【外交】ASEM議長声明で「尖閣」言及求めず…日本政府、対中改善に配慮か [10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
ブリュッセルで4、5日に開催されるアジア欧州会議(ASEM)首脳会議が
発表する議長声明の最終草案の内容が4日判明し、沖縄県・尖閣諸島周辺で
起きた中国漁船衝突事件について一切言及されていないことが分かった。

ASEM外交筋によると、3日の高級事務レベル協議で、日本政府当局者は
尖閣問題を盛り込むことを要求しなかったという。

菅直人首相は首脳会議や各国首脳との個別会談で、尖閣問題での日本の立場を
説明する考えだが、ASEMの公式文書には記されない見通しとなった。
対中関係改善に向け、中国の温家宝首相との首脳会談も模索する中、
必要以上に中国を刺激したくないとの意向もあるとみられる。

最終草案は「具体的な政治・地域問題」として朝鮮半島、ミャンマー、イラン、
アフガニスタン、中東和平の五つについてのみ言及している。

ASEM外交筋によると、高級事務レベル協議で、日本は朝鮮半島情勢に絡み、
北朝鮮による日本人拉致問題を意味する「人道問題に関する国際社会の懸念」との
文言を盛り込むことなどを求めただけだったという。

http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100401000193.html
関連スレ
【政治】菅直人首相、ASEM首脳会議へ…尖閣諸島沖での漁船衝突で立場訴え
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286068144/
2名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:18:39 ID:H0vozMXA0


  _ノ乙(、ン、)_ せっせと売国
3名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:19:08 ID:sKnHe41M0
>>2
じっぷらにカエレ
4名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:19:21 ID:S7Az/oUu0
まだ土下座やるつもりか
いいかげんんいしろよ
5名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:19:22 ID:m+GjmIDH0
無能の働き者が一番タチが悪いという証明だな
6名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:19:29 ID:iz0gp2jUP
死ねヘタレ
7名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:19:58 ID:OMdyP2I/0
【政治】 仙谷官房長官 「『中国は悪しき隣人』発言…無用の摩擦生むな!」「日本が中国侵略で被害与えてるのは間違いない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286169365/l50
8名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:20:04 ID:1tffJajP0
何しに行ったんだよカス
9名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:20:16 ID:4wsdDuBzO
売国政府乙
10名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:20:22 ID:diLbamYa0
で、中国が声明で出したらどうするんだ?
11名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:20:35 ID:hF/Au8SY0
クソ野郎共が
日本がどんどん切り取られていく
12名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:20:34 ID:F8Ooz3jAO
ミンスは粛々と売国への準備をしております。
13名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:20:47 ID:B8We1t7y0
だめだこりゃ
14名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:20:49 ID:RVBDM5UG0
平和憲法のある国なんてのはこんなものだ

9条がある限り日本は北海道や沖縄九州を取られても土下座し続けるし
国民も「被害にあったのは俺じゃないし」で看過し続ける
都市部の田舎者への蔑視も根っこは同じ

ゴミのような利己主義の下で他人を切り捨て続けるのがこの国
15名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:21:08 ID:05zfK7oH0
及び腰
腰砕け
屁垂れ
根性無し
役立たず
売国奴

全部含めて、一言で形容出来る言葉を米国のマスコミに求めたい。
ルーピーではないね。
チキンか?
16名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:21:12 ID:w76qpigO0
師ね
17名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:21:15 ID:HftgdXq40
またか、管は土下座ばかりだな
18名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:21:17 ID:g2OK6pHX0
そのうち、中国に配慮して沖縄譲渡とか言いかねんな。
19名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:21:23 ID:+/Z/9mDb0
>>1
有害実行内閣キター!w

空き缶頑張りすぎwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:21:32 ID:QwEx5SF50
日本漁船と中国貨物船との衝突事故の続報がないのも、
尖閣問題抗議デモの報道が一切ないのも中国への配慮か

【マスコミ】 「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」、海外メディアは大々的に報道するも、日本のマスコミは華麗にスルー★23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286163566/

【日中】日本漁船と中国貨物船が石川県沖で衝突  船舶往来法違反にあたるかどうか調査★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285928368/
【福井】香港籍のコンテナ船 石川の漁船と衝突
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285985044/
21名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:21:49 ID:zI6UcM+rO
ビデオも見ないし抗議もしない、国会で追求され
るより楽だからと急遽外遊に出掛ける菅
22名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:21:49 ID:G1ahxtzp0
でも藪蛇がこわいからなあ
23名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:21:49 ID:NC2AcfZN0
もうはっきりと尖閣は中国領土だって言った方がまだ潔い
24名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:21:56 ID:sH5D7Btp0
だめだこりゃ。
こちらからの配慮や譲歩は意味ないっちゅーのに。
25名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:22:10 ID:vIOUatKv0
配慮・・・・・・何時も日本が配慮(アホかい)
  出た意味ね〜〜〜だろ!
26名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:22:14 ID:O4TqlMP60
はいはい どうせそうでしょう。

せんごくだものw


27名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:22:21 ID:VEgyuIyWO
道理が分からない奴に配慮してどうすんだよ
付け込まれて収奪されるだけだろうが
28名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:22:29 ID:5Pk08frcO
>>1
THE やる気ナシ
29名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:22:32 ID:t5tJunU50
尖閣諸島と同様の問題を抱えているASEAN諸国を巻き込めよ。
30名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:22:53 ID:VAwff42O0
何の為に行ったんだよ。
やっぱ、代表質問を少しでも先延ばしにする為か?
そんなんでねじれ国会乗り切れると思ってるのかよ。
衆参両方で過半数取ってた夏までですら、
稚拙な国会運営で戦後最悪の法案成立率だったのに。
31名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:22:56 ID:4HthQO+40
いっそアメリカに全国侵略されたほうがマシだわ
32名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:23:00 ID:3phE3v770
「尖閣」が出てこないのはそれで良いんだよ。
領土問題じゃないんだから。

むしろ働きかけるべきだったのは、侵略の意図を持ってレアメタルの輸出停止とか
経済的な圧力をかけるような行動に対する非難声明。
33名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:23:03 ID:tOqwVwcg0
何しに行くの?観光旅行か?
34名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:23:11 ID:U925ECFO0
まーたーか
北朝鮮の不審船を撃沈しないから、相手はさらに調子に乗るって誰かが言ってたが、
これもそれと同じことじゃねーか
35名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:23:14 ID:RVBDM5UG0
現内閣は現金になるかどうかで物事を考えるから
そうならないものは容赦なく切り捨ててる

36名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:23:16 ID:zghE1fH/0
でも、中国は尖閣は中国領土って声明するんだろw
37名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:23:47 ID:kQSmbtPP0


何しに行ったんだよ屑
38名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:24:12 ID:EE+BmHtCP
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. ! 
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l   配慮ばっかして馬鹿だわ
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
   人. ヽ  ヽ ヽ|     :::::::゙ヽ、        }  | '´ \
  /  ヽ \  !  !\     ::::::::::::``''‐、_ /   |    ヽ
/!    ヽ |l\   ヽl l\    ::::::::::::::::::::::`ヽV/      }
39名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:24:11 ID:NvErLWnR0
>>1
ニヤニヤ笑うしか芸がない、脳味噌空っぽ、総理大臣。
キチガイ菅では、日本は中韓に売り渡されるのを待つだけということですね。
40名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:24:58 ID:XCtkPJE50
お前らあまり菅ちゃんを責めるな。最高権力者の官房長官じゃないんだぞ。
41名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:24:59 ID:7IgRYTUd0
その配慮が相手を増長させてると思うんだがな。
42名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:26:26 ID:RVBDM5UG0
相手に配慮し譲り続けることが戦争を呼ぶ
平和主義こそ、人類を滅ぼす悪魔の剣
43名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:26:43 ID:KROR1B9j0
何しに行った
44名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:27:04 ID:5Z4z2Oh10
軍人は4つに分類される。

有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
理由は主に二通りあり、1つは、怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。
有能な働き者。これは参謀に向いている。
理由は勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方が良いからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。
無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
理由は自ら考え動こうとしないので、参謀や上官の命令どおりに動くためである。
無能な働き者。これは処刑するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、更なる間違いを引き起こすため。
45名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:27:10 ID:VEgyuIyWO
>>15
スレイブだろ
46名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:27:11 ID:pTwQxX+20
何言ってんだこのカス おまえなぁ さっさと解散しろや
おまえらに国の舵はとれん
47名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:27:22 ID:Q8DAf3JJO

三年前の2ch住民の予想

竹島→対馬→壱岐→尖閣→佐渡→沖縄→九州→北海道→沖ノ鳥島→小笠原→四国→淡路島


ちょっと外れたな
尖閣が先に取られる
48名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:27:44 ID:+A+8ykWK0
中国は日本を無視して勝ちなんだから、ここは思いっきり意思表示するとこだろ能無しめが
49名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:28:15 ID:yj9efZjx0
>>33
仙谷の顔をみたくないんだろ
50名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:28:15 ID:/HeBC/UkO
仙谷首相のパシリ!
国民の期待ゼロ
51名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:28:48 ID:wvOYUzWc0
何しに行ったんだ、クズすぎワロタ
52名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:29:44 ID:MGq1N3Fm0
おいおい、それならわざわざ、国会開会中に何しにいったんだよ。菅、本当に馬鹿だなお前は。
53名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:29:48 ID:X7uexnUIP
中国がその辺きっちり言及してきたらどうするつもりなんだ?
国際社会では沈黙は容認と同義だぞ?
54名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:29:53 ID:/AwyAgIq0
アホの次の馬鹿の出来る事は
・日常生活
・嘘(特に馬鹿息子を優秀と言い張る)

この二つだけ

民主支持者が選んだようなもんだよな
55名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:30:13 ID:lomwX+uhP
・・・・・・・・・・。
56名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:30:18 ID:cCYLDeyv0
関係改善のためじゃないし、弱腰というわけでもない。
単に無能なんです。
どうしていいのか分からないんです!

57名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:30:20 ID:WNvQxOln0

くそ菅、能無し野郎、税金ドロボー
58名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:30:37 ID:NR8b/AvzO
要するに見てるだけ
つか総理大臣ってマジで俺にも勤まりそうなんだがw
あ、「疾病(しっぺい)」は当然読めるぜ
59名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:30:55 ID:sURDNMtn0
一方的に譲歩ばかり。
60名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:31:00 ID:wQnX7JEXO
管は羽田沖でひとりだけ魚の餌になれ!

