【尖閣問題】 菅首相 「各国に『日本は冷静に対応した』と伝え、理解を得た」
・アジア欧州会議(ASEM)首脳会議が4日午後(日本時間4日深夜)、ブリュッセル市内で
2日間の日程で開幕した。開会式では、中国の温家宝首相がスピーチしたが、尖閣問題への
言及はなかった。
これに先立ち菅首相は4日、オーストラリアのギラード首相、韓国の李明博大統領、
ベトナムのズン首相と会談した。尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件をめぐる日本の
対応を説明し、理解を得たという。菅首相は記者団に「日中関係はアジア太平洋地域、
世界にとって非常に重要だ。日本が大局的観点から冷静に対応したことを伝え
理解を得た」と述べた。
ギラード首相とは安全保障面での日豪協力を確認。日韓では、併合100年に合わせ
発表した首相談話について菅首相が「フォローアップしたい」と述べた。6カ国協議再開では、
北朝鮮が非核化を具体的行動で示す必要性で一致した。
ズン首相とはベトナムが中国と領有権をめぐり対立しているスプラトリー(中国名・南沙)
諸島について意見交換したという。
第8回となる首脳会議には、日中韓や欧州連合(EU)など48の国や機関が参加した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101005-00000507-san-pol
2 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:48:16 ID:F07Y5wW50
六四天安門事件・天安門大屠殺 Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun . Their China military's tanks killed many democratic citizen . It was awesome and shocking ! 文化大革命 Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) . It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog ! Unbelievable ! But that's truth that all . Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy . 人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
3 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:49:11 ID:n4eDpUgR0
ビビって右往左往してたくせに、冷静とかホラ吹くな。
お前はルーピーか
5 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:49:54 ID:g+wsMkMk0
菅は無能だ、と理解された
6 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:50:38 ID:uVs+5QmbO
おし!よくいった!! まだ希望があるな、まだ一年も経ってないし、もう一度支持してみよう。
温家宝に何言ったんだよ
8 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:51:04 ID:XMp258h4O
という思いをいただいたんですね
9 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:51:06 ID:8dU+mLLI0
また菅の公開オナニーか
10 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:51:25 ID:LiADtWJP0
ビデオ公開しる
11 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:51:32 ID:FF+pM6sn0
なるほど!恫喝すれば落ちる総理とりかいされた
12 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:51:33 ID:kTZqLPf/0
中国の圧力に屈するほかなかったアピールの方が良かったんじゃないの? 詳しい人教えて
14 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:52:08 ID:Uvm0eXqvO
鳩山に続く脳内妄想か
15 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:52:42 ID:+fK6yyIU0
何の成果も残せなかった管
16 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:52:51 ID:TqTua3Hn0
冷静に対応したとかそういう事じゃなくてw 「尖閣は日本の領土であり中国は日本の主権を侵害している」 これを国際社会にアピールすることが目的だったのでは?
17 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:52:53 ID:vMldcX4e0
ダメだよ。 「勝手に人の敷地に入って来んなよ、このちんちくりん!」 ぐらい言わなきゃ。
18 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:52:57 ID:5bvovnCDO
ふーんと返事されたのを理解されたとか、捏造
19 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:53:15 ID:TKyewO4n0
恫喝に屈したとしか思えないけどな
え?人質を取られて政府があたふたしているうちに現場が勝手に法を曲げたのが冷静な対処?
21 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:53:49 ID:TUYu7hSw0
北朝鮮の大本営発表なみに説得力が無いなw
22 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:54:33 ID:9Q4mEUxE0
鳩山会談と同じで自己満足だろうな 各国首脳は相手にするだけ無駄だと思ったんだろ
すったもんだの迷走劇で支持率低下。10月初めの品川区議補選では 支持率一位であるのが疑わしいほどの集票率で全滅。
24 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:55:00 ID:jzAqFeB+0
バカスwwww
25 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:55:14 ID:hXU+8RE/0
冷静に!じゃねえだろ! 予想外の中国様の怒りにあわてて対応しただけだろが
26 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:55:28 ID:y99OPwMn0
カンは廊下で25分間も温にDOGEZAを見せたのか?
27 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:55:35 ID:qOUAfiOqO
ビデオも見ないで何訴えたんだ。廊下で温首相にばったり有ったふりして 尖閣問題訴えたとかいい加減にしろよ。ASEMの議題にしてないだろ
28 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:55:41 ID:/KjSaDmJ0
菅が何も言い返さないから温家宝の言葉を信じる日本人が増加中だ 尖閣が中国領になるのも時間の問題だな
29 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:55:45 ID:X+JdUCrP0
筋を通すと鼻息荒くしたものの中国の圧力に腰砕けで何も出来なかっただけだろw
いぜん釈放されないフジタ社員のご冥福をお祈り致します
31 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:56:07 ID:kWNECMyl0
見守っただけとか 土下座とか 冷静じゃないと出来ない
32 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:56:17 ID:uqfj5XqqO
いや、日本って言っても政府は何もやって無いだろ!
