【論説】 「仙谷さん、『産経は日本の法制度に挑戦してる!憤慨!』と熱く…」「全共闘にうつつ抜かした人だが、密室政治やめて」…産経

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・仙谷さん、まあ、そんなに熱くなりなさんな。仙谷由人官房長官は、きのうの記者会見で
 聞かれもしないのに、「産経新聞の大見出しは、日本の法制度そのものに対する挑戦だ。
 憤慨にたえない」とほえ、ご立腹の様子だった。

 ▼小紙も過激派並みになったかと見直すと、小沢一郎氏の「強制起訴」で民主党内に
 権力闘争が再燃したとの記事に「これは仙谷の差し金だ」(東京本社最終版)との見出しが。
 党内の一部から離党論が出たことに憤った小沢側近が語った言葉だが、これがお気に
 召さなかったらしい。

 ▼小沢側近がいぶかるように、最近の首相官邸と検察の動きには、「偶然の一致」が
 あまりにも多い。尖閣諸島沖で衝突事件を起こした船長の釈放を那覇地検が決定した日と、
 検察審査会が小沢氏に関する議決を公表した日に菅直人首相はなぜか外国にいた。

 ▼小沢氏を「起訴すべきだ」と議決したのが民主党代表選の当日で、公表が3週間近く
 たった後というのも妙な話である。検察審査会が行う議決の公表は当日か、数日以内に
 行われるのが通例だからだ。

 ▼明智小五郎やコロンボならたちどころに「空白の3週間」の謎を解明してくれるだろうが、
 法務大臣でさえ「正直に言ってびっくりしている」というほどの難問である。誰が公表を
 引き延ばしたのか、あるいは本当に偶然が重なっただけなのか。

 ▼小紙には厳しい官房長官は、なぜか中国には優しい。「あしき隣人だ」と本当のことを
 言った同僚議員をたしなめ、「日本が侵略的行為によって迷惑をかけた」と中国を
 かばう始末。さすがは全共闘運動にうつつを抜かした人物だけのことはあるが、
 権力闘争と謎に彩られた密室政治は御免蒙(こうむ)りたい。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101006/stt1010060345003-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:16:57 ID:YH/AkHsr0
snbgt
3名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:18:06 ID:GCrfvihd0
                      <二二二二>、
                      /二二二二二二二ム
                   ,'二二二二二二二二二ニ,
                     ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
                   」 >j          `}ニニ}
                  ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
                 { { |_/  ゝ ≧-    ニ {r'
                 ゝ イ   Yfテュ__f近ュ┐jj
       >―く   __ >-j    ーク ̄下---タ
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi    /(   j   ,イ
      ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j  jく
     ,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
    ,'.:.:.>':/    人 丶  \_)'  \二二__ ノ `マニk,  `ー-、
    //.:.: /  ∠   >-へ__)ヘ  /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk,   ハ
    ,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ /  j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
    |.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
   ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
    ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二}   ヽ,
4名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:18:16 ID:AqBVEbw40
密室王
5名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:18:24 ID:8GhsAVx60
もうこれ以上、極左政権が続いたら日本はだめになってしまうよ
6名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:20:22 ID:hYeYaV5Y0
極右はいらない
金と軍事力に屈しない愛国心のある保守プリーズ
7名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:21:29 ID:lAEYV28w0
これは産経にも一分の理w
8名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:23:56 ID:wKwSOGMwO
最後の一行は自民宛てか
9名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:24:21 ID:Lgjre9Rm0
産経だけだな、全国紙でマトモな報道メディアは
10名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:25:51 ID:FucAQmla0
いまだにウツツを抜かし続けてるけどな
11名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:26:01 ID:FH2W+V7I0
産経も特亜に汚染されちゃってるよ
12名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:26:36 ID:x29vZ+yr0
>>1
お前は日本の法制度そのものを 無 視 してるだろ。
何言ってるんだ?
13名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:26:39 ID:mcwog9sB0
うつつ官房長官
14名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:26:53 ID:pEJlIYyt0
徳島ってすげえなw
http://p.twipple.jp/data/X/U/Q/q/Z.jpg
15名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:28:51 ID:Msw0mtxh0
正に全狂頭
16名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:29:08 ID:cF/Nm/NQP
>>14
さすが仙谷の町。
17名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:29:31 ID:D6KLtwqrO
完全にケンカ売ってるなw
つか、産経でも「このバカには勝てる」と見切られてるわけだw
18名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:29:35 ID:Lek5pfuAO
下野なう新聞は取材拒否喰らってもフジテレビやニッポン放送の報道連中まで
迷惑だから巻き添えにすんなよw
19名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:30:39 ID:hYeYaV5Y0
>>18
日本語でおk
20名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:30:53 ID:8sBgvk+E0
>>14
リアルで日帝・米帝なんて単語使う奴がいるとは思わなかった…
21名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:31:41 ID:Dlk7GSjZ0
産経が比較的まともなのは日中記者交換協定に参加してないから当たり前。
だって、
1.日本政府は中国を敵視してはならない
2.米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しない
3.中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げない
という内容の協定ですよ?
こんなの守ったら客観的な記事は書けません。
22名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:32:41 ID:+5F16D4U0
発言を括弧つきで見出しにするのは
「こいつはこんなとんでもない発言してますよ」という意味
被害妄想で凝り固まった政治家先生には理解できないみたいだが
23名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:32:52 ID:cWH6E59B0
仙谷いじり楽しんでいるなw
このまま応酬が続いてもダメージ受けるのは仙谷だけだし面白い。
24アニ‐:2010/10/06(水) 18:33:17 ID:gLhKL/vV0
いまはうつらうつらまでしてる
25名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:35:52 ID:21mnceSj0
>>1
>明智小五郎やコロンボ
ホームズは嫌いなのかな? 英国人だからかな
26名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:35:53 ID:cVS+2v+80
自分のことを悪く書かれると=法制度への挑戦

自分=法

ちんは国家なり日本国王仙谷14世総統皇帝大主席
27名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:36:01 ID:J6np0oMh0







尖閣で日本の法制度を無視して中国の法制度を適用したバカが憤慨しているスレはここですか?






28名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:36:08 ID:hYeYaV5Y0
>>24
寝る間も惜しんで売国してるんだろうな
それでも脳がまともに動かなくて手法が雑になってるけどw
29名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:36:53 ID:6sgwl6MR0
仙谷は突けば突くほどバカ発言してくれるから面白い。


まあ、笑ってばかりもいられないのだがな・・・
30名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:40:27 ID:jLkzORVW0
>>14 仙谷のナイスなふるさと紹介ですねw
31名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:41:06 ID:0lPo0FX/0
さすがは全共闘運動にうつつを抜かした人物だけのことはある
さすがは全共闘運動にうつつを抜かした人物だけのことはある
さすがは全共闘運動にうつつを抜かした人物だけのことはある
さすがは全共闘運動にうつつを抜かした人物だけのことはある

クソワロタw」
32名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:42:09 ID:PD81rL+A0
>>14
こういう主張の人達って本当にいるんですか?
徳島のどこに行けば見れますか?動物園ですか?
33名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:43:04 ID:X+QgjPNA0
結局 ゲンダイはどうだったの?
34名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:44:20 ID:cQ9Og2inP
いや
仙谷、お前だろ?
日本の法制度に挑戦してるのは
35名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:44:32 ID:w1twmjDq0
徳島と高地は四国の恥部
36名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:44:37 ID:nhk857400
仙石 ← 典型的な内弁慶。外では土下座野郎のくせに...
37名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:44:54 ID:QULA22jg0
中国をスターリン主義といってるからカクマルかな
38名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:45:39 ID:ugRnQwQr0
産経の考え方はまあまあだが
記事のレベル低すぎだからなあ
39名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:45:48 ID:G6gMDYvC0
三権分立無視したカスが良く言えたもんだ。

いいかげんこのボケどうにかなんねぇかな
40名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:47:32 ID:mtPoVbqd0
麻生は朝日をネタにしとったけど
仙谷は産経なのか
41名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:48:50 ID:sF1GOADj0
一方同じサンケイグループのエースフジテレビはサッカーの「韓日戦」を女子アナに連呼させていた・・・
42名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:48:53 ID:O1PJ4JdV0
人間、言われたくない本当の事を言われると怒るもんだ。
サンケイ、がんばれやw
43名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:50:30 ID:LJ+lcqfU0

民主党の代表選が憲法違反だろうに。
44名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:51:07 ID:PxjSR9/pO
少し前まで法律を無視する法相を重用してた政党が言う台詞かね
45名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:51:57 ID:8x6fukUo0
>>12
ブサヨさんチーッスwww

>>14
今頃電話がジャンジャンかかってるんだろうなww
46名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:53:25 ID:8x6fukUo0
>>41
これね。衝撃だ。

フジテレビが本性現す、すぽるとで”韓日戦”と表記
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1315039.html
47名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:53:31 ID:8dZN9ef0P
48名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:54:07 ID:4XSNVlZ00
>>14
徳島怖すぎ(;一_一)
なんでこんなになったの
49名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:54:16 ID:MnVryeKa0
仙石は地獄に落ちればいいんだ
まともな日本人なら産経の記事に納得だろ
50名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:54:17 ID:3XSriZlZ0
>>14
マジキチやな
51名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:54:34 ID:YxkE4g5Q0
いやいや、法制度に喧嘩売ってんのは貴様だろ、仙谷。
52名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:55:54 ID:lEMHkkou0
仙谷のような極左の売国ジジイがなぜ選挙で当選するのか?なぜ
徳島にはこんな奴を応援したり投票する奴がたくさんいるのか、ずっと疑問に思っていた。
でもこれを見たら納得したよ。徳島じゃ日本人じゃなくても公務員になれるのかよ?
つか、もし徳島にもまともな日本人がいるならこれ↓なんとかしろよ。税金の無駄使いだぞ
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2010/10/1286257671657.jpg
53名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:57:31 ID:5Q7yYLIt0
産経新聞記者の変死体が発見される予感
全共闘世代の陰湿卑劣さは、日本人各世代の中で群を抜いているからね
54名無しさん@恐縮です:2010/10/06(水) 18:57:55 ID:jOlAoSBh0
昭和初期であれば確実に暗殺されてたであろう
55名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:58:18 ID:YjCpLbLR0
>>14
なるほど。もともと日本が武力強奪した島だったのか。
56名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:00:19 ID:NgZiGIxxO
>>14
何書いてあるの?
携帯からだと文字が小さくて読み取れん
57名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:00:34 ID:VfJGJxv10
>>14
徳島って、日本じゃなかったのか…
58名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:00:43 ID:iKFX3sLN0
徳島県人として恥ずかしい限り…
59名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:01:30 ID:VYHuUwbE0
>>52
そのチラシはやばいよなぁ。
こんな恥ずかしいチラシ、よくぞ作れたもんだわ。

電話番号とか書いてあるけど、電話とかすんなよw
60名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:02:10 ID:ZJ+ScXucP
>>6
そのへんの人材はやっぱり自民に多いんだよなぁ・・・
口だけ右翼はいらないけど保守派じゃなきゃもうだめだわ。
戦争回避だけが目的になっちまってるヘタレはもういらない。
61名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:02:31 ID:EhcSIDJb0
検察審議会の結果って三週間も発表を引き伸ばされてたのかよwww
マジで仙谷やりたい放題だな・・・。恐怖、密室政治そのものだ。
62名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:03:26 ID:vgNS1Kr00
>>14
これ書いたのどこの国の人間だよ?
日本語で書かれてあるけど中国語みたいだ
63名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:05:42 ID:9PXwwqeX0
反体制がなんで体制の中枢にいるの?
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:07:17 ID:l2u2t6od0
66名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:07:49 ID:3cJVHb0MO
>>6>>60
俺の城内さんに何か用か?
67名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:10:34 ID:nPIiDhr10
中共のために日本国民を無視し法を捩曲げる
売国奴の仙石は早く自殺してくださいね。
68名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:11:01 ID:ZJ+ScXucP
>>52
どうやら中核派って事らしいな。
つか、この種、Twiterとかあちこちで芽吹いてるじゃねぇかw
69名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:13:32 ID:k2cI7PymO
これでまた産経の支持率が上がったな。
70名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:15:06 ID:nPIiDhr10
>>52
すげえ、これはだめだろ。
これって支援団体じゃなくて
自治体の労組だよな
71名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:40:22 ID:kF8k5fqx0
しかも携帯だし・・・。
72名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:43:23 ID:UCHEUYM/0
仙谷おっちねマジで
73名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:46:00 ID:b99R/mZp0
日曜日、幸福党が売国奴仙石氏ねって徳島県内キャラバンしてたな
74名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:48:19 ID:nyS4SCje0
>>52
これは楽しそうな県だなw
75名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:51:09 ID:FG8OZBEC0
>>52
地方の左翼に乗っ取られてる典型的な例だな・・・
76名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:52:05 ID:0XMRvdYF0
産経は、わかって歪曲してんのか、ホントにネットウヨなみの理解なのか、わからんから困るよなww

法務省担当の記者にでも聞けば、一発でわかるだろ?

