【社会】特捜前副部長取り調べで「自分の時だけ可視化しろとはどうかと思う。そのつもりは全くない」- 最高検

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
郵便不正事件を巡る証拠品改ざん・犯人隠避事件を巡り、最高検の伊藤鉄男次長検事は
5日、記者会見し、大阪地検特捜部前副部長・佐賀元明容疑者(49)(犯人隠避容疑で逮捕)が
取り調べの録音・録画(全面可視化)を求めていることについて、「(検察官が)自分が
取り調べられる時だけ可視化をしろというのはどうかと思う。彼は自分を守る方法を
一番よく知っているはずで、可視化をするつもりは全くない」と述べた。

最高検が求めていた同部前部長・大坪弘道容疑者(57)(同)と佐賀容疑者の
接見禁止の請求を大阪地裁が却下したことについては、「理由は分からない。
想像だが、事件関係者が検事なので、罪証隠滅の恐れがないと判断したのではないか」と話した。

同部主任検事・前田恒彦容疑者(43)(証拠隠滅容疑で逮捕)の刑事処分は、
拘置満期の11日になるとの見通しも示した。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/10/05[22:35:07] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101005-OYT1T01024.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:37:24 ID:TbKgOYoI0
まあ当然だよなwww
3名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:37:58 ID:X/g5WFgH0
もう、検察、特捜メチャクチャ。検事は免職で、組織は解体だ。
4名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:38:17 ID:25NrsbLQ0
また信用されなくなるな検察
5名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:39:42 ID:fc73btkQO

そりゃあそうだろ。
自分の時だけ可視化したら、不公平すぎるだろ。



6名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:40:06 ID:hdcGyYSk0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \
7名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:41:07 ID:vIKoIIO90
この一件に限ればそうかいとしか言えないが

検察がいかに取調べを密室にしておきたいかがよくわかる発言だ
8名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:43:05 ID:bQ6s/lsxO
まぁ当然の話ではあるな
政府も可視化のための改革をさっさとすればいいのに
可視化推進で頑張ってた千葉が議員やめたのが悔やまれる
神奈川は進次郎当選させたりするし民度が低すぎる
9名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:43:32 ID:+MdXDftG0
可視化は法案成立させるべきだけど
この件に関しては「拷問」も許可する

10名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:44:01 ID:GlNXAtdl0
可視化するなら同時にやるべきことがあるしな
11名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:44:32 ID:UQc0jm2sO
もう検察の言葉は何から何まで嘘・ごまかしに聞こえるよ
12名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:45:41 ID:3TIkH8dI0
なんなの?ガラスばりにしてお金を取る気なの?
13名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:46:23 ID:g4LTbVP40
自分が密室で好き放題やってきたからだろ
14名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:46:52 ID:Rlp9cB4I0
小沢は検察と検察審査会が別物って知らなかったの?
15名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:47:22 ID:HTY+Ao9i0 BE:208681128-2BP(1000)
自分たちがやってたことを知ってるからこその「可視化にして欲しい」だろ?

それをしないってことは、この事件そのものが「作られた事件」だって告白
したようなもんじゃねーか。
16名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:48:42 ID:Jws3Ckl00
【社会】取り調べ全過程録画、最高検に申し入れ 前特捜副部長側

1 :再チャレンジホテルφ ★:2010/10/04(月) 22:46:26 ID:???0
 取り調べ全過程録画、最高検に申し入れ 前特捜副部長側

 大阪地検の前特捜部長らが部下の証拠改ざんを隠したとされる事件で、
前副部長の佐賀元明容疑者(49)=犯人隠避容疑で逮捕=の弁護人は4日、
前副部長に対する取り調べの全過程を録音・録画するよう最高検に申し入れた。
佐賀前副部長は容疑を否認しているといい、弁護人は「密室での取り調べでは
真相解明につながらず、社会を納得させられない」としている。

 弁護人は、秋田真志弁護士(大阪弁護士会)。秋田弁護士は申入書で
「密室での違法・不当な取り調べによる虚偽の自白で、多くの冤罪が生み出されてきた」と指摘。
録音・録画されていない状況で作成された供述調書は証拠能力がないとしている。
申し入れは佐賀前副部長の意向も踏まえているという。

 最高検の調べに対し、佐賀前副部長と前特捜部長の大坪弘道容疑者(57)=同=に
意図的な改ざんだったと報告した、と説明したとされる主任検事の前田恒彦容疑者(43)
=証拠隠滅容疑で逮捕=の供述について、秋田弁護士は「大きな変遷があり、
信用性をめぐって取り調べ状況が問題になる」と指摘している。
ttp://www.asahi.com/national/update/1004/OSK201010040091.html
17名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:49:15 ID:TOleVHIz0
さてさて、最高検も自供が得られない限り、無理だとわかってるはず。
このまま、否認した場合、起訴猶予・起訴。さて、どうする?