はあ? 中国の怒りにビビって法を曲げてまでご機嫌取っただけだろ。
毅然とした対応で冷静に粛々と土下座しまくりました
35 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:56:41 ID:r1zEZ26oO
癌 「チラチラ…ニタニタ…」
36 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:57:11 ID:IG40ExsG0
大局的観点とかいかにも負け惜しみっぽくて笑えるw
37 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:57:35 ID:IyqsB5630
日本の領土ですと言ったのか
r──────‐:┐ . | ,.へ、..___./ヽ. | . l / ==== ヽ.| . | F=‐-_ll L-‐=ゝ!.| r:|.l ==。=, =。== |.|.、 ずれた {(!|. `二.l. l.二´ ||).} 命乞いだ ヽ|!/rー' L__」 ー 、`|!ソ ・・・・・・・・ . _/| l ー───一 | | ヽ._  ̄ | ト.、,. -‐==、 ,/| |  ̄ . | |/ ∠Hニニ、 ´/ |. | . | / ,r‐|.|==‐'<. | | | / ,' r‐|,|ー- ' \│ │
39 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:57:57 ID:mOvAIxo40
あれ? 尖閣諸島は日本の領土と理解を深めるんじゃなかったけ?w
40 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:58:07 ID:NoTPcDQo0
冷静に粛々と対応しようとしたんだけど、脅されてめっちゃ怖かったっす・・・て言っとけよw
41 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:58:11 ID:30QuiP4FO
軍を持っていない国に攻撃なんてアラ不思議! どうせまたマスコミの嘘だろうな 都会は注意した方がいいなぁ、特に公共機関。そろそろテロが起きると思う
42 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:58:34 ID:W4XuWzLaP
落としどころは玉虫色の決着だろw ヂミン党と何も変わってないwww
43 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:58:36 ID:pqT11dSe0
バ菅 「日本は冷静に対応した」 他国 (日本はもうダメだな 付き合い方を見直そう)「OKOK 理解した理解した」
44 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:58:48 ID:zBkJNrcI0
欧州で中国に批判的なので取りあえずその場しのぎで椅子会談をして理解しあった!と、全てが解決したとのごとくに単純に喜んでいる管!!上手く利用された事とも知らず知らず外交下手をろけんする
45 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:58:56 ID:HDkHa0l70
つか人質がいたからだろ 馬鹿菅あと一人どーするよww
「はいはいよくできたね」という生暖かい目で
47 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 14:59:27 ID:ZHYkAhdD0
なんかお笑い番組、バラエティー番組見せられる間に 日本国民がすっかりバカになったんだなあーと実感する みすみす領土盗られてポカーンとしてるんだもの
48 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:00:01 ID:qOUAfiOqO
生きてるだけで嘘を吐く総理大臣に官房長官。いつから朝鮮人みたいなメ ンタリティの連中が官邸乗っ取ってんだ。こね前の国連演説も席ガラガラ で酷い演説だったのに、仕事したことになってるし。嘘ばっか書いてるマ スゴミも同罪だ。公式な議題に上げないで何が訴えただよ。立ち話しした だけやん
49 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:00:09 ID:PCeibW420
おいおいw その言い方だとたぶん世界は尖閣が日本領だと思ってねーぞw ちゃんと日本領だと理解を得る努力をしろよ
50 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:00:31 ID:hXU+8RE/0
温下方みたいに大声で「尖閣は中国の領土だ!」と言ってれば いつしかそれが定説として世界に通用するようになるんだよ そう言わせてる現実の責任を取れ 民主党には外交をやる資質は無い!
現政権の無能っぷりを触れ回ったわけか
52 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:00:41 ID:MvJPCqJ20
外交なんてしなくていーから、とっとと辞職しろ 馬鹿管! 誰もお前の総理など望んじゃいない
_______ :/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ :. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ : | ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::| ,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : | ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ | ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/ | ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\ ヽ__)_/ : / \ ハァハァ....