それを知って、こんな見出しにできるんだから、産経は政治部の力が強いんだなあと思わせられるw
77名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:53:00 ID:AS7EijsC0
徳島って、四国から出たことない奴が7割ぐらいはいる県なんだろうな。
田舎者だらけで、東京に行って4年で帰ってきた人が、「黒船がいた」とか話していそう。
方言だらけで、ローカルCMなんてわざわざ方言の固め打ちなんだろう?
そして、この想像はあながちはずれてはいまい。
78名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:53:50 ID:V3kJMZ100
仙石は何故必死で中国を庇うのか不思議でならない。
79名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:54:04 ID:teQrqY3K0
>>14
よくまぁ、税金でメシ食ってる奴がこんなこと書くもんだな。
センゴクなんぞを当選させる県だから当たり前か。
80名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:54:21 ID:NTz3itte0
>>78
スポンサーだからだろ
81名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:55:08 ID:1m81NUJv0
勝手に憤慨してろ
82名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:56:03 ID:/Hn99zPr0
>>21
 なんでこんなデマを?

 産経は当初から日中記者交換協定に参加しているだろう…
83名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:56:16 ID:A34pNZ3o0
いよいよ言動もおかしくなってきたな。いや、もとからおかしいんだけど。
このままではどうやってもこいつが首にならなければ収まらないよ。俺は
許さない。
84名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:56:26 ID:YATcWcVt0
>>14
日本にも、内国安全保障局ひつようだな。
85名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:57:05 ID:o8sodfK50
>>日本の法制度そのものに対する挑戦だ。憤慨にたえない」

つ[鏡]
86名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:57:29 ID:YATcWcVt0
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan

87名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:57:50 ID:xHiChWjb0
産経部数めっちゃめちゃ伸ばしてる
88〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/10/06(水) 19:57:52 ID:Vu2YzqKV0
民主党の議員は一人残らず殺されるべき
89名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:58:09 ID:I327w/N30
反小沢の産経がここまで書いているんだから、やはり検察がおかしいんだよ。
90名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:58:11 ID:QwTh5NUO0
>>14
クソワロタwwwwww

まぁ公務員なんて、どこ行ってもこんなもん。
阿久根市長とか応援する人の気持ちも分かるわ
91名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:59:09 ID:jNlHkoPWO
また赤き魂の叫びか
92名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:03:10 ID:zeG71W46P
全共闘の最大の特徴は、文化大革命に影響を受けたと思われる
暴力の賛美にある。

全共闘の主な事件
成田闘争(1967年)
日大紛争(1968年)
東大紛争(1968年)
東大安田講堂事件(1969年)
楯の会事件(1970年)
あさま山荘事件(1972年)
93名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:08:37 ID:NxsNTTaeO
産経新聞は電話対応めっちゃいいよ。
新聞嫌いになった俺が保証する。
まあ、最悪なのは、言うまでもなく朝日新聞だよ。
朝日新聞は、純粋に記事の問い合わせ(抗議、難癖の類ではない)しても勝手に切る。
事実やろ、大阪本社のボンクラ!
94名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:14:27 ID:Q70P9luUO
実部数50万部割れで地方紙にすらぼろ負けしている倒産近い産経w

民主党に噛み付くことだけ元気だな。
業界最低給与、毎日みたいに資産もなく部数激減が倒産に直結する産経記者の強がりが笑えるwwwww



大多数の一般国民は親米右翼思想にNOを突き付けたってことさ。
産経涙目ざまぁwwwwwww


95名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:15:20 ID:pB5unwgb0
>>14
何これあまりにも基地外すぎるでしょう・・・
てか連絡先が携帯ってなんだこれ
96名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:17:03 ID:f5vJge5/0
楯の会事件(1970年)
全共闘?三島由紀夫が?えっ!!!
97名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:17:12 ID:NTz3itte0
アカが書き、ヤクザが売って、バカが読む
98名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:17:12 ID:QZNsc6240
>>52
これおまえがアウトじゃね?
電話番号を掲示板にさらしてもいいという許可を取ったの?
99名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:18:50 ID:QwTh5NUO0

ん?徳島労組交流センターの電話番号って秘密なのか?
100名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:20:36 ID:gVaG5f1OO
世論調査を単独で出来ないミニコミ、夕刊もないし縮小版もない、ないないつくし。
101名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:22:21 ID:32Z4o1BN0
徳島県には売国奴の土人とチョンしかすんでない。あ、それと狸。
102名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:22:52 ID:X9vIsNyi0
日本の法制度に挑戦しているの仙石のコメントとは思えん
103名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:22:56 ID:nGem/Opy0
全共闘運動やってたやつが官房長官とか・・・・・    もう日本も終わりだろ。
ホントにアホ民主信者は救いようが無いな。
104名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:23:20 ID:nQcf/bd60
全国の皆さんお願いします!
助けてください!

新潟市が、万代小学校跡地(約1万5000平方メートル)を
中国総領事館に売却しようとしています。
さらに近辺の商店街と結託して中華街を誘致しようとしています。
中国側も戦略的に一緒になって計画を進めています。

「市長への手紙」
https://www.city.niigata.jp/tegami/mail1.html

国際課が担当
http://www.city.niigata.jp/info/kokusai/

新潟市
http://www.city.niigata.jp/


近所の商店街が衰退しつつあります。
商店街は自分たちの生き残りをかけて誘致活動しています。
新潟市は決定済みの既定路線を、付近の住民(一部役員のみ。一般市民は参加不可)だけに
説明会を開いて、進めようとしています。
抗議の電話をかけると「反対の声は上がっていない」の一点張りだそうです!

このままでは、中国の日本海側拠点にされてしまいます。
中華街ができればアンダーグラウンドでも中国浸透が進みます。

調印が近いです。力を貸して下さい!

拡散お願いします。
105名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:24:13 ID:DInYySvn0
あれ、ここのオタクって産経がバイブルじゃねえのかよ
106名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:24:31 ID:MJwSG/LH0
ネトウヨ新聞発狂www
107名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:24:31 ID:wxHCup7RO
自分は日本の法制度理解してないくせに
108名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:27:00 ID:QOWMNcT20
仙石さんはマゾぽっいから産経のムチに耐えてみれば
109名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:28:35 ID:pat2/PHt0
「日清戦争を最初から無かったことにして、戦争前の状態に戻せ」という中国の要求、
下関条約の第1条(朝鮮半島の独立)にも適用される論理構造になってるなw
110名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:30:39 ID:8x6fukUo0
>>94
ブサヨさんチーッスwww
111名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:30:58 ID:NofUv8wZO
産経外しの民主党が聞かれもしないのに答えるとはw
112名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:35:21 ID:g0GkhpaW0
一方国民の8割が仙石官房長官に憤慨しているのであった まる
113名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:38:31 ID:nPIiDhr10
産経に喧嘩しても負けるだけだろ
親米反中保守なんだし
理念も信念も成り立ちもちがう

やつらの口を塞ぐことなど出来やしない
114名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:44:27 ID:nJD4a2I3O
仙谷は共産党か社民党が相応しいと思うが前原派というのが理解できん。目的のためには手段を選ばないということなのか?
115名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:48:12 ID:mlo910lPO
産経の次のターゲットは千石か。
ことごとく無視される菅総理の存在って何なんだ?
116名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:56:42 ID:7qe1kTZeO
結局何も変えられなかった全共闘世代(笑)
何かと日本政府に噛み付いて来るチャンコロとは気が合うんだろうな
117名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:01:40 ID:PUxMib1S0
>>14
電話かけて挑発したら
すげえ発狂しててやばいと思った
殺す、殺す連呼された・・・
118名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:07:59 ID:OH+x/xp20
『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』URL一覧

其の一 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100730/p1

其の二 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100816/p1

其の三 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100901/p1

其の四 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100915/p1

其の五 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100929/p1
119名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:10:54 ID:gSDI3wHk0
>>14
すげえ
120名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:11:49 ID:h8pH5bN20
仙石はアホすぎ
121名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:14:52 ID:NTz3itte0
>>113
親米反中保守のはずの産経が親中小沢熱烈擁護
物事は一面だけとらえていると見誤る
122名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:14:54 ID:EbRONBMaO
> 産経は日本の法制度に挑戦してる!憤慨!
> 「これは仙谷の差し金だ」

だめだツボったw
123名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:15:54 ID:OOV/7M2Q0
>>14

マジモノの中共の工作員じゃねーかよ。
124名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:17:33 ID:lqyxi/NW0

なんでいちいちこんなに仰々しいのかね。

仮に法に挑戦してても、悪法だったら、マスコミとして当然だね。
法が教科書かよ。

仙谷、四国、徳島出身・・・。
あきれるねえ、三歳児。
125名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:28:27 ID:dH+GRbsV0
とりあえず産経よく言った。
全国紙できちんとものが言えるのが産経だけとは情けないばかりだが。
126名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:31:21 ID:dH+GRbsV0
>>117
マジ?録音した?
127名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:35:50 ID:+9JK+uyh0
仙石って歴代官房長官の中では群を抜く下品なやつだな
128名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:55:40 ID:OoDUcLAV0
産経GJw
蛆テレビは糞だけど、産経は応援するわw
129名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:10:17 ID:iWgGu3cg0
                      <二二二二>、
                      /二二二二二二二ム
                   ,'二二二二二二二二二ニ,
                     ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
                   」 >j          `}ニニ}
                  ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
                 { { |_/  ゝ ≧-    ニ {r'
                 ゝ イ   Yfテュ__f近ュ┐jj
       >―く   __ >-j    ーク ̄下---タ
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi    /(   j   ,イ
      ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j  jく
     ,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
    ,'.:.:.>':/    人 丶  \_)'  \二二__ ノ `マニk,  `ー-、
    //.:.: /  ∠   >-へ__)ヘ  /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk,   ハ
    ,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ /  j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
    |.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
   ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
    ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二}   ヽ,

               法 匪[Fa Fei]
             (1946-2010 上海フランス租界)
130名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:13:21 ID:b2lwpdKA0
徳島で仙石の子分みたいな
市民運動のボスが川で行方不明らしい
口封じされたんかなってみな言ってたわ
131名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:15:14 ID:SBFRGr75O
今朝のテロ朝も産経の燃料投下で絶好調だったなw
132名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:16:22 ID:bHb0wG3T0
言ったの鳩山なんだろ?
133名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:16:47 ID:RLbpQqct0
>>14
階級闘争かよー。すげぇな。