61名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:31:01 ID:4nA7+/jo0
腰抜け野郎。
62名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:31:15 ID:rYatK6260
ベルギー料理をうまそうに食ってる姿が目に浮かぶw
63名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:31:40 ID:aOJGMprg0
何しに行った!
もう帰って来い!バカが!
64名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:31:52 ID:HftgdXq40
欠席の予定が急きょ行ったんだろ
無能だな
わざわざ土下座をまた諸外国に見せに行ったのか?
ドMか
65名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:32:07 ID:sg1FbItd0

⊂⌒~⊃。Д。)⊃
66名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:32:32 ID:SQpd/2Im0
人質効いてるなー
にしても情けない
67名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:32:37 ID:lfWKTPJC0
こいつ、何しに行ったの?
68名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:32:49 ID:9h0Z/n0S0
これじゃ行かないほうが数億倍良かった…
69名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:32:52 ID:jc4LNzguO
本当に無能でバカだな管は。
70名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:33:16 ID:MOJGhChY0
>>67
本場のワッフルを、食いに行ったんじゃないかね
71名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:33:21 ID:vmvMOGKU0
所詮国内向け口先だけの嘘つき売国w
72名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:33:27 ID:yUzdGy4DP
これがフジタ社員解放とバーターしてるならまあ及第点だが・・・
73名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:33:31 ID:STX79C6+0
配慮して言及しないってのは常識のある日本人同士でしか
通じねえだろ? 人型の猛獣相手に通じるとでも思ってるのか馬鹿
過ぎる。
74名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:33:36 ID:wsZJmw3mI
モチロン中国も尖閣諸島のことを持ち出さないという
水面下での交渉があってこそだよな?
75名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:33:51 ID:rTRN6/Gc0
首相は同会議で、尖閣諸島に関して領土問題はないとの日本の立場を説明するとしており

これ今朝の読売新聞に書いてあったんだけど、これすら危ういかな・・・
76名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:34:18 ID:tOlYPQFb0
摩擦があれば犯罪も見逃すなら、
摩擦を増やして犯罪しまくる。
中国との摩擦が増える原因になる。
77名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:34:33 ID:iz7fz/C60
何しに行ったんだよカス!
中国が喧嘩売ってきたんだろうがボケ!
喧嘩売ってきた相手に配慮とかキチガイかアホ!
史ねよ売国奴!
78名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:35:02 ID:HftgdXq40
国連でも中国に言いたい放題演説されて、日本は?
管は尖閣のことは中国に土下座でだんまり
またかって何度も繰り返すな
馬鹿か
79名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:35:14 ID:R7Pc2D7C0
コイツが一国の首相と思うと今の与党すべての政治家って全部馬鹿じゃないかって思うわ。
80名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:35:43 ID:5bv+dCen0
政府は中国ばかりでなく、少しは国民に配慮してもらいたいものだ。
81名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:35:46 ID:NR8b/AvzO
>>63
不幸な事故で飛行機が墜落するのが一番望ましい
82名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:36:13 ID:m+GjmIDH0
つい先週に「配慮じゃ中国に通用しない」と反省の弁を言ってたのに忘れたのか?
三歩歩けばすべて忘れる鳥頭なのか?
民主党全員の脳みそはポッポ並みなのか?
83名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:36:30 ID:HrbqYqyd0
>>1
>ASEM外交筋によると、3日の高級事務レベル協議で、日本政府当局者は
>尖閣問題を盛り込むことを要求しなかったという。

なにしに行ったんだか・・・
予定を変更してわざわざ出席することにしたんだろう?
ならば、それなりの成果を狙えよ。
84名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:37:36 ID:Yi9Bpa6f0
竹下、金丸以来の日本の売国外交の伝統です。

「不審船を見つけても決して追跡してはいけない」(金丸)

「教科書に中国や朝鮮を刺激するようなことを書かない」(宮沢)

「従軍売春婦は事実でなくても謝罪するのが友好」(河野洋平)

「あなたお友達の嫌がることしますか?」(チンパン福田)

「尖閣の帰属は中国と話し合って決めるのが良い」(チョン鳩山)
85名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:37:50 ID:M/1TxG4x0
何しにいったんだよこいつwwwwwwwww
86名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:38:05 ID:leBd8Q430
もう日本の土を踏ませたくない
87名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:38:06 ID:bdU2Su100

菅は結局我が身可愛さにカイワレ屋に全責任を押し付けた頃から
何も変わっていないということですね
こんな根性なしの左派なんて観たことがないんですが
新種ですか?
88名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:38:34 ID:X7uexnUIP
「僕は何も言わなかったぞ…。中国も配慮してくれるはず!」
「尖閣は古来より中国の領土であり…」
「えっ!?」
89名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:38:35 ID:s0ffs8o70
尖閣諸島は日本の領土だから、領有権に関しては話題にも出さなくていいが
衝突事件は出せや
「昨今、他国領海内での不法漁業などが散見されている」ってくらいでもいいからよ
90名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:38:35 ID:RVBDM5UG0
ん〜地対空ミサイルで迎撃するわけにはいかんの?
91名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:38:39 ID:Mq/1iVorO
ここまできて配慮とか意味不明なんですけどwww
92名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:39:01 ID:A5132VVe0
いや、領土問題は存在しないという立場なんだから、言及求める方がまずかないか?
93名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:39:24 ID:+wFGrXuQ0
領土問題は存在しないと言う立場だから、
領土には言及しなくていいが、
レアアースの禁輸やフジタ社員の拘束について、
言うべき事があっただろうに。

仲良くすれば解決するという坊ちゃん平和ボケ外交は
間違ってるとまだ気付かないとは…
94名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:39:50 ID:+qLS+pXpO
本当に糞に立たないヘタレだな。
今緊急に対処すべき事だろぅ!
行かないと言ってたのに行く気になつたからドンドン言うのか思ったら何時もの事しか言えねぇのか!
本当に世界中の笑い者だな!
このままじゃ沖縄どころか奄美諸島しいては屋久島迄取られそうだな!
細野も交換条件で何処迄手放す話をしたか恐ろしいぜ。
95名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:39:58 ID:bHagDv+m0
支那のほうは堂々と言及するだろうね
しかも日本のマスゴミはスルー
海外マスゴミが普通に記事にしてネットやってる一部にばれる

尖閣デモと同じことになると思う
96名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:40:17 ID:Yi9Bpa6f0
 >>92

中国の漁船や監視船が日本の領海を頻繁に侵略していることに注意を喚起するんだよ
97名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:41:10 ID:WAmXfBL90
ミンス「自民の土下座外交が悪かった!」
てめえもやってんじゃねーかボケ!
98名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:41:22 ID:qaYG2hrh0
さすが売国代表菅直人
日本人の命なんてどうなってもいいんだな
99名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:41:24 ID:qIYGN/uiO
菅なんて総理大臣になるのが目的の男だから、政策などどうでも良いんだろ。
国の金で国内外をあちこち往き来して、人脈広げて引退後は講演会で好き
勝手しゃべくって小遣い稼ぎ、どこかのプロ市民団体の会長におさまる算段。
日本人は自分で自分の首を絞めてることにいい加減気付けよ。
100名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:41:31 ID:wE5cmLJy0
なにこれ・・・
101名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:41:39 ID:/vwRj+AG0
なにこれw
さすがチャンスをことごとく潰す男だな
もう帰ってくるなバーか
中国なり、北朝鮮なり、韓国なり、好きなところに亡命しちまえ
102名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:42:07 ID:qz7hZ5F+0
配慮すんなってのそれが悪いんだよ!
徹底的にメンツ潰しまくれ
103名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:42:33 ID:+4gafyDP0
売国奴菅直人の乗った飛行機がどうか日本に着く前に海の藻屑と消えますように。
104名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:43:52 ID:crZ3kmzT0
中国が国連の場でタンカ切ったのとは大違いだね。
いつまで荒立てないというヘタレ外交を続けるのだろうか
105名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:44:16 ID:LgMi9Tjr0
>>87
逆に聞くが根性のある左翼っていたことあるのか?
労働運動や学生運動が激しかった時も一方的に投石するだけで
機動隊に反撃されると不当な弾圧とか言いだしてたし
爆弾などのより過激な犯行に走った連中も
逮捕されると簡単に泣きだすので有名だった
106名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:44:18 ID:DmLSHlHp0
白黒つけないから日本人って最悪なんだよな
107名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:44:45 ID:JUeeYO8c0
もとから国会から逃げる為に行ったので、
管的にはOKです。

逃げるためだけに国費使うなよクズが!!!!!!!!
108名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:45:02 ID:vHTqt/kKO
俺がシナならここで再度未来につながる釘を刺しておくな。
多分この馬鹿政権はやられる。
109名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:46:01 ID:JjSKEpLA0
>1
相変わらず何にも出来ない奴だな
餓鬼の使いにもなりゃしねぇ
110名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:46:37 ID:I49FISO8O
外には媚びへつらって、国民には情報統制と言論弾圧。
内弁慶内閣だな。
111名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:46:44 ID:X7uexnUIP
みんなにこれをあげよう
デスノートより強力だよ

つ あらかじめ日記
112名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:46:48 ID:bI5Wd7QW0
















113名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:47:07 ID:m+GjmIDH0
>>83
>予定を変更してわざわざ出席することにしたんだろう?
温家宝に会いたくて行ったんだけど、相手が会いたくないということで
やることなくなった
114名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:47:15 ID:Odl7Wu6fO

どこまで判断を間違い続けたら目を覚ますんだ?この患者どもは。
115名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:47:56 ID:vHTqt/kKO
沖縄をシナにくれてやるのが党是だからな。
こいつらは。
116名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:48:00 ID:ixTo5ayk0
刺激されたフリでもしとけば何でも言うこと聞くから
中国としては気楽なもんだね
117名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:48:03 ID:zahHCGaXP
中国には下記のようなまともな新興ビジネスも有る
のに、仙谷由人氏などが中国のイメージを悪く
しているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=SghoziTQtH8
http://www.youtube.com/watch?v=sAi65qmj1eY
http://www.youtube.com/watch?v=TMykJzyvu_k
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
http://video.sina.com.cn/v/b/26075747-1616940882.html
118名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:48:56 ID:U925ECFO0
これもう尖閣奪われるまで理解しないな
119名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:48:57 ID:vBxOClP0O
こいつの本名は庵野ジョーだなw
120名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:48:59 ID:GL+mOiHG0
何しに行ったん?
121名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:49:36 ID:5Z4z2Oh10
>>105
おお!まるっきりチョソのメンタリティw
連中がチョソと共鳴する理由が良く解るなw
ケッサク、ケッサク。
122名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:50:40 ID:HI4idMuz0
ええ、ええ わかっていましたとも
123名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:50:48 ID:ygwjjEZm0
え〜と、、何しに行ったの?w

