【論説】 「尖閣問題で思い出した…首相の靖国参拝、天安門事件の遠因に。外交は難しい」…毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★余録:尖閣問題で、25年前を思い出した…

・尖閣問題で、25年前を思い出した。中曽根康弘首相が8月15日に靖国神社を
 初めて公式参拝した時のことだ。予想通り中国からは猛反発が出た。タカ派と
 いわれた中曽根氏だが、自民党内から「弱腰」批判を受けながらも、意外なほど
 あっさり翌年の参拝は見送った。なぜか。その後中曽根氏が自著「天地有情」
 (文芸春秋)で語っている

 ▲当時中国では、改革・開放路線を進める胡耀邦総書記が保守派との権力闘争で
 厳しい立場に置かれており、靖国参拝がますます彼を追い込んでいた。胡氏が日本の
 青年3000人招待計画など親日路線を明確にしていたからだ。中曽根氏は胡氏を
 おもんぱかり、中国とパイプのある稲山嘉寛経団連会長が訪中する際、中国側の
 本音を探るよう密使役を頼んだ

 ▲稲山氏が帰国前日の早朝6時、宿舎に副首相級の党幹部2人が訪れ、深刻な
 表情で、ぜひとも参拝を中止するよう懇請した、という。「開明派の胡氏の失脚は
 世界と日本に甚大な損害を与える」というのが中曽根氏の最終的な判断だった

 ▲結果的に胡氏の失脚は防げず、それが89年の天安門事件の遠因の一つに
 なったのは歴史の教えるところだ。外交の難しさは、譲歩したように見えた方に
 実は余裕があって、高圧的な姿勢の裏には弱点が潜むことがままあることだ。
 もちろん、「靖国」と「領土」とは異なるし、あれから両国の力関係も相当変わった

 ▲ただ、今回も未解明な点が多い。中国政権内部でどう意思決定されたのか。
 権力闘争があったのか。日本政府への伝達は表のルートだけだったのか。日中の
 将来を展望するためにも複眼的検証が必要だ。

 http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20101004ddm001070072000c.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:52:06 ID:bmy8nA4t0
テンアンモンガー new!
3名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:52:18 ID:2y4cD72kQ
ふーん
4名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:52:32 ID:nZ5sZPRH0
いつの間にか終わった話に……?
5名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:53:21 ID:F6OUlXHdO
そもそも反日やってるのが悪いだろ
6名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:53:25 ID:aq6raQku0
サヨクが崩れていくw
7名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:54:05 ID:5R2vPx4H0
変態で思い出した。
8名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:54:16 ID:czc/4JG6P
てゆーか、参拝してもしなくても関係ないってことじゃん。
9名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:54:30 ID:PLcOO9fD0
靖国参拝が天安門事件の切っ掛けびなって今回の事件を引き起こした。

このような論理の飛躍を
中国では春秋の筆法といい現在でも嘲笑の対象です
10名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:54:56 ID:ExG1vx07O
何を主張したいのかよくわからんな
11名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:55:20 ID:wpfyqwOR0
情にほだされて信念を曲げると、ろくな事が無いという戒めか。
12名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:55:54 ID:zYiAuQhh0
最悪だね、中曽根。

中国人留学生を受け入れる約束までしちゃってさ。
んで、今も偉そうにしてるけど。
13名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:55:57 ID:VwTs70SeO
譲歩しても国益にならなかったというお話ですね
14名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:55:57 ID:WCap48Pb0

メチャクチャだな。

テメーら極左新聞こそが天安門事件の悲劇を引き起こしたくせに他人に責任転嫁。

まさに民主党と同じ。
15名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:56:33 ID:JZQGB3KFO
天安門事件は日本のせいって新説だなw
16名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:56:40 ID:PLcOO9fD0
>>10
毎日変態記者「天安門事件は日本人が原因ある」
17名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:56:49 ID:WG4DJ0Vh0
つまり靖国参拝すれば中国が民主化すると

いいことじゃないか?
18名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:57:01 ID:Z5dE/VbT0
変態は何があっても日本が悪いってことにしたいらしい
19名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:57:10 ID:9Lcubyj90
何でもこじつけかよ
流石はチラシがメインで新聞が付録の変態新聞らしいなw
20名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:57:33 ID:Wxg/xl8i0
毎日新聞社が英字Webサイトで

「日本の女は色情狂の変態でレイプされると喜ぶ」

と掲載したことが、日本人女性の海外での性被害の遠因になってる件については
論説しないんですか?
21名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:58:10 ID:9DexZmwE0
22名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:58:21 ID:D41QFq4z0
意味若乱 ( ´_ゝ`)
23名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:58:38 ID:vmvMOGKU0
無責任糞メディアこそ諸悪の根源
24名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:58:44 ID:VB1cO8Vo0
スゲーこじつけだな
25名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:58:52 ID:O0Yz+88J0
変態の論理で逝くと
天安門は中曽根の靖国参拝が引き起こしたとなるわけか

将来、天安門の犠牲者が日本に謝罪と賠償を求めてくるなww
26名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:59:42 ID:W+prrqu1O
>>1

国民煽って隣国の政府を転覆させるのも外交的手段ではないのか?
27名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:00:59 ID:4iD6s5Ex0
そもそも“靖国問題”自体、シナのいちゃもんが原因だろうにw
28名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:01:05 ID:ycXZM/8k0
「尖閣問題で負けるが勝ち」って言いたいの?意味不明
29名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:01:46 ID:tDjvQJEA0
ヘンタイ新聞

「天安門事件は日本の責任」


新たな従軍慰安婦事件の幕開けですね。
アカヒとへんたい新聞は日本を叩き売りしたいんだろう。
ヘンタイ新聞は主筆とか首相番が未だに60台の団塊で固められてるから。
30名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:02:19 ID:sLWDPIFS0
もう本格的に毎日新聞はダメだな。
元々クソみたいな記事が多かったが、
最近では論評や社説で、
何が言いたいのかさっぱり分からない記事が多すぎる。
31名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:02:20 ID:zyqMy7O6O
むかし俳句大会で毎日新聞に表彰された事があったが
こんな変態で支離滅裂な新聞社に評価されたと思うと嬉しくなくなってきたな。
32名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:02:37 ID:ij4gsCrc0
皆さんもそろそろお気づきになり始めたと思いますが、
中国共産党は日本の各マスコミに隠れ中国共産党員(世論誘導工作員)を配置しています。
もちろん中国の戦略上重要となる地域や地方のマスコミにも配置しております。
他には、TVのコメンテーター、大学教授にも隠れ工作員は多いです。
特に世論を動かせるところに重点的に配置されます。
彼らは人民解放軍により開放された後、その地域での中国共産党幹部となれることが約束されています。
また、定期的に中国に呼ばれその党員のレベルに応じた接待、慰安が受けられます。
社内で世論誘導工作員が力を持ち、ほとんど中国の機関紙に成り下がった某新聞社、雑誌等もあります。
最近は中国人留学生として入国している学生党員が2ちゃんねる等のネットで中国擁護活動をしており、
ネット掲示板などを使った日本の世論誘導工作活動をしている書き込みを多く見られます。
日中間で問題が起きると急に中国擁護、日本叩き系の書き込みが増え、中国の強大さを表現する書き込み、
または「中国のメンツ」など共産党内部での出世や身分に影響を与える序列や体裁を気にする発言を多様するのが特徴です。
指示、支援をしているのが長野の聖火マラソンでも学生リーダーに指令を与えていた大使館関係者という話があります。
また、日本人でもその支援を受けて活動している左よりな団体、プロの市民の活動家の方々も多く、人民軍による日本
解放後は中国共産党員、名誉中国人等のそれなりの地位が与えられ日本人の監視役として貢献することが期待されています。
          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    ____________________
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   | お前たち愚民は我々のコントロールする世論に誘導されていればいいのだよ
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < 我々に都合のいい情報だけを選んで報道するのも報道の自由だ
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    | 愚民供は我々の選んだ報道を信じて付いて来ればいいのだ、余計な事を考えるな。
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  _______________________
   _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、←某マスコミ世論誘導解説員
33名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:03:00 ID:1gWANdQc0
記者って気楽な商売だよねー
34名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:03:27 ID:8rNPqkUi0
今度はサンパイガーか