でもホームレス、あるいはルンペンってレッテル貼られたら
生きてても処理するんだろ。

共産主義より日本猿とかチンパンジーがいいよ。
134名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:23:03 ID:ivCStvXHO
こんにゃくゼリーの形と硬さは政治主導で決めないで下さい。
135名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:28:20 ID:rYoo5CRqP
>>134
民主国家では許しがたいよなw
136名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:34:58 ID:iWgGu3cg0
>>14
これなんて第五列?
137名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:38:16 ID:2xaqZ/oN0
法律曲げて、犯罪者をそのまま中国に返しちゃったヘタレの仙谷が、何言ってんだよ
138名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:47:34 ID:8AP0XkMgi
最近「仙谷」で絞り込んでから
ニヤニヤしながらスレを眺めることが多い。
俺の他にも結構いそう
139名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:59:58 ID:DAP8WdiX0
さらに挑発したら面白い記事が書けるぞ。
140名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:02:06 ID:BrWVfpMiO
仙石さん。ムネオもルーピーも同じようなこと言ってますよwww
141名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:03:24 ID:334jNkSH0
おーおーパージ体質は治らんもんよのう
粛清するか?やってみいや仙石ぅ
142名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:04:51 ID:KxJr45MD0
マスコミにケンカ売る官房長官w

他のマスコミはこれでいいのーw?
143名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:05:53 ID:mxgOuKF+O
2ちゃんねらー「全力で産経支持!おらおら、かかってこいや仙石!!」
144名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:05:56 ID:Sb0h6ZAg0
産経もほっとけよw
団塊お花畑はほっとけば内ゲバはじめて自滅するんだからさw
145名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:06:19 ID:y5J9ZPYG0
文通始まったな
146名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:13:30 ID:hw0l19ay0
全力で法制度と国民にケンカを売ったのは賎極だろw
つくづく正気の奴は一人もおらんな、民主はww
147名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:15:24 ID:AdYpd/d0O
産経はネラーだから釣りに引っ掛かったら煽るに決まってんだろw
釣りコピペに顔を真っ赤にしたやつを煽る面白さはお前らにもわかるだろう?
148名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:16:05 ID:q1wgHO5+0
こんにゃくの文化大革命やー!
149名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:18:12 ID:UMglVJC4O
反応するって事は痛いとこ突かれたんだろ?
150名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:20:05 ID:ERwjvHL0P
>>14
なんだこのラッチマン君の演説みたいな文章はw
151名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:20:33 ID:t+nyniBZ0
>>14
徳島 自治体労働者
徳島労組交流センター


この人たちも日本人でしょ?  国益という意味では尖閣の領土に関して利害一致しないか?
  
152名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:21:20 ID:NOng5CYA0
それで学生のうちに司法試験受かるのかよ
仙石すげえ
153名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:22:49 ID:BjsG3PgD0
徳島に住んでるのは日本人じゃないの?
154名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:22:55 ID:QnG6sJAy0
仙石人
155名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:23:35 ID:DAP8WdiX0
【仙谷夢想】菅民主党研究第190弾【猛省伝】or【暴走伝】or【妄想伝】or【盲将伝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1286277236/

仙谷由人の凄惨な死を願うスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1284247992/

仙谷由人は万死に値する売国奴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1285314995/

仙谷由人官房長官「桃太郎の起源は中国ニダ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1286220454/

みんな渡辺氏、民主党の老害サヨク仙谷を「バカw」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284852850/

偉大な政治家、仙谷由人を称えよう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285490155/
156名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:27:36 ID:hIhwB5Cd0
>>14
これ俺等を釣るためにわざわざ作った記事とかじゃなくて本物??
正気の沙汰とは思えない…流石無能売国奴仙谷を輩出する所なだけはある
157名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:30:15 ID:HH0htECk0
>>14
これ、流石にネタだろ??
158名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:33:13 ID:md+aW4KCO
野中広務のコピー仙石
159名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:36:26 ID:z4LKsMLgO
>>14

とりあえず徳島は焼き払わなきゃな
160名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:37:21 ID:I+L7aJee0
>>1
>さすがは全共闘運動にうつつを抜かした人物だけのことはあるが

よくぞ言ってくれました
161名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:38:40 ID:5f9E/qcE0
>>159

徳島に原爆落としてもよかったな。
162名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:39:16 ID:22RJHLN3O
こんにゃく官房長官
163名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:41:01 ID:LyP5bC350
>>158
コスッ辛い団塊
164名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:41:10 ID:2hPxdbDyO
さて、また抗議メール送らなあかんな
ここんとこほぼ毎日な気がするわ・・・
ボケ老害はとっとと追い出せよ糞ミンス
165名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:41:40 ID:OnMv41Y80
こんにゃく畑で仙谷採れた〜

産経は階級的義憤で仙谷を弾劾すべき。
166名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:44:28 ID:Yg+247Ht0
>>1
なんで金田一じゃねーんだよ
167名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:45:16 ID:ASXUh8+FP
>「日本の法制度そのものに対する挑戦だ。 憤慨にたえない」

それを言うべき相手は
ゴリ押しで船長を返せと吠え狂った糞支那だろう

仙谷は気が狂っているのか?
168名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:00:30 ID:KwdFr6+sO
コイツらが本領発揮するのは人権擁護法絡みなんでしょ?
なんか広島県には
もう人権擁護委員が22人いるみたいなんだけど大丈夫なんかな?
169名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:26:35 ID:ZMjXFP4IO
ニダーランドへ帰れよ、ミンス支持者はwwww
170名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 03:07:06 ID:L6Owtikb0
日本崩壊が1日でも早まるなら何でも良い
産経新聞とその読者が死に絶えるなら何でも良い
171名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:41:00 ID:xrXYX4aEO
テメーが法律と勘違いしてやがるな。
どこまでイカれてんだこのクソ売国奴…

産経さん、もっと仙谷を小馬鹿にした記事お願いします。
172名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 07:44:43 ID:2ptiUwe+0
産経は完全にゴシップ紙だからなぁ
全国紙とは思えないよ
173名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:05:20 ID:xrXYX4aEO
全国紙の癖して極左なクソ記事書いてる朝日よりマシですね。
174名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:08:31 ID:AohuIaPo0
>>173
戦争の恐ろしさは体感しないとわからないものだろうか?
争点になるはずの憲法9条が最近は軽く考えられ過ぎている。
おかしな世論はネットを中心に広がっているのは確かだ。
煽動的なネット右翼に軽々しく乗せられるべきではない。
つまらない国家主義が戦争へと人間を導くのだ。
たまに朝日のような平和主義的論説があると頭ごなしに批判だ。
報道のささいなミスだけでなく、配達員の犯罪まで批判の対象だ。
道徳的なことと法的な正論をごちゃ混ぜにしてはいけない。
機械的にものを考える人間が多いのもネット右翼の特徴だ。
関係ない話でもなんでも朝日を非難する材料にしてしまう。

http://baikokudo.fc2web.com/sanka/sensouwoaotta.html
175名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:09:54 ID:gG8RaxIC0
でもしんぶん小説が一面の朝日よりはましでしょ。
176名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:17:48 ID:I/6zkpOB0
>>14
徳島って基地外しか住んでないのか???
びっくりしたわこれ!!

でも、ミンスを弾劾してるけど、この問題では
共産党ですら「尖閣は明確に日本固有の領土」としてる

するとこの労組の支持政党は何処よ!?
ミズポの馬鹿社民かねwww
177名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:36:18 ID:n5IAYuSe0
はあ?
178名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:40:00 ID:MO92OCkc0
>>134
>こんにゃくゼリーの形と硬さは政治主導で決めないで下さい。
むしろミンスはこれ以上の仕事をこなせる能力が無いから消費者庁に監禁しとくべし
179名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:42:57 ID:h5L/BT/s0
産経煽りまくりだな
180名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:46:27 ID:QCCMK/MjO
産経もっとやれww
181名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:47:38 ID:EcxEckw90
>>14

これマジで?w
182名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:49:17 ID:YlyO4X0xO
>>172
左翼っていつもこういう「〜だからなぁ」の論調でいきなりレッテル貼ってるよね。
毎回思うけど、バカしか誘導出来ないと思うし、見てて気持ち悪い…。
183名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:49:18 ID:N24zIUUK0
仙谷 由人(せんごく よしと、1946年1月15日 - )は、日本の政治家、弁護士。
衆議院議員(6期)、内閣官房長官(第78代)、凌雲会会長。学生時代は全共闘の活動家であった。
政界入りは、日本社会党から。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E8%B0%B7%E7%94%B1%E4%BA%BA
184名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:59:20 ID:hpY6j2tO0
仙谷は実は極右で、日本を右傾化させるためにワザと反対のこと
やってる気がしてきた。
仙谷が口を開くたびに、益々愛国心が沸く事実。
185名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:05:36 ID:mkxlOiyBP
全共闘時代はマークされていただろうし、色々と面白いネタを
握っていそうだなw > 佐々淳行
186名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:12:45 ID:kyAaedkJ0
日本は法を作るのは簡単だけど法を改正するのは難しいよね
腐った法なら改正しても構わないのだが
187名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 12:23:44 ID:mVaZpb5Y0
流石、四国の恥徳島w
民度は香川>>>愛媛>>徳島>>>>>>高知 だと思っていたが、
高知以下だなwww
188名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:14:59 ID:3Wwr8UkV0
> 徳島 自治体労働者
> 徳島労組交流センター
徳島には日本人じゃない連中も大勢住んでいるわけで
189名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:18:37 ID:FeVcmT9y0
サンケイ応援する
190名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:20:37 ID:Wc5pYFWF0
>>14
それは徳島省の話だろ。
191名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:23:10 ID:Wc5pYFWF0
>>187
高知は坂本竜馬と西原理恵子という「異人」を生み出しているからな。
すばらしい県だよ。
徳島は仙石と坂東英二だもん。徳島県民はおとなしくたまご食ってよ。
192名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:25:07 ID:xyQL07Up0
まーた仙石将軍がぶちぎれまするぞ?
193名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:32:04 ID:hzEFc8GL0
>>191
瀬戸内寂聴を加えて、県民が尊敬する県出身者のトップ3(四国放送調べ)
194名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:03:48 ID:uIZEetGQ0
>日本の法制度そのものに対する挑戦

そりゃミンスの政治だろ
船長釈放とか法を無視してるのは誰だよ
195名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:51:15 ID:PCRIpHx70
産経GJ
196名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:56:26 ID:Xwft/0wg0
徳島は四国の中でも異質だと聞いたことあるけど、
仙石みたいなのを通す県だったのね。
197名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:57:12 ID:6FxdvtBZ0
「小沢起訴は仙石の差し金だったっていう記事」が法制度に対する挑戦だと思うなら
即刻告訴したらいいじゃねえかよ

官房長官の指示で検察審査会が動いたわけではないってことを、
偽証罪ありの裁判上で証明すべきだろ

198名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:58:38 ID:Xwft/0wg0
香川は永住外国人参政権反対決議も早かったし、
尖閣問題での決議も早かった。
昔から教育熱心なところだけある。
199名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:00:05 ID:nKLXk63P0
>>196
岡崎トミ子を通す宮城県はどうなん?
200名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:00:46 ID:tkhF3WiN0
仙谷はこういう連中をバックに国会に出ているということをお忘れなく。

徳島自治労って、ほんとカスだな
日本人のくせに尖閣がシナのもんだと主張してるよww

http://niceboat.org/10/s/10ko192686.jpg


必見・拡散希望
201名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:01:02 ID:Ji682AvE0
小沢の差し入れにこんにゃくゼリーがあったらクロ
202名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:02:05 ID:PHE4r6MK0
どんどん議論していくのが大切だ
203名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:03:33 ID:4ejlBm4G0
>>193
竜馬のような小物が尊敬する者のトップ3か、
残りも瀬戸内は二流の大衆小説家だし、もう一人はまるで知らない人物・・・
可哀相な県だな。
204名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:03:39 ID:n8wMqMkNO
産経△
205名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:06:17 ID:nfjbCtrO0
俺がマフィアの大ボスだったら仙谷は即消すなww
206名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:06:46 ID:jdrNIEsi0
>>5
とっくに駄目になってるだろw
一刻も早く民主党による国民家畜化政策から脱却しなければな
207名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:10:17 ID:gOsidahM0
仙石さん辞任してください
あなたは日本の恥です
208名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:50:35 ID:L52EOZgb0
>>205