まっ、ヘタレると、際限なくヘタレるもんだけどな。
124名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:51:05 ID:9i2+cNjo0
何の為に国会を休んでまでASEMに行ったんだよ
個別に隠れてこそこそと中国の悪口を言いふらすだけで、公の場で中国を牽制しないのかよ
個別に尖閣の問題を訴えたというのも、センカクガーフジタガージミンガーって訴えてただけなんだろうな

マジで氏んでください
125名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:51:13 ID:zahHCGaXP
中国には(日本で)まともな評価を受けている産業
も有るのに、仙谷由人氏などが中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
126名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:51:13 ID:n6fxHTFuO
アホだよ…こいつら
周辺諸国で大問題になってるのに

今の政治家をさっさと廃業させるシステムが欲しいわ

127名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:51:59 ID:4nzwfb2r0
もう開いた口が塞がらんな
ASEMで諸外国に公式にアピールするいい機会なのに
これほどまでの無能とは
128名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:52:28 ID:wsDud8dj0
やっぱ シナの犬じゃんw
129名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:52:53 ID:WAmXfBL90
>>105
泣き出すの?w
人殺しといて?
左翼きめええええええええええええ
130名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:53:05 ID:7hGNtfFE0
>>1
何を恐れてるのかまったくわからない
卑屈だからつけ込まれるんだよ。
これだけ弱腰だと、再び中国は仕掛けてくるだろうね
131名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:53:08 ID:m+GjmIDH0
>>125
リンク先はすべて春秋航空というLLCだけど、これのどこが産業?
132名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:54:04 ID:9ergqd4e0
>>126
だよな〜
尖閣だけの対応のまずさで、南シナ海が悪影響受けてるって感覚がないんだよな
少しなら汚名返上できるチャンスなのに・・・・   ホントにアホだ
133名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:54:10 ID:/5gkU8Fs0
嘘つきw
134名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:54:17 ID:/qLtpi00O
何をしに行くの?観光?
135名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:55:14 ID:4uROWxOW0
>>81
パイロットの命を巻き込んじゃいやん
136名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:55:21 ID:rDY2Vfpj0
当り前だろうが、出来ると思っていたらマスコミがアホだ。関係改善とか
以前の問題だ。
137名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:56:17 ID:OygkS/dVO
早く解散総選挙しろよ
もうそれしか売国奴を
引きずり落ろす手段が無い
138名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:56:37 ID:WfKYkcdM0
フィリピンとかベトナム・マレーシアと連携とれよ
139あきら:2010/10/04(月) 14:56:41 ID:WBJlawvn0
どーせこんなことさ(−−〆)ド管は帰ってこんでよい!
140名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:56:54 ID:ygwjjEZm0
少なくともアジア諸国、中共の拡大路線に困ってる周辺諸国の立場を含めて、
言わなきゃ駄目なんじゃないのか?

近所付き合いもしない気?近所って中共だけじゃないんだぜ。
その中共に迷惑してる国々で、連帯しなきゃ駄目だろ。視野狭過ぎじゃね?
141名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:57:03 ID:bdU2Su100
>>105

そういった現場の小競り合いは知りませんが
左派の本質は弱者のために
体制や権力などの強者へ立ち向かうことじゃないのかなと思ったわけです
中国は経済と軍事力を全面に押し出して
やりたい放題に日本の権利を蹂躙しているわけですが
被害を受けているのは全日本人ですからね
税金だけ自分たちの好きに使う腰抜け政府はぼんくら揃いでしょう
とても左派とは思えないという意味です
142名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:57:18 ID:7m4GZ70H0
【政治】菅直人首相、ASEM首脳会議へ…尖閣諸島沖での漁船衝突で立場訴え
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286068144/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2010/10/03(日) 10:09:04 ID:???0 ?PLT(12556)
菅直人首相は3日午後、ブリュッセルで開かれるアジア欧州会議(ASEM)首脳会議に
出席するため、政府専用機で羽田空港を出発する。

沖縄県・尖閣諸島周辺の漁船衝突事件をめぐる日中関係悪化を受け、参加国首脳に
日本の立場を説明する。中国の温家宝首相も出席するが、会談の見通しは立っていない。

首相は4日午後(日本時間5日未明)の首脳会議のスピーチで衝突事件に言及するほか、
韓国の李明博大統領、フランスのサルコジ大統領らとの会談でも取り上げる意向だ。
首相は5日午後に帰国する予定。
143名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:57:54 ID:TkpM1pQH0

有言不実行内閣w
まっこんなもんだ。
144名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:58:05 ID:lyyBV5MpO
ビデオ公開するんじゃなかったの?
嘘つき!嘘つき!嘘つき!
145名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:58:14 ID:4uROWxOW0
>>143
有害実行内閣でもある
146名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:58:16 ID:0e9qtpmf0
自分のメンツは丸潰れなのに相手のメンツをたてることばかりにこだわるとは
よほど余裕があるんだろうな
147名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:58:46 ID:6pDPCaY+0
また軟弱外交w
148名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:59:32 ID:pnYRVwzR0
国民の税金を使って言って、公式に何も言わずにいるんだよ。
この馬鹿や郎。
菅 お前 尖閣に住めよ。
149名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:59:42 ID:tOqwVwcg0
>>141
左翼とサヨクは別物だから
150名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:00:02 ID:gppRX7dI0
本物の馬鹿だな
151名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:00:02 ID:ULWqhY/Y0
クソ過ぎるwww
152名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:00:19 ID:7m4GZ70H0
先送り一掃宣W
153名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:00:21 ID:OlM7t92s0
馬鹿だな、
謝罪マニアの菅だぞ、土下座しに行ってんだよ
154名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:01:14 ID:lBXa4plKP
菅さー、おまえ
しっかり主張してくるって
言ってたよなあ・・


いやあビデオも見てないとかさ、言ってるからさ
そりゃ期待はしてないけどさ


言及くらいしろよ

中国の屁理屈を聞け
日本は黙ってろって

どこの国の政治家だよ
ほんと、はげろよ
155名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:02:10 ID:h1uw958XO
甘やかすとまた付け上がって何かしでかすぞ
156名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:02:24 ID:MQQOUQjq0
おいおいおい! おい!
おめえは何しに行ったんだ?
中国を必要以上に刺激したくないだと???
そこまで気を使わなきゃならないのか?
日本国民を侮辱してるな糞管が
糞民主党に投票したやつはどう思ってるの?今?
157名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:02:28 ID:v6cNPXfY0
いい加減にしろ。
人質までとられたままなんだぞ。
158名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:02:46 ID:n0wSScupO
中国は未だにフジタの一人を解放してないし、尖閣での漁業監視船も引っ込めてないし、ほとんど妥協してないじゃん。
日本だけが配慮配慮とか馬鹿過ぎる。領土問題に妥協は一切必要ねーんだよ!
159名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:03:06 ID:/pnizkDj0
ええっと・・・結局国会休んで何しに行ったの?
160名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:03:39 ID:bIJkSM+R0
どうせ、菅はまだビデオも見ていないのだろw
そんな腰抜けが行っても無駄無駄
161名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:03:41 ID:PFc9LOBY0
中国との対立を煽って喜んでるネトウヨは阿呆だろ。
ネトウヨの多くは現実の社会生活と無縁だからいいのかもしれないが、
現実に生きてる者の多くは中国とこれ以上揉めたら困るんだよ。
162名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:03:52 ID:2vHbbnjQ0
やっぱり、これは駄目だわ
早く政権交代しないと日本は沈没する
163名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:05:03 ID:kuiFau9E0
>>1
中国に配慮した結果、解散総選挙任になるなw
よくやった、菅!!w
164名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:05:09 ID:LgMi9Tjr0
>>141
なんでなのかは分からないけど
世界中の左派は基本的な特性として近代国家論を否定する傾向をもっている
つまり「政府=国民が会費を出し合って運営する社会的調整機関」ではなく
「政府=権力」というシンプルな解釈を共有している

反体制なのはあくまで権力闘争であって
現在の体制を倒せば自分達が権力を握れると考えてるからだ
「弱者のため」という看板も権力闘争のために使う看板であって
本当に左派が弱者の味方であった事例は寡聞にして知らないな
165名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:05:15 ID:QyRolFZF0
ルーピーの次は無能チキンかよ。
166名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:05:44 ID:VB1cO8Vo0
この譲歩は弱みと見られるだけだ
167名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:05:57 ID:oyT54qZ6O
自分の敷地に入ってきた車に車をぶつけられたうえに家族の一人を人質にとられて、関係悪化が心配で何でもありませんm(__)m
168名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:06:02 ID:oHGXP6bLO
もっと日本の主張をぶちまけてこいよっ!
169名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:06:03 ID:7m4GZ70H0
先送り一掃宣言w

【政治】菅首相、ブリュッセル入り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286125337/
 【ブリュッセル時事】菅直人首相は3日夜(日本時間4日未明)、
アジア欧州会議(ASEM)首脳会議出席のため、政府専用機で
ブリュッセルに到着した。

 首相は4日午前(同4日午後)、市内のホテルで韓国の李明博
大統領、ベトナムのズン首相、シンガポールのリー・シェンロン
首相と相次いで会談。2国間関係について協議するほか、沖縄県・
尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件をめぐり、日本の立場に理解を
求めたい考え。4日午後(同4日夜)にASEM首脳会議に臨む。

10 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/04(月) 02:06:52 ID:X6+ezNA1P
バカ菅の現実逃避真最中だな。w

11 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/04(月) 02:07:30 ID:+2Io52bt0
売国奴がこわくて外国に逃げてるのかwww

170名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:06:15 ID:lBXa4plKP
むしろ多少の事実をねじ曲げてでもさ
日本の利をかっさらってくるくらいの気力を
政治家には持って欲しいよなあ

正論を聞くどころか、論外のいちゃもんまで素直に聞いてるんじゃ
まるで学校でいじめられる、いいようにカツアゲされてるぼっちの子どもみたいでダサい
171名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:06:34 ID:6m+lZ+DyO
土下座外交ってあったが今じゃ奴隷外交だな

情けねぇ。何でこんな奴等に投票した奴がいるんだろ
172名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:07:17 ID:hqHAErcAO
また支持率爆下げだぜ!
福耳が必死に威勢のいいこと言ってフォローしてんのにセンゴクと菅が奴隷根性丸出し
173名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:07:23 ID:d0VKCe7oO
衆 議 院 解 散 総 選 挙 !
174名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:07:51 ID:Ew3Vd9v40
なんで巡視船破損って実害受けてる被害者が譲歩?
175名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:08:01 ID:EpyAaLax0
>>161
目をつむっても世界はなくならないと思うよ
ネトウヨが煽ったから対立が起きたのではなく
中国が
領海侵犯し
海保船にブチ当たり
人質を取り
脅し
犯罪者を釈放させ
謝罪と賠償を要求し
さらに南シナ海海域を核心的利益と位置付けた
から対立が起きたんだぞ
176名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:08:23 ID:ppkuhpmS0
人質とって脅すような国になにを遠慮してる???