54 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:01:40 ID:F07Y5wW50
>>1 語るに落ちる。
釈放したのは政治主導ってことじゃんか。
実際ここで日本が強硬に対決姿勢を打ち出せば 「どっちもどっちだね」 「双方仲良くしなよ。喧嘩両成敗」 こんなニュアンスだっただろう 弱腰と思えるほどに誠実な対応をした上で、馬鹿な中国が更に増長した対比が 他の国にも分かりやすく中国の横暴さを伝える結果となった
「ふーん、そうなんだ」って言ったのを 理解してもらったと思ってるんだろうなあ こいつも鳩山並みのルーピーだわ
日本の政治家が異様な所はナルシストみたいな所 本来このような言葉は戦略的に用いられることもあるが 特に日本の場合は自画自賛に用いられることが多であり 本人の自尊心だけをくすぐるものでってなんら国益に繋がらない ところが問題である
58 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:03:40 ID:IhLucYor0
「各国に『日本はヘタレどぇ〜す』と伝え、そうかーと言われた」
さんざん批判してたが、結果的にはGJになってしまって 必死にケチを付けてる感じだよね
思いをいただくテクニックを 前総理から教わったらどうだ?
日本はチキンと思われた
62 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:05:17 ID:NoTPcDQo0
駄目だ、こりゃw
>>53 それもいいけど
発言した後で
周りからクスクス笑われてるAAのほうが
合ってると思う
65 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:07:48 ID:XJGQ8z7QO
尖閣が管個人あるいは民主党のものなら、勝手にして構わんが、日本の領土だろ。日本国民の意を代表して対応するのが政府の務め。 何勝手に領土主張を放棄してんだよ。政府だからって領土は政府固有のものじゃねーぞ。勘違いすんな。 各国に理解を求めるより、日本国民に理解を求める方が先であり、それがリーダーの務めじゃねーのか。 今の政府は国民無視の外交ばっかだな。その外交も自己満で実際には悪しき方向にしか向かってないし。 国民はあと3年も待てねーぞ。民主党に投票した奴らは、投票撤回のデモでもして責任とれ。
せっかく各国の首脳陣が集まってるのに言い訳しに行ったのかよ 日本の技術力やシステムを売り込めよ
67 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:09:42 ID:bW3QnMBk0
なんか、菅が日に日にルーピー化していくんだけど もしかしてルーピウイルスに感染したんじゃ・・・!? そのうちファッションセンスがおかしくなってきて、目もロンパリ化してくるかも
自ら進んで外交に敗北した日本の総理の意見など聞く国があんのかよ
69 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:10:35 ID:O0iE48f50
大慌てでビビッて法治を捨ててでも土下座したことが冷静?
70 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:11:21 ID:UsqqDTlV0
「日本は冷静に対応した」キリッ クスクス、クスクス
r──────‐:┐ . | ,.へ、..___./ヽ. | . l / ==== ヽ.| . | F=‐-_ll L-‐=ゝ!.| r:|.l ==。=, =。== |.|.、 日本のマスコミはすでに我々の思いのまま {(!|. `二.l. l.二´ ||).} 小日本に人民よ、何を信じる? ヽ|!/rー' L__」 ー 、`|!ソ ・・・・・・・・ . _/| l ー───一 | | ヽ._  ̄ | ト.、,. -‐==、 ,/| |  ̄ . | |/ ∠Hニニ、 ´/ |. | . | / ,r‐|.|==‐'<. | | | / ,' r‐|,|ー- ' \│ │
政治家もマスコミも「こういう時こそ冷静に」と口癖のように言うが 冷静に「何をすべきか、何をしたのか」が抜けている。
強くでられてあわてふためいて釈放したのが冷静っすか
74 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:14:29 ID:H4/wOgXL0
ヘタレやがってとしか思われてないと思います
75 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:14:30 ID:1hsuF6SS0
,.' '
.'∠ ⌒. ',
' 彡 ー '"⌒゛ ',
{ > ,rー-- ''",,,,,、!
', > /ツツル''''' ゛゛゛''ヾ;;;
,. ヽ > ,r‐‐== ミ 、‐‐‐テー──+
l l!ヽヽ{`゛ '' ‐- ..,i'",_ ィエツユ ) ) i(r'Tコユュ i
', l! ', l '‐-- '' ノ l .l ''‐-‐ .| i
, } lヽ l _ _ _ ,.r' ! ヽ..___」 '
、 ヽ.| ヽ ゛ ー‐‐ ' r ゛、 !
ヽ l ! ー'" / `- .___r- , ゛ ー.|
>>1 ゛ .┤ .| ./ ( ヽ |
ヽ. _,_____、 l そんな事は ありません!