俺がゴルゴでも依頼無しにやってるお
209名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:05:21 ID:aJ0WlxHrO
こいつ見てると小沢が可愛く見えてくるよ。
まさにking of 売国。
210名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:15:31 ID:CWrdoCGS0
産経新聞の統一教会広告

 『私たちは"国際合同結婚式"を応援します。』

http://f.hatena.ne.jp/blackseptember/20070423152508
211名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:16:33 ID:Bj2q76Vc0
>>14
凄いね、自治労って。
完全に狂ってる。
こういうヤシラが税金でメシを食って、
さらに基地外じみた反日運動をやっている。
212名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:20:59 ID:KS76Deks0
年間40000〜38000人国内で犯罪犯して逮捕されている中国人が
差別だともっと暴れだしたらどうするのかなバカミンスww

在日中国人は100万人いて年間1万人日本に帰化
日本の治安は安泰かよ?ww

213名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:27:45 ID:gVB3WMXiO
産経GJ!
ウジテレビ氏ね
214名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:30:12 ID:3Xdu1sAs0
民主を批判してる記事が大体産経しかないんですけど
215名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:31:37 ID:ZyfZDx5B0
>>196
宮城出身の拙者が腹を
……イテテテ。無理でしたぁ〜!
216名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:34:32 ID:ECxox6UQ0
相手を怒らせて注目を集めて、さらっと相手が嫌がる過去を暴露するのが最も効果的
217名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:35:31 ID:dA5DYlCc0
>>14
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
218名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:36:36 ID:qARBwZNsO
昔学校に新聞紙持って行く授業で、産経持ってきたらそいつを虐めてたな。
産経新聞購読してる家の奴をイジメて良いって教わったから。
219名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:44:25 ID:YX3QAXFL0
自民党議員も寝てさえいなければ、気がついたはずなんだよなー。
菅直人「対日戦略としましては・・」と答弁していた。
一体どこの国の首相なんだよw
普通、間違えるにしても「対日」タイニチなんて、言うか?
菅直人は年中、中国人に「対日戦略としてこうしたらどうか」と
注進しているとしか思えない。「対米」「対中」とは言うが、
余程連日、「対日工作」を練る相手がいるとしか思えない。
自国の首相がスパイ活動をしているんだから、エライ事だよ、まったく。
220名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:57:41 ID:5pKUBhIiO
仙石がファビョるくらい正論だったわけだ、それにしても民主党は狂ってるね
221名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 11:42:23 ID:Fr2v/EQ9O
>>168
マジだ
広島県に民間人から22人、人権擁護委員に嘱託だって
222名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:07:18 ID:1VqxJ3a60
こんなのが政権運営してるんだから日本も終わってるな
223名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:19:42 ID:lChfKjRN0
伸びないなこのスレ
224名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:33:38 ID:a5m4ErHj0
仙谷県はうどん県に全部水をゆずればいいじゃん
仙谷県は泥水で十分
225名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:12:58 ID:CWrdoCGS0
産経新聞でシステム障害─世界日報の内容が混入
http://bogusne.ws/article/56840632.html
22日、準全国紙である産経新聞(本社:東京)の紙面制作システムに障害が発生。
他紙の内容が誤って混入するトラブルが起きていたことがわかった。原因は現在調査中とのこと。
同紙が明らかにしたところによれば障害の影響は全紙面に及び、
* 「私たちは”国際合同結婚式”を応援します」と、統一協会を支持する意見広告
* 「ダーウィンの進化論は間違っていた」とインテリジェントデザイン論を主張する記事
などが勝手に紛れ込んでいたという。
産経が統一協会と共有している社内ネットワークになんらかの不都合が発生、
同協会が運営する「世界日報」の記事が混入した可能性が高いと見られ、
システム部が詳しい原因を調べている。

> 産経が統一協会と共有している社内ネットワーク 
> 産経が統一協会と共有している社内ネットワーク 
> 産経が統一協会と共有している社内ネットワーク 

226名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:17:04 ID:Z4SS6VF20
中国共産党が好きな理由がわからん
227名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 09:56:20 ID:rjiPE/Ag0
仙谷はちょっと病んでる
228名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:11:59 ID:DqNodCbY0
自民時代には朝日新聞の適当な嘘が叩かれ、
民主時代の今は、産経新聞の正論が叩かれる。

かわったもんだよ時代は。もちろん悪い方にだが。
229名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:16:14 ID:TATNrf7U0
また産経か。
と言われ続けた産経が今、日の目を見ようとしているw
230名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:18:52 ID:g7reihn70
産経は頁数が少ないのと、娯楽が少ないのが難点だが、まだましな新聞だ。
北国とか伊勢新聞が全国紙になったら、必ず購読するんだが、これらの無い
地域では産経一択だよなぁ・・・はぁ・・・
231名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:19:57 ID:kUoq4wDF0
>>1
何この幼稚な文章

産経ってお金とって文通してるの?
馬鹿なの?アホなの?赤字なの?
232名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:22:56 ID:yb7wmQnu0

 産経だけがまともな民主批判をしている。


 他の新聞はゴミ。
233名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:22:58 ID:10Adku9xO
産経はもはや 新聞じゃないね

ほとんどの記事が
記者の稚拙な感想文
234名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:24:46 ID:M8qC0rL00
産経なんて極左じゃまいか
235名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:24:57 ID:/oiSVTnY0
揺り返しで右よりになるのは常識だからな。
ただ右派政党が政権取るか、現政権与党が右派になるかが問題。
236名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:25:22 ID:9HxwmpLrO
>>231
金払うに値するのは産経だけだ。
しかも一部100円。150円でもかまわんよ。
と言ってもおまえには他紙が一部いくらかわからんだろうが。
237名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:26:13 ID:4/wuQcQ50
仙谷は中国の法制度でも研究しとけボケが。
238名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:27:17 ID:kUoq4wDF0
>>236
金払うに値するのは産経だけだ。(キリッ

wwwwww
239名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:27:26 ID:csaS/iPw0
言論弾圧っすか?sugeeeee
240名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:27:36 ID:Ky7x9K6RO
ひらがなしか読めないから幼稚に見えるんだろw
241名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:28:09 ID:g7reihn70
まあ、今回の挑発は面白いな。
仙谷が全共闘の屑で、口だけだから産経も楽勝だと思っているんだろう。

所詮ガス抜きレベルだがなw
242名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:28:22 ID:ngIywVT70
民主に共産主義者が、うようよいるくらい報道できないならマスコミを名乗る資格はないな
243名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:28:37 ID:Uvdu9xphO
糞ウヨホルホルホイホイスレ
このスレは伸びる!
244名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:29:20 ID:rT4zWufmO
中国人
韓国人の敵→産経
245名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:29:38 ID:fUftonny0
>>5
> もうこれ以上、極左政権が続いたら日本はだめになってしまうよ

別に、左も右もない。

あるのは、「民主党は、最悪の政治家の集まりだ」ってこと。



そもそも、左とか右って何だ?
左、右と口にすることで、思考停止している人が多い。
246名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:31:25 ID:g7reihn70
時給700円ミンス工作員レベルだと

「糞ウヨが沸いている」
「産経は屑」

ぐらいしか書き込めないだろうなw
少しは頭使えよw
247名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:32:04 ID:Uvdu9xphO
正義の味方〜♪保守気取り〜♪
イケイケ我らの産経新聞〜♪
248名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:32:52 ID:cLs12mRoO
>>231
ペラペラのセクトの機関紙しか読まないから、新聞は2〜3ページしか無いと思っているんじゃないか?
一般紙ってのはもっと厚みがあって、固い形式の記事もあれば緩いコラムもあるんだよ。
249名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:32:53 ID:Ky7x9K6RO
>>243
>>1


・・・・・・・
250名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:33:01 ID:rT4zWufmO
全共闘だとバラされたくないの?
バラされたくないの?ねえwww

全共闘だって
251名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:48:58 ID:2Ib+XZSm0
>>1
揚げ足取って更に逆撫でするとは流石だなwwwもっとやれwwwwww
252名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:54:13 ID:B1ExOIYH0
>>14
サークルKサンクス云々
253名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:55:56 ID:vDQ/3cvT0
官房長官会見や大臣就任の記者質問に

産経新聞だけを指名しないミンス政権wwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 10:56:26 ID:kUoq4wDF0
早めにうざい産経潰してくれねーかな

ロリコン規制から進めれば産経のエロ夕刊紙も潰せるだろ?
255名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:00:43 ID:dbPOpVwR0
右よりの記事を書けるのは産経だけになってしまったからな。
逆に産経が無くなったら日本は終わりだ。完全に厨狂に乗っ取られる。
256せんごく:2010/10/10(日) 11:01:44 ID:ghFzimry0
■■【中国に抗議デモ】■■
10月16日(土)
青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発

詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。
合法デモです。前回は老若男女多数が参加しました。
★他サイトへ転載して下さい。

■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場
257名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:05:02 ID:Gd902l+n0
仙谷、名指しされていい気味。
中韓の犬めが。
こんな奴が政治の中枢にいるから日本がさらにだめになっているのだ。
このアカめが!!
258名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:05:45 ID:0rMNNs7y0
このスレは>>14のキチガイぶりを鑑賞するスレになりますた。
259名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:06:29 ID:rfQwo31T0
>>245
んだんだ。
保守派と進歩派の意見の違いに善悪は存在しないよな。
左思想が間違いなんじゃ無くて、今の内閣と政権与党にいる内閣にまともな政治家がいないと言う事だね。
いたとしても、実権を握れていないのでは意味が無い。
260名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:15:51 ID:lL5L4NpV0
毎日・朝日を潰しましょう!
購読をしない様に!
261名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:27:18 ID:VYruyTH50
自治労が「魚釣台は中国」とビラ配りするところがすごいな
いくら自由の国とはいえ公務員の採用ぐらいアメリカばりにするべきじやないか
国として阿保すぎる
262名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:30:04 ID:uV3RSOvnP
産経を三ヶ月購読することに決めた。
263名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:31:12 ID:ghk/9mNG0
その産経でさえ報道できない反中デモ・・・

そこまで規制かけられるなんて、おそろしいな民主政権は・・・
264名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:34:08 ID:phLn2ntG0
そっちは電通な
ミスリードはやめとけ
265名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:35:31 ID:RSaoLwQ70
仙石って全面的に浅いっていうかバカw
266名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:36:11 ID:gK6LRy810

 統一協会南朝鮮機関紙と朝鮮総連系893の八百長デスマッチw

 山口組と稲川会の小競り合いみたいなもの

 裏では仲良しww

 つるんで店子(日本国民)からみかじめ料を徴収ww


267名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:38:23 ID:KZvM+F2a0
仙石は政治家を引退し
徳島に帰って阿波踊りでも踊ってればいいよ。
268名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:39:46 ID:te8H+BCG0
戦国は法制度に挑戦どころか捻じ曲げて釈放させただろ。

どのつら下げて人を批判してるんだ。
269名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:41:54 ID:xhEglXvxO
今度のデモの日は、CNNやロイターに、取材しないマスコミを取材してもらい、世界に放映してもらったら。どんな言い訳するか楽しみだし、ついでに海外のクルーに、また放映しないけど、日本のマスコミどう思いますか?とか聞いて欲しい。
270名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:43:12 ID:W35nlpY40
内弁慶売国奴仙谷はとっと辞めて心の故郷の中国に帰れ
271名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:43:40 ID:XTM1LG430
せんごく(←仙谷と変換できない)


本当に日本人か?中国のスパイじゃないのか?
272名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:44:35 ID:cZ5dRVHm0
>>271
いや、朝鮮人ですよ
273名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:45:31 ID:dQDNgzlg0
「閣僚の靖国参拝」のアンチキャンペーンを張ったアサヒとどっこいか?

