億倍クソだ
454名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:35:03 ID:WMrx24uSO
なあ、ミンス支持者に本気で聞きたいんだけど、
ミンス政権になってから何か良いことあった?
あ、日本国籍の人限定ね。
455名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:35:09 ID:vYvjcUMt0
仙谷ってマジキチだな

今までのどんな政治家より売国じゃね?
山拓でも適うまいて
456名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:35:23 ID:GNhoZhk80
>>1
だから9月上旬からこっち、以下を谷垣に何度言わせれば
谷垣ぶらさがり記者会見(2010.9.28)
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Jy1V3jiN_o
ttp://www.jimin.jp/jimin/kaiken/2209/220928.html

>わが党の経済対策、補正予算の考え方はすでにペーパーにまとめて、
>かなり細かく書いて官邸にも渡しています。
>我々の考え方は伝えてあるので、これを利用されるかどうかは、
>政権の判断、自由に使っていただいて結構だと思っています。

ペーパーの内容
自民党「緊急経済危機対策について」 9月8日提出
http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2010/pdf/seisaku-025.pdf
同html版
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51470908.html
457名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:35:29 ID:zq9mJRmC0
>>449

だから俺らもやり返す、じゃ不毛でしょう
ガキじゃないんだから
458名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:35:43 ID:3VNTcsweP
披瀝(キリッ

文字にしないとほぼ伝わらない言葉を、わざわざコメントで使いたがるのはなんでなの?中二病なの?
459名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:35:57 ID:hQeMZWGA0
てめぇらの無能さ・基地外売国策を棚上げしてよく言えるな
さっさと腹切れ糞ども 仙谷はそのまま市にさらせボケが
今度はタニガキガーかよ さっさと解散総選挙しろカス
460名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:35:59 ID:lCsF/ldG0
バカの相手するのは大変だな・・・
披瀝って言いたいだけだろこのバカはw
461名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:36:21 ID:teus/jXuO
カンニングペーパーを早く出せと?
462名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:36:28 ID:tM2zsih70
馬鹿に権力を与えるな
463名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:36:29 ID:hUAqBs3F0
またジミンガーですかw
いつまで言ってんだ民主は
464名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:36:45 ID:TTO+Ad3eP
>>439
谷垣は自転車で鍛えてるから。
麻生も実は70って知ってる?

サヨクの人たちはスポーツで健康的に汗流すことしてこなかったから
ヨボヨボなんだよね。
465名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:37:11 ID:+g76TSv40
民主ってあれだろ地雷原だろ
あっちにもこっちにも害悪なのが埋まってんの
466名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:37:19 ID:ypYY70EZ0
>>1
ミンスが野党の発言に反論すると
〜と皮肉った
〜と挑発した

と締めくくるのが産経
467名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:37:20 ID:G1+hMctlQ
>>375
そうなって欲しくはないねえw
仙谷が決定的に駄目なのが経済観念なんだよな
景況が上向けば、誰が権力握ろうが国民は気にしないもんだが
仙谷にそれは期待できない 仙谷だけじゃなく弁護士あがりの政治家じゃ駄目だ
468名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:37:37 ID:YCUiWWRE0
仙谷がこういう態度の人間だって事は分かってただろ
民主に入れて文句言ってる奴は消えろ
469名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:37:40 ID:VqbwL7B90
在日は武器
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/6/f6a5ff6c.jpg


韓国はなぜ反日か?

★韓国の事情 『惨めな属国だった歴史を隠したい』
世界で知られるように、朝鮮はずっと中国の『属国』だった。
記録や物的証拠も国内外に数え切れないほど残っており、留学経験のある朝鮮人にも
自ら属国であったことを認めている者もいる。そもそも韓国の古い国旗にまで
「大清国属(清=中国)」と書いてあったのだから属国だったことは否定しようがない
しかし韓国は国家レベルで「属国だった過去」を消し去りたかった。
http://peachy.xii.jp/korea/korea2.html



拡散希望:「朝鮮進駐軍の非道を忘れるな」
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-748.html
470名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:38:00 ID:aODg409Z0
仙谷「俺んとこの政党にはそんなたいそうな政策なんてねえんだぜ!すげぇだろ!」
訳すとこうなる
471名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:38:30 ID:dbVZzbWL0
本当に相手が嫌いなら批判どころか何の審議もしないだろ
自民は日本国民の為思って屑民主に教えてくれてるんだぞ?

自民が批判してくれてるのはありがたい事であり
どのポイントを力を注いで改善すれば良いのか教えてくれてる事であり

本当の日本の政治家なら一つ批判受ければそのポイントで二つ三つの改善策を考え実行するはず
国民の事も考えれない上っ面しか見れない頭の悪い政治家ほどイラナイものはないな
472名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:38:42 ID:7FTkaW2m0
>>445
雇用雇用雇用って叫んだわりに具体的有言ないしな。何が有言実行なんだよw
まあ代表戦のときに12月の予算のときにって言ったときには、
おせーよって突っ込みたかったし
473名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:38:50 ID:1YOPohU2O
こいつらに野党時代の民主党ぶつけたらどんな反応するんだろ
474名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:38:57 ID:WF3QaZ3C0
>>457

>>456についてどう思う?
475名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:39:30 ID:VMZDo4GUO
ダメだこいつら…
野党の質問はある意味国民からの質問だろうが
マジで民主は死んでほしい
476名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:39:34 ID:ERwjvHL00
>総裁の立場を明らかにしながら提案し、合意形成を図る
合意形成を図りたいのは現政府の方でお願いする立場だよね。
477名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:39:55 ID:Oed0fVpR0
>>457
やり返すとかそんなんじゃなくてね
こいつの言ってることがほんとにただの嫌味とか揚げ足止まりで民主野党の頃と卑賤さが何も変わってないなっていうため息ですよ
478名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:40:14 ID:iMEiyOH9P
仙谷アカン 祖国へ帰れ
479名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:40:18 ID:5WAdhUmtO
仙石いっぺん死んでくれ
480名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:40:53 ID:Sa0ZUsTH0
仙谷殿、ついに変革の時が来ました!
481名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:40:54 ID:KzauZ9x80
一度でも提案を聞いたことがあるならその台詞を吐く事を許してやるが、
お前ら民主党にはその資格はないぞ、仙谷くん
482名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:41:21 ID:+BuRaDyAO
ばかちょん戦国は半島に帰れ
483名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:41:33 ID:flby+ozI0
仙石は先頭きってできるものはこんにゃくゼリーの規制ぐらいしかないからな。
難しい政策は自民党案にのっかるのが確実だから引き出そうと必死だな。
484名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:42:06 ID:0M5HIsNF0
>>458
おれ、このスレ流し読みしてて「披露」だと思い込んでたんだよね。
ようやく披瀝だと気付いた。

これは明らかに披露と意味を混同してるんだと思うよ。
漢字の読み間違いネタで叩かれるカテゴリだね。
485名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:43:25 ID:M1UbIvur0
>>461
とっくに渡してあるでしょ、忘れてるのか読んでも理解できないのか。
486名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:43:43 ID:TAXvr/sSO

無能ほど、自己弁護と減らず口に長けているものだ。
言い訳と居直りこそが、彼(女)の人生だからである。
民主党幹部がまさにそれ。
487名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:43:53 ID:2W58Hnoo0
策士仙谷の連日の肺腑をえぐる言葉にネトウヨ茫然自失w
488名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:43:54 ID:ItFwbZof0
信頼と安心のジミンガー
489名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:44:05 ID:GcaKOsu0O
批判に真摯に応えるのが、政権与党の責任。

都合の悪い時には、野党気分では困る。
490名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:45:19 ID:lOLcGvL80
まだ野党気分なんだな、この団塊左翼。
しかし今までの数々の言動から性格の悪さがにじみ出てるよなあ。
491名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:45:28 ID:FmPelFFF0
こいつの顔、サイバラの描く腹話術の人形にそっくりなのな。
でも操られてるのは菅のほうだという不思議。
スタンドとか?
492名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:46:08 ID:WEC3Tf5jO
この記者皮肉の意味分かってんのか?
493名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:46:11 ID:zMB6/e3E0
>>464
でも菅の逃げ足は速いらしいぜw
494名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:47:15 ID:ERwjvHL00
>>484
俺もお前らのおかげでやっと気づいた。
仙谷は「もっと心を開きなよ谷垣くん」「うほっ」って展開を希望してるのか
495名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:49:24 ID:rjIjX4f30
マニフェスト実行出来なくて
約束したけど曲げて良いよね?って状態なのに
批判されて逆ギレってかっこいいw
496名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:49:28 ID:TTO+Ad3eP
>>485
確か自民の大臣からの引き継ぎ事項をゴミ箱に捨てたはず。
497名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:50:21 ID:GNhoZhk80
>>461>>485
自民が官邸に出してあるカンペを
官僚に丸投げすればすぐ原案できると思うけど、
たぶん以下の部分がネックなんだなw

http://tamtam.livedoor.biz/archives/51470908.html
>3.予算規模と財源
>(1)規模:約5兆円
>(2)財源:
>@ 「経済危機対応・地域活性化予備費」の残額 9200億円
>A 09年度決算剰余金 8000億円
>B 民主党マニフェスト施策の執行停止 7000億円
>C 国鉄清算事業団関係や地方公共団体金融機構を 1兆5000億円
>はじめとした独法等の資産売却など一時的財源
>D 建設国債 1兆300億円
498名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:50:58 ID:YCFvSC780
仙石ってのは何様なんだ?
499名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:51:12 ID:WF3QaZ3C0
>>496
マニュアルも捨ててたな。

マニュアルって、バカでもとりあえずそれに従えば、それなりの対処が出来るもの
なんだが、バカほど使いたがらないんだよな。
500名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:51:48 ID:Atv1TPtj0
与党は野党の面子たてつつやらなきゃならないのに・・・・・・・
自民ですら一応なんの役にもたたない民主にお伺いたててたのに。
どうやって国会運営してくつもりだよ。
501名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:51:49 ID:dbVZzbWL0
しかも政権とって二年目だというのに無策だし
聞こえのいい政策を述べてるつもりが中身が何も無い事ばかりだもんな
自民みたいに数値を上げて根拠を述べて実行するって事ができてない

どんだけ民主になって内閣や総理の仕事量が減ったか サボって日本のクオリティ落として辱めてるし 
どこかの国の人みたいに恥ずかしいって概念が無いんだろな
502名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:52:14 ID:+HMy13EQ0
>>489
> 批判に真摯に応えるのが、政権与党の責任。

まぁそれもあるけど、それよりもまず与党としての案をビシっと出すことから始めてもらわないと。野党は協議できない。協議のしようがない。
与党としての案は作れません、ということであれば、そう言って自民案丸飲み宣言するべきだ。そのときは総辞職だが。

>>494
「胸襟を開いて」「膝を交えて」だと、明後日の方向にイッちゃうのかな
503名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:52:35 ID:M1h4oMbOO
こんにゃく大臣
504名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:52:59 ID:sHal5KnbO
小沢の子分にも
裏切られて
ホント 民主党の奴って
クズだな
505名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:53:56 ID:GkeMYhTg0
下品と嘘吐きどっちがマシか?

下品のほうがマシに決まっている。民主党は嘘吐いても謝らない政党。
506名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:54:34 ID:4lCE5w480
与党側の台詞とは思えないな。
未だに野党気分が抜けぬのか。
もはや死んで詫びても許されないぞ。
507名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:54:52 ID:twjOnIF90
>>1
だって提案したらまるまるパクるじゃんwww
政権与党なんだからまずは自分達の具体的なビジョンと方向性を示さないと 提案も何もない

それすらしないで提案してくれってんなら その与党はもはや「政権与党」ではない
そして提案した野党が「政権与党」の仕事をしてることになるんだけどね・・・
508名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:55:01 ID:7akd7MiU0
俺が間違っていたら指摘してくれ。
俺には仙石が皮肉を言ったんじゃなく「自民党さん解決方法教えて」と
泣き付いてる様にしか見えないんだが。
509名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:55:12 ID:jzWqEhnz0
>>459

ところがマスゴミは解散の声が上がらないように不自然に高い内閣支持率や
反ミンスの声もあった大規模デモもまるで無かったことのように封印
自分達の煽動で政権交代を果たした、って自負があるからなるだけミンスのネガティブニュースは伝えないんだろな
だがそれ以上にミンスのやりたい放題と間抜けな政権運営で神編集しないと流せないような展開
510名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:56:14 ID:StjtiC3N0
わざわざ披露してなんでお前らの手柄にさせなきゃならんの
知恵が無いなら政権から降りろよ仙石
511名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:56:17 ID:URLtn6oz0
まあ民主党全体もそうだけど
こいつの官房長官っぷりも
日が経つごとに酷くなっていってるな

金と権力に酔って本性が出すぎ
512名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:56:31 ID:y9mgRPNXO
野党vs野党?