起訴猶予だと世論に叩かれる
起訴したとしても有罪に出来ない。
 

どうする最高検
18名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:49:24 ID:/Y1Ta+vc0
前門の虎(最高検)、後門のゴキブリ(前田容疑者)だからなぁ、
2人ともガラス張りでないと怖いんじゃね?
19名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:50:02 ID:vbRChChA0
むしろ、なあなあで取調べするから可視化したくないんだろ、
20名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:53:00 ID:rA359U7c0
●大坪弘道57歳=ミイラ似
・1984年検事に任官 当初は弁護士志望 ・中央大学法学部卒
・鳥取県八頭郡智頭町生まれ
・自宅マンション:大阪府吹田市 ・妻と二男一女 
・愛称:つぼやん  影のあだ名:気分屋の瞬間湯沸かし沸騰機

●佐賀元明49歳=金正恩似
・1989年に検事任官 ・専修大学卒
・自宅マンション:神戸市垂水区 ・妻
・頭は単純で温厚で上から見ると従順で使いやすい

●前田恒彦43歳=秋元康似 1967.8.27生まれ
・1996年検事任官 ・広島大学法学部卒業
・自宅マンション:大阪府枚方市 ・妻


自分を「おれ」、前田を「あいつ」、マスコミを「おまえら」と呼ぶ
ヅラ疑惑のチンピラ検事、佐賀元明容疑者語録
「検察のストーリーには乗らない」
「全取調べを可視化録画してほしい」
「いや〜こんなに囲まれて人気者になったな」
「おれが逮捕されるときは部長も一緒だ」
21名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:53:55 ID:/Y1Ta+vc0
>>17
そういう時のための検察審査会だろろが。
# でも、公判維持は厳しいだろうな。
22名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:55:43 ID:ZexAylVn0

意味がわからん

可視化しろよ

誰がどうとか関係ないだろ

公明正大にいけよ
23名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:56:24 ID:wQba/20QP
>>21
明石の事故が有罪に出来るんだから何とかなるだろ
24名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:57:13 ID:lqgQJOnz0
んじゃ、これまでのルールでやれってことじゃん
25名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:00:02 ID:peg327/x0
最高検「可視化したらシナリオが破綻しちゃう」
26504:2010/10/05(火) 23:01:07 ID:VRIcsQiU0
自分が捕まったら可視化か。この国は狂ってきたな
27名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:01:50 ID:TOleVHIz0
>>23
明石事故の強制起訴って、今年だろ? もう有罪になったのか?
28名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:03:57 ID:w59u1d/b0

なんという自己都合w

つか佐賀元明みたいな自己都合の極みのような発言は不祥事で捕まった警察官でも言わない


なんというクズだよ
29名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:06:20 ID:ZexAylVn0
可視化したうえで
ぐうの音もでないまで叩きのめすべきだろ


それができないなら死刑廃止しろ

30名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:06:23 ID:WPTjUccS0
さすがに身内だけに取り調べのことがよくわかっているな。
自分が今まで何をやってきたか見れば当然だな。
31名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:07:35 ID:7ZHWHUq70
>>23
検察審査会で強制起訴になった人達については
まだ公判すら始まってないぞ
32名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:08:11 ID:kBYfpOrrO
可視化を求めるくらい過酷ってことがよくわかるなw
ボロボロにされろよ豚w
33名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:13:42 ID:oCy1Dczy0
>>17
懲戒免職にできるならそれで終わりっぽいな
元検事なら法律事務所でもやるのか?
34名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:15:23 ID:TOleVHIz0
>>33
検事を懲戒免職、判事を弾劾で免職の場合、弁護士登録は出来ない。
35名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:17:16 ID:0vLkyMsUP
これを機に全面可視化すればいいだけの話。こういうことでもないと
いつまでたっても進まない。
36名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:17:52 ID:TZXaSWFL0
たかが検察如きの取調べで口を割るなんてどんだけヘタレだよw
37名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:18:45 ID:TOleVHIz0
>>35
だから、ここで歌詞化してしまうと他の普通の事件も歌詞化しないといけなくなりそうだから、
最高検は反対にまわったんだよ。
38名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:18:51 ID:L3X0Tomb0
前田は別事件でも刑事告発され、大坪佐賀は最高検と全面戦争だそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=pP05gdMNZDA
元公安調査庁長官緒方重威氏、前田を刑事告発
前田の弁護人は取材拒否w
大坪談話
検察の上層部が描いたストーリーに基づいて逮捕された。容疑全面否認。
検察組織に未練は無いそうだpgr
佐賀の弁護人 取り調べの様子の録音録画を最高検に申し入れ
最高検返答
これまで取調べを行ってきた検事が自分が取調べを受けるときになるとそのようなことを­言うのは不自然。容疑者の権利を守る方法は検事なのだから十分知っているはず。
録音録画の必要性は無い。
39名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:21:13 ID:Jws3Ckl00
>「密室での違法・不当な取り調べによる虚偽の自白で、多くの冤罪が生み出されてきた」と指摘。
>録音・録画されていない状況で作成された供述調書は証拠能力がないとしている。
>申し入れは佐賀前副部長の意向も踏まえているという。