大袈裟に対応する位でちょうどいい!!

全世界に中国の悪行をしらしめよ!!
177名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:08:30 ID:7m4GZ70H0
オザワオザワオザワ
178名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:08:32 ID:sTxo4IcG0
はぁ?なにそれ
179名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:08:46 ID:9h0Z/n0S0
>>172
>支持率爆下げだぜ

主要(笑)メディアが、5倍増しするので、心配ありません。
180名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:09:05 ID:+/Z/9mDb0
>>161
国民主体に喧嘩売ってるなw
究極的には潰して国庫に回せば終了する話じゃんw
181名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:09:24 ID:WgQhNz6G0
飛行機の燃料代返せ
182名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:10:04 ID:bHagDv+m0
小沢の議決今日出るの?
どこか報道したのか?
183名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:10:51 ID:e8miXFV90
死ねよゴミども
184名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:11:09 ID:bXtHzTtZO
俺の中で福田、鳩山、管は売国三銃士
185名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:11:10 ID:VnJ/LQ320

こんなバカ総理にASEM行ってくれなんて頼んだ
長島昭久議員はやっぱりバカだったんだな。
次の選挙で消えるの確定だな。
186名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:11:18 ID:QxEHvUGX0
そもそも何しに行ったん?
187名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:11:28 ID:uyFzF2w70
わざわざ出掛けていって、何も言わない(言えない)のは

中国の尖閣諸島に対する立場に問題がないことを

諸国に強く印象づけるものだ。

つまりバカ管はわざわざ立場を悪くするために・・・、

もう、アホかと!
188名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:12:31 ID:5KNjDVfA0
いい加減にしろ、糞政府
189名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:12:42 ID:ZtL/+1mR0

中国側が言及することはないのか?今回の声明で。
190名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:12:43 ID:7ZThGsJEO
情けない民族だな
191名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:12:56 ID:HftgdXq40
>>185
総理が管だからしょうがない
長島も愕然としてるだろう
192名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:13:31 ID:SXbt8Unr0
中国やら北や韓国アメリカが外交上手なんて嘘っぱちだな
全部対日外交で大勝利を収めてるだけ
しかも勝因は日本が全部『外交的配慮』して譲った結果じゃん
193名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:13:54 ID:iPIVIBnX0
こないだのアレ、本当は『先送り宣言』だったんじゃないの?
何もかも、先送りしますッ!

…そこらのイヌやネコを首相に任命した方が、なんぼかマシじゃん。
194名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:14:06 ID:Lr/TSg7g0
ビデオをもっと早くに公開してれば中国の横暴さが世界にさらに発信出来て今より状況は日本寄りだったろうに
195名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:14:35 ID:fUROUs0g0
まあ大人の対応だな。
196名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:14:43 ID:iTOez7UN0
腰抜け外交
197名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:14:56 ID:Zj5nwE0o0
中国が押してきたのに対し、日本は一歩下がった。
成果があったわけだから、中国はたとえ「こういうのはよくない」という
意見が内部的にあったとしても、さらに押すのをやめることができなくなった。
198名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:15:26 ID:IOQX0gz3O
国会で揉めるのが嫌だから旅行に行ったと
そういうことだろ
199名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:17:23 ID:AHVR2K8nO
領土問題ないんだから当然だな
200名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:17:54 ID:0jGf9Ds/0
おまえ何しに言ったの
へらへらしてんじゃねえよボケ
201名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:17:57 ID:HftgdXq40
鳩山→管&仙石
民主党って人がいない
いちいち国益を損なってくる
日本を守るという気概はゼロなんだろうな
202名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:19:16 ID:JVJv6TNw0

これでいいのか!?



【イラン油田撤退 舞台裏 中国への権益譲渡が影響 尖閣で米に負い目】
                 産経新聞 10月4日(月)7時57分配信


国際石油開発帝石(INPEX)がイランのアザデガン油田から撤退する方針を固めた問題で、
同油田の権益の大半が中国に譲渡されることが大きく影響したことが3日、関係者の話で分かった。
イランへの制裁を強める米国は、日本政府に中国への譲渡を理由に撤退を要求。
さらに米国が尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件で日本支持を表明したことも負い目となり、撤退を余儀なくされた。

資源小国ニッポンのエネルギー安全保障の上で重要な“日の丸(自主開発)油田”が、
中国の覇権主義に翻弄(ほんろう)されたことが浮き彫りになった格好だ。

(長文のため以下略)


●ソース●
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000097-san-pol
203名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:19:40 ID:bNxERRAt0
正に絵に描いたような「ガキの使い」ですな。
経費は全額国庫に返納しろよ。
204ベーシックインカムを知っているか:2010/10/04(月) 15:19:56 ID:KlmLXvdl0
ああいうグレーゾーンについて、論争に勝つにこした事はないが、
勝ちすぎてもしこりが残る。
それに配慮しすぎたか、あるいはそれを口実に逃げたか。
205名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:20:44 ID:KoY22ufUO
お腰が抜けていらっしゃる。
206名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:21:23 ID:+atUfRXA0
>必要以上に中国を刺激したくない

またこれだよ。外交は遠慮、譲歩したほうが負けなのに
207名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:21:32 ID:Ap8nzuA20
なんかもう力が抜けた・・・
208名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:21:42 ID:h5gbBOCN0
民主党議員を一人の例外なく殺せ
209名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:22:25 ID:LjelmsOJ0

菅直人は、国会質疑から逃げただけなのか?
210名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:22:39 ID:nvW9R+ZsO
流石。外国民の生活が第一の民主党だけあるな。
211名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:22:56 ID:t8DIFW820
国会サボって行ったんなら、それなりの成果持って帰って来いやwww
212名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:22:59 ID:8x6QhZ4L0
こいつには何も期待してないから
テロに巻き込まれて帰ってくるな
213名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:23:21 ID:VG5pNjSa0
民主党には絶対に票はいれない!!!
214名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:23:30 ID:IkukfSkv0
鳩山も酷かったが
こいつも酷いな
かといって小沢は完全にあっち寄りだし
民主早く潰れろ
215名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:23:50 ID:1zrtZ5cu0
>>15
スカムバッグ
216名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:24:23 ID:CuyTeSWw0
まだ麻生のほうが良かったなwww
217名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:24:39 ID:Hw433bpn0
国会の会期を中断してASEMに行ったんだよな。
218名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:24:47 ID:lBXa4plKP
> 最終草案は「具体的な政治・地域問題」として朝鮮半島、ミャンマー、イラン、
> アフガニスタン、中東和平の五つについてのみ言及している。


てめー何のために出席を決めたんだよ
しっかり主張してくると言ってたろーが
    ___ ∨
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; < け・・検察当局が言うなって
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
219名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:24:49 ID:E83yLLL/0
い、意味ねえ〜w
220名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:25:22 ID:VAwff42O0
国会での代表質問から逃げる為にASEM出席して、
そこで尖閣諸島の領有権主張からも逃げた。
ニゲ菅丸出し。
221名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:25:34 ID:LgMi9Tjr0
>>201
なんで民主党が日本を守るの?
彼らが守るのは自分達の権力だけだよ
222名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:25:47 ID:SXbt8Unr0
>>206
外交問題になるぞ!が国内において相手を黙らせる脅し文句になる不思議な国だからなぁ・・・
外交問題にして何が悪い?って言えない国
223名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:26:49 ID:Z3Hj5KunO
日本国民に配慮しろ
224名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:27:37 ID:rjCMGn1R0
これも検察のせいにするのか
225名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:28:12 ID:HftgdXq40
>>221
なるほど
しかし権力も守れないだろ
この無能さ露呈しっぱなしで、中国ドゲザではね
日本を売っぱらっても中国の庇護下で権力わ維持したい?
226名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:28:28 ID:7m4GZ70H0
これは、国際社会に証拠を残さないといけないんだろ、ヴォケ。
227名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:29:18 ID:MeFON00h0
>>198
それ

国 外 逃 亡

どうせなら韓国に移住して、あっちの愛人と子供と暮らせばいいのに。
228名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:30:02 ID:sTxo4IcG0
これとビデオ非公開が人質解放の条件?
229名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:30:14 ID:rR7MHUbA0
>>1
馬鹿じゃないの!?
領土を守れない政権はいらん
230名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:30:35 ID:E83yLLL/0
そういう場ではないのなら仕方ないのかもと思ったけど
他の地域で言及あるなら、ちゃんとねじ込まなきゃダメだろ。
231名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:31:23 ID:Rpwd+flRP
行ってくるだけでよかったんなら俺が行ってきてやったのにw

馬鹿かこいつは
232名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:31:48 ID:viKZgl3G0
一体なにしに行ってるんだこのクソはw
233名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:32:19 ID:+5caGMeCO
常任理事国入りするためだろ?
派手な手柄に目が眩んで、そんな小手先の策略が通じない事すら分からないか!
234名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:32:49 ID:EpyAaLax0
悪い奴を悪いと激しく糾弾することは菅の得意技じゃない?
自らの得意技封じてどうするんだよ?
中国を批判するだけで支持率爆上がりなのにさ
235名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:33:36 ID:1zrtZ5cu0
子供のおつかい以下だなぁ、しつびょう君は。
236名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:33:37 ID:Lf9IAfj80
情けなや、情けなや。
237名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:34:16 ID:FEf9lUYR0
何しに行ったんだよ!!
238名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:35:33 ID:AKNSX8WU0
市民活動家に国際政治は無理じゃないの?
239名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:35:36 ID:0gWUPPaU0
おおっぴらにせず、首脳交渉で強圧をかけるのが定石だろうけど、
仙石と空き缶じゃあねえ・・・
次のルービー大賞確定的・。
240名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:35:37 ID:Hw433bpn0
中国も議会工作していたんだから議長声明に「尖閣」を盛り込めなかったことは中国の勝利になるのだがなあ。
つか何もしないんだったらいかない方がマシだろう。
またノーガードで殴られに行ったのか?
死んでしまえよ無能。
241名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:36:04 ID:7m4GZ70H0
前回の失敗から、常任国はほぼ無理と分かったろ。
金掛かるし今更これ以上の無理せんで良いよ。
242名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:36:23 ID:Lf9IAfj80
こんな情けない政府なのに、支持率50%近くもあるなんて・・・

本当、日本人しっかりしろよ!!
243名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:36:25 ID:dGyi6zyB0
>>1
ゴミ政権すなあ・・・
244名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:36:36 ID:9qg7aW2TO
>>1
ビフ「この腰抜けが!」
245名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:38:03 ID:vHp7Et2k0
韓「だ・だって中国様が日本を売れば倭族自治区の首席にしてくれるっていうから・・・」
246名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:38:10 ID:lfWKTPJC0
やっぱり、援交に行っただけか・・・。