ヽ `ー─── " ,.'
i.ヽ . -‐‐- , ´ 田嶋陽子や森永卓郎みたいなポンスケでも そんな事言わないぞ!
l. ゛ 、 ,'
,. - ''"{ ヽ ゛ .,_ ; ,.'゛'' ‐ ..,__
,. '" l ヽ. ` '‐‐‐‐ '"‐ '´/
76 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:15:16 ID:wVInVs3/0
みんなそういうふうにはとらえてないとおもいます
77 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:15:24 ID:AS0iDDCf0
理解を得たwww 脳内で受信しただけの可能性が大なんだがw
78 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:17:18 ID:3hIFPnkFO
菅「こんな偉いさんたちの前で日本固有の領土なんて言えないwwwwww」
>菅首相は、ASEM首脳会合のワーキングディナーのあと、およそ25分間、温首相と会談し、
>菅首相から尖閣諸島がわが国、固有の領土であり、領土問題は存在しないと伝えた。
>両首脳は、今この状況は好ましくない。戦略的互恵関係を進展させるため、原点に戻って
>進めていくこと、今後、ハイレベルの対話をすることで一致した。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185617.html この報道通り面と向かって言ったならまだマシな方。
まあ今までの対応が悪すぎたし戦略的云々は言わない方が良かった。
「今後も我が国の領土への干渉は許さない!」位言うべきだけど
管には荷が重かったw
しかし極悪非道はなんと言っても戦国だ。
許さんぞ。
80 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:17:37 ID:6oOtA6fQO
ヘタレやがって チョづいたチャイナがうちの取りにきたらどーするんだ。 地球の恥め って思ってるよ みんな
81 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:18:25 ID:XMblbPlQ0
法を曲げて犯罪者を逃がすのが「冷静」とか、ふざけんなって話だ
2回バント失敗後にエンドランに変更したが一応進塁打の最低限は果たした くらいの評価はしていいのかな?
>>1 理解を得たというー
意見交換したというー
ナイス報道GJ!
84 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:27:38 ID:IG40ExsG0
冷静に粛々と土下座を
86 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:30:07 ID:Pz32Y6LG0
この馬鹿、国際社会じゃ発言しないと相手の言い分認めたことになるのを知らんのか 中国は「釣魚島はわが国の領土」と国際社会に発信してる 日本は「尖閣諸島は歴史的にもわが国が実行支配している領土、ヨソの国が何を言おうと 領土問題は全く存在しない」 とまでハッキリ国際社会に発信しないとならんのだボケ 氏んどけダボ
各国で理解されてるのに日本国民が理解をしないのはなぜ
88 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:31:41 ID:NoTPcDQo0
>>82 いいとこなく三振したが、キャッチャーのパスボールでランナーは進塁した、ってとこだろw
89 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:37:08 ID:52dlmFjE0
>「各国に『日本は冷静に対応した』と伝え、理解を得た」 ほんと偽善者ジャップ・バ菅ってぱっぱらパラノイヤやな!!!!
90 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:37:27 ID:mdFDiQLoO
理解を得た(と自負している) by スッカラ菅
91 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:40:43 ID:MUiakQYp0
>>81 ゼネコン4人は謀略を働いたとして、取り調べて、無期禁固、死刑の可能性だね。
中国に譲歩しようとしている人も。
軍艦も出てきた。国家的に連動しての動きも見える。
領海侵犯とう、また、公務執行妨害等、疑義がある。
戦争に発展しなくても、武力を(工作活動等、テロも)
行使したともとれる。武力を未だ行使していない場合
未遂でも立件可能か、未遂についての共謀罪の適用、等考えることが必要じゃないか?
刑法のあおり運転とか、一緒に騒いでスピード違反はあおり運転だっけ?
これは共謀の法の概念の存在を示唆してないか?
暗黙の意志の疎通というものも存在する。
日本の主要都市にミサイルを向けている中国は敵対している国だ。
反日教育も良くない。
国防とは重要だということだ。
内閣、国会で判断できるものではない!立憲的な要素、憲法違反の問題がある。
小泉さんのころできた?テロ関連法案、オウムの破防法、法の順守はあるのかな?
小泉バンザイ
六法読んだくらいだけど、間違ってたらスマソ
##
関係ないが、児童ポルノの所持についても、一言言いたい。
販売等を厳しく取り締まるのは一向に結構だ。
所持については武器等国家的に危機的な物についてのみ
所持しているものの制限が受けるという考え方だ。
児童ポルノ所持の次は、有害図書か?言論の自由は?違法な別件逮捕。法の概念はそう容易く変えてはいけないんだ。
よいものに騙されて、法の概念が捻じ曲げられ、危険な罠が潜んでいる法案が通る。
権力支配的な色が濃くなってきていないか?
| | な お い 一 ま 宣 バ オ|→ ̄`'| る ま え 緒 わ 伝 カ レ .| | : え ば だ る し だ は| | の い : の て と / '" | 恥 う :. と / " " ∧ に だ _/ " イ / //〉、 け  ̄ ̄\「 ̄"r‐、 '"//‐<`/'ー /7ーァw┐√ レ! '" lf=|"/ ー。-ミ、 __¬イ/ |/ | " lじ'/ こ ̄` ド-`7 |/l '"ヽ〈 _, ,. ; l`´′ |/"/ :::. , ´ '' ┘,′ _L/ :::.. ′ ¬ー- / _/:::〈 :::::.. = / '´:::::::\::::::ヽ :::::ヽ /
93 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:49:26 ID:MUiakQYp0
有言実行脅されている気もする。パタパタハトぽっぽ 新潟の油田もね。中国寄りかな
編み笠かぶってあと100周くらいお遍路やってろ、無能が!