さんざん自分が録画されたらまずようなことしてきたのに自分の立場が逆に
なったら全面録画しろかよw
40名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:23:07 ID:2N0LMlXmP
もう解体でいいよ。戦前の特高と大して変わらないし。検察の裏金
を告発しようとした人物をいきなり逮捕したり、自分たちの都合の
悪い人物を罠にはめて逮捕したりろくなことしない。
41名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:23:47 ID:ZexAylVn0
関係ねーよ

可視化しろ

か・し・か

以後全部可視化しろ
42名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:26:08 ID:itFbGBIV0
とにかくエリート意識に凝り固まった特捜は解散しろよ。
43名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:51:01 ID:VDwjBxJb0
こうなってくると特捜の取り調べた検事調書の信頼性は全くないな。
物的証拠がなければ裁判で否認すればいいてことか。
44名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:58:48 ID:ZSg/JqDGP
どっちに転んでも、駄目な結果を引出してしまうように思うのだが・・・
45名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:10:41 ID:ZB7x047D0
つまり可視化されていない取り調べでいかにめちゃくちゃなことをやってきたかということだな。
この副部長もでっち上げで無実の人間を刑務所に放り込んだりしてきたんだろ。
46名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:15:31 ID:pQjy3ME50
最高検GJ!
47名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:17:13 ID:+Nc3gfj20
特捜最前線
48名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:19:35 ID:A0N6h1jE0
悪代官が悪代官に取り調べられてんのか
49名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:33:35 ID:nXIjOLic0
佐賀さんのキャラ好きやわー
もっと暴れて欲しい
50名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:40:58 ID:tTewXld6O
公判で全面否認すると思います。
51名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:41:55 ID:WpiPj0mk0
別に誰の不利益になるものじゃないのだから、当然可視化すればいい
それより証拠隠避の事件で、証拠隠蔽の恐れがないとは極めて不可解
52名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:42:48 ID:yDsIZebp0
こいつらは、この先裁判でどうなろうが
すでに人生は終わってるよ。
逮捕自体こそが最大の罰であり
仮に、この先判決がどうであれ、もう元に戻ることはないw
53名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:43:34 ID:8YV87r84O
この事件で最高検の検事に違法捜査があったら誰が取り調べをするの?
54名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:44:27 ID:N5S557nA0
日本の公安・警察は、死にました。
55名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:45:40 ID:WpiPj0mk0
トカゲの尻尾であることを本能的に悟っているのだろ
56名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:48:50 ID:RBll2d5zO
取り調べなんてしない和やかに茶飲んで雑談でおわりと言うのが真実
57名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:48:59 ID:mWXbXAoV0
「検察のストーリーには乗らない」は日本国が続く限り語り継がれる「名言」の一つになること間違いなし!(失笑
58名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:01:21 ID:nXIjOLic0
>>53
最高検も信用できないなら国会が調査権発動するか、法務大臣が指揮する調査チーム組むかだな
民主も半端に検察批判してるくらいならそのくらいやればいいのに
59名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:02:30 ID:MYtLXusn0
日本の捜査機関の取り調べ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9732032
60名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:04:14 ID:2vZsJQJn0
コレを機に全部可視化しちゃえばいいのにねー
61名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:05:20 ID:DmAuDLMNP
最高検の検事もどうせ、同様な事をして上り詰めたんだよねw
62名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:18:22 ID:HmpjfjSWO
最高検は身内
可視化されて困るのは取り調べる側の最高検なので可視化しません
63名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:24:27 ID:vRV06heQO
特捜最前線かとおもた
64名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:29:11 ID:HmpjfjSWO
供述内容によっては、最高検自体も危うくなってくるからかな?
可視化すると利益誘導・裏取引がやりにくくなるよね?
65名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:33:47 ID:u5NJzIoJ0
接見禁止かけないっていうのは十分特別扱いだがな。
起訴前の被疑者に拘置所で記者がインタビューするなんて前代未聞だろw
66名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:46:48 ID:MFBZmWP/0
ジャックバウアー的な取調べが日常茶飯事って事なのか?

人って、追い詰められると、
やってもない事をやったとか言っちゃったりするからな〜。

オレが父の財布から金をくすねた。
弟が疑われて、弟は当然否定。
「嘘をつくな!」と激怒した父が弟に殴る蹴るの暴力。
弟は最終的に盗んでもない金を盗んだと自白。
オレラッキー
67名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:48:56 ID:EjPGh/xO0
自分時だけ可視化しろとかww
これは認めてやって全面可視化を義務づけろよwwww
68名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:50:06 ID:YZaS3hpb0
可視化しちゃうと、容疑者は自分に不利益な供述はしにくくなるからね。
併せて司法取引等の法整備も行うべきだろう。
米国みたいに弁護士同席という方法もあるので、よく検討する必要があると思う。
>>58
国政調査権の行使はめちゃくちゃ批判を浴びるんじゃないかなぁ。
# 指揮権発動よりはマシだろうが、検察審査会の決議には指揮権って影響しないん
# だろうかね(検事総長への命令だからなぁ)。
69名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:54:45 ID:e/gkUnMI0
被疑者が自分を守る方法
が、全くないことをよく知ってるからだな
70名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:53:08 ID:Dm7e8rt40
>>1
>想像だが、事件関係者が検事なので、罪証隠滅の恐れがないと判断したので
>はないか

よく言うよw。検事だから危ないんだろw。
71名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:55:33 ID:dRQmWL8h0
往生際の悪い連中だな
72名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:59:08 ID:F9tzgDwP0
>>1
違う!! 可視化でいいんだよ!!

