【小沢氏強制起訴】「シロであれば、離党を勧告した人は責任を取れるのか」(原口前総務相)など、気色ばむ小沢支持派も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
★陸山会事件:小沢氏の影響力低下必至
民主党の小沢一郎元代表が4日、検察審査会の2度目の議決を受け強制起訴されることにより、
小沢氏の動向が最大の焦点となる。同氏は89年に47歳で自民党幹事長に就任以来、20年
以上政界のキーマンであり続けたが、師と仰いだ田中角栄元首相、金丸信元副総理に続き
刑事被告人になることで影響力が低下するのは必至だ。民主党内からは自発的な離党を求める
声が出ている一方、野党は小沢氏の国会への証人喚問などを求め攻勢を強める構えだ。

過去に政治資金規正法違反で起訴された国会議員は、ほとんどが離党や除名処分になっている
が、小沢グループ内では「離党や議員辞職の必要はない」の声が圧倒的だ。「一新会」会長の
鈴木克昌副総務相は「有罪になったわけではない。冷静に見てほしい」と強調。代表選で小沢氏を
支持した原口一博前総務相も「公判でクロシロもはっきりしていないのに離党する理由は何か。
シロであれば、離党を勧告した人は責任を取れるのか」とけん制した。

小沢氏側が強気なのは、裁判で無罪になるとの見通しを強く持っているためだ。側近の松木謙公
農水政務官は「表に出ることは難しくなると思うが、早く無罪を確定してほしい」と語り、早期の復権
に期待する。小沢氏側近の平野貞夫元参院議員は「小沢氏の無罪は確実で、(無罪になれば)
政治的な力はパワーアップする」と強調した。

一方、「脱小沢」路線を進めてきた執行部側は慎重な対応に終始した。小沢氏の自主的な離党へ
の期待があり、小沢氏側を刺激したくないためだ。枝野幸男幹事長代理はコメントを拒否。別の
党幹部は「執行部にコメントしないように言われている」と語った。牧野聖修国対委員長代理は
小沢氏への離党勧告と除名に言及したが、鉢呂吉雄国対委員長は「個人的な発言をするべきで
はなく軽率だ」と牧野氏を厳重注意したことを明らかにした。(一部略)

毎日:http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101005k0000m010095000c.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:15:26 ID:scCTVs+W0
                 ニダッ♪ ニダッ♪
                 ヾヽヽ
      _         <ヽ`∀´>
    //\  パカッ!  ミ_ノ
    | ̄|[l■XXXXXXX⊂⊃
    |  || ̄||
    |  |||||
    |  ||/゜||
 .  \||  ||

      _   ☆
    //\/ ガスッ!  \│/
    | ̄|[<ll.i ≡= ─── ピュッ
    |  || ̄||        /│\
    |  |||||
    |  ||/゜||
 .  \||  ||

                 ヾヽヽ 
                  (゚\!!/゚)
      _.  パカッ!    <#/,ニ-=ヽ>
    //\ ── =≡ ミ_i{yωYノ  アイゴ───!!!
    | ̄|[l■XXXXXXX ⊂⊃||k.;;!;r|!
    |  || ̄|| ── =≡   ヽニニ>
    |  |||||
    |  ||/゜||
 .  \||  ||

(↑エラを挟んだ)
3名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:15:33 ID:Skbdkpla0
もぅ、無茶苦茶。
4名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:15:39 ID:tPBJFxbg0
黒だったらおまいが責任とれよな!
5名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:15:59 ID:YewrTkL00
有罪無罪じゃなくて起訴不起訴の問題だからな
裁判でいろんなことが明らかになれば十分だし
政治的責任は別
6名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:15:59 ID:i0ttKtvy0

ハラグロ必死wwwwwwww

 責任取る必要あんのw?
7名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:16:58 ID:nfNe8fFE0
『責任取れるのカー!!』っと逆切れ民潭戦士w
8名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:16:59 ID:aTjzhm5v0
ここまで疑いをもたれた人物を切り捨てないのは、
人気投票が糧の政治家として終わりでしょ。
9名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:17:04 ID:Ws1qfBBe0
責任を取る必要などない。勧告しただけで、離党するしない自己責任。
なに気色ばんでんだ。顔真っ赤にしちゃって。バカみたいだな。笑えたよ。
10名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:17:26 ID:GPhaY6ZjO
小沢の犬


11名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:17:28 ID:TZLxEGcpP
法律上は「疑わしきは罰せず」だけど、

政治家としては「疑わしきは説明せよ」だからな。

まったく次元が違う。
12名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:17:42 ID:qcdXtH1T0
こんだけ嫌われててよく当選できるなあ
岩手県民は小沢大好きなの?
13名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:17:52 ID:9Tl7Kro10

推定無罪は裁判所が出す結論だすw
一般人が判断する事ではありませんしねっ( ゚Д゚) 9m
14名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:18:21 ID:i0ttKtvy0

ハラグロ「小沢さんが白だったら責任が取れるのか(ビシィ!」

菅・仙石その他「ジミンガー」

ハラグロ「・・・・・・・・・・・・・」

 ※民主党の無責任&責任回避能力が最大限発揮されるのか!?
  乞うご期待!
15名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:18:27 ID:Repwi7ef0
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  聞 ど  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  こ う  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  え も   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )  ん       l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (  な     {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   !     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
16名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:18:34 ID:KQAGGaor0
えー?黒だったら死ぬの!?www
17名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:18:34 ID:9j3ZtnAm0
>>2
ワロタ
18名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:18:59 ID:DPwPJPmY0
それなら、勧告しない奴はクロなら責任とるんだな
19名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:19:20 ID:et3SgGJUP
>>1
宗男が収監されるまでどんだけ掛かったと思ってんだ。
小沢を離党・議員辞職させないと次の衆院選まで響くぞw
まあどっちに向かっても敗北しかないがwww
20名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:19:26 ID:9y1vdPnC0
真っ黒クロスケが寝言逝ってんじゃねーぞハゲwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:19:49 ID:Kf4fZKFD0
わんわんw
22名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:19:52 ID:vcsN1y5v0



   クロであれば、党残留は当然と言ってた人は責任取れるのか。


23名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:19:58 ID:B9Hi634/0
政治家は、起訴されるだけでアウトだよ
24名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:20:07 ID:e+WGGTWG0
裁判に専念しろってことで、離党勧告。
25名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:20:11 ID:lwG1HtpP0
つか、離党を勧告した人間がこぞって民主を抜ければ党が崩壊するってわかってないだろ、コイツw
26名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:20:21 ID:bjs+22E10
原口はホントにバカだな
自ら政治生命を削ってw
27名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:20:22 ID:46SZouTc0
復党認めればいいだけ。
28名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:20:25 ID:xLnnZT+W0
>>1
そのころにはミンスが瓦解してるような気がするがwwww
29名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:20:57 ID:WO6al8qG0
政治家って、疑われるだけでもダメなんじゃなかったっけ。
そもそも秘書が逮捕されたら議員辞めないとなんだろ?
ルーピーも昔そう言ってたぞw
30名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:21:03 ID:i0ttKtvy0

 そもそも民主党の議員なんて誰一人責任なんか取った事ないだろ・・・・(´・ω・`)

  つまり、「責任取る必要がある」という発想すらねーだろよw
31名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:21:06 ID:seQSXxBdO
民主党で責任をとった奴がいるか??
32名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:21:23 ID:z7m0D+jNP
どうでもいいけど、検察審査会は支那の船長を強制起訴できるのか?
33名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:21:40 ID:9LLvocd80
>シロであれば、離党を勧告した人は責任を取れるのか

格好悪いな・・・
34名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:21:45 ID:boKBmcTQ0
汚沢と支持派の連中って、教祖と信者って感じがする。
35名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:22:06 ID:AVSsPNk3O
疑われるだけで恥ずかしいと思うのは俺だけかね
36名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:22:16 ID:+0tXlnMK0
>>31

北教組関連で出馬したやつは辞職したんだよな。
それくらいかな?
37名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:22:16 ID:h8JgHXIh0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )   私は政治家と秘書は同罪と考えます。
     .i /  \  /  i )   政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
      i   (・ )` ´( ・) i,/    しばしば「あれは秘書のやったこと」とうそぶいて
     l    (__人_).  |     自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
     \    `ー'   /     秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l
38名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:22:16 ID:JfDdZURs0
責任w
おまえが責任とか言うなよ
39名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:22:26 ID:91AKW2hf0
起訴されたら党に迷惑かけないように自分から離党して
無罪だったら復党すればいいだけじゃないの?
40名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:22:26 ID:5rshorOXO
しかし常に世論に媚び売ってきた原口が、こと小沢に関しては

サムライかと思う程の忠誠心見せるよな(笑)

何なの?何か握られてんの?この人
41名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:22:37 ID:TErKLT3L0
だったら、石川は?
42名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:22:38 ID:7gEoYbC90
>>7
脳内で「はなかっぱ」に出てくるガリゾーの声に変換された
43名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:22:41 ID:DlbIuQ8X0
http://www.dpj.or.jp/news/?num=3758
本人はおろか、秘書すら立件されていない段階で
松浪健四郎に対する議員辞職勧告決議をしようとしていたくせにwww
ちなみに松浪は政倫審には応じた。
44名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:22:43 ID:t9jV7/ZBP
シロクロ以前にどうでもいい事案だと思うのだが・・・
単式簿記か複式簿記かの違いで何を大騒ぎしてるのやら
45名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:22:54 ID:YtOaxQDV0
黒だったらおまえ責任取るのかよ、小沢の過去の歳費おまえらで返還しろ
46名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:23:20 ID:hB9T/hIn0
そもそも民主党議員で責任取ったヤツがいるのかよ
47名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:23:21 ID:XAGJUbhb0
>>1
それならクロだったら擁護した奴は責任取るのか?

子供でも反論できそうな稚拙な論理で火病るのは朝鮮人だけにしとけw
48名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:23:28 ID:GwJVdh/T0
時々は自民党の人たちにも同じ事言ってあげて下さいね
49名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:23:32 ID:Lbo2zqgV0
黒だったらこのキモデブは切腹でもするんでしょうか(^o^)
50名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:23:39 ID:MZ8RtYkI0
民主っていつまであるの?
51名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:24:04 ID:Fiofcpb+P
責任を取る姿
一度でいいから見せてくれよ?な?
52名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:24:04 ID:atuK84OZO
岩手県知事は何か言ってるの?
53名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:24:23 ID:sk0Rm52Y0
むしろ疑惑が出た時点で離党勧告しろよw
54名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:24:27 ID:1dm8VzTN0
>>46
アイキャンフライやっちゃった人が
やらされたのかもしれんけど
55名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:24:27 ID:NgUIRcE90
ちなみに小沢の飼っていた犬の名前はー?
56名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:24:42 ID:HVSHbbx30
シロはシロなんだろう
おまえの中でだけはな
57名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:24:55 ID:5uVc4RpU0
小沢派と反小沢派で民主党を分裂させるべきだと原口さんは仰りたいんですね。
58名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:25:06 ID:qlloInRx0
小沢グループの気持ち悪さは異常だな
ほんと宗教みたいだ
59名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:25:09 ID:YewrTkL00
だいたい政治家の政治責任について
検察の起訴不起訴がメルクマールなんて聞いたことない
人気が高いうちに国会で説明してれば、全然印象が違ったろうな
60名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:25:21 ID:yUci47GL0
まさにヤクザだな
61名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:25:27 ID:3fJL/ZY/0
これで自民党議員が起訴されても、民主党は辞職勧告は出さない
62名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:25:39 ID:dWNzYMW/0
やってることは収賄だからな
63名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:25:57 ID:PLcOO9fD0
そもそも民主の議員って誰一人として責任とろうとしないじゃん
64名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:05 ID:DlbIuQ8X0
>>31
>民主党で責任をとった奴がいるか??
鳩山由紀夫 首相職にしがみ付き(6月にようやく首相辞任)
石川ともひろ 民主党籍にしがみつく姿勢(離党)
小沢一郎 幹事長職にしがみつき(6月にようやく幹事長辞任)
小林千代美 民主党議員にしがみつき(国会閉会後に辞職)
後藤英友 出納責任者の選挙違反確定も議員にしがみつく姿勢(議員辞職)
とか往生際が悪かった人が多いが、
中島正純の場合は、離党という責任の取り方は早かった。
65名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:10 ID:Kf4fZKFD0
起訴された時点でイメージ急落だよ。
小沢だけじゃなくて民主党のねw
66名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:14 ID:i0ttKtvy0
>>37

すっかり無かったことにwwwww

 それどころか「総理を辞めたら議員辞職して、隠居します」っつってたのすら
もう忘れてるんじゃねーかソイツ・・・・(;´Д`)
67名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:20 ID:AXtK7Nth0
政治家の「推定無罪」は許されないんだよ。
それぐらい、高次で崇高な役割であることが何故わからない。
68名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:20 ID:sLNNQrks0
もうなんでもいい
ややこしいのは死刑にして
消してしまえ
69名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:21 ID:sTxo4IcG0
気色ばむw
そういうところがきもいんだよ小沢信者は
70名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:29 ID:oqyDBdW00
こういう問題で党内に混乱を招いたとか色々責任逃れできるからいいじゃん
責任取らなくて済む方便は民主党のお家芸だろ?
71名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:33 ID:o91gHNB1O
シロであればじゃなく、事実上シロだし
検察は証拠や証言を総合判断し、不起訴とした
素人の検察審査会が起訴相当に持ち込んでも
緊張感の無い公判がグダグタ開かれて、早期に判決が下る

主文、小沢一郎は無罪とする
もう決まってるのに裁判を開くなんて税金の無駄だよな
72名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:37 ID:9pujQg0a0
証拠が見つけられなくてクロにできないだけでシロと証明されるわけじゃないんだが
73名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:38 ID:oFAeMGNo0
お前ら民主党は責任なんか取ったことないだろうが
ジミンガーケンサツガーコクミンガー
74名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:38 ID:M/1TxG4x0
誰も責任とらん民主党
75内閣府ウオッチャー:2010/10/04(月) 22:26:40 ID:47scEfjxO
なまじ大政党なだけに問題も多いのかな・・・。
76名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:42 ID:7IlGN82Z0
原口一博前総務相も
「公判でクロシロもはっきりしていないのに (一般人なら起訴された時点で懲戒です。)
離党する理由は何か。 (政治資金規正法違反です。)
シロであれば、離党を勧告した人は責任を取れるのか」(恫喝です。)
77名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:58 ID:J4hiNpB00
>>2
お腹痛いw
78名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:27:12 ID:H7cZgz6C0
ここで小沢を切れないようじゃ民主党も終わり
79名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:27:13 ID:1t1NbdXa0
岩手県の人って恥ずかしくって玉らないんだろうな
80名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:27:16 ID:0XbCmySh0
原口と細野の犬合戦が見物
81名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:27:17 ID:4mE9t5SJO
現代の馬鹿
82名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:27:27 ID:boQpGMUj0
小沢の件
シロなのかクロなのかわからない。
明白な事実としては、検察審査会の性格を考えると、「国民の10人に8人」は「怪しい政治家」
だと思っている事。
さすれば、岩手選出であっても憲法上「国民の代表である」議員、特に衆議院議員としては、
この先どうすれば良いのかは、自明の事。
ついでに、民主、小沢支持の議員は「国民の80%は怪しい」と思っている人を支持している自覚を持つべき。
83名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:27:33 ID:f0Mrhnda0
起訴か不起訴かって、ブラックかグレーか・・・じゃないの??
84名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:27:40 ID:58B47dFm0
小沢被告の取り巻きは相変らずバカ揃いだな
85名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:27:48 ID:nXM9wXss0
クロだったら責任取るの?
86名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:27:51 ID:JCCWUCaeO
検察審査会、つまり国に損害賠償請求すればいいよ。
だからといって総理大臣になれる訳ではないから、そんな事に巻き込まれないように、おとなしく生きた方がいいよな。
87名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:28:05 ID:vcsN1y5v0
オザワ(人民解放軍野戦指令官)の首をとられて癇癪起こすミンス教徒がマジウケル

    普段は「国民の権利」「官僚・エリートに好きにさせるな」「国民目線」
    とかかっこいいこと言っておきながら、こういう事態になると

      と た ん に 「 素 人 」 な ん て 言 い 出 す

      ご 都 合 主 義 者 の ミ ン ス 教 徒 wwwwwww
88名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:28:06 ID:OwdVxpDX0
原口はバカ?
シロならば国会の証人喚問に応じて無実を証明すればいいじゃん。
国民になんの説明もせず逃げ回ってるからこうなったんだから、
裁判の結果がどうであろうと小沢の自業自得だ。
89名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:28:16 ID:+2Io52bt0
>>1どうせ
尖閣の問題を隠すためのでっち上げだろwww
90名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:28:24 ID:03iq7h6QO
疑惑をもたれただけで辞任要求したのはどこの国の民主党ですか?
赤城氏は数百円で大臣辞任しましたが、荒井氏はいくらでしたか?
松岡氏に至っては政治生命どころか自分の生命を断ちましたが
それでもなお追い込みかけたのは、どこの国の民主党ですか?
松浪氏は黒だったんですか?
「秘書の罪は議員の罪」じゃなかったんですか?
「秘書の監督責任」はどこへいったのですか?

民主党なら何でも許されると思ってないか?コラ
政治より選挙優先の馬鹿共が、とっとと失せろや!
91名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:28:38 ID:a7FSkP4sO
いやいや
黒か白じゃないんですよ

黒かグレーなんですよ
92名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:28:38 ID:oGUmlFvR0
おーじゃわ、じゃわじゃわ〜
おじゃマンガ〜♪
93名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:28:40 ID:G7IoXnMQ0
民主は何したって責任とらないんだから別に問題ないだろ
94名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:28:41 ID:CiYnWX5T0

 国民から全力で疑われる時点で道徳的に政治家失脚なの

 法律とか証拠とかじゃないの
95名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:28:41 ID:+5BVbTlt0
さすが番組出演担当大臣
96名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:28:49 ID:gxU6Sw1G0
公平性を保つためには、検察・裁判に圧力を掛けられないように、少なくても与党からは離れるべきだろう。
小沢のために野党になるというのなら、それでもいいだろう。
97名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:29:05 ID:HVSHbbx30
西松は有罪ではないのか
あげたら有罪で、秘書をかましたら、もらったほうは無罪か
笑わすでない
これが国民感情じゃあ
98名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:29:08 ID:xbkbaD5N0
マスコミもいまだ「小沢さん」とか言ってるな
正確に小沢容疑者といえよ
99名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:29:09 ID:hqHAErcAO
飼い犬は今日もよく吠える
100名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:29:21 ID:OnYMjAZF0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ     これで小沢伝説は終わりじゃないぞ。もうちっとだけ続くんじゃ♪
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
101名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:29:22 ID:+WakxO1s0
どっちでもいいけど、ミンスはいい加減まじめに仕事せえや。
102名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:29:24 ID:yh+ZadqR0
無罪有罪関係なく、強制起訴という国民が起訴しろって判断したことに意味があるんだけどな

ほんと民主党って馬鹿の集まりだな、脳に蛆湧いてんじゃね
103名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:29:28 ID:+4uziH+G0
まちがいなく無罪になるだろ
104名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:29:44 ID:WGZS4LCl0
まずは小沢が説明責任を果たすべき
105名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:29:48 ID:yoaPQgYv0
野党の時、散々自分らで言ってただろw
有言実行内閣さんw
106名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:29:56 ID:8NB3JVoyP
じゃあ擁護してる奴は黒だったら責任とって連帯辞任してくれるんだな
覚悟もないくせに人の責任をどうこう言うカスは消えろ
107名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:00 ID:ITaJ0K2q0

結局
原氏の言うとおりになる可能性
95%でしょう・・
そもそも
無いものの
証明なんて出来るはずもないわけだしねw
108名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:03 ID:QL+BfEhVO
原ぐちぇは離島生活費してろよ
109名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:03 ID:o6Az1A5q0
小沢が離党したら民主は過半数割れるじゃんwww
110名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:03 ID:exOu/FWE0
>>1
野党時代に民主党が得意だった道義的責任はどっかに飛んでったの?w
111名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:24 ID:TErKLT3L0
よおし、こうなったら、黒だったら連帯責任で
お前ら全員一斉議員辞職&被選挙権返上な。
112名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:24 ID:2tqXyMGM0
国会で説明してれば違った結果もあったろうけどね。
お前のような小沢信者が小沢を隠したんだよ。
113名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:26 ID:2slbsRlWO
バカか
その時は復党させれば良いだけ
114名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:29 ID:H7cZgz6C0
ぶっちゃけ、国会で誰もが納得出来るように説明していれば
審査会も不起訴で一致しただろ
115名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:30 ID:90MEx53m0
シロなら戻って来れば良いだけ。
116名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:35 ID:knaq2Ap40
民主党議員は、いままでにまともな責任をとったことがあったっけ???
117名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:48 ID:8Zj+tU/S0
弁護士頼んで刑軽くならなかったら弁護士責任取らなきゃならんの?
118名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:57 ID:u/wmJhIX0
当然ハラグチェ()はクロだった場合責任取るんだろうな?
119名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:31:00 ID:1yjtmcPg0
小沢なんてもうどうでもいいよ。まあ、小沢も売国奴だから
そのまま逮捕がいいと思うけど。

今は、日本人の真の敵が、中国、売国奴議員、マスゴミって
日本人が目覚めたから。

120名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:31:02 ID:w9810ouq0
推定無罪で自民党には大臣辞任や議員辞職を迫ったのはミンス党



筋くらい通したら
121名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:31:04 ID:ptex+ZQX0
>>1
論点ずらしすぎw

これまでバーに言ったら辞職を迫る、漢字間違えたら辞職を迫る、としてきた党の親玉が
自分のときだけ真っ黒で実刑判決が出ない限り離党さえしないってどういう了見だよwww
122名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:31:06 ID:AXtK7Nth0
小沢の人権>国政 を宣言したんだぞ。原口は。
123名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:31:10 ID:mfKxevoe0
白だったら離党勧告した側も離党したら良いだろ!
難しく考えるなよ!原口よ!
124名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:31:13 ID:j3rCv+Nh0
今後の焦点のひとつは、国税局査察部が、どの段階で動き出す家だろう?
125名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:31:24 ID:K3R1mdMtO
>>89

逆だよ。まともに報道させないために尖閣問題を起こした。
126名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:31:25 ID:GfPbyT7j0
原口って太りだしてから言うことがおかしくなったな

普通太ると丸くなるもんだが
127名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:31:44 ID:A3F/QPwE0
内部分裂 見苦しいw
政争にやぶれた者の末路はミジメだな
誰も一兵卒にかまってる余裕なんてないだろ 

128名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:31:59 ID:7VC+0yUy0
>>1
たしか、
永田メールで
メールはニセだが内容は真実と言って、
犯罪者呼ばわりした人がいたけど、
責任なんかとらなかったような。
129名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:32:00 ID:WV+sViSN0
いやーメデタイw
日本国民の勝利だわw
130名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:32:13 ID:I3lsIzOH0
ホントにシロなら余裕かまして笑ってろよW
131名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:32:14 ID:sTxo4IcG0
さっさと分裂して再編しろよめんどくせーな
どうせ、ねじれ国会でなんも決められないだろが
132名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:32:42 ID:OYTplZb70
じゃあ黒だったら 離党を勧告しなかった人は責任を取れるのか
答えろ 腹黒
133名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:33:01 ID:OwdVxpDX0
政党助成金を「合法的」にちょろまかしてる時点で、
政治家失格だろ。法律以前の問題だ。
134名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:33:02 ID:thJxt1WFO
任命責任
監督責任
議員辞職
直近の民意
このあたりの言葉は死語だな。
135名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:33:04 ID:fNsFkoE00
>>1
なんで責任とらにゃーアカンのやろw
136名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:33:10 ID:+A+8ykWK0
たとえ無罪判決がでたとしても、それは証拠隠滅の結果だし
137名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:34:12 ID:YZZ4DvZ40
ついに中国に見限られたのか・・・・
あとは細なんちゃらがうまく引継いでくれるのか?
138名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:34:16 ID:HVSHbbx30
首相にしとけばよかったのに
審査員容赦ねえw
139名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:34:15 ID:oI/PM9iJO
多分シロって事になるだろうけど、ただ自分が捕まらないよう立ち回ってただけでしょ。
秘書は捕まってるんだから、小沢自身が全く悪くないという話は通らない。

そー言えば、秘書が捕まったらバッジを外すべきって言ってた人いましたね?
どこの党の方か存じませんが、離党なんて生温いと言ってやって下さいよ。
140名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:34:33 ID:ITaJ0K2q0

あの
イカサマ検察でさえ起訴できなかったのに
素人が強制起訴なんかしてどうなるのよw

想像しただけで

気持ち悪いですw
141名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:34:49 ID:8oGUXCH20
というか、今まで散々、証人喚問拒否して来たのはアンタらじゃんとしかw
142名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:35:00 ID:1KG2ZAPr0
まーたそんなこと言っても
すぐに寝返るんでしょう

権力者が失権したらそんなもんだよ

まあ 民主党内では解党が進むとは思うけどね
143名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:35:16 ID:/E2mvTSQP
有罪か無罪か結論が出てからでいいだろ、普通。
無実の人だって逮捕や起訴される時代だし。
144名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:35:19 ID:irPo8iKp0
証拠は既に焼却済み。証人は既に暗殺済み。
これで有罪判決が出ると確信している人は随分おめでたいぞ。
145名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:35:22 ID:F/ZjDMeo0
はらぐちぇw
146名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:35:24 ID:eWDFNN/7P
白でも国民的には黒。素人の国民が下した結論。
それに票を入れてくれるのも国民。裁判所じゃない。
結論でてんじゃね?w
147名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:35:24 ID:w9810ouq0
本当にシロならあんなに不動産とか所有できるものなん?
1つや2つならまだしも
148名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:35:37 ID:3OcjLC3F0
そもそも起訴されるやましさがある時点でダメだろw
金の移動事実はあるが絶対者であるお前の指示だな?→うん 、って認めてないだけで。
証拠もうまく消して
149名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:35:37 ID:RcdHbTlr0
党としては自発的に離島して欲しいんだろうな。
除名処分とかどう考えても不名誉極まりないもんな。
150名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:35:38 ID:GE37+Q7r0
湾岸戦争のときにアメリカに支援した1兆円の中抜きをしたって
噂ほんとうなんだろうか?だれかしってたら教えてたもれ!
151名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:35:44 ID:OPsjGN1d0
審査会の21歳の女性ってのはなんなの?
152匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 22:35:49 ID:zzYhu22I0
西村眞悟の時は、有罪判決出る前に辞職勧告決議したんですが。
平沼先生以外は賛成したよね?
153名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:36:04 ID:XNc4HeA50
肉を切って骨を断つか。

売国朝鮮傀儡+シナ傀儡の花畑極左民主党の解体は時間の問題。
154名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:36:06 ID:OYTplZb70
司法が判断するの、検察じゃなく
今回の結果はそういう事
155名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:36:38 ID:OZAU8/G0O
シロって判決が出るまで離党してなさい!
じゃ駄目なのか?
156名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:36:39 ID:MMI4ACMq0
別にシロでも
「あぁ、そうですか」
で済む話でしょ。

どうせ離党なんてありえないんだし。
敵視はされるだろうけど。
157名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:36:45 ID:H7cZgz6C0
まあ小沢が離党したら
原口も離党してついてけばいいんじゃないの
158名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:36:52 ID:KQAGGaor0
起訴されたら告訴する奴続出だろ、政権交代スルスル詐欺で幾ら消えたかなw
159名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:37:03 ID:HVSHbbx30
そうだ、離島で尖閣常駐
それはそれで、うまくやりそうで怖いけど
160名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:37:08 ID:ZJcxxW650
佐賀の恥だ
黙って小沢のxxxでも舐めてろ
161名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:37:27 ID:6+H8d8m/0
>>64
千葉が抜けとる
162名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:37:31 ID:LkR6sJlJ0
>>1
原口は小沢が黒だったらどう責任とるんだよ
そっちの可能性のほうが断然高いんだぞww
163名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:37:45 ID:IuSrWjF20
無罪と無実は全く別物。
たとえ無罪となっても、無実と信じる人間は岩手県民以外存在しない。
小沢を支持している人間だって誰も無実だなんて思わないだろう。
164名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:37:49 ID:EZRXUip90
執行部も小沢派閥側の個人的な発言は止められるほどの力はないんだな
165名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:37:52 ID:WAt0VadW0
4億円の出所を4回言えば4回異なる発言をする、そんな不誠実不透明な
人間を政治家として歳費で養う国会議員として容認できない、という意志が
今回の検察審査会のひいては有権者の結論だ。
技術的にはシロでもクロでも、国会議員の資質としては失格以外の何物でない。
166名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:38:22 ID:fMI7nbkG0
政治家が迷惑かけましたってことに
もっとも鈍感なのだからタチ悪い
167名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:38:26 ID:pI+sfsS70
どうしようもないイヌだな原口
168名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:38:40 ID:WV+sViSN0
>>150
火のないところにw
169名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:38:40 ID:SgYuAAl3O
>>126
デブに性格いいやつなんていない
170名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:38:45 ID:VpSYJs2C0
民主党や小沢は嫌いだが今回の件は明らかに無罪判決が出るだろ

171名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:38:50 ID:03iq7h6QO
>>140
その素人である国民の目線を大事にすべきと言ってたのは民主党では?
「国民目線」「庶民感覚」「民意」はどうしたんですか?
日本国民の殆どは小沢氏に疑惑の目を向け、説明を求めてるんですよ?