95 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:53:37 ID:qOUAfiOqO
水間さんのブログによると温は、公式の場で、欧州の首脳の前で尖閣のせ の字も発言してないってな。この事からも尖閣が自国領土で有ると欧州諸 国に宣言する程自信を持っていない現れ。欧州首脳が並ぶ公式の場で何で 菅は、何でビデオを公開、尖閣が日本の領土であることをアピールしない んだ。間接的に中国をアシストしているやん。いずれ実効支配してから大 々的にアピールしてくるの目に見えているのに
96 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:55:06 ID:TiNX16CI0
理解は得ていません 勝手に解釈するな 平等詐欺の社会主義者 管www
いらねえ 伝えるのは尖閣諸島は日本のものってそれだけで十分だよ
オドオドしやがって 小動物のような惨めったらしい姿で他国の元首に接してるんじゃないよ菅
99 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:56:42 ID:zHYevh3t0
菅。。。お前ほんと恥ずかしいな。。。。 冷静な対応とか言っているけど、 米国の援護射撃がなければ中共は尖閣を実効支配しようとしていたんだぜ。。 そうなっていたら、それを冷静に対応したと言えるのかね。。 それで中共はこの尖閣に関しては一歩も引いてないし、今後の米国の動向 次第ではまた尖閣を攻めてくる。その時は今の日本の状態では対応不可能だから 今後は軍に力を入れて中共に備えなければならないということを菅は真面目 考えているのか?
./´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
∠ ヽ
∠ /ヽ |\ |ヽ | |
/_/ ヽ|. |/.| | |
/ / ̄ ̄ .| | |
ヽ ===。= | |r‐ 、 |
ヽ “ `ー-‐´ | |-、 } .|
/ U :| ト、l l |
/::: | |_フ | |
/ :::__ ) | |_,ノ .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄フ | | | <
>>1 帰ってくるな・・・!
====、 |ヽ | \______
====´ .| ヽ |
| | ヽ |
. ヽ U ノ ヽ ――――┐
`ー―--_―― ̄ ̄ |
_―― `――
101 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 15:58:25 ID:/x7b3/Iv0
「ぼ、ぼ、僕だって、ちゃんとやれたんだからねっ」
そもそも中国軟化前に会議参加を決定し、開催前に軟化しちゃったんだから、得失点が生まれるはずもない。 日本は対中について荒立てず、中国も対日について荒立てず、チャンチャンで終わるのが当然の流れ。 この会議で菅直人になんかしらの仕事があると思う自体、間違い。 行くと言っちゃったから行った的な、事後処理に過ぎない。
これが有言実行内閣ねぇ・・www
104 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 16:06:23 ID:G9OX9IJZ0
世界1鹿馬で相手にされない国と総理。
105 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 16:07:45 ID:5bvovnCDO
先送り一掃w
106 :
pipite :2010/10/05(火) 16:10:24 ID:w9a+fktw0
google earth で尖閣諸島が中国領になってる。見てみろ。
107 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 16:10:38 ID:vHVZ9uNKO
そりゃ外国は日本の国益なんてどうでもいいもんな
108 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 16:11:45 ID:MrSo/0O20
よしわかったという思いをいただいた
109 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 16:12:25 ID:BTPkz4Uo0
鳩と大差ないかそれ以下の事しか言わんね
110 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 16:12:31 ID:C/E6uIuP0
各国「日本の対応は理解できます。(日本はもう駄目だな。アジアの覇権は完全に中国のものとなった。)」
111 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 16:13:35 ID:a6+Z79TP0
このアホが日本のトップです ガキの使いより酷い
思いを頂いたんだな
113 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 16:17:18 ID:lnu3+4310
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, ━━┓┃┃ //"⌒⌒ゝ、 ) ┃ ━━━━━━━━━━━ i / ⌒ ⌒::::::::ヽ ). ┃ ┃┃┃ !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/ ┛ 、_| (_人__) ::::::::|ユ__,,)) (( ミミ \≦ 〈 :::::_./ 彡彡 "" 〉 > 。/゛゛゛ .・ ζ 。・ >゛゛゛ ξ~´ d, ゚ ・
ほらばかり吹いてんのこいつ
115 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 16:56:07 ID:1A38QgV60
確実に日本は平和ボケしてる! 今の若者、もっと日本国を真面目に考えよう 日本は本当に中国・韓国・ロシアに乗っ取られるよ 民主党政権になって 菅が致命的なことをしてくれました! どこまで ヘラヘラ楽観的にインタビューに発言してる 尖閣はまだ、ほんの1章で まだまだけしかけてくるよ 知らない間に じわじわ侵入して 気づいたときには戦う前に日本は無くなってる 現実に 通りすがり、お店などに 日本人でないお方があちこち居るでしょう 着々と中国の日本支配は進んでるよ C・A型肝炎・結核・エイズ・梅毒他怪しい病気もご注意ね!