可視化して自分を裏切り、トカゲの尻尾きりで逃げようとしている
最高検のバカどもの『裏金』を全部しゃべって道連れにして英雄になれ!!

73名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:59:37 ID:NekOGOBJ0
ここはひとつ軽視丁が捜査やって検事をいっぱい逮捕すれば
ええんとちゃうの?
74名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:00:13 ID:7kzgz9pI0
この件を機会に全取調べを可視化するとか出来ないのかね
75名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:03:52 ID:ufy6vIqG0
コレ、可視化すると容疑者との信頼関係が無くなるとか言ってたのが建前以前の超嘘っぱち
って話じゃねーかw
76名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:04:34 ID:F9tzgDwP0
この取調べだけはUstream化しろ!!

自分を切り捨てた最低検察庁の裏金問題を暴露して英雄になるんだ!!
日本を変えるんだ!がんばれよ特捜前副部長!お前だけが犯罪者になるんじゃ悔しいだろ!

77名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:06:50 ID:y/P5KD1gO
可視か無し=ヤバいってのわかってるしな本人が 

ヒヒヒ
78名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:13:39 ID:nTPubs87O
>>70
だから、よく分からないってぼやいてるんだろう
79(^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆NeN0ywlo1s :2010/10/06(水) 12:17:39 ID:TV3opWar0
可視化しろってほざいてるアホは

可視化してる国の警察がどんだけやり放題やってるかわかってるのか?
80(^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆NeN0ywlo1s :2010/10/06(水) 12:19:14 ID:TV3opWar0
★可視化+おとり捜査盗聴解禁してるアメリカ韓国イギリスの捜査手法

老人への振り込み詐欺の電話

捜査機関のやること 

ペーペーの巡査が業者へ電話で番号即時照会
即時に発信者、使用者、位置特定
その電話がかけた相手全て通信傍受して組織をたどっていく

主犯や末端を一気に逮捕
否認されても通話履歴や録音テープをつきつける

-----------------------------------------------------
★可視化していない日本の捜査手法

老人への振り込み詐欺の電話

指定警部・検察官以上が捜査関係事項照会書を経てキャリアに番号照会
→わかるまで1ヶ月

発信者、使用者、位置特定 飛ばし携帯なので一ヶ月後にわかってもほぼ無駄

ダメもとで通話履歴を得ようとする ←捜索差押令状が必要

通信傍受←詐欺ごときで盗聴不可

奇跡的に出し子が捕まる→絶対に組織をしゃべらない←強引にしゃべらせようとする←冤罪だ!違法だ!←裁判長期化

組織の全容は全くつかめず
そして騙され続ける老人たち 焼け太りのヤクザ
81名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:22:09 ID:DOj7uCXT0
容疑者たちが、自分達がまた「容疑者」じゃなかった頃に
可視化についてどう思って主張していたかによるな
82名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:22:15 ID:pAFilqxJ0
証拠隠滅事件だからな。
佐賀元明容、お前が言うなではあるが、一方で可視化しないと最高検も疑われる。
83名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:25:24 ID:VMTAyGxQ0
これは密室でやっといて
次の、別の事件から全面可視化だな

ってか、可視化した所で
警察様御用達の
「都合の悪い記録だけは失くしちゃいました」
「なぜか都合の悪い部分のみ、間違えて消しちゃいました」に
再起不能レベルの罰則無いと意味無いだろ
84名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:26:06 ID:jvJevEUq0
小沢のときにやればいいのに
85名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:26:51 ID:pny2P1XW0
>>80
>>主犯や末端を一気に逮捕
>>否認されても通話履歴や録音テープをつきつける

で、優秀な弁護士が助けにくるんですね。
86名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:40:18 ID:pAFilqxJ0
>>83
「なくしちゃいました」も今回は訴えられている。
捜査メモの破棄の件。
それが有罪になれば、警察も検察ももうなくしちゃいましたはできなくなる。
そもそも公判を維持できなくなるべ。
87名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:51:44 ID:aILf2GQD0
じゃあなんだ?
可視化してなかった今までの捜査は問題があったと言ってるわけだな。