247名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:38:13 ID:KulmGKHpO
管と仙ゴキ氏ね
248名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:38:42 ID:5Z4z2Oh10
>>235
でも、読み方間違えても叩かれないだけ恵まれてるよ彼はw

プwゲwラw
249名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:38:51 ID:SXbt8Unr0
小沢強制起訴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
250名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:39:34 ID:BEKfcOXn0
>>248
いかにマスゴミが民主寄りかってことだな
251名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:39:37 ID:Jx5503xo0


これで支那人は「管が言わなかったということはこちらが正しい」と言い出す。

500天安門68チベット賭ける
252名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:40:11 ID:rjCMGn1R0
小沢終わったな
253名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:40:49 ID:Aoq9BiRsO
人間って、動物に襲われても助けてくれって命乞いしちゃうんだってね。
今ちょうどそんな感じでは?
254名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:41:15 ID:bNxERRAt0
これでまた「弱腰外交」の批判が再燃する。
自民党は、国会で協力なんてせずにどんどん追及して
解散総選挙に追い込むんだ。
この先も国益を失い続けるのでは堪らんよ。
255名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:41:57 ID:qBrK+C9i0
議論の場でも専守防衛か
支那が口にしない限りこちらも言わないってか?
菅さん、あんたは何しに行ったんだ?
総理がいいように使われてるじゃないか
256名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:42:12 ID:JXDw3hxwO
雄はケツ巻くったら終わりだろ
257名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:42:22 ID:Lf9IAfj80
自民党には頑張って欲しいが、

もっと多くの日本人の目が覚めなければ。
258名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:42:41 ID:7m4D78Gc0
じゃあ行く意味ねーじゃん
259名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:42:51 ID:f8jA0Zu1O
刺激してもしなくても中国は尖閣を取りに来る。

刺激しないから相手も譲歩するだろうでつい最近失敗したよね?
260名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:42:59 ID:vzB4E3uz0
日本の総理大臣である俺が行けばASEM程度に参加する国はチヤホヤするだろ!程度で行ったんじゃないのw
261名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:43:27 ID:rgVL4mJS0
国民より、日本の国より、民主党が大事なのよきっと
口ばかり・・ ばら撒きしておいて、国民は踊らされて、こんな政権のやり方ありえないよ!
さすがの国民も気づき怒り始めたじゃん
マスコミも売会社もクリーンにしてほしい・・
これ以上、国民を馬鹿にして、だまされるのはごめん!
これだったら、未来の子供がちゃんと育つ分けないじゃない
262名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:43:54 ID:/8nrjc9Q0

計画を変えてまで行っているのに、何してんだ、この腰砕けヤロウが!!!

左翼運動の奴らなんか、安全なところでワッショイワッショイやるだけで、
実際何の行動力も実行力も判断力もない、クズだな。

大体、菅のところは子供が二人共、登校拒否って。
根本を抑えることが出来ないバカ親が、一国の首相になれる器なわけがない。

引き摺り下ろせ。
263名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:44:02 ID:kRS4YRN4O
>>1
民主党は確信的に日本の領土をCHAINAロシア、朝鮮に分け与えているね。
民主党のインデックス2009に「主権の移譲」とあった。
日本国民の主権をCHAINAロシア朝鮮に移譲する積もりの確信犯?
264名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:44:47 ID:i5TEa+9/0
刺激したくないとかいいけど、それ全部中国を付け上がらせてるだけよ?
中国は東シナ海を最重要地区に認定してチベット同様に侵略する計画みたいだし。
265名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:45:12 ID:Fq6WQVyP0
ゴミぞうりなんか墜落したらええ。
266名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:46:17 ID:Lf9IAfj80
国が滅びそうなのに自らの権力を追求することにしか興味がない輩って、
中国の古典とかに良く出てくるけど、本当にいるんだな。

しかも大勢。
267名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:46:42 ID:7/JDB9U30
政府もマスコミもよってたかって尖閣問題を圧殺しようとしてるな
268名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:46:52 ID:X7lie3I90
頼むから麻生さんに戻してくれ。
269名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:46:56 ID:qBrK+C9i0
>>261
支持者は「自民よりまし」というけど、国民を欺くという点では民主党の方がよほど酷い

民意とか言いつつマニフェストは半端、埋蔵金詐欺、あげく増税にへたれ外交だぞ
270名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:47:51 ID:XdXRp/Z6O
私は日本人です。
日本が中国と友好は重要です。
日本が日中友好ため尖閣諸島は献呈しなさい。
271名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:48:07 ID:cEu16nJy0
これはマスコミも大激怒だろうな
え、スルー?
272名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:50:43 ID:qBrK+C9i0
そりゃ派手に主張する必要はないが、かといって何も言わなかった、では済まない
こちらが先手をとって支那に釘を刺しておかないと、ずっと相手のターンだぞ
273名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:51:04 ID:oympJJ9d0
有言実行だから何も言わなければ何もしなくていいもんね楽チン楽ちん
274名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:51:08 ID:7IgRYTUd0
>配慮か

いつ気付くんだ?
それともわざとやってるのか?
275名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:52:05 ID:PyeYs97b0
世論が煩いから行ってみた
発言したふりで終わらせようとしたが、バレちゃった テヘェ


こんな感じですか(´Д`)
276名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:53:20 ID:4n3aQwaT0
ASEMって1日だけなんだろ。それでインパクトのある主張しなけりゃ出る意味
ないよ。中国はギリシャ国債買い占めるとか言って完全にヨーロッパ諸国を
釘づけにして、尖閣問題を見えなくしてるし。完全に日本やられちゃってるでしょ。
277名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:55:13 ID:MXifnn/70
菅政権はホント情けないw

こんなんじゃ他国の信頼は得られないし(また、ぼっちなんだろ?)、
国民にも支持されない(下り最速再びか)
278名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:55:55 ID:oG3qDznGO
小沢起訴されても
問題はまだまだ山積みだなこりゃ
279名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:56:48 ID:4n3aQwaT0
管さんよ、何をやっても無能なら、もう何処へも行くな!
飛行機代や宿泊代税金なんだぜ、もったいないわ!
280名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:57:35 ID:Vy7dVNBP0
あらあら
またたたかれるぜー。
いく意味なし。
でまたうらでこしょこしょ
密談すんかいのう。
記録に残るように堂々と
言うべきこといってほしいのよん。
それがきっかけで戦争になろうとも。
281名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:58:19 ID:rgVL4mJS0
まさか総理になったとまだ有頂天になってるの??
ちゃんとお仕事してくださいよ
どこかの会社の海外出張と勘違いしてるん?
まだ、会社員の方がず〜〜〜〜〜〜〜〜と、まし
旅行気分味わって帰ってきて、後がお楽しみ
282名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:59:11 ID:AHVR2K8nO
国際問題化する必要なし
領土問題無いんだから
中国は刺激すると、変な策略してくるからこのままでいい
日本は正当な理由を各国に、個別に理解させる努力がいいよ
尖閣は揉める方が日本には国益になる
283名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:59:38 ID:4OxLq/D20
こりゃもう倒幕するしかないぜよ。
284名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:59:54 ID:OxNGiAS10
言わなきゃ駄目だろこれは、何処まで中国に配慮するつもりだよ、呆れるわ。
285名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:02:10 ID:1bpk4RB9P
配慮(笑)

いいね。空気が読めずにそこらをウロチョロしてる日本人を一人でも人質にすれば
日本はなんでも譲歩するし配慮までしてくれる。扱い易い事この上ないなw

・・・もう空き缶とかリサイクルに出されちゃえよ。
286名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:03:11 ID:4n3aQwaT0
中国はどう転ぼうが、どう扱おうが、悪巧みについては日本より上。
刺激しようがしまいが、変な策略出し続けてくるよw。
287名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:03:51 ID:fr+4s/Bf0
日本側が中国側に、何で気を使わないといけないんだよ。
言う事は言うやる事はやる、その後で交渉する。
それが、外交だろ。社交場に行ってんじゃないんだからな。
288名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:04:49 ID:AHVR2K8nO
頭使えよ
中国は刺激すると策略をまた張り巡らしてくる
今のところ日本が支配してるんだから、各国に個別に歴史など伝えていけばいいよ
今は中国包囲網、アジアでの影響力強化に、尖閣諸島利用できる
米軍いたら侵略はまずしてこない
289名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:07:37 ID:/GhyDbzk0
日本の領土を侵略によって失われそうなのに
なんで何にも言わないの?
このまま指くわえて盗られるの見てろってのか?
290名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:07:41 ID:AHVR2K8nO
中国は領土問題と思わせたいんだから、争えば争そうほど、泥仕合に巻き込まれる
日米でしっかり支配して、世界中各国に個別に外交で理解してもらう方がいい
国際問題には絶対しない
291名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:08:43 ID:fPacSQ2o0
自民が放置してきたのが悪い!って言ってたのに民主も放置なんだね
292名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:09:10 ID:1yjtmcPg0
マジで、売国議員とそれを支える売国奴は死ねばいいのに。
中国の侵略を許す行為や発言だけは許せない
293名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:09:16 ID:mw9TPULyO
こりゃ死ぬな
294名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:09:28 ID:4n3aQwaT0
交渉事の基本はウィンウィン。相手の立場を考えて最初から、相手がウィン
当方がルーズなんて事は交渉ではない。ただの負け犬。卑怯者のすること。
これでは日本は世界から信頼されない。
295名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:09:42 ID:ChLpKgy40
腰抜けなのか売国目的なのか
296名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:10:06 ID:qcdXtH1T0
まあ小物だからできんだろうね、もう最初から期待してない。
297名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:10:12 ID:AHVR2K8nO
国際舞台で中国に反論させるチャンス与えたらダメだよ
中国は洗脳とプロパガンダのプロなんだから
ここは我慢して、実行支配する方の強化整備が先
中国国民騒がせたら負け
298名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:10:37 ID:EGLsAgafO
尖閣諸島ってすでに中国が実効支配してる状況なんでしょ?
299名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:11:38 ID:fPacSQ2o0
>>297
自民が正しかったんだよな
300名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:12:17 ID:gmowuygk0
当事者の日本が主張しないでどうする!
何しに行ったんだよバカ野郎!
301名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:12:21 ID:rgVL4mJS0
小沢強制起訴へ・・・さすがの検事さんは 怒ってやる気出したね
いつまで寝てるのかな?この人
インタビュー聞くだけで吐き気がしそう
中国さん!良かったね、着々とシナリオ以上に事が運んで
302名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:12:24 ID:4OxLq/D20
>>298
どこから聞いた与太話だよw
303名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:13:08 ID:SgmBYABf0
ははは
304名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:14:18 ID:AHVR2K8nO
アメリカが日米同盟の適用ないで、軍事演習引き出しただけで、もう日本は勝ってんだよ
国産社会の判断も出た
わざわざ蒸し返す必要無し
米軍が認めたこの時期に、尖閣諸島に施設作って支配強化でいいよ
305名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:14:47 ID:4n3aQwaT0
中国はこの問題で騒げば騒ぐほど、国際社会から遊離した印象を強く発信
することになる。日本もそろそろ腹を決めて、交渉事は国際社会の常識
で発言しなければならない。もういい加減普通国家になるべき。
306名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:15:40 ID:v9HTkb/ZO
中国でのイオンの商売に配慮だろ
307名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:15:50 ID:fPacSQ2o0
やっぱ民主党に政権担当能力は無いわ
308名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:16:24 ID:R+CnZQA60
油断できない戸締りをちゃんとすべき隣人と言い換えるべきだ!
309名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:17:10 ID:AHVR2K8nO
声明はしないけど、中国には注意するだろ
声明出して、国際会議で紛争地帯にいれる意味はない
紛争地帯でも領土問題もないんだから
中国真正面から非難しなくても、もうアジアで中国包囲網できたよ(笑)
310名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:17:51 ID:OTla9x0c0
国内でははっきり主張してくると大々的に報道して、現地ではひよって
自粛...... こいつに任せた国民が馬鹿なだけだよねw
311名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:20:48 ID:Aa0tFM9f0
日本は中国の犯罪を隠す国として中国と一緒にブラックリスト入りしました
312名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:21:12 ID:4n3aQwaT0
日本は対中政策を大幅に見直すべき。一方で交渉。一方で対中国侵略政策
を防衛する為の政策・システム・装備の早期実戦配備。
まぁ、これみんな中国がやっていることだけどなw。
313名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:21:36 ID:ODOoB5su0
つまり諸外国に日本が覇王である中国にビビってしり込みした弱虫と印象付けに言った訳か
314名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:22:55 ID:UfLVz5YY0
>>309
> アジアで中国包囲網