与党はその場には存在しないかのような台詞しか吐けない仙石はやっぱ頭悪いキモサヨだねwwwww

左翼って馬鹿ばっかwww
513名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:56:42 ID:zq9mJRmC0
>>508
考え過ぎ

不毛な言い合いはほどほどにと言ってるだけ
514名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:58:47 ID:StjtiC3N0
なんでコイツはこういう言い方しか出来ないんだろ
自民党に相談に行けばよかっただろうに
メンツとか気にしている事態じゃなかっただろうに
しねよ仙石
515名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:59:13 ID:sHal5KnbO
支持率53%
不思議だね〜〜〜
マスゴミ世論調査って

政権交代したら
是非 マスゴミの検証して貰いたいね
516名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:59:30 ID:3Cyvkuor0
自民党幹部は日本をダメにした責任を取ってください
517名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:59:30 ID:InmmEy8g0
野党に何を求めてるんだww
518名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:00:04 ID:9th33Mic0
国民「千石の過去の経歴を教えてください」
519名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:00:22 ID:TFhahaTn0
それにしても教えを請うのにこの上から目線は何とかならないのか?

なんか中国人当たりが「俺たちは発展途上国だから、先進国が技術供与して当然だ。」って言っているのと同じ理論だぞ。
あ、中国人だったっけ?血統的には。
520名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:01:59 ID:lJpE1Od50
>>1

うるさい、黙れ!
521名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:02:37 ID:3IhZzI+k0
そんなに辛いならサッサと野党に戻ればいいのに。
権力にしがみついてるだけだな。
522名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:02:59 ID:M1UbIvur0
>>507
野党の提案を採用して、政策に生かすのを丸呑みだーって批判するのは、民主ぐらいのもんだよ?
523名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:03:03 ID:gWbmxV3NO
昨年のアラブでの不始末はどう説明するんだ?
自民党の経験とかを拒んだろ。
524名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:03:16 ID:3Cyvkuor0
福田康夫も野党が協力しないのが悪いって泣き言言ってたな…
525名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:04:10 ID:StjtiC3N0
管が小沢に切り替えした時といっしょだね
「じゃあそれ披露して現政権に教えてくださいって」
言っている本人は、うまい切り替えしに思えたのかねコレ。
無能をさらにさらけ出しているのにwww
526名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:04:11 ID:9th33Mic0
仙谷官房長官 「谷垣さん…自民党が立派な経験と政策お持ちなら、もう少し堂々と披瀝された方がいい」と皮肉

谷垣総裁 「仙谷さん…民主党が立派な経験と政策お持ちなら、もう少し堂々と披瀝された方がいい」と皮肉
527名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:05:06 ID:sHal5KnbO
予算なんて 一つも
通す必要ないよ

解散総選挙やれよ
528名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:05:10 ID:H/V5BQ+00
コンニャク野郎かっこいい!w
529名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:05:31 ID:oB1fIDX8O
いつまでもジミンガー
どこまでもジミンガー
530名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:06:35 ID:trOqPxeSO
>>513
民主党から、不毛なジミンガー・ジミンモーを取ったら何が残るんだよW
531名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:07:01 ID:+HMy13EQ0
>>524
> 福田康夫も野党が協力しないのが悪いって泣き言言ってたな…

あほか。
自公政権は、法案等々きちんと出した上で、審議に応ずるように要請していたじゃないか。
民主政権は、ジミンモーのレベルにすら達していないんだぞ。
532名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:09:09 ID:twjOnIF90
>>508
泣きついてはいないね
虚勢を張っているようには見えるけど
何も策はないのにプライドと見栄だけで歩いてる

竹中と生放送でドスの刺しあいでやって フルボッコにあって 小宮に呆れ顔でとりなされた大塚と似てるwww
533名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:09:16 ID:RiAhWc7bO
仙石は糞だが、谷垣は頼りなさすぎ。
こんなに野党にチャンスに溢れた国会は二度と来ない
534名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:10:04 ID:lDmzJz/C0
>>83
プライドなんかありませんし、すでに発狂済みです
535名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:10:14 ID:2fM/e66k0
中国に盗られる。  尖閣諸島周辺海域の原油推定埋蔵量は、
日本側調査 1095億バレル (1969 ... 金額に直すと1リットル=40円1バレル
=159リットル=6400円1000億バレル=640兆円である。
536名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:10:18 ID:7akd7MiU0
>>522
しかも、採用されたのが自分達が出した案なのに、
その案に反対したという過去が民主党にはあるし。
537名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:10:52 ID:EcxEckw90
これジミンガーって言わせたいだけなんだろ?そうだと言ってくれ
538名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:11:24 ID:GNhoZhk80
これも何度も何度も質問され谷垣も答えてるのに記事にならない話
http://www.youtube.com/watch?v=ajNpbE-ho98#t=4m34s
4:30〜6:30あたり。ちょっとだいぶイラ垣

記者Q:
超党派協議について、こういった国の事態を受けて、
超党派議論の必要性を求める声がありますが、
この(閣僚)メンバーを見て、それができるとお考えですか。
できるのであれば、どの程度、政策協議ができるかどうか、
総裁のお考えをお聞かせください。
谷垣A:
超党派協議というのは、どのような事をイメージしているのか
人によって言葉の使い方があるかもしれませんが
端的にいえば、国会で議論すればよい、ということです。
------
記者Q:
民主党の中が政策的にまとまらない状況で
超党派協議ということになれば、そこで合意しても
民主党に持ち帰って、またまとまらないと思うのですが。
谷垣A:
(それでも与党が)きちっとまとめられて、国会で議論する、
(私達は議論を)いくらでもやりますよということ
539名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:11:40 ID:M1UbIvur0
>>533
谷垣体制で参院選も勝ったし、口蹄疫でも電光石火で対応策を出したし、景気円高でも
政府与党が代表選に現をぬかす間に対応策をまとめている。
何処が頼りないの?
540名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:12:13 ID:ahNjF7Mr0
>1
披露したらパクるだろうw
541名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:12:52 ID:/7E6hHYF0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
542名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:14:41 ID:RiAhWc7bO
自分のやってきた事を無視して『ミンスガー』ばかりやってる自民党って反省してないのか?

まずは国民に土下座して徹底的に党内を改革しない限り、国民の支持は戻って来ないぞ。

支持者も馬鹿ばっかだしもうダメかもしれんね…
543名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:15:33 ID:KmcB9cG10
>>408
韓国にも土下座したでしょ
544名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:15:53 ID:9th33Mic0

おい、オカマ
どうでもいいが、また1ドル82円台に上がってるぞ
そんな皮肉言ってる暇あるのか?
545名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:15:58 ID:7akd7MiU0
>>542
イメージ論だけで具体的な事を何も言ってないな。
まるで民主党の答弁の様だ。
546名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:16:54 ID:twjOnIF90
>>538
谷垣が頼りないというのは ゴミが作り上げたイメージもだいぶあると思うよ
会見やぶら下がりのノーカット版はネットにいくらでもあるのに 自民の中の人さえ見てないんだから話にならない

ただ大将として上品すぎるというのは同意
でもだからと言って背後から大将の足ひっぱるなんてミンスと同じカオスになって ゴミの思う壺だよね
547名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:17:09 ID:HUc5uBGvO
千石なんでこんなに偉そうなんだ、ミンスにはホントにろくなのいないな
548名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:17:26 ID:lDmzJz/C0
なんだセンゴク…

お前…泣いてんのか?
549名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:17:29 ID:qFsALU4O0
菅より小沢より鳩山よりコイツが嫌い。

こいつが失脚したらメシウマで鯖落ちるんじゃないかw
550名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:18:51 ID:6S5QSRms0
与党になっても相手の揚げ足しか取れない民主党。
とりあえずやってみた政策は失策が多く、問題への対応にはことごとくハズレを引く。
そして反省は言葉だけで必ず何か自分達以外(国民・野党・諸外国・
挙句に切り捨てても大丈夫な同じ政党内の議員)に責任転嫁。

反省して努力をする素人は成長の可能性があるが、注意されたら逆切れするジジババなんて
老害以外の何ものでも無いわ。
551名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:19:20 ID:HI1giUwEO
なんか民主党って自分達の政権がまだまだ続くとでも思ってる感じだな。
バカじゃね?
552名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:19:23 ID:wf/Gjz650
仙谷も馬管も人の言葉尻をとらえてあーのこーの
中身はねーよw
ま、左翼の連中はこういうことばっかするのが多いから
モロ左翼臭ってことだろうけどなw
553名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:19:27 ID:oWWXh64OP
谷垣は思ってたより有能だと思うがなあ。野党に転落してからの離党者も思ってたより少ないし。
554名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:19:47 ID:RiAhWc7bO



J-NSC工作員涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



555名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:21:46 ID:M15fGlS40
自民が政策を出す→うまくいく→民主の運営能力はさすがだ(いつのまにか民主が提案したことになるかも)
自民が政策を出す→うまくいかない→ジミンガー

つか、ほっときゃ自滅するんだから、わざわざちょっかい出すわけねーだろ。
556名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:21:51 ID:rmJnY0tFO
>>549
失脚程度じゃ厳しいな
『原因不明の急死』なら大盛況だろう
557名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:22:32 ID:a3ewepEi0
つか国家戦略早く作れ
558名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:23:07 ID:/bciyGAA0
>>554

そうだな。
笑いすぎて涙目だ。
559名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:23:30 ID:LbqY6Nkh0
民主党って本当にカスだね。。。
560名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:24:03 ID:05jspFIb0
悪口ばかりの民主党は与党になって磨きがかかったな
561名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:25:32 ID:gUnT6vU5O
や〜だよ〜^v^
562名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:25:54 ID:TcypsOwIO
具体的な案どころか提案すらかない民主党が何を言っている

特に仙石は何もしないどころか中国の犬じゃないか
563名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:27:49 ID:uToI+0Wn0
仙谷さんはとっととおやめになって中国にでも住んだらいかが
564名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:28:10 ID:8hWkp6tj0
どんな文脈の中での発言でもテレビがここだけ扱ってくれればいいんだもんな

素直に「何もわからない、ごめんなさい、助けてください」って言えよ
565名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:28:37 ID:OjTtEgHj0
事前協議で他党の案を全部パクって予算案作ろうとしてるところが何を言ってるの?
566名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:28:49 ID:RiAhWc7bO


俺はリベラルとか左翼といった連中が嫌いだ。虫酸が走る


だから谷垣が嫌いなんだ。
567名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:28:57 ID:t2o+CwW00
それが人に物を聞く態度か?
568名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:29:02 ID:Vmq+p5Fh0
正に馬鹿に刃物。
仙谷に権力w
569名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:30:20 ID:8hWkp6tj0
あと菅が経済対策として3段構えがどうのと言ってたけどさ
麻生の3段ロケットのパクリじゃん
しかも1年遅れでもう通用しなくなってるのに、無能すぎるぞこの政権
570名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:30:29 ID:8Dy5JAQk0
何かやらかすたびにジミンガージミンガーとバカの一つ覚えのように
責任転嫁して未だに堂々としていられる仙谷の方が政治家というより
人として問題だと思うんだ
571名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:30:54 ID:op3Trz0z0
マジでこいつら与党である資格が無いよな。
結局他人頼みかよ。馬鹿にも程がある
572名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:31:41 ID:TTO+Ad3eP
普通は与党の政策に野党が意見したり、反対したりするもんなんだが。
まあ今の与党は「とにかく自民の政策に反対!」しかやってこなかったから
自民が提案してくれないと動きようがないんだろう。
573名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:31:46 ID:PhacNEZ3O
自民党がベストだとは思わないが、売国糞ミンスよりかは遥かにマシ。
574名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:31:49 ID:WpJkNlRhO
責任なんて全く感じてないみたいだね


すげえや
575名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:32:26 ID:StjtiC3N0
何の案も浮かばないのだったら政権から降りろよ仙石
野党に案聞き出してどうすんだよ
そんなんだったら、オレだって官房長官とか総理大臣やれるじゃん
576名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:32:29 ID:cdqbaaUWO
谷垣は少なくとも過去に「日銀砲」を炸裂させて日本経済を救った実績がある。