都合良い時だけ国民を使うんじゃねーよ、ばーか
172名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:38:52 ID:LmNCeePU0
>>1
有罪か無罪かはそれこそ刑事責任の問題であって
離党なり議員辞職なりの政治責任はそれとは全然別だよ原口さん
そもそも秘書が3人も起訴されてる時点で何らかの政治責任を取るべきだろうに
173149:2010/10/04(月) 22:38:56 ID:RcdHbTlr0
×離島
○離党
_| ̄|○
174名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:39:01 ID:3XntzBuu0
黒なら議員辞職する覚悟はあるのか?w
175名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:39:12 ID:1Y9dKiH5P
逆に今まで責任とった奴が居たのかよ?
つまり問題無いってことだよ
176名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:39:15 ID:R03CzLBS0
つまりクロだったら自分も辞職すると、そういうことか。
177名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:39:20 ID:pI+sfsS70
>>166
こいつらは、自分達の時は 「そんなつもりはなかった」で
全てが通ると思ってるからなw
178名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:40:02 ID:HSPFEXUcO
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/    検察審査会の制度が悪い!
     l    (__人_)  |     僕も小沢さんも離党しない!
       \   `ー'  ノ
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,               離党したら…
   // ""⌒⌒\  )              小沢さんの子分は
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )            \どうなるんでしょうね/
    !゙   (・ )` ´( ・) i/               ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\        ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.       ||         |
  〈_/\_________ノ       ||         |


                   ノ´⌒ヽ,
               γ⌒´      ヽ,
              // ⌒""⌒\  )  !?
               i /  (・ )` ´( ・) i/
_______∧,、_!゙    (__人 _) | __ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ |     |┬{   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              \    `ー'  /
                /       |
179名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:40:10 ID:pI+sfsS70
>>176
>つまりクロだったら自分も辞職すると、そういうことか。

その時は「そういう意味で申し上げたのではない」と来る

それが民主党のお家芸
180名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:40:11 ID:4uVE2K1TP
今まで勧告された人は真っ黒ってことかw
181名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:40:16 ID:ITaJ0K2q0

結論

無いものの証明は本人も他の誰も出来ません
だけど
疑いだけが
だけが残る訳だよね
だけど疑いで
まるで
魔女裁判だよね

こうなったらw
182名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:40:25 ID:/HafPACm0
>>1
余裕をもってテラワロタwwwwwwwwww

小沢派は離党しなくいいよ。
小沢も無罪でも死ぬまで頑張れ。 金は集まらんけどなww
183名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:40:39 ID:MWYUraa+0
記者は原口に「黒だった場合は、そのような発言したあなたは、どのように
責任を取るのですか」て質問しろよな。

明日の二ユースアンカーの青山さんは話すことが多くて大変だな。
デモの報道規制の話してくれるかと思ったけど、ちと無理みたい。
184名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:40:40 ID:oGUmlFvR0
さあ、有罪と無罪、どっちを選ぶと
検察は信用を取り戻せますかな?


どっちも無理だっておw
185名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:40:51 ID:AMhCBY1m0
人件費の係る秘書軍団と、数々の不動産誰が、見ても怪しすぎる証拠。
186名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:41:06 ID:1KG2ZAPr0
すごいね
ここまでくると 
本当に見苦しい あっさりきっぱりあきらめたらどう?

離党する時一緒についてけばいいんじゃないの?
187名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:41:13 ID:sTxo4IcG0
普通は自分から離党するもんだけどな
188名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:41:20 ID:6m+lZ+DyO
秘書が逮捕されても責任をだれも取らないから
189名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:41:21 ID:DlbIuQ8X0
>>172
>そもそも秘書が3人も起訴されてる時点で何らかの政治責任を取るべきだろうに
少なくとも自民党では
秘書が起訴(正式だろうが略式だろうが)された場合
自身の選挙でミソギを受けないまま
幹事長などの要職に居座り続けたり
党首選挙に立候補した人はいなかった。

今の小沢一郎の対応を自民党に置き換えれば、
金丸信の秘書が起訴されているのに
副総裁に居座り続けたり、
総裁選挙に立候補をするようなものだろう。
190名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:41:37 ID:vdvqv4kXP
無罪になるだろうけど(有罪にできるなら検察が起訴してたはずだし)
判決が出るまで小沢は身動き取れないし判決でたあとには内閣支持率も下がり小沢自身もイメージダウンで影響力もなくなって
ムリな法案とおせなくなってメシウマwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:41:39 ID:G3XbnViB0
責任ってどうやって取るものか教えて欲しいwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:41:40 ID:RcdHbTlr0
>>181
だから裁判の場ではっきりと白と決定すればみんな納得するんでしょ。
193名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:41:44 ID:LmNCeePU0
>>184
いやもうこの件に検察は関与しない
194名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:41:46 ID:UxSFIsC00
新生、自由党の解党時の残金約23億円はどこ行ったの?
国民の血税なんだから余ったならちゃんと返そう!!
195名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:41:50 ID:hs0xV14tO
てか起訴されたら離党だ!ってスレ前なかった?

内ゲバだろ?小沢派を粛清するって言ってたじゃん。
つか利用しあってる感じがする
196名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:41:54 ID:LkR6sJlJ0
>>126
支那、朝鮮の毒饅頭を鱈腹食ったんだろう。
197名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:42:02 ID:CwfNnSZo0
民主崩壊 ⇒ 自民党政権⇒偽装民主党復活 ⇒ 日本自治領@@ 
        親玉(僧か)↑
198名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:42:02 ID:kolWuEdQO
これ有罪なら実刑で刑務所行き?
それとも執行猶予つきそうな罪?
199名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:42:11 ID:YZZ4DvZ40
>>175
政治家で責任とったら負けだろ。
つかそいつは政治家に向いてない。
200名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:42:27 ID:UUT6vhRl0
これは政治倫理の問題だからねえ。
起訴された議員をそのまま党に残すのを是とすると
民主党が判断するんなら、それでもいいんじゃないのw
201名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:42:54 ID:h2aHGDDx0
何をもってシロと言うんでしょうかね。
無罪判決が出たからと言ってシロとは言えないと思いますがね。
202名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:43:02 ID:amM7etVr0
政権交代の立役者の小沢の否定は
民主党のこれまでの歩みも否定することになるからなあ
難しいな
203名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:43:02 ID:1R39ceIl0
自分たちが野党の頃に自民党に言ってたことはすっかり忘れてるんだね・・・

何と都合の良い脳みそ
204匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 22:43:03 ID:zzYhu22I0
ねぇねぇ、西村眞悟先生はぁ?
205名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:43:21 ID:bLh9Glw60
支持している人って、金の問題について納得してるのか?代わって説明できるのか?
206名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:43:24 ID:vg3DxV+y0
まだ懲りずに圧力掛けてんのか糞ミンスはwwwwwww
207ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2010/10/04(月) 22:43:33 ID:oGUmlFvR0
>>193
(・3・) エェー裁判に参加しないのかYO!
     つまんないYO!
208名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:43:53 ID:WV+sViSN0
司法が無罪にしたとしても
国民からは延々と有罪を言い渡され続けるわけだw

ホンと愉快だw
209名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:44:07 ID:EDV5HLR70
小沢は法律上の無罪では救われない。
自分を覆った黒い霧を一掃出来るかどうかだろ。
210名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:44:09 ID:kCxiFZ7e0
原口の忠誠心は立派だな。
小沢が無罪になるまで仕えてください。
211名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:44:09 ID:pI+sfsS70
>>199
>政治家で責任とったら負けだろ。
>つかそいつは政治家に向いてない。

お前は住む国をまちがってる。
212名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:44:16 ID:9h0Z/n0S0
責任取る必要なんぞ微塵もまいだろ。
そも、最終的な白黒の故の離党勧告じゃないだろ。

すり替えのうえに恐喝か?>ハラグーロ
213名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:44:33 ID:Lursn3Ur0
小沢の側近も支持者もマジで宗教だな
214名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:44:45 ID:zYiAuQhh0
小沢支持グループは、とっとと新党を立ち上げろよ。
見苦しすぎる。

でも、以前なら党を挙げて小沢を支持してただろうに、
それが一部に絞られてきただけ、まだマシか…。
215名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:44:46 ID:1Y9dKiH5P
>>209
無理ということか
216名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:44:52 ID:4jlYLz9n0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆ っ く り し ね ! !   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
217名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:44:54 ID:/SDswuY/0
原口も終わりだなwwwww
小沢が有罪か無罪かは別の話として
国民の信用を得られない政治家は
存在価値無いよwww
国民からクビを言い渡されたわけwww
それくらいの事も分らないの原口はwww
218名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:44:56 ID:oIMhaFVK0
>>1
政治屋がこれだけ集まってても
この機会に俺が頭を取ってやるという野心さえないのが小沢民派の小物ぶりを物語ってる。
こんなザマじゃ尖閣問題で形だけの愛国をやってるフリしても腹の座った奴は一人もいないだろう。
219名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:44:57 ID:P9/lrsl10
http://www.dpj.or.jp/governance/policy/rinri_policy.html

民主党の倫理規範を見ると

「汚職、選挙違反ならびに政治資金規正法令違反、刑事事犯等、
 政治倫理に反し、または党の品位を汚す行為」

を党員が行ったと思われる場合には、

「すみやかに調査を行って事実を確認し、必要な措置、処分を行わなければならない」

んだよね

どう考えても処分しないことの責任の方が重いだろ
220名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:45:07 ID:ITaJ0K2q0

そもそも
どこが有罪なのか
公表されてないよね
221名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:45:08 ID:RcdHbTlr0
最近で責任をとった政治家というと小林千代美かな。
222匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 22:45:37 ID:zzYhu22I0
>>221
後藤英友も。
223名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:45:37 ID:MOJGhChYO
他人に責任負わせるくらいなら
自分が辞めチャイナよ♪
224名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:45:46 ID:yoP3dHArO
小沢先生は無罪確定です。もしも、検察審査会が有罪を出したら、それこそ冤罪です。
225名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:45:48 ID:KRpOGByCO
>>1
クロだった時に辞任する覚悟でモノ言っていると捉えていいんだよな?
226名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:45:50 ID:/NX2xqjAO
>>132
事実が判決の形で確定していない以上、道義上小沢が自分で身を処するのは歓迎としても、いわば黒白はっきりしない状態で第三者が辞職勧告を「しない」ことについて責任を取る必要はないんだよこのおバカw

逮捕当時の村木と同じ扱いをここでされとるな、小沢w
227名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:46:05 ID:Ksd5eQI20
小沢の政治生命を絶つことは・・・
極東外交での中国カードを衆愚を以て葬ることである。
さて、その国益=最大利益を貶めるのは最小不幸社会の誰か?
マスコミと同伴させられる国益なき衆愚社会・・・
そのうち管が政権を放り出し、小沢を必要とする極東外交の舞台を中国が希っているとしたら?
まさにこの検察審は司法オタクの飯事ではあるまいか?
228名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:46:08 ID:H7cZgz6C0
シロであればと言ってる時点で原口の負け
ちゃんとクロでなければと言わないと w
229名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:46:16 ID:et7hK2nR0
>>1
シロとか、クロとか、関係無いんじゃねえの?
ちゃんと裁判っていう公の場で、シロクロつけなさいって判断なだけでしょ

最近、検察が外交判断しろとか
検察審査会が、犯罪の判断をしろとか

判断の歪んだ政治家が多過ぎ
こういう輩のせいで、社会が悪くなる
230名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:46:30 ID:nm6pm2uSO
原口さんは地盤が弱いから次の選挙で落選もあるねw
231名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:46:31 ID:OnJNHrzTO
舎弟3人がお縄になってる段階で
「シロ」だと言い張る奴って
なんか弱みを握られてるかなんか?
232名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:46:46 ID:Zon3YQmI0
今2010年です
233名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:46:51 ID:HRwHENat0
というか秘書の管理責任と任命責任は?
234名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:46:53 ID:4Y6d5VW/0
同じ所属の秘書が3人もかかわってて無実と思うとは頭がいかれてるのか
235名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:47:10 ID:GvGLo8pj0
鳩山由紀夫が責任を負うさ。「秘書の罪は議員の罪」。
3人もの秘書が有罪とされた以上、小沢は議員辞職すべき。
236名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:47:12 ID:LmNCeePU0
>>224
検察審査会に判決を下す権限はありませんのでご安心なさい
237名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:47:18 ID:ITaJ0K2q0
>>230
九州は小沢強いですw
238名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:47:23 ID:1Y9dKiH5P
>>224
そうかそうか
239名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:47:24 ID:CWbZe4nm0
これは小沢派が正しいよ。
検察ですら起訴できないのに無罪判決は確実だろ。
証拠も何もないんだから公判を維持できるかどうかすら疑問。
そんな状態で「離党要求」なんてありえないだろ。
240名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:47:34 ID:dvDdvy8IO
証拠隠滅してるから強気だなw
241名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:47:35 ID:RcdHbTlr0
>>222
石川は党を離れて無所属になっただけだね。
赤城大臣の絆創膏は責任とは言わないかw
242名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:48:04 ID:0e9qtpmf0
こいつら民主党は野党時代には秘書が逮捕されたら
政治家は議員辞職するべきなんて言ってたんだぜ・・・
243名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:48:24 ID:NKQoiUv80
小沢派wは首洗っとけやww
244名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:48:26 ID:Fhwl4nlk0
選任された弁護士が万が一有罪に持ち込んだらまたまた検察の面目丸つぶれだな。
不起訴にしたのは結局圧力だったんじゃねーかって話で。
245名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:48:26 ID:WV+sViSN0
>>227
中国がどうだろうが関係ないw
国民が必要としてないw
246名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:48:32 ID:vegAnndl0
こう言う事で何度も疑われる時点で政治家として終わりだろ。
何アホな事言っているんだか。
247名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:48:33 ID:tOk/YI/S0
加藤の時は、秘書が逮捕された事を理由に議員辞職に追い込んでいたじゃねえか
臭い口は閉じておけ。国家転覆狙いのクソ売国奴が
248名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:48:35 ID:XLcq0fXH0
でもクロになったら、そんなヤツをいつまでも民主党にいさせた責任は重大
249名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:48:47 ID:HVSHbbx30
検察審査会 → 裁判員制であれば鉄板なんだがなあ
250匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 22:49:14 ID:zzYhu22I0
これほど「他人に厳しく自分に甘い」を徹底した連中も珍しい
251名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:49:15 ID:OYTplZb70
名古屋市議会の解散請求(リコール)の署名簿提出

もう民意が盛り上がってきたな 非常に良い
252名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:49:17 ID:NEGCh1XyP
>>190

>無罪になるだろうけど(有罪にできるなら検察が起訴してたはずだし)

つか現場の捜査員は「これなら起訴は出来る!」と思ってたのに

検察上層部の一部が今回の原口みたいに小沢を怖がって
「100%有罪に出来るのか!もしダメだったらお前ら責任取れるのか!」と
餓鬼みたいなこと言って逃げたんだよ。

だからこそ検察審査会が「怖がってんじゃねーよヘタレ検察!」
って出した結論がコレ。
253名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:49:24 ID:+9HvJYcU0
wwwwwwwwwwwww発言だけだろ
こいつキチガイすぎだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:49:27 ID:qRjpP6ARO
原口・・・
別に小沢派ってイメージの無いお前が
なんでよりによって
今、この最悪なタイミングで
小沢派アピール全開にしてるんだよ・・・
本物のバカなのか?それとも本物のマゾなのか?

全く理解できん・・・
255名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:49:35 ID:IaUP/sjo0
どうせ最高裁までいくだろう
裁判員裁判にならないだろうから
最終的に決着がつくまで、数年間以上かかるんじゃね?

実質的に小沢グループは政治生命終わっただろ
鉄壁の団結力があった田中派でも、あっという間に分裂消滅したもんなあ
256名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:49:35 ID:fQzpgyhQ0
居直り強盗
257名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:49:36 ID:pI+sfsS70
>>221
>最近で責任をとった政治家というと小林千代美かな。

たしかにそうだが、
あいつの場合は、とったと言うより、
鳩山によって政治生命を絶たれたと言った方が正しい。

総理大臣から名指しで「辞めろ」と言われたヒラ議員なんて、
そうはいないよ?w
258名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:49:39 ID:sTxo4IcG0
検察は起訴か不起訴か政治判断で決めます
こないだ、それが表沙汰になりました
259名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:49:47 ID:LXzjuzXYO
>>221
小林は責任とった事にはならない違う
連座制の適用、公民権停止だから議員の座を剥奪される
260名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:49:49 ID:RcdHbTlr0
>>239
だーかーらー。白なら白でいいからそれを検察の不起訴処分ではなく
裁判の形で決着して欲しいという民意の表れでしょ。
261名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:49:55 ID:oGUmlFvR0
>>227
シナはもういらないお。撤収だお
在中の日本企業は社内に大脱走マーチでも流すお。
262名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:50:02 ID:AHVR2K8nO
政治家は国民から疑いもたれるような言動はダメ
小沢の説明は明らかに、何回も変わり不自然だった
あれ虚偽だろ
263名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:50:10 ID:qmBqjkjt0
同じ事を自民党にも言ってみろや、相手や立場によって言動180度変えるこの屑が
264名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:50:43 ID:b5B0Dp+V0
うっせーよ
ぶっ潰すぞ売国野郎ども
265匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 22:50:44 ID:zzYhu22I0
てか松下政経の★だったこいつがいつのまに小沢の腰ぎんちゃくになったの?
266名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:50:47 ID:s0ffs8o70
逆にクロだったら擁護してるテメーの処遇はどうなるんだ?
267名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:50:57 ID:Bh0g+kzT0
黒だったら政治家やめてねw
268名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:50:57 ID:jfjmEE1x0
気色ばめば気色ばむほど野党時代の発言を質されて恥かくだけなのになw
269名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:51:04 ID:Cu0TBunQO
有罪か無罪かではない
検察審査会で強制起訴されるような事態に陥っていることこそが一番の問題
政治家として責任をとるべき
たとえ無罪だろうと辞めるべき
270名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:51:06 ID:UxDkyYQm0
ぢやあ、黒だつたらだうするのかね?WWW
271名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:51:25 ID:spL4I4o30

自民時代なら自主的に離党という形にする
白黒というより倫理の問題
272名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:51:28 ID:KRpOGByCO
政治資金規制法の違反を立証するハードルが高いまま放置されてきたのは
立証以前に政治家が道義的責任をとって辞任してきたからだ。
居直りが出た以上、改正が必要だろ。
273名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:51:29 ID:pI+sfsS70
>>266
そういう考え方は決してしないのが、民主党の党則w
274名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:51:36 ID:1Y9dKiH5P
>>258
指揮権すらいらねーらしいから
政権にとっては都合のいい組織だよ
275名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:51:44 ID:Fiofcpb+P
>>254
前回の小沢支持表明からしておかしかったよね
今までの原口らしからぬ行動が続いてる

よっぽどの弱みを握られたんだろうか?
276名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:51:44 ID:hs0xV14tO

ま、どっちにしろ民主党は終わり
277名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:51:49 ID:vny/5WQvO
党が離党勧告だしても決めるのは自分でしょ?
シロだったら復党ではだめなの?
疑惑が晴れたら戻ってこいって
278名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:51:54 ID:eTPJBT2PO
そういやキム山岡が静かだね
279名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:52:06 ID:Xm+9mmvE0
腹黒、クロだったらおまえ責任取って、政治家やめろよ。
280名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:52:16 ID:Dg/o9+pg0
結局原口は何がしたいの?
281名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:52:16 ID:yLbYAlu00


ところで、ミンスは尖閣諸島のビデオを出さないのか?
小沢が起訴されたからって騒ぎにまぎれて出さずに済ますんじゃないだろうな?


282名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:52:19 ID:P9/lrsl10
>民主党 倫理規則(2000年3月7日第99回常任幹事会決定)
>
>第2条 本党に所属する党員は、次の各号に該当する行為(以下「倫理規範に反する行為」という)を行ってはならない。
>一  汚職、選挙違反ならびに政治資金規正法令違反、刑事事犯等、政治倫理に反し、または党の品位を汚す行為
>                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>第3条 常任幹事会は、党員が倫理を遵守するよう努めなければならない。
> 2  常任幹事会は、党員が倫理規範に反する行為を行ったと思われる場合には、
>   すみやかに調査を行って事実を確認し、必要な措置または処分を行わなければならない。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

秘書がまとめて3人も逮捕された時点で、離党勧告しなきゃダメだったんじゃね〜の?

283名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:52:26 ID:SHcuM8d20
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /   私の名言を思い出そうではありませんか!
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',             「秘書の罪は議員の罪!」
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \       ハイ!みなさん大きな声でご唱和ください!
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
284名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:52:28 ID:sVs3t8jl0
こわ〜
勧告した人、民主党系組織のテロに気をつけろよ。
285匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 22:52:28 ID:zzYhu22I0
原口は3年前の参院選後から人が変ったように傲慢になった
286名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:52:33 ID:ZkqfuGjh0
なんで原口くんムキになってるの?