日本自身が長いものには巻かれろってメッセージだしてるのにあるわけないだろ

315名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:23:07 ID:AHVR2K8nO
こうなった以上、騒いだら負け
中国に反論する機会与えたら負け
日米同盟と日本の防衛力強化で、中国に対応できる力つけないとダメ
他国に泣きついて非難しても、領土問題には不介入になるから、最初から領土問題ないことは発言する必要無し
悪いのは弱い日本なんだから、今更泣きついても意味ない
316名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:23:18 ID:DsPMhqSJ0
民主党ってマジで底抜けの売国奴の集団だな
317名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:24:19 ID:Aa0tFM9f0
日本も信用されないよな中国の言いなりだもん
318名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:24:39 ID:m+GjmIDH0
>>315
>中国に反論する機会与えたら負け
現状は中国に一方的に言われっぱなしなんだけど?
319名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:24:50 ID:4n3aQwaT0
結局日本の言う所の、玉虫色の判断なんて国内で通用しても、国際社会では
通用しない。勝つか負けるか。やるかやられるかしかないよ。
320名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:25:00 ID:U8l9+e7J0
弱腰
321名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:26:17 ID:BTvifHG20
日本が黙ったから中国の勝利って中国人はおろか世界中がみんな思ってるんだろうなあ
322名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:26:32 ID:KIEB9DvT0
>>1
最低だこいつは、何しに行ってるんだよ
323名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:26:56 ID:qr6FqZkT0
領土問題はないんだから、今やるべきことは尖閣に言及することではなくて
入ってきた奴を粛々と射殺することなんじゃねえの?
324名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:27:24 ID:rDY2Vfpj0
そもそも一方的に日本に得な議長声明が出ると思っているほうがどうかしている。それが出来ると
思っているマスコミ人がいたら頭がおかしいだろう。

現実的に出来るのは二国間で、こっそりと日本の立場を訴えるぐらい。これが出来たら合格。
それ以上は最初から無理な話。
325名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:27:25 ID:gmowuygk0
こんな良い機会に日本の立場を堂々と発言しなくてどうする

国際社会じゃ発言しない奴は負けなんだよ
326名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:27:39 ID:4n3aQwaT0
国際社会では沈黙は金なんて通用しないよw。
327名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:27:40 ID:AHVR2K8nO
騒いだらとにかく負けだからな
反論させたら負け
中国世論反発に利用されたら負け
日米同盟適用引き出しただけで、領土の主張はできた
また実行支配もできる
あとは自衛隊など尖閣諸島の防衛強化をしたり
中国に騒がせない対策と反論させる機会を奪う
あとは粛々と実行支配
中国は議論では絶対認めないから、議論するだけ無駄
328名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:29:46 ID:K/a0ssLnO
>>1
管のやつ何しに行ったん?
329名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:30:10 ID:BTvifHG20
中国の実効支配はこれからだな日本が黙ったばっかりに中国のものと認めたも同然だからな
330名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:30:59 ID:S6/gbp+j0

少なくとも、10年後の視点から現在を見ることもできない程の無能が現在の日本首相だということは分かった。
331名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:31:18 ID:4n3aQwaT0
中国は自国の勝手な理屈で、日米同盟があろうとも軍事行動にでる可能性は
高い。そうなったら、黒船の一発になるんだろうな。歴史は繰り返すかw。
332名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:31:30 ID:XdXRp/Z6O
日本が中国に配慮しなさい。
日中友好が一番よいです。
私は日本人です。
沖縄が中国領土しなさい。
333名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:31:33 ID:93MfKGx20
リフレッシュ休暇だな
334名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:32:06 ID:AHVR2K8nO
中国は国際舞台で、領土問題が存在するような印象をあたえたいんだから
乗ったらバカだよ
オバマ来たときに、軍事演習世界中に見せれば住む話
今更、国際舞台で言わなくても世界中に駆けめぐったよ
335名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:33:55 ID:7O8v0Z5T0
中国とも話し合わないし、他の国とも尖閣問題を口にしない、議長声明で言及することも求めない…
何のために急きょASEM出席を決めたの? 民主お得意のポーズはもういいよ
336名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:33:57 ID:LdtNmChy0

国益に背を向ける民主党!

337名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:34:02 ID:4n3aQwaT0
日中友好なんて完全に戯言。国際社会においてそれが通用すると思っている
奴がいたら、相当めでたいよwww。
338名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:34:36 ID:ezRcNfmn0
日本の主張を、諸外国にPRする絶好の機会よりも、中国との無用のトラブルを避ける。
一つの見識ではあるが、こんな事は気配りとは言わず、皆、腰の引けた、弱腰外交
それにしても、情けない男が日本国の宰相で、・・・・・彼ら、現日本の政治家は、
相手と知恵・言論等、出来うる全力を出して、戦う事ができないのか!
イヤ指導者としての胆力・気力に基本的欠陥があるのではないか。

339名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:35:07 ID:xiQRvnNJ0
>>335
国会から逃げたいから外に遊びに行っただけだよ
340名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:36:05 ID:pTwQxX+20
おまえら領土問題は無いが領土領海侵犯に関する問題はあるのはわかってるよな?
領土問題が無いと言う立場だからという言及しないというのは理由になってなくね?
しっかり包囲網を作るための下地を作らなくてはいけないんだから、言及しないと言うのは
ただのアピール不足 やつらが表で発言せずとも裏でしっかり根回しできたと思うか?
341名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:36:19 ID:8Df9P1rB0
逃げ菅なら当然の行為
342340:2010/10/04(月) 16:39:55 ID:pTwQxX+20
2行目 領土問題が無いと言う立場だから言及しないというのは理由になってなくね?  な^^;
343名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:40:29 ID:4n3aQwaT0
もう日本は中国の挑発や策略に乗せられてるのに、今更沈黙って完全にバカ。
領土問題が存在する印象はもう既に世界に与えてしまっている。
日本はいつまでも第三者じゃいられない。いつまでも普通国家を避けられない。
344名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:42:17 ID:YCN0WfyyO
はは
345名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:44:53 ID:RmD8tTnK0
なんで自国の領海で当てられて不当な経済兵糧攻めしてくる奴にこっちから改善求めんのよ?
国際社会にちゃんと日本の立場を訴えろ売国奴
346名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:45:01 ID:EpyAaLax0
菅は守りに入るべきではない
攻撃だ ひたすら攻撃するべきなのだ
菅の長所は攻撃にあるのだから
黒色槍騎兵が守勢に回ってどうする
347名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:45:03 ID:xgHXQLykO
領土問題ですらない自国の領土侵略されてるのに、首脳会談したさに問題視しないとか
もう政権返上しろよといいたいな。
348名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:45:41 ID:TI2ojS/wO
呆れた政府だな
本気で日本脱出の準備しとくわ
349名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:47:11 ID:ACXed+CE0
ほんっとにクソ政権だな

弱腰にもほどがある

二度と政権を任せられない
350名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:47:56 ID:mj1IgpGgO
きっと菅総理は、
英国チェンバレン首相の生まれ変わりだ。

※チェンバレン…あの卍ヒトラーに、平和外交で立ち向かった英国史上最高のバカ政治家。
351名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:48:04 ID:9Ulkx7Rp0
まだ日本人が一人囚われてるのに中国はいい隣人とか
菅と温家宝を交換してくれ
352名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:48:14 ID:/8xps9qH0
売国職人の朝は早い・・・
353名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:48:36 ID:7CuuRE0yO
尖閣諸島についつ日本の立場を明確にしに行く(キリッ


結局バ菅のバカンスでしたwwwwww
354名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:50:08 ID:O82JjtHY0
管。日本の恥だから外国に出るな。だけか閉じ込めておけ
355名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:50:32 ID:LLMfDrqz0
言う言う詐欺
356名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:51:23 ID:Aa0tFM9f0
日本はどこまでも犯罪者の言いなりになる国だ
まあもともとテロに屈する有名な国だったしな
357名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:51:34 ID:Ymyb20nq0
予定もなかったのに無理に予定組んで出て行って
何をやりたかったんだろう。。w
358名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:53:44 ID:fhGqjkTO0
なんで日本ができる唯一の抵抗をしないのよ
インドネシアやフィリピンやベトナムの影に隠れて議長声明を求めとけばいいだろ
359名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:54:55 ID:5ACSqmiQ0
何所まで馬鹿か
日本国民として涙が出る
天皇に お詫び 民主に入れたことは間違いでした
360名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:56:41 ID:4OxLq/D20
>>359
何を思って民主になんぞ票を入れたのか聞きたい。
外国人参政権等の危険性は知ってたはずだろうに。
361名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:57:30 ID:/SFX7ZCg0
犯罪天国日本万歳
362名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:20:03 ID:a5e8GwzZO
無策
無能
無知
無用
無益
無駄
無精