まぁ、あの時の政権官房長官は、オトナだったから記者噛みつかなかったけどね
274名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:46:50 ID:4O4pPlZoO
ぶち切れて死ね
275名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:48:33 ID:/RGUxuMX0
検察が外交を考慮するなんて法の精神を捻じ曲げた仙谷解釈だろうが
あと首相になれば訴追されないってのも犯罪やり放題って意味じゃねえよ
民主党ぶち壊したる
276名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:48:45 ID:kUoq4wDF0
>>255
右より→×
財閥に作られた利権似非右翼→○

>>262
3ヶ月ってw産経読者は貧乏なんだから将来のために貯蓄した方がいいんじゃないか?
能無しは中国の工場に仕事を奪われてるんだから飢え死にするぞw


もし産経が日本人の事を思う右派ならば、経団連を批判し、中国の工場が日本の労働を奪っていると言うだろう。
なぜ欧州の右派のようにそれを言えないのか?それは産経が保守の名を借りた守銭奴であるから。
財閥の利権を守るために作られた新聞だから。その程度に騙されている馬鹿ウヨは貧しくなっても自己責任だと思う。
277名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:48:59 ID:SCFzYgEH0
>>14
徳島の労組が支持母体なんだから仙谷の正体なんか見えてるよなw
278名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:49:54 ID:1cbigFkU0
いい勉強になりました、全共闘世代はクズだってことがよーくわかりましたw
279名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:53:54 ID:UvV0K31p0
産経は薩摩隼人を名乗る部落民と帰化中国人と帰化韓国人をクビにしろ。
あいつらのせいで鹿児島はいまだにホモ県キチガイ県だと思われていて迷惑だ。
280名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:55:06 ID:VDj4/GiG0
ちんこ
281名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:55:13 ID:TdTYKYMW0
>>14
徳島のこれは日本国に対する侮辱だよな?
日本の中にいて税金で甘い汁吸ってる分際で好き放題かよ。
なんだよこの泥棒詐欺集団

これ、正直
放っておいていいもんじゃないだろ?
282名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:56:32 ID:+6kNUvz90
>>14
徳島労組の正体見たり!!
283名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:56:35 ID:3EA/z+i+O
仙谷がまだまともだと思ってる徳島県人が多いんだが
徳島の団塊世代から上は、テレビと新聞だけで洗脳されとる
284名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:56:47 ID:ywMMN2dB0
瀕死のくそ産経に目くじらを立てる仙谷も人物が背丈と一緒であまりにも小さい。
285名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:59:34 ID:kUoq4wDF0
単発ネトウヨが多いなw
286名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:02:46 ID:XTM1LG430
>>285
てめえの国を憂うのは当然でございますことよw
287名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:03:10 ID:XngRj9rk0
>>14
もう、仙石のメンタリティはシナ人なんだな。つか、どこまで中狂が入り込んでんだか
288名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:04:22 ID:1CGL8dfS0

民主党の代表選が憲法違反だから。
289名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:06:23 ID:A3AX7Re20
まあ良い記事だと思うw
290名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:06:49 ID:f7mUU1jD0
馬鹿サヨはイラネ
291名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:11:41 ID:kUoq4wDF0
>>289
産経と仙谷との喧嘩文通を
一生懸命お金払って読んでいろw
292名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:16:35 ID:/RGUxuMX0
仙谷らの最悪の法解釈が「外国人の地方参政権は可能」
憲法制定時の法の精神に完全に反する解釈を文言のあやで捻じ曲げる犯罪者
293名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:17:25 ID:DOLeVEHq0
>>291
新聞と官房長官の文通なんてめったに見られるもんじゃないしな。
金を払う価値はあるかもしれない。
294名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:22:57 ID:SIadSCEkO
>>293
しかも、やっすいしなw
295名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:24:52 ID:DOLeVEHq0
>>292
>文言のあやで捻じ曲げる犯罪者
コレちょっと間違い。
法的拘束力のない裁判官の傍論を根拠に捻じ曲げる犯罪者
が正解。
さらに付け加えると、その傍論を出した裁判官・園部逸夫は、
後に「在日朝鮮人をなだめる意味で政治的配慮をした」と発言。
ちなみに園部の傍論は特別永住者のみ対象で、
民主案の一般永住者も対象にすることについては「ありえない」とバッサリ
296名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:25:00 ID:kUoq4wDF0
>>293-294
産経記者乙
赤字になっちゃって大変だろ?w
297名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:27:30 ID:maK8IMNnO
どんどんまわりが総括されちゃうな。

赤軍派とか浅間山荘とか思い出しちまう。

民主党(仙谷)は謀略政治をやってると思う。
298名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:32:10 ID:DOLeVEHq0
>>296
元々真っ赤な仙谷には勝てないけどねw

で、決め付け乙。
朝日がアク禁食らってた期間、決めつけレスが激減してたのを思い出した。
左翼の伝統か?
299名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:32:10 ID:AS/M5/n30
>>296
毎日も倒産寸前でアサヒもやばいらしいね。
300名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:35:20 ID:/rJm405V0
自民の密室政治よりはまともだろ
301名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:36:57 ID:xcP2P9IA0
もう産経しかいない。

302名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:37:35 ID:kUoq4wDF0
>>298
なんだ記者じゃないとしたら、詐欺師に金をむしりとられるただの馬鹿だな

303名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:39:07 ID:KdA+ywDEO
過激派の親玉だしなw
304名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:39:27 ID:/RGUxuMX0
>>295そんなことは今時アホでも知ってるだろ
仙谷はそのクソ裁判官がいようがいまいが同じことやってるぞ、東大法学部が癌だ
305名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:39:39 ID:4x4tSaeJ0

すでに産経新聞以外は中華人民共和国政府の出先機関紙。。  みんな産経以外にだまされるな!
306名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:41:05 ID:TSO+95Jt0
小沢さんの機関誌のゲンダイはOKなのかw
あっちの方が挑戦していると思うwww
307名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:43:40 ID:DOLeVEHq0
>>302
昨年の夏から国民全員が詐欺師に金をむしり取られるただの馬鹿になってますが?
308名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:45:17 ID:XTM1LG430
憧れの北朝鮮美人工作員呼んでウハウハの中井といい、
中国にちぎれんばかりにシッポを振る仙谷といい、
どうなんってんだこの国は
309名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:45:17 ID:t9casvJk0
>>14
ナニコレ?真面目?
310名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:48:05 ID:kUoq4wDF0
産経はロリ規制派だし、ネトウヨはロリコンが多い

アホ同士自滅しあって、早く潰れてくれねーかな
あとエロ規制もやって夕刊フジとかZAKZAK辺りから攻めてって

菅は支持者にはネトウヨロリみたいのがいねーんだから、とっととロリウヨ潰して
ネトウヨ利権ぶっ潰せばいいのに、お人よし過ぎる
311名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:48:25 ID:QRITZlgs0
小沢の側近に言えよ
312名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:49:21 ID:Czn9QE590
仙谷を当選させた連中は、責任持って署名集めて辞めさせろよ。このままじゃ、オマエらの地域
振興と引き換えに、日本国が滅ぶ。
313名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:52:37 ID:XTM1LG430
ID:kUoq4wDF0
おまえのレスを全て読んだよ。
プフフ!!
314名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 12:52:53 ID:EhdocAlyO
>>1
おちょくられまくりw
仙石の血管切れて逝っちまえば良いのにwww
どんどんやれ産経!
315名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:00:08 ID:DOLeVEHq0
>>310
このスレでロリに言及してるのはお前だけだぞw

ロリ&エロ規制は賛成だな。
夕刊フジとかタブロイド紙もそうだが、スポーツ紙でやるのは悪質。
規制するなら、まず日刊スポーツ辺りからだな。
316名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:02:55 ID:k6Rz34og0
このあいだアカヒの販売員が来たので、「うちは産経!」って断ったら、
「最近、産経の家が多いな・・」と愚痴っていた。
ザマミロ仙谷!


317名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:05:48 ID:QKQ2GgsfO
内閣府(責任者仙谷)のアルバイト募集
日給17000円〜
みんなどしどし応募してね♪
http://copipe.cureblack.com/c/18870
318名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:07:14 ID:AyQlkH++0
>>52
いくらなんでもこれは外患誘致罪どころか国家転覆罪すれすれの内容でやばすぎるんじゃね?
日本領土を他国に渡しましょうって言ってるようなもんだしな。
2chで煽りが書いてるのならわかるが、これって自治労だしなあ・・・
319名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:07:30 ID:EAmxJCFkO
ロリ規制=日教組規制になるんだよね!
320名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:08:40 ID:aG0I6FJq0
>>14
労組交流センターなのに連絡先が携帯とかw

321名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:08:49 ID:fRhA5XeO0
「仙獄、国民なめたらあかんぞ、お前」
「船長釈放指示しといて、知らんなんかで済まんぞ、お前」
「殴るぞ、お前」
「国民が手ださへん思たら大まちがいやぞ、こるぁあ」
「お前、大まちがいやぞ、こるぁあ」
「指名してないのに勝手に答弁するな。座れ、こるぁあ」
「わからんのやったらわからんで勝負せいや、国民と」
322名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:10:47 ID:uMRyTS8w0
日本の法律と戦ってるのは、仙谷おまえだろ・・・
323名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:11:50 ID:TZoLEnOMO
産経もバカ相手にすんなよ。
324名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:15:25 ID:T9T3d6KkO
仙谷は頭が弱いのに「自分は賢い!」と勘違いしているタイプ(笑)
325名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:16:05 ID:uV3RSOvnP
>>310
書き込んだスレ一覧 > 9時からの4時間で33書き込み
【お 前、何 と 戦 っ て ん の ( ´,_ゝ`)プッ】

【ネット】2ちゃんねるで久々の大規模な「ネットの話題」 マスコミの尖閣デモスルー★2
【国際】「尖閣問題の最中、中国船急病人を海自が救助」→中国人の多くは「救助は当然」「日本に好感持つことはない」
【社会】「関係再び」と捜索情報漏洩…NHKに抗議440件
【政治】「うそをつく政権」を監視する
【社会】「受信料不払いなどの厳しい反応があるかも」…NHK記者による相撲協会への情報漏洩事件に揺れるNHK職員[10/08]
【論説】 「仙谷さん、『産経は日本の法制度に挑戦してる!憤慨!』と熱く…」「全共闘にうつつ抜かした人だが、密室政治やめて」…産経
【社会】「顔つきも歩き方も権威の塊に」…前田検事の恩師
【社会】日本の研究者、内向きに…海外派遣10年で半減
【竹島問題】韓国政府、日本の巡視船に対して射撃を許可していた!安倍元総理が明かす「竹島周辺で銃撃戦の可能性」★2
【オランダ】 次期首相に自民党党首 「イスラム排斥」を掲げる極右、自由党が閣外協力 

( ´,_ゝ`)プッ
326名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:16:59 ID:9Ydq0BD50
嫌ならビデオ公開しろよ。言われてから出すのでも最悪
327名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:19:36 ID:q9RljTEE0
サッカーで日章旗奪った支那人も庇えよ馬鹿仙石w
328名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:19:37 ID:4Otq/dG1O
ふんがい!
329名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:21:10 ID:T9T3d6KkO
310
いやロリコンとか変質者はお前ら糞サヨの特性だけど?(笑)
日教組のロリコン犯罪の異常っぷりと言ったらもう…
国を守るという保守の立場の産経が規制派なのは当たり前
330名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:25:08 ID:zo/Tzy3g0
おまえが日本の法制度を恣意的に決めるな。アホの仙谷w
331名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:27:46 ID:zo/Tzy3g0
黙れよ。こんにゃく仙谷www
332名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:28:32 ID:XpdI1zhjO
産経にそんな力も支持も取材力もないよ。
朝日の大阪地検フロッピー書き替えだったら、
日本の法制度に挑戦したと言えるけど。
追っかけることさえできなかった産経、憐れ。
333名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:29:25 ID:1lbaLP9A0
>>14
これはキテルw
334名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:30:01 ID:shyyNnmP0
>>1
>「日本が侵略的行為によって迷惑をかけた」と中国を
 かばう始末。