116 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 17:02:45 ID:TlKJmQPv0
あーあ。 せっかくアジア各国と強調して中国包囲網を作る絶好のチャンスだったのに〜 東シナ海や南シナ海の安定を各国で協力して築きましょうとか なにか気の利いたこと言えよ。ほんと内弁慶だな。
南沙近辺の国々は、中国に物凄くビクビクしてる。 アメリカが音頭取っても弱腰なんだから、日本のリードなんかじゃまず動かない。
118 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 17:08:54 ID:qOUAfiOqO
>>116 中国が恐れたのはその連鎖。ビデオを公開して、欧州アジア首脳の前で堂
々と尖閣は日本領土だと宣言すれば、他の中国から侵略されている国々も
声をあげる。こうなると尖閣に攻め込みずらくなるのに。公式な議題にあ
げないで論議させなかった時点で中国の大勝利。公式でもない立ち話で温
と会談しても何の意味もない。正に子供並みの外交だな
冷静と無感情は違うし、冷静と無口は違うだろ。 こちらの主張をしたうえで激昂しないのが冷静な対応だろ。 日本の正当性やその証拠を内外に発信するって政府の仕事を放棄しててよく言うよ。
温と寒の外交
無理無理。 なんだかんだ言って日本が中国に対抗できてるのは、経済大国である事と日米安保があるから。 東南アジアの中小国は、中国と敵対した途端に、軍事的にも経済的にも吹き飛ぶレベル。 日本とゆるやかな協調なら出来ても、中国と決定的な対立などできるわけがない。
122 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 17:42:03 ID:f5E8BLan0
理解されたという思いを頂いた。
菅もぽっぽ流外交の境地に達したのか
124 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 18:17:07 ID:qsIIhQin0
さすがルーピーズ(^o^) もうどうしようもありません(^o^)
125 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 18:25:07 ID:icKkfL2L0
まあ 大人の付き合いだからな。 でも「理解を得た」かどうかは怪しいもんだ。 「事情は分からんでもないが…もうちょっと何とかならんのかい?」とか 「お前がヘタレとったら俺ら動かれへんやないかい!」とか 多分そんな感想持ってるんじゃねえか? 特亜除くアジア諸国は。
話にならない
127 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 18:32:16 ID:vRLLxFiC0
128 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 18:44:21 ID:AJr5UpBZ0
アメリカの友人が「Chiken Jap! 」ってからかわれたって・・
カツアゲされて、ションベンどころかうんこまで漏らしながら、有り金わたして なんとか事なきを得た子が 「ぼくは冷静に対応したよ」 とか、さも自慢げに言ってきたら、そら小学校四年生以上の年齢の子達と しては 「ああ、そう…うん、えらかったね」 としか反応できないだろ ましてやいいとしこいた公人のおっさんたちにおいてをや
130 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 18:50:53 ID:lM+VoUYi0
一国の総理が理解を得たと言われた、と発言すれば、自民党時代だったら ああ、よかったと素直に喜べたが、民主が与党になると、 言葉が自由自在に脳内変換され、しかも以前の発言は 無かったことになっていたりするので全く信用できない。 今の自民には何も期待できないが、日本を愛する麻生さんには帰ってきて欲しい。
131 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 18:53:52 ID:icKkfL2L0
>>130 自民党政権は、嘘や強弁は今に比べて圧倒的に少なかったな。
批判は多かったが、取り敢えずそれに対して真摯に受け止めてたわ。
132 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 18:57:50 ID:9tBH3Hh2O
冷静という仮面をかぶった腰抜け
133 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 19:03:09 ID:52dlmFjE0
冷静というアフォ面ジャップのまんま腰抜けジャップ!!!!