馬鹿か?
88名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:13:54 ID:5Q7yYLIt0
>>66
おまいw
弁護士は業務上横領、詐欺をはたらいても逮捕されないのかこの国は。
認知症女性の資金持ち出し、弁護士に業務停止処分 6千万円超の預金がゼロ
2010.10.5 21:02
 東京弁護士会は5日、財産管理で不当に高額の顧問料を受け取っていたとして、永吉崇弁護士(70)を業務停止2年の懲戒処分にした。
 東弁によると、永吉弁護士は東京都内の女性(96)と平成8年、不動産預貯金の管理を月額40万円で顧問契約。
女性が10年に認知症で入院した後は治療費など必要経費を大幅に上回る
資金を持ち出し、6千万円以上あった女性の預貯金は17年ごろ尽きた。
 永吉弁護士は「不当に高額ではなく、使途不明金もない」と弁明したという。
地検検事といい弁護士といいグレーゾーン金利違法判決出した判事といい
この国の司法は完全に腐っているぞ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101005-OYT1T01007.htm
604 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 10:35:18 ID:1wh9WaJm0
日弁連が自殺倒産破産寸前弁護士救済するため最高裁判事へ根回し
たった一人のあほがグレーゾーン金利違法判決を出したため
大手サラ金が壊滅
まともな借り手が金借りれなくなりよりやばい暗黒金融へ
サラ金全社は不当判決出したキチガイ判事を刑事告訴しろ
こいつ拷問したら必ず吐くぞ
89名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:36:05 ID:NvlNlpwi0
90名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:47:11 ID:RfQkozq20
むしろ
 取り調べる側では可視化反対で、自分が取り調べられる立場になったら可視化しろ
というのは可視化の必要性についてものすごい説得力があると思うんだがw
いかに調書捏造が横行してるかを、やってる本人が暴露しているに等しいw
91名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:57:18 ID:qRItQfYsO
しかし、今まで散々冤罪作って、相手の手の内も知ってる特捜検事でさえ、自分が取り調べられる
側に回ったら可視化を求めるとか、如何に密室司法がひどいかが判るな。欧米から前近代的司法と
長年揶揄されてきただけのことはある。一般人が嫌疑掛けられたら、無実でも大半が逃げられない
わな。一刻も早く可視化すべき
92名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:00:07 ID:V0f6YNiW0
佐賀は密室での追い込み方や捏造調書の取り方を心得てるからな
可視化しないと自分が有罪にされると分かってるんだろう

最高検のプライドもかかってるし、かなり厳しい取調べが予想されるから
可視化してくれと助けを求めてるんだな
93名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:12:01 ID:RfQkozq20
そもそも、こんな発言したら自分たちの調書捏造にもブーメラン確実なわけで
例えば調書捏造が100件に1件とか1000件に1件みたいな割合なら
今回も調書捏造は無いだろうと期待して余計なことは言わなければいい。

逆に言うと、特捜検事の大幹部がその経験則をもって
こんなブーメラン発言してでも調書捏造を止めないとヤバい
と判断したということはそんな生易しい頻度では決してなく
どれだけ調書捏造が横行してるかを物語ってるよな。
94名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:43:11 ID:aILf2GQD0
今まで必死こいて可視化は必要ないって言って取り調べていたやつが
立場が逆転した途端、発言を180度変えたって、全く説得力ないだろ?
95名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:03:42 ID:7UFFasMD0
ここは取り調べはエース前田に任せて証拠はFDでいこうか。
今度こそは、ばれないようにやろうぜ。
96名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:06:14 ID:RfQkozq20
97名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:26:43 ID:8adcQCmv0
>>94
単に同情に値しないというだけで、説得力はむしろあるだろ。
98名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:19:49 ID:aILf2GQD0
今までの検察がクソであるという前提があれば、説得力はあるということが
言えるかも知れない。
99名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:20:03 ID:EjPGh/xO0
全面可視化すると犯罪者天国になるとか言って反対してきた元検察の犯罪者が可視化しろとかギャグだなwwww
100名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:52:52 ID:9yWQDq7P0
なんか勝手にこれまでの検察の悪事を暴露してないw
101名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:24:59 ID:yzjMzKMx0
>>97
100%同意だな、この件に関しては。

しかしね、個人的にちょっと思うのは、前田検事がやったことは、国会議員や
官僚を陥れようとしてたってことだな。
つまり国民に直接的に危害を与えようとしてたってことだよね。
それに対して、2人の上司はそいつを隠避しようとしたってことでしょ?
この部分だけ見ると、国民に対する直接的な危害は前田検事のほうが大きいと
思うんだよね。
まぁ、これから次席検事、検事正の供述との摺り合わせがあるんだろうけど、
どうも検事正の言ってることも変だと思うんだよなぁ。
102名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 03:06:41 ID:tQqfaZJW0
●大坪弘道57歳=ミイラ似
・1984年検事に任官 当初は弁護士志望 ・中央大学法学部卒
・鳥取県八頭郡智頭町生まれ
・自宅マンション:大阪府吹田市 ・妻と二男一女 
・愛称:つぼやん  影のあだ名:気分屋の瞬間湯沸かし沸騰機

●佐賀元明49歳=金正恩似
・1989年に検事任官 ・専修大学卒
・自宅マンション:神戸市垂水区 ・妻
・頭は単純で温厚で上から見ると従順で使いやすい

●前田恒彦43歳=秋元康似 1967.8.27生まれ
・1996年検事任官 ・広島大学法学部卒業
・自宅マンション:大阪府枚方市 ・妻

103名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 03:09:03 ID:tQqfaZJW0
自分を「おれ」、
前田を「あいつ」、
マスコミを「おまえら」と呼ぶ
ヅラ疑惑のチンピラ検事、佐賀元明容疑者語録