今の民主よりは谷垣に国の舵取りをさせた方が良い様に思える。
577名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:33:36 ID:8hWkp6tj0
>>573
そういう留保もういらないよ
比較として今までの与党経験党のなかで自民がベストってのは単なる事実なんだから
578名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:34:07 ID:RiAhWc7bO
麻生元総理に怒られる谷垣総裁(0・40頃から)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12334289
579名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:35:45 ID:OjTtEgHj0
自民党に草案作ってもらわないと何もできない民主党(笑)
580名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:37:14 ID:GNhoZhk80
>>546
とはいえ、大将本人が攻撃型だと
部下を上手く使えないことが多いので、
稲田議員とか中堅若手の元気なのが
切り込み隊長として前面に出る機会は
あまりなかったろうな

てか谷垣が渡辺みたいになったらなったでマスコミは
「もう政権与党の面影もない」「谷垣すら品性を捨てた末期自民」
「永遠に野党やってろ」っていう方向にネガキャンするのがオチ

稲田質問について産経すら内容本題でなくここだけ取り上げるし
【代表質問】首相「これほど汚い言葉使わなかった」と質問者を挑発
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101006/plc1010061459012-n1.htm
【代表質問】守勢の首相、言いたい放題の自民2回生、論戦は好対照の初日
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101006/plc1010062307028-n1.htm
581名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:38:03 ID:PBjZ4FQwO
所詮、弁護士は弁護士、プロ市民はプロ市民。
政治なんかできる訳がない。
582名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:38:16 ID:H0nCyJn10
センズリコク官房長官
「谷亮子さん…主婦として立派な経験とカラダをお持ちなら、
 もう少し堂々と披瀝された方がいい」とVシネマへの出演勧める。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1283945893/
583名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:39:52 ID:+HMy13EQ0
>>582
つまんないんだよ。
そうやって「反民主=下品」ということにしたいんだろうけどさ。
584名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:41:32 ID:nO+XG+kPP
>>1
まあ谷垣よりは仙谷の方が弁護士としても格上だしな。
谷垣が相手なうちは楽だろう。
585名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:43:33 ID:x6zBQDSJP
谷垣氏には確かに、自身がスマートに行きたい性格なのか、
ちょっとした荒ぶる行動にもつい格好をつけてしまいたくなるのか、
ともかくなんらかの自己愛を感じる。
だからチャラチャラした事はとか麻生氏に言われるんだろう。
ともかく何か勢いのない人物なのは感じられる。

だが仙谷、お前には殺意しかわかない。
586名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:44:13 ID:usQ9e7Xh0

完全なまじりっけ無しの基地外政権だな
すごいわこれ

587名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:46:15 ID:Gjf5rFR0P
売国オカマキモい。死ねよ仙谷!
588名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:46:32 ID:vp0rF9+r0
谷垣の親分加藤は媚中。
谷垣語は訴求力無い。
589名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:47:43 ID:NYa3ea530
>>549 第2回かもめが飛んだ日確定 掃除のおばちゃんが
掃除機ぶつけて鯖が粉砕骨折する
590名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:49:27 ID:DpLPzGhD0
何よりも、このコメントを聞いて満足げに頷いてる中高年がいることが絶望的だな
日本もうだめなんじゃね?
591名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:49:43 ID:OjTtEgHj0
自民党の案を聞きたいなら素直にそう言えよ
592名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:50:24 ID:lJpE1Od50
>>589
それ、何て言う朝鮮為替?
593名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:51:45 ID:6u7Lxxo7O
宮崎の時もだが最終的な対策は自民党から貰って
私たち民主党が頑張りました宣言はやめなよ
発案は自民党で実行は官僚や民間では民主党は決断だけじゃないか
失敗したらジミンガー&カンリョウガーでは芸がないぞ
594名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:51:46 ID:M1UbIvur0
谷垣は本来熱血体育会系の性格って話だがw
595名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:57:00 ID:GNhoZhk80
>>578
その口調と空気なら麻生全然普通じゃん
県連から出てきた谷垣も普段どおりだし。
ゴミは麻生が怒ったとか谷垣の表情が硬いとか
実際の映像と全然合わない書き方してからに
596名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:00:37 ID:O9XdY8Xy0
堂々と売国
597名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:03:11 ID:/hexLzTN0
カップ麺の値段当てや漢字ドリルは立派な政策とやらだったのか?
598名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:11:28 ID:ItFwbZof0
自民党に色々不満はあるけど、あそこは最低限「政治」をやってた
当たり前の政策もあれば気に入らない政策もいろいろあったがそれは政治の範疇だった

民主党は政治でさえない
今までの政治の形だけ真似た、ごっこ遊びだ
599名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:11:31 ID:1YOPohU2O
すでに民主党は自民の政策パクってるよな
600名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:13:46 ID:8mgGVvYW0
内弁慶というか
まあ、中国もこんなネゴされたら怒って当然だよな
601名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:13:58 ID:pp6QXi1L0
いままで批判しかした事ないじゃん
602名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:14:10 ID:hUug69b30
谷垣は甘すぎる。
相手を怒らせるくらい突っ込まなきゃ批判する意味がないだろ。
日本を中国に譲渡したいのか、くらいは言ってやれよ。
603名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:14:18 ID:2xotRRET0

ぽっぽちゃんの時から評価されてるのは自民の下敷きじゃん

何を言ってるんだこのキチガイは
604名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:20:50 ID:X/kpqU7Z0
>>1
素直に
教えてください。お願いします
といえないの?wwwwwwww
605名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:22:26 ID:BQhztNjGO
いい加減にしろ馬鹿爺さん
現在の自分の立場もわからず野党気分で文句言ってるだけなら
コイツは実際もう死んでるんだろうな
606名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:22:45 ID:ef9Uw5Yq0
この売国アカ野郎は

いつもいつも日本人に対しては本当に態度でかくて偉そうな物言いするな

チャンコロには土下座してケツなめそうな弱腰の癖に。

人間性が最悪だ
607名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:23:00 ID:0NnX5smO0
「谷垣さん、自民党が政策面でも政治的な面でも
 立派な経験と知識、政策をお持ちなら、
もう少し堂々と(民主党の案として)披(ひ)瀝(れき)された方がいい」
608名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:23:12 ID:I/6zkpOB0
谷垣と言うのは別名、ハニ垣と言われるように支那のポチ
それと財務官僚の言いなりでお先棒を担ぐ財務省のポチ
という悪い犬で点数を付ければ、マイナス100点

でも、比較対象が極左の売国奴で、日本国を私物化して
暴走し、国家の主権まで脅かす仙谷に比べれば遥かにマシ
小沢でも仙谷よりは遥かにマシ

仙谷はマイナス1万点
検事総長を指揮権発動をちらつかせて脅したり(発動されたら検事総長は首)
政的小沢を抹殺するため、検察審査会の結果を事実上どうにでも誘導できる
説明役の弁護士の人選を裏で差配してしらじらしく、法的中立を語る見苦しさ
厚かましさが許せない
小沢が起訴されたのは完全に仙谷の陰謀
素人の検察審査会の一般人に事件を説明し、議論をリ−ドする弁護士は
極左売国の仙谷の大親友である日本弁護士会の会長が推薦、派遣してるw
609名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:25:17 ID:1bHH7lJm0
>>593
今回の口蹄疫対策は最初から最後まで自民党から貰ってたしなあ
しかも、もらってもまともに使おうとしなかった

4/22 「口蹄疫発生に伴う対策等について申し入れ」 第1弾33項目 自民党農林部会
ttp://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2010/pdf/seisaku-009a.pdf
4/30 「口蹄疫発生に伴う対策についての政府申し入れ(第二段)」第2弾42項目
ttp://www.furukawa-yoshihisa.com/letter/4-30-2010.htm
gree.jp/etoh_taku/blog/entry/433232039
5/6 自民党「口蹄疫に関する追加対策申し入れ(2)」第3弾 追加4項目
ttp://www.furukawa-yoshihisa.com/letter/5-6-2010-2.htm
5/26 口蹄疫緊急措置法案提出
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DA8AFA.htm
自民原案骨子
ttp://www.jimin.jp/jimin/daily/10_05/20/220520b.shtml
自民案の要綱・全文
ttp://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2010/seisaku-011.html

9/3 自民党から政府へ5回目の口蹄疫対策申し入れ。主に復興基金の早期施行
ttp://gree.jp/matsushita_shimpei/blog/entry/491103026
610名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:25:29 ID:wZDpo5VY0
これはどう見ても悪役のセリフだろwww
611名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:26:29 ID:nO+XG+kPP
仙谷は親韓で中国と軍事的に対抗しようとする考え方で、谷垣は親中だからな。
612名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:30:19 ID:kFAqi+V60
一方披瀝の意味がわからないハニ餓鬼であった
613名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:30:28 ID:/Mx+f+C50
>立派な経験と知識、政策をお持ちなら、もう少し堂々と披(ひ)瀝(れき)された方がいい
そんなんだから「抱きつきオバケ」って呼ばれてるんだよ
614名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:30:29 ID:1bHH7lJm0
最近の谷垣の中国関連発言

『中央公論』2010年3月号 136-145pより

「軍事力の近代化を進め周辺海域に進出する(中国の)
海・空軍の活動は、日本を含む周辺諸国の大きな懸念となっている。
『中国とは協調すれば良く、中国を警戒すべきでない』という態度は
日本のみならずアジア太平洋地域の安全保障を危うくする」

「中国は2020年までに空母中心の外洋艦隊を完成させようとしており、
空軍やミサイルの能力向上も顕著であり、その戦略は日米両国を含む
アジア太平洋諸国にとって大きな懸念材料である」

「中国や北朝鮮の軍事的動向に対して日本の防衛力は長期的戦略を欠いてきた。
この点では自民党にも責任がある事を率直に認めつつも、今後、海・空自衛隊の
防衛態勢を強化すると共に(略)緊急事態や離島防衛などへの対処に必要な
自衛隊の体制確保は不可欠」
-----
2010年6月22日記者クラブ質疑
「中国の海軍力の増強は非常なものがあります。
これは意図も明確じゃないし透明性もあまりあるわけではない。
従ってこの中国海軍の増強を、隣りの国ですから日本にとって
脅威にしないためにはどうしたらいいか。そこも日米安保の意味がある」
615名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:31:08 ID:FSs2YJKa0
皮肉になってないw
616名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:31:12 ID:Ws4KHgT1O
「政治の文化大革命が進んでいる」と国会で叫んでみろよ、糞ジジイw
617名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:40:13 ID:hicqwDzW0
小学生レベルの返し噴いた
618名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:41:15 ID:eas4s/ca0
皮肉のつもりなんだろうけど、負け惜しみにしか聞こえない
619名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:41:22 ID:ovA1taq90
>提案型(の質問)が多かったですか?
>非難の部分が多かった

指摘が全部当っているのだから、野党側が
何を言ってもこういう答えしか出来ないよな。
620名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:44:30 ID:1bHH7lJm0
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「自民党は中国とのパイプを多く持ってたが、それにしては日中関係が…」…自民党を批判★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286324754/
>仙谷長官は「地下水脈が何本かあれば何とかなるという時代ではなくなっている。
> 民主党の若い世代を含めて、本音で忌憚(きたん)のない議論ができる関係をつくっていかなければ
> ならない」と述べ、日中間で幅広い交流が必要だとの認識を示した。

----
2010年10月06日 谷垣禎一衆議院議員代表質問(その1)
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51483479.html

中国との関係のあり方についても大いに疑問を禁じ得ません。
昨年十二月には、鳩山前政権の下で、当時の小沢幹事長が
約百四十人の訪中団を率いて胡錦濤国家主席と面会したり、
従来の慣行を破る強引なやり方で習近平国家副主席の
天皇陛下との会見が設定されたという出来事がありました。
あれは一体全体何だったのでしょうか。

そこまでして構築したはずの中国との関係が
今回の事件で生かされた形跡はまったくありません。
むしろ、中国には、日本という国は圧力をかければ
最後には屈服するという間違った教訓を与えた
ということではなかったでしょうか。
小沢元幹事長が代表選で戦った相手であることは言い訳になりません。

外交とは政府・与党のあらゆるルートを使って働きかけるものであり、
国益を懸けた外交上の駆け引きの場面ですら一致団結できないのでは、
政党の体をなしているとは言えません。
621名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:46:13 ID:Tj8qk36c0
披瀝の意味をググらなければ分からなかった
仙谷さんのおかげでちょっとだけ賢くなれましたw
622名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:46:33 ID:/WXOJb/F0
おまえら、仙石さんの徳島一区なめんなよ!
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-3525.html
623名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:47:32 ID:Gn/HdrwGO
もう民主党自体が皮肉になってるのに
624名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:47:59 ID:7hhDIKgZ0
え?民主は具体的な政策も持たずに批判してたよ。
625名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:49:04 ID:sgAwN8YQ0
えっと、これもブーメラン?
626名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:54:00 ID:B2FdniD70
>>1
お前が言えることじゃない。
627名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:54:40 ID:RgbnMHzG0
皮肉とか、口喧嘩とか、すかし屁とかはいいから
ちゃんと正々堂々と議論しろよw
628名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:54:54 ID:nO+XG+kPP
田原が言うには、仙谷は韓国世論を動かし、米韓軍と自衛隊の合同演習を
やりたいんだそうだ。もう日米の関係だけでは中国の軍事力に対抗できないからね。
右の人はまるで国際情勢がわかってないんだそうだ。
今回谷垣は親中、言い換えれば「恐中」だから船長をすぐ帰すべきだった、っていうことと、
地検の声明が「外交」に言及したことしか言わなかった。周りから言われるまでは、国内法で処理すべきだったということと
指揮権を発動すべきだったとは言わなかった。
629名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:55:46 ID:OtYxMQt60
ああ、披露してもらわないとパクれないもんねw
630名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:56:07 ID:aZ3dsHlZ0

人格攻撃じゃなくて、てめーがやるのは、政策反論だろうが・・・。

幼稚園、3才児、小学生・・・。
与党の、それも、幹事長がこれか????