最近いろいろ出撃するね
35名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:03:51 ID:6oJzeg210
>>1
だから何?
いちいち日本の国内問題に首を突っ込んできた話と領土問題とにそもそも何の関係が?
36名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:04:30 ID:HYDeXskjP
物理学者「観測は過去を変える」

変体記者「捏造は過去を変える」
37名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:05:43 ID:ycXZM/8k0
ていうか、新聞屋には政治のセンスが無いんだから、黙ってろ
38名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:05:53 ID:hnqnK2iC0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 天安門事件の
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  原因は、実は  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 中曽根首相の
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 靖国参拝だった 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / んだよ!!!!   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 

39名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:06:12 ID:3R3oNR470
変態は日本の新聞じゃないのになんで日本語で発刊してるの?
40名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:06:13 ID:eHKsVWi90
■盧溝橋事件発生から3週間後の7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■

…「通州事件」 …

▲当時、天津歩兵隊長及び支那駐屯歩兵第2連隊長で、7月28日の南苑戦闘に参加した後、
30日午後通州に急行して邦人救援に当たった萱島高証人は凡(およ)そ次の如く証言した。
▲「旭軒(飲食店)では40から17〜8歳までの女7、8名が皆強姦され、裸体で陰部を露出
したまま射殺されており、その中4、5名は陰部を銃剣で刺殺されていた。
商館や役所に残された日本人男子の死体はほとんどすべてが首に縄をつけて引き
回した跡があり、血潮は壁に散布し、言語に絶したものだった。」まさになぶり殺しではないか。

▲中でも悲惨を極めた旅館・近水楼での惨劇について通州救援の第2連隊歩兵隊長代理を
務めた桂鎮雄証人の供述は次の通り。
▲「近水楼入口で女将らしき人の死体を見た。足を入口に向け、顔だけに新聞紙が
かけてあった。本人は相当に抵抗したらしく、着物は寝た上で剥(は)がされた
らしく、上半身も下半身も暴露し、4つ5つ銃剣で突き刺した跡があったと記憶する。
▲陰部は刃物でえぐられたらしく、血痕が散乱していた。
帳場や配膳室は足の踏み場もない程散乱し、略奪の跡をまざまざと示していた。
女中部屋に女中らしき日本婦人の4つの死体があり、全部もがいて死んだようだった。
折り重なって死んでいたが、1名だけは局部を露出し上向きになっていた。

▲帳場配膳室では男1人、女2人が横倒れ、或(ある)いはうつ伏し或いは上向いて死んでおり、
闘った跡は明瞭で、男は目玉をくりぬかれ上半身は蜂の巣のようだった。
女2人はいずれも背部から銃剣を突き刺されていた。
階下座敷に女の死体2つ、素っ裸で殺され、局部はじめ各部分に刺突の跡を見た。

▲1年前に行ったことのあるカフェーでは、縄で絞殺された素っ裸の死体があった。
その裏の日本人の家では親子2人が惨殺されていた。子供は手の指を揃(そろ)えて
切断され ていた。南城門近くの日本人商店では、主人らしき人の死体が路上に放置
してあったが、胸腹の骨が露出し、内臓が散乱していた」
41名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:06:38 ID:KROR1B9j0

>高圧的な姿勢の裏には弱点が潜むことがままあることだ。

これは2ちゃんねるやっているといつも実感します(笑)
42名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:06:42 ID:sH5D7Btp0
靖国参拝するから日中関係が悪い!
やめればよくなる!

と力説していて連中はどこへ・・・・
43名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:07:00 ID:MlQdWWpW0
中曽根以前から靖国参拝は首相の行われてたし
それが対中外交で問題になったことなどなかった
80年代半ばに日本のマスコミが勝手に問題視して騒ぎ出すまで
中国がこのことについて批判・抗議したことなど一度もない。

靖国参拝なんて中国にとってはどうでもいい関心のない些事だったのに
これが大問題みたいにたきつけて向こうの外交カードにさせた

おまえらマスコミの功罪だろ
44名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:07:01 ID:Lursn3Ur0
           r、     r、
           ヽヾ 三 |:l1
            \>ヽ/ |` }
             ヘ lノ `'ソ
             /´  /
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |  U  (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 ヽヾ 三 |:l1         ヽヾ 三 |:l1
  \>ヽ/ |` }          \>ヽ/ |` }
   ヘ lノ `'ソ           ヘ lノ `'ソ
    /´  /             /´  /
    \. ィ              \. ィ
45名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:07:07 ID:jUpC4UQN0
ワロタw
46名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:07:38 ID:vkCyqorA0
>>1
>予想通り中国からは猛反発が出た。

お前ら売国仲間の朝日の加藤が支那にご注進したんだよな。
マッチポンプやってて恥ずかしくねーのか?
47名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:07:48 ID:nFiSuPRIO
今年は誰も参拝しなかったのに反日。靖国は全く関係無かったな……
48名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:08:27 ID:kBkigdUu0
>>1
武富士で思い出した・・・・・サッサと潰れろバーカw
49名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:08:34 ID:BPfdjkgX0
靖国参拝が天安門虐殺の原因ってw

馬鹿新聞は黙ってろよwwwwwww
50名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:09:19 ID:qr6FqZkT0
なんだ、天安門事件は日本のせいだったのかw
51名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:10:08 ID:CFY0Mk9g0
風邪を引けばおけらが儲かる理屈だな
52名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:10:42 ID:MlQdWWpW0
>>48
つぶれないよ 
普通の広告収入とは別に
新聞の部数出なくても確実に資金出してくれる人たちがいるからね
53名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:11:09 ID:XWU5zc7j0
何しようと因縁つけてくるんだよ ヤクザな国なんだから
靖国なんて関係ない
何でもいいから因縁つける材料があればいい
54名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:12:24 ID:CFY0Mk9g0
日本の援助で戦車そろえた点で、日本の責任は大きい
55名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:13:00 ID:+xPJ1j1f0
>>43
まあ、裏でどこかのスパイが入れ知恵したんだろうな。
アサヒ「小日本の靖国参拝を叩けば、改革派を追い落とす事ができますよ」ってさ。
56名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:13:00 ID:YcKsKHDs0
>>1
 
もし>>1に書いてることが事実ならw 靖国全然関係ねーじゃんwww
胡耀邦はその親日的な姿勢故に他の勢力の反感を買っただけw 
靖国参拝は単なる反対勢力が胡耀邦を攻撃する口実に過ぎなかったw
それは中曽根が靖国参拝をしなくても結局は胡耀邦が失脚したことで明らかwww
 
