【意識調査】子どもの貧困:「ある」83% 影響、「教育」が最多
119 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:47:37 ID:x9mqv0L/P
学習塾の講師をしていた経験から考えると、
子どもの学力は、経済力のある家庭の子どもの方が高い。
父親が仕事をし、母親は子どもの勉強を教え、子どもの勉強習慣を
監視することができる家庭の子どもは、中学受験に受かりやすかった。
幼い頃から母親が絵本などを読み聞かせている子どもは、読解力が伸びやすい。
母子家庭の生徒の場合は、母親が仕事で子どもの生活や宿題を監視できないので
学力は、かなり低い子が多かった。
はいはい寄付寄付
121 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:54:07 ID:HpMoyOlN0
122 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:00:03 ID:NCu1s2zI0
>>117 それってつまり貧困層の親はいろいろ問題抱えてるから
子供が這い上がれないってことだよね?
こういう記事って
貧困→教育に金をかけられない→低学歴→貧困
ってループを作って金を引っ張りたいんだから,
それじゃ意味なくないか?
123 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:05:23 ID:ASsyprbo0
子供の貧困をなくすには貧乏人が子供をつくらなければいい
124 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:06:55 ID:xbYpaOqH0
貧乏人ほど子供が多いという現実
>>123 ある意味、そうなんだよな
金持ちが子どもを作る -> 問題なし
貧乏人が子どもを作る -> DQN => これが問題
貧乏人が結婚しない -> オマイラ => 問題なし
>>117 俺も裕福な家庭じゃなかったからわかるけど
家庭以外にも周辺の環境っていうのも大事よ。
勉強しようとすると「何スカしてるんだよ」とかいって
邪魔しにくるやつがいるからさ。
最底辺のやつほどつるみたがるよね。
ミンスに政権をとらせている時点で日本人の知的貧困は明らか
128 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:19:58 ID:eNOJuoqT0
DQNはいくら金があっても子供を大学まで行かせたりはしない
散々高学歴に見下されて生きてきたのに、我が子にすら見下されることになるんだから
彼らのちっぽけなプライドが許さない
129 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:28:03 ID:TBzPUAIHO
個人的な見解だけど、子供を作るのに最適な年齢は、親の学歴によって違うと思う。
高学歴の親の場合は30代前半、ドキュンな親の場合は10代後半で子供を産むのがベスト。
親が高学歴なら、経済的にも精神的にもゆとりがあって体力も比較的残っている30代前半がいいだろう。
(20代は仕事に思う存分打ち込んで自分を磨く)
さすがに30代後半では母体の体力や障害児の誕生が不安だが、前半なら大丈夫。
一方、ドキュンの場合、自力ではまともに子育てできないので、祖父母が元気なうちに産むべき
130 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:28:19 ID:xwNZdnSoO
早い話、公立学校の教師が無能で、まともな授業が出来ないので、私立に学力で負けた。
って、ことだよね。
131 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:38:23 ID:TBzPUAIHO
あと、子供手当の金額も親の最終学歴によって変えたほうがいいかも。
両親の学歴が四大卒以上なら公的扶助は不要。
両親とも中卒なら、金に釣られて子供を量産してくれる可能性が高いので、月額26万くらい出していい
こども手当やめて学費無料にした方がまともな人間が増えるよ
133 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:44:31 ID:xwNZdnSoO
>>111 部屋無し、クーラなし。塾なし、参考書・赤本は知り合いから貰ったもの、
勉強は図書館、家では勉強できない。やれない。
で千葉大医学部に受かった友達の兄さんがいたよ。
6畳2間、風呂無し長屋に家族4人で住んでいたな。今から25年も前だから、公立もまともな方だったかもね。
134 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:45:21 ID:57RRJnsU0
>>129 「自力ではまともに子育てできない」人間に、最適な出産年齢もクソもあるかw
135 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:45:33 ID:wi9Xf5rq0
この世は1人の支配者が数人の奴隷がこき使う世界。
奴隷はバカな方が扱いやすい。
>>122貧困層にも大きく別けて2種類ある。
子供に愛情のある親とない親。
貧乏の理由が保証人になってしまったゆえの借金苦、難病持ちの家族の高額治療費
で苦しいとかなら時間がいつか解決する。
しかし親が無職、アル中、パチ中、ヤク中、メンヘラ、DV他、精神的に荒れているのが貧乏の理由なら上昇は無理。
貧困層の8割は愛情のない親だ。でも残りの2割は子供の将来を思っているから
その子達が奨学金をもらい、高学歴層に入り込むのに社会保障は意味がある。
貧乏出身者は裕福出身者よりガッツと要領の良さ、向上心があり社会の活気の
為にも絶対に必要だ。
歴史的に見ても頭のいい貧乏出身者が、社会をいい方に動かしている例は多い。
137 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:50:12 ID:+irXkZTLO
>>128 ああ、わかるわw
身内の低脳DQNオヤジが「子供が自分より偉くなったら嫌だから、大学なんて行かせない」とか真顔で言い放ってたわw
DQNってどこまで人間のカスなんだかw
138 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:50:44 ID:NaBQ+sWfO
139 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:51:53 ID:+TTsrJpS0
>>134 どっちかの祖父母と同居してDQN親父は肉体労働とか期間工、DQN母親はパートみたいな感じにしろってことでしょ。
一番最悪パターンはDQN両親が自立(笑)して、親と別居すること。
DQN両親とはいえ、その親までDQNである確率はある程度減る。
ならまだマシな祖父母に預けて最低限の教育と衣食住を確立したほうがいいじゃね?