精神障害か、発達障害じゃねーのか?
631名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:58:19 ID:dWuMt9QE0
補正の規模とか自民案をパクってるだろ
最初民主党は9000億の予備費を使うって言ってなかったか?
結局自民の指摘した額に近いものになったくせに
偉そうに言うな
632名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 10:58:49 ID:mkLoRFDN0
>>77
え?ツンデレ?
633名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:01:09 ID:XIrLbqI70
お前が言うな
民主の方が酷いだろ
634名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:02:59 ID:1bHH7lJm0
>>628
谷垣が過去の例として挙げてた即国外退去は小泉政権の時の例だから
逮捕・2日間拘留・再入国禁止処分・強制送還(国から国への身柄引き渡し)
ベストではないにしろ当時の措置は国内法に則っておりこれはこれで筋が通っている
635名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:03:24 ID:T2a47asQ0
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |

636名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:04:47 ID:Ir7AHMSxO
ここまで野党を当てにする与党というのも珍しいな…
そりゃ中国も喉を鳴らして略奪に来るはずだよ。
637名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:06:27 ID:9GGP5mKr0
民主党に政権担当能力がないと仰ったのは、アナタガタデハナイデスカア!
638名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:07:19 ID:7x7bF15h0
厚顔無恥とはまさにこのこと
糞仙谷は自分のしてること分かってんのかw
639名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:08:19 ID:wLX7YRSU0
出した瞬間に佐藤藍子が憑依 だわな。
640名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:10:34 ID:NsJRsHMJ0
普通は政府与党が議論の叩き台作るもんだろ。
作れないから野党にお願いするにしても、
なんで上から目線なんだよ。
641名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:10:47 ID:TsUPsuQR0
なんか悲しい皮肉だな…民主政府の頭がカラッポって言ってるようなもの…
642名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:13:43 ID:ms9nGJz40
ラジオで、補正だかは90%自民・公明の要請を取り入れたとか言ってたな
ASEMに行かせてあげたりとか、国益第一で野党は協力してるじゃないか
民主党みたいに足を引っ張るだけならいくらでも、どんなことでも出来るのにね

そもそも政権交代時にも、手は打っておいたからといって引き継いで
交代してからも国会で学校みたいに教えてあげてたのに
ことごとく無視してドツボに嵌ったのは民主党の自業自得
643名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:15:26 ID:vtrA4yIpO
仙谷、素直になれよ
「自民党のパイプを利用させて下さい」
「谷垣さん、政策を御教示下さい」
こう言えばいいんだよ
644名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:15:42 ID:kyA72bso0
これ要は、そんなに文句ばっか言うならお前がやれよ
って言ってるのと同じだろ。
政権与党が言うセリフじゃないし、言ったら政権責任投げ出してるのと同じ。
645名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:15:54 ID:PVHfDyWM0
政権交代して自民にやらせてみたら

とでも言ってやればいいのに、谷垣、そういうところがダメなんだよ。
646名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:17:37 ID:wvGr74aL0
これでも会心の一撃を食らわせたつもりなんだろうな>仙石&民主党支持者
傍から聞いていたら皮肉にもなってないんだけど
647名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:18:17 ID:7XfPs6lk0
仙谷を監獄へ叩き込め
648名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:18:42 ID:0W3ZjXKSO
与党の民主党が提案するのが先では?
649名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:19:56 ID:lhH7PmGo0
こいつら保身ばかりで、日本の利益のことを我が事として考えて無い。
保身ゆえに解散もなく、総選挙はまだまだ先かねえ
650名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:21:29 ID:l6551PklP
自分のことを棚に上げるのは得意だなw
651名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:27:26 ID:ms9nGJz40
>>646
こういう発言だけニュースで取り上げられたりするから
みんな勘違いしてしまうんだよね

国会のニュースでも
「○○の質問に対してこう答えました(答弁する映像)」
だからいいこと言ってる、仕事してるみたいに思えるけれど
「(質問する映像)という質問があり、○○○○と答えました、」
なら、「何言ってるんだこいつ」とか「全然質問に答えて無いじゃないか」となるのにね
652名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:28:12 ID:07YvrTD00
ttp://www.shomei.tv/

誰かここの署名プロジェクトに「仙谷官房長官不信任提出案を求める署名」を追加してくれ
ああ、自分でやれとかいうツッコミはいいからw
653名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:33:28 ID:A9/W8ahWO
仙石w

器ちっちゃwww
654名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:39:10 ID:Vmq+p5Fh0
選挙区徳島なのかw
阿波踊りくらいしか思いつかん。
655名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:40:38 ID:4OKDIinS0
政権交代する前は、民主党の方が人材はいるみたいにマスコミで言ってたけど、どんどんメッキがはがれていくな。誰かまともだったのいるか?
656名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:02:19 ID:FZN0CBBV0
皮肉とか言ってドヤ顔してる場合かこのクズが
657名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:02:21 ID:v32wKx+c0
いない。
658名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:06:15 ID:T3ggsVfL0
>>12
自民党が数十年掛けて腐らせて崩壊させたものを一年くらいで直すのは不可能だけどな
それだけ自民党の罪は重いんだよ
自民党に投票してきた奴には恥を知れと言いたいね
659名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:09:15 ID:v32wKx+c0
ちょっwww

自分達で作ったマニフェストをちっとも実行しないどころか、結局自民案の修正みたいな政策には、
恥を知れと言わねーの?
ガソリンなんとか隊とかwww あれこそ恥を知れ!なんだが。
660名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:14:55 ID:FZN0CBBV0

自民党が50年以上を掛けて積もらせた借金800兆円を
ミンス党はたった50日で100兆円増やした

よくよく中身を見てみれば
自民時代に借金の大方をこさえたヤツばかりだった
661名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:17:52 ID:DxdBm31D0
だからって火つけて完全に燃やす馬鹿も滅多にいませんけどね。
662名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:20:58 ID:iAvBMs+60
野党の質問に対し、「非難の部分が多かった」と言って文句言うのは
日本の憲政史上、間違いなく初めてだろうなw
663名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:30:57 ID:wZDpo5VY0
>>658
そんなに言うなら今すぐ政権交代して自民党に責任取らせればいいじゃない。
できもしない糞ミンスに政権預けてても仕方ないだろw
664名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:31:54 ID:yyhfCEOn0





● ミンス仙谷、総連系大阪経法大の架空教授として、金正日スパイから200万円以上の報酬

    〜 週刊文春99年11月11日号P171 〜 173 「 疑惑の大阪経法大 『 教授 』 に国会議員がいた! 」


 > 金正日直属の大物スパイ、大阪経済法科大学 ( 以下、経法大 ) の呉清達 ( オ ・ チョンダル ) 副学長に対する
 > 疑惑キャンペーンから1ヶ月以上が経つ。

 > 実は、経法大には国会議員が客員教授に就任している。 これ自体、異例だ。

 > 以前からスパイ疑惑がささやかれ、文部省からも管理運営に問題ありと指摘されている大学の、なぜ教授になったのか?
 > 仙谷議員は大学自体の教授でなく、呉清達の拠点 「 アジア研究所 」 に所属している。 ← ★★★
 > これは何を意味するのか?

 > 報酬は一律月額7万円。 一見少ないようにみえるが、実は大変な報酬である。
 > 仙谷議員は、客員教授に就任しても、一度も学生に講義すらしたことがない。
 > なのに累計200万円以上の報酬になっているのである・・・・・・ ( 抜粋 )




      
665名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:32:36 ID:2bD3efqR0
ハニトラだもんな
666名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:35:02 ID:NXYkvM/xO
無能かつ極左。売国仙石。
667アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/10/07(木) 12:35:49 ID:ItQ82Cwb0 BE:189230235-2BP(3001)
ばかじゃねーの?お前。
去年やったことをもう忘れたか。
668名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:35:58 ID:l6551PklP
>>658
×自民党が数十年掛けて腐らせて崩壊させたものを一年くらいで直すのは不可能だけどな
○自民党が数十年掛けて築いてきたものを一年くらいで壊すのは不可能だけどな
669名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:37:26 ID:CgazaYGWO
>>1
教えない。
だってすぐパクる政党があるんだもん。
670名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:38:05 ID:s3/njk7R0
民主党は自分たちで政策を構築する能力がないからな。
自民党案をカンニングしようとしたけどできなかったので
八つ当たりとは、つくづく民主党は惨めだ。
671名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:39:47 ID:0HlOfrdr0
披瀝する立場なのは与党の方だろ?
まさか披瀝する政策が無い訳じゃないよね?
672名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:40:39 ID:xYvq994eO
>>658
世界的な信用を壊すのはその第一歩なんだな
アホか
673名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:42:45 ID:EFb2zLjz0
★★★★★★
超重要情報、拡散頼む!!
★★★★★★
6/6【討論!】尖閣・東シナ海、どうなる日本と東アジア[桜H22/10/2]
http://www.youtube.com/watch?v=nDOyhiNn8MI&feature=youtube_gdataの[12:30]
      『★自民党の谷垣さんは仏光会に入っている★』
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
仏光会とは中国版の統一教会で日本人信者には日中友好を説き反日宣伝やいずれ破壊活動をする恐れのある団体
(仏光会が統一教会よりも恐ろしいと言う説明は同動画の12:30以前をご覧ください)
674名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:46:30 ID:Y0TJiaInO
よく考えたら今の政権ってプロ市民と旧社会党極左と
某政経塾出身の口だけばっかの人で構成されてんだよな?
反主流派は金権政治直結のばらまきで政権維持命の連中ばっかだし
こんなのに何期待してんの?
675名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:47:43 ID:+JyMNJ7J0
仙石も余裕ねーなw
676名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:47:50 ID:MenXWrpsO
本日のお前が言うなスレはここに決定。
677名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:49:33 ID:Vk8125gYO
まるで野党の答弁ですね

現在の担当者は貴殿方です
678名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:49:49 ID:fH0ocJTVO
与党としての余裕もなくなってきたな
679名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:50:31 ID:JMdnkHHiO
>>658
で、政権交代後ちょっとはマシになったのかね?
自民党よりはるかに早いペースで腐らせているのが現状だろうが
民主に入れた奴はいい加減に現実見ろよ
680名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:52:12 ID:R4dIWImXO
ウヨに好かれて谷垣も不幸だな。イメージ低下するし。
681名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:52:32 ID:lPf4ykBW0
性格ワルっw
682名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:53:24 ID:IZOrSpNC0
菅といいこいつといいw
683名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:53:56 ID:rTPjjcEFO
民主党はいつも民意とかけ離れることするよな
年末までもつのかね
684名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:53:57 ID:vktT8jbs0
>代表質問について「提案型(の質問)が多かったですか? 総裁の立場を明らかに
>しながら提案し、合意形成を図るというよりは、非難の部分が多かった」と批判した。