そもそもw 天安門事件とも関係ねーだろwww
天安門事件は結局はその胡耀邦の敵勢力が暴走したのが原因だろwww
靖国が入る余地全くねーじゃんwww
57名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:13:05 ID:Yi9Bpa6f0
それだったら胡耀邦が失脚し天安門事件が起きた後にでも日本の首相が
毎日のように靖国神社に参拝すればよかったのに。
結局、親日派に対しても嫌日派に対しても遠慮するというわけの分からん外交を
してきたのが日本の政府なんだよ。
58名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:13:59 ID:+Ufwe0kG0
今回も温家宝さんが実は失脚寸前だと言う話は出てるな。
軍部が実権を握ったら大変かも。
59名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:14:57 ID:XVWzHoP00
つまり光州事件は日帝のせいニダ
60名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:15:15 ID:ahyh8lRa0
毎に痴のほざくことが本当なら、首相はどんどん靖国神社に参拝しなきゃならんなw
61名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:15:24 ID:eSQoaqswO
ヤスクニガー
62名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:15:50 ID:7SoSrndnP
畜生!
マック買いたかったけど、結局DELL買っちまった・・・・。
ワープアはつらいよなw
63名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:16:21 ID:Mznl72z80
うるせぇ
64名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:16:25 ID:2Adh3rrxO
こういうノリで書いた記事が半世紀後に天安門賠償の論拠になるのか
頭が痛くなるな
65名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:16:44 ID:natBytoF0
天安門事件すら靖国を原因にするのか
66名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:16:59 ID:hbjtwsjU0
今回2005年の猛烈な反日デモと決定的に違うのは、戦後初めて他国に精神的に屈服したということだ。
今までは中国侵略の歴史があるから、中国が怒ってもしょうがないね、という風潮があったが、
今回の屈辱でそれも吹っ飛んでしまった。
もう欺瞞に満ちた「日中友好」を信じる日本人はいないだろう。

67名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:17:16 ID:aCYDy4FP0
風が吹けば桶屋が儲かるレベルの遠因だな
68名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:17:17 ID:xyu4OgMEO
天安門事件の起源も日本かよ
そんな起源要らねーよ
69名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:17:29 ID:Yi9Bpa6f0
天皇陛下に対してゴリ押しの面会を強要した習近平という男は、日本に嫌がらせばかり
していたあのキツネ目の江沢民の後継と言われている男だ。
そんな男をルールを捻じ曲げてまで天皇陛下に拝謁させる必要など無い。
日本政府の言い訳はまったくスジが通っていない。
70名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:18:03 ID:Jg4CQpyRP
靖国はさっさとつぶせ
あんな^新興宗教みたいな神社俺ら日本人は認めない
アジア諸国も怒っているぞ
71名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:18:11 ID:I74QUmPX0
毎日は何言うとるんじゃ。
大昔の話するなよ。
72名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:18:49 ID:a6qTw/zA0
中国に譲歩するとますますつけあがるだけ。

というお話ですね。
73名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:19:04 ID:B9kic26w0
スレタイから受ける印象と本文から受ける印象がまるで違う
74名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:19:14 ID:YUTVuejM0
残念ながら中国の行動を見ると尖閣を絶対手中に収める意思は強い
近い将来に力づくでも奪いに来ることは明白である
その際は大東亜戦争のアメリカのように逃げ道をふさぐ形で
喧嘩を売ってくるはずだ
だが中国と戦争しても勝てないしこちらもまっぴらごめんだ
ざんねんではあるが中国に尖閣が渡るのは時間の問題
この際尖閣を渡す代わりに北朝鮮にいる拉致被害者の全員の送還を
中国が主導して北朝鮮に強制させ、拉致被害者の全員の送還を確認して
尖閣を中国に渡すのはどうだろうか → いいことに気づくだろう、発想の転換だよ
75名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:20:42 ID:Yi9Bpa6f0
 >>74

中国に頼んで拉致被害者が帰ってくると思っているおめでたい脳味噌に乾杯!
76名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:20:50 ID:LgJVlkZl0
>>9
あれ? 春秋の筆法って、一見論理飛躍に見えてそれでいて真理を突いてる論法のことじゃなかったっけ?
それが転じて皮肉になったってことか?
77名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:21:06 ID:dgzYQYom0
さすが変態新聞だ
尖閣で靖国問題をもってくるのか
78名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:21:48 ID:zqLCrprYO
>>1
○○のせいw
都合の良いように利用されてるだけなのに、バカまるだしでwww
79名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:22:00 ID:fEWKjXXa0
本当は「尖閣諸島譲歩しろ」と書きたいけど、新聞が売れなくなったら困るし、批判に晒される勇気がなくて書けない。
80名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:22:34 ID:YUTVuejM0
>>75文章をよく読んでくださいな、尖閣と引き換えですよ
81私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/10/04(月) 09:23:12 ID:Vigkk3fR0
>>42
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
82名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:23:23 ID:8tAttdqhP
天安門に集まった何十万人という学生達は
毎日記者の中では無かった事になってるな


83名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:23:53 ID:jEARKXpe0
このスレタイ間違いなく変態毎日
84名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:25:04 ID:9s7e7AVV0
相手国を思いやる気持ちは大事だが
相手国の都合に合わせてやる理由は
全くないわけだが・・・
85名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:25:22 ID:Yi9Bpa6f0
 天皇陛下に対してゴリ押しの面会を強要した習近平という男は、日本に嫌がらせばかり
していたあのキツネ目の江沢民の後継と言われている男だ。
そんな男をルールを捻じ曲げてまで天皇陛下に拝謁させる必要など無い。
毎日変態朝鮮人新聞の言うことはまったくスジが通っていない。
86名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:25:45 ID:LgJVlkZl0
どうでもいいことだけど、中国人って今でも懇願する時は
胸の前で握り拳に反対の手のひら被せるアレをやるんだろうか
87名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:26:01 ID:TuWy+kRI0
あいかわらず変態
88名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:26:14 ID:fDAXdpaF0
>>74
六者会議での中国の役立たずっぷり知らないのか?
そもそも蛮族に人間社会の約束なんか通用するわけないだろ
89名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:26:24 ID:TWEhUQrOO
靖国参拝は朝日新聞の「告げ口」から火のないところに煙がたって中国をヒートアップさせてしまった。

だから天安門事件の弾圧の真の原因は、朝日新聞なのだよ。

90名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:26:36 ID:fEWKjXXa0
wikipediaだと「独自研究は載せない」ってテンプレート貼られてる。
毎日はwikipedia以下。
91私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/10/04(月) 09:27:20 ID:Vigkk3fR0
>>82
日本は中国の友達です。
たまに見かける天安門事件と呼ばれる捏造騒動は、
不逞な土人から人民と人民解放軍自身を守った秩序回復行為です。
不逞な土人が米国かぶれの乱痴気騒ぎをし商店や建物を壊しました。
彼らは自身の騒ぎに酔い、警察では手がつけられなくなりました。
そこで車両を出して人民を守ろうとしたのです。
しかし、暴徒は車両を乗っ取り火を放ち、
破壊活動をし続けました。
そこで、混乱を収めるために多数の兵を投入しました。
それで平和的に乱痴気騒ぎを解散させました。
血の跡の写真は路地に入って自分で転んだ人のものです。
少なくとも広場では血の一滴も流れていません。
92名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:27:40 ID:5bv+dCen0
伝えるだけではなくニュースを作る。
それが侮日のジャーナリズムだろ。
93名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:28:05 ID:UGiz7yLuO
変態としては今回の中国を擁護したいけどしきれず変態らしい飛躍したわけのわからない文章になってるな
94名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:28:47 ID:8tAttdqhP
天安門事件を語る上で、天安門広場に集まった学生達について
何も記述しないだなんて、