死に体の人を支持しちゃってたこと今頃気づいて、焦っちゃってるのかなwww
287名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:52:39 ID:xiGdWM8D0
クロなら原口が腹切るって?
288名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:52:45 ID:pI+sfsS70
>>278
ご主人様が代表選で負けたショックが相当のものなんだと思う
289名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:52:55 ID:b5B0Dp+V0
マスコミ民主を全力で潰す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おいおまえら口座作るから1000円ずつ寄付しろ!!
その金で俺がなんとかするからよ
290名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:53:23 ID:1yjtmcPg0
小沢なんか中国に天皇陛下を売ったり、
中国に自ら大人数で行く売国奴だから、こいつは死刑でいい。
二度と出てくるな。
日本人の敵
291名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:53:34 ID:RcdHbTlr0
>>277
いいんじゃない。でも復帰する頃には70歳超えちゃうね。
もう最高顧問とか代表代行みたいな名誉職しか就けないよ
292名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:53:37 ID:HVSHbbx30
なんだ、おかしくなってたのか
責めてすまん
293名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:53:38 ID:YUiKnAWZ0
起訴されたら離党
無罪なら復党

ってことでいいんじゃね?
むしろ党内に置いとく方が危なっかしいだろ
294名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:53:44 ID:LwPXSW2C0
gdgdいってないでさっさとシナ屑と国交断絶するか
解散総選挙して民意を問え無能売国奴ども
295名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:53:54 ID:aiZm8rURP
ってか4億円の奴だけでいいの?
他にももっとあるでしょ?
296名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:53:54 ID:yoP3dHArO
小沢先生が有罪ならば、絶対、議員全員有罪になっちゃうって
国会議員いなくなるよ
297名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:54:02 ID:NEGCh1XyP

「今は確実な証拠がない」というが

小沢が起訴されたことで安心して口を割る
ゼネコンとか秘書とかもいるだろうしなw

ヤクザの組長みたいなもんなんだよ小沢は。
298名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:54:05 ID:UxDkyYQm0
>>273
といふことは、
「ウリは騙されたニダ!悪くないニダ!被害者ニダ!アイゴー!」
と喚くのでせうか?
299名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:54:22 ID:qezn+CPy0
>>1
真っ黒だった小林やムネオを擁護していたたくさんの人を
全員議員辞職させてから言ってください
300名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:54:30 ID:Q6QbPjXS0
○小沢と心中派………原口、ヤワラ
○小沢から逃げる派…モナ王、タルトコ、山岡、青木愛
301名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:54:29 ID:qmBqjkjt0
>>285
つか、ずっと猫被ってただけでは。もともとそういう人間だったんでしょ
302名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:54:32 ID:Lqbe2kKLP
裁判で無罪を勝ち取って堂々と総理大臣になればいいじゃないですか。
強制起訴という結果を批判してる人は小沢先生の潔白を信じてないのではありませんか。
303名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:54:36 ID:zYiAuQhh0
ほんと、胸くそ悪い。

鳩山が責任を取らなかったのに始まり、みんながみんな「あいつのせい、俺悪くない」だもん。
民主党の無責任体質にはうんざり。

とっとと離党して小沢新党でも立ち上げてよ。
304名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:54:41 ID:mhQftL9L0
黒という判断はされないかも知れないが、
真っ白なワケないので責任なんて取る必要無し。

つーか、原口に失望したわ。ここまで来たか。
305名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:54:47 ID:G9IbYYVM0
さすが光の戦士だなw
悪に立ち向かう正義の使者
306名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:55:05 ID:FkpltkHPO
>>257
小林はどっちにしても連座制でアウツなんだろ?
ギリギリまでねばってやめても責任とったって言えるのかな
307名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:55:20 ID:kH/Exku+0
お前らは公約を履行してから言えよ
308名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:55:28 ID:6+H8d8m/0
>>296
その思う根拠は?
309名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:55:28 ID:BcD8Xmbc0
政治家の姿勢の問題じゃないの?
政治家って国民の信頼を受けて選出されるわけだから
疑われるようなことがあったら、本来率先して潔白を証明すれば良かったんじゃないの?
国会でもどこでも証明すれば良かったのにね。
本当に潔白だったらの話だけど。
310名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:55:31 ID:8zKnbl3b0
ミンス党政権になってから聞かれなくなった言葉:道義的責任

自民党議員は疑いをもたれただけで、道義的責任を取って議員を辞職していた。

マスゴミはミンス党に甘過ぎる。どう見ても擁護のしようがない無能とアカと犯罪者の
集まりなのに。
311名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:55:58 ID:rKDt/2cq0
政治家が疑惑持たれた件で、国会等に出てきて十分に説明できてない時点で終わってる
と思うんだが、民主は粘るなあ。
312名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:56:28 ID:03iq7h6QO
疑惑もたれただけで松浪氏に辞職要求したのはどこの民主党?
あの時、松浪氏はシロだったんだけど、民主党は誰か責任とったの?
ああそうそう、永田偽メールなんてのもありましたねぇ…
前原さんはあれで議員辞職しましたか?党首はお辞めになったようですが
松岡氏を自殺に追い込んだ蓮舫さんは今、何をやってますか?
人一人死なせておいて、責任どころか今なお、死人に追い討ちかける文章がブログに残ってますが
313名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:56:34 ID:PuXd7k760
原口の口は小沢の靴をペロペロするためだけに使え
ウザイからしゃべるな
314名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:56:38 ID:1Y9dKiH5P
>>300
輿石ちゃちゃちゃは?
315名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:56:39 ID:qRjpP6ARO
>>278
奴は退却準備で忙しいんだろw
原口と比べればマトモなのかもなwww
316名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:56:44 ID:/SDswuY/0
小沢がいままで検察から不起訴にされていたのは
【政治資金収支報告虚偽記載に積極的に関わっていたか?】
という部分で小沢の積極的な関与が確認できなかったからで
政治資金収支報告の虚偽記載自体に関しては悪質で裁かれて当然なわけwww
だから小沢サイドがまっ白なんて到底ありえない話www
317名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:56:46 ID:VLEXXPXZ0
やっぱりミンス党だな
318名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:56:48 ID:NEGCh1XyP
>>296

だったらお前が自民他の小沢と同じ案件を検察に提出して
捜査してもらえよ。

小沢の案件だって「市民団体」が告発したから捜査が始まったんだぜ?
319名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:57:05 ID:RcdHbTlr0
これで小沢さんが証人喚問に応じたらテレビ的には
最高に面白いんだけどな。
参考人招致になら応じるかな。
320匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 22:57:20 ID:zzYhu22I0
そうか、連座制アウツの議員以外は責任とって辞職ってのを一切やってないんだww
321名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:57:20 ID:tIOgSLnq0
自民党にも同じ事いってあげれば良かったのにね

推定有罪でさんさん罷免を要求していた党とは思えない対応だな
322名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:57:23 ID:eIp3IfMk0

馬鹿丸出しだな、腹黒原口はw

323名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:57:25 ID:WbG1JUvk0
とりあえず強制起訴に至った責任を取って議員辞めろボンクラ
324名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:57:27 ID:UxDkyYQm0
>>296「国会議員いなくなるよ」

国会議員が居なくなれば、総選挙をすればいいぢやない?WW
325名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:57:28 ID:ZwfWSlkb0






政治家ってのは、『疑わしき』になった時点で もう駄目なんだよ!

だれが、そんな怪しい人間を信用するんだよ





326名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:57:38 ID:u1LG5yH70
相変わらず小沢支持者はガラが悪いな。
327名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:57:47 ID:oFJTU3ls0
原口ェ、ファビョんなよ
328名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:57:53 ID:tBSbVPhc0
割と正論。

日本人はそろそろ本気で推定無罪の原則を理解するべき

マスコミと検察のコラボで犯罪を作り上げる手法に洗脳されすぎなんだよ。
329名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:58:05 ID:Hzts1R+bO
>「シロであれば、離党を勧告した人は責任を取れるのか」

じゃあ
「クロであれば、小沢を擁護した人は責任を取れるのか」
330名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:58:13 ID:HVSHbbx30
政権交代直後は立役者になっていて、
国策捜査なのかなと思わんでもなかったが
代表選にでちゃったからなあw
331名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:58:41 ID:1KG2ZAPr0
なんかさー

もう本当にどこから突っ込んでいいのかわかんない位に崩壊してるんですけど
早めに解散したほうが見苦しくないですよ?
332名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:58:43 ID:WZyYzkvP0
でしゃばりなルーピーさんはだんまりか
333名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:58:44 ID:p6dmTygZ0
そもそもなんで政治団体で土地買って自分の名義にしたの?
334匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 22:58:49 ID:zzYhu22I0
衆議院議員玉城デニー @tamakidenny
東京第5検察審査会、小沢一郎代議士を強制起訴議決。
捜査の専門集団が出した答えを匿名市民が感情論で塗りつぶした結果。
小沢さんは裁判に耐えて国民に堂々と真実を示すべきである。
微力ではあるが、これからも小沢一郎代議士を支えていく意志は変わらない。
335名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:58:51 ID:nvrLqZdS0
クロだったら原口は責任取って肛門にボールペン突っ込め
336名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:58:57 ID:LkR6sJlJ0
中国に大議員団引き連れて挨拶にいった時点でコイツは国賊だわな。
日本人から暗黙の了解の下、スキャンダル攻めにされて当然。
しかしこの国を謀略で落とすのはけっこう難しいのかな?
外から見てると危なっかしくてかなわんが。
337名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:58:59 ID:kLiXp/Ob0
俺は今でも国策捜査だと思っている。
当時、自民党は小沢が権力を持つことを最も恐れていたからだ。
マスコミも記者クラブの廃止や電波法改正などを推進する小沢は邪魔である。

検察はその総力を上げて小沢を政治献金法違反で起訴しようと、1年以上の間ゼネコン数社を家宅捜索したが証拠を見つけることが出来なかった。

それで、検察は仕方なく政治資金規正法虚偽記載という微罪で起訴しようとしたが、それでも起訴出来なかった。

検察審議会で強制起訴となったが、公判で有罪をなる可能性は小さいと思われる。

連日のマスコミによる国民の洗脳の結果だ。

もし、公判で小沢が無罪となればマスコミはどういう言い訳をするのだろうか?
338名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:59:11 ID:BgFBEATA0
議員の口塞いだって、国会で政治と金の問題を突付かれれば答弁せざるを得ないだろ?
意味が無いと思うが。
こんなことしてるから、20代の小僧に民主党には自由がないって言われるんだよw
339名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:59:12 ID:spL4I4o30
>>320
全く誰も責任を取ろうとしないどころか
未だに「自民がー」と言っている
権力にしがみついた亡者ばかりだ
340名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:59:35 ID:vegAnndl0
>>312
マジコンやっていて法を遵守する意識もない蓮舫がそんなこと気にする訳がない。
341名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:59:39 ID:GCazeAPY0
もともと胡散臭かったやつだが既に完全腐ってるんだな
342名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:59:52 ID:6+H8d8m/0
>>329
それおかしい
「クロであった場合、どの様に責任を取るつもりなのか?」
が正解、興奮するのは朝鮮人だけだから、日本人なら落ち着け
343名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:00:24 ID:PB8lYnVq0
最高裁まで争うとどれくらいかかるの?10年くらい?
344名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:00:27 ID:7TX0ieToO
素人が直感的に起訴できるって、どんな国だよ
ここは?
345名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:00:36 ID:4uVE2K1TP
ルーピーのコメントマダー
346名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:00:47 ID:KVjCdtto0
>匿名市民が感情論で塗りつぶした結果

市民の声を完全否定wwwwwwwwwwwww
347名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:00:56 ID:g9B3a5360
>>329
違うんじゃね
灰色であるならどちらも責任取らなくてもいいが
正解な気がするが
348名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:01:09 ID:PXADy3/a0
>>334
何か小沢信者の民主議員って、教祖をかばうあまり自分が何言ってるか
分かってない奴多そうだな。何だよ匿名市民が塗りつぶしたって。
こんな奴落とせよ沖縄県民。
349名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:01:09 ID:3EkgHW5E0
シロクロ付けてから復帰すればいいだろw

政治責任が問われてるんだから「疑わしきは有罪」だ。
350名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:01:13 ID:Ou/Zx3wg0
バカ?
351名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:02:03 ID:ZkqfuGjh0
>>319
40億以上の公金横領を追及されて「時効だから潔白だ!」とでも言うのかねwww
352名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:02:28 ID:1NdFVc6W0
小沢の懐柔が仙哭の権力胆嚢に埋められる。。。。。。
353名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:02:29 ID:3zJ+Urv70
そもそも小沢が国会に出て堂々と説明するって言ってたのはどうなったんだよ
政治倫理審査会にすら出なかったじゃねぇか

>>90
どころか、当たりやじみた真似をしてまで
一人の人生狂わそうとした奴がいたな
そいつも全く責任とってない

本当に血管が切れそうになるほど腹が立つわ
民主信者の無茶苦茶振りには
354名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:02:32 ID:hs0xV14tO
ネトウヨ連呼厨いないね
そっかネトウヨ連呼厨VSネトウヨ連呼厨か

ネトウヨは予想したり傍観してます
そろそろ民主党消えれぶぁ
355名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:02:34 ID:NEGCh1XyP
以前「検察のリークが」とか「捜査段階で供述や捜査情報を漏らすのは守秘義務違反!」

とか言ってた奴らは

特捜前田の供述や捜査情報がダダ漏れで報道されてるんだが

そ れ に は 文 句 言 わ な い の か ?

推定無罪の原則はどうした?
356名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:03:11 ID:QLKKT2cm0
擁護した責任とってねw
357名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:03:18 ID:9Khq61L1O
岩手土人おめでとう!
358名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:03:42 ID:Ou/Zx3wg0
自分の都合で、検察の陰謀だ!!と専門家の言うことが聞けないのか!!!を使い分けるとは
どこかの中国みたいですね・・・
359名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:03:51 ID:PUojKslT0
天皇陛下を中国に売った国賊の末路ワロタ
360名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:03:59 ID:/SDswuY/0
>>337
小沢の言い分にも正しい事があってw
【政治資金収支報告には原資の内容は記載しなくいい】とあるw
ただ今回は金の流れで順番がおかしいトコがあったから
聞いてみたらその原資の内容がめちゃくちゃw
言い分が2転3転して到底信用できないレベルw
一度見てしまったものは放置できないからねw
これがケンサツガーの始まりw
361名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:04:09 ID:9M6SlR7eP
これで管が早晩コケても、小沢本人が代表には立候補できない

じゃあ飼い犬を総理にして傀儡政権を作ろう

いいポチいないかな?

「自分は最初からシロだと思ってました!」


わかりやすい奴だな
362名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:04:10 ID:ykQdfQiq0
マスゴミの影響からか、告訴されただけで、有罪と決めつける法律オンチの政治家や国民が多すぎ!
国民は仕方ない?としても、専門家である政治家がこれでは困る。
名前を控えといて次の選挙で振るい落とすべし!
363名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:04:13 ID:IG44fz7D0
>>71
松木けんこう乙
364名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:04:21 ID:PXADy3/a0
>>355
ダブスタを恥とも思わない奴らの集まりだから、民主党なんて。
365名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:04:24 ID:bYJTxXxN0
責任を取れるのか

いままで事が起こって
民主党のだれか責任取ったことあったか


oooooooがー、責任転嫁してた記憶しかないが
366名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:04:39 ID:qRjpP6ARO
>>332

奴が検察審査会批判とかしたら笑えるのになwwwww
367名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:04:51 ID:WkAZ9RPr0
プロ市民=中国共産党
368名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:04:56 ID:YWGObeTa0

つまり原口も分け前・・・・
369名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:05:05 ID:qmBqjkjt0
>>353
権力取ったら何してもいいと思ってそうだなミンスの脳タリン共は
もっとも野党時代もマスゴミが甘やかしたからやりたい放題ではあったが
370名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:05:21 ID:LYu7K4N30
法律の事は判らんが、普通にダメだろ

これで彼が罰せられないなら、法律に穴があるって事だから
国会議員の端くれなら、塞いでから叫け
それがたとえボスの残しておいた穴でもな チキン w
371名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:05:28 ID:7WtqhAtz0
億の現金が自宅にあるのは羨ましいよ

372名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:05:29 ID:3EkgHW5E0
>>344

素人が感情的に有罪を決めれる国もありますが何か?
373名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:05:42 ID:dU/KwihS0
シロってことは無いだろ。仮に無罪判決が出てもシロじゃない。
限りなくクロに近いグレーがちょっとシロっぽくなる程度。
国民はそう見てるよ。
374匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 23:05:55 ID:zzYhu22I0
外交の素人も無罪放免を決めちゃったりしてるしよ
375名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:06:02 ID:TX+X02VL0
野党の時にあれだけ辞職迫ってたんだから民主党もやれよ
それがなぜ出来ない? まあゴミ政党に何言っても無駄だけどな
376名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:06:05 ID:tBSbVPhc0
私たちは純粋な庶民感覚で感じたまま
なんとなく悪そうなので裁判所に送ってみました。

この時点で既に強制起訴された人間には
不合理なまでの社会的制裁が発生してるんだけどな。
377名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:06:10 ID:5aIoArxp0
> シロであれば、離党を勧告した人は責任を取れるのか


クロだったら?
つーかそんなたわ言を口にする前に

「クロではない」
「シロである」
ということを国民に対して証明すればそれで済む話だろ?

だんだんと中国共産党みたいな物言いになってきたな民主党は。
何処の民を主としているんだ?www
民主党の民とはプロ市民の「民」か?
378名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:06:14 ID:NEGCh1XyP
>>344

その法律に賛成したのは 民 主 党 です。

日歯連献金事件で不起訴になった橋本元総理を
「世論は納得しない!」と検察審査会に提訴したのは
 民 主 党 です。

さんざん利用しておいて自分に矛先向いたら素人呼ばわりとかアホか。

379名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:06:16 ID:oFJTU3ls0
支那リスク同様、汚沢リスクもあるわけで
涙ふけよ原口ェ
380名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:06:34 ID:arTNrxik0
映画なら投獄された小沢さんが実は真の愛国者だったってストーリーになりそう
381名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:06:49 ID:Ier4gEHi0
偽装献金しようが故人献金しようが脱税しようがマジコンで割ゲーしようが
基地問題をかき回すだけかき回して結局最初の案に戻ろうが日本市場最高額の借金を作ろうが
誰一人何一つ責任を取らなかったミンス党が「責任を取れるのか」とは冗談が過ぎるなwww
382名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:06:59 ID:RZ2NQaFj0
黒だったらどうするんだ原口
383名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:07:09 ID:IG44fz7D0
>>335 :名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:58:51 ID:nvrLqZdS0
クロだったら原口は責任取って肛門にボールペン突っ込め

2chでは古より、こういうときはケツで大根を、、という決まりが有るらしい
384名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:07:12 ID:JdbbKsY10
証人喚問に応じてキッチリ説明してれば何の問題もないし、誰も疑わない。
それができないから裁判所に引っ張り出されただけだろw
本当に悪い奴ほど、裏工作の通じない表の世界に引きずり出されるのを嫌がるもんだよ。
385名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:07:18 ID:lLKbZQlk0
裁判中に解散があったら、どうするの?
公認するのかね?
386名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:07:25 ID:8lBBgQb3O
信頼揺らぎっぱなしの検察とズブの素人に与党の最高権力者の
生殺与奪をゆだねるこのシステムは少し危ういものがあるね。
387名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:07:27 ID:w9810ouq0
つうか汚沢が自分で決めないからだろ角栄ですら党に迷惑かからないように自ら身をひいた
コイツは逃げ回ってるだけ
潔白なら請求されてたんだし嘘のつけない証人喚問すればいい
融資される前の4億の原資が四回も言い分が変わってるからおかしいんじゃねーか
潔白なら偽証罪に問われる嘘のつけない場に出てこい
俺がもし薬物疑惑でも持たれたらすぐに警察に薬物検査してもらって潔白を証明するよ
コイツは記者会見でウダウダ言ってて何回も説明したって言うけど何の裏付けも取れない
そもそも秘書とか疑惑持たれた献金渡したとされる会社みたいに小沢の事務所にも家にも強制捜査も入ってないじゃん
388名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:07:29 ID:Pcd5nje70
国民に証明する
韓国に謝罪するのと同じだな
納得しないだろ
389名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:07:29 ID:t5BvLMN90
>>361
ありそう
リスクと利益を天秤にかける頭が無さそう
390名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:07:36 ID:mNEDDbie0
ただの予定調和じゃん。

代表選落選
 ↓
強制起訴
 ↓
緊急入院
391名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:08:06 ID:qmBqjkjt0
>>380
そういやカルト団体ってアニメ映画とかよく作るよなあ
ミンスも真似すんじゃないか?
392名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:08:09 ID:/SDswuY/0
>>380
いやあ普通に今までの小沢のやった事並べたら
日本じゃなかったら国が2個も3個も潰れてるwww
393名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:08:10 ID:7HAVPtY/0
ヒショガー
394名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:08:12 ID:WkAZ9RPr0
小沢氏は別に逃げも隠れもしていないのになんでこんなに騒ぐのか理解できませんな
395名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:08:15 ID:KDAdfscxO
鳩山も小沢も嘘つきだから国民から嫌われる。
秘書の悪事は政治家の責任と公人が言ったからには、自分の言葉は守るべきだった。
第一、韓国で外国人参政権の約束をする政治家など、日本には必要無いよ。
396名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:08:16 ID:1Y9dKiH5P
>>376
一応審査会としては「裁判でシロクロつけろ」ってコメントだったと思ったが
そもそも証人喚問に応じないのサボっていて不合理もクソもねえよ
397名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:08:27 ID:5aIoArxp0
>>380
で、クライマックスの手前あたりで非業の死を遂げるジャガイモさんw
398名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:09:00 ID:OMdyP2I/0
起訴も逮捕もされてませんが? それでも民主党は議員辞職を求めましたが?

2002/03/18加藤紘一元自民党幹事長離党で鳩山代表が会見
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1449

>  民主党の鳩山由紀夫は18日午後、加藤紘一元自民党幹事長の離党を
> 受けて緊急に記者会見を行い、「一昨年の“加藤政局”で国民も私も加藤
> 氏に期待したが、それが完全に裏切られたとの思いだ」「金庫番の罪は自
> 身の罪と受けとめるべき。監督責任のみで済まされるものではない」などと
> 述べ、離党でけじめがつくとする加藤氏の姿勢を厳しく批判した。

2002/04/09加藤紘一議員の議員辞職について(談話) 民主党幹事長 菅 直人
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11346

> これまでわれわれは、加藤議員は指摘されている疑惑について国会の場で説明した
> 上で対応すべきであると主張してきたが、本日行われた参考人質疑のなかで、加藤
> 議員は自らの社会的・政治的・道義的責任を認め、議員を辞職する意思を表明した。
> 一連の疑惑によって、国民の政治に対する信頼を著しく損ねた加藤議員の責任は
> 重大であり、自ら議員辞職するという判断を下したことは当然のことと考える。
399名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:09:35 ID:JrLeLHLR0

× 気色ばむ小沢支持派

○ 気色悪い小沢支持派
400名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:09:54 ID:yoP3dHArO
小沢先生は次の総理になるお方です
無罪を早く勝ち取った方がいいと思います
401名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:10:03 ID:BgFBEATA0
まるでムネオさんがクロだったから、閣外協力してもらってた責任をとりますと
言わんばかりだけど、とらないんでしょ?
402名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:10:03 ID:RuuzWGM60
はは、政治屋さんたち楽しそうだな ^^
403名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:10:05 ID:B9qk6Na70
土地取引は契約基準でも引渡基準でもどちらでもいいんだよ
計上した年が04年でも05年でも
どこが犯罪なのかさっぱりわからん
404名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:10:38 ID:NVZde8fLO
いやいやw
そんな菅内閣にお前は何なの?ww
405名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:10:41 ID:n3cQ2tgH0
まあ実際無罪になるだろ。
起訴できる材料が無いんだから。
心証は真っ黒でも、証拠がなかったら無理。

そのとき責任取れるかっていったら、誰もとれない。
今の日本では起訴=有罪という固定観念があるが、本来推定無罪なんだから離党しろっておかしいんだけどな。
まあ心証が真っ黒ってのは本人の責任でもあるけど。
406名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:10:43 ID:IG44fz7D0
三宅とかいう禿親父は、こんな原口がスキです。

二人ともイラネ。
407名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:10:47 ID:h7/3Rejo0
な、わかったろ?

菅は簡単に小沢は切れない 従って今回の事が菅の追い風にはなりようがないんだ
408名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:10:57 ID:1po7+lG/0
>>376
同意
前回の起訴相当は感情的やったな。今回のも今までの判例とかその流れとか
全く知らない人が決定したようなコメント。
俺 小沢の立場で無罪になったらなんらかの損害賠償かそれに代わるもの
請求するわ。
409名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:10:57 ID:B9qk6Na70
裁判やればいいと思うよ
クロになる理由がないんだもの
410名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:10:58 ID:rwVG78nfO
うわ。小学生のときの俺みたい。

この人、いくちゅ?
411名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:11:11 ID:58B47dFm0

「秘書達が勝手にやったこと」

って言うけどさ、その秘書に「仕事のやりかた」を教えたのは小沢容疑者なんじゃないのかよ??