それを民主党が言うかw
まさに、お前が言うなだなww
685名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:53:58 ID:/bLh00HK0
堂々と中国に土下座
686名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:54:01 ID:ubsC/lwhO
ひょっとしてそれはギャグのつもりでry
687名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:55:01 ID:7ObIxkNEO
>>680
お前に好かれるよりましだろ。
688名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:55:03 ID:yrVt4Pjb0
自民党が中国に土下座外交してたのが悪い!
キリリ
689名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:55:23 ID:0M6YcyiwO
自民党が提案→民主党がパクる→失敗or効果なし
→民主党「俺らの案じゃねーから、責任は自民党にあるし」

って流れが容易に想像できる

あと、民主党の奴らは野党時代の記憶をなくしちゃってるの??自分らのやってきたことまんまやられてるだけだろ・・・
690名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:56:05 ID:R4dIWImXO
ウヨ政権になったら、鎖国かカリフォルニア州になるしかないな、日本は。
691名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:58:25 ID:ZHN2SgSI0
会社にも居るよ
年寄りの役立たずがもう馬鹿な事やってて、
「ここ検討しなおした方が良いですよ」と言ったら、「提案してくれないと困る」って言ってくるんで、
「自分は***すべきだと思いますが、そちらの考えはどうでしょうか?」と黙る奴。
692名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:00:04 ID:pvkYAMsW0
皮肉にすらなってないって・・・
693名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:00:07 ID:Fz3S3IHe0
オカマの仙石が言うなよ
694名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:03:13 ID:R4dIWImXO
ウヨって純粋な童貞君だよな。自民に初恋し、アバタもエクボ。何がそんなにいいんだか(笑)
695名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:04:58 ID:usGVWC4Z0
お前が言うな仙谷wwwwwwwwwwwww
696名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:05:02 ID:RjCUd7nv0
いい加減にしろ仙谷。真面目に歴代最悪の官房長官だな。
697名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:05:43 ID:5HKxVZzp0
悪口を言うのはいいけどさ、でも補正予算は通してねテヘッって通らないからな。
698名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:06:36 ID:QFZxe4dLO
あれ?まだ生きてるな

日本って平和だな
699名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:07:36 ID:1rodNk8zO
谷垣も仙谷に中国人の工作員解放に政府が介入しましたと素直に認めろと言え
700名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:07:39 ID:vtrA4yIpO
何でも反対の社会党出身者が何を言っているんだか
701名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:07:55 ID:zAG6tXfn0
>>1
お前まだ野党か?政権交代してるよ呆けたか?ww
702名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:08:45 ID:yrVt4Pjb0
社会党には政権担当能力が無かったのは、
村山政権のときに、わかりきっていたはず。
703名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:09:08 ID:TlhDRajk0
>立派な経験と知識、政策をお持ちなら、もう少し堂々と披(ひ)瀝(れき)された方がい

なんでもいいからヒントをくれ、助けてくださいお願いしますってことですねwwwwww
704名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:09:18 ID:7ObIxkNEO
つうか、答弁内容から皮肉以外に取り上げるとこないんかい。
705名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:10:14 ID:R4dIWImXO
一途なウヨちゃんカワイっ♪
706名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:11:43 ID:Kp1UYt5E0
ジミンガーいうだけじゃなにも解決しないぞ仙石
707名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:12:06 ID:R3wfhh4k0
なんで日本人相手だと嫌味で居丈高で傲慢に上からものを言うんだ?
シナ相手だと這いつくばらんばかりに謙るのにw
708名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:12:10 ID:zzSMS84r0
出せるわけないだろ。いつも官僚に作ってもらっていたのに。
709名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:12:13 ID:7sXSNdh/0
政権党の官房長官の言うことか。
この期に及んで、野党根性で嫌味言ってるとはずいぶん余裕あるなwクズが。
710名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:12:51 ID:R4dIWImXO
じみんラブっ♪
711名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:16:09 ID:Hw7H3rLb0
つい一年ちょっとまえ、準備完了とか、政権変わったら忽ちなんでも解決するとか、
政権交代が最高の景気対策とか言いまくってたろうが。景気対策で意味あったの
なんてみんな麻生の置きみやげだろうが。提案がどうのって、自民党がちゃんと
国会通したものまで勝手に仕訳しちゃっただろうが。
712名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:18:47 ID:GyxqnahMO
蒟蒻ゼリーに政治主導
713名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:18:53 ID:R4dIWImXO
>>711
麻生は偉大、じみんはステキ♪byウヨ
714名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:18:55 ID:/Ksjx57l0

野党案待ちの与党・・・

こんなアホ与党見たことねーよ
715名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:19:31 ID:s6HO45iMO
仙石さんは徳島の田舎の高校から東大文Tに合格し
在学中に司法試験にも合格した、秀才であり、努力家でもある。
お前ら低学歴ニートが軽々に非難出来るような人じゃないんだよ。おわかり?
716名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:20:07 ID:zzSMS84r0
>>714
野党にとってこんなチャンスはないだろ。
野党の法案どんどん通そうぜ。
717名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:20:47 ID:n4e5RVcC0
この人の語り口は随分損するね。まあ人柄が出てるんだろうなあ
718名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:20:53 ID:kAgC8BcO0
丁寧な国会対応するという話はどこいった
719名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:22:19 ID:7ObIxkNEO
>>715
擁護するなら名前間違えんな。
720名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:22:30 ID:Iq/SsGuH0
また野党癖か
721名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:25:26 ID:n82riEezO
こいつの語尾を伸ばす人を小馬鹿にした答弁は不快。
722名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:26:14 ID:zAG6tXfn0
>>716
反対して同じ物を民主党から出して
反対も出来ない野党が耐えられるならそれでもいいけどw
723名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:26:52 ID:1bHH7lJm0
673
コピペしすぎでいい加減規制されるぞヴォケ
基本の基本として谷垣は長年真面目なクリスチャン
で、チャンネル桜は山口組とまだズブズブなのか?
724名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:27:25 ID:yVXR8t23O
>>722
それって民主党が耐えられるの?
725名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:27:58 ID:SVG907h00
てめーらは今までもっと卑劣なことばっかしてきたくせにw
仙谷、コイツは一刻も早く国会議員の座から引きずり下ろす必要がある。
726名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:28:00 ID:R4dIWImXO
>>721
素直に言えよ、大好きな自民を悪くいうヤツは不快だって♪
727名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:28:47 ID:roXVAuihO
>>715
離党枠か在日枠だろ?(笑)
728名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:29:49 ID:YAekoRQY0
>>715
仙谷は偏差値秀才が無能であるどころか国害であることを証明した実例の一人だな
729名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:30:25 ID:7ObIxkNEO
>>722
自民が賛成したら民主案でも反対するのが民主
730名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:30:28 ID:zAG6tXfn0
>>724
もともと厚顔無恥だから何ともないのでは?民主党の案として出すし耐えるも無いはずwそう言う党だよ。
731名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:31:28 ID:yj5Wv+yAO
こいつ頭弱いよなぁ(笑)
やることなすこと裏目に出るタイプ
732名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:31:47 ID:mOW/zCg+0
提案型って、口蹄疫のとき自民党の提案にたいして
民主党なにしたかいってみろよ。

人としていやしすぎる。
733名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:32:37 ID:R4dIWImXO
>>731
お前自身の事か?
734名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:33:54 ID:roXVAuihO
自民党…仙谷に対抗するなら秘技を使うしかないだろ…
秘技『誉め殺し』だよ(笑)
735名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:34:39 ID:z4rx/7eM0
えーっとさ
政権与党の官房長官さん




い い 加 減 仕 事 し ろ や マ ジ デ




どんだけ憎まれてるか理解しろ
殺されても不思議じゃないレベル
736名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:34:51 ID:2F4Xs3TC0
>>730
エコポイント制度を「金持ち優遇だ」って批判してたことなんて
完璧に忘れちゃったしね
737名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:35:11 ID:RKpX06/n0
>>715
> 仙石さんは徳島の田舎の高校から東大文Tに合格し
> 在学中に司法試験にも合格した、秀才であり、努力家でもある。
勉強できるだけじゃダメってのは、ここまでのレベルの人にでも当てはまるんだなあ。
738名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:35:34 ID:i0Dy4SOV0
結局、司法なんて政治問題なんだよ。司法が法を厳格に司っているなんて思っているのはチホウ。
739名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:36:40 ID:R4dIWImXO
オマエラが自民マンセ〜なのはわかったが、じゃあなんでこんな閉塞感のある国になったんだ?
740名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:36:52 ID:RKpX06/n0
>>736
民主が二番煎じでやり出した住宅エコポイントなんか、
家持ちの金持ちだけが対象なんですよw
741名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:38:27 ID:RKpX06/n0
>>739
バカ平等を正しいと思わされているやつが増えたから。
そう思ってない人は閉塞感なんか持ってないと思うよ。
景気悪いのは困るけどね。
日教組が元凶だと本気で思っている。
742名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:40:17 ID:gooDKB1t0
悪臭をはなつ!
743名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:40:30 ID:1bHH7lJm0
>>737
現役で東大法学部入学・留年なしの卒業で
在学中に司法試験合格した横粂という議員がおった
744名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:41:47 ID:2F4Xs3TC0
>>743
仙谷さんは3回留年してるが勉強ができなかったわけじゃないぞ
ただ入学早々オルグにあって授業に全く出なかっただけだ
745名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:42:01 ID:8v3HOHCyP
与党がしっかり対応してればいいだけの話
746名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:42:15 ID:roXVAuihO
>>740
ジジババの溜め込んだ金狙い(笑)

747名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:42:47 ID:i0Dy4SOV0
http://www.asyura2.com/sora/bd13/msg/791.html

『特捜検察の闇』のなかで、「過去に何百件かの事件を取材したが、
これほど検察側立証が総崩れになる事件を見たことがない」「捜査の目的
は真実や正義の追求ではない。安田を葬り去ることである」と書いておら
れますね。
魚住 :結局は、安田さんの支援者の人たちの言っていることが正しかった
わけです。検察や警察のことを知っているつもりでいたけれども、安田事
件によって、いままで知らなかった部分を如実に見せられたんですね。
じゃあ、自分はいままで検察庁や警察のどこを見ていたのか。そのことを
考えているうちに、僕は二つの問題に気づきました。一つは、それまで記
者クラブ制度という枠内で検察や警察を見ていたということです。その本
当の姿を、自分はきちんと取材できていなかったのではないか、という思
いがした。それからもう一つは、ここ数年で、検察庁だけでなく司法界全
体で進んでいる急速な変容の問題です。

これほど検察側立証が総崩れになる事件を見たことがない」「捜査の目的
は真実や正義の追求ではない。安田を葬り去ることである」と書いておら
れますね。
魚住 :結局は、安田さんの支援者の人たちの言っていることが正しかった
わけです。検察や警察のことを知っているつもりでいたけれども、安田事
件によって、いままで知らなかった部分を如実に見せられたんですね。
じゃあ、自分はいままで検察庁や警察のどこを見ていたのか。そのことを
考えているうちに、僕は二つの問題に気づきました。一つは、それまで記
者クラブ制度という枠内で検察や警察を見ていたということです。その本
当の姿を、自分はきちんと取材できていなかったのではないか、という思
いがした。それからもう一つは、ここ数年で、検察庁だけでなく司法界全
体で進んでいる急速な変容の問題です。
748名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:43:11 ID:7ObIxkNEO
>>739

マスコミが不景気を煽り続けたけたせいじゃね。
749名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:43:52 ID:P/bWUEiu0
日本人には強気だなw
750名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:45:05 ID:R4dIWImXO
>>741
日教組が学習指導要綱つくってんのか?なんでも人のせいにする教育をオマエラされたのか?自由には責任が伴うこと教わらなかったか?
751名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:45:24 ID:roXVAuihO
いくら勉強できても売国奴じゃ政治家で成功してもテロリスト止まりだろ?(笑)

752(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/10/07(木) 13:45:51 ID:WR1emZUGO
民主党議員みたいに、他人を批判することしか脳がない奴らは政治家にはなるな
俺たちと同じように2ちゃんねらーになれよw
753名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:47:25 ID:8v3HOHCyP
>>739
前半と後半に何の繋がりもありません
せめてもう少し論理的に書いて下さい
754名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:47:56 ID:vxYk+dPS0
>>746
それ自体は間違いじゃない。

ただその世代間の所得移転ってコンセプトそのものが
以前に麻生が提唱してたものだし。
755名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:48:23 ID:R4dIWImXO
>>752
自分の立場わかってんだ。エライな
756名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:49:06 ID:0SkDAcdS0
              ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :::::::::::::',
              ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ....::::::::::::`'ー-、、、,.___
                 ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、 -''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ノ
                '.;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、 -'´
               ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, 、-‐''"´
               i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,、-'":::::::::::::::::::::::::::::::_, 、 -''"´
               ヽ_:::::::::::::::::::::__,、-'´_____,、ァ‐i''"´ /    嘘みたいだろ?
               i:::::::: ̄ ̄ ̄::,'"´ _./:::::::::/   ,'´ i::::ノ  (
                 `、::::::::::::::::::::::i  / i::::::::::i      `´   `‐   日本の官房長官なんだぜ・・・・・
                ヽ、:::::::::::::::::', '., ゝ、::';:',          , '´
                  ゝ:::::::::::::::ヽ、`‐- ``        _.,'     それ・・・・・・
              ,、-''"´(:::::::,、i::://ノ` ‐ 、.__ノ           ノ
           ,、-'´  /´''"´ '´                i 、
     _ , 、 -‐'"´ /   /                  _.  ノ  `‐、.__
-‐ー''"´       i   ',                   / ̄         ̄
757名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:49:15 ID:ly8fcUxs0
野党時代は曲がりなりにも政治をしていた自民を邪魔して批判のための批判を繰り返し
与党になったら政治もしてないくせに対案出せ、かよ
何様なんだ、ミンスの連中は?
758名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:50:54 ID:zzSMS84r0
>>757
対案は常に出せよ。近いうちにまた与党になるんだから。
759名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:51:06 ID:HQ3C+6O+O
>>750

>>741
> 日教組が学習指導要綱つくってんのか?