死ねよ
363名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:30:38 ID:vicCok1qO
で、菅総理は何しに行ったの?
土下座?
364名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:32:52 ID:bWBzAncpO
殺されねえかな
365名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:33:36 ID:9Ulkx7Rp0
仙石に国外追放された菅総理もう帰ってこなくていいよ
366名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:33:51 ID:rgVL4mJS0
敗戦した日本が勝った米国にお金を差し上げて守ってもらうなんて、そもそもおかしくない?
ポッポに続き、アホ丸出しの政権の売国党(民主党)!他国もはっきり、言わないだけで、笑って、呆れてるよ
詐欺の口調で騙された国民さん!良い勉強になったね。
お役目果たせてないなら、その分、税金返して
ポッポの官邸の豪華な改築費にどれだけ無駄金使ったん!わずかしか居なかったくせに
367名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:34:21 ID:4OxLq/D20
憂国の士を募って討幕すべし!
368名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:37:06 ID:zI6UcM+rO
ビデオすら見てないし菅が、尖閣問題で主張しようがないやん。国内にい
ると追求がうるさいから海外へ逃亡しただけ。逃亡中に小沢の起訴も出た
し、後は尖閣問題もうやむやで終了にしちまえって感じだろ
369名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:40:23 ID:sg1FbItd0
【政治】 能無し菅政権でチャンス到来 中国資本が日本 “合法侵略” 在日中国人急増
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286181072/
370名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:41:16 ID:0Waqm51g0
自民党もみんなの党もブリュセルに議員を送り込んでいれば・・・
どの党も他人事のようですね。
自民党でも行っていれば、菅総理のふにゃら腰を叩けたのにと思うと・・・
菅は一晩中、女房殿がいないことを口実に中国娘と腰振りダンスでもやってたのでしょう。
ばかばかしい日本の政治家どもがと思うと・・・
371名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:42:56 ID:DQOpmC8LO
シンガポール涙目だな。
372名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:43:18 ID:Iiul32FFP
バカ菅は国会から逃げるために行っただけだったなw
373名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:44:08 ID:zq8azruLO
日本外交の完全敗北だな・・・
つかこんなんで日本の主張を誰が聞く耳持つ?
国際的影響力も見る影も無く落ちぶれたな・・・
374名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:45:25 ID:gtZWlxv+O
なんかさぁ、心の中にある衝動が沸き上がって来るんだよね。
皆と同じもんがさ。
375名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:46:59 ID:LgMi9Tjr0
>ASEM外交筋によると、3日の高級事務レベル協議で、日本政府当局者は
>尖閣問題を盛り込むことを要求しなかったという。

事務レベル協議ってことは外務官僚だよね?
批判されたら「外務省独自の判断。これを了としたい。」ってコメントすれば解決だ
376名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:47:14 ID:0Waqm51g0
菅は、ASEMで日本の主張をしてくると意気込んで行ったのではないか。
何 これ?
どうしたの これ?
377名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:47:55 ID:jsalMQpq0

あの媚びた対応した直後に島嶼問題で連携してくれと言っても相手にされない
東南アジアにしたら日本と一緒にされては堪らない

表舞台で避けられたら逆効果になるから
周囲から止められたと推測する
馬鹿のうえにも馬鹿
思いとどまって良かったのがせめてもの救い
378名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:49:26 ID:yjwqNjGg0
菅はASEANを真っ向から敵に回すつもりなのね
379名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:51:52 ID:YkbLQm9v0
ベトナムも期待してただろうに・・・

帰ってくんなボケナス
380名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:53:33 ID:rDY2Vfpj0
馬鹿な奴が多いな。なんか100点取らないと0点みたいな評価の仕方は非生産的だ。
まあ馬鹿なマスコミが、そういう記事を書くから余計助長してしまうのだろうが。
ここで日本が中国を非難することの意味を理解してない奴が多いな。そんなことをしたら
全面対決だ。そりゃ、気持ちが良いだろうし格好良いだろうが、それで何の成果が?

表面的には中国と関係を改善しながら裏で他の国との連携を強め対中国の包囲網を
敷く、それが現実的かつ生産的な外交だよ。
381名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:56:45 ID:yjwqNjGg0
>>380
他の国の対中包囲網から自ら外れようとしている行動なんだが・・・
尖閣を理由にASEAN諸国が主張する南シナ海問題も中国はニホンガーでうやむやにするぞ
382名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:57:28 ID:jN5NOl0u0
日本はヘタレだけど、なんか中国の自滅に助けられてる感じがする…
383名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:57:47 ID:YkbLQm9v0
他国の包囲網に日本が大穴開けてますが
384名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:58:15 ID:9h0Z/n0S0
>>380
バカはお前だ。

こんな恭順の意を示すと中国が捉えるに決まってるテに出ること事態が異常。
最低でも理屈つけて出席しないようにすることだろ。
385名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:59:04 ID:/SFX7ZCg0
総理なんて鉄砲玉なんだから特攻玉砕しろよ
386名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:00:43 ID:yjwqNjGg0
>>382
逆だよ
中国の自滅を必死になって助けてる
387名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:00:56 ID:LgMi9Tjr0
>>383
それは仕方ないよ
菅内閣も政治主導で外務省抜きの外交を志向してるみたいなんで
要人との会談のセッティングもまともにできてない状態だし
388名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:01:22 ID:Ymyb20nq0
ただ国内の追及から逃げたかっただけか。。
389名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:02:06 ID:jsalMQpq0
期待を裏切ったのは
早期の14人釈放と船の返還時点で
さらに船長も無罪放免ではどうしようもない
後から何言っても相手にされない
他国にとってフジタの社員一名なんてどうでもよい
馬鹿に巻き込まれる奴はいない
390名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:02:08 ID:80WJzhoo0
>>381
南シナ海で中国にいじめられている国は中国に対する経済依存度が
高いので、内心では畜生と思っていても、表面的には中国に
抗議はしていない。ちょっと、中国ひどいと匂わせただけで、
中国代表は烈火の如く怒って退場しちゃうし。
391名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:04:18 ID:n8d2anED0
>>1
こいつ、一体何しに行ったんだよ・・・
392名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:04:37 ID:zvhSs1m6O
なんか意気込んでたけど寝言だったの?
なにしに行ったん?
393名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:06:31 ID:Iiul32FFP
やられっぱなしのバカ菅ww
394名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:06:49 ID:rDY2Vfpj0
>>381
菅が実際にどこまでやれるかは別として誰が総理でやろうとASEMで表立って中国と
対決するという手段に出るアホな総理はいないよ。

この場を表立って、対中国の場にしてしまえば他の国は2国間の対立に巻き込まれないようにする
だけだ。日本と会談するだけで中国からのプレッシャーにさらされる恐れがあるから
会談自体が成立しなくなる恐れもある。なんか他の国が無条件に日本に好意的に行動してくれる
とここの連中は思っているように俺には思えてしまう。そんなことありえないから。
395名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:07:44 ID:yjwqNjGg0
>>390
すでにASEANはアメリカと組んで中国を牽制しているよ
中国はえらい焦ってる

米国、ASEANと連携強める=膨張する中国の領土拡張欲けん制で―シンガポール華字紙
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100925/Recordchina_20100925017.html

「関係ない国に口出しするな」、米・ASEAN声明に反発―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000005-scn-cn
396名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:12:19 ID:yjwqNjGg0
この流れに水をさす形で日本が船長を電撃釈放したからね
ASEAN諸国は日本に失望し怒ってる
397名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:16:49 ID:rgVL4mJS0
>>396
日本側のまさかの展開で他国もビックリだもんね。
海上保安庁の皆さん、検察のトップ以外の皆さん!頑張って下さい。
398名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:18:27 ID:UfPWQLox0
国会から逃げたかっただけだろ
399名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:19:42 ID:+4gafyDP0
最近つくづく思うんだが
二代続けて世界ランクのバカを首相に選んだ日本人ってある意味すごくね?
400名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:21:22 ID:RTOOVY3s0
「なあ〜んにもするきはありません」
401名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:22:09 ID:2B+BIyReO
やはり脳ミソはスッカラ管
402名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:23:39 ID:e7N0Jc2OO
このバカ、確かASEM会議に行く時、『時尖閣諸島は日本の領土と日本の立場を明確にする為、に行って来る』とか鼻息荒くして、行った癖に、結局言う所か発言すらしなかったのかよw

しかも、理由が中国を刺激しない為ってw

このバ管を筆頭に、今の内閣は伊勢がいいのは、口先だけだなw
で、実行力はゼロ所か、むしろ国益に反するマイナス行動ばっかやってやがるw
さすが、元・社会党だけあるなw

バ管を筆頭に、こいつらマジで、外患誘致で一匹残らず処刑してしまえよw
間違いなく、この政党=内閣、最後は日本を国益ごと売ってしまうぜw

403名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:23:55 ID:pTwQxX+20
>>374 とりあえずまだ抑えとけ 大和の血もなかなかにしぶといよな
404名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:26:04 ID:0qDdWOti0
日本にいると怒られるから外国で笑われにいっただけか
405名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:28:01 ID:lfWKTPJC0
さすがは日本一の内弁慶だ!!