412名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:11:27 ID:zxbE0RjWO
漢字読めない、顔に絆創膏を貼ってる、くらいのことで政治家失格だ!!ってマスコミが報道してたころが懐かしいな

脱税してても秘書が三人逮捕されても違法献金問題があっても民主党には優しいマスコミ
413名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:11:31 ID:gFB4bud4O
クロだったらそそくさと逃げ出すくせに

先生と心中するとか言えば?
414名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:11:35 ID:rWTIDoUW0
今の法律でシロ判定受けても、
西松建設からの献金と、秘書逮捕の事実がなくなるわけじゃないだろ
415名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:12:41 ID:kLiXp/Ob0
ここで小沢を非難している連中は、小沢がどういう罪で起訴されたのかも知らないような気がする。

疑われただけで議員辞職という連中も、電車内で痴漢と疑われただけで有罪と決めつけてる連中と同じだ。

法の下では誰しも平等で有罪が確定するまでは無罪とするのが民主主義の大前提だ。

それが自民党であろうが民主党であろうがそんな物は関係ない。

痴漢と疑われれば男だと有罪で女だと無罪なのか? 答えは明らかだろう。
416名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:12:55 ID:fU4AGba60
え〜っと・・・

バカ?
417名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:13:08 ID:8lBBgQb3O
>>408
このシステムは欠陥がありすぎるよね。冤罪事件おきても
やむなしって感じで何が市民感覚なのかと問い詰めたい。
418名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:13:14 ID:F8W6UTF90
なぜこれほどまでに、あの岩手のボスザルを庇うのか?
まこと不思議でならない。
419名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:13:27 ID:MyBSbGXpO
有罪が確定したムネオを重用した責任はどう取るんだ?
420名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:13:29 ID:IG44fz7D0
>>408-409
宗男と千春乙
421名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:13:59 ID:4zUOt9mJO
弱みを握られた
金を貰った

どっちかなぁwww
422名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:14:21 ID:Cdly5Ukt0
証拠が不十分で黒には出来ないかもしれないが
白じゃないだろ、白じゃ。せいぜい灰色だな。
原口が大見得切れるほどの潔白さは絶対にない。
423名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:14:29 ID:03iq7h6QO
>>386
与党の最高権力者は小沢一郎じゃないけどね

>>396
証人喚問どころか「僕が作った」と自慢してた政倫審も拒否してますw
424名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:14:45 ID:Q6QbPjXS0
>>415

  「仮に小沢が痴漢でもしたら有罪」ということですね、わかります。

425名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:14:49 ID:Cqq9YP5J0
一般社会でも起訴されて会社クビになったあとシロでも責任なんて誰も取ってくれないよ
426名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:14:56 ID:OMdyP2I/0
いつも同じルールでやれよ。

2002/03/11
「再喚問と議員辞職を求める」上田・原口両議員が会見

 原口議員はこれについて、「外務省職員の外為法違反、所得税法違反の
共同正犯にあたる」と指摘、鈴木議員本人は「大臣の地位利用の背任・横領
罪、入札妨害、収賄罪にあたる」として、鈴木議員の再喚問と議員辞職を求
めた。また、すべての委員会で鈴木議員の疑惑を解明していくとした。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=1400
427名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:14:59 ID:NEGCh1XyP
検察審査会法改正

この制度を盛り込んだ検察審査会法の改正案は2004年5月、

民 主 党 も 賛 成 して国会で可決・成立し、

5年後の昨年5月から施行された。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100430-OYT1T00174.htm

はいはい民主党が賛成した法案だぞwwwwww
428名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:14:59 ID:nhtGa68M0
田中角栄
  ↓
小沢一郎
  ↓
????
429名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:15:11 ID:rWTIDoUW0
秘書が勝手にやったてのを最大限利用して、
犯罪を行って来たんだろ
本人がやるきなければ、こんな次々に、秘書が逮捕されて有罪が確定するわけ無いだろ
公設第一秘書に、国会議員になった元秘書、側近中の側近だぞ
430名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:15:18 ID:WV+sViSN0
小沢被告をかばえばミンス支持率急落

除名しちゃえば急騰すんだろうねw
431名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:15:22 ID:+KJHnbCN0
なあ、ハラグチはなんでこんなに必死なんだ?
誰か三行でたのんます
432名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:15:26 ID:znQ6tiPkP
まぁ、この発言するなら少なくとも漁船船長はクロだったんだから
内閣及び与党は責任取らなきゃならないよ。

まだ責任とってないだろ?
433名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:15:39 ID:/SDswuY/0
小沢の言い分がおかしいトコは

実質、政界のドンである小沢の金を第三者が自由に使い
小沢の知らない所で常に小沢の金が増え続けている!って事。

その間、小沢は全く知りません!そんなバカなwwwww
434名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:16:21 ID:hs0xV14tO
民主党を壊せばいい
435名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:16:25 ID:qRjpP6ARO
>>408
損害賠償?

まさか検察審査会のメンバーに請求するの?
それとも、仮にも与党の政治家が、日本国に請求するの?

やれるもんならやってみろw
436名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:16:52 ID:pbcjz+wH0
民主が今までさんざん自民に対してやってきたことだろ
なんでもないことを騒ぎ立てて辞任に追い込む手口

自分たちのときだけ別というダブスタが許されるわけがない
小沢は野党時代の民主基準ならとっくに辞めさせられてるはず
437名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:16:59 ID:dpaBf1VeP
ブクブク太りやがって、このブタ
ピーピー五月蠅いんだよ
438名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:17:15 ID:kCxiFZ7e0
判決が出るまでは推定無罪。
離党勧告なんてとんでもない。
民主党はブレません。
439名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:17:20 ID:QJz6Eun+0
何言ってんだこいつ。
黒ではないが白でもないだろ。
黒でアウトか、グレーでセーフか、の二択じゃねーかよ。
440名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:17:24 ID:OhYD+M540
>>429
自分がやるとまずいから秘書に悪いことやらせて、
いざとなったら秘書を切る(場合によっては自殺させる)
これって政治家の基本だよ
秘書が自殺した政治家って挙げたらキリがない
441名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:17:25 ID:5Y57PUiL0
裁判員制度で小沢に対する人民裁判をすべきだ!
検察だけでなく法務省にも
小沢被告の息のかかった裁判官がいるかも知れないから
検察も裁判所も信用できない。
人民裁判員に裁かせろ!
442名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:17:28 ID:kLiXp/Ob0
>377
クロである事を証明するのは検察の責任だ。被告はシロである事を証明する必要がない。

これ刑事訴訟法の大原則な。

お前みたいなバカがマスコミに踊らされている。
443名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:17:51 ID:NEGCh1XyP
>>417

はいはい欠陥システムに賛成した民主党も責任取らないとなwwwww


この制度を盛り込んだ検察審査会法の改正案は2004年5月、

民 主 党 も 賛 成 して国会で可決・成立し、

5年後の昨年5月から施行された。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100430-OYT1T00174.htm
444名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:17:59 ID:sieBmUXeO
社員が罪を犯して責任を取らない社長は糞


岩手県民は全県民、賄賂を貰ってるのか?
445名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:18:06 ID:oFJTU3ls0
>>354
>ネトウヨ連呼厨いないね

ネトウヨ連呼厨はこっちで沸いてる
【尖閣問題】 渋谷の街頭に集結したデモ隊は、右翼的な活動に関心のある、さまざまな団体や人の集まりだった WSJ.com
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286194399/-100
446名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:18:08 ID:lLKbZQlk0
>>423
しかも、切羽詰まってくると、出てもいいとか言って批判を交わすんだよね。
で、しばらくすると、そんな事は言ってないとかw

こんな卑劣な奴もそういない。過去の政治家でも比較にならん汚い野郎。

まあ、グダグダしてればいいと思うけど。
民主に騙された奴もいい加減眼が醒めるだろう・
447匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 23:18:16 ID:zzYhu22I0
>>442
刑訴法はそうですが、国会では違うと今まで主張してきたのは民主党なのですよ、あなた。
448名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:18:22 ID:8lBBgQb3O
法律に欠陥があるならそれは即刻改められてしかるべきであり必要なら効力停止すればいい
449名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:18:30 ID:uEXSl64K0
普通に白だからなぁ
ネトウヨは白が黒に見える色盲だけど
まぁとにかく早まった行動は避けるべき
450名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:18:32 ID:XbsLKCBV0
>力はパワーアップする

これ日本語おかしくね?
451名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:18:34 ID:1Y9dKiH5P
>>430
困ったらオザーネタで支持率うpか…
これはマジで離党あるかもなw
452名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:18:45 ID:KUVnsY4z0
>>1




心配しなくても結審する頃には民主党はなくなってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





453名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:18:45 ID:xiGdWM8D0
>>431


仲間だから
454名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:18:53 ID:wPWKnT2hO
原口って腹話術の人形みたいだな…
455名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:18:57 ID:q2k/Aqka0
>>442

>クロである事を証明するのは検察の責任だ。

  バカ?
456名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:19:05 ID:CBaHlQnrO
原口は馬鹿だな
裁判はシロクロつけるんじゃなくて、クロかクロじゃないかを分けるだけ
ちょっとでも法律を学んだ人間なら常識として知ってるよ
457名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:19:12 ID:llJY6nWy0
裁判でのシロとかクロとかはともかく
国会に招致されて、その映像が流されることは大きいよねえ。

どんな権力者でもあの場に立たせられると、背中の丸いショボくれた
爺さんにしか映らん。あのインパクトは強烈だと思う。
しかも小沢は、「あーー」「うーー」を連発する。

50代ならともかく、70近い老人だから国会招致で実質的な政治生命は終わりだろう。
458名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:19:21 ID:goMX9bMAO
証拠なんか出るわけ無いだろ!冤罪だよこれは。例えやってたとしても証拠がなけりゃ無罪なんだよ、法治国家なんだからよ!文句あんならオマエらも真似すりゃいいだろが、ゴミクズ大衆がッ!!
459名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:19:33 ID:bzBDVXoT0
必死だな
てか過去に他党の人の問題を徹底的に攻撃してた人たちとは思えん
ダブスタすぐるw
460名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:19:34 ID:MyBSbGXpO
「有罪が確定するまで議員は辞めません、推定無罪、推定無罪!」
さすがオレンジ共済友部さんの師匠小沢さんや!
461名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:19:54 ID:gVWJjwGd0
くそわろす!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:20:25 ID:deZqguBA0
もう小沢なんかどうでもええわ。終わった政治家なのに、いつまで
亡霊に右往左往してるんだかねえ。
463名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:20:27 ID:9mYGpQsq0
原口必死すぎ
464名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:20:28 ID:WV+sViSN0
そもそも原口がシロクロ判断していること自体がおかしい
こいつは何で白だと判断できるわけ?

判断するのは司法がやることだぞw
465名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:20:36 ID:lV/Xum+kO
鉄砲玉の秘書3人は逮捕起訴されてんのに
親分の小沢はノウノウとのさばってんだもんな

ワタシはまったく知りませんでしたとかホントヒドすぎる

民主が今まで自民に言ってきたとおり実践するなら
この言葉吐いた時点で政治的には即死だろ
466名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:20:59 ID:FAuN5LUX0
一休「ではまず責任を取ったことのある民主党議員を出してください」
467名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:21:03 ID:xyQoOh/u0
殺人の現行犯でも推定無罪になるの?
468名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:21:04 ID:lLKbZQlk0
>>458
じゃあ、証人喚問に応じればいい。
469名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:21:08 ID:OMdyP2I/0
臨時常任幹事会を開催、永田議員の党員資格停止など決定
http://www.dpj.or.jp/news/?num=8455
西村真悟衆議院議員の逮捕について(談話)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=685
【常任幹事会】佐藤前衆院議員の除籍処分を決める
http://www.dpj.or.jp/news/?num=3069
古賀潤一郎議員に対する党倫理規則の適用について
http://www.dpj.or.jp/news/?num=857

永田や古賀にいたっては有罪判決どころか起訴もされていない。
470名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:21:10 ID:IzGf/ekq0
原口たちも共に離党して新党でも作りゃ良いだろw

それから民主党は、とっとと解散して有権者に信を問え!
471名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:21:19 ID:OhYD+M540
だから、秘書が捕まってる時点で小沢が真っ黒なのは国民全員が分かっていて
それが「法律的に」罪を証明できるかどうか争われてるだけで
仮に「法律的に」証拠不十分で罪に問えないとしても、小沢が真っ黒なのに違いはないわけで
472名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:21:20 ID:P7WbLsyn0
政党とかのポスターって勝手に剥がしたら犯罪なんだよな?
なんか納得いかねぇよ。
小沢のムカツク顔をなんで毎日見せられなきゃいかんのだ。

これこそ犯罪だろ。
473名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:21:26 ID:ws9x7LP00




      じゃぁ、黒なら民主党員全員死ねよ!!!!!!!!!



474名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:21:45 ID:BoQbD+u40
      |  |                   |  |
      |  |     ...--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    |  |
      |  |  /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  |  |    
      |  |  |::::/ 丿ヽ        ヽヽ.   |  |
      |  |  |:::ヽ  ⌒...    ........  /:::|  |  |    
      |  |  |::/' ::::::: ヽv / ::::::: \:|   |  |
      |  | (6|;   -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- ;|6) |  |   
    _|_|. (,|  ('ー-‐'   ヽ. ー' ) |,)  |_|_
  l´  __)ヽ|   ))/(_,、_,、_)\)) | (____. `!  
  |  __( ̄ |  (( / /tーーー|((  |ィ ̄)__  |
  |  __)ヽ,'|   )) | |⊂ニヽ| )) |/(.___. |
  ヽ、__)ノ `\((  | | |:::T::::.| ((/ (____ノ
      |  |     \) ト-^^^^^┤/     |  |
475名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:22:05 ID:+KJHnbCN0
まあ尖閣の件もあるし
民主党政権下はまさに無法状態だww
476名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:22:07 ID:qxuWQ/P20
クロだったらお前も辞めなよ
477名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:22:17 ID:fU4AGba60
原口、

お前の右を見てみろ 松岡だ
お前の左を見てみろ 永田だ

呼ばれてるぞ
478名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:22:18 ID:mNEDDbie0
冤罪だとしても、国民が退出を望むから起訴されたのだろう。

民主主義に残された、最後の野生本能みたいなものだな。

反対に、トップダウンでやると、国策捜査になる。
479名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:22:24 ID:QJz6Eun+0
>>460
そういや友部の息子で熱帯魚と車に共済金を使い込んだ百男だっけ?
あいつ名前変えて今も不動産詐欺やってるぞ。
俺の知り合いの17の女の子をコマしてた、しかも前の女も18。
今も熱帯魚と車買いまくりだから、共済の金まだプールされてるぞ。
480名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:22:26 ID:jZ/jA7zS0
仙谷対小沢か。
どっちもクソ野郎だからせいぜい大喧嘩してくれやw
481名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:22:34 ID:9/vzI9SJ0
自民の誰かが疑惑かけられてるとき、同じコト言ったのか?
482名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:22:36 ID:Jq8/qiCD0
裁判を控えて証人喚問なんか出るわけ無いだろw

ちなみに秘書3人の起訴も無理筋だから。
483名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:23:03 ID:YYha9ZyY0
>>472
今は千正夫のポスターだよ
484名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:23:15 ID:ITnAvclv0
国会で証人喚問されるべき
国民は説明責任を果たすのを望んでるからな
485名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:23:18 ID:Q6QbPjXS0


  もうみんすは「赤みんす(仙石)」と「黒みんす(小沢)」に

  分裂するしかないな。

486名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:23:24 ID:Tmm0S5Ei0
もちろん黒だったら支持派は全員責任を取って議員引退してくれるんですよね?
487名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:23:31 ID:wpfyqwOR0
ここで菅がカッコよく除名処分すれば支持率回復するんだけどなぁ(棒

菅内閣支持率
小沢排除→大上昇
何もしない→微増、今回は下落
お遊戯会→下落

支持率回復のチャンスですよ、鮮獄センセイw


488名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:23:37 ID:3a26VF/vO
民主党さんて誰か責任とりましたっけ?
489名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:23:47 ID:kLiXp/Ob0
>425
それが間違っている。
欧米ではそれによって生じた損害を賠償する訴訟を起こすのが普通だ。
なぜなら、推定無罪が原則だから。
日本は法治国家のように見えるが、そう云う点では法治国家でない。
490名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:23:52 ID:lLKbZQlk0
>>482
じゃあ、大人しく裁判受けてろ。文句言うな。
491名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:23:58 ID:QtOAOW+Z0
国民の信任を失っている時点で
政治家失格だろ
なに寝ぼけてるん

原口も過去の人だな
492名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:24:05 ID:1Y9dKiH5P
>>482
じゃあ起訴されても何の問題もないよなぁ
493名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:24:11 ID:UxDkyYQm0
>>474

汚澤さん!
最高に男前ですね♪WWW
494名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:24:17 ID:N3ihPIyV0
今後の野党の出方によっちゃ議員辞職もあるな。
495名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:24:27 ID:NEGCh1XyP

2004/10/05
橋本元首相ら不起訴は不当。永田、辻両議員が検審に申し立て

>審査申立書提出後の会見で辻議員は「1億円という大金を2年に
>わたってうやむやにしてきたわけだが、一会計責任者の権限で
>そんなことができるわけはない」として、旧橋本派の政治団体会計責任者の
>起訴をもって事件を幕引きしようとしている姿勢を批判。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=5095

欠陥システムを党を挙げて利用してきたのは 民 主 党 ですよ??
496名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:24:40 ID:yoP3dHArO
小沢さんが有罪になるんだったら、国会議員全員有罪だよな
497名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:24:49 ID:GL7GojJY0
原口は少し落ち着け!!
小沢容疑者はミンスが地に沈むまで居座る気マンマンだろうからよw
498名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:24:57 ID:P7WbLsyn0
小沢がシロとかクロとか俺はもうどうでもいい。
ただ、こいつのポスターが張られてる事に非常に不快感を覚える。
まじで殺したい。
499名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:25:06 ID:OwdVxpDX0
検察が起訴しないから無罪確実と言ってる小沢派は、
なんで強制起訴にファビョってるの?
オマエらが信じてる無罪が証明できるんだから、
起訴してくれてありがとうと感謝すべきでは?
500名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:25:11 ID:CqKlfvDV0
>>481
「そもそも誤解を受けるような行動自体が大問題!」
とか
「火の無いところに煙はたたない!」
とか

w
501名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:25:12 ID:nEKuap8E0
総理大臣経験者の中曽根ですら、起訴されなかったリクルート事件で証人喚問に応じた後に離党してたよなぁ…。
502名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:25:19 ID:97eFlOeD0
白か黒はすでにはっきりしてるだろ。
あいつは日本一の悪道だぞ。
503名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:25:22 ID:EAGAFaQr0
偶然に人が死にすぎ
504名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:25:23 ID:MyBSbGXpO
>>485
ぽっぽは白痴の白ミンス?
505名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:25:32 ID:BxxKvl/10
民主党は自民党の時に何といってきたか思い出してみろ

倫理とは常識とは何だ

秘書が起訴されているのに居直った卑怯者

馬鹿、原口

お前もNTT労組からの献金、記載漏れしただろ
506名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:26:03 ID:9eg52yyWO
なに言ってんだこのバカは倫理が問われてんだろ
507名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:26:15 ID:SN+spF1OO
民主党は角栄の件はどう考えてるんだろね
508名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:26:20 ID:BxxKvl/10
小沢グールプは倫理観のない犯罪者予備軍
509名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:26:24 ID:fBXiWVsy0
推定有罪の原則で自殺に追い込むのが民主党の基本だろw
510名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:26:24 ID:sCrwMzutP
真っ黒じゃん
511名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:26:38 ID:V0Ph7XlOP
責任が大嫌いな党らしい恫喝だなw
512名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:26:38 ID:m0C/z+Xi0
クロであったとき、オザワを擁護した人は責任を取れるのか?

オザワにんきもの(´▽`)
513名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:26:43 ID:amM7etVr0
小沢の飼い犬、原ポチがんばっているなあ。
佐賀県民の誇りだろ?
514名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:26:44 ID:+KJHnbCN0
>>503
はっときます

・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
・中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の同日にたまたま突然死。
・山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言した後にたまたま身内が死亡

                :ハ_ハ:ハ_ハ:.
                :(;゚∀゚)゚∀゚;): 
                :(´`つ⊂´):..
                :と_ ))(_ つ:
515名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:26:50 ID:TX+X02VL0
あのさ、除名とか離党とかどうでもいいのよ

民主党の奴ら全員辞職しろ
516名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:27:10 ID:V7CmI1s6O
>>1
おほほほほほほほ…‥

見苦しい事この上ないですわ
517名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:27:22 ID:1xePmAIB0
小沢メンバーをそこまで擁護するのは不自然だよな
518名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:27:24 ID:QJz6Eun+0
>>495
辻恵って、小沢の時も検察審査会を恫喝したよな。
しかもこいつ、巨額詐欺二件で訴訟起こされてるんだぜ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091102/trl0911020205000-n1.htm

しかも副幹事長。
民主党はタレントに事欠かないな。
519名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:27:52 ID:WV+sViSN0
国民舐めてるとこうなるw

小沢をいつまでも野放しにしとくと
政治への悪影響が著しいだろw

罪を犯して捕まらないってわけねえだろw
520名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:27:56 ID:nZUpsE/b0
なぁに、責任を取るなんて言葉民主党には初めから無いからノープロブレム。
永田とか自殺までさせられてるしな。
521名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:27:59 ID:McEPNEDE0
裁判ゲームで検察の代わりをする原告側弁護士チームが
小沢を有罪に持ち込んだら、特捜検察も完全終了だな
522名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:28:02 ID:03iq7h6QO
>>507
田中角栄は起訴されたら自民党離党したよね・・・
523名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:28:09 ID:IaUP/sjo0
原口は小沢派とみられて、
総務相を再任されなかった時点で政治生命終わりだろ

まあ、ツイッターで遅刻して部下に責任転嫁した時点で、国民視点的には終わった人物
524名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:28:15 ID:sV9F7O3N0
もう小沢にすがるしか生き残れないから必死だな、豚口
525名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:28:19 ID:XCEY55RFP
小沢の問題が個人のではなく、政党のものとされるから離党せよなのに
バカなんだろうなこいつは
有罪になったら、お前さんはどうするんだい?
知らねえってか?
526名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:28:26 ID:9/AmzJ8o0
腹話術の人形みたいな顔しやがって。
527名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:28:30 ID:d69oFXfKP
小沢は大義のための権力闘争=議席獲得競争という終わらないゲームに身を置くことで
真夜中の路面のアスファルトのように鈍光を放つ、あざ黒い自己の在りようを正当化する
と同時に、悪徳を積んだ者も小沢を支持することで
いっぱしの大義を自らに背負うという欺瞞の御旗を得ることができる
このようにおよそこの世の悪徳を小沢というアイコンへと収斂させていくと同時に
カネをかき集めていく虚構の単一方向的運動(けして貧乏人の方には振り向かない、金持ちの味方・・) 
これが小沢という政治屋、あるいは日本政治史における小沢という運動の正体であり本質である

政界の清原こと小沢
才能はあったのにカネの魔力や遊びといった煩悩に呑まれて
つまらない人間で終わった
そういう人間に漆黒の闇はさざめく夜の黒波のごとく忍び寄せてくる
清原は長嶋にはなれず
小沢は角栄になれなかった
裏日本の路地裏に今宵も風が地面をなでる
ヨーラサラ、ヨーラサラ、アヒェムヨーラサラ
528名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:28:54 ID:kLiXp/Ob0
>447
そんな事は言ってないはず。
道義的責任をとって議員辞職をするかどうかは、議員の判断に委ねられている。
でなければ、検察や検察審議会の判断は100%正しく裁判はいらない事になってしまう。

529名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:28:59 ID:NEGCh1XyP
2004/10/05
橋本元首相ら不起訴は不当。永田、辻両議員が検審に申し立て

>審査申立書提出後の会見で辻議員は「1億円という大金を2年に
>わたってうやむやにしてきたわけだが、一会計責任者の権限で
>そんなことができるわけはない」として、旧橋本派の政治団体会計責任者の
>起訴をもって事件を幕引きしようとしている姿勢を批判。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=5095

なんで民主党は

「小沢氏は4億円という大金を数年にわたって
うやむやにしてきたわけだが、、一会計責任者の権限で
そんなことができるわけはない」

と言わないのか???????
530名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:29:02 ID:iPmukh610
党を割る寸前のタイミングで起訴かw
仙石も相当のワルだな

今、党を割られれば、民主はもちろん政権は終わったものを
親分叩き潰して、その他を動けなくさせた仙石の先手

小沢も黙ってないだろうから、泥沼の争いで民主は何れ割れる

民主党の政権存続には、離脱をチラつかせる小沢は邪魔その物

531名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:29:04 ID:BxxKvl/10




倫理とは

モラルとは

一般常識とは


こいつら政治家なら犯罪おかしても罷り通ると思ってねえ?
532名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:29:28 ID:GCInuFP8O
>>479
…マジで?
533匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 23:29:31 ID:zzYhu22I0
>>528
西村眞悟先生が辞職勧告決議案出されて、平沼先生以外の全会一致で可決されたこと知ってます?
534名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:29:32 ID:dXLaRY0t0
クロだったら、小沢擁護した光の戦士はどうなるの?
535名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:29:32 ID:i9vMvwWZ0
>平野貞夫元参院議員は「小沢氏の無罪は確実で、(無罪になれば)政治的な力はパワーアップする」と強調した
なんで断定できるんだよw

なんというか民主党になってから、権力闘争とバラマキとごまかしと嘘、しかやってないように思える
536名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:29:44 ID:6IX+mqtw0
で、クロだったらどうするんだ?
537名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:30:02 ID:Gk5Y9s1N0
検察審議会で起訴決議ってのは
通常の実刑判決より国会議員失格の烙印押された気がするけどね・・・
538名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:30:04 ID:OBri9KuGI
黒だったら責任とれないくせに
539名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:30:14 ID:/HzOutYj0
小沢と言う人物一人に、日本の政治がどれだけ混乱と迷惑を受けているのか。
政治家としての判断力があるのなら、政治的に切り捨てろ。
この混乱下で、まだ責任を負おうとしない小沢氏は、
小沢氏自身にも政治力がないことの、証明にすらなっている。
540名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:30:19 ID:i9m4LtEUO
小沢ざまぁ