「検察のストーリーには乗らない」
「全取調べを可視化録画してほしい」
「いや〜こんなに囲まれて人気者になったな」
「おれが逮捕されるときは部長も一緒だ」
104名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 03:11:34 ID:xtJbm1b30
>>8
105名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:08:30 ID:W5qgYaS30
取調べの可視化はいいんだけど
接見の可視化も同時にしないの?
接見を可視化すると弁護士になんか不利なことでもあるの?
106名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:36:41 ID:d98Ue5sv0
接見内容って裁判に関係ないんだが接見可視化って何?
107名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:39:44 ID:W5qgYaS30
>>106
関係ないなら可視化してもかまわないんだよね?
何か都合悪いの?
108名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 16:55:20 ID:d98Ue5sv0
いや構わないと思うけど、接見室って防犯カメラ有ったような
そもそもお前さん、取り調べの可視化って何のことか分かってなくね?
「録画・録音していない調書は証拠採用されない」って意味だから証拠採用あってナンボだよ
109名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:01:08 ID:W5qgYaS30
>>108
防犯カメラはどうでしょう?
一般人が接見する時は警察官や刑務菅が立ち会いますが
弁護士が接見する時は立ち会わないことになってる
何か弁護士にとって都合が悪いのかと思ってさ

取調べの可視化についてはそれでいいんじゃない?
110名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:14:29 ID:d98Ue5sv0
そりゃ単純に違法なものを渡したり脱獄を手引きしたりする可能性があるからだろ
弁護士が都合悪いんじゃなくて弁護士以外が都合悪いから警察官が立ち会う
111名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:19:12 ID:W5qgYaS30
>>110
一般人にそれが出来るなら弁護士にだって出来るでしょ
理由になってないよw
112名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:30:06 ID:nUY0HW5w0
あれだけ可視化に熱心だった極左の前法務大臣が大臣になったら可視化とか一切言わなくなったからなぁ
そのくらい大変なものなんだよ
113名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:32:20 ID:HAOLTOse0
きっかけは何でもいいから可視化したらいいだろ

あんなに可視化言ってたマスコミが
こんなアホな言い分に乗ってるのは実に馬鹿馬鹿しい
114名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:46:54 ID:vNZk2eLmP
>>111
お前の言い分だと、逆に言えば取り調べも現場検証も鑑識も弁護士立ち会いだな
115名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:56:07 ID:Lp3jwVMC0
なんかこっちのほうが権力闘争の匂いがするんだよなあ
116名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 17:57:44 ID:W5qgYaS30
>>114
暇な弁護士なら出来そうだなw
117名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:00:16 ID:d98Ue5sv0
その理屈だと警察と検察を全員常時見張るための部署を別の省に作ればいいんじゃねw
何も都合悪いことないですよねwww
118名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:03:13 ID:W5qgYaS30
>>117
弁護士の接見に立会人が着くことは弁護士にとっては相当都合が悪いんですね
よくわかりました
119名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:06:44 ID:d98Ue5sv0
そして最後は発狂か
120名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:07:31 ID:W5qgYaS30
>>119
つ鏡
121名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:10:35 ID:+dSMmHTFO





      特捜前副部長
============⇒
             *
122名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:12:06 ID:vNZk2eLmP
何もやましいことがないから環視OKのID:W5qgYaS30を拘束して24時間監視でおk

まあ普通に考えてヤクザの手を伸ばせる場所でヤクザ対策の打ち合わせなんか成り立つわけがないのだが
123名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:16:28 ID:W5qgYaS30
124名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:20:48 ID:liAwzJNe0
>>79
日本の警察がまともみたいな言い方だな?
125名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 18:34:41 ID:CCJ3mTswO
要するに検察が常套手段として汚い手を使って来るのが分かっているので身を守るためには可視化
しか身が守れないということですね。
つまり、これまで可視化せず検察が99%の確率で有罪にしてきた人達の中には無罪の人々がいたと
いうことを認めるのですね。
検察は鬼畜の集団ですね。
126名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:23:11 ID:XeQHvjT00
>>125
検察だって別に冤罪を作りたいわけじゃない
無実の人が監獄に行くのは可哀相だが、それより犯人を取り逃がして治安が悪化する方がまずいだろう?

怪しい奴を監獄にぶち込んで治安を守るためには、少々無実の人が犠牲になっても仕方が無い
何%か冤罪が発生するのは不可避のリスクなんだよ
127名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 19:28:50 ID:siyYmCAzO
こいつら、全面可視化要求はするは、自分達の弁護士もヤメ検をまったく
選ばなかったってな。つまり、可視化しなきゃ、いくらでも罪に陥れられ
るし、ヤメ検は、依頼人裏切って検察とつるんで犯罪者にされる可能性が
有るって事だわな。自分達が被疑者になった途端にもの凄い防御シフトで
笑かす
128名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:09:12 ID:yzjMzKMx0
>>126
> 犯人を取り逃がして治安が悪化する方がまずいだろう?
> 何%か冤罪が発生するのは不可避のリスクなんだよ
って、自分がその立場になったらそれを許せるかどうかだろうなぁ。
検察ファッショって、一番避けねばならないものだと思うんだが。