母親にだけやたら強い中高生と同じだな・・・。

次はちゃんと社会経験のある人を選ぼうよ。

初任給16万位の仕事を、5年以上続けた事のある人じゃなきゃ解らないでしょ
406名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:28:08 ID:VRXbF5An0
いつも「考え」止まりですね
407名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:28:08 ID:Iiul32FFP
マジで何しに行ったんだこのバカは
408名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:29:08 ID:4OxLq/D20
温家宝のケツでも舐めに行ったんだろ。
409名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:30:21 ID:qpkqitTs0
尖閣「日本の領有は正当」共産党が見解

共産党の志位委員長は4日、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件を受け、同諸島に
関する党見解を発表した。

「1895年の日本の領有宣言以来、中国側が75年間に一度も抗議を行っていないことは、
日本の領有が国際法上、正当なものである決定的な論拠の一つ」などと指摘。

日本政府に「領有の正当性を、国際社会と中国政府に堂々と主張する外交努力」を強める
よう求めている。

共産党は1972年にも同様の見解を示している。今回の見解は、中国を含む各国の在京大使館
に伝える方針だ。

(2010年10月4日18時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101004-OYT1T00964.htm
410名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:30:25 ID:/+t5t+Em0
>>1
国連でも支那に言われたい放題だったもんね。
捏造されても黙ってる日本。

この大事な時に国会をわざわざ延期したり、お前らの都合で
天皇陛下のご静養を何度も中断させたり

いつか罰が当たるよ。
411名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:28:15 ID:lt1HuYX90
ゴルゴに頼むしかないな
412名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:28:53 ID:Hw433bpn0
NHKにも期待はしていなかったが議長声明には触れなかったなあ。
413名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:29:35 ID:2coShxb30
何しに行ったんだよ
帰ってくるな
414名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:29:38 ID:P8vVnmzd0
ASEMの公式文書に記したら領土問題になるからでは?
415名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:36:17 ID:RxZv+0k10
>>414
そういう問題ではないよ。国際会議で表立って中国を非難する意味を理解してない奴が
多すぎる。取りあえずは日中関係を日本も修復に動いている、だからこそ日中首脳会談も
模索した。その一方で中国を非難すれば日本は頭おかしいということになる。

少なくとも表舞台で中国とケンカするというのはありえない選択肢。裏舞台でどの程度
出来るかどうかだよ。そもそも行くつもりがなかったのだから準備も出来てないだろう。
オーストラリアやベトナムとの会談で多少でも尖閣問題で話が出来れば、それだけでも
行く意味があった。

416名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:18:09 ID:6vor4kXP0
やっぱ密室政治が良いんだよな
だから菅は存在自体が間違いなんだ
417名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:20:35 ID:3N517gq70
早く統一地方選挙にならねえかな
ミンスは死ねばいいさw
418名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:35:16 ID:xixquNiv0
姜は何しに行ったんだよ・・・
ASEM首脳にヒソヒソ話しても仕方ないのに・・・
419名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:35:49 ID:knjoewWC0
どこまで腰抜けだ
420名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:36:58 ID:u6oLJCC20
支那様に土下座をさせて下さいってお願いに行っただけか
421名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:38:04 ID:Ci4MeBSo0
みんすはシナ公認のテロ政党
馬鹿サヨはテロリスト
422名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:41:29 ID:3GMNs0gtO
ここで言わないでどうする。
423名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:41:56 ID:EL59chlKO
日本は言わなくても中国は言い続けるぞ
424名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:42:39 ID:sKrbf+Le0
また配慮して、支那を付け上がらせるのか
425名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:43:50 ID:On072uZh0
被害者なのに加害者の代わりに火消しとか売国過ぎる
426名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:47:30 ID:Xm+9mmvE0
缶は、国会ほったらかして逝ったくせに、なにやってんだ?
427名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:50:19 ID:0vT7xLB+O
口ばっかりで、やる気のない政治家ばっかりって事がよーくわかったよ
428名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:51:11 ID:hVL4J2xu0
さっきのNHKニュースでは、温家宝がギリシャの首相と会談して、
ギリシャが発行する国債を中国が引き受けると発表していたな。

批判的な論調が多いEUの中で、着々と経済的な結びつきを強めて、
相手が批判しにくいような関係を作っていく中国はしたたかだな。
429名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:53:40 ID:HFV9elz30
バカじゃねえのかこいつら
連中に配慮なんて何の意味もねーんだよボケ!
430名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:56:07 ID:6WzedF/PI
この総理大臣逃げてばっかりだな…
何しに行ったの?w
どこが高杉晋作だよw
外交音痴の小心者が。
431名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:59:31 ID:I20rzU5j0
haxa??????

この日本人じゃない政府連中を全員国外追放しろ!!
432名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:00:47 ID:gq5DxPEp0
>>1
イラ菅は肝心なところでなにも出ず、
ただ八つ当たりにのみ力を発揮するw
433名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:01:13 ID:TyCtUZXLO
屈辱外交しかできない民主党に日本を任せることはできない!
434名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:01:43 ID:+Kl6bqnCO
尖閣の次は沖縄で次は竹島で?
このままでは本当に日本が無くなります。
怒りがこみ上がって来るよ。
435名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:01:44 ID:I20rzU5j0
>>430
高杉晋作はいつも命がけだった
10:1の戦くらい平気でやった男だぞ。

晋作が生きてたら、即 切り捨てられとるわ!!
436名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:04:24 ID:yjEwmhO/0

バカじゃねえの?

竹島盗られてる李明博に理解を求めただと・・・・。

437名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:04:58 ID:2mJCZ0jS0
何しに行ってるの?
438名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:05:04 ID:+WakxO1s0
ウソっぱちな会談だな。 この程度ならメシ食ってドンチャン騒ぎで充分じゃないか。
439名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:05:20 ID:Ci4MeBSo0
だすべきはシナ非難の共同声明だろ
440名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:05:28 ID:vWZIdfD20
もう戻ってこなくていいよ
441名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:06:25 ID:/j1HvLKc0
ラジオのコメンテーターが、
これでまた民主党の支持率が落ちますねって言ってたw
442名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:06:50 ID:+Kl6bqnCO
>>294


443名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:07:00 ID:lwG1HtpP0
せっかく欧州が中国批判に傾いているんだから、それに乗るんだよ!
そして中国が無法国家であるという国際世論を作り出せ!

…仙谷に操られてるバカには理解できないか。
444名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:07:07 ID:aULZvVBX0
村木の件で検察の信頼は地に落ちてるからな
逮捕された検事が捏造されるから
取り調べを可視化して欲しいとか言ってるしw
445名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:09:12 ID:+Kl6bqnCO
大人しく 大人しくと
日本人の大和魂を沈めようとする

これもまたあちらのワナ
確実です
446名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:09:23 ID:TyCtUZXLO
総理大臣は命懸けで日本を守りたい人がやるべき!
447名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:13:42 ID:1933c6siO
また一つ、デモするテーマが増えたね!

空き菅に 政策一つなけれども 
デモにつながる 種は尽きまじ
448名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:14:02 ID:CU5FQfEl0

普天間の米軍基地を尖閣と竹島へ移設しろ!
普天間の米軍基地を尖閣と竹島へ移設しろ!
普天間の米軍基地を尖閣と竹島へ移設しろ!
普天間の米軍基地を尖閣と竹島へ移設しろ!
普天間の米軍基地を尖閣と竹島へ移設しろ!
449名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:14:15 ID:vHE0kbNI0
アメリカっていいなあ・・・自分の国がナンバーワンであるために政府が尽力してくれるんだもの
住みたいとは思わないが、中国も韓国も政府は自国のために仕事している
なんで日本だけが自国のために働いてくれないのか
450名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:14:35 ID:1yjtmcPg0
売国民主は、中国にガス田の発掘に抗議さえしていない。発掘されてる事も報道しない。
売国だから、国民をあざむき売国している。

売国民主は国賊。死んで償え。
自国民を地獄に落とす悪い奴。

451名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:17:59 ID:0cClnQmf0
直接的に言わないにしても、記録に残るような言い回しすらしなかったのかよ。
中国を牽制する意味だけでなく、他国首相にもアピール出来る絶好の場じゃないか。
外交とか駆け引きとかってそういうことを言うんじゃないのか?

452名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:26:15 ID:qcdXtH1T0
国会放っておいてまで何しに行ったんだ?
日本に居場所ねえから海外逃亡か?もう帰ってくんなよ。
453名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:12 ID:mZyWH2Jf0
こんな奴らが政権取ったら売国するのはわかっていたこと。
「日本は日本人のものではない」と党首が言い放ったんだぞw
別に驚かんよ。 何が起こっても。
すべては衆院選でミンスに投票した奴らが責を負うべき。
454名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:40 ID:39zRpvbJ0
苦渋の決断をしつつ日本という国を摸索した江戸幕府や井伊直弼も吃驚の売国政権
455名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:32:52 ID:brt4FGJQO
しかし成果なしの国会先送りしただけかい、鳩に劣らぬバカ首相
456名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:48:00 ID:On072uZh0
まさに有害実行
457名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:50:12 ID:w9810ouq0
コイツ真性のヘタレだな
だから国家観のない奴は政権担当させたら危険なんだ
国益をまったく考えないからな
458名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:52:22 ID:leRfhzU50

尖閣 李大統領らに理解求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000084-mai-pol

【韓国】『対馬は我々の土地だ』与野党の議員37人、対馬フォーラム創立[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285680678/


過去にここまで愚かな政権が存在しただろうか・・・・・・・
459名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:54:01 ID:VeeFSwL50
使えない馬鹿もいるもんだな
460名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:54:16 ID:On072uZh0
>>458
泥棒の相談を泥棒にしてどうすんだよ

どこまでバカなんだ
461名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:02:08 ID:IuSrWjF20
外交が全く出来ないあほ総理
国益を損ない続ける売国民主党
平和ボケした日本人に侵略国家中国を思い出させたから
尖閣問題は不幸中の幸いというべきか
462名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:18:04 ID:20kzVBsCP
領土問題が存在しないのにASEMで議長声明出される方がよっぽど間抜けだろ。
バカかこいつら。
463名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:24:15 ID:4OxLq/D20
464名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:37:39 ID:b//YpvCh0
国会さぼって外国の高級料理でも食べにいったのか

もう帰ってこなくていいから、解散しろ
465名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:42:24 ID:PhVI6eez0
>>462
領土問題が存在しないからこそ、
中国船による数多くの領海侵犯への抗議は必要なのでは?


466名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:48:01 ID:zPH0t6HG0
>必要以上に中国を刺激したくないとの意向もあるとみられる。

日本の見解を世界に広めることが、不必要だと?
467名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:51:40 ID:u5wqwsWA0
ぎちょ〜〜〜〜〜〜に頼むのは先送りだけ
468名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:54:16 ID:IblTPLKWP
元々2国間関係の尖閣だけを取り上げようとするのがおかしい。

「南シナ海、東シナ海」を取り上げる方が多くの国が関係するし、
他の国とも手を結べるので効果的。
469名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:04:44 ID:dHVXIguC0
>>468
どの場所も基本は二国間の問題では?
470名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:59:55 ID:cuBg/yI/0
ビデオは仙谷文化大革命が公開させてくれないし
菅は矢面に立ちたがらないし
民主のせいで中国に領土盗られておしまいだよ
最悪だよ
471名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:31:55 ID:rjGO0m1A0
この人何しに行ったの?
472名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:40:09 ID:EjEBkXbk0
尖閣諸島を半分あげると言ってるも同然
473名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:46:51 ID:lfIA7ty00
民主党の腰抜け外交
474名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 11:38:56 ID:XoNNbPYx0
中華人民共和国は正しくて日本は黙認します、という意思表明に行った。
475名無しさん@十一周年
おい、民主党の支持組織って想像以上に狂ってるだろ・・
なんだよこれ・・
ttp://p.twipple.jp/data/X/U/Q/q/Z.jpg

「釣魚台は日帝のアジア侵略の象徴だ!」

徳島だから、仙谷のとこだろw