次は平成の脱税王こと鳩山由紀夫だな
541名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:30:22 ID:MyBSbGXpO
>>518
個人じゃなくてそこそこ有名な会社じゃないか
こんな会社が議員あいてに訴訟起こすなんてよっぽどだな
542名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:30:23 ID:9Tl7Kro10
                      ,..--‐‐‐‐‐‐‐---..
          ノ´⌒`ヽ.     :/::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;)
今 どんな γ⌒´     \   :|::::::::::::::::::::::::ヽu ....... ヽ:
  気   // ""´ ⌒\  )   :|:::::::::::::::::::::::/     )|:
  持  i /  ⌒  ⌒ i )   :|::::::::::i⌒ヽ;;|  -=・=‐|:
  ち  i   ( ゚ )` ´( ゚)i/ ポッ :|::::::::::|.(     'ー-‐' l:
  ?  l   ///   (_人_) ポッ  |::::::::::ヽ. ┘└  /(_,,):
 ___\      ´⌒'/    :|::::::::    ┐┌ /  _|:
 ヽ___ `''ー―─‐'"、`\   :ヽ::::  u       ノエエ:
♪     /       /ヽ <    ヽ        ーノ:
.ポッポ  /【不起訴】/ ♪  ̄  r " `  ̄ ̄  r ミノ~
  ポ- /     ./ 金が    :|::|【起訴相当】::| :::i ゚。
ハト  (_. ⌒丶.. 欲しいか  :|::|       :::::| :::|:
ポッポ-  ;| /ヽ }.  そら  ♪ :`,:'    プル ::(  :::}
   ♪  ;し  )).  やるぞ〜 : i      プル `-‐"
          ,ソ トン
               .. ___________
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\  (_(_(_, ヽ
         | |     /..,,_   _,,....丶:::\ (⊃_ノヽ
  ┃ ┃┃  | |  .  (   )ll(   ヽ::/^ヽ l     l
  ┣━     | |     |=・=` ´∠  u  pノ ノ    |
  ┃     |\/ |/|.  / ノ(、_,、)\/'⌒ヽ  | |    /
   ┃┃_|    └- l _    /\ \|  l l   く
━╋┓ \ノ´⌒`ヽ く (__/ \ ヽ ノ //    \
  ┃┃γ⌒´   ( ;::;;;),,> ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆ // ""´ ⌒\  ).   |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ 少しは
   .i /  _,.ノ ヽ.,_ i )   l      ̄ ̄|   二|  黙ってろ!
   i  (>)` ´(<)i,/     ヽ、_    ヽ_,_ノ
   l.  。゚ (__人_) ゚。|       \ ̄
    \   `ー'  .ノ ンポ〜
543名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:30:29 ID:F8W6UTF90
そもそも民主党の人間って、今まで一度だって責任とったこと無いじゃねーか?
544名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:30:30 ID:BxxKvl/10
>>536
だよな

一般人だったら起訴された時点で退職させられますよ
545名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:30:35 ID:G1A8ve9d0
>>140
アホか
あのイカサマ検察だから起訴しなかったんだろw
上が証拠を不正に握りつぶしたんじゃねーのw
546名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:30:58 ID:yIBCYEcD0
普通こういう風に起訴されただけでも離党勧告受けるのが「当たり前」だったんだけどね
547名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:31:02 ID:vDMrx0OJ0
× シロ
○ クロである事を証明する証拠がギリギリで無い


要するにブラックグレーだな。
548名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:31:11 ID:mNEDDbie0
強制起訴制度の本質は、有罪か無罪かを問うのではなくて、
「この人物は民主主義にとって有害ですよ」
という、国民が抱く感情を反映させる制度な気がする。

つまり、集団による無意識化の排除感情の反映。
549名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:31:26 ID:c+tRiBBs0
どうせ、起訴されても、山口組893使って
「ワレの命だけで済むと思っとんのか!(=身内、親類もなぶり殺しにするぞ!)」
と、東京地検を脅して、
検察に「検察調書、証拠品は捏造だった」って言わせるんだろ?
大阪地検・厚生労働省役人と一緒でクロをシロ、シロをクロにされるだけ。
厚生労働省は、事務次官と村木某以外の事務次官候補を「お咎めなし」にするため、
上から下まで「首謀者は村木某」で口裏合わせしていたんだろ?
だから、自信を持って起訴したハズが、「捏造した」と「供述」させられる不自然な流れになってんだろ?
550名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:31:28 ID:JnW6cyRUO
裁判してもシロにはならないでしょ
頑張っても 真っ黒ではない って結論しかでないんじゃ?
551名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:31:32 ID:RjcDQ2+D0
仮定の話をされてもなぁ・・・
原口の論理をまねすれば
「クロであれば、一国の総理を決める民主党代表戦で小沢に投票した人は責任を取れるのか」
という言い分も成り立つわけだ。

よいか悪いかは別にして、一般人が起訴されれば勤め先を退職や休職を余儀なくされる現状がある。
国会議員だけが特別扱いされていいというのは思い上がり。
552名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:31:43 ID:yiL+PU2i0
言い訳ばっかり。政治家に自浄能力は無いな。
553名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:32:28 ID:ShODXrnwO
小沢派でもなんかポスト貰った奴らは無難な発言してたぞw
後が無い奴ほど必死。
554名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:32:40 ID:LkZk/Sq60
臭い怪しい不動参屋議員て金になるんですね
億単位の金簡単に払える位儲かるんだ??
555名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:32:41 ID:6l5OdNYo0
シロならば復党すれば良いのでは?

原口っちゃん、良いところまで行ってるのに
こんなところでミソつけるなよ。惜しいよ。
556名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:32:42 ID:Cdly5Ukt0
国民を舐めちゃいけないよ。
民主党議員は覚悟しておいた方が良い。
こんな馬鹿なことを続けられるはずがない。

秘書の責任は議員の責任 と声高に言っていたのはあなた方だった。
今更何を言っても納得しない。

さらに経済失政に、尖閣外交崩壊。 やめてください。
557名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:32:43 ID:llJY6nWy0
野党が足並みそろえたら、小沢を参院に招致できるの?
558名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:32:59 ID:GL7GojJY0
まあこの電波芸人は離党されたら付いていく他無いからな
こういうクズ取り巻きの悪あがきは見ていてほんと哀れやのう

559名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:33:01 ID:uEXSl64K0
正直飽きたわ




寝る






おまいらも早く寝ろよ
560名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:33:09 ID:BxxKvl/10

民主党の理論って身勝手で、ついてけない

こういう非常識なやつらだから中国人も逃がすんだよ


権力を国民にふりかざすな、恫喝議員

振りかざすなら中国に向かってしろ
561名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:33:17 ID:Pk5JLfrs0
民主党が責任取るわけねーだろwww
562名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:33:29 ID:arTNrxik0
逮捕されても起訴相当になっても辞職しなくていいのかよ
こんな奴らを選んだ有権者にも問題があるが、民主党には自浄能力が無いんだな
563名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:33:36 ID:jcbUR7y20
小沢は質が悪い悪人過ぎて、罪証隠滅されてしまっていて、法廷の場で詰め切れる可能性が低いだけ。
疑わしきは罰せずなだけで、本当は真っ黒な事件なんて幾らでもある。
国民は、それくらいのことは当然理解している。

小沢支持者は、どんだけ国民が頭悪いと見下してんの?
むしろ、お前らより賢い奴は幾らでも居るだろw
564名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:33:54 ID:+KJHnbCN0
FNNキタコレ
565名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:33:57 ID:lncqEcPo0
だからシロクロ付けるんだろ。
クロであれば、お前らが議員辞めろよな。
566名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:33:59 ID:+R8Qu/Fz0
なんていうか、京成貝という小説の、長い長いフラグ回収がようやく済んだという印象。。。
567名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:34:20 ID:MyBSbGXpO
>>546
自民党時代は「党に迷惑をかけた」だの「発言で誤解を与えた」だので大臣を辞任してたりしたんだぞ
今更ながらどんだけ清廉潔白で責任感ある連中だったんだとw
568名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:34:31 ID:HsCvhI8w0
内ゲバが華よ
569名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:35:04 ID:03iq7h6QO
>>528
しかし現実に言い、行動してきたのが民主党なんだよw

検察も官僚組織だと、国民目線が大事だと言ってきたのは誰?
秘書の罪は議員の罪と言ってきたのは誰?
疑惑をもたれただけでいけないと、政倫審出席を要求してきたのは誰?
得体の知れないメールを根拠にやいのやいの言ってたのは誰?
人を自殺に追い込んでなお疑惑追及と死人にむち打ったのは誰?
570名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:35:11 ID:VB1cO8Vo0
日本の最期の良心を検察審査会を見せつけたな
これはここ数年の中で一番いいニュースだね!!
571名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:35:17 ID:NUT26+1uO
>>555
発言の軽い菅の支持者だけ有りますね♪ 誰も責任を取らないのが日本の伝統です♪
572名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:35:27 ID:/SDswuY/0
裁判じゃ虚偽の証言は罰せられるんだよね?政倫審じゃないから大変だねw
573名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:35:39 ID:zPH0t6HG0
>原口一博前総務相も「公判でクロシロもはっきりしていないのに離党する理由は何か。
>シロであれば、離党を勧告した人は責任を取れるのか」とけん制した。

このゴマスリ男は、自民議員が起訴された時に、一度でもこんな台詞言ったことあんの?
574名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:35:48 ID:BxxKvl/10
秘書に全てを転嫁するのは無理



使途不明の政治資金の行方も追及していく

国民の税金だからな

巨悪の民主党


民主党って異常なんだよ、開き直りが

マスゴミがグルだからって、国民の追及が弱まるなんて思うなよ
575名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:35:55 ID:lLKbZQlk0
>>527
そういうタイプの文章を書けるあんたって、どういう方面の人?
安保世代かなあ。
576名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:36:02 ID:kLiXp/Ob0
>471
秘書たちも無罪かもしれない。
どうして、裁判が始まるまえに有罪だと断定出来るのか?
秘書は無罪であるといってるし、西松の関係者も政治資金を渡した団体は架空では無く、実体があったと裁判で証言している。

マスコミはそういう事を報道しないから多くの国民は印象操作されている。
577名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:36:11 ID:WV+sViSN0


日 本 が 救 わ れ た わ


578名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:36:43 ID:lV/Xum+kO
まあ公判で小沢が「ワタシは知りませんでした」とか
シラを切れば切るほど政治的なダメージを負うだろな

司法の場に行く前に、国会とかで真摯に説明しておくべきではあった
マトモに説明できないから強制起訴なんだろうけどw
579名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:36:49 ID:zzYhu22I0
>>576
虚偽記載は事実だからだよ。有罪無罪以前に。
580名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:36:55 ID:NEGCh1XyP
民主党政権になって消えた言葉

説明責任

任命責任

道義的責任

政治倫理

「疑惑を持たれた議員は自ら率先して疑惑を晴らすべき。」
581名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:37:00 ID:semsJgmkO
つまり黒なら責任とるという事か
582名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:37:09 ID:+KJHnbCN0
ガッキー、ヨッシー>はよやめれ
583名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:37:17 ID:7r89G3bW0
政経学部からの知り合いの新聞記者のリークによると
逮捕も棒読みらしい
バカが
584匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 23:37:22 ID:zzYhu22I0
>>580
「内閣不一致」も入れといて
585名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:37:27 ID:5pzs3v4O0
小沢は無罪になるよ、間違いなく。
その時の為にこのスレの痛いレスを保存しておこうww
2ちゃんねらーはホント先が見えてないニワカばっかりだからなあ
586名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:37:29 ID:VBxyrkNR0
>>474
台詞外すとむしろ臨場感上がるなw
587名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:37:31 ID:0hVesQo40
>>576
架空だろうが架空じゃなかろうが迂回は迂回w
588名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:37:32 ID:gFM+7KdL0
この内閣はすべてが欺瞞だな
それとも小沢派として引くに引けないのか
とにかく責任という言葉を口にしてほしくない連中
589名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:37:37 ID:uMxXOJcJ0
>>569
民主党を支持してるやつはこういうことをやってきた事実をどう考えてるんだろうなあ。
オレは民主党のやつらは同じ種類の人間だとは思えない。
590匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/10/04(月) 23:37:38 ID:zzYhu22I0
閣内不一致か。
591名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:37:49 ID:wlRrGgrj0
原口は闇の組織と戦ってればいいんだよ、まひかりの戦士として。
592名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:37:50 ID:Bx6Pu43G0
白なら、なぜ証人喚問を受けないのだ?
本人も国民もスッキリしたいだろう。
まずは裁判で説明してくださ〜い
593名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:38:03 ID:eztXdB7UO
>>571
チョンの伝統だろ
594名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:38:04 ID:QtOAOW+Z0
元石川議員も証言することになるんだろうな
彼、大丈夫か
595名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:38:05 ID:CsTPNG1m0
おまえが言えないなら俺が言う。おざわ辞職しろ。国民選挙を受けろ。
ちなみに現職議員は再発防止として剛腕ごとき
で証拠隠滅を図れないように、各議員の活動権利を平等化する
法案考えろ。
政党助成金の廃止⇒政治活動資金を個別支給
与党のみへの官僚参拝廃止⇒情報の平等な共有(知りたい国民にも公開な)

など。
今の状態じゃ総理大臣の育成に時間がかかりすぎて、
変わるたびに質が下がるのは必然。
596名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:38:13 ID:srZrnuEM0
クリーンな政治を目指してるのでしょう。
みんなが理想とするのは、真っ白な政治家です。
グレーではダメと同じと考えてください。

政党や派閥や会派や色々ありますが、
原口さん冷静に考えればわかることでしょう。

小沢さんが自民党ならどんな対応しますか?
597名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:38:13 ID:G0nXMc1m0
>>1

なんの責任をなんで取らなきゃいけなんだ?

大体、なにがどうひっくり返ってもシロにはならない
クロにはならないかもしれないというだけ
グレーなことをしてる時点ですでに離党勧告に値する
598名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:38:24 ID:x1zyeunTO
これだけ恥も外聞もなく権力にしがみつく人間は戦後政治でも珍しい
599名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:38:48 ID:1Y9dKiH5P
>>572
次の日に証言聞いたら内容変わってそうだなw
嘘って再度、逆順に説明させると説明できなくなるらしいからやったらいいと思うよ
600名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:38:52 ID:GVhgsHkn0

















するのが当然では?
601名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:39:13 ID:0JAETTBBO
原口はアホな奴だ。白でも責任とる必要なんかない。
問われるべき、と主張したんであって、黒だ!と主張したわけではないからだ。
原口。お前みたいな思考停止が政治家やるな。糞無能。
602名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:39:21 ID:n2Ebe5ST0
寝ぼけてるからな・・・民主党
603名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:39:57 ID:snUcwf3n0
>>14
ジミンガー関係ねえwww



でも言いそうなんだよな
まあ原口はクロだった場合に責任取る覚悟があるからこそ
こんな事言えるんだよな?

よな?
604名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:40:23 ID:mNEDDbie0
グレーな政治家はセーフ。
国民はそこまで狭量じゃない。

ただ、底なしに真っ黒なのを排除したいだけ。
605名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:40:35 ID:0hVesQo40
政治倫理綱領 (衆議院)
われわれは、政治倫理に反する事実があるとの疑惑をもたれた場合には
みずから真摯な態度をもつて疑惑を解明し、その責任を明らかにするよう
努めなければならない。
606名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:40:53 ID:IvuB+rTT0
党が責任取ればいいと思うよ
607名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:40:59 ID:03iq7h6QO
よし、シロだったら内閣総辞職&衆議院解散しようぜ!!
608名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:41:05 ID:+vU+1K8vO
後ろ指さされるようなことをするな
ということだろうよ
609名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:41:26 ID:XAGJUbhb0
起訴もされてない自民党議員に辞職勧告をした民主党らしくないじゃないですか?

クリーンな政党なんですよね?

秘書の罪は議員の罪ですよね?

民意は大事にしなきゃいけませんよね?

立場が変われば意見も変わるなんてのは通用しませんよ?w
610名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:41:28 ID:tXdiqZXL0
ぽかーん

「容疑者が無罪なら、原告は責任を取れ」?
611名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:41:55 ID:l0F4+a9eO
原口…
お前ホントフラフラしてやがんな。
612名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:41:58 ID:NEGCh1XyP
>>592

逃げ小沢の遍歴

捜査もされてないのに証人喚問なんて出来ない

捜査中に証人喚問なんて出来ない。

不起訴になったので証人喚問する必要がない

検察審査会に提訴されたので証人喚問できない。

強制起訴されたので証人喚問できない。
613名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:41:59 ID:wbS1+2/t0
「秘書の犯罪は議員に責任がある」とか鳩は言ってたけどなぁ。
自分が言われる立場になったらなんて弁解したんだっけ。
614名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:42:06 ID:39aT3Ugp0
秘書三人も逮捕されて国民からも疑われまくってる奴を党に置いてる責任をまず取れよw
615名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:42:22 ID:+/Z/9mDb0
>>1
ダブスタ乙w
616名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:42:25 ID:QtOAOW+Z0

クリーンな民主党(笑)
617名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:42:29 ID:OLxIVSE3P
クロなら一蓮托生という認識でよろしいか?
618名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:42:32 ID:pKKubBJiO
いいんじゃないの、白か黒かハッキリさせれば。
政治家なんてどうせ真っ黒なやつばっかりなんだから、見せしめだわ。
しかし谷垣の発言だけは気分が悪い。
せめててめぇのところで説明責任果たして果たしてない馬鹿は全員辞職させろよ。
西松から献金もらった9人は誰1人記者会見も開いてない。
安倍晋三が晋太郎名義で虚偽記載した6億円の政治資金は?領収証を五重計上した玉沢は?
小沢一人でおわらせんなよ
619名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:42:34 ID:utxJuRy/0
そうそう、オザーと共に沈没がミンスの運命w
620名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:42:41 ID:d7lI4vNf0

党幹部 『離党勧告はしない』  日テレ
621名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:42:41 ID:OhcNlfjiP
小沢さんの事件の指定弁護士、谷垣さんがやったらいいんじゃね。
ヤメ検ならそうはいかんざきがいるけど、公明はいまいち反民主に徹し切れてないところがあるからな。
622名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:42:56 ID:V2NkR3oG0
原口はどんだけアナルがガバガバなんだよ
623名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:42:57 ID:dGv0p4B40
原口おわってるわw
624名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:42:58 ID:QJz6Eun+0
>>532
うむ。
2年半前くらいの話だけど、東中野の不動産屋に流れてきて、そこで知り合いの子を札びらでコマしてた。
ちなみに以下、彼女からのメール。

-----
最近わかった事、 彼からもちゃんと聞いたことなんだけど、 彼氏はオレンジ共済詐欺事件(知ってる?)の友部百男なんだ。
名前は変わっちゃってるけど、本人であって。
「メディアでは俺は犯罪者として有名になっちゃったから、
君の将来のために俺と付き合ってるのは良くない」
って、言うため毎日別れの瀬戸際なのだ。
好きだからどうしても一緒にいたい、
彼に納得させるにはどうすれば良い?別れたくないよ。
私の軌跡も人に自慢できるもんじゃないし、 これからも”彼氏が元犯罪者だから影響が出る”ような仕事に就こうなんて思ってもいないし、彼といる時間は本当に楽しい。
それだけが憂鬱だよ(・ω・`)

へぇ〜、やっぱり有名なんだ。
一応事件当時は10歳だから、私の記憶には無いんだけど インターネットで調べて知った。
甘えん坊ね(笑
彼自身はお金はちゃんと運用されていると知らされていたんだって。
とは言っていたけど、確かに車と熱帯魚は半端無い。苦笑
だから、彼も刑務所に入っていたし・・。
父親は老衰でもう亡くなっていると聞いているよ。
これは本当に老衰みたい。
でも父親の事はあまり聞いたことが無いからわからない。

彼は本当人として素敵な人。まあ、私にだけ優しく、 他人に厳しくみたいな人だけど、根っから悪い人なら私は好きになれないし。

さっき電話がかかってきて「まあ知っちゃったからいろいろ話してやるよ〜」って、言っていたから大丈夫かも。
相談聞いてくれてありがとう。
625名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:43:51 ID:bxfTP7zu0
検察がテロリストに見えてきた
626名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:43:52 ID:WV+sViSN0
幹事長とか一兵卒の下に天皇を置くとか

日本人舐めてんのか?www
627名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:43:54 ID:Jq8/qiCD0
秘書の逮捕起訴が真っ当だと思ってる奴が多いんだな。

全部まとめて無罪だと思うんだけどw
628名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:44:06 ID:84g58NqT0
>>328
検察?
検察は不起訴にしたんだぞ?
629名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:44:12 ID:+KJHnbCN0
自称心理学専攻の原口大臣が毎度バレバレの国民脅迫でそろそろウザい
630名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:44:24 ID:2luGkEIK0
離党勧告受けたほうがいい。
小沢氏がいなけりゃ、ただの左翼集団だろ?
民主党にはカスばっかりで大したメンバーも残らない。
旧社会党なんぞ誰も応援しないって。
菅政権が裏で動いてるのはわかったが
今の検察って刑務所に入れるがために
何でもやる連中だろ?
検察解体を前に駆け込み起訴だったのかもな?
631名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:44:27 ID:skt54gBN0
刑事被告になったら政治家を辞任するのは常識だったね。
632名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:44:34 ID:tK65NaM70
虚偽が犯罪に成る所に出てこないから結果的に裁判に成っただけだろ
虚偽でも問題無い所で大声で潔白だと叫んでもだれも信用しないよ
潔白なら証人喚問でもちゃんとうければ済んでた話
633名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:44:34 ID:QtOAOW+Z0

ぽっぽの脱税疑惑はすべての年度で白判断されたんだっけな
あれ、実質、悪質な脱税じゃないのか
634名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:44:43 ID:spL4I4o30
>>628
バカを相手にするな
635名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:44:45 ID:cVoOau1+0
  人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_

  はーい、デモ祭は終了!撤収!撤収!撤収! 小沢関連スレに移動せよ! だまされた田舎者は残していけ!

   小沢が! 小沢が! 強制起訴! 俺らの市民団体勝利! 今度はマスコミと協力だ!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ |  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                    |  /
                    | ./
                    |/ 
                           γ⌒) ))
            (⌒ヽ             / ⊃             一般人→ / ̄ ̄\
             ⊂_ ヽヾ          〃/ /     っ っ         ___  /ノ  ヽ_
(⌒ヽ∩ /統一 \ |(⌒ヽ       /⌒) /在特\  ∩⌒)     /   \|(●)(● )
 ヽ  ノ| .|/uO-O-ヽ|. | ⊂ `、三  三 / _ノ .|/-O-O-u|〃/ ノ   / ノ ヽ_  \(__人__) u
  \ \| u: )'e'( :u. |9/ /> ) )) ( (  <|  |6|u.: )'e'( : . |9/ / )) | (●)(● )  |ここでいいんすか。
(( (⌒ )、 ヽ‐-=-‐''/ / / 三 ( \ ヽ \`‐-=-‐ '/. ( ⌒)  | (__人__)  u |在特率高いすか?
636名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:45:07 ID:WwNdnMPpO
もちろんクロなら心中ですねw
637名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:45:10 ID:+/Z/9mDb0
>>624
物凄いスクープだなw
638名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:45:11 ID:8nEy+PIv0
シロって何?現実として秘書がやったことは認められてるだろ
また責任取らない上司かw
その時点でシロを主張することがおかしいんだよアホが
知らなかったのは認めたとしても既にクロなんだよ
自分の監督責任を攻めろ
639名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:45:27 ID:xRIU78wH0
ミンスが責任取ったことなんてあったっけかw
640名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:45:40 ID:OMdyP2I/0
>>576
> 秘書たちも無罪かもしれない。
> どうして、裁判が始まるまえに有罪だと断定出来るのか?

どこにそう書いてある?

2005/07/28
冬柴幹事長発言は「論評に値しない」 岡田代表、国会内で記者団に

 また、第二東京検察審査会が、日本歯科医師連盟からの献金問題に関して
自民党の山崎拓衆議院議員を「起訴相当」と議決したことについて岡田代表は、

「疑惑は深まった、ほぼクロになった」

との認識を示し、山崎議員の説明ぶりについても、「首尾一貫しない説明だ」と
批判。岡田代表は更に、

「(この問題を)放置するのであれば、検察の責任を果たしていないという審査会の
指摘は当然だ」

と指摘し、もう一度捜査すべきであることはもちろん、迂回献金はないとした小泉
首相も「きちんと国民に対して説明すべき」だと厳しく指摘した。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=7693
641名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:46:05 ID:VfIAky4RP


でさ。今まで人様に冤罪ふっかけてた民主党や鳥越って、ちゃんと自殺したの?
スライディング三宅を使って懲罰動議とかって脅迫してたけど、それの責任は?