企業もそうだが、組織っていうのは生き物だと思う。
企業は社会の目があるけど、検察、とくに特捜はその機能をチェックする
機構が無いよね。
129名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:24:33 ID:Chj35KKB0
元最高検検事激白、後二人逮捕すべき奴がいる。やあやあやあ
http://www.youtube.com/watch?v=va0OHq5GsqU
身内だからといって遠慮してはならない。
5人に増えるのを防ごうとするバカな捜査はしないと信じたい。
大阪地検No.1 No.2逮捕クルーw
130名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:34:41 ID:yzjMzKMx0
>>127
> 自分達の弁護士もヤメ検をまったく選ばなかったってな。
村木(元)局長も国選弁護人は選ばなかったみたいだね。
そのへんも参考にしてるんだろうな。
131名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:50:32 ID:9L4cWRHi0
村木(元)局長の私選弁護士は無敗のスーパースター
一般人には雇えない報酬らしいw
132名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 22:58:48 ID:NI0fA5M70
全面可視化して取り調べに問題は無いとアピールする以外にやれる事ねえのに。
司法試験を通った正義の人もバカだねえ。
133名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 23:50:13 ID:22BFN6XO0
生中継するべし
134名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:12:12 ID:tBu0zimR0
調書自体、もともと作文なんだよね。
構成要件、犯人性を意識しつつAの話を聞き、犯罪成立の要件に
従って組み立てられた書面を作成。
本人に読み聞けしてOKならそこで指印。
理路整然に書かれているから読み易いけど、本人の文章ではなく
いわばゴーストライターが書いたようなもの。

そういう過程でとられた書面=伝聞証拠だから、誤りや故意による
改変が入るのはある意味普通。
だけど、裁判官って信じちゃうんだよね調書を。
修習やってて調書の作り方は知っているはすなのに。

全面可視化は賛成。
135名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:14:34 ID:B07zmEwI0
これは……つまり……取調べって、インチキと検事が認めているのかw
全面的に可視化しろよ。
136名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:16:23 ID:ORpsdbD80
>>127
手の内知ってるからね。
明らかに、「トカゲのしっぽ切り」するためのお膳立てだし。
逆に取り調べ側は、そりゃ可視化なんてせんでしょ。
あらゆる取引を持ち出して、組織防衛のためにまるめこもうとするよ。
137名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:22:39 ID:DWcvUuxIO
団塊共もまさかこの年になって最強の内ゲバを見れるとは思ってなかっただろうな
138名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:24:24 ID:tBu0zimR0
トカゲの尻尾きり=下っ端を切って頭を温存て意味だが
部長クラス逮捕ですでに「尻尾」じゃないんだよな。
それに、この後に及んだら何もなくても検事正クラスは引責辞任必至。
検事総長だって無傷とは思えない。
つまり、尻尾の切り時を間違えており、毒は頭にも回っている。

どこまで隠蔽しているかについては捜査次第だけど、あの組織の体質
からすると、現場レベル(特捜部)で隠していると見るのが普通。
完璧体育会ピラミッド社会で、教官や特捜部長になる出世街道をまい進
していた香具師らが、雲の上の次席や検事正に本当のことを伝えて
いるとは思えない。
走る香具師が、
139名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 01:50:23 ID:+Ir13sf/0
全面可視化しないなら自衛のためにICレコーダーを持って行くしかないのか・・・
大変だな
140名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 18:51:15 ID:1G2FvRzt0
元最高検検事激白、後二人逮捕すべき奴がいる。やあやあやあ
http://www.youtube.com/watch?v=va0OHq5GsqU
身内だからといって遠慮してはならない。
5人に増えるのを防ごうとするバカな捜査はしないと信じたい。
大阪地検No.1 No.2逮捕クルーw
141名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 19:19:54 ID:WAEDN/jLP
村木さんを逮捕するかどうかとか、証拠をいじったという報告とかは
最高検まできっちり行くものだって、三井環さんが言ってたよ。
必ず知ってたはずだってさ。
142名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:05:37 ID:Cpf/Sx6B0
大阪地検を殲滅し全人事権を東京が握る
もはや駅弁は検事にはなれない
さらに下の私学もな
これからは東大が支配するのだw
143名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:08:52 ID:PwahS2/m0
>>138
しかも今回は、検察審査会による強制起訴制度があるから、不起訴で済ませることが不可能。

