【宇宙】 「はやぶさ」に地球外物質か…地球のちり等とは成分の特徴が異なる微粒子を数十個発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:10:58 ID:aKc170UR0
カプセルは信頼の住友重機械工業製
株・・・・・あがるかな
953名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:11:15 ID:BHrIAgZL0
俺は門外漢だけど、
1 micrometerの粒子をハンドリングするのはとっても厄介だぞ。

そんなマニュピレータあるのかぁ?
954名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:11:48 ID:HJJaZBM9O
次は名もなき彗星から記憶喪失の女の子を連れ帰ってくれ
955名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:12:34 ID:LQyrNpcD0
地球外のゴミを見つけて何になるの?
誰か俺に教えて
956名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:12:46 ID:4xIvz5/MO
はやぶさよくやった!
957名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:13:15 ID:ww/lqt57O
完璧じゃないか!はやぶさ!
958名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:13:44 ID:Cj8Jn6AT0
まぁまだ確定じゃないがな。結果が出るのは
年明けくらいまでかかるんじゃないかね?
959名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:14:17 ID:zalRvhp70
>>955
地球のごみ(お前のこと)には関係ないよ
960名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:14:19 ID:gSafhV+G0
これってメインのカプセルの前にある空間の調査だっけ?
メインのカプセルはこれから開けるんだよね?

もっと大きな物が入ってるかもね!
961名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:14:43 ID:z289J2dD0
一方、韓国では高騰するキムチ用白菜の値段に頭を悩ますのであった。
962名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:15:12 ID:9qBBzkt4P
ニコ生でビーコン音拾った時は感動したね
どっかの新聞社は写真撮るの失敗して、大学から買ったんだっけ?www
963名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:15:12 ID:sTdfBIDv0
>>952
どこかの町工場じゃなかったっけ?
964名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:15:13 ID:WYkexNb90
>>951
こんな微粒子なんか、何の意味もないんで、別に偉業じゃないだろ。
そうまで言って、『はやぶさ』を持ち上げるヤツの気がしれん。
965名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:15:42 ID:ebcoIBfg0
くだらない。
こんなプロジェクトに多額の税金使って喜んでる人の気が知れない。

いいか?
市民の生活が第一なんだよ。
生活が安定していてはじめて物事が進むんだよ。
このご時世,社会福祉にたくさんの税金使わないでどうするつもりなんだ?
はやぶさはやぶさって騒いでいるお前らは,真性のバカだぞ?

税金はもっと日本国民の生活向上のために使えと声を大にして言いたいね。
何度でも言いたいね。
966名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:15:43 ID:gAhGhVRv0
>>960
たぶんね。
わくわく、わくわく・・・
967名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:16:15 ID:KTjKKDOt0
>>780

つ「オツカイウム」
968名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:16:55 ID:6Lk0N5vU0
>>965
悔しくてたまらないニダ、まで読んだ
969名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:17:23 ID:gSafhV+G0
>>965

これってコピペ?
970名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:17:31 ID:aKc170UR0
>>963
いんや 住重 
開発時には何度も何度もテストしてたってさ
971名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:17:39 ID:TyQZDDiJ0
成し遂げていたのか…胸熱
972名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:17:46 ID:G8qCwvM10
やったああああああああああああああああああああああ!!!!
うれしいいいいいいいいいいいいいい!!!
いやっほーーーーーーーーうい!!!
973名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:17:59 ID:AqBVEbw40
おめでとう
夢と期待に乾杯
974名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:18:18 ID:j3d5pMyxO
これってコンタミとかどうしてんの?
975名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:18:34 ID:G/QOzsf10
地球外部室。それが未知の原子なのかどうかが問題
976名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:18:35 ID:8MOBgbNZi
>>964
お前がそう思うのならそうなんだろう。
お前の中ではな。
977名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:18:37 ID:vKIz58edP
Made in Japanのテクノロジーの勝利だな。
朝から目頭が熱くなる・・・
978名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:18:50 ID:gICCng2S0
>>298
不況はな。
あと40年はなくならねえよ。
問題を先のばしにしてる限り10年後も20年後も無理だ。
金を国民に今すぐ回せばいいってもんじゃねえ。
ツケがくるからな。楽しちゃ栄光はねえってこった。
979名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:19:14 ID:PMJyZ5Yv0
きたああああああああああああああああああああ!
980名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:19:17 ID:t3+8xUQu0
ちょっとおまいら早すぎるwwwww

>>151泣いちゃったよ
これ、川口PMだよね? あぁどんなに、目の前にはやぶさを
抱きしめたかったろう。

某書籍で読んだ、トラブル続発のはやぶさを「地球に帰りたくないんだろうか」
「いやいやをしているような」「燃え尽きる運命を嫌がっている?」みたいな思いには
胸が詰まった。
981名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:19:19 ID:bB2HqJRL0
>>974
それを今やってんじゃないの?
982名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:19:24 ID:y/yoCCk3O
記念カキコ
983名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:19:57 ID:sTdfBIDv0
奇跡が二つやの。映画化するべき。
984名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:20:02 ID:daaTDxI90
>>965
これだけ喜んでる人がいるんだからかなりの社会福祉になっているよーな。
少なくとも俺の心は豊かになった。
985名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:20:08 ID:uNn00K/z0
宇宙に打ち上げ他惑星に着陸して
狙った日 狙った時間 狙った場所に内部カプセル傷つけず帰還させたっていう
運用のノウハウだけでも凄いと思うけどなぁ

興味ない人にはどうでもいいのかな
986名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:20:34 ID:U+cUJinjO
なんで日本の旗を置いてこなかったの?
何しに行ったんだ、ボケ。
987名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:20:50 ID:0nk1xUEZO
こりゃめでてーな
タバコ吸おう(^ .^)y-~~~
988名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:20:53 ID:HPAfTT3f0
着陸しただけでノーベル賞以上のことなのに
すごいな
20代ゆとりもがんばれよ!
お前らが将来やるんだからな!
989名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:20:55 ID:gAhGhVRv0
>965
その、税金を稼ぐ力があるんだよ、はやぶさには!
色んな技術がお金を稼いでくれるんだよ、ニダはだまれ!
990名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:21:06 ID:QJ0IIX5QO
凄いな日本始まった!
991名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:21:52 ID:XbqPv6fyP
b
992名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:22:06 ID:8e+ERXwlO
>>970

金を出してるのがスポンサーや

テストして金くれるんか?
993名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:22:11 ID:MHD5RpNFP
ライト兄弟の初飛行距離は数十メートル。

ハヤブサもここで開発がとまったら飛行機の二の舞だな。
994名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:22:13 ID:t3+8xUQu0
>>983
映画はもうあるってのw
プラネタリウム限定上映だけどな。
995名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:22:18 ID:j+Z205QI0
もうすこしで千だ
996名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:22:19 ID:/WUuaSgv0
>>989
NECがイオンエンジンを世界に向け、売り出しています
最高のデモンストレーションでございますw
997名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:22:25 ID:HPGXhilv0
>>986
WBCの朝鮮みたいなことはしない。さりげなく行って必死で帰ってくる。それだけで
十分や。
998名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:22:37 ID:T2Jir81B0
>>985
ものすごいことだよね。
そんで、軍事転用されたらたまったもんじゃないと諸外国が
思ってるのも事実かとw
目標から半径1キロ以内に着弾するミサイルとかね。
出来れば平和利用してほしいけど、表裏一体だからなあ
999名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:23:01 ID:BHrIAgZL0
日本の未来は明るいなぁ?
1000名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:23:04 ID:jBwZHSlm0
>>1000ならミネルバがあんなとこに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。