これマジに言ったのか?
335名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:30:40 ID:SBpIXS8M0
耳かっぽじって聞け、とか国内では威勢がいいな仙石。
中国には「おやめになって」みたいなオネエ言葉になるくせに。
336名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:32:11 ID:6X4r5rcO0
日本人を中国の奴隷にしますので許して下せぇby仙石&経団連
337名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:32:35 ID:zo/Tzy3g0
>>332
その産経にムキになってきれてる仙谷とチョンが
憐れすぎるw
338名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:34:19 ID:DOLeVEHq0
>>334
また産経ですので、一部の方を刺激することになると思いますが
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101004/plc1010042317014-n1.htm

339名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:35:35 ID:4l10hOtq0
玉無しセンズリは黙ってろ
340百鬼夜行:2010/10/10(日) 13:42:53 ID:8LB1b3YyO
仙石のあの顔で おやめになって は気持ち悪い
341名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:44:59 ID:KG5o9rNo0
小沢がやっと消えたと思ったら、
仙谷なんていう極悪人が登場だもんな〜〜。
息つく間もなく、日本は沈没へ・・・
342名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:47:59 ID:cWkh/wkS0
特ア、発狂ブサヨの共通点

1 平気でウソをつく
2 悪いことが起きたらすべて他人のせいにする
3 能力がないのに権力だけは欲しがる
4 他人を非難するのは得意だが、自分が非難されるとヒステリーを起こす
5 自分たちを非難する人間を一律ネトウヨ認定
6 ノーベル平和賞は間違っている  ← New !
7 親切にされるのは当然だ。むしろもっと援助しろ ← New !
343名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:48:55 ID:shyyNnmP0
>>157
ネタじゃない。電話してみた。
尖閣諸島は日清戦争で日本が奪ったというのが、彼らの主張。
実際は日清戦争より十年も前に調査して、日本に編入。

日本政府は尖閣諸島の領有状況を1885年から1895年まで調査し、
世界情勢を考慮したうえで隣国の清国など、いずれの国にも属していないことを慎重に確認したうえで閣議で決定し沖縄県に編入した。
(wiki)
344名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:50:44 ID:v3gfUgJK0
おまえはこんにゃくゼリーの形と大きさを考えるのに専念してろ
345名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:53:36 ID:zo/Tzy3g0
こんにゃく外交
346名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:54:16 ID:HeGglDyGO
さすがは全共闘運動にうつつを抜かした人物だけのことはある

わろす
347名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:55:53 ID:zo/Tzy3g0
日本人を踏みつけ、中国人にはホイホイとケツをつきだす仙谷w
348名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:56:26 ID:shyyNnmP0
>>338
戦前か。
侵略は既に西洋国にやられてて、日本は自治区に警察置いてただけじゃねえか。
第一次大戦終了後にドイツの自治区を譲り受けたんだし、
満州も当時、清の領土でもなく万里の長城外の「化外の地」。

日本人が虐殺されまくった通州事件以降だろ、軍が出向いたのは。
自衛のためで侵略じゃねえぞ。
349名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:56:36 ID:PRiO+iE00
共産主義者の学生運動は一過性のブームw
信念など一切無い。
350名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:56:44 ID:MDJ0YD5CO
チンピラ官房長官(笑)
351名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 13:57:10 ID:leQ3G0n6O
>>341
人材は豊富ですよ!!
352名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:00:53 ID:mwCU68E50
いやまー、前後の経過を見ても

 自 民 党 清 和 会 の 差 し 金

ってことはあっても、仙石の差し金ってことはねーだろ?w

産経は希望的観測を記事にしちゃう悪い癖、治せよ。
うちのボケ親父よりも性質がわるい。
353名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:01:33 ID:lCdSM+5L0
>「あしき隣人だ」と本当のことを言った同僚議員をたしなめ

この辺が勘に触るんじゃないのw
でも嬉しい 産経はもっとやれ
354名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:03:31 ID:HGJUrzhk0
>>14
これ凄いなw
355"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/10/10(日) 14:03:50 ID:fQd09oXM0
>>352
ボケ親父の子供であるお前が、ボケではない保証がどこにある?
356名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:08:45 ID:pj5cVKqeO
あの程度の煽りで火病か。戦国は半年ROMからはじめたほうがいいんじゃないか?
357名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:11:00 ID:rYU/HC2p0
>>352
妄想親子乙w

蛙の子は蛙だねw
358名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:11:41 ID:9Nvau5Re0
>>355
なんか批判の仕方が日本人っぽくない
親がどうとか・・・
何コイツ?
359名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:12:28 ID:kvLhyyKo0
>>14
何で連絡先が携帯なのか気になるな。
360名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:12:46 ID:zo/Tzy3g0
>>352
陰謀論言ってるおまえの頭の方がぼけてるんじゃね?
あんま親泣かすなよw
361名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:14:33 ID:sKFgcvVI0
薬局の販促人形盗んだだけの人です
362名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:16:24 ID:x34oP2H50
>>359
勝手連的な集まりだから事務所持ってない。
363名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:19:04 ID:i/40I4RZ0
>>352
仙石は地元というか選挙区の徳島で、すでに中国人誘致に必死。
だから、産経の中国への論調が気に食わない。

何でもかんでも、「自民のせい」って、単なるゆとりバカでしょw
364名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:19:46 ID:WFTXm5ru0
聞きしに勝る民主党・大泉博子議員の鬼気迫る演説を聞きやがれ
http://ftkst.com/p19961
365名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:20:14 ID:L++0FBuGP
ブスがマイク持って歌い狂うカラオケルーム状態
366名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:24:37 ID:mwCU68E50
>>360
文章読めないのかな?馬鹿には。

前後の経過を(陰謀論的に)見ても

 自 民 党 清 和 会 の 差 し 金

ってことはあっても、仙石の差し金ってことはねーだろ?w

とこういうことだな。

皆まで文章にしないと読み取れないかな?
知能が相当に低いんじゃねーの?お前を含めネトウヨ自民信者って。ww
367名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:26:42 ID:cs1qNJLn0
全共闘と戦っていたのが、共産党民青
368名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:26:43 ID:YSgyE6AwO
ターゲットが仙石になったのか?
遅すぎだろ orz
369名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:28:48 ID:ownTMC+D0
>>1 関連
【政治】 仙谷官房長官 「日本が、中国を侵略して被害与えてるのは間違いない」「『中国は悪しき隣人』発言…無用の摩擦生むな!」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286237438/
370名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:28:58 ID:rYU/HC2p0
>>366
結局陰謀論じゃんw

お前馬鹿だろwwwwwwww
親が泣いてるぞwwwwwww

371名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:31:57 ID:uNJNBHezP
賎谷
372名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:32:00 ID:yOZiOpBp0
>>366
またキバヤシ病患者か。
373名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:34:01 ID:zo/Tzy3g0
>>366
まず、お父さんに謝ってから病院行けw
374名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:34:31 ID:GI4pr+u80
サンケイにはおやめになってとお願いしないのかw
375名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:36:14 ID:HQ/IeQMG0
鮮谷は冷静になるべきだ
376名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:36:58 ID:mwCU68E50
>>370
だから陰謀論なんですよ。w

可能性として

自民清和会の陰謀>>>>>>>>>仙石の陰謀

というだけ。根拠は、検察審査会の前回の補助弁護士の人選な。

どちらも陰謀論だが、どちらがより可能性が高そうか、という話が一つ。
そして、公器である産経新聞が紙面で陰謀論(プゲラ)という話が一つ。

ここまで文章にしないと読み取れないんだな・・・。
知能が相当に低いんじゃねーの?お前を含めネトウヨ自民信者って。ww
377名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:37:14 ID:9Nvau5Re0
ネトウヨが順調にファビョってるなw
378名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:37:21 ID:SfqotrTT0
民主党には何を期待しても無駄。
密室政治、売国政治、土下座外交、形ばかりの政治主導、実態は官僚政治、仕訳しても膨らみ続ける予算、進む円高、後退する景気、崩壊する安全保障、疲弊する地方経済 etc....
379名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:38:55 ID:tPmTQ6TM0
左翼は何で戦争嫌いだって言ってんのに下地作るの?
380名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:40:49 ID:mOlG02fe0
仙谷に言われるとは・・・・
381名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:44:09 ID:rYU/HC2p0
>>376
>  ▼小紙も過激派並みになったかと見直すと、小沢一郎氏の「強制起訴」で民主党内に
>  権力闘争が再燃したとの記事に「これは仙谷の差し金だ」(東京本社最終版)との見出しが。
>  党内の一部から離党論が出たことに憤った小沢側近が語った言葉だが、これがお気に
>  召さなかったらしい。

誰かの言葉を引用しただけでしょ?
別に産経が「仙石の陰謀だ!」とか陰謀論展開したわけじゃないしw

お前日本語読む能力ないのか?w
382名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:45:20 ID:7jEErzRTP
仙石が内閣を牛耳るようになってから
日本ぼろぼろ
値が売国奴だからだろうな
383名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:45:47 ID:QDtYdrFs0
>>379
日本を守る、日本に利益になる戦争が嫌いなだけで、闘争そのものは大好きですよw
総理自身も学生運動で滅法攻撃が強かったそうですし、逃走も得意だし
384名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:46:30 ID:ZK7ovvGTO
仙谷さんはこんにゃくゼリーの硬さや形を決められるくらい優秀な政治家なので産経さんはあんまりいぢめないで下さないね
385名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:47:17 ID:v3gfUgJK0
今、たかじん見てたんだけど、現内閣の無能TOP3って

菅、仙谷、前原らしいじゃないか・・otz

命運にぎってる連中が、バカTOP3って日本どうなんのよ

386名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:47:32 ID:mwCU68E50
>>381
他人の言葉を引用しても、引用者に名誉毀損は成り立ちます。

誰かの陰謀論を記事にする、その責任は記事にした人にあります。

つまり、記事にした産経の素晴らしい見識(ゲラ)の問題なんですよ。

わかります?バカウヨさん。
387名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:48:12 ID:C53OYGXTO
スレの流れとか見ないで言う

仙谷死ね
388名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:48:39 ID:tbY5w+7g0
仙谷がダメなのは極左だからでも元過激派だからでもない。
単に官房長官としては無能としか言いようがないから。
389名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:48:57 ID:rYU/HC2p0
>>386
産経は「陰謀論を記事にした」んじゃないよ?
「こういう陰謀論を唱える人もいる」と記事にしただけw

お前ぐらい馬鹿だとこの違いもわからないのか?w
390名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:49:16 ID:glng3jdbO
国とは何か?

左翼や売国者に問いたい
391名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:51:35 ID:Kw1C9YHJ0
産経は中国の法制度に挑戦してる!憤慨!

党は社会の前衛!
392名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:52:31 ID:4mUOvlo90
パージきたよパージ
クソアカって平気で言論弾圧みたいなことしてくるから始末におえねえ
393名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:53:00 ID:qfK3ID780
極左はゆさぶればゆさぶるほど、話の整合性がなくなっていくからな。

産経さんもっと挑発しまくれ。
394名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:53:36 ID:mwCU68E50
>>389
まー、でかでかと見出しで打ったのならそういう言い逃れは通用しないでしょうね。

見聞きしたことをそのまま記事にしていいのなら、名誉毀損が成立する余地というは
ものすごく少なくなりなりますけど、そうではないでしょ?マスコミが伝聞の裏取りを
するのは何でだと思います?