六四天安門、語る資格無いよ、毎日記者


95名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:29:12 ID:9w7oYRCjO
まだ潰れてなかったのか
96名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:30:17 ID:U+IjZ4IIO
つぶれろ売国奴 基地害
97私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/10/04(月) 09:30:32 ID:Vigkk3fR0
>>82
中国は日本の友達です。
欧米が天安門事件をでっち上げ世界中が大騒ぎしたときです。
そのとき、チャイナスクールをはじめ日本政府が立ち上がりました。
日本の首相や閣僚は連日飛行機で欧米を飛び回り、
彼ら日本人は日本と欧米との貿易停止までちらつかせ、
不眠不休で見事に事態を収拾してくれました。
当時、英国サッチャー首相はなかなかいう事を聞いてくれませんでした。
が、日本の首相が説得し、彼女を説き伏せました。お見事です。
98名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:30:46 ID:p30LHMpcO
外交をややこしくしてる片棒をかついでんのは
お前らマスゴミだと気付いてないのか
身の程を知れよ。クソが。
99名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:30:48 ID:74XlX2Nj0
>>84
でもさ、この記事によれば当時の胡耀邦総書記の失脚は
日本にとっても好ましくないと考えられてた訳だよね。
こちらにとって都合のいい人物であれば、その人の立場を
考慮する事は大事だ。

中国や韓国が民主党政権を望んでいるのと同じこと。
100名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:31:43 ID:3R3oNR470
変態は専門分野の変態記事だけ書いていればいいのに
101名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:32:34 ID:/qeKYtk8O
天安門事件なんて靖国と何の関係もねーだろ
ベルリンの壁崩壊、マスゴミ希望の星だった社会主義の総本山ソ連崩壊に
中国の若者が刺激されて「我らに自由を!」運動やったんだろうがw

昔のことだから南京事件同様、読み手を騙せると思って書いてんのかね
102名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:33:07 ID:1po7+lG/0
>>74
君を尖閣に派遣したら中国に助けを求めそうだな。
103私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/10/04(月) 09:33:07 ID:Vigkk3fR0
>>82
そして、日本政府は日王まで中国の北京に派遣して、
彼に過去の歴史を謝罪させ反省させ跪かせたのです。
そこで中国は謝罪する彼に印鑑を与え「臣下の礼」の儀を執り行いました。
それは「皇帝の土下座」と打電され、世界中から祝福されました。
古代から継承される中国伝統の正当な儀式で
正規の「臣下の礼」の儀の手続きを済ませました。
名義上、皇室は中国共産党の下部組織として承認されました。
日王は中国の家臣です。中国の家来です。

日王が中国へ謝罪し頭を下げた「臣下の礼」の後、
欧米は天安門事件についての連載報道をピタリとやめました。
欧米は日王「臣下の礼」の儀の後で
中国との貿易、経済交流を再開させました。
日本はやれば出来る子なのです。

これからも日本は「やれば出来る子」でいてください。
日中友好です。
104名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:34:33 ID:UGiz7yLuO
スパとか東スポみたいに開き直ってジャンク記事だけにしたら買ってやるよ。
105名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:34:39 ID:H0vozMXA0


  _ノ乙(、ン、)_ たんに、中国が日本国内のことを勝手に政治利用してるだけでしょ。無視でおk
106名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:34:47 ID:laJjd/m00
なるほど中国としては媚中一辺倒だった自民党政権に戻ってもらいたいから
アメリカとも手を組んで必死に恫喝してるって構図なんだな。
107私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/10/04(月) 09:35:27 ID:Vigkk3fR0
>>94
現在、天安門事件なんていう、でっち上げを信用する中国人は1割もいないという。
たしかに天安門で小さな衝突はあったが、それは一部の学生が起こした、
小規模な学生運動にすぎない。
過去日本でも学生運動はあったし、そのときは天安門の衝突より
はるかに大きく酷いものだった。

学生運動をしていた日本が中国の小さな学生運動を批判する権利はない。
お前が言うなだ。
108名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:36:38 ID:1FM2K+SWO
歴史ってこうやって曲げられていくんだな…
変態紙とはいえ、後々の史料に使われる可能性もあるわけで…
109名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:36:55 ID:oLklmo930
マスコミの言う通りに
日中戦争問題で譲歩して謝罪し
南京虐殺問題で譲歩して謝罪し
靖国問題で譲歩して参拝取り止め
ガス田問題で譲歩して開発保留にした挙げ句この顛末なんですがね
110私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/10/04(月) 09:38:10 ID:Vigkk3fR0
>>94
海外の報道機関が正しいとは思わない。
我々は日本人なので日本の報道機関を信用しろよ。

日本の報道でネットでいわれるような中国の行為が
報道されたことがあるだろうか?
それに海外メディアといっても、海外でも小さなローカル放送局にすぎない。
でっち上げじゃないとも言い切れないだろ。
本当に中国が悪いなら、もっと大事になっているはずだ。
実際どこも騒ぎにはなっていない、それだけでYOUTUBEの動画は作り物だとわかる。
YOUTUBEより、日本の報道機関、朝日新聞、毎日新聞を信用しろ。
ネットは嘘が多い。
111名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:40:36 ID:d6a+PqwN0
ニホンガー
112私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/10/04(月) 09:41:01 ID:Vigkk3fR0
>>109
>マスコミの言う通りに
>日中戦争問題で譲歩して謝罪し
>南京虐殺問題で譲歩して謝罪し
>靖国問題で譲歩して参拝取り止め
>ガス田問題で譲歩して開発保留にした挙げ句この顛末なんですがね


日本は仏教国です。
釈迦は自分の祖国を滅ぼされても、滅ぼした国のコーサラ国に愛をときました。
人間はかくありたいものです。
ロシアや中国が日本をもとめたいのなら与えなさい。
それが功徳というものでしょ。
113名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:44:49 ID:0YHutYKh0
新聞記者の書いたら書きっぱなしは禁止にすべき。
すべての記者にはブログでも開設させて、
読者との質疑応答を義務付けろ。
114名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:44:55 ID:vd80D4U2O
>>103
バカ発見。
115名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:46:42 ID:4OUkLRIa0
「結果的に胡氏の失脚は防げず、それが89年の天安門事件の遠因の一つに
 なったのは歴史の教えるところだ」

知ったこっちゃない。
116名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:47:17 ID:HYDeXskjP
>>114
触るなよ
117名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:48:02 ID:9p2hTB4g0
すげえな。サヨの責任転嫁はジミンガー、コクミンガー
を超えてとうとう天安門の責任転嫁でヤスクニガーかよw

ほんと左翼主義者って自由をうたうわりには責任とらない
バカ集団だな
118私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/10/04(月) 09:49:39 ID:Vigkk3fR0
>>114
私は信頼したい。
まず日本から歩み寄ることも必要だよ。
互いに嫌いあってたら、喧嘩に発展するのは目に見えてる。
だからまず日本から譲歩して、相手にも譲歩させるんです。
私はこれでも愛国者の日本人です。