何故もう少し突っ込んで調べないの?わざと?
760名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:51:49 ID:70yszoxG0
最初からパクる気満々
民主は誰一人として政権担当能力がない
早く解散しろよ
761名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:51:51 ID:ZF8nTBUG0
抱きつきお化けに提案?
762名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:52:32 ID:R4dIWImXO
>>753
君、頭弱いだろ(笑)
763名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:53:27 ID:roXVAuihO
>>754
豊田事件を国政レベルに格上げしたんだろ?(笑)
民主党はジジババに羽毛布団でも売ってエコポイントでも付けて小銭稼いでれば?

764名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:53:34 ID:D1VPyGwyO
厨房をたしなめたら粘着されたみたいな気分だろうな
わかるよ谷垣の気持ち
765名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:54:50 ID:K7RGvbI90
教えてもらうのに何でこんな偉そうなんだ
766名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:55:25 ID:/Ksjx57l0
>>757,758
野党各党はとっくに経済対策案(補正予算案)を出してるよ・・・。
自民もみんなも公明も。

最後まで出さなかったのが与党の民主党なのに、
よくこんなこと>>1言えるなあと。
767名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:55:59 ID:SCv5oUXkO
民主に人材いないなぁ
768名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:57:33 ID:MaCd24uH0
菅にしても仙谷にしても人をバカにした、オチョくるような発言がきわめて多い。
野党ならそれでも許されるだろうが、政権を担っているのだ。
そこが理解できていない。
だからいつまでたっても子供のようなことをいう。
769名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:57:43 ID:dJBtDq960
いらない子がきいたふうな口をきくな
770名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:58:15 ID:ly8fcUxs0
>>766
順番があべこべになってるよなあ。ま、何したら良いかわかんないから
丸バクりする気マンマンなんだろうけど。で、上手くいかなかったら野党のせいにすると
展開が見えてるよな
771名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:58:26 ID:xR9zwxPg0
民主パクリたくて必死
さすが朝鮮中国系政党
772名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 13:59:34 ID:oTkfNGQ2O
民主党は暫定税率の時に東国原に対案対案言われていたが、その暫定税率は環境税とバカップリングされようとしている。

詐欺政党民主党は対案出せないところか、改悪するからな。
773名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:05:18 ID:5pNPx3YfO
売国ミンス「政策パクれないだろ!とっとと公開汁!」
774名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:05:21 ID:5lv+2yopO
谷垣さん無駄に疲れそう
こんなに頭悪い連中に代表質問しないといけないなんて
質問には答えない
質問の文脈も理解しない
皮肉にもならない低俗な言葉ばかり吐く
最低内閣
775名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:06:11 ID:roXVAuihO
仙谷さんはとても素晴らしい頭の良い政治家です…
国民は仙谷さんのお言葉をノートに書き留め1日3回暗唱しましょう…
776名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:06:13 ID:/Ksjx57l0
>>770
ですね。

民主党が補正予算の素案と作って、政府に提言したのは、
ようやく昨日のことですね。

民主、政府に経済対策を提言 規模4.8兆円以上 2010/10/6 20:59
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E0988DE2E4E3E2E0E2E3E29F9FEAE2E2E2;at=ALL
777名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:07:56 ID:V8reHsSu0
まあ、仙谷は今が我が世の春だからなあ。
三年後には北鮮で銃殺されているか、米国で絞首刑確定だから、
何とでも言っとけ
だなあ。
そうか!に頃されてたりして。
778名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:09:05 ID:HoQqHI+rO
野党時代は
「自民にパクられないようにあえて政策は言わないんです!」
とか言ってましたよね?
779名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:15:20 ID:AlLukM+z0
皮肉になってねえ
何をどうしたらいいかわからなくて自民にご指導願いたいなら頭下げれば?
780名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:16:53 ID:h5L/BT/s0
ミンス党は立派な経験も政策もお持ちでなかったから
重箱の隅をつつくような卑怯で卑屈で情けないクソみたいなヤジしかとばせなかったんですって自己紹介だな
781名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:17:55 ID:185rqLBi0
無策であること、失態続きであると認めるのか?と突っ込めよ。

給料泥棒記者共が!!!!
782名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:28:31 ID:KZGfuFka0
仙谷は言葉遣いは難しくして
俺って賢いだろとアピールしてるが
言ってる中身は毎回同じで実にバカっぽい
783名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 14:31:33 ID:3cdKIdtL0
仙石という権力の怪物に対抗できるのは、麻生さんだけだな。
ハミガキじゃ小物過ぎて相手にならない。
784名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:34:21 ID:KM9ejQiO0
え、なにこれ
皮肉のつもりで言ってるのかこれ
全然皮肉になってねえよw
785名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:42:24 ID:mtBVi3KqO
これ皮肉なのか?
政権運営においてろくな成果が出せないどころか、
ありえないような失策ばかりしている与党民主の、
ただの負け惜しみくらいにしか聞こえないんだが…

皮肉だとしたら、どんな皮肉になってるの?
「お前らには政権ないんだから経験あっても無駄だな」って感じ?
786名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:43:19 ID:5hqWD3O8O
野党時代の民主党は反対する以外何かしたの
787名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:44:58 ID:B1q71vfW0
皮肉? じゃないだろ
788名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:45:06 ID:OaaMmIvk0
>>786
愚民の扇動とか
789名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:49:02 ID:2U41sggE0
民主党は自身のマニフェスト(爆)にもっと自信を持てよ。
そのとおりにやっていけば、うまくいくんだろ?www
790名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:49:40 ID:2F4Xs3TC0
>>786
いろいろしたよ
温室効果ガス25%削減と環境税導入を明記した地球温暖化対策法案出したし(廃案)
世襲禁止の公職選挙法改正案出したし(与党になったら話自体消滅)
企業献金の全面禁止を内容とする政治資金規正法改正案も出した(同じく与党になったら話自体消滅)
791名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:52:52 ID:l1G0ArZt0
仙石に一本取られたネサポが悔し泣きしながら火病を起こすスレですねw
792名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:54:34 ID:eJf4QuM80
>>766
自分とこの大臣が
もう各党から案貰ってると言ってるのに
聞いちゃいねえ官房長官

玄葉内閣府特命担当大臣記者会見要旨
平成22年9月28日
補正予算に関する野党との協議の見通し
http://plaza.rakuten.co.jp/some3/diary/201010040060/

現在、野党5党から具体的な経済対策の申入れがございます。
共産党も含めると6党あるわけでありますけれども、
6党に対しても順次、特に5党については、
具体的な金額も含めて経済対策の
中身についての提言が既にございますので、

その優先順位を私の方で是非伺いたいと、
協議というよりは優先順位を伺う機会を
つくっていただきたいというお願いを
自民党から順にさせていただいている最中でございます。
793名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:56:17 ID:H9AUcFSd0
で、埋蔵金100兆円はどうなったの?
794名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:57:43 ID:9cYPrFCnO
仙石様ほど上手にコキントーとやらのケツの穴を舐められる政治家は居ません!
795名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:59:25 ID:xIfCRVAMO
ガッキー&てんぷくトリオじゃどーにも弱いんだよね
796名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:03:04 ID:a95FQYJO0
民主党はすでに末期の盧武鉉政権化している。
国民みんな年季明けを一日千秋の思い出待っています。
きっちりあと三年日本がどれだけ衰退しようと居座るんだろうな。
次はだれを総理にするの?
797名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:04:51 ID:PVHfDyWM0
>>792
菅も人の話聞かないと言われてるみたいだけど、
こいつもかよ。

何なんだ、この無能政権。
バカは自分のバカを自覚できないというのそのものか。
798名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:08:27 ID:YhiU1kyB0
>>797
馬鹿ほど自分は賢いと思っている
自分のことを馬鹿という奴はだいたい並以上。
ブスが自分のことをブスだと言わないのと同じ
799名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:08:49 ID:2dVuPr71O
質問に答えられないから人格攻撃って恥ずかしいよね。
800名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:10:15 ID:kVtEKFn50
仙石の出しゃばりが、菅に代わって民主を潰す予感
801名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:10:55 ID:YXIS1yqh0
相も変わらずの野党体質w
与党がろくな政策を施さず野党から突っ込まれ「じゃ、じゃ、じゃあお前が政策示してみろよ。うわ〜ん!」って情けなすぎw
少なくとも自民党政権ではそんなことはなかった。
802名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:12:08 ID:oSKcSimD0
これ自虐でいってるの?
803名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:12:10 ID:c8ybR+eeO
>>796
後3年で、どれだけ衰退するんだろう?
804名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:12:18 ID:teus/jXuO
>>1
早くカンニングペーパーを渡せとか?
自民党は優秀なんだね
805名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:14:24 ID:nGeS1OzwO
>>1

> 「政策あるなら堂々と披瀝を」 仙谷官房長が谷垣氏の質問に皮肉

売国奴は黙らっしゃい!

曲者を国の中枢に送り込んだスパイや売国奴シンパの団塊愚民有権者は大好きな「自己批判」とか「総括」とかをしろ!
806名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:15:39 ID:8ijLafi10
今まで自民党を全否定してきたんだから、何が起きようが巧く立ち
回って見せて頂かないとねえ
民主党は逃げてばかりじゃん
自民党より酷いと思われて何も感じないんですかね?
807名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:17:54 ID:KUh96a0XO
“披瀝”って何て読むんだ?
オレ理系だから分かんね。
808名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:20:01 ID:i5cz5PpQO
仙谷「パクるからもっとわかりやすく説明してくれって事だよ言わせんな恥ずかしい///」
809名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:20:48 ID:Zr4xKuUv0
まず糞みたいな政党が下野しろ
810名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:21:56 ID:dTclDlr60
よく耳をほじくって刮目して 〜仙谷官房長官
ttp://www.youtube.com/watch?v=THm5MsuhQ1g
811名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:21:58 ID:Ci7alPqx0
>1
その調子で、シナとチョンにも立ち向かえよ
ペコペコ土下座するだけで、なにも言えないくせに
ろくなこと出来ないんだし、早くやめろよ
812名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:25:48 ID:b23sHOgVO
>>791
ネサポ?何語?日本語にそんなクソみたいな言葉ないよw
813名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:33:40 ID:URLtn6oz0
立場が人を作るとはよく言われることだが
何言っても叩かれないとアホにも傲慢にもなるわなあ
それなりの扱いをしてやらないと人間はいともたやすく腐る
814名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:41:06 ID:PAMVprtJ0
言ってることは小学生の口喧嘩レベルなのに
こいつの「難しい言葉知ってますよ」的な言い回しがムカつく
815名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:43:29 ID:dTclDlr60
安倍元総理 「仙谷氏は官房長官失格」
ttp://www.youtube.com/watch?v=mhNVZiXGwOs
816無党派さん:2010/10/07(木) 17:45:48 ID:0S0d1ixn0
>>801
自民党だって相も変わらず与党体質だから、どっちもどっちだよ
817名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:46:27 ID:46m+1Om00
カルトから政策パクる民主党
818名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:13:45 ID:QUihXMyu0
仙谷ってクズ過ぎ
819名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:18:04 ID:aouphwudP
>>815
安倍ちんそれは違う
そいつは人間として失格
820名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:18:24 ID:Le9yv6EtO
仙石、よく叩かないよなマスゴミ
821名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:18:57 ID:Rtefgbsc0

    γ⌒⌒⌒⌒ヽ,
  γ´   ,、     ノ   じ、自民党が予算案をどうしても教えたいっていうなら
  γ /""ニニニ゛\ ζ
  i /  \_ _/ ヽノ     聞いてやるんだから!!
  !゙―( ‐・)‐(‐・)|
  |   / ●_●、 |        は、早く言いなさいよね!
  / ///    //ヽ キリッ
  | 〃 ------ ヾ |
  \__二___ノ
   /::::\▲/:::|
822名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:21:09 ID:Tg59Bijx0
ひれき
823名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:22:10 ID:F6QGbqYiP
仙石のうまい切り返しに、自民党「ぐぬぬ」
824名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:27:44 ID:bIlUnXTFO

鮮谷 (はやく教えて…!タスケテ!)