134 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 19:04:40 ID:icKkfL2L0
このバカ菅の言うことなんか誰も聞いてないよ。 すぐに居なくなるヤツの話なんか時間の無駄。 他国からバカ菅に会いたいと言ってきた例はゼロ。
最低でも、領海侵犯であることを認めさせないとだめだろ。
先方さんは ( ゚Д゚)ポカーン なんだろうなあ
138 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:42:59 ID:l8fgpik70
各国首脳「こっそり対中包囲網の話でもしてくるかと期待していたが・・日本も落ちたな、もう中国に従うしかないか」
139 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:50:40 ID:MoBbYVmq0
またヘタレ対応ですね わかります…
140 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:53:09 ID:k8CDzTJIO
141 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:54:15 ID:IgBsnC9bO
「頑張ってあの程度と理解した」 「日本も終わりだと理解した」 「こいつは早く死んだほうがいいと理解した」
142 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:54:41 ID:8eIT5al5O
143 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:54:41 ID:3hyGS1du0
でもさあ、管がいない間に、仙石が国民に喧嘩売ってたよ^^
もうダメだ 民主に入れたやつ 首吊って
意訳すると適当にあしらわれましたってことか。
146 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:55:55 ID:s4kUh95tI
>「各国に『日本は冷静に対応した』と伝え、理解を得た」 お前の妄想の中では全世界全ての人間が善人だもんなw 有言実行内閣じゃなくて妄想内閣だよ。
政府の対応やらが散々報道された後に冷静に対応したとか言われてもな ってかそんな事わざわざ言わなきゃならない時点で対応ミス認めてるようなもんじゃね?
148 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:57:15 ID:BojmPToDO
頭にウンコが入ってるのか?
鳩山の「腹案がある」と同じレベルの信用度w
150 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:58:07 ID:9WB6dCq1O
日本の領土だというアピールしていないのか!
>>1 鳩山といい、菅といい、ほんとに手前味噌な奴らだ。
152 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:58:38 ID:k8CDzTJIO
>>131 自民時代の自民への反発って、結局は立場や見解の相違であって「反対だけど理解は出来る」って内容だった訳だが
ミンスへの反発って、理解とか見解とかのレベルではなく狂人の寝言か、売国奴が反逆者の戯事にしか思えなく、到底容認出来る内容ではないからだわな
153 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:59:05 ID:iWLPKuYg0
>>1 >理解を得た」と述べた。
「思いをいただいた」とたいして変わらん。
154 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:59:36 ID:3cCKCbTXO
華麗にスルーされたんだな…。
155 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 21:59:56 ID:IFxjYMf30
みんな(゚д゚;)こんな顔してたんだろ
156 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 22:00:24 ID:5y0nBHR0O
「我々は冷静に対応した」 「ハイハイそうだね」 「諸外国から理解を得られた(キリッ」
感はアホか。 この程度で戦争になるか どんだけ金タマ小さいんだ
158 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 22:01:18 ID:8VO4b1Z4O
有言実行内閣 × 妄言実行内閣 ○
失笑だろ
160 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 22:01:53 ID:UH/gcWZE0
>148 うんこ入りの餃子が入ってるらしいね
ええええ。検事が勝手にやったことじゃないの??
理解を得るんじゃなくて、支持を得ろよ 無能が
163 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 22:04:11 ID:iVeCg3u8O
仙石首相のパシリ!
日本政府がやったのは冷静な対応ではなく ただただ口をつぐんでじっとしていただけだろう。 政府の対応が理不尽にすぎるから国民の怒りが収まらないんだろうが。
165 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 22:06:07 ID:nFLSUg+k0
民主党のツンデレに振り回されてるのは 例えはネトウヨ連呼厨房とか自分がじゃねw 匿名掲示板で誰と戦って誰に言い聞かせたいんだよw
166 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 22:06:17 ID:9EZyfuzVO
仮に理解を得ても国民は理解してないから
>理解を得た これ、鳩山も同じ妄言吐いてたんだよなあ。勝手に自分の妄想が相手にも 伝わってるはずだ!っていうヤツ。
168 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 22:17:54 ID:puGN33/30
>冷静に対応した 翻訳が間違っている、正しくは「何もしなかった」wwww
169 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 22:19:23 ID:uiA5hyGjO
類友だな、ポッポとカイワレは。
170 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 22:20:51 ID:l4K+pDM40
171 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 22:35:03 ID:0lzQke3nO
民主と中国はバカとタヌキの化かし合いか!
172 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 22:35:41 ID:IyaEJ2ot0
ふーん こんな感じ?