悪魔の遺伝子、日王の家系を絶ちましょう。
世界平和のために倭奴を根絶やしにしましょう。
私たち一人一人が平和について考え、
子供たちと一緒に身近にできることから平和活動を始めましょう。
平和の敵を地球市民の力で滅ぼしましょう。
119名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:51:32 ID:SyaIOoDs0
> 首相の靖国参拝、天安門事件の遠因に

ふーん。
日本の首相が日本の神社に参ると中国人が中国政府から虐殺されるのか。

じ ゃ あ も っ と 参 拝 し た ら い い ん だ ね 。

参拝するだけで中国人が減るなんて、これこそ世界平和に寄与してるってことだ。
120私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/10/04(月) 09:51:53 ID:Vigkk3fR0
>>117

日本人は押しつけられたかもしれないけど
憲法9条っていう非常に美しい条文を受け入れて
今まで守ってきたわけですよ。
で私はね、仮にとんでもない奴が攻めてきたら
もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんですよ。
戦争をしなくて平和を守るんだって言い続けて、
ああそんないい民族がいたんだなと思えばいいじゃないですか
121名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:53:14 ID:natBytoF0
あー わかってくれとは言わないが そんなに日本が悪いのか
122私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/10/04(月) 09:54:07 ID:Vigkk3fR0
>>119

若者よ、
国旗を捨てよう。
国歌を捨てよう。
国境を捨てよう。

何処に日本を攻める国があるというのだ??
侵略するのは常に日本。
日本の周辺は平和を愛する国々に満ちている。
123名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:54:09 ID:opn+DaZu0
おいおい、とうとう天安門事件まで日本の責任かよ

中国政府が天安門の犠牲者を500万人とか言い出しそうだw
124名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:54:18 ID:opHBdzV50
>外交の難しさは、譲歩したように見えた方に
>実は余裕があって、高圧的な姿勢の裏には弱点が潜むことがままあることだ。
尖閣は日本の圧勝なんですね!!
125名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:55:26 ID:v6cNPXfY0
九条を守れ
軍拡はやめろ
中国は攻めてこない

…ハズだったw
126私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/10/04(月) 09:56:36 ID:Vigkk3fR0




          世界に 平和を!
          大和民族に 死を!

         倭奴を滅ぼせ!殺せ!



.
127名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:56:59 ID:UWklVHXIO
思い出したってw
128名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:57:29 ID:J5bVBDPU0
何を言ってるか良く分からんな。
靖国参拝を自粛しても中国の反日思想は和らぐことはなかったと見るのが常識的だと思うが違うのか。
中国の穏健派が反日派から攻撃されるから譲歩してやってアシストしなさいといことか。
反日派が味をしめてもっと反日になるのがオチではないか。
毎日新聞は外交が分かってない。
129名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:59:48 ID:o9BXSYoPO
ネトウヨさんざん馬鹿にしてこれかよ

サヨクの馬鹿もアテにならんな

どっちつかずが一番か
130名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:59:54 ID:K8PbosDnI

【10/2 尖閣侵略抗議デモを、Yahoo!ニュースで取り上げたのはサーチナのみ。
記事内では参加者は、「800人」と記載されているが、
実際は「2600人以上」である。この大規模デモを報道しない
日本のマスコミを信用することは、もはや不可能だ!】

◎日本で反中デモ、日本国旗を手に菅内閣の対中外交を批判◎

サーチナ 10月3日 15時58分配信
 尖閣諸島(中国名:釣魚島)を巡り、日本と中国の緊張が続くなか、
日本で尖閣諸島の主権を主張する反中デモが行われた。
香港メディアの鳳凰網は2日、「反中デモが行われ、
馬淵澄夫沖縄担当相兼国土交通相は尖閣諸島の警備を強化すると言及する一方で、
仙谷由人官房長官は世界経済の復興のため、
日中は緊張関係を改善する必要があると述べた」と報じた。

 記事では、「東京では日本国旗を手に持った800人が反中デモに参加し、
菅内閣の対中外交の軟弱さを批判し、国土の保全を呼びかけた」と報じた。
(編集担当:畠山栄)


もちろん、毎日による報道はなし! これが日本のマスコミ!
131名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:00:40 ID:Reo8LGXRO
そもそも中曽根の言う事を全て真に受けるのがなんとも
132名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:00:56 ID:SgmBYABf0
天安門は中曽根のせいかよ
133名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:01:24 ID:zmm1bjlyO
>126
たまには外で遊ぶといいと思うよ
134名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:01:29 ID:zePfLNIp0
いくらなんでも天安門事件を日本のせいにするのは無理だろw
135名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:01:37 ID:uoLaRxBo0
変態新聞は毎日新聞とか? 売国在日新聞ですか?
販売部数は?
136名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:01:53 ID:F8Ooz3jAO
売日新聞
137名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:02:20 ID:0s58IZcI0
>>1
言いたい事は解る
その為にマスゴミというのがあるんじゃないかな
それを人ごとのようにうわべだけを取り上げて
その真意とは違う方向へ捏造に勤しむ姿が問題だと思う

国民の姿勢よりも自分達の本来の役割とは何かを
もっと真摯に見つめるべきだよ

今、毎日に求められているのは他人の姿勢を正す事じゃなくて
自分達の姿勢を正す事なんだよ
ただ、それが出来ないから読者が離れて行くのを止められない
138名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:03:13 ID:sqN5O7G00
>日中の将来を展望するためにも複眼的検証が必要だ。
毎日新聞=ウンコ追っかけるハエ
139名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:03:54 ID:1FV/2z8yO
売日新聞w
140名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:06:50 ID:zmm1bjlyO
今回の事件の背景にあるのは軍
中国では領土問題は軍の意向が強く働く
中国の政治家は軍の支持を得られないと権力を維持出来ないから軍に対しては迎合的
軍の支持を巡って権力闘争があるのだろう
141名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:07:33 ID:8tAttdqhP
天安門広場に集まった学生達は無かった事にする
毎日新聞記者


142名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:09:47 ID:UmxUAaDv0
尖閣問題で国民が思い直した…首相の靖国参拝も中国の理不尽な言いがかりだよね、と。
143名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:09:55 ID:jE/B2M3U0
スレタイが三段圧縮されてて笑えるw
144名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:10:12 ID:wKbJX8o+0
>予想通り中国からは猛反発が出た

マスコミが「反発が予想される」とご注進報道したから、
それに中国の反胡耀邦派が飛びついたんじゃねえか。
他人事のようにいうな。
145名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:11:12 ID:6Gnpj5SH0
たぶんこの記者は「牽強付会」って言葉の意味も知らないんだろうなぁ
もしかしたらそもそも読めないかも知れんが
146名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:14:01 ID:zmm1bjlyO
いわゆる指桑罵槐だよ
147名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:14:07 ID:oz3jdwsWO
もうこの新聞社は開き直ってこじつけでも何でもとにかく日本が悪いとの断定記事しか載せないんじゃないか?使命感もってるよ。
あぁ、倒産した時の言い訳するための保険かな?
「経営不振は長年の自民党政権が・・」
148名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:14:24 ID:7VC+0yUy0
>>1
スレタイ誘導乙
149名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:15:06 ID:zQzBJdt/O
なるほど!天安門事件で中国人学生が戦車でミンチにされまくったのは、靖国参拝のせいだったのか!!