140 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:58:50 ID:NaBQ+sWfO
>>106 そういう層は、「派遣社員」てものになってるんじゃない?
オフィスのドカタだよね。
141 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:04:41 ID:HpMoyOlN0
世界はFRBユダヤ末裔ロスチャイルド様が支配する
資本奴隷世界ワニよ、税金や利子”だけ毟り盗って生きる
社会に本来必要ない召使家業にありつく為奴隷は皆
生まれたときから計算と暗記”だけ詰め込んだ勝ち組”
だけが生き残れるワニ、そうワニ実は社会でなんの役に立たん
計算と暗記詰め込んだ者が偉い”という風習が広まっておるワニ
携帯と携帯ゲーム機に金突っ込むの止めさせて親が勉強を教えろ
参考書と問題集が1冊ずつ、2、3教科分有れば学校での授業のフォローは行える
問題集に物足りなくなる位の頭になればお年玉等から必要な参考書を買うようになる
143 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 03:40:37 ID:Egu78mrvO
>>132 魚を与えるより魚の捕り方を教えろって言葉もあるもんな
144 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:22:15 ID:Jqr5vGCzO
>>8 残念ながらDQNは大人になっても勉強や学歴の必要性なんて理解していない
そういう親でも子が第一次産業従事者や職人になるよう育ててくれるんならいいが
虐待の果てに恋愛はおろか働くことすらできないメンヘラが毎年一定数生産されてるのが実態
小学生の頃は塾に通わず、母親に殴られ蹴られ、泣きながら勉強した。
周囲ほど、遊びに行かせてくれなかったしな。
でもその時に勉強する癖がついて、中学時代だけ塾に通い、現在国立大学、あと半年で医者になれる。
行き過ぎは駄目だが、結局幼少期にどれだけ親が教育するかだろ。
金がないからとか、親の言い訳にしか聞こえない。
146 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:23:22 ID:TBzPUAIHO
>>138 DQNを増やしてどうするんだという批判は、もちろん出てくると思う。
ただ、少子化が進む現代日本で、最も妊娠・出産に対する抵抗が薄いのがDQN層であることは事実。
思慮深い高学歴女性は、子育てにかかる費用や子供を取り巻く環境について考えすぎて、あまり産まないが
DQN女性は後先考えずにボコボコ産んでくれる。
彼女たちこそ少子化対策のホープだと思うよ。
それに、DQNの子供だからといって将来必ずDQNになるわけではない
貧困のハードル下がり過ぎだろw
>>145 今から医者になるのか 大変だな
俺はもうじきリタイアするけど この仕事ももう終わりだ
特に子供のときに遊ばなかった人間は苦労するだろな
>それに、DQNの子供だからといって将来必ずDQNになるわけではない
半分はDQNになると思う。
あとDQN親のレベルにもよるかな。最底辺DQNは子供を虐待死するし、生き残っても
後遺症でメンヘラ、身体障害が残る場合もあったりするから・・・社会保障費も大変だ。
犯罪者、ヤクザになるのもいるしね。
このことはタブーでめったに言われないけど。
>>146 俺も
>>149に同意だね
最底辺DQNの子で今まともにやってる奴らは、飛びぬけた人格者か、
ネットや本で運良く機能不全家庭というものを知った奴がほとんどだよ
・乳幼児の健診徹底(現状月イチの健診日を2〜4回に増やし、頑なな欠席者には罰金や強制介入も)
・児相の権限強化と警察との連携強化
・保育園や幼稚園児からの人権教育(虐待を子どもたちに理解させる)と勉強の意義及び道徳の教育
・義務教育中に、学力テスト時など複数回にわたる心理テストや家庭に関するアンケートとそれに応じた公的援助
・新興宗教信者の親が子どもたちの信教の自由や教育の機会を奪っていないか把握
・奨学金の拡充
・中学生以上のすべての未婚男女にDVと共依存に関する教育
DQNの子にはこのくらいやらんと、DQN無限ループは断ち切れない
運任せなんて次代の子どもたちを魚や虫の卵みたいに扱うのはマジで勘弁してくれ
徴兵制復活希望
152 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:44:27 ID:nijTQN86O
DQNスパイラルからの脱却をきちんと体系化できたら国際的に使えないかな
特に失敗国家あたりに