ちゃんと総辞職して、民団との関係を明らかにして自首したかい?>民主党
642名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:46:36 ID:zuSY5KluO
白なら 復党すりゃいいだけ。原口アホ
643名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:46:38 ID:byjbF6/Z0
これだけはいえる“クロ”じゃなくても“シロ”じゃない
644名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:47:12 ID:kLiXp/Ob0
>579
虚偽記載が事実であるかどうかでも争っている。
検察と弁護側では解釈が違う。
弁護側は日時が実際と事なるのは、例の世田谷の土地が農地であったために、用途変更を届けるのに時間がかかったためと説明している。
もしそれが本当なら、虚偽記載には当たらず検察の負けとなる。
検察はそれら全てを考慮した上で、裁判では勝てないと踏んで不起訴にした。
645名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:47:25 ID:OwOaJrkP0
クロだった場合は擁護した人は責任とれるの?w
646名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:47:31 ID:zQgOfQHi0
1回目は全員。
2回目は11人全員総入れ替えでも起訴。
その意味も分からない糞政治屋、その名は「光の戦士w」
647名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:48:03 ID:PuCaCHpp0
クロだったら責任取るのかって聞かれても逃げたくせにwww
648名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:48:15 ID:GEuopuS60
何か言えよ枝野
649名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:48:34 ID:8RXeZa7J0
光の腹黒戦士乙
650名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:48:35 ID:1fhTmw94O
多分逮捕まで小沢の心臓がもたないだろうな

本人が一番よく判ってるだろ、最近の動きから見て
651名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:49:28 ID:2luGkEIK0
民主党は、分裂しろや!
菅、仙石の左翼グループは、国民に嫌われている。
そもそも左翼なんかに政治がまかせられるか?
小沢新党と自民党でもいい。
今の弁護士内閣じゃ話にもならんわww
652名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:49:30 ID:/SDswuY/0
小沢サイドの犯罪行為は認められているので小沢は知っていようがいまいが監督責任はある!
で、その犯罪行為にも疑わしい部分は多くあり小沢の言い分も信用できるレベルにない!
653名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:49:31 ID:pKKubBJiO
まあなんだかんだで小沢は白だろうな

民主で本当に探りをいれるべきなのは小沢じゃない
654名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:49:37 ID:QJz6Eun+0
>>637
マジな話、まず警察に連絡したんだけど罪状がないから相手にされなくて、
その子家出してて親も知ってたから親に連絡してメールとか勤め先の連絡先とか渡して未成年略取で警察に届けろ、と伝えたけどその後行方不明。
その子、もう死んでそう。
655名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:49:57 ID:+KJHnbCN0
>>650
ここで死んだところで売国奴は騒ぐだろうが
小渕さんのようにはならんだろうw

あの黒いマメシバがかわいそうだな
656名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:50:16 ID:DlbIuQ8X0
>>618
>>西松から献金もらった9人は誰1人記者会見も開いてない。
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed090306j.html
>Q: 西松建設に絡む政治資金の問題について伺います。
>今朝、一部報道で、東京地検特捜部が政治資金規正法違反の疑いで
>大臣の政治グループ「新しい波」に対して、捜査を行う方針であると報じられています。
>昨日、返金を決めたパーティ券代が違法であるというような疑いがあると報じられているわけですが、
>この辺について大臣はどのように受けとめて、捜査が行われた場合はどのように対応されるべきとお考えでしょうか。
>A: 全然そんなお話は聞いておりません。もともと「新しい波」という政治グループが、
>毎年各地で支援者の皆様のご協力で、政策発表会や励ます会などというものをやっていただいております。
>そして、その結果、今日のような政治団体からのパーティ券の購入ということに関して、
>昨日お昼の定例会において出席議員全員で相談の結果、これは返却しましょうということに決まったという報告を受けましたから、
>それで結構だということを言っているわけです。
>Q: 改めて確認なのですけれども、今回のパーティ券代を購入してもらったことについて、違法性があるというようにお考えでしょうか。
>A: 違法性は全くありません。
>Q: 2つの政治団体について、西松建設のOBが代表を務めているということは、グループとしてはご存じだったのでしょうか。
>A: そのような認識は持っておりません。政治資金規正法に基づいて、正規のお届けをしているという、そのとおりでございます。
二階としひろは会見で答えている。
657名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:50:33 ID:WV+sViSN0
いつまでも小沢に付いてると
原口みたいにレッテル貼られるなw
658名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:50:36 ID:OwdVxpDX0
クロだったら小沢の下僕どもは全員切腹するのか?
659名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:50:43 ID:F46Qfhfy0
さすが小沢の犬だな
660名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:50:53 ID:wHYvuEaE0
シロだったら、政治家を律する法律に不備があるってだけ。

おまえら政治家が、ちゃんと法律つくって自ら律しろ。

金儲けと権力闘争ばっか、やってんじゃねーよ。
661名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:51:14 ID:HGj9mTFr0
せいぜいグレーだろ
662名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:51:17 ID:kLiXp/Ob0
>587
架空ではなく実体があれば、迂回ではない。
何処からそんなデタラメを学んだ?
新聞か、テレビか?
663名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:51:32 ID:vx4T/gxOO
サッサと民主党割れよ、間抜け共
小沢信者だけの楽園作ればいいだろ?
上手くやればまた愚民が政権執らせてくれるさ
664名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:51:39 ID:Jq8/qiCD0
せめて事件の内容くらい調べてから吠えろよw
無茶苦茶なことをいってる奴が多すぎるw
665名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:52:14 ID:MOV71Vzv0
闇の戦死丸出しでワロタ
666名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:52:26 ID:Uj+JyWxMO
証人喚問うければこんなことになっていないと思う。あと代表選のときの素人発言がよくなかったよね。
667名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:52:30 ID:NEGCh1XyP
>>644

そんなにシロなら証人喚問出て野党の追及を論破してやればよかったのにね。

そうすれば世論も変わってただろうし、検察審査会の議決も変わってたかもね。



ああ、偽 証 罪 が怖かったんですか?
668名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:53:01 ID:P1s8IkB30
心中願望があるんだね。
669名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:53:04 ID:GEuopuS60
とにかく分裂させたくて仕方ないんだろうねえ
この1年間それしか政局になってないもんね
なんで国民は怒らないんだろう
ここまでお人よしな国民はどこ探してもないんじゃない
670名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:53:06 ID:xf1WsF/L0
なんか今回は本人小沢の今件に対する発言が至極妥当w
残念ですとムネヲ式非難は避けた上で法の上で証明していきます、な
この党って政策や政治手腕関係だとけっこう静かなくせに
党に係ることになるとなにかにと下っ端が騒ぎすぎるんよね
指示あっての上なのか勝手にやってるのか知らんけど
671名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:53:21 ID:7KYouH+20
アメリカ政府の手先のマスゴミ各社は小沢を一斉攻撃だな。

マスゴミに洗脳されやすいかわいそうな国民達に合掌。
672名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:53:24 ID:2luGkEIK0
民主党自爆の構図だな。
所詮、小沢氏がいなけりゃ話にもならわw
素人政権なんぞ先が見えてる。
あの牧野って変なハゲ親父見ろよ。
終わってる。
そもそも国民は、小沢さんに期待して
民主党を政権にしたんだよ。
それを勘違いした左翼グループが内閣横取りだろ?
菅のような官僚の奴隷が総理になったら
話にもならんのだよ。
673名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:53:24 ID:L8z8Yto90
自民党員バカしか残ってねーんだから仕方ねーだろ(笑)
674名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:53:30 ID:FCbZNT3F0
ガキの喧嘩かよwww

そのうち「いつどこで誰が言った?何時何分何秒に?地球が何回転した?」
とか言い出すんだぜ
675名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:53:49 ID:s4DB+eFhO
確か民主党前代表は起訴すらされてない人間に議員辞めろ!離党しろ!とか声高に主張してたぞ。
民主党議員は馬鹿ばかりだな。
676名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:54:13 ID:dCYdBQDB0
ここでいうシロの意味は証拠が不十分だってだけで
隠すのがうまい証明にしかならないけどな
677名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:54:15 ID:cXxvGihBP
小沢本人がまともな説明しない糞だもんな。裁判ではっきりする事になって良かったわ
678名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:54:22 ID:OMdyP2I/0
>>576
> 秘書たちも無罪かもしれない。
> どうして、裁判が始まるまえに有罪だと断定出来るのか?

どこにそう書いてある? この時点で鈴木宗男は起訴どころか逮捕もされてない。

2002/03/15
「さらに強く議員辞職を求める」鳩山代表が鈴木議員離党で会見

 15日午後、民主党の鳩山由紀夫代表は、鈴木宗男議員の自民党離党届提出後の
記者会見を受けて緊急会見を開き、「国民にたいへんな迷惑をかけ、国益を損ねたに
もかかわらず、その反省がない。『自民党に迷惑をかけたから離党する』とする、まった
く理解できない記者会見だった」として、鈴木宗男議員をきびしく批判した。

 鈴木議員は「国会などの状況を見ると、自民党や多くの人に迷惑をかけるのは申し訳
ないとして離党した」となどと述べており、鳩山代表はこの言葉に激怒。また、北方四島
支援事業の入札への関与、外務省職員への暴行などの疑惑に関して「すべて指摘され
ている点は反省している」と述べながらも、違法行為があったかどうかについては「悪い
ことをしようと政治をやってきた認識はない」と語った鈴木議員の発言について、鳩山代
表は「開き直りにもなりかねない」として不快感を露わにした。

 鳩山代表は、鈴木議員は離党ではなく辞職すべきだとあらためて指摘し、「野党間で
協力してさらに強く議員辞職を求めていく」との姿勢を強調。また「自民党の体質そのも
のが問われている問題だ」として、鈴木議員離党で決着をつけようとする自民党の思惑
を断固として阻止し、自民党的体質への追及の手を緩めないことを改めて明言した。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=1432
679名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:54:28 ID:In+QT/cD0
小沢一郎をかばい続ける民主党を世論がどう見るか
が考えられねえんだろうなあ
680名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:54:33 ID:1tEeF1rB0
>>643
無罪でも公判の過程であやしいって印象を国民が持てば、ダメージはあるだろうね
681名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:54:58 ID:kSKJEYS50
離党させなきゃさせないで煩くなるぞ

罪は詰みだと理解しろ
682名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:55:01 ID:W8occjVQ0
>>576
有罪か無罪かなんてことはどうだっていいんだよ。
きちんと説明して身の潔白を有権者に納得してもらうことができなかったことが、
政治家の責任問題なんだよ。つまり疑われ信用を失った時点でアウトってこと。
たとえ法的に無罪であっても、国民に信じてもらえなくなったことは本人の責任で、
十分な辞職理由なんだよ。

一般市民なら「推定無罪」として扱われなければならないが、政治家はそうではない。
683名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:55:10 ID:jv7pOcvJ0

これが民意第一を謳っていた党というのだから呆れる・・・

バカと狂人しかおらんのか
民主党には
684名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:55:22 ID:WV+sViSN0
擁護したいだけしろよw

原口に対する国民が持つイメージもどんどん悪くなるんだしw

良いことだわwww
685名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:55:44 ID:omRY0DdlO
秘書3人が起訴されてる時点で議員辞職で引退だろ
686名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:55:48 ID:DNCMQlCW0
どんな犯罪人も推定無罪だな。
最高裁判決後再審請求が絶望になるまで。50年位無罪で居られるな。
腹食いは政治家の責任を理解してない。
687名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:56:37 ID:HVSHbbx30
さっきまでテレビ見てたんだが、有罪もあるな
688名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:56:49 ID:NEGCh1XyP
>>680

つか鳩山不起訴の時に検察審査会が異例の批判してたな。

「一般常識からすれば当然起訴すべき案件だが、
政治資金規正法そのものがザルすぎて該当できる法律が無いんだよ!」

ってな。
689名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:56:51 ID:wHYvuEaE0
政治が金儲けしました。無罪でした。

結論:法律に穴がありました。ってだけだろ

原口ってバカなの?
690名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:56:58 ID:9Tl7Kro10
はらぐチェ大人気♥
691名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:57:01 ID:2luGkEIK0
民主党は解体。
小沢新党は、自民党と連立。
これでいいんじゃないかな?
菅左翼素人内閣じゃ日本の将来はない。
菅の気持ち悪いニタリ顔を見ると吐き気がする。
692名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:57:08 ID:XMRPfjoa0
民主党の不祥事政治家が全員議員辞職してから
考えればいい話だな。
693名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:57:20 ID:pKKubBJiO
普段マスゴミマスゴミといっておきながら結局おまえらがいちばんのマスゴミの犬なんだな

他板から芸スポの連中とセットでキチガイ呼ばわりされるだけあるわ
694名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:57:22 ID:xzdanr3U0
何言ってるんだよ
695名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:57:43 ID:/OXRtm/b0
議員が起訴された時点で、議員失格だろ。
起訴されるのは、火が無い所に煙は立たないからだ。疑わしい事をしたと言うだけで議員はアウトだ。
696名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:57:48 ID:mBgFSU/+O
秘書の責任は議員の責任という素晴らしい言葉がある
697名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:58:25 ID:4zP/KPpQ0
嘘フェストの責任を取ってから「責任」を口にしろ派閥民主。
698名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:58:30 ID:GL7GojJY0
どの道、ミンスに残ったところで無能総理に完敗した小沢容疑者に先は無いだろ
699名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:58:57 ID:X67WMghH0
菅谷さんの無罪が判明して、警察幹部は頭を下げ補償だけでなく
これから国家賠償が払われるだろう。
裁判するのはいいが、小沢が無罪だったら、検察審査会の国民様は
ちゃんと謝罪して賠償金を払うんだろうな、自己負担で。
700名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:59:06 ID:hPBU4zzf0
原口は国家転覆を狙う悪人のくせに生意気だぞ
701名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:59:26 ID:iuPe4keXO
クロだったら責任取れるのか?
というか秘書が起訴された時点で辞めていないのが問題だろ
702名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:59:28 ID:omRY0DdlO
十分な説明もうしてる、って言ってた鳩山や菅にも責任あるよな
703名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:59:42 ID:PjP+gpSj0
その秘書3人を取り調べたのが

あのインチキ嘘つき検事前田w

アホすぎて時間と税金の無駄なのはガチ
704名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:59:47 ID:1Y9dKiH5P
>>693
証人喚問出ろとか裁判受けろでマスゴミの犬か?
むしろ民主党の主張を後押ししてるぜ?
705名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:59:47 ID:uEXSl64K0
小沢さんが潔白なのは揺るぎない事実だろ
ネトウヨの目は曇りすぎだわ
706無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:59:48 ID:ZOY63RD90
>シロであれば、離党を勧告した人は責任を取れるのか

コレは認めざるを得ないな

逆にクロだったらお前も責任を取って議員辞職ということで良いんだよな
707名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:59:51 ID:fDSGbX6g0
もっとモメろwww
今まで問題にしなかったほうがおかしいww
遂に正面から向き合う時が来たw
小沢支持と不支持で分裂しろよww
708名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:59:54 ID:+/Z/9mDb0
>>654
なにかしら処理はされたんだろうね〜、実に既婚女性板の鬼女が興味持ちそうなネタだ
普通に産経新聞とか週間文春とかにリークすれば善いのにw
709名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:00:08 ID:N7sJThEz0
左翼に政治を渡してはだめだ。
小沢さんは民主党を分裂して自民党と
組めばいい。
考え方は、今の左翼政権に比べりゃ
自民党の方が現実的で小沢氏の考えに近い。
実際国民の大多数は小沢氏を選んでいるのだ。
誰もインチキ左翼や検察は選んでいない。
検察の正義なんぞ1000%信用していない。
710名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:00:13 ID:NEGCh1XyP
>>693

普段から民意民意言ってた民主党が手の平返して「民意はおかしい」ってね。

高学歴でお偉い国会議員が2ちゃんねらーと同レベルですかwwwww
711名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:00:20 ID:jVxr4SBZ0
こんなことしてねえで、尖閣上陸して暫く
定住して来いよ。
口しか動かない議員なんて要らないよ。
712名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:00:23 ID:KKOkeDf10
小沢は無罪になってからやり直せよ
判決確定前に死んじまうんだろな

まあ国民は旧田中派流の政治はいらんって何度も意思表示してるんだから大人しく辞めろ
713名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:00:24 ID:+sK32Qc10
白であろうと黒であろうと
自民党は起訴された時点で潔く離党してるな

714名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:00:34 ID:kDB73PCJ0
>>676
シロの方が印象悪いよな、証拠隠滅が上手いねってだけだからね
どこまで悪質なんだよという話
715名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:00:55 ID:N/p9MAXJ0
秘書が逮捕されているし、起訴されたこと自体が問題。
民間企業だったらさっさとクビ。
716名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:01:01 ID:dHVXIguC0
民主党は与党になると野党時代の発言と
真逆を言う政党と言う事がわかった。

自民党で同じ問題がでたら同じ言葉を言うのか?

言うなら責めはしないが、民主党を信用もしない。



717名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:01:26 ID:kLiXp/Ob0
>678
2002年の鳩山の意見は糞だ。
有罪が確定もしていない人を非難するのは政局にしたいだけの事。
法治国家の政治家として根本的に間違っている。
718名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:01:33 ID:O1Y+9Wb40
>>699
小沢との比較で菅家さんの名前出すなクズが

719名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:01:34 ID:En/PZzpz0
あ〜ぁ、バカばっか!
小沢の罪って、どこまでを狙ってんのかね?
シロウト判断の国民感情って、問題だね〜

・監督責任
・何らかの隠匿/隠避
・虚偽記載共犯
・資金洗浄
・公金横領/着服

虚偽記載だけってのだったら、正直どーでもよくね?

政党助成金の着服まで立証できるなら立派なもんだけど、
こんな軽犯罪で白が出たら、それこそシッポもない状態になって、
逃げ切られてしまうことまで踏まえた判断ができない。

あえてグレーにしておく必要もあると思うんだけどな、

罪状がなんだろうが、起訴された事実のみではしゃいでるマスゴミの
ネタになるだけ。
720名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:02:01 ID:peLvVs1L0
シロクロかかわらず政治家には「道義的責任」があります。
国政を個人的な汚職で混乱させている責任をとりなさい。
国民は大迷惑しています。
721名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:02:15 ID:3IgZfmr2O
NTTきめぇ
722名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:02:39 ID:UWgMYEUK0
原口お前もそのうちに国民に刈られるから

覚悟しとけよw
723名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:02:56 ID:nDFr24V8O
自民党ってなんだかんだ言っても一線を弁えていたよね。
不満があればムネオみたく離党さしてたしね。
民主になってからは強制捜査受けようが秘書が何人も逮捕されようが起訴されようが
開き直るか他人事、他人のせい。
つまんない事であれだけ前政権叩いてたのにさ。
でも綱領もない党じゃ仕方ないか。
証拠?じゃあどうやって作った金かまず説明しろよ。
政倫審でも証人喚問でもいいから。
本当政権交代で日本が変わったね。
日本中のモラルを一気にぐぐっと下げてくれましたよ。ハイ
724名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:03:25 ID:0Y3d4M3l0
お前らさんざん 秘書の責任は議員の責任だ辞職するべきって散々言って来たん
だろ、それだけで辞職は当然なんだよ、馬鹿か腹黒、
お前らが言っていた道義的責任ってなんだったんだ。
725名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:03:36 ID:qKjVfRXI0
まー、確かに有罪が確定してもいないのに、辞める必要なんて無いわな。

でもさ、道理なんて関係なく、ちょっと疑わしいだけで辞めろヤメロと煽りまくる戦術を
得意としてたのは、どこの党だっけ?

人を呪わば穴二つ。
ダブルスタンダードなんて認めない。内ゲバだって一緒だよ。

結論。
小沢一郎は即刻、議員辞職すべきである。
有罪でなくとも、起訴されたというだけで辞職すべきである。
辞めて、次の選挙で「みそぎ」を済ませて出直してこい。

それがアンタらの業界のやり方なんだろ?
726名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:03:53 ID:CnL0hecy0
白だったら責任を取れっていうのはわかる。
だけどここで言われている黒だったら責任を取れっていうのは違う。

そこに相当な差があることもわかりませんか?

727名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:04:00 ID:63AZWAUF0
原口、てめえは小沢のアナルでも舐めてればいいんだよ
728名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:04:03 ID:N57eGPCG0
他人に厳しく身内に甘く、民主党
729名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:04:04 ID:VlH8tfdAO
>>710
政争に都合よく利用できるものは利用し
国の事は後回しって態度を隠しもしないもんな。
730名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:04:05 ID:ZlpYKX0C0




            ハーイ!今日も民主党支持者工作員ゴミクズ人もどき共が賑わってますね

                   そんなゴミクズ共に質問デス(ノ'-^)-☆です〜!


             なぁ、?汚沢ってさぁ。「日本」国益になる事には絶対に動かないよね。

                けれど、己の懐と権力を得る事には積極的に動くよね。


      そこでさぁ、大訪問団を組むほどチョンコロと仲良くて信者も多いゴミクズ人もどき汚沢とか言うブルドック!

                なぜ?そのチャンネル使って尖閣問題で動かないのさぁ?

           動いて解決に尽力すれば、汚らしい汚沢の株も上がって今より支持されるだろうに。
            

     


              それについて、ゴミクズ人もどき民主党員と支持者は説明しろ!        


731名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:04:33 ID:jVxr4SBZ0
こいつは、タックル時代劇までの議員だよ。
732名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:04:39 ID:FSdzAJ1S0
「死ぬまでに一度は見たい民主党議員が責任取るところ」…歌丸です。
733名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:04:56 ID:Z0MZuqNpP
>>719

>シロウト判断の国民感情って、問題だね〜

そのシロウト判断の国民感情である
検察審査会の法案に賛成し、
自らも利用してきたのは

   民 主 党   ですが?
734名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:04:59 ID:eGGZABci0
「無罪判決=白」じゃないのな
民主党議員ってバカばかり
735名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:05:03 ID:VWGinwqO0
>>576
> 秘書たちも無罪かもしれない。
> どうして、裁判が始まるまえに有罪だと断定出来るのか?

どこにそう書いてある? 裁判どころか「数々の疑惑が指摘されて」いれば、
逮捕許諾請求の前に、国会で議員辞職勧告を決議しておくべきというのが
民主党の考えらしいが。

2002/06/17
鈴木宗男議員の逮捕許諾請求を受けて(談話)

 本来、鈴木議員をめぐっては数々の疑惑が指摘されており、逮捕許諾請求
という国会と議員の権威を失墜させる事態に至る前に、議員辞職勧告を決議
しておくべきであった。請求許諾そして逮捕となっても本人が辞職しない場合、
鈴木議員の辞職勧告決議案の採択は国会として最低限の務めである。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=11327
736名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:05:31 ID:23f9sIEn0
汚沢の時代は終了したのに気付かないのは当人と取り巻きの馬鹿共w
737名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:05:47 ID:HP4J/qao0
なんでマンションがポンポン買えるんだよ。

そのからくりを法廷でゲロして、おなじような悪さが
以降の政治家は出来ないようにしてくれ。

それが小沢の使命だ。
738名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:05:51 ID://PPXs6nP
>>726
主張があるなら詳しく説明しなさいよ
739名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:05:53 ID:ZcB+b+I50
責任なんてとったことない人間がw
740名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:06:41 ID:N7sJThEz0
本来小沢氏に期待して民主党を政権に上げたのに
なぜか左翼グループがでしゃばって閣僚を独占
やりたい放題だ。
弁護士に関係ある検察の変な動きが怪しすぎるし
左翼丸出しの素人政治には国民はもう限界を
感じている。
こんな政権で後2年なんて不可能だろ。
民主党を分裂して自民党を連立するなり
国家のため大人の政治を世界に向けて見せて欲しい。
このままじゃ日本は消滅する。
741名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:08:16 ID:pb3W1aBN0
はらぐちぇwww
742名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:08:41 ID:peLvVs1L0
5回も民間人の検察審査会が「起訴相当」と言ったのです。
これが民意です。民主主義の世界では民意こそがすべて。

そう主張してきたのは小沢さんや民主党自身でしょう?
裁判がどうだろうと、民意がクロといったらクロなんです。

小沢さんが言った「本当の民主主義」が日本に根付いたということですよ。
潔く罪を認めなさい。民意はクロと言っているのです。
743名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:08:46 ID:rhRsPKDm0
ジャイアン小沢

スネオ原口
744名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:09:18 ID:JB9JLiXR0
クロじゃなかったら辞めなくていいということじゃなくて
検察審査会に強制起訴されるくらい疑わしいことしたんだから
国会議員としてふさわしくないってことなんだけどね
745名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:09:19 ID:tfZGpKwl0
民主党の金をもって逃げ出すのが小澤流。
金庫番気をつけろや。副幹事長やってるのに小澤の腹心がいるからな。
746名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:09:39 ID:VlH8tfdAO
>>719
今回、検察は見送りたかったと思うよ。
検察審査会が先の事見えてないみたいだ。世論に流されたか?
捜査に進展あったなら良かったんだけど。
747名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:10:21 ID:HxuCpkzK0
これは中国にとっても都合悪いだろうなあwww
748名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:10:36 ID:eGGZABci0
無罪判決が出たらといって捜査関係者が責任とってたら、警察官も検察官も、居なくなるじゃねーかよw
日本は有罪判決が出る確率が高いんだが、欧米だと有罪判決が出る確率は50/50くらいなんだよな。
なんの為に裁判があるのか知らないバカ → 原口
749名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:10:48 ID:nDFr24V8O
天に吐いた唾が数年後、鳥のションベンと一緒に落ちてきたでござるの巻
750名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:11:31 ID:DFpO7VGF0
シロだったら “良かったじゃないか!!!” と、ポンと肩を叩いてやればいいじゃないのか!?
751名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:11:32 ID:E9yrgJc60
>713
それは甘い見方だな。
もし無実だったら政治家個人は無念だと思うよ。
辞めるのは潔いからじゃ無くて、組織を守るためとか、世間に顔向け出来ないからだ。
ただ、形式的にしばらく大人しくしていれば、みそぎが済んだとか言って、次の選挙に出てくる。
いさぎよく辞めたなど、バカバカしいにも程がある。
政治家は裏と表を巧妙に使い分けるだけ。
752名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:11:43 ID:VWGinwqO0
>>717
> 2002年の鳩山の意見は糞だ。

「糞」だからどうするんだ? 鳩山が責任を取って切腹でもするのか?

> 有罪が確定もしていない人を非難するのは政局にしたいだけの事。
> 法治国家の政治家として根本的に間違っている。

ならこいつはどうだ?