825名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:48:01 ID:np4THZCm0
>>1

仙石よ。民主党が無知無能なら、もう少し堂々と教えを乞うたほうがいい。…あ、これは事実か。
826名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:50:36 ID:r+/4fOwm0
虚勢張りすぎわろたwww

本気で言ってるなら終わってる・・・
事実誤認も甚だしい
827名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:55:46 ID:3xDpRbES0
皮肉じゃなく泣き言だな
828名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:00:27 ID:qEdm668S0
立派な政策と先行きの考えあれば
850兆も借金作らないわな。今より税収2.5倍くらいあったバブルの当時さえ
健全財政の考えなかった政党だもの
どうやって返すつもりだったのか教えてほしい
829名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:00:51 ID:np4THZCm0
>>828
小沢に言え
830名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:04:06 ID:tBO2StGl0
わざと難しい言葉使って「俺って知的!」みたいな奴いるよなw

周りから痛い奴だと陰で笑われているのも知らずにw
831名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:24:00 ID:oMTuWjQL0
>>1
失われた20年を作った売国自民党に、まともな経済政策があるわけないだろw
てか、むしろ朝鮮創価と一体となって日本の経済を潰したぐらいだから皮肉にもなってないぞ。
832名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:42:16 ID:gPoFUOKS0
>>1
仙谷、お前が言うな。

この独裁者がw
833名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:47:25 ID:z4LKsMLgO
馬鹿じゃね(笑)

政策云々の前に、徹底的に非難批判糾弾修正しなきゃならない部分が多すぎるんだよ

まだてめえの現状理解できねぇのか無能のキチガイサヨク
834名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:51:48 ID:1r1qw9OY0
この妖怪 ぬらりひょん がぁ!
835名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:57:32 ID:v9qZX5rnO
一方その頃小泉珍次郎は野球のことで頭がいっぱいなのであった。
836名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:07:08 ID:vtrA4yIpO
野党時代に民主党は次の内閣とやらを作っていたけど、
たいして役には立たなかったようだな
837名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:11:20 ID:thZAZL93O
自民党関係ないだろwwww
838名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:12:56 ID:KmmAsZdA0
仙谷最悪最低w
お前らのやってきた所業を忘れたのか?
839名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:16:08 ID:mK5kPep+0
×皮肉
○懇願
840名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:16:44 ID:EVZU096MO
民主の政権奪取期間を最短にするためにも、民主に協力する必要などない。
841名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:17:21 ID:pzxc8BDT0
それが他人に教えを請う態度か?

奸某朝官
842名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:20:49 ID:PL3cWprb0
仙石の政策はこんにゃくゼリーの堅さ決めだけどなーーーーーーーーーーーーーーー
843名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:23:01 ID:8sDI4YGd0
仙谷はよく人前に出られるな。
お前と同じ失態を演じたら、歴代自民党議員であったならとっくに辞任していただろう。

小沢、鳩山、仙谷、菅、荒井といい酷い醜い汚い三拍子揃った党だな。
844名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:23:18 ID:pjf38uS9O
藤井「自民党にゴメンなさいすればいい」
845名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:23:53 ID:3EfskxYe0
> 提案し、合意形成を図るというよりは、非難の部分が多かった」と批判した。

何と…あれほど長い年月野党として過ごしながら自分たちがやってきた事を
綺麗さっぱり忘れてやがる…。どんだけ記憶力ないんだこいつら。
846愛国者 ◆MdcJvEtcCc :2010/10/07(木) 20:24:16 ID:GcjcW1fv0
>>839
> ×皮肉
> ○懇願
その通り!
847愛国者 ◆MdcJvEtcCc :2010/10/07(木) 20:26:27 ID:GcjcW1fv0
>>845
> 提案し、合意形成を図るというよりは、非難の部分が多かった」と批判した。
>
> 何と…あれほど長い年月野党として過ごしながら自分たちがやってきた事を
> 綺麗さっぱり忘れてやがる…。どんだけ記憶力ないんだこいつら。
戦国って、馬鹿なの?
本気でアホなの?
848名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:26:48 ID:P8etQdA+0
いつまでたっても野党気分
皮肉ってるヒマがあったら仕事しろ
こんな馬鹿を選んだ県民は大馬鹿だ

どこだったっけ・・・あああそこか
849名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:28:02 ID:1AuTuRkJ0
堂々と政策を披瀝するのは与党であるお前らの役目だろう‥。
いつまでジミンガーなんだ‥。
850名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:28:15 ID:y5J9ZPYG0
政策を披瀝する義務があるのは、まず政権与党にあるんだけど。
851名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:30:49 ID:mxno4rXu0
>>1
代表質問の意味を知らない政治家って、ミンスに多いな。
嘗て、代表質問で滔々と演説打ったアホウ鳥がいたけどさ。
852名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:30:50 ID:+ik5aL5P0
>>1
仙石、ブチ壊し屋のオマイが、言うな。

853名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 20:59:09 ID:aouphwudP
消費税率の件といい丸パクリする気満々だなw


854名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:00:12 ID:W2mW4DP70
仙谷は官房長官の役割果たしてせめて菅とは口裏合わせるくらいしろよ
総理と官房長官と閣僚と幹事長で言ってることがてんでバランバラン
855名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:53:41 ID:aZ3dsHlZ0

与党の幹事長のポジションについたくらいで、なぜに そこまで上から目線?
支配、支配、支配・・・・。

まともな結果を出せる人しか歴史は評価しねーんだけどな、仙谷猊下様・・・。
856名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 21:57:14 ID:yPlYXr5p0
>>1
野党当時の手前らやら、強行採決乱発でどの口で言ったもんかね?

言ったところで逆張り斜め上で行くんだろ? 言うだけ無駄、と言うことだね。
恥ずかしくないのかね、この人達。
857名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:01:23 ID:uAvzjqSW0
なんというか実質的な部分でも仙谷は嫌いなんだが、それ以前に生理的にダメだわこの人
まだ小沢の方が親近感がある
こういうのが何物にも妨害されない権力握ったらと思うと怖いしヤバイ
858名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:05:10 ID:unDxjrp+0
品格がないというか品性下劣というか。
官房長官でこんなこと言う奴みたことないわ。
859名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:05:36 ID:lXQPTVfV0
谷垣自民には政策なんてかけらも無いからな
民主党にいちゃもんつけることしかできないキチガイヤクザの集団でしかない
俺たち日本国民の総意を得て国政を執っている民主党を侮辱することは日本国民を侮辱していると同義だ
日本国民を侮辱し貶めるクズ自民はとっとと全員議員辞職して韓国にでも消えろ
俺たちの血税を返せ!
860名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:18:57 ID:wq53UBNtO
そこで教えてくださいと言えないからこんな事に
861名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:21:38 ID:G1jhnvL20
自分じゃ考えられません宣言ですか仙谷さんw
862名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:17:48 ID:MePbAWRg0
民主はムカつく奴が多すぎる
863名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:37:57 ID:4V+lwTeY0
352 :名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:30:42 ID:akDRSnO90
替え歌作りました。もしよろしければ、見てやってくださいませ。

売国進軍歌(軍歌:愛馬進軍歌の替え歌)
(YouTube版)
http://www.youtube.com/watch?v=O5J439MP1O8
(ニコニコ動画版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12356481
864名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:16:32 ID:3x6HAlps0
皮肉だろ。要するに谷垣、自民は無能。
865名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 03:22:53 ID:UPBHAO3YP
マトモに政策論で勝負できるのか?
自民の議員が指摘→大臣しどろもどろのパターンばかりじゃないか。
866名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 04:41:07 ID:+tpZ05Pp0
民主が駄目でも自民はもっと駄目。これが現実。
政権交代するくらい自民を否定しておいて、今さら
自民に泣きつく国民でもない。それは選挙の得票数に
顕著に現れている。組織票が減ったらもう終わりだな・・・
867名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:49:18 ID:KcmfB2PM0
自民よりはマシとか言ってられる時期でもないだろ
馬鹿か
868名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:52:35 ID:+tpZ05Pp0
>>867
日本語が読めない馬鹿はお前。自民はもっと駄目。
どこに自民より民主がマシなんて書いてある?
民主より否定されているんだよ、糞自民は、戯け。
869名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:53:58 ID:YpzyFCiN0
>>867 そうかそうかw
870名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:54:38 ID:xIvjRZakO
>>864
がしかし
自民は民主ほど無能ではない
871名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:55:55 ID:+tpZ05Pp0
>>870
今度は携帯から工作ですか?w
そうかそうかw
872名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:56:14 ID:+Pk7Ulyu0
>>1
でもどうせこれもマスゴミは
仙石の答弁の部分しか流さずに
「仙石大勝利!」ってやる……いや
やったんだろ?
873名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:56:34 ID:+hWA8Srz0
>>870 携帯から工作乙
874名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:57:06 ID:iUhIleXsO
皮肉になってるかコレ?
875名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 05:58:15 ID:evjtTSPq0
>>867
選挙の結果が受け止められないのかw
1人区での民主の死票が目立ったとは言え
得票巣は選挙区も比例も 民主 > 自民 だったからな・・・
まぁ、仕組みの問題であって、参院選の結果を衆院選の選挙区で割り振ると
自民惨敗は自民党も気づいているよ。
876名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:00:24 ID:Jq4dpIZV0
民主はたくさんの議員がいて知恵も出せない能無しなの?
877名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:02:05 ID:7ACzjsYI0
何か狙ったように ID末尾O の 携帯からの書き込みがw
工作員乙。
878名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:13:31 ID:xIvjRZakO
>>873
朝早くからマスゴミの工作用員ご苦労


ちなみに俺のPCはつながらない
879名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:17:27 ID:xIvjRZakO
自民は無能


チョンかチョンか(笑)
880名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:19:54 ID:A0+KSGDVO
>>875
2人区で民主党が1人たてたなら選挙区票は自民>民主になるよ。票は1+1=2にならんからね。

東京に限ってみても文春の宮川の予想(有馬あたりよりは当たる)では民主9勝自民15勝の予想。
881名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:21:06 ID:XKsXX2WNO
民主党の悪口ばかり言ってるよな
人は見掛けによる小物
882名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:26:07 ID:+Pk7Ulyu0
>>881
民主の悪口じゃなく、与党の批判
今の与党はどこだ?