173 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 23:27:59 ID:3Qo+umCy0
ahooooooooooooooooooo タヒneeeeeeeeeeeeeeeee
174 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/05(火) 23:31:13 ID:CP9/F3o00
冷静ってこんな感じか __、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、 ⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/ ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ // __\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃 ⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ / う ・ ・ ・ ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i ⊂ ,{ {(j } }==Y∠r:ュ.ヾ, く;/^ヽ! c { ト >-<ン ,' ~厂 ̄´`ヽ ,ィ个 } うろたえるんじゃあないッ! ' {〔!厂〈ー‐、 '":::... u } )丿,ハ )|h `-'" / (__/,/ 民主党はうろたえないッ! . !| 「r三三ヽ J l /⌒l ! l | } ,. ―-| u ,/ 、_,ノj ,r一''"~´) !.ハ ノノ二ニ二! ノ `7〈 / ゝ''"´ __ . | .ハ ヽ-r―‐- ,f 、__// ヽ/-‐''(´ _,,ノ、 _,,.. -ー―ノ / ヽ ゙ー‐ / ! `゙{'′ ノ >‐'''(´_,,/ ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´ 、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{ ;' /´ '゙ ̄´ ̄´ 丶イ __ \ r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´ `) \ / /7゙ <´ ノ /〈 ><~´ ヽ,/ { ヽr、\ ''" ,. -''"―-ヽ `'ー- 、 // \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ ``丶、 \
完全に話をそらされている。 誰も尖閣についてコメントしていない。
>>175 > 完全に話をそらされている。
> 誰も尖閣についてコメントしていない。
>
国防の問題は、今の日本では国内の政治問題なんだよ。まともな政治が出来てないのに尖閣のことなんて議論できない。
178 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 12:12:06 ID:lgiHj7Wx0
この事件以後、ヤクザに脅されてビビって土下座するさまを、「冷静」と形容する間違った日本語の使い方が急速に広がっていき、 やがてそれが正しい用法として権威ある国語辞書に掲載されるに至るのである。 これは言葉が生き物であり、常に変化し続けていることの証なのである。
179 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 12:13:48 ID:wbKTfU5f0
冷静に己の失態を伝え、聞いてもらった だろ?
>理解を得た 順調にルーピー化していってるな
あーそうそうよかったね〜、いい子だから早くおねんねするんだよ
182 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 12:18:19 ID:I2x+I07c0
理解など得られるわけ無いじゃん バカかよって笑われたよ。 イギリスがフォークランドの時のとった行動が普通だよ。 この能無し管
183 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 12:19:38 ID:lxrqz+ZKO
自画自賛するようになったら終わりだな
各国(あぁまたへタレたのか、ちょろいな)
そりゃま、日中間の問題だし直接自国の利益に関わらなきゃ日本の対応を声高に批判するやつなんているわけないじゃん、ハラん中じゃ嘲笑ってんだろうが
186 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 12:24:06 ID:6D5S65kHO
裏で笑われてることぐらいわかってんだろうな?
187 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 12:24:50 ID:gB1FR5bE0
鳩山みたいな事を言い出したな
189 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 12:52:15 ID:VFdxxkY10
経済発展しても中国は昔から何も変わっていない侵略国家。仲良くしてなんになる
中国をはじめ世界各国に理解が得られて良かったな、菅よ。(棒読み
191 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 13:19:22 ID:23YHrFQ3O
鳩山と似てきたな その内嫁も狂ってくるのか
バカ丸出し 日本は激怒して当たり前の事態だというのに・・・ 情けないったら
193 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 16:26:22 ID:OfyxmX+80
クソジャップ 「 ありゃするもんか!!!! 」
194 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 18:11:28 ID:MFp+/Yi+O
冷静に、テロに屈しました。
195 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 18:15:20 ID:7ufcelaCQ
各国「テロに屈しやがって」 テロ国家「押せば引くんだな。ニヤリ」
196 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 18:32:15 ID:uG8UvhryO
日本国民にはまともな説明せずに、国民の意見を黙殺。 話しにならんよ 売国奴どもが!
日 本 国 民 の 理 解 は 得 な く て い い の か
198 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 18:53:41 ID:o28woY6MO
各国「あの弱腰は冷静にやってるのか( ̄ー ̄)ニヤリ」
199 :
名無しさん@十一周年 :2010/10/08(金) 19:16:17 ID:iSM69G4Y0
あれ?政府は犯人釈放に何も関与してないんじゃなかったの?
200 :
名無しさん@十一周年 :
2010/10/08(金) 19:24:07 ID:H6CvufH8O 日中関係は…重要だ… えっ 譲歩したことがよかったの?驚 アジア太平洋地域のため、世界のためというなら、中国に対して毅然と一定の距離を置くことが重要だろ。それで安定するのに。 ガクブル(((゜д゜;)))