小沢党首記者会見 要旨
平成14年5月8日 午後4時30分 党本部
http://web.archive.org/web/20021030072747/www.jiyuto.or.jp/JPN/interview/2002/02n0508oz.html

記者:与党側は鈴木宗男衆院議員の偽証罪による予算委員会の告発を見送る、
応じないということだが。

党首:秘書や他の人が既に司直の手によって逮捕されているが、その事実関係
だけでも証言と違っている。

証言とは明確に違っているのに、自民党が(予算委員会として偽証の告発を)やり
切れないということは、よっぽど何かやれない、そして(マスコミの)諸君には言え
ない事情でもあるのかと勘ぐりさえされかねない。

我々には理解できないと同時に、そういうような自民党になってしまったのだろう。
そう思う。

余りにも明らかだろう。秘書も誰も彼も関与していないと証言したのだろう。関係ない
どころか、逮捕されたのだから、それだけでも嘘を言った、偽証ということだ。
753名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:11:53 ID:6xmx5uJKO
>>699
頭悪い書き込みだな。菅谷さんと小沢の件のどの辺が関連してるんだ?
低脳。
754名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:12:18 ID:1Gx0Z2Uc0
>>708
本人に「やめとけ」と忠告したら、逆に俺がクソミソに言われて縁切られて連絡取れなくなった(笑)
今時、オレンジ共済ネタなんて興味持つのかな、週刊誌とか。
まだまだたくさんメールもあるし、まとめて送ってみるかな。
755名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:12:22 ID:tY6TxqSd0
検察審査会って

ムキになってるだけだろwwwwww

756名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:13:13 ID:XTgisV//0
小沢の肛門の中も指突っ込んで調べられるの?
757名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:13:17 ID:9lUOH08QO
原口は自分の選挙が毎回危ないからテレビで売名し過ぎ
気持ち悪い
758名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:13:20 ID:OaEq9XxW0
もうこの人ダメだろ 岩手の知事もだけど、取り憑かれてるよ
759名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:13:21 ID:C+TRbGqa0
責任取りたく内閣
760名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:13:41 ID:CnL0hecy0
無能で売国な政権がこの裁判で少なくとも党内から降ろされることが無くなった。

これって大問題なんだけどな。
761名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:14:11 ID:vXSB49zc0
一人抜けただけでも郵政法案は頓挫するからな
762名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:14:15 ID:IKAqGo310
起訴されるようなとんでもない人間を支持した民主党の国会議員は今すぐ辞職しろよ糞が
763名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:14:14 ID:6rXyGdWeO
黒だった時には議員辞職するって宣言してから吐くセリフだなそりゃ
764名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:14:43 ID:tY6TxqSd0
検察審査会しろうと8人衆

 「なんとなくあやしいから起訴するべき」 wwwwwwwww

765名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:14:54 ID:Z0MZuqNpP
>>746

馬鹿か

検察審査会は「裁判で白黒付けろ」というのが仕事で
先を見る必要なんてねーんだよ。

無能検察が勝手に「先読み」して、
何千件もの「不起訴不当案件」が多発し
被害者が裁判すら受けられず泣き寝入りされてるのが
検察審査会の出来た理由だ。

検察は「白黒つける」権利はない。証拠を提出して裁判するのが仕事だ。
テメェの捜査能力の無能さと下らないメンツのために逃げるんじゃねーって
言うのが検察審査会の仕事なんだよ。

766名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:14:55 ID:S9WMUF/F0
証人の命が危ない
767名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:15:07 ID:Ft5yfTcW0
民主党に自浄能力がないのなら

国民は内閣不信任をだして解散させるだけだから
768名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:15:09 ID:k8DUrPQb0
小沢はむしろ被害者だろ?

当時野党にいた小沢にはそもそも「職務権限」がなかった
その上、04年分の収支報告書には土地取引に関する記述がなか
ったが05年分には記載されていたんだから只の「期ズレ」だ
本当に資金の動きを隠すなら05年分にだって記載するわけないだろ(怒
これでは、政治資金報告書記載漏れの形式犯で終了
しかも、会計事務など実務担当者以外やるわけがない

実務担当者の不始末で政治家が弾劾されるなら、事務員抱き込めば
政敵などはどうにでもなることになる
そんなの認めるなら法の正義は損なわれるぞ?

よって、やましいことがないのなら小沢は辞めるべきではない
法廷で決着をつけろ!!
769名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:15:30 ID:0qZSy+tv0
>>82
たった10人で国民の代表なんておかしい。
どんな10人かわかったものではない。
770名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:15:35 ID:sCJtlJlZ0
お前は早く永田メールの黒幕を言えよ
771名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:16:06 ID:CnL0hecy0
>>765
検察が起こした案件だということが抜け落ちてるぞ。
772名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:16:34 ID:ADPXnHhe0
実際の法的な罪と、
政治家としての責任は別だろ。

原口はもう話すなよ 馬鹿が露呈しまくってるだろ。
773名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:16:36 ID:RQ1jV2VK0
検察が起訴した場合は限りなく黒の灰色、検察が起訴しなかった現状では
限りなく白に近い灰色、まあ無実の可能性が強いんだから離党や辞職は
非合理的な話
774名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:16:45 ID:vXSB49zc0
検察審査会に凸したのって在特会の桜井誠だろ?
あいつ尖閣デモにも絡んでるんじゃねえの?
775名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:16:45 ID:eGGZABci0
そもそも起訴されるような奴を支持したことを国民にお詫びすべきだろ
何勘違いしてんだ?クソ議員どもは
776名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:16:58 ID:OaEq9XxW0
>>764
んーー、「常識的に“おれは知らない”で、それで済むか?」って話じゃない?
777名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:17:23 ID:tY6TxqSd0
ニュースゼロ見てたけど

 たった11人を国民の声とか 必死な印象操作で泣けたwwwww

778名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:17:32 ID:rT6vOxxB0
>>1
>原口一博前総務相も「公判でクロシロもはっきりしていないのに離党する理由は何か。
 シロであれば、離党を勧告した人は責任を取れるのか」

仮に代表選に勝っていたら、現職総理が刑事被告人になっていた訳だが。
そういう人物を代表に推した責任は、どうお取りになるつもりだったのかねぇ・・・。
779名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:17:38 ID:HkboAiaq0
何言ってんだい
馬鹿野郎!!
780名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:17:47 ID:E9yrgJc60
>720
大迷惑してる原因はマスコミの偏向報道だ。
渋谷の2600人デモをみろ。
何処も報道しなかっただろ。
外国メディアは報道したのに。
ちなみに連日のように報道された中国の反日でもはたった100人規模だった。
781名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:18:05 ID:HP4J/qao0
シロだとしたら、法律を見直してくれ。

今後も、税金還流で金儲けしまくりの政治家が政治を主導していくのは
たえられん。
782名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:18:18 ID:9ZSIi/oy0
左翼弁護士が潜り込んでる正義の検察審査会様が、
2chネラの差別的カキコミは許せない!と強制起訴なさったら、
それが濡れ衣で、裁判の結果無罪になろうと、そいつの社会的生命は終わりだろうな。
だからといって検察審査会様が責任を問われることはない。
絶対正義の国民目線だから無謬で誰も批判してはいけないアンタッチャブルだからだw
783名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:18:51 ID:sCJtlJlZ0
>>764
・金は小沢が用意した
・書類にサインもしてる
・でも秘書が勝手にやったから自分は知らない

普通の人間ならこんな説明で納得せん
784名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:19:02 ID:Ft5yfTcW0
秘書に責任を転嫁するのが無理だったってこと

まっ黒なのに
785名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:19:12 ID:vXSB49zc0
>>780
2ちゃんで油売ってる国賊は中国人に殺されたらいいよ
心の底から願ってるよ
もうこいつらだけは本当に愛想尽かした
786名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:19:44 ID:OaEq9XxW0
>>777
NHKでもそんな論調だったが。。。必死なのはあんたの方なんじゃないかw
787名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:20:39 ID:QfzhFpJt0
き・・・気色ばむ
788名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:20:41 ID:UOe23FP5O
火の無い所に煙りは立ちませんよ。あの話で小沢が無関係なんて事が有るか??無いのは証拠だけだろ!
789名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:20:48 ID:S9WMUF/F0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| <俺は逃げも隠れもしないから
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  || 
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
790名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:20:55 ID:Z0MZuqNpP
>>764
>>769
>>777
>>782


そんな法案を率先して賛成したのは

民 主 党 ですよ?


いい加減見苦しいことこの上ない小沢信者ども。
791名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:20:59 ID:7iI4vBP00
>>786 なにおまえ>>783のような意見は涙目で無視なんだ?

馬鹿丸出し。
792名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:21:03 ID:cPsNXAuzO
検察審査会(笑)

見事にマスコミに躍らされてる単なるアホ集団
793名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:21:06 ID:ADPXnHhe0
>>783
まぁそういうことだわな。

検察は合理的な疑いはあるけど、起訴しても勝てないから起訴しない。
審査会は合理的な疑いがあるから法定で精査するべきって話だろ。
794名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:21:09 ID:rT6vOxxB0
>>780
そういうの屁理屈って云うんだよ。
覚えときな。ww
795名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:21:11 ID:ifvgz6m50
自民党から選りすぐりの黒と馬鹿を抽出したのがミンス党だからな。
796名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:21:36 ID:hE3DU3KuP
自民党が与党の時に、事務所費問題などで何と言っていたかのう > 民主党

離党どころか議員やめろと言っていたような気がするのだが、気のせいかのー。
797名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:21:39 ID:OaEq9XxW0
>>782
裁判官もそうじゃん 最初からそれがデフォの上での判断だよ
798名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:21:41 ID:Ft5yfTcW0

原口も労組から献金もらっていたの記載漏れで慌てて修正した汚い奴なんよ

無能な政治家何百人雇ってるより、マトモな国民11人のが優秀だということな
799名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:22:02 ID:UxUdXOj70
自民党にたいして自分達が何をいってきたか胸に手を当てて考えろカスども
800名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:22:46 ID:SerAxAnz0
まさかのクロw
801名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:22:50 ID:Ft5yfTcW0

自民党の時に、散々叩いていた売国メディアも胸に手を当てて考えてみろ

お前たちは自分たちのご都合で、不正と正義が変わるんだから
802名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:22:50 ID:RQ1jV2VK0
検察が血眼になって組み立てた作文に、右往左往してバカな話だよ
803名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:22:53 ID:OaEq9XxW0
>>791
いや、涙目ってどういう事かな?
804名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:23:06 ID:HxuCpkzK0
>>773
違うよw検察が起訴する時はもう真っ黒w
起訴しなかったのは限りなく黒に近いグレーだからw
確実にタイフォできるという確証がないと検察は起訴しないw
裁判の進み方しだいでは少しづつ外堀が埋められていく可能性もあるw
なぜならば小沢は未だにまともに国民に説明できていないからなwww
805名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:23:50 ID:bcadOQ590
>>764
検察審査会は11人らしいよ。
806名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:23:58 ID:vXSB49zc0
もう政治のことは一切口に出すなよお前ら
出すんなら最低限の常識を身に付けてくれたのむから
自民党がどうの民主党がどうのって問題じゃねえだろここまでいくと
キチガイの相手するのは本当に疲れるんだよ
狂ってる当事者は疲れないだろうけどさ
807名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:24:16 ID:yxnT71X80
小沢のことは分かってるんだけどね
原口は馬鹿だな
シロになっても裁判での話やん
何を気色ばむの
小沢はやってるけど証拠がないだけ
誰でもわかってることなのに
要するに証拠がなかったらどうしてくれると息巻いてるのか
やってるのは知ってるくせに
こういう奴が政治家やるから世の中悪くなる
808名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:24:21 ID:E9yrgJc60
>752
何が言いたのかさっぱり分からん。

小沢は単に鈴木議員の証人喚問での証言が事実と違っているのに、何故自民党が偽証罪で告発出来ないのかと疑義を呈しているだけだ。
809名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:24:32 ID:AEnqYwUO0
もう68だろ?
裁判終わる頃には亡くなってるって
乳離れしろよガキンチョが
810名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:24:43 ID:tY6TxqSd0
>>783

小沢は私費で立て替えた言ってたろ?

 おまえらって人が合理的説明してるのに

 「いやだ! 犯罪したって言ってくれないとヤダヤダ!」

 ってダダこねてるだけじゃんwwwwwww

811名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:24:43 ID:CnL0hecy0
西松の件からの一連の小沢疑惑とは何だったのか?
村木の件を頭に入れてもう一度見直してみるべき。
812名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:25:05 ID:nDFr24V8O
>>777
勝谷さんこれやっぱり大マスコミの陰謀ですよね。
ゲンダイが一番信用できるって言っちゃってくださいよ。
813名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:25:18 ID:fLwOs5mF0
7 か月前 好恐怖?
814名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:26:15 ID:HxuCpkzK0
>>810
ならば銀行からの融資は必要なかったんだがなwwwww
815名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:27:14 ID:RQ1jV2VK0
>>804
推定無罪だから起訴時点では、否定している以上真っ黒はない
816名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:27:15 ID:9ZSIi/oy0
>>797
裁判官の判断と(たとえそれがフィクションであっても)
知識も経験も職業倫理から期待される公正さも期待できない素人を
同列にするなよ、といっても
裁判員制はどうなんだと言われるとなあ…
817名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:27:33 ID:tY6TxqSd0
>>814

銀行融資までの立替だろ

 ほら、おまえらってぜんぜん小沢の話聞く気ないよな? 

 バカ丸出しwwww
818名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:27:39 ID:vXSB49zc0
>>814
自分の銀行口座もって無いの?
小学生?
819名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:28:12 ID:0PpHA87t0
>>1
コイツ 本当にラグビーボールってぴったりだよなw
820名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:28:26 ID:sCJtlJlZ0
>>810
問題はそれが二転三転したこと(銀行から借りた⇒父親の遺産)と、なんで秘書が勝手に金使ってんの?
秘書が勝手にしたというなら、なんのために用意した金?って部分を全く説明していない

基礎的なことも理解せずにしゃしゃり出るバカはお前
821名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:28:47 ID:S9WMUF/F0
世論調査でも70〜80%の人が小沢の説明に納得してないんだから
11人だろうが100人だろうが起訴相当になるのは不思議じゃない
822名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:29:21 ID:CnL0hecy0
検察に証言したのはどういった人物だったのか。
そこからどういう風に検察が動きどういうふうに秘書が逮捕起訴され
どうして小沢が不起訴に至ったのか。

せめてそれくらいは調べてみれ。
823名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:29:41 ID:Z0MZuqNpP
>>792

証人喚問や記者会見で論破すればいいだけなのに

何もしてこなかったのは小沢だよね?

記者会見で疑惑について質問されても

「東京地検の任意聴取を受ける考えがありますか? 
また(土地購入にあてたとされる)4億円の原資について
説明していただけますか?」と質問したが、小沢氏は

「あとほかにありますか? それに関連したものであれば、
先に言ってください。いっぺんに答えますから」

「捜査が継続中のため、個別のことについて
申し上げることは差し控えるべきだろうと思っています」

http://www.j-cast.com/2010/01/14057937.html

こんな対応しか出来ないのにマスコミガーとか何言ってんの?
824名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:30:00 ID:yxnT71X80
小沢を無視して秘書が勝手にやったなんてありえん
小沢ー鹿島の関係は根深い
825名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:30:33 ID:vXSB49zc0
小沢がどうなろうが知ったこっちゃないが>>821お前みたいな意見見ると
ファシズムの芽を早く摘まなきゃ大変になるだろうなって思うよ
冗談で言ってねえぞ
826名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:30:52 ID:HxuCpkzK0
>>817
アホ?w金あるなら銀行から金借りる必要ないわけw
827名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:30:53 ID:a5CtxgC00
「黒」か「黒に限りなく近い灰色」の二者択一なのに。
828名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:30:55 ID:8ZAbFVOtP
>>817
4億円の出所について発言が二転三転してるのは事実だからなあ
一行空けて草生やすのもどうかと
829名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:30:57 ID:SerAxAnz0
タンス預金の原資はどこからなの
なぜ、銀行から借りた形をとったの

これを証人喚問で説明すればいいんだろ
もう、遅いけどw
830名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:31:19 ID:VlH8tfdAO
>>765
真実黒であるならば、確実に裁かなきゃいけない人間を
よくてグレー 最悪白にしてしまう可能性だってあるよね。
831名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:31:38 ID:tY6TxqSd0

 小沢は何度でも合理的説明してるのに

 「そんなのヤダヤダ! それじゃ犯罪じゃないじゃん ヤダヤダ!」

 って おまえらほんとまぬけなゴミカスだよなwwww
832名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:31:42 ID:hE3DU3KuP
小沢は首相にはなれないよ。

宮沢、小渕、渡辺美智雄の怨霊が全力で呪っているからね。

小沢なんか支持したらとばっちりを食らうぞw
833名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:31:55 ID:S9WMUF/F0
>>825
どこがファシズムだっての?
834名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:32:05 ID:RQ1jV2VK0
>>824
西松でもそんなことを言ってたバカが居たけど、全く的外れだったよな
835名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:32:07 ID:SeLi+/vyO
こいつが総務相のとき
佐賀で巨大なケーブルテレビ予算が付いた
知事との打合せ一発で決まったそうだが
836名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:32:16 ID:9ZSIi/oy0
小沢憎しで凝り固まってるけど、ほんとに恐くないのかね?
人権擁護法にはあんなに過敏に反対するくせに。
それが不思議で仕方ない。
837名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:32:29 ID:qCHURVpa0
4億円!4円置くのとちゃいまっせ。
838名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:33:24 ID:db4aq6qJ0
>>834
だけど西松裁判では大久保有罪になっちゃうね

あ、今は西松陸山会裁判かw
839名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:33:25 ID:8ZAbFVOtP
ていうか週刊文春で時効分については小沢にこき使われた爺さんが
裏金の証言してるもんな
840名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:33:26 ID:VWGinwqO0
>>808
>>717の「有罪が確定もしていない人を非難するのは政局にしたいだけの事」なら
有罪が確定してない秘書の逮捕をもって「偽証」と断じ、鈴木宗男を非難するのは
「政局にしたいだけの事」と問うている。俺じゃなくて>>717の考えに従えば、の話。
841名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:33:31 ID:7oWmc7r30
裁判員制度が導入され、検察審査会制度が強化された背景には
裁判や起訴に民意が反映するようにとの狙いがあってのことだ。
一般人から選抜された検察審査会が、検察に優先して起訴できるならば
その裁判も、裁判員制度で裁判できるようにしないと、結果がバラバラになる。
842名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:33:35 ID:E9yrgJc60
>783
カネも出した。
ハンコも押した。
でも、記載の日付の詳細までは知らなかった、と言っている。
小沢ほどの忙しい人が何百ページもある書類の詳細(この場合は記載の日付)の全てをチェックしてると考える方が無理があるだろう。

お前は大企業の社長が会社の領収書の全て、会計報告書の細部にいたるまで目を通す時間があると思うか?
843名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:33:47 ID:vXSB49zc0
>>833
分かるわけねえだろ
一生気付かずに死ねよ
844名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:33:53 ID:XqEQbYDF0
検察側の意見がクロかシロかは発言するが、自分自身で自分がシロだと言わないのね。
そういうところにすでに腹黒さがあるんだよ。
845名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:34:04 ID:Z0MZuqNpP
>>836

小沢には証人喚問に出て疑惑を晴らすと言う手段があったのにもかかわらず

何もしてこなかったわけだが?

人権擁護法案とか関係ないこと持ち出すな詭弁。
846名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:34:23 ID:KUD7rd2pO
で、クロだったら擁護した奴は当然責任取るんだろうな?
847名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:34:24 ID:koJw4wHa0


黒だったら原口辞職な。


848名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:34:34 ID:S9WMUF/F0
>>843
説明できないんだねwww
849名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:34:39 ID:SerAxAnz0
おざーさんを豚箱にぶち込めると思ったら新証言続出だろうw
850名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:34:49 ID:yxnT71X80
>>834
小沢は田中・金丸・竹下の手法を踏襲していると言えば
どういうことか分かるだろ
851巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/10/05(火) 00:34:56 ID:wMXThtw10
>>833 井戸に毒入れると追い回されるのはファシズムニダ。
852名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:34:59 ID:tY6TxqSd0

 ゴミはきまって 「説明責任を果たしてない!」とか言ってるけど

 何回説明してもおまえらが気に入らないから納得しないだけだろっての

 ほんと人間のクズwwwww
853名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:35:11 ID:cypAqj2XO
いや
もうなんか疑惑多すぎて、シロでもクロでも要りませんって事だろ?

責任もクソもあるかww


854名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:35:14 ID:nDFr24V8O
>>836
ちょ待てよ
それ小沢さんが作る予定だから
菅より先に作る予定だったから
855名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:35:27 ID:1Gx0Z2Uc0
>>817
それは石川が説明してなかったか?

小沢の金で買えば政治資金収支報告書に記載しないとならない、
形だけでも融資されてたら借用の事実と金額だけを書けばいいから原資が特定されない、と。

もう「汚い金だから」と白状したようなものじゃん。
それをグレーから黒にする目的の今回の起訴だろう。
856名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:35:47 ID:FVolNc020
おジャワがクロだった場合、離党を勧告しなかった民主党はどう責任を取るの???
857名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:35:56 ID:hE3DU3KuP
>>841
確実に実刑判決が出るぞw

東京佐川事件以来、小沢が黒いのは国民周知の事だし、そう思っていないのは
一部の小沢信者だけ。
858名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:36:09 ID:G/zYW5kL0
秘書三人逮捕されて本人も起訴されて
ずいぶん偉そうだなwwww
859名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:36:14 ID:CnL0hecy0
強引に訴因変更に持って行ったやり方を見てると大阪特捜と何ら変わらない。
860名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:36:14 ID:7rdRm5dH0
>>1
逆に黒だったらお前らも連帯責任取るのかよ?

取らないだろ?
つまりそう言う事だよ
861名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:36:24 ID:vXSB49zc0
>>848
出来ないよ
どこまで噛み砕いていいか分からないし
こんな夜中にどこの馬の骨だか分からないアホに割く気力もない
862名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:36:47 ID:9ZSIi/oy0
>>845
はっきりいって小沢とかどうでもいいんだよ、俺は。
歩道橋の件にしろ、こんな感情論で人を裁く恣意的な運用が
常態化するのが恐いだけで。
863名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:37:02 ID:u+34AzJt0
まさに波乱
864名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:37:27 ID:mswdiuAp0
>>842
数万数十万ならともかく4億だぞ?
資産の数十%の決済を任せきりにする社長がいるかよw
865名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:37:45 ID:yxnT71X80
小沢も親分のピーナッツと同じ運命になるんじゃないかな
866名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:37:45 ID:SXqfxZz90
いやいやいやいや・・・小沢も犯罪犯した部下の件で社会的に何も責任果たしてねーよ。

党内の糞みたいな人事異動で責任果たさせたつもりでいるの?原口ってそこまで馬鹿だったっけ??
867名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:37:46 ID:S9WMUF/F0
>>861
噛み砕かなくていいから、説明してみ?
できるならw
868名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:38:02 ID:VWGinwqO0
2002/04/09
加藤紘一議員の議員辞職について(談話)
民主党幹事長 菅 直人

これまでわれわれは、加藤議員は指摘されている疑惑について国会の場で説明した上で
対応すべきであると主張してきたが、本日行われた参考人質疑のなかで、加藤議員は自
らの社会的・政治的・道義的責任を認め、議員を辞職する意思を表明した。一連の疑惑
によって、国民の政治に対する信頼を著しく損ねた加藤議員の責任は重大であり、自ら
議員辞職するという判断を下したことは当然のことと考える。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=11346

加藤の秘書が逮捕され、この時点で有罪は確定していないし、加藤本人は逮捕も起訴も
されてない。それでも政治家には「社会的・政治的・道義的責任」があり、「責任は重大」で
「自ら議員辞職するという判断を下したことは当然」なんだって。原口くん、わかった?
869名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:38:22 ID:SerAxAnz0
あるよ、あるよ、クロがあるよw
870名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:38:36 ID:rT6vOxxB0
>>842
4億もの金を出した件をチェックしないなんて、一般常識では有り得ないね。
チェックする責任は会計責任者にあるとしても、その管理責任を負うのは当然。
871名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:39:04 ID:k8DUrPQb0
>>783
>でも秘書が勝手にやったから自分は知らない

頭湧いてるのか?
秘書ないし会計担当者が勝手にやったのは「会計処理」だ
それも次年度には修正してるから犯意など認められない
本当に隠すつもりなら次の年に資金報告書に計上するか?

ま、お前ならそういうちゃらんぽらんなことするかも知れんが、誰でも
自分と同じだと思うなよ?わかったか?
872名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:39:17 ID:Z0MZuqNpP
>>852

つまり民主党=ゴミですね

ダブスタって言葉知ってますか?

つか「説明責任」って質問無視の一方的会見や
子飼いのヤメ検や似非ジャーナリストに代弁してもらうことじゃねーぞ?
873名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:39:24 ID:WRVKddoZ0
こないだの党首選で負けた時点で小沢の政治生命は終わってんだよ。
本人とその取り巻きは気が付いてないかもしれないけど。
それはもう、この強制起訴で勝訴できるかどうかなんてのを超えた部分に根本がある。
腐った老木にしがみついて登っていっても折れて怪我するだけだ
874名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:40:26 ID:QVJBHaB+O
裁判で白黒つけろや
簡単な話じゃねえか
やってないならそう主張して裁判勝てよ
馬鹿じゃねえか?
875名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:40:30 ID:QP/i+vYZP
どうしようもないクズだな
876名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:40:40 ID:vXSB49zc0
初っ端に審議するのは補正予算と郵政法案ってのは大方与野党で合意済みなんでしょ
尖閣とこれで相当ずれ込むだろうな
しかも議員一人抜けたら郵政法案はアウト
877名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:41:11 ID://PPXs6nP
>>862
だからそもそも常態化のきっかけが民主党じゃねーの
878名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:41:19 ID:aMPvWYvnO
小沢失脚するとパチンコマネー入って来なくなるよー

と小沢の子分達が涙目でーす
879名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:41:25 ID:CnL0hecy0
>>873
今の菅仙谷を見てもそう言えるか?
すぐにもう一山あったはずだった。
880名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:41:34 ID:/U/1i3s40
黒だったらこいつ責任とるの?
881名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:41:48 ID:tY6TxqSd0

 違法でもなんでもない正規の銀行融資下りるまで
 自分の金で立て替えただけ つってるだろ?