そういうバカ丸出しの言い逃れが通用するのはバカウヨ=自民党信者相手のときだけです。
395名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:55:56 ID:ftG+UJ3qO
>>385
mjd?
396名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:55:59 ID:rYU/HC2p0
>>394
どっちにしろトンデモ陰謀論を展開してるのはお前であって産経新聞じゃないよね?w
397名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:57:00 ID:3KVPsyAv0
左翼は法をおかして暴力革命しようとするが、
もし権力握ったら民衆運動を弾圧するからな。
仙石さん、脳の回路がそのまんますぎるw
398名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:59:10 ID:p/5P/LKy0
仙谷って内弁慶の政治家だな、DV男みたいだ中国人にはひたすら低姿勢なくせに
日本人は罵倒を浴びせるイメージ。
399名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:00:30 ID:6A0K1NRU0
小沢の有罪、無罪で仙石の位置関係が変わるな
400名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:01:46 ID:mwCU68E50
>>396
トンデモ陰謀論を展開してるのは産経ですよ?
人様の言葉を借りてですが、発信してるのは産経ですから責任も主体も産経です。
残念ですね?バカウヨさん。wwww

私の陰謀論より蓋然性が低いとか、さすが第二世界日報といわれるだけはありますよね。
産経新聞。ww
401名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:03:51 ID:zo/Tzy3g0
>>394
だから陰謀論言ってるおまえの頭がぼけてると
言っただけだろ。脳内変換すんなw
402名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:04:17 ID:rYU/HC2p0
>>400
「トンデモ陰謀論を展開する」と「トンデモ陰謀論を引用する」の違いがわからないほど馬鹿なのかお前はw
さすが親子二代で知能障害者なだけのことはあるw
403名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:07:38 ID:BOw3ftlX0
■■中国に抗議するデモ■■
10月16日(土)
青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発

詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。
合法デモです。前回は老若男女多数が参加しました。
★他サイトへ転載して下さい。

■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場
404名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:07:53 ID:mwCU68E50
>>402
へぇ引用したんですか?

引用というのは、被引用元を明示して行うものですからねぇ。

この場合、産経記者が見聞きしたのか、妄想なのかすら定かではないわけで、
中身が鼻で笑われるレベルの陰謀論ですから、産経記者の妄想かもしれません。w

引用したんですか?面白いですね。バカウヨ低知能自民信者の脳内は。www

405名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:11:31 ID:aREettyP0
全く 日本の害はこの仙石と管だのによく吠えるな

尖閣諸島での失点は計りしれない損害を日本に与えてるのに。
外交音痴であからさまな政治主導だのに検察の性にして
コンニャクゼリーの固さ大きさを真剣に論じて法制かなんて
やってる・・・・・

あああ 日本はここ1年、無策で政治不在政権闘争のみ
円高、不況、外交失点赤松口蹄疫、増税、公約詐欺
・・・・
406名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:11:51 ID:Kw1C9YHJ0
>>404 老人、三連休の中日に一人パソコンに向かってネットウヨクに対して正義の戦いですか。

死んでもだれも気付かずに、死体がとろけた後に業者がめんどくさそうに片付けるんだね。
407名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:12:14 ID:rtapY318P
>>14
なんだよ、徳島自治労って中国の組織か?
まるでテロ組織だな、最悪だ。
408名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:12:15 ID:m13exTln0
>公表が3週間近くたった後というのも妙な話である。
どうなんだろね。同時期の上海閥の動き(尖閣関連)と関係あるんだろうか。
党内の反発=小沢待望論をかわす狙いだったとか…
409名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:13:12 ID:mN7XNLt50
産経を支持します
410名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:16:46 ID:JYlY6IwSO
>>404
それを言うなら、全ての新聞は妄想だらけじゃねえか。
「中堅議員」だの、「側近」だの、「識者」だのw
411名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:19:07 ID:mwCU68E50
>>406
かわいそうでのはお前かな?w
だいたい、ボケはうちの親父であって、そうちゃんと書いてんだけど馬鹿なお前は読めない
ようだし、俺は若者と中年の中間の典型的な2chユーザー層であるし。

なにより必死にIDかえてネトウヨ工作しても、誰もねらーですらも自民には
見向きもしないようであるし。産経はこれ以上なく落ち目だし。ねぇ。wwwwwwww
412名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:19:50 ID:2rznmali0
鮮獄かえれ
413名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:22:11 ID:mwCU68E50
>>410
それなりに取材の結果としての根拠等は載せますけど?
特に、とっぴな事を書く場合、慎重ですよ、普通のマスコミは。

あと信用ですな。
第二世界日報・統一協会準機関紙の呼び声が高い産経さんは
ネトウヨと信者には信用があるようですけど。ねぇ。wwww
414名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:22:35 ID:JYlY6IwSO
>>411
電車ん中でゲンダイのエロ記事読んでる冴えないオッサンを想像した。
415名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:24:42 ID:eYKs3Rmd0
バカボンのくせに何怒ってるんだよwww
416名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:25:52 ID:mwCU68E50
>>414
なにを想像したっていいんですが、

ネトウヨのあなたはどういう人物に見られてるか、
考えてみるといいんじゃないですかな?ww

417名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:26:19 ID:fQY5jDuZO
>>1
産経 頑張れ
418名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:28:06 ID:tbY5w+7g0
左翼もこんなヤツは我慢ならんのじゃないの?
こんなのが有力政治家だと左翼全部がバカに見えてしまうからな。
まあ実際みんな似たようなヤツばかりなんだろうけどね。
419名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:29:45 ID:p/5P/LKy0
ああこいつ極左か、左翼は内ゲバ酷いらしいから同じ日本人には厳しいのね。
420名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:31:04 ID:MDWB5vTQ0
産経ってほんと中立だな
421名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:31:09 ID:m13exTln0
まあ、最近寝てるか怒ってるか、だしな。仙石。
臨時国会乗り切れるとも思えんがなぁw
422名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:31:11 ID:W3surUI7O
産経新聞は日本マスコミの数少ない良心だな
423名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:32:16 ID:JYlY6IwSO
>>416
陰謀だろうが陰毛だろうがなんでもいいんだけどさ、典型的な2chユーザー(笑)の名無しよりは産経の方が信憑性あるよね。
妄想を書き散らかしてるおまえよりはマシってことだ。
424名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:34:41 ID:mwCU68E50
>>423
信憑性wwwww

▼小沢氏を「起訴すべきだ」と議決したのが民主党代表選の当日で、公表が3週間近く
 たった後というのも妙な話である。検察審査会が行う議決の公表は当日か、数日以内に
 行われるのが通例だからだ。

▼明智小五郎やコロンボならたちどころに「空白の3週間」の謎を解明してくれるだろうが、
 法務大臣でさえ「正直に言ってびっくりしている」というほどの難問である。誰が公表を
 引き延ばしたのか、あるいは本当に偶然が重なっただけなのか。
425名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:35:02 ID:fQY5jDuZO
>>423
確かに………同意します
426名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:35:42 ID:XngRj9rk0
菅もそうだが、サヨクって批判されたり都合が悪いとすぐ切れるよね
精神構想が反抗期のガキみたいだ
427名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:35:43 ID:MDJ0YD5CO
『小沢は日本の法制度に挑戦している!』
まで読んだ
428名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:38:16 ID:L4+DmPMm0
>>416
ゲンダイ読んでるのか。
429名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:40:34 ID:ArWvfw6H0
学生時代の夢がまだ捨てられないんだろうな。時代が変わっているのに。
付き合わされる国民はたまったものじゃないよ。
430名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:40:47 ID:SedhWRVYO
産経もっとやれ
431名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:40:51 ID:JYlY6IwSO
>>428
もしかしたら、大マスコミと戦うゲンダイの記者さんかもしれないな。
432名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:42:54 ID:yLk0e02I0
仙石が2ちゃんとか見たら発狂するんだろうか?
433名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:43:21 ID:UX5y5E1+0
よく耳をほじくって刮目して 〜仙谷官房長官
ttp://www.youtube.com/watch?v=THm5MsuhQ1g
434名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:44:29 ID:pJ2CR9FS0
産経の記事がレベルひっくいのは事実だから仕方ない
435名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:44:55 ID:exVQGYnNO
>>426
まあ、日本でいう左翼は宗教みたいなもんだからな
深く考えないで信じるだけだから、怒気などで押し切るようになる
436名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:49:22 ID:9Nvau5Re0
自民信者3連休を捨ててまで一生懸命正論(キリッを主張して頑張ってるな
もう2chも終わり間近なのによく頑張るよ閉鎖までどれくらいかな?
437名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:52:19 ID:fQY5jDuZO
>>434
在日新聞よりか 遥かに まともなのは確かだけど
438名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:52:43 ID:UX5y5E1+0
安倍元総理 「仙谷氏は官房長官失格」
ttp://www.youtube.com/watch?v=mhNVZiXGwOs
439名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:56:02 ID:FJcHWYLP0
>>1
1貧弱新聞相手に火病とか、仙谷ってやつはホントにおめでたいなw

>>5
>もうこれ以上、
もう手遅れです

>極左政権が続いたら
極左じゃないです売国です

>日本はだめになってしまうよ
もう終了してます
440名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:57:30 ID:WZxuqPEJ0
産経のほとんどは、まともで良い人だよ。ただ、狂信的に、小沢攻撃、中国攻撃しないと産経でない、などいう、愚かなリーダーがいるようだね。
441名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:58:51 ID:2JbSYoLr0
>>14
こんな奴が自治労にいれば
票の偽造なんか簡単だな
442名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:00:18 ID:WGzca2Z9O
>>436
涙ふけよw
443名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:00:51 ID:EFFtG0Ez0
産経だけかこういう記事で習え右記事かかないのは
444名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:01:04 ID:fQY5jDuZO
俺は 自民信者じゃないけど 産経はまともな記事を書いてると思うぞ!

最近では在日新聞がどこかも だんだん分かってきたぜ!

前回はまんまとマスゴミの偏見報道に騙されて
民主党に入れたが
次は絶対に投票しないし 周りにも しっかりと
マスゴミの偏見と民主党の醜くさを伝えて
民主党には絶対に投票させないようにするから

445名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:04:10 ID:K5+UJh5N0
全共闘にうつつを抜かした、って、具体的には何をしたの?
あるいは、何をしなかったの?
446名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:04:19 ID:M3WvzSrkO
バカサヨの沸点低すぎワロスwwww
447名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:05:53 ID:mwCU68E50
バカウヨは知能が低すぎとくらぁwww
448名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:05:53 ID:5DzzvSZj0
所を変えて安倍VS.朝日の再燃ですね。
449名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:07:32 ID:9i6kPjy40
仙石と菅も長くないな、愚痴が多い
450名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:07:39 ID:fIPLI32k0
>>441
徳島労組交流センターと自治労は敵対してるから、
名前が似てるからって一緒にしちゃダメだよ

労組交流センターは三里塚闘争一派とも関係してるのでマジキチ団体です
ttp://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/m/e/post_976.php
451名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:08:03 ID:VaOUP6Zh0
>>444
※ 但し、尖閣抗議デモ載せない事はスルー
452名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:08:10 ID:H6ipMhwU0
>>440
産経が麻生降ろしに追随したのもそういう奴がいるせいだっけ
453名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:10:52 ID:pJ2CR9FS0
>>437
俺も左翼よりは保守言論のほうが心地いいタイプなんだが
純粋に能力で比較すると朝日のほうが断然上。産経はゲンダイより少々マシ程度
454名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:11:07 ID:ImvVS13aO
図星ばかり突かれるから切れてるんじゃないの?
信用されるような言い訳できないし。
批判されることに慣れていないしから受け流すことも出来ない。
455名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:12:51 ID:8fVTCxsh0
産経の切れ味が凄まじい件w
456名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:14:01 ID:H6ipMhwU0
>>451
それは、いくら国内大暴動にしたくなかったんだろうとはいえ、
全大手TV新聞の罪だな

>>453
おまいのレベルとやらを判断する規準が分からん
457名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:18:38 ID:tl4Sw4QQ0
>>14
徳島は中国領でいいな。さっさと日本から独立しろよ、カス。
458名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:18:50 ID:tqmFD3n50
購読してるのは産経だけど、昼休みに図書行けば他のも読めるしな。
コンビニに行けばゲンダイもある。それぞれじゃね。
時々変なのもあるけど、先週の産経抄はケンカ売ってたな。
459名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:19:44 ID:muUvskl50
>小沢側近がいぶかるように、最近の首相官邸と検察の動きには、「偶然の一致」があまりにも多い。

検察審査会が検察だと思い込んでいるバカ産経w
460名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:20:31 ID:128WWtXa0
『仙石は日本の法制度に挑戦してる!憤慨!』
461名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:20:57 ID:gmlx0M9V0
領有権も主張しない国に国たる理屈も無いな
462名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:21:23 ID:4/a5Kz2P0
>>14
徳島って頭おかしいんだなw
463荒谷 ◆Jzd3BJxB9Rk1 :2010/10/10(日) 16:22:01 ID:svYGBQM10
>>27
選挙で本当に日本の法制度無視して民主党に入れろって記事出しまくってたゲンダイはスルーなんだな仙谷w
464名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:24:51 ID:5IphWZVR0
「コ、コ、コレはテンプレじゃなくて、お、おまじ、おまじないなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
諾貝爾平和獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiao Bo
465名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:27:55 ID:MyU0j6BD0
>>14 徳島は事が起こったときには仙谷筆頭に粛清の嵐が吹き荒れる事は当然理解してるんだよな?
466名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:27:55 ID:EFFtG0Ez0
>>14
何これ・・・

マジもんか?