結果的に中国人の数を減らしたんだからGJだなw
日本の首相が毎日靖国参拝しまくれば中国人絶滅に追い込めるかもww

地球環境のためにも是非そうすべき!
靖国参拝は地球を救う(`・ω・´)

150名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:15:22 ID:1SNDPspC0
>>145
 中国にはそれに類する言葉が沢山ある。まあ、そういうことだな。
151名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:15:24 ID:pA91TCCh0
>>36
物理学者「観測は過去を変える」

ナルシストジャップ記者「捏造は過去を変える」



ナルシストジャップの心理 「 ぐひひひひひひひひーーーーーー 」



152名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:16:28 ID:qz7hZ5F+0
また無茶な理屈考えたもんだなw
153名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:16:31 ID:qmBqjkjt0
靖国参拝したから天安門が起きたとか超理論にも程がある
変態新聞の記者ってまともな教育受けてないだろ?
154名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:16:39 ID:Zwx6xGkU0


                 __
                イ´   `ヽ  ちわ〜す♪
              / /  ̄ ̄ ̄ \      自分の都合に合わせて
             /_/     ∞    \_    電波を撒き散らす
            [__________]    毎日新聞で〜す♪
            |   :::::  (__人__) ::::: |
            \     .|r┬-|   ,/
              ヽ、   `ー'´_./
          /⌒ヽ /⌒     \
         | | `| /    ./\\
        (   ノヽ | |__  <   .| |_
      ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
      || || || || || || ||
      || || || || || || ||
      || || || || || || ||
      || || || || || || ||
155名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:17:41 ID:iGNq35b80
靖国参拝や尖閣上陸で中国の世論が沸騰し共産党支配がグラグラ不安定になる。
これは使いようによっちゃ凄い武器だよ。
156名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:18:36 ID:wKbJX8o+0
>1 を素直に読むと、「譲歩しても親日派の失脚は防げないから意味ねえw」となるな。
157名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:18:44 ID:pRZ9Yjej0
思い出した。早く潰れろ反日変態キムチ新聞
158名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:18:46 ID:sKnHe41M0
>>1
詳しい説明サンクス
これなら韓国に謝罪と賠償をするのは当然な気がする
159名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:20:09 ID:NjPCgsTq0
>>1
さすが、変態新聞。
どうあっても、日本を売りたいのですね。
さっさと、つぶれてしまえ。変態
160名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:20:25 ID:zmm1bjlyO
この意見そのものは昔から言われてた事だよ
毎日のようなリベラルなメディアが取り上げるのは珍しいが
161名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:22:08 ID:ZZ4bC9YU0
何で中国側に立つんだ?
日本の新聞なのにwwwww
中国で創刊しろよ
162名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:22:58 ID:bCGxx8kd0
何かの所為にしないと気がすまないみたいだな
163名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:23:29 ID:98H7DdhJ0
中曽根氏の回顧録から引用してるだけの文書いて
複眼的検証が必要とのたまう変態さんでした
164名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:23:35 ID:0vohoJnb0
教訓として中国の為に譲歩したが中国の為にならずだろ。
教訓を生かせば今後一切中国に対して配慮してはならないだ。
165名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:25:37 ID:BN3YCtScO
売毒・・・ハニートラップに引っ掛かり売国的行動・言動をとる病気
166名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:25:54 ID:FtAXLPQ50
>1を読んだけど全く分からない
こう言うのを悪文って言うんだろうな
こんなのでも新聞記者が務まるんだからチョロい業界である
167名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:27:53 ID:rLnDhYGo0
>首相の靖国参拝

さあね。「日本の閣僚の靖国参拝」なんて、
2の次3の次だったように思うのだが。
当時の中国人は、そんなことを知らされてない・気にしていないでしょ。
どうも >1 の言説には賛同しかねる。
168名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:28:08 ID:7VC+0yUy0
論旨の是非はともかく
言ってることが分からない、ということはない。
169名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:28:12 ID:zmm1bjlyO
>164
記事としては面白いけど肝心の結論は曖昧だな
このあたりが毎日の限界
170名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:29:37 ID:wKbJX8o+0
背景知っている奴にとっては目新しい話でもなく
背景知らなければ何のことか分からない。

情報量ゼロってことだ。
171名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:29:46 ID:vx4T/gxOO
外交が難しいのは当たり前
それを素人集団に任せてるから更にややこしいんだよ
素人民主党推してた変態新聞は早く潰れてくれ
172名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:29:47 ID:LT9TD2ly0
>>1
なーんか変態の妄想が入ってんな。
結局中国に譲歩するこたーないってことでFA
173名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:30:09 ID:RlcAjG2H0
>譲歩したように見えた方に実は余裕があって

 残念ですが、仙石が狼狽しただけです。
174名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:30:39 ID:zQzBJdt/O

そもそも靖国参拝ごときで親日派(笑)?の体制が揺らぐような反日教育の自縄自縛マゾプレイしまくって
きた共産中国自身の問題に一切言及しないで「相手の嫌がることした日本が悪い」なんて理屈今更
通用するとでも思ってるのかと('A`)


他国の内政で「好き嫌い」言わないと政治が動揺するように自分らを「甘やかした」中国が悪い
しか言いようがないわボケェ!

175名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:31:38 ID:xvsAN9p+O
毎日新聞記事だから、斜に構えて読んだが意外に面白い記事だった
176巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/10/04(月) 10:33:22 ID:vVArIpymO
>>1 つまりは中国に日本政府が靖国参拝をしてる事を態々問題にし伝えた朝日新聞社が悪いから潰せとw

まあ、新聞社同士も色々大変ですねw
177名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:33:34 ID:ibj0gYaBO
産業で
178名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:33:40 ID:TjY+wrYWO
中国共産党が民主化を望む中国国民を死刑にしまくり虐殺しまくり拷問しまくった事件が日本の責任なんですかね?
テロリストが新聞を書いてんのか?
新聞をプロパガンダや世論操作に利用してんのか?
公安はこういうおかしな記者をマークすべき
マークした所でコイツにはわかりっこない
マークせよ
179名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:35:16 ID:kRS4YRN4O
>>1
天安門事件の前日まで東京都とのイベントがCHAINAで開催されていた。
東京都の使節として東京都交響楽団も行っていた。
天安門事件のまさに前日、東京都交響の一行を乗せたバスが
天安門の前を通った。
人が沢山いた。あの大勢の人達が戦車で潰された。
戦車で自国民をひき殺す怖ろしい国CHAINA。 その後、ベルリンの壁がなくなったが、
戦車で自国民をひき殺す映像をDDRの軍部の人は繰り返し観いたという。
ドイツの軍隊はデモ隊を戦車でひき殺したりはしなかった。
天安門事件で一番問題なのは無抵抗無防備の人々を戦車でひき殺し鎮圧した事。
180名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:37:48 ID:WU+9mXX30
反日教育するのはその国の勝手だから良いけどさ。
世界的に見て教育プログラムにプロパガンダを延々流し込むのってどうなの?
しかも流し込んだ挙句その当事国と商売するとかってどう見ても悪影響な罠。
未来永劫その当事国とは国交断絶が正しいだろjk

中韓vs日は未来永劫国交断絶で全然OKだろ。日本はそれ以外の国と仲良くしとけよ
181名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:37:53 ID:Hzts1R+bO