153 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:00:30 ID:0pvWxuBd0
一高校教諭としていつも思うが、
低所得層の子女に限ってはほとんど学習意欲がない。
まぁ、学習能力が他より乏しく、低所得になったと予測される
両親に育てられればそうなるだろうと予測するが。
取り敢えず、せめて高校卒業ぐらい国家試験にしてくれ、
卒業生が大学受けるのに勉強を教えてくれと、中学校の数学
の本を持ってくる始末…orz
数学は必取得単位じゃないからなぁ。
154 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:02:38 ID:R4FrH36G0
学校は毎日午前中だけでいいよ。
家庭ではできない体験学習を中心にやって欲しい。
給食は希望者だけで無料。
毎週テストを行い、基準点に達していなかった人だけ午後に授業を受ける。
155 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:13:05 ID:xpBWo6/mO
小学校低学年までが重要 勉強する癖をつけてほしい
156 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 06:53:58 ID:RnDOiuzN0
老人の社会保障費削って教育に金かけろよ>日本
足りない分は各家庭が自腹で補填してる状態だし
不景気で子供にかけれる教育費も減るな
老人に金かけて子どもには金かけない日本
未来は暗い
日本人の朝鮮人化が止まらない
6畳一間で家族5人暮らしてたうちの親父の弟が京大出て社長になってるから
学力を金のせいにできない雰囲気がうちにある
159 :
名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:49:20 ID:nijTQN86O
結局そうなったら失敗が認められなくなるんだよなあ
成功者はプライドあるし
160 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:24:23 ID:d2jBUlR30
>>158 本当のところ、優秀な者は集中力と応用力(創造力)、闘争心に
優れているのであって、どれ一つ金で買えるものはない。
基本的に教職が長くなって、低所得層を見下す傾向がついてしまったが…
よくよく考えれば、私も低所得層だったな。
二十歳にして九九を言えない状態から図書館に入り浸って1年半、
1万前後の出費で国立に合格できた経験上、金銭の問題は本質的に関係ないと思う。
つーか
貧乏なやつほど子供つくるよな
金がないなら子供つくるなよ
その程度の計画性もないから貧乏なんじゃないの?
162 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 00:32:41 ID:/Va5q0w00
牛丼屋が大盛況だもんな
貧乏人ばっかりだよ
国は老人に税金使ってる場合じゃないよ
教育に影響?
親が国に教育を依存しすぎなんじゃねーの?
だったら教育勅語もOKだと思うね。
学問に関しては金が無かったら親が教えろ。
中学ぐらいまでなら十分教えられるはずだ。
子供がかわいいならそこまでできるはず。
できなければ自分の方がかわいいんだよ。
164 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:05:26 ID:aSPLN+3WO
さすがに自分で教育するのを一般化するのは無理だろうな
165 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:09:45 ID:+8Is698NO
バブル後に子供作った奴らだな。身の程知らずが。
今どきの中年以下は偉いよ。将来も見えなく、給料も安いから結婚すら手控え。
>>163 専業主婦なら子供2人余裕。3人以上でもそれができる。
でも兼業で2〜3人ならジジババ同居でもない限り
キチンとした食事や手伝い全般教えたり、宿題以外の家庭学習をどこまでやれるかは
子供の資質と両親の努力による。たいていの場合いい加減になっていく。
167 :
名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 23:31:57 ID:wH66+u4gO
やっぱりゆとり教育って、大人がゆとりたいだけだったんだよな。
先日のニュースでは、不況で収入は減っているが教育にかけるお金は増えていると
報じられていたが・・・・・?
県によってちがうんだろうか?