自治体がマジこんなの普通に書いてくばってんのか・・・
467名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:34:04 ID:tqmFD3n50
交流センターなる電話番号って携帯かよw
468名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:45:10 ID:+OSzoRrXO
民主党に政治も外交もまかせておけない
自分は産経、読売、朝日、地元紙、赤旗を取ってる家に育った全部を読むうちに産経がまともだと考えるに至った
特に中国、北朝鮮に物を言える新聞は産経だけだろう
469名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:52:59 ID:XTM1LG430
仙谷をリコール!
失態もないのに首を切られる時代に能無しに用はない!!
470名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:53:08 ID:H6ipMhwU0
>>468
赤旗も北朝鮮とかには物言えるんじゃないの?敵対してるし
あと創価に物言えるのは赤旗だけだと聞いたような

ただ歴史認識とか狂ってるからその点は論外だけど
471名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:57:02 ID:tqmFD3n50
>>488
変態だけは取ってなかったのかよ。
472名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 16:57:05 ID:mADHVvheO

中国は日本の法制度に挑戦している。

仙谷が絶対言わない正論だなこれ

473名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:01:02 ID:p/5P/LKy0
民主党になってから外交が悪化したのは確かな事。
しかもこれは悪い意味で歴史に残ると思う。
474名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:01:13 ID:EIQjsPZB0
全共闘にうつつ抜かすって、元気があっていいじゃん。

それとも麻生や安倍のほうがいいのか。
金持ちのデク息子で親のカネで三流大学でちゃらちゃら遊んでやつのほうが
産経はいいのか。



どおりで産経は三流だ。

475名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:02:33 ID:Q0b/kUHG0
日本の法制度に挑戦?

お前が言うなw
476名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:03:56 ID:8C40y3+/O
>>474
おっと、鳩山前首相の悪口はそれまでにしてもらおうか?

477名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:04:04 ID:t1l4NIoB0
中国でも否定されはじめた毛沢東主義を日本で巻き散らす老害の代表
478名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:05:44 ID:ljEQZL1WO
>>474
おたくの東大卒の前首相を見てると、大学のレベルって政治に関係ないなと思う
479名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:10:10 ID:H6ipMhwU0
>>473
ミンス政権に変わってから領海侵犯やたら出てきたしな
それだけでも舐められてるのがよく分かる

増してやいくらとんでもない大馬鹿とはいえ、一国の総理がクルクルパー扱いで、
あまつさえ米の新聞でそれにちなんだ賞まで作られるという情けなさ

ミンス党は、国賊ってだけでなく国辱でもある

>>474
お前は麻生の勤勉さも知らん分際で知った風な口を叩くのかw
奴は現状把握の努力も読書量もハンパない
480名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:21:39 ID:DOLeVEHq0
>>474
デク息子の意味がわからん。どら息子とでくの坊の合成語か?
481名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:27:35 ID:3hLrBn9t0
しかし、どうにも薄っぺらな野郎だな
482名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:32:38 ID:BncjUfKtP
攻撃されない政治家なんて怪しいだけだろ
つうか、お前は攻撃されるべきだろ
483名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:38:37 ID:6lynoxOjO
日本固有の領土を個人の意志で他国に謙譲できることは法制度にきちんと書かれているよ。中華人民共和国法をよめ
484名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:39:14 ID:v3gfUgJK0
左翼でもまともなのはいるんだが・・。

仙谷みたいのを支持している日本人も、ケツ穴がばがばなんだろうな。

485中国大好き!:2010/10/10(日) 17:42:12 ID:ghFzimry0
★クリックして上へあげて下さい。
■■中国に抗議するデモ■■
10月16日(土)
青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発

詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。
合法デモです。前回は老若男女多数が参加しました。
★他サイトへ転載して下さい。

■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場

486名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:43:53 ID:0KtK48+R0
日本の民主主義に挑戦している仙谷売国奴が何を言ってるんだか。
487謎の中国人:2010/10/10(日) 17:46:02 ID:EU1OJ5wf0
民主党って、どんだけ自分が見えてないんだろう。
488名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:54:26 ID:ULtE+3d30
>>487
馬鹿な人ってそうだよね。馬鹿なほど自分が見えなくなる。
489名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:04:13 ID:H6ipMhwU0
>>484
少なくともミンスで暴れてるのは左じゃなくただの売国・献国奴だな

まともな左ねえ
今のご時世、政治家だと誰がいる?
490名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:10:00 ID:tJusJ+V40
>>52
これ野党にタレこんだら仙石を苛めるネタにされるな
タレこむなよ
491名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:10:47 ID:X+jbqPRO0
老害が糞害か・・・
492名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:24:20 ID:11HLLTAM0


朝鮮工作員同士のじゃれあい乙

 統一協会機関紙世界日報と共同歩調をとる産経新聞
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1192152433/

493名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:25:10 ID:QDtYdrFs0
在学中に司法試験に受かって東大中退してるから、総理含めてみんな馬鹿に見えて仕方ないんだろうなあ
俺だけわかってる病なんだろうな、上記の行為自体相当厨二臭いしw
494名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 18:26:27 ID:hOv6nAYg0
千石は一刻も早く消えてなくなれ。
495名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 20:15:56 ID:1/edH/W80
>>480
>デク息子
>遊んでやつ
>どおりで
日本語でおk
496名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:16:25 ID:zgCCfPMw0
>>484
そんなのがいたら見てみたいもんだな
国益関係なく、どうやっても現実と整合性取れない
左翼的世界観で書かれた国際政治学・外交・国際法の教科書は存在しない
497名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 21:29:30 ID:z38958wU0
>>496
国が他国カルトのせいでおかしくなってるとなれば、
右に発想が行くのが自然だからな

でもまあ入国手続き緩めて中国の金持ち旅行者に金を落とさせるとか、
そういう感じの左傾発想は全く理がない訳でもないと思うんだ
日本に来た旅行者は、反日教育に疑問を持つケースも多いみたいだし

ただ現状、日本の治安と天秤にかけると、
果たしてそれでいいのかどうか疑問符がつくけど
498名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 23:30:11 ID:shyyNnmP0
>>426
>精神構想が反抗期のガキみたいだ

言いえて妙だなw
学生運動してたバカどもは、当時のままで止まってんだよ。
目標としてた国が脳内妄想の産物だったことも分からずにw
499名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 00:14:53 ID:M0dFkWiZ0
ていうか何で菅はこんなの使ってるんだ?
お前本当は右傾したいんだろ、その為にはさすがにこいつは障害すぐるだろと
500名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 06:50:02 ID:nRMyeMND0
くらえ!催涙弾の水平打ち!
501名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:24:47 ID:LCUiEDBaP
>>498
当時は国が左向きじゃなかったから、まだ”反抗”に対してカッコがついたんだよね
今は左に傾き過ぎてるからみっともないだけ
これに関してはヤンキー、珍走団とかにも言えるわな
社会に対してヘタレた集団にしか見えない
502名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:31:24 ID:uElvmiI60
>>56
「中国の領土を日本帝国が奪った癖に、今度は日本政府が中国にケンカ仕掛けてる
のは許せない。日中の労働者階級はその行動を弾劾、阻止したい」

鉢巻している労働組合の人が挿絵になっている
ガチサヨですね
503名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:39:32 ID:sxfypLp+0
>14
すごいよな。
一応言論の自由があるからできちゃうんだけど、
こういうこと言うやつって大半が税金喰らいなんだよな。

まともに民間で働いてたらこんなお花畑脳にならないかよ。
504名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:41:17 ID:01/dXmKC0
>>502
徳島労組交流センター
「徳島労組交流センター」でぐぐってみると、「前進」(=中核派)で登場する。


労組でもない数人の交流センターらしいぞ。
505ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/11(月) 07:42:03 ID:i4RbK3CbO
>>1
大手新聞社で、唯一まともに近い産経頑張れ!(^○^)
506名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:54:03 ID:USH5L4Hx0

うははははwww

 民間の特定新聞の弾圧始めましたか^^;

 テメーの立場わかってんのかこの賤ゴクツブシ野郎めが!!

 ダメだなこりゃwww
507名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 07:59:12 ID:1TJd3L4g0
糞ウヨ蛆産廃人糞
参詣とか蛆テレビ見てるやつは馬鹿と在日ばっかしw
508名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:03:12 ID:Tmg0GlPhO
視野が狭いエリートっているよね。仙石って世間知らずだよね。
509名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:03:40 ID:USH5L4Hx0
>>507
 ウヨレンコきめぇー
510名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:08:22 ID:spL953GZ0
日本の法制度に挑戦したのはこないだの中国では?そしてそれを崩壊させたのは民主・・仙石お前だろう!
何が粛々と検察が判断しただ、検察がいつから外交まで判断できる権限が与えられたんだ?
何故総理も知らないのに釈放が決まった?そして何故起訴しなかったんだ?

全部お前の差し金だろう仙石!日本を法治国家でなくさせたのはお前だ。
511名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:17:19 ID:uqim11Cc0
センズリ極道 略してセンゴク
512名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:19:11 ID:spL953GZ0
>>499
現実はもう菅が仙石に使われてるんだよ。
菅はこないだの参院選で負けて府抜けちゃった。
以前から居眠りしたりして耄碌してたけどとうとうとどめさされて向こうの世界へいっちゃった。

後は仙石がやりたい放題、実際仙石に2時間も説教されたり、頭越しに何も知らされないで物事決められたりしてるんだぜ。
もう完全に操り人形。
513名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 08:21:52 ID:sxfypLp+0
ビデオを公開してもしなくても、野党に追求されたら管政権終了だな。
さすがにここまで国民おちょくって、ネラーじゃなくても怒るだろう。

不思議なのは自民、みんなの党、おとなしくしてるんだよな。タイミング見てるのかな。
514名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 09:37:38 ID:So41xi660
ビデオ映像といえども「物的証拠」という言葉だけで公開するわけにはいかないのです。
政権にとって都合のいい証拠情報もあれば、都合の悪い証拠もある。
それを統制するのが私たち政府の仕事なのですから。
515名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 11:31:07 ID:/ww9GF900
>>514
中国に怒られてしまう証拠=都合の悪い証拠
だよね。
516名無しさん@十一周年:2010/10/11(月) 12:29:07 ID:LCUiEDBaP
>>515
甲板にミサイルランチャーやらバズーカやら乗ってたりしてね
517名無しさん@十一周年
仙谷は全共闘運動していたのか
中国のスパイそのものじゃん!