>胡氏の体制維持に配慮し、
>中曽根首相が靖国参拝を自粛→天安門事件の遠因に

まるっきり意味のわからんとんでも理論じゃないか
182名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:38:38 ID:R5hQPnpQ0
さすが変態すなあ
183名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:39:10 ID:B9kic26w0
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/
こっちは、同じ毎日で、同じく過去を持ち出すにしても、ずっとまともなことが書いてある
尖閣は72年当時中国も認めていた日本の領土であり、
今後の大局のためにも中国の資源収奪を許すなと
184名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:40:15 ID:wjidJmR30
騒いだこと自体が痛み分け
中共も民主もハンドリングの難しさと国内世論の火消しで政治どころじゃなくなる
これでどうなるか予想もつかなくなった
自分達がどこに埋めたかわからない地雷で爆死も有り得る
185名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:42:04 ID:u+ACbWa00
靖国と尖閣を政争の具にした

中曽根は国士どころか売国奴
186名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:42:26 ID:2slbsRlW0
>>1
>それが89年の天安門事件の遠因の一つになったのは歴史の教えるところだ。

つまり、中国の民主化の為には総理大臣の靖国参拝が必要ということですね。
187名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:42:33 ID:7FTjX7LJO
毎日の必死さが哀れw
188名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:44:16 ID:ir7ti7C90
首相の靖国参拝が天安門の引き金になった
と受け取るブサヨが増えるぞ こんな記事じゃ
189名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:44:22 ID:Kf6/XUxs0
これ毎日と言う事で嘲笑されてるけど、敵の内部にも好意的な勢力はいる
好意的な勢力を利用すべし(お土産を持たせろ)、強硬だけでは外交は出来無い
等と言ったネラーが無視しがちな外交の本質をわかっていると思う。

ただ靖国参拝が天安門に結びついたとか飛躍しすぎてるのとか
中曽根のポジトークを鵜呑みにしてるところが残念だけど。

一応、この記事ではあからさまに、「だから尖閣でも引くのが正しい」とか
「対中国強硬派は間違っている」等とは結論づけていないので
いくら毎日でも叩くほどのモノではないと思う。
むしろ毎日にしては良い切り口の記事。
190名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:44:35 ID:Rpwd+flRP
靖国参拝と天安門事件w
どういう理論なんだよ
キチガイ新聞すなぁ、、、
191名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:52:30 ID:J1ySWzW+0
>>160
同意。
天安門事件の原因として取り上げたのも毎日が初だと思う。

なんにせよ、バリバリのタカ派で靖国参拝派の中曽根が参拝取りやめたことが、
これ以降の首相の靖国参拝問題を作り上げるキッカケとなった。

ただ、
>>1の中国側が最初から靖国に文句を言っていたか?というと、事情がちがうんだよな。
70年代から日本で朝日新聞が思いっきりさわいだあげく、
中国共産党やら人民に煽動を仕掛けた結果、中共内部の強行派が動き始めたという経緯がある。
俺はあのときの靖国参拝とりやめの経緯をリアルで見てたし、後の文献も読んだけど、
中曽根を気に入らない朝日新聞が国内外で派手に騒ぎまくって中共を動かしたという構造なんだよね。

この『外圧』を利用する構造は、その後の国会の対立において、社会党(当時)の土井たか子が
頻繁に利用していくことになるんだけど。
192名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:52:40 ID:mWZ4gBpC0
なるほど都合のいい主席になるまで靖国参拝で交代させ続ければいいと....φ(・ω・` )
193名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:53:58 ID:S993hsnb0
>>9
靖国参拝問題で、中国のいいなりになったのこが、今回の事件のきっかけと言うなら正しい。
194名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:57:15 ID:J1ySWzW+0
>>167
>>191でも書いたけど、中国側にとって靖国参拝なんてどうでも良いことだったんだよ。
つうか、そんなこと考えもしなかった。

火付け役は日本国内の朝日新聞。
これは絶対の事実。
んで、朝日新聞が日本国内と中国に呼び掛ける形で騒ぎを煽動し、
中国の強硬派が騒ぎ出して今日に至るのが靖国騒ぎの顛末。

195名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:58:44 ID:WU+9mXX30
外交問題じゃなくて内政問題だな。まずは朝日のライター連中をシベリア送りにしろ
196名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:59:42 ID:VwTs70SeO
強硬と柔軟を織り交ぜるから譲歩が活きるのに、
強硬のターンで必ず強硬だけなのは外交ではないという話が出るよね。
197名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:00:15 ID:VH8tIzBuO
ここまで誰も「おもんぱかり」について言及しない件
198名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:03:19 ID:usYF0FP/0
>>1
(´・ω・`)初手で退去処分とかならともかくここまで引っ張っちゃったら

(´・ω・`)煽って第二の天安門化して世界中からハブられる状況に追い込んだほうがいい。

(´・ω・`)すでに手遅れで中国の反日はもう止まらんよ。
199名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:05:41 ID:kWzqfjJfO
やっぱり靖国参拝は癌だな。
いろんなところで政治の足を引っ張る。
200巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/10/04(月) 11:05:42 ID:vVArIpymO
内政は自己責任なんだが、毎日の日本ガー脳は今日も平壌運転だな。
201名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:06:01 ID:MGq1N3Fm0
>>118
>>122
いつになっても、こんな脳味噌に蛆虫湧いてるやつらが存在するんだよな。
アジアでの国々にヤクザまがいの恫喝繰り返して、信頼してくれる国など一つもない哀れな国。
世界史上最低の糞民族だわ。
202名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:07:46 ID:x5vaLX4T0
天安門事件がまるで靖国参拝みたいな見出しタイトルだが、
靖国参拝は関係ないだろ。
203名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:08:42 ID:aHYPLCNw0
こちらのタイミングで靖国参拝しとけば民間も8月
は中国から待避とか危機管理もできるし中国に圧力
にもなってたのは事実だろ
尖かくで仕掛けられ拉致されるのは政治家の怠慢
204名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:09:01 ID:SzKCPhYsO
だから論理学的にいえば、中国を民主化させないためにも靖国参拝はしてはならないということ。

中国共産党を守るためにも必要なことだよ。


205名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:09:04 ID:O8gZlQfa0
中国って日本政府が好きに操れるってことかよw
206名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:12:40 ID:4w/Kgd5NO
天安門事件でアメリカに嫌われた中国は、
アメリカ製の戦闘機用機材を輸入できなくて、
空軍力が20年は足踏みしたんだよな。

さすが靖国神社。英霊の御魂のおかげだ。
207名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:17:23 ID:vlmS5v1/O
日本人て死者なら弔うけど
中国だと敵なら墓まで破壊してチリヒトツ残さないのかね?
208名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:19:29 ID:fD28NdwKO
毎日さん悔しくて仕方ないんですね、せっかく今年は、閣僚が誰も参拝しなかったのにこんな事になっちゃって。
600人で小金党の靴なめに行ったのに、こんな事になっちゃって。
209名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:24:01 ID:ka0AUoq80
ようやく自分たちが捨て駒だと気付きましたか
210名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:25:04 ID:scO41FcgO
もうそっとしたげて
211名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:25:18 ID:rPO0BFWOO
変態は死ねばいいのに
212名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:25:21 ID:G58mVW+c0
すごい話になってるなw
毎日の記者って妄想で記事書いてるのか
213名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:26:17 ID:uMxXOJcJ0
>>1
お前は何を言ってるんだ?
214名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:27:09 ID:i5TEa+9/0
天安門事件の原因は靖国参拝だったってのがこれからの反日スタンダードになるのかw

この馬鹿ゴミどうしてくれよう?
また毎日新聞社の不動産ネガティブ運動でもするかね?
毎日ビルディングから店子が全員居なくなるまで。
名古屋キャッスルから客がいなくなるまで。
215名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:31:04 ID:mZyWH2Jf0
○ 教科書
○ 靖国
○ ODA
○ 化学兵器処理
△ 尖閣諸島
△ ガス田開発
・  米軍追放
・  沖縄
・  大量移民
・  参政権
・  地方自治
216名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:31:43 ID:GMropsstO
これを毎日が煽ってサヨが天安門は日本のせい!の法則を騒ぎ出せば中国は天安門を認めるだろう
そして毎年ねずみ算式に犠牲者が増えていき
最終的には日本人が天安門で暴動を起こして中国の学生がたくさん殺されましたになる
217名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:32:35 ID:a/Mh0aJF0
変態新聞は何が言いたいんだ?