野党の仕事は与党の批判だし
今の与党だって野党時代はもっと酷かった
883名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:29:14 ID:Jq4dpIZV0
悪口言われないように頑張ってよ
マニフェストであれだけ景気のいいこと並べて国民釣るだけじゃ駄目でしょうが
884名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:34:03 ID:xIvjRZakO
マスゴミ
マスゴミ
マスゴミ


無能なマスゴミ
少しはまともな仕事しろよ
885名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:35:38 ID:C0xVLwyl0
自民は、戦後六十年とにかくも、日本の自由と繁栄を守ってきた。
民主は、たった一年で日本をぶっ壊しつつある。
間違いなく自民以上に糞なのが民主党だ。
886南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/10/08(金) 06:36:47 ID:fZG0BZZF0
ミンスは皮肉言える余裕なんて無いはずだがqqqqq
887名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:38:04 ID:KBBF6Jdc0
仙谷 とうとう気が触れたか
「民主党のアイデア・人材は在庫切れ」宣言ですか?
まだ2年も経っていないというのに、情けないのう
888名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:42:07 ID:XCz8bGMgO
>>1
っ鏡
889〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/10/08(金) 06:44:39 ID:Wy0KafpI0
民主党議員の脳みその中身は幼稚園児以下w


だって事実ですもの
890名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:46:57 ID:N/FpicEA0
>>868
日本語が読めない馬鹿はお前。

>>871
パソコンから工作ですか?
891名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:49:51 ID:rcJNo2kK0
自民は出し惜しみせずどんどん法案だせ。
民主がパクればパクるほど、自民の株が上がる。

自民は、議員給与日割りに反対するとか、日銀法改正に反対するとか
公務員給与カットに反対するとか馬鹿なことはするな。
892名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:50:19 ID:X+M6paY20
自民党と変わらないなら政権交代した意味ないだろ。
寧ろ悪くなってるし・・。
早く解散しろよ。
つか早くビデオ公開しる。
893名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:51:34 ID:VI3/lFe6O
>>1
で、仙谷とかいう馬鹿は、他人に皮肉を言える程仕事をしたのか?
日本国民から見たらマイナスにしかなってないんだがwww
894名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:51:58 ID:EWmlp1PhO
仙谷 俺にさからうな糞日本人
895名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:54:50 ID:zFdkxY7CO
ミンスって馬鹿しかいないからな。
896名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:56:21 ID:pUU9p6AY0
仙谷のバカ。審議中にじじい寝てんじゃねーよ



897名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:59:00 ID:m7Oz/3ciO
ポッポも「私には腹案があります!」とか言って、結局何も無かったじゃん
898名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:00:55 ID:PkXtP6ezO
経験も政策もない民主党が言っても皮肉にならないだろw
やっかみにしかならないw
899名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:02:08 ID:wxwjynDaO
とっとと下野しろ糞が
900名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:07:46 ID:yxvShdfv0
>>898
だなw
アホですわ
901名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:17:14 ID:GV2ycLT20
政治主導www
902名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:17:17 ID:okULjNnE0
日本人にはひたすら高圧的なのに、中国様には平身低頭
903名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 07:23:31 ID:mFdSttFCO
陰で直接言ってやれよ

もっと気のきいた厭味言えればいいけど
なんか中途半端ですなあ

中国に面と向かって言えないからボソッと言うてたけどな
小泉褒めて言われ返したけど

言い合いや厭味言われ慣れている弁護士って感じ
品は悪いが少しでも前に進めないとな
自民の膿に沈まって温もりそうでもあるな
904名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 08:09:44 ID:PCqU9kji0
ほんと底意地が悪いよな、こいつ
小倉と同じレベル
905名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 10:13:46 ID:iiCISEvQ0
>>875
名無しさん@十一周年 :2010/07/22(木) 21:05:43 ID:5MBPNiDP0 (2 回発言)
○巨人1-0阪神●
●巨人2-9阪神○
○巨人3-2阪神●

阪神ファン「得失点差を考えれば、実質的に阪神の勝ち!」
906名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:29:36 ID:33ZxS2970
こりゃ立派なチンチン披露しろってことか?
907名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:32:33 ID:zFmeS2quO
仙石からは小物臭しかしないな。
908名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:35:07 ID:zRNjuTNF0
仙石ママは日本人には強気だなw
909名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:36:55 ID:jJbrSfAy0
「谷垣さん…自民党が立派な経験と政策お持ちなら、もう少し堂々と披瀝された方がいい」
          ↓
          意訳
          ↓
「菅仙谷はもとより民主党には経験も政策もろくなものがありませんので、経験豊富な自民党に何かとお教えを請いたい」
910名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:38:02 ID:fBttXJ8/O
ホントはわかんねーんだろwww
わかってるなら答え教えろよwww
ってことか
911名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:48:29 ID:ePwNdKxN0
これ皮肉として成立してないだろ

「何せ民主党にはそれがないのが致命的ですからね、
 政策面でも政治的な面でも、経験も知識も政策もないですものね」

と言えば終わってしまうレベル
912名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:50:39 ID:m6N6KKxCO
戦国「うち(ミンス)は政策は考えません。
  お前ら野党が政策を考えろ。
使える政策があれば、それを「政策として了承」してやるよ。
  これが我々の「政治主導」だ。
  そのかわり責任は自民党が負えよ。ミンスは了承しただけたから責任はない。
913名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:53:18 ID:ePwNdKxN0
経営陣がまったく経営の指揮を執れず、業績がどんどん沈んでいる。

株主 「何とかしろ!」

経営陣 「あなたが立派な経験と知識、政策をお持ちなら、もう少し堂々と披瀝された方がいい」

つぶれるだろ、この会社。
914名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:54:37 ID:YkuqVB8V0
性悪過ぎるなw
サヨはたいてこうだが
915名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:55:18 ID:iiCISEvQ0
先に谷垣から言われてるもんよ
10月6日 谷垣代表質問より

「(菅政権において)信念の代わりに存在するものは、
自民党政権の内政・外交、政治手法までの全てを
否定するという民主党政権のレゾンデートルであり、
無責任に他者に責任転嫁すれば全て済むという
万年野党体質であります。
これらの幼稚性こそが、国政の混乱、停滞、後退を
もたらしております。」
916名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:02:34 ID:ePwNdKxN0
>>915
つまり長い言い方で「そうだよ」って言っただけなんだな
917名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:05:25 ID:3c+YpaBw0
皮肉っていうか、むしろ自虐!?
918名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:06:41 ID:2+B3ziAW0
民主党は野党時代に、何一つ政策を披瀝せずに、批判だけを繰り返したよね。
919名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:08:11 ID:M8qOsZWj0
そんな過去関係なしに与党に施策がない時点で論外。
920名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 12:26:44 ID:rcJNo2kK0
>>918
今度は自民が同じ手法で政権取るつもりってことか。
921名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:01:28 ID:+Pk7Ulyu0
>>920
つまり民主はそんなこと『だけ』で政権をとってしまったって事だな
922名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:16:59 ID:XGMENzGT0
自民党は最悪の政党と言うことが出来る
民主党を除けば、だが
923名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:20:42 ID:uS4SojLk0
>>728
東大文Tだと、
偏差値は65から78ぐらいか。
80まで行くのかわからんけど、
偏差値35の私立大学レベルよりも、
東大文Tのレベルの人が、
社会にとっては非常に害があるという実例になってしまったね。
924名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 13:31:00 ID:ePwNdKxN0
>>923
わざわざ
個別事例を全体に敷衍する馬鹿の例を呈示しなくてもいいと思うんだ。
925名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:09:50 ID:dLtE7x040
>>922
創価乙
926名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:29:33 ID:iiCISEvQ0
>>891=920
谷垣記者会見(2010.9.28)
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Jy1V3jiN_o
ttp://www.jimin.jp/jimin/kaiken/2209/220928.html

>わが党の経済対策、補正予算の考え方はすでにペーパーにまとめて、
>かなり細かく書いて官邸にも渡しています。
>我々の考え方は伝えてあるので、これを利用されるかどうかは、
>政権の判断、自由に使っていただいて結構だと思っています。

ペーパーの内容
自民党「緊急経済危機対策について」 9月8日提出
http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2010/pdf/seisaku-025.pdf
同html版
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51470908.html
927名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:36:58 ID:rcJNo2kK0
>>926
おかしいな。なんで自民はみんなの日銀法改正に反対してんだ?
議員給与日割にも反対したし。賛成しろよ。

結局、民主と同じでやりたくないけど、
人気取りのためにマニフェストに書いちゃいましたってことか?

その辺ちゃんと説明してくれ。
928名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:48:42 ID:HhR+KVVF0
>>920

うんことうんこが、競り合っているようなもんか・・
酷い国だなw
いっそのこと、中国に吸収されたほうが
まともなんじゃないか?
929名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:52:45 ID:NcWR5elC0
>>913
株主総会瞬間凍りつくな…
930名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:54:26 ID:KKu2TMsM0
そうだろうか?
全く皮肉には聞こえない。
全く何をしていいかわからない。やることやること裏目にでる民主党の本音だろう。
何でもいいからすがりたい。

もし皮肉だと感じる人は、日本の国益を損ねることが民主党の綱領だと知っている人またはそう思っている人だろう。

931名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:56:55 ID:Yq3Ck+RKO
自民党では駄目だな
民主党以下だわ
932名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 14:58:15 ID:YDNqROLy0
>>1
漢字テストをフリップつくってやってた党が、何を言うかwww
933名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:01:06 ID:+Pk7Ulyu0
>>931
定型分すなあ
934名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:47:43 ID:2aJuqeOf0
ハニ垣とか媚中とか言ってゴメンよ>>谷垣
本物は一癖も二癖も違ったわ
935名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 12:49:59 ID:EzJxZgJT0
またわざわざ難しい言い回しを使って
上から目線
さっさと外患誘致罪で死刑にしろよ
このクソジジイ
936名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:39:21 ID:rjiPE/Ag0
おまえが言うなバカw
937名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:41:24 ID:xT7g7hmHO
仙谷のゴミが何言ってるの
938名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:43:19 ID:Uvdu9xphO
ドSだな
自民党にそんなもん無い事ぐらい
今どきミニチュアダックスでも知ってるというのに
939名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:43:31 ID:tOKJM9re0
仙ダニみたいな売国政策なんていらないけど
940名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:45:07 ID:tpT30Gql0
日銀砲の話でもすればよかったのかい
941名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:47:58 ID:75sBu6/s0
代表質問なら提案型の質問にはならんだろ
合意形成なら委員会でやることだ
942名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:51:59 ID:r6wXXssmP
だからビデオ見せろっつってんじゃん
943名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:53:18 ID:Yo1NfOs/O
民主党に入れた奴が悪い

私財没収の上 シネ
944名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:55:13 ID:hVMrDOK/0
うわぁ・・・この糞ジジィうぜえ・・・
945名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:55:16 ID:UvF6DWFo0
うっぜー
こんな時はみんなの党とかで非自民の野党にまくし立てられればいいんだ
946名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:56:55 ID:jwZy/Ji90









      仙谷もだけど民主党に投票したバカはホント死んだほうがいい、心からそう思う





 
947名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:57:52 ID:A3AX7Re20
そんなのは原稿棒読みのどこかの馬鹿に言えよw
948名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:01:52 ID:P0cqMuCx0
本気でそんなこと思ってるなら、民主党が下野すればいいwww
批判でそんなことしか言えないなら、とっとと民主党は下野すべきだwww

馬鹿なの?
949名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:02:05 ID:V3xAvA4KO
赤い後藤田

ダメだ、谷垣ではコイツにかなわん…
950名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:02:42 ID:GsU2ESOyO
民主党の中で売国でない人いないの?
みな売国派なのか?
てか官僚が売国なのか?やはり公務員改革やらないとやばいみたい。
がんばれ公務員改革すすめる名古屋と政党
951名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:06:40 ID:XF2dTawJ0
素直に教えを請えよ
952名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:08:39 ID:6/2GgrXY0
腹立たしいにもほどがあるってもので
ここまで憎いと思った官房長官、今までいないわ
野中に勝るとは
ホントに死んでほしい
953名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:09:03 ID:gCCkgJMn0
でも、ワイドショーでは・・・・・
攻めきれない自民党の焦り、余裕の与党
これで、長期政権も確実の政府民主党と報じられます
954名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:11:17 ID:ywMMN2dB0
こういった揚げ足取りの体質が菅政権の実態。
去年の政権発足時に小沢首相、梁瀬官房長官、鳩山幹事長で出発してたら
いい世の中になっていた。返す返すも残念だ。
955名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:14:47 ID:CW9uYbNM0
>>954
小沢もネーヨアホが
民主党自体が全部腐ってるんだよ
956名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:23:54 ID:AJ9vigl80
全部自民が悪い
957名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:48:37 ID:A2HX5Gp3O
皮肉にもなってねぇよ

仙谷はもはや裸の王様
958名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 10:55:01 ID:oA1z45sT0
何とかできないのならさっさと政権交代しやがれ。
国民の命で遊んでんじゃねぇ。
959名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 13:48:21 ID:Zp0Owv5x0
仙谷は腐ったミカン
960名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 14:02:01 ID:mZU9YqbMP
論客()
いつも苦し紛れに皮肉しかいえないような屑
961名無しさん@十一周年
1年前のこの時期、政権交代が実現して浮かれていたバカどもは今何を思う