 それの記載漏れwが問われてるだけのことを

 なにが犯罪だよ政治責任だよww

 おまえら 実はまったくのアホなんちゃうか? イメージに流されるだけのハクチwww
882名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:41:51 ID:sCJtlJlZ0
>>871
アホ過ぎワロタw
883名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:41:57 ID:+Eg0ghlt0
クロと判定された場合には汚沢の犬である原黒さんが責任を取るそうですw
884名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:42:18 ID:9ZSIi/oy0
>>877
そんなこと言われても俺民主支持者じゃないし。
885名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:42:27 ID:HxuCpkzK0
>>842
金も出してハンコも押してなんで詳細知らないの?
そこまでやっておきながらw
随分都合のいい部分だけ知らないのねwwwww
まあ、まさにその部分がこの事件の焦点なんだけどねwwwww
自分のタンス預金を使ってんのよ?陸山会の金じゃないのw
小沢のポケットマネーを何に使うか知ってるでしょ?
それなら小沢だってじゃあ銀行からの融資いらねーじゃん!ってなるでしょwwwww
なんで銀行から融資受けて利子分返してんの?wwwww
小沢側の金を減らす行為だよwwwww
つまりそういう行動に出ないと疑われるタンス預金だったって事でしょ?w
普通のタンス預金ならそのまま使えばいいじゃんwww
886名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:42:47 ID:8ZAbFVOtP
>>862
気持ちはわかるが
政治における裏金だけはやばいんだよ
何十万票もの民意で選ばれた議員がカネで買われてしまう
金権政治とは言い換えればそういうことだ
等しく価値あるはずの一票一票の民意がカネの力で歪められ国政に反映されなくなってしまう
これだけは民主主義の最後の砦であって許しちゃいけないんだよ
887名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:42:48 ID:sndhPiJt0
普天間の移設予定地の土地を購入してるって本当?
888名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:43:02 ID:SerAxAnz0
石川も関与があったと認めてるからなあ
証言しだいだろ
おざーさんに求心力がないとみたら返す刀でバッサリw
889名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:43:09 ID:T6MLtGxAO
流石小沢のチンポシャブリ…キチガイ論理だな…白で当たり前、
黒の時こそ犯罪者擁護した奴は責任の取り方考えとけ
890名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:43:40 ID:vXSB49zc0
>>884
こいつら頭悪いくせに2ちゃんに居付き続けたせいで完全に狂ったんだろ
891名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:43:44 ID:Z0MZuqNpP
>>881

マネーロンダリング
892名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:43:55 ID:kO8Zo7Aa0
「灰色は全体のダメージになる、飼っておけないから追放しろ」これは当然なんだろ?
民主党は口蹄疫の時にさんざんやったじゃねぇか。

なんで責任を取れなんて話をしてるんだ、こいつら。
893名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:44:10 ID://PPXs6nP
>>884
ならそもそも言うのが遅かったってことだろ
894名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:44:41 ID:aMPvWYvnO
小沢いなくなれば
警察キャリアの天下り団体保通協を解体できる
パチンコが日本から消すことができる
895名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:44:49 ID:Bnk6gwFu0
温下方、涙目w
896名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:44:58 ID:Xd57Yr+30
国民の意見で疑われている奴を党に置くのか?
もうこいつは必要無いし議員としての資格が無いというのが国民の総意だろ。
だとしたら第1党の与党は国民の総意を無視できないはず。それが政治です。
責任を持って仕事することも政治です。
政治の意味をはき違えるな口だけの無能議員が。
897名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:45:10 ID:qlCHgO5D0
ようはこう言いたいんだな仙石よ、、、、


「日本は知的財産権をゴチャゴチャ抜かすな。桃太郎を見て分かるとおり、
パクリまくってるのは日本だろ。今の日本の文化自体が中国のパクリなので
未来永劫中国にライセンス料を支払え」と。


民主は仙石と鳩山の筋金の入り方が尋常じゃない。ガチだわ。
表に出る度に民主の票が1000票ずつ蒸発してるなww
898名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:45:31 ID:aw/EoakAO
ここだけの話、小沢先生の強制起訴は闇の組織の陰謀だから
899名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:45:33 ID:db4aq6qJ0
>>888
石川自身というか秘書(not大久保)が助かる道って
「小沢の関与があった、行為はやったけど罪の意識はなかった」
ってのぐらいだからね
900名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:45:34 ID:HxuCpkzK0
>>881
ならば銀行から融資が下りるまで我慢しろバカwwwww
901名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:45:43 ID:WRVKddoZ0
>>879
菅政権は糞で、それは前の党首選で小沢政権になってた場合と遜色ないくらいの糞レベルだと思う。
ただ、もう小沢にはそれをひっくり返すだけの力が残ってないのでは?
菅が倒れても小沢ってことにはならんでしょ
902名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:46:16 ID:SerAxAnz0
おれは、お塩先生みたいになるんじゃないかと期待してるんだが
903名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:46:19 ID:KJ+HpBWF0
クロだったら小沢派総員で責任取るのか?
904名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:46:26 ID:RQ1jV2VK0
>>886
企業献金は賄賂以外の何ものでもない、何が民主主義の最後の砦だ笑わせるな
905名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:46:44 ID:QP/i+vYZP
谷亮子www小沢の大きな愛www
906名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:46:48 ID:tY6TxqSd0
秘書がつかまってるのだって

 単に正規融資までの立て替え金の記載漏れだぜ?

 シロとかクロとかw政治責任とかw

 おまえらイメージ漂流難民って 哀れすぎで萎えるわwwww
907名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:47:08 ID:sgXaK0u80
いいから早く政界から消えろよ
908名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:47:28 ID:XTuUw9BI0
いじめ自殺した母親にいじめられる方も責任があるって言ったの原口だっけ
909名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:47:50 ID:r8p388+z0
末期症状
910名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:48:00 ID:mkGojc5p0
小沢はシロであるはず無いと思うが
特捜がアレなせいでひょっとしたら・・・と勘ぐってしまう
5回も調書とってるし、こんなことされたら潔白であっても評判ガタ落ちだろ
検察の政治干渉じゃないのか
911名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:48:22 ID:6CpcSMHr0
               ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 小沢さん       |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  | 強制起訴だってw | ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ.
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::|  _____
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| :(_____________ \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|. :/   u  丶 |:
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::| :( _,..) (..,_ ノ(〈 .|:
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| :/=・=` ´=・=⌒ ヽ|:
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | :| ノ(_人__)丶  u |:
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /. :|  ムェェェゝ 丶 .|:
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ . :\ _ ̄ ̄______ .ノ:
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\ :/       ^ヽ:
912名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:48:33 ID:WRVKddoZ0
>>904
企業の労働組合や自治労・日教組の献金は賄賂性ないのかい?
913名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:48:38 ID:HP4J/qao0
以下の言葉は小沢先生のご活躍で死語になりました。

 政治倫理・政治責任・同義的責任・連座制

政治家の皆さん、なんの遠慮もいりません。
これからは在任中、儲けまくって下さい。
914名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:48:57 ID:tY6TxqSd0

 イメージに溺れて漂流する知能指数の足りないかわいそうなおまえらってwwwww

 
915名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:49:17 ID:Z0MZuqNpP
>>862

だから裁判で白黒決めろってだけで
無罪になればそれでいいだろ。

裁判を受ける権利は国民の権利だ。

そもそも企業や官僚、政治家など
納得できない不起訴案件が多すぎだから出来たのが
検察審査会だ。

感情論で裁くなと言うが
裁くのは裁判官であって
審査会は裁判をしろといってるだけだ。

916名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:49:31 ID:H0EBZQJcO
シロとかクロとかじゃなくて
問題は証拠を隠滅して
完全犯罪が成立したかどうかでしょ
917名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:49:33 ID:HxuCpkzK0
>>904
今は経団連の方が力持ってて中国に人質もって日本を脅してるからなあwww
918名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:49:49 ID:k8DUrPQb0
>>881
ここで小沢の悪口言ってる連中はほとんど公務員か公務員に雇われた
バイトだからwww
大体。公務員50%、バイト50%って聞いた事がある

しかも結構いいバイト代出るらしいんだぜ?

なあ、お前ら、俺にも紹介してくれん?w
919名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:49:55 ID:qbhTRfvrO
原口もすっかり化けの皮剥がれたなw
920名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:50:01 ID:9ZSIi/oy0
>>890
集団ヒステリーの中に入ると、自分が頭おかしいのかと思えてくるから恐いよなw
2chネラって、そのくせ民度wとか大好きみたいだしw
921名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:50:11 ID:vXSB49zc0
>>912
お前自分が何言ってるのか自分自身理解してないだろ?
922日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/10/05(火) 00:50:23 ID:IBmlgfrU0
>>914
小沢容疑者がどうしたって?w
923名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:50:29 ID:mX62mAjt0
責任があるかどうか裁判でも起こせよ

カスグチ
924名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:50:53 ID:82ppZ/B70
野党の時     嫌疑を持たれただけでも辞職すべき
秘書逮捕の時  起訴されるならやめるが、そうでなければ辞めない
強制起訴の時  有罪になるなら辞める
925名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:50:55 ID:7N1aiOko0
>>1

じゃあ、黒だったときは小沢派全員麻酔無しで生皮剥ぎな。
---------------------------------------------
  |: :l: : | : |: |/ |`   /  ´リィ辷ク, !ア | | : : : : : |: : : :
  |: :|: : | : |: |  _二       ´ ̄  l/   | |: : : : : :|´ヽ:
  |: :|: : |: : |:.|ィ辷リ`             | |: : : : : :|ヘ i
 |i|: : :',: : N`                 | |: : : : : :| } .|
 |||: : : ',: ヘ    l                 //: : : : : ,'/ /:
  .Y: : : : ヾヘ     `               /イ: : : : : l/ /:
   ∨: : : : {ヾ、    , ---_‐ァ'    / ! : : : : /イ: : :
     ∨: : : :ヽ.     ` ̄         ,' : : /:/ イ: : : :
926名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:50:56 ID:sCJtlJlZ0
>>862
合理的に小沢の説明が理解出来ないから起訴されたんだけど

大体「感情論」っていうなら、その根拠だしてみろよ
まさか審査したのが10人足らずだとか、世論で人気ないからとか言わないだろうな?
927名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:51:05 ID:+yHGK8uV0
しかし、これはいい制度だな。
導入のタイミングもドンピシャ。

天佑だな。
928名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:51:16 ID:QP/i+vYZP
まあ小沢総理は永久に無くなった訳でwww
929名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:51:24 ID:db4aq6qJ0
>>910
5回つってもそのほとんどが検察以外からの真っ当な要請だし
2回目から既に不起訴前提で聴取してっからな

検察の干渉というより検察との癒着を疑われて当たり前
930名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:51:30 ID:CnL0hecy0
>>901
ねじれ国会だけに内部でちょっと火をつければ倒れるはずだった。
後継が小沢か自民かは他かどうか別にしてもこの状況下で民主の半数を押さえた小沢には
それくらいはできた。
裁判抱えた身でそれはもう期待薄になってしまった。

その後はどんなに間違っても今の政権以下ってことは無い。
はずw
931名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:51:40 ID:5L68w/wv0
事件の内容を全く理解せずに白だとか黒だとか
印象で物事を言う連中が多すぎるよな。
932名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:52:23 ID:8ZAbFVOtP
>>904
何人も不審死する理由をご理解されていないようで
933名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:52:47 ID:qbhTRfvrO
>>918
公務員(自治労、日教組)も小沢先生の味方だろw
934名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:53:16 ID:HP4J/qao0
利に聡い小沢の取り巻きがどう動くか。。

小沢先生の周りが、だんだん寂しくなる予感。。
935名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:53:26 ID:yxnT71X80
証拠隠滅してるから有罪は難しいんだろうな
936名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:53:27 ID://PPXs6nP
>>931
それはオザーの説明がころころ変わるのが悪い
いやまじで
937名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:53:34 ID:3z9TJfxW0
小沢氏が総理にならなかった分だけはマシか。
総理が強制起訴なんてなってたら民主党は瓦解してた。
起訴されるかもしれない状況だった小沢氏が代表戦に出るだけでも非常識なのに、
それに投票する議員と党員とサポーターは救いようがないけど。
938名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:53:37 ID:RQ1jV2VK0
>>912
公務員の賄賂て何のことだ、企業は金をただで出した場合は背任行為
939名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:53:52 ID:tY6TxqSd0

 おまえら低知能イメージ漂流難民見てるとさ

 ハーメルンの笛だっけか? ねずみが踊りながら川に入って死んじゃうやつ

 思い出すんだよなぁwww


940名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:54:29 ID:q3Qh5CH7O
じゃクロだったら原口が責任取るでおk?
941名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:54:34 ID:WRVKddoZ0
>>921
理解してるぞ。
企業の献金てのはそれが合法であっても少なからず法的ではなく広義な意味で賄賂性がある
自分の意向にそぐわない、利益にならない政治家へ献金なんてする企業はないからな。

ただ、それは企業の労働組合、日教組・自治労にも言える事
自分たちの意にそぐわない、利益にならない政治家へ献金などしない。
どっちも善意で献金なんてしてるわけじゃない

で、おまえは自分が言ってること理解できてるか?
942名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:54:45 ID:1Gx0Z2Uc0
>>932
ロッキードの時は酷かったな。
リアルにあんなに暗殺があるとは。
あれだけ人を殺しといて事件化されてないところがすごい。
943名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:54:52 ID:SerAxAnz0
手元に現金があるのに銀行融資を受けたことが
日付からばれて説明に窮したということだろ
石川はおざーさんの関与があったことを認めてるし
合理性において審査員が納得いかないのは尤もな事だわ
944名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:54:57 ID:JzScDgMZ0
狂ったように小沢を叩いてる奴は、無理が通れば道理が引っ込む、
人民裁判でも魔女裁判でもかまわない、小沢さえやっつければ。
と思ってるんだよ。
正直日本人の民度もかなり劣化してると思う。
こういうのがまかり通れば日本はさらに荒廃してくだろう。
945名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:55:09 ID:CHS7DKGb0
そういう国民の声を汲み取ってくるのが小沢の言ってた政治家の仕事じゃないのか
それを気に食わないから責任取れとかむちゃくちゃだろ
946名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:55:37 ID:qCHURVpa0
金の亡者
947名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:55:38 ID:k8DUrPQb0
>>888
石川の憔悴しきった顔を見ると相当検事に威嚇されたな、、、
期の小さな男みたいだし
まあ、あのねつ造検事の前田みたいな糞野郎に脅されればひとたまりも
ないだろ
948名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:56:01 ID:zN9bLmvB0
>>1
有罪無罪以前の、起訴どころか捜査すらされていない疑惑の段階で、自殺にまで追い込まれた大臣もいたけどね。
そこまで追い込んだのはお前ら民主党だ。
949名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:56:03 ID:CnL0hecy0
そもそも検察が動かなかったら小沢政権だったんだよな。
裏金で筋書き立てて結局は他には波及しない虚偽記載。
950名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:56:11 ID:rT6vOxxB0
>>931
郷原みたいなのが、詭弁を弄するからこうなる。
あれのイメージは、相当悪いぞ。w
951名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:56:16 ID:t3FW51PbO
ぽっぽが言ってただろ。秘書の不始末は政治家の責任とな。
自分とこの元親分の言葉を忘れたかこのバカは。
952名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:56:17 ID:yOSnEMjl0
>>1

 <⌒\    ,. -―一''´    `丶、
´ ̄`   }  / ./       \    \\
-::. :::f´ ̄`ソ  :/  :  .:_:l_::. ヽヽ:__ ヽ:.\
\:::::::::ンー/  :| .: |/::/!;ハ:,ハト、`:.|::..|`
.    ̄   !   .:', ::!ハ;ィ乍ミヽ  ィ令ヽ:!ヽ! 汚職
      |  .:::::\| 〈{|J::::}   |J:} |     ダメ ゼッタイ
      | ::::::::::::::::|  弋zり _゙ー' ',
      ∨::::::f⌒`   ::::::::: | _!_ ::::::}   ハ
       \:::廴_,、    _ __f´ L,∠ -'^ j
         ` ー->'⌒/  /´ |_/ 原口も所詮
                l    !,.ィ´∨  /     小沢マネーで動く人形だったか。
             /廴_/l::::',::::', ヘ、
953名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:56:33 ID:+yHGK8uV0
疑わしきは罰せず。

しかし、これは、裁判を通じた後のこと。
疑わしい政治家がいるのに、起訴しないとか、あり得ない。
民主主義の基本。
954名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:56:34 ID:5s6fNUzo0
日本を洗濯・・・いや全自動洗濯機に掛ける必要があるな
955名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:56:59 ID:qbhTRfvrO
>>942
そういえば鳩山の税理士は温泉旅館で死んでたよな
956名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:57:01 ID:WRVKddoZ0
>>938
公務員とは言っていない。組合のことを言っているのだ。
ちなみに合法であれば企業献金も賄賂とは"法律上は"認められない。
そのロジックは企業でも組合でも同じだろ
957名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:57:05 ID:mX62mAjt0
疑惑のある議員が説明責任を果たさないまま起訴された場合

結審して有罪にならなければ離党勧告もできないのであれば

政治家が性善説的に清らかな人間の集団でない場合

永田町は無法地帯になってしまうわけだが

だから道義的責任という考え方があるのだと思うのだが

この謎の議員はこんな簡単な話もわからずに

議員バッジをつけているのですか???

滑稽であり且つ我が国が末期的な状況にある事がよくわかりました。
958名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:57:07 ID:CHS7DKGb0
>>944
俺は小沢自身どうのより政治家「個人」に異常に肩入れしてる人達が増えてる事に違和感ある
メディアやらは話半分に聞いとくものとかいいながら政治家に対しては全面支持とかおかしいよ
959名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:57:52 ID:ExDo0TTZ0
別に小沢を民主党にそのままいさせれば良いよ
その分野党からも国民からも袋叩きにされるからw

どうぞご自由に

960名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:57:59 ID:HxuCpkzK0
>>918
なに?小沢は身内に刺されてんのかwww
961名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:58:00 ID:8ZAbFVOtP
>>916
そこなんだよな
殺人して無罪になったマジック・ジョンソンみたいな奴を
政治家として置いといていいのかって話
962名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:58:05 ID:VWGinwqO0
>>947
> 期の小さな男みたいだし

君のレスの価値がよくわかるよ。
963名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:58:14 ID:FHNyrupb0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )   私は政治家と秘書は同罪と考えます。
     .i /  \  /  i )   政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
      i   (・ )` ´( ・) i,/    しばしば「あれは秘書のやったこと」とうそぶいて
     l    (__人_).  |     自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
     \    `ー'   /     秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 鳩山由紀夫メールマガジン「はあとめーる」
     |            `l      2003年第29号(通算第104号)
964名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:58:27 ID:umqRILFk0
>>951
言った本人も忘れているので無問題だと思っている
965名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:58:33 ID:fTqXqApMP
これで中国を抑えられる人材はいなくなったな。
日本オワタ、本格的に日中紛争時代の幕開けだ。

さあ何人、いや何千万人死ぬのかな・・・
966名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:58:47 ID:HP4J/qao0
検察やマスコミって目くらまし。

政治家が不自然な金儲けしてるって事実の解説が欲しいだけ。

法廷でも、証人喚問でも小沢はちゃんと語ってほしい。
967名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:58:58 ID:GtGFwx2k0
あと何人死ぬんだ?どう日本を潰したいんだ?

生きていると必然的に起こる問題
968名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:59:26 ID:k8DUrPQb0
当時野党にいた小沢にはそもそも「職務権限」がなかった
その上、04年分の収支報告書には土地取引に関する記述がなか
ったが05年分には記載されていたんだから只の「期ズレ」だ

本当に資金の動きを隠すなら05年分にだって記載するわけないだろ(怒
これでは、政治資金報告書記載漏れの形式犯で終了
しかも、会計事務など実務担当者以外やるわけがない

実務担当者の不始末で政治家が弾劾されるなら、事務員抱き込めば
政敵などはどうにでもなることになる
そんなの認めるなら法の正義は損なわれるぞ?

よって、やましいことがないのなら小沢は辞めるべきではない
法廷で決着をつけろ!!
969名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:59:53 ID:RQ1jV2VK0
>>956
残念ながら全く同じじゃない、組合費を無目的に献金しても背任にはならない
970名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:00:08 ID:QP/i+vYZP
>>965
> これで中国を抑えられる人材はいなくなったな。
> 日本オワタ、本格的に日中紛争時代の幕開けだ。
>
> さあ何人、いや何千万人死ぬのかな・・・
>

バカジャネーノ(´ー`)
971名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:00:22 ID:/Maq1nYZ0
疑わしきは罰せずというが
疑わしきは議員としてふさわしくない
972名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:01:00 ID:UOe23FP5O
検察は巨悪と戦って相打ちに成って日本を守ったんだ。立派じゃないか。証拠が無いと白なんだろ。そんな事では奴等は永久に無罪なんだよ。
973名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:01:31 ID:WRVKddoZ0
>>969
ちょっと聞くが、背任の意味わかってんのか?
974名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:01:44 ID:HxuCpkzK0
>>965
人民解放軍野戦司令官小沢民が何を抑えるって?www
975名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:01:47 ID:3U7EpB3+0
光の戦士www
976名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:01:53 ID:QVJBHaB+O
小沢が殺された訳でもあるまいに信者は騒ぎ過ぎ
この後の裁判を黙って見てりゃいいんだよ
裁判無しで処刑されるんじゃないだろ
977名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:01:58 ID:HP4J/qao0
シロ≒完全犯罪 Vサイン
978名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:02:27 ID:mX62mAjt0
この議員のロジックは

つくずく学級会。

情けなくて
979名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:02:49 ID:+yHGK8uV0
政治家は、国民に説明できない時点で、アウトではあるな。
国民に奉仕する公人だから。
980名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:03:00 ID:M/EnuyH00
むかしは審議会制度がなかったから
起訴すりゃだけど
今はちょっと理不尽だな

検察が公判維持できそうなら、辞職勧告決議でせいぜいだと思うよ
981名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:03:00 ID:ExDo0TTZ0
しかし民主党政権になってからマスコミもボロボロだな
以前からヘボではあったけど今はもう報道の体をなして
いない・・・
982名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:03:38 ID:uQaMiAsn0
一般人じゃないんだから裁判での白黒は関係ない。
政治家としての説明責任を果たしてないのは明らかなんだから、、、
983名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:03:42 ID:RQ1jV2VK0
>>973
お前が全然理解してないのは分かったよ、公務員の賄賂性とかアホ過ぎだ
984名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:03:51 ID:uDqHpMzt0
まあ正論だな。クロ確定後でいいよ。
985名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:04:02 ID:SerAxAnz0
>資金の動きを隠すなら05年分にだって記載するわけないだろ

銀行から借りたことにしとけば隠せるだろ
少なくとも、資金運用をどう処理するかの猶予はあったわけだが
986名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:04:41 ID:mX62mAjt0
説明責任を果たせないのは

そもそも

説明できないからなんだろ?
987名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:05:55 ID:lMvUVIIk0
自民党みたいなまっとうな政党なら離党勧告なりなんなり処分するだろうが
民主党は犯罪結社だから却って箔が付くだけ
つまり小沢は党内(だけ)でますます尊敬されるようになるんじゃねw
988名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:05:56 ID:WRVKddoZ0
>>983
公務員と俺が言ったことにしないとまずいのか?
俺がいったのは"組合"だ
背任とは事務担当がその任務に反してカネを拠出することだ。
そこには企業も組合も個人の契約も関係ない。
"組合だから背任はない" こんなバカなことを誰に教わった?
989名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:05:58 ID:GWYqaBxS0
捜査中だからって国会で説明出来ない奴は議員を辞めるべきだろ
完全無実なら手のうち明かして何の問題が有るのか全く分からん
990名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:06:23 ID:JzScDgMZ0
起訴相当がおかしいといってる主張に対して「小沢信者」呼ばわりは
あまりに愚劣なレッテル貼りだわな
991名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:06:25 ID:+yHGK8uV0
むしろ、説明できないことがあったら、とりあえず強制起訴になるくらいでもいいな、政治家は全員。
それが真の民主主義国家だろう。
992名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:06:58 ID:7+2uoJjw0

永田は自分で離党したんだっけ?
993名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:07:07 ID:tY6TxqSd0
街頭インタビューで頭悪そうな主婦が

 「説明責任は果たして欲しいですよね!」  とかw

 フジテレビのまんま請け売りで言ってたりすんの見っと

 おまえそもそも単なる正規融資までの立て替え金の記載漏れ違反なだけで
 しかも小沢は何度でも説明してるって わかってんのか このバカw

 って2時間くらい問いつめたくなるわwwwwwww
994名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:07:10 ID:7iI4vBP00
え?でも、ナントカ還元水の人は自殺に追い込んだよね!?

オザーさんには同じ態度でいいの?なんで?

政権交代は道半ばで、官僚支配に抵抗するから?
ふーん、じゃあ全てその場で御都合主義で判断していいんだ、へえ。
995名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:07:40 ID:k8DUrPQb0
>>972
>検察は巨悪と戦って相打ちに成って日本を守ったんだ

その検察が巨悪じゃないのw
最高検は最早逃げられんと見て前田以下を人身御供に差し出そうとしてる
検察組織にまで手を突っ込まれそうだから

今、前田達はそうはさせじと抵抗してる
あんたらに俺を責める資格あるのか?ってわけだ
この内ゲバ、行くとこまで行くかもなw
国民にとってはいいことだw
996名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:07:39 ID:gwFGUDcT0
じゃあお前、クロだったら腹でも切るか?
落ちぶれるのは腰ぎんちゃくにとって自然現象だから、それで社会的制裁が〜とかいうのは無しな
997名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:08:13 ID:h5Q0HvcvO
説明責任を果たすも何も刑事手続過程にあることを、とやかくやる方が問題
政治家の道義的責任なんてものは、有権者が判断すればいいこと

有罪の判決が確定するまでは推定無罪なんだし、公党なら党籍凍結ぐらいが関の山
998名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:08:50 ID:KtHqoYygO
こそこそしないで表に出ろや人民解放軍
999名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:08:57 ID:y8mVSkYQO
民主党に責任とかいう概念無いだろ…馬鹿?
1000名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:09:08 ID:yxnT71X80
なんか原黒も終わったね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。