日本は中国様の内部の政治闘争にも気を配って配慮しろとでも?
218名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:34:36 ID:tTrELyuCO
毎日新聞社の歴史観

大クンニの靖国参拝

コヨウホウ失脚

天安門事件発生

わたるが死んじゃう!
219名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:36:32 ID:J1ySWzW+0
>>208
逆だよ。嬉しくて小躍りしてる。

この手のコラムニストの性的思考ってのは、
「強行的な態度の中国に下手に出ている日本政府という構図」
にハアハアして、
「日本政府を窘めるジャーナリストとしての自分」
で射精する。

このコラムニストは、原稿を書き終わるまでに丸めたティッシュを10個くらいつくっただろうな。
220名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:38:24 ID:O8gZlQfa0
>>212
正直、変態や垢誹の新聞記者の仕事なんて時給821円でももらい過ぎってレベルだろう。
221名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:40:00 ID:/RHBgRTl0
靖国参拝を繰り返せば中国が民主化するということか
222名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:42:49 ID:Jap7llUH0
書き込む前にスレタイをちゃんと読もうよ

天安門事件の「遠因」になったと言ってるだけで
「原因」になったとは一言もいってないぞ・・・・
223名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:43:17 ID:8AZ5lBh00
>>1
なーに言ってんだこのキチガイ

てめーら反日変態新聞は「日本の女はアホでド淫乱だ」とかいつもの
大嘘反日ビラを海外にばら撒いてりゃいいんだよ
224名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:45:43 ID:qxqOI+tJ0
「朝日新聞は単なる反日ゴロ。
本当に有害なのは毎日新聞。日本人の読む新聞ではない」
 高山正之
225名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:48:39 ID:9j+9tQEu0
>>222

それがいつの間にか原因に摩り替わるのが
日本のカスゴミ品質。

ま、しかし摩り替えられてもいいけどね。
これで靖国参拝の大儀できたぞ。
参拝=民主化だろ?これがこれからの参拝賛成派の免罪符。
墓穴掘ったなWWW変態毎日君よ。
226名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:48:45 ID:SYG0ht4D0
>>1
いやまあw
中央政治官僚だけのチャンネルじゃあどうにもならない時代を迎えているとは思うが
民主党政権がいかに無能かという観点抜きだとお話にならない


当然、中国が期待するシナリオはあったわけで
中国はそれをこらえて民主党代表選に付き合ったろw
そんなものに国益を消費された国民はたまったもんじゃないが…

党の綱領として一致した外交ビジョンもなく
右派として名高い前原を人事した時点でお察しだ
普通に信頼関係を失う

陰謀論に走る前に自分の国の政府を批判するのがお前らの仕事だろ?
227名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:51:06 ID:ITnAvclv0
遠因に〜って何でもこじつける気マンマンだな
まったく!!内政の問題を外交に結びつけるなよ
228名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:51:20 ID:tHciplko0
反日洗脳しないと政体を維持出来ない中共を検証しろ
このクソ変態新聞
229名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:52:09 ID:5bv+dCen0
靖国参拝が外交問題にされたのは日本のマスコミのご注進が原因。
つまり天安門事件の遠因は日本のマスコミにある。
230名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:54:16 ID:/TzBz8fb0
変態記者は在日右翼に殺されるり何なりされちまえ
231名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:55:15 ID:9j+9tQEu0
これからの保守派総理は同等とこの、大毎日新聞様の論説を楯にできる。

「毎日新聞にも靖国参拝は天安門事件の遠因とあります。すなわち
靖国神社に参拝することは中国の民主化運動を後押しすることに他ならない。
民主化が世界の潮流であることに今や誰も疑いは持ちますまい。」

ほーら完璧ジャン。使えるぜこれ。
232名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:55:26 ID:D6Dud+x40
風が吹けば桶屋が儲かる

どうやっても靖國嫌なのね、必死だね
233名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:00:08 ID:a/Mh0aJF0
>>222
遠因というは直接の原因ではないしろ、さかのぼれば原因になった事って意味だよ。
234名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:02:04 ID:4rLvkJGw0
とうとう25年も前の話をして、それほどのことも無い事で
こじつけか。話題そらしにマスゴミ、必死。次は100年前か。
235名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:02:55 ID:9EGUYM3kO
俺がムカつくから、毎日はコラムを廃止すべき。

俺がムカつくと家庭内で暴行が発生してしまう。過去に天安門事件級の悲劇がコラムが遠因で発生してしまった。
このような悲劇を起こさない為に毎日はコラムを廃止すべき。

いやそもそも事実以外の解説や感想を廃止すべきなのかもしれない。
236名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:03:11 ID:x5vaLX4T0
>>222
遠因もなにも、完全に無関係なんだよ。
お前は何を言っているんだ?

なにか?日本で首相が靖国参拝すると、中国で民主化活動が活発になるとでもいうのか?
だったら、もっと首相は靖国参拝するべきだろ。
237名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:03:44 ID:ygNmsR3b0
自分たちの記事で事実無根の歴史問題がうまれたことはスルーか
238名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:05:03 ID:Ib2yi9N+O
>>69 あれで習が「小日本天皇に無理を呑ませた漢」として脱落しかけの後継者レースで復活し、今回の騒動で反日を煽っている。

中国人は恩を恩と思わない
239名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:05:07 ID:9dTO98Eg0
靖国のせいで天安門事件は起きた
240名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:05:35 ID:rre6uZIaO
渋谷デモはスルー
241名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:06:36 ID:rjCMGn1R0
何この変態
キモいからあっちいって
242名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:06:57 ID:fgcbgUEN0
新説 天安門事件は右翼の責任!!
243名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:07:35 ID:qcocYHy70
なんだ変態か。
244名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:07:50 ID:Gwl3WXKs0
アホか死ね
245名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:08:09 ID:WwFe8p6G0
いつも騒動の火付け役はアサヒと毎日
246名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:09:45 ID:LN4r1D3sO
キチガイかよ
そんなこと言い出しゃお前が自由を謳歌してるのも遠因だろ
247名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:10:12 ID:sd5CVGaa0
論理の飛躍、キチガイにペンだな
248名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:13:48 ID:K/CdYko40
国益に繋がるなら相手の事情なんてどうでも良い訳だよ。
特に共産党一党独裁の中国って国の事情になんて合わせてられるかと言う事。
徹底的に崩壊させた方が後々良いかもな。
249名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:15:27 ID:Bn5Mp9pg0
北朝鮮なんていい