...強制起訴制度は、日本に導入されたもっとも画期的な民主主義制度かもしれん。
144名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 21:42:59 ID:jxenvmmA0
>>143
> ...もっとも画期的な民主主義制度かもしれん
と、同時に恐るべき公認魔女狩り制度に化ける可能性も秘めているな。
要は使い方と参加者の意識の問題なんだけど。
145名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 22:25:03 ID:qyOyhfum0
>>144
きちんと推定無罪として扱えば魔女狩りにはならない。
これはあくまで検察審査会の意識ではなく日本人の民度の問題だよ。
検察審査会は民間人だから冷静に見れば無罪濃厚な案件を起訴することもある。
でもそれはそれで公判中は推定無罪、最終的に無罪判決、でいいんだよ。
まあ日本は推定有罪の原則だが。
146名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:26:00 ID:xqv4d8W90
>>145
その通りですな。
147名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:27:11 ID:GkZLPbuY0
今度は上司ぐるみで改竄ってストーリー?
148名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:27:13 ID:q0/+hqKg0
>>1
正論過ぎてどこもつっこめないw
149名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 06:34:05 ID:m7jKlWDW0
漫才のネタ以下のレベル
笑えねえw
150名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 07:08:26 ID:CedStQ4r0
接見禁止の請求を大阪地裁が却下したことについては、「理由は分からない。
想像だが、事件関係者が検事なので、罪証隠滅の恐れがないと判断したのではないか」と話した。


犯人隠避に問えないと判断されたから
151名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 08:08:35 ID:v2ZItbWj0
大阪では検事判事がグルになって犯罪捏造してきたため、大坪佐賀が
務所にぶち込まれれば次は判事複数逮捕が射程内に入る。
村木氏の保釈請求認めず5ヶ月拘置所に拘束したのは大阪地裁判事である。
当然こいつは特捜部と一心同体w
152名無しさん@十一周年:2010/10/09(土) 09:12:45 ID:58WBbwVL0
冤罪・アメ細工師=検察
世論・アメ細工師=マスコミ報道局
擬制民主主義=衆愚(裁判員制度+検察審査会)/世論誘導マスコミ
裁判所が「村木裁判」と同様に、検察審査会の冤罪構造(衆愚を引率した密室談合)に踏み込んだ場合・・さてどうする、マスコミ大手各社。
対日政治支配のツールとして、アメリカに要請された擬制民主主義・・さてどうする、日本司法。
因みに、検察は戦後、マッカ−サーGHQが創設した占領軍特務機関が前身である。
平たく言えば、在日米軍・秘密警察がルーツである。
同様にマスコミはGHQの管制下で提灯メディア として、文化改造=温米知新の情報宣伝工作を専とした。
ところで、今も、小沢ネガティブなども・・日本アメ細工本舗の情報操作である・・ことを否定出来まい?
日本アメ細工場=検察審査会
日本アメ細工本舗、永田町営業所=自民党清和会
日本アメ細工本舗、社長=ナベツネ
日本アメ細工本舗、社長室長=菅直人
日本アメ細工本舗、社外取締=電通
日本アメ細工本舗、株主=CIA
日本社会の冤罪が、本質的には特捜検察の歴史的・組織的な問題に端を発するとはいえ、
歪んだ特捜の権限と情報に集るメディアと、それに操作される世論、そうした動向を追認してきた裁判所。
世論動向と私益だけが行動原理の官僚と政治家と政党。
などなどを直線で結び、日本社会を囲い込む、構造腐敗であることは忘れてはならないだろう。
マスコミが小沢の政治生命を絶つことに狂奔することは・・・
極東外交での中国カードを衆愚を以て葬ることである。
さて、その国益=最大利益を貶めるのは最小不幸社会の誰か?
マスコミに同伴させられる、国益なき衆愚社会は展望なき融解過程にありはしまいか?
そのうち管が政権を放り出し、小沢を必要とする極東外交の舞台を中国が希っているとしたら?
まさにこの検察審は司法オタクのまま事ではあるまいか?


153名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 11:01:57 ID:jLgLFI68O
有罪と完璧に決まるまでは無罪として扱う
154名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:23:55 ID:zY1U0+QY0
ちくったのは大阪地検特捜部塚部貴子41歳独身
更年期の女はなにしよるかわからん
写真出してるのは顔に自信があるため
自称美人の血迷った女検事のため大阪地検崩壊
GJ
155名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 14:27:46 ID:j6E4BBbA0
>>1
デスヨネー
156名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:26:10 ID:nvxgJ73Y0
全面対決 最高検VS大阪地検特捜部
http://www.youtube.com/watch?v=p80f-VI6daM
最高VS最凶
銀河の歴史がまた一ページ
157名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:30:10 ID:9Nvau5Re0
>>17
ついに日本でも推定無罪が出来るようになった!!
よかったじゃない冤罪を防げてw
158名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:34:45 ID:Ks2yZa2gO
可視化なんか必要なし。密室で拷問してでも全部吐かせろ
犯罪者に甘く当たるな
159名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 15:36:04 ID:WHNDsHdq0
壮絶な拷問希望www
160名無しさん@十一周年:2010/10/10(日) 17:12:32 ID:/+AEn06V0
ちくったのは大阪地検特捜部塚部貴子41歳独身
更年期の女はなにしよるかわからん
写真出してるのは顔に自信があるため
自称美人の血迷った女検事のため大阪地検崩壊
GJ
161名無しさん@十一周年
自分が無茶な取り調べをやってたから恐怖
も倍だな( ̄ー ̄)

密室で違法な取り調べ、自分が検察の
時にやってた事を検察からされるわけだ(=´∀`)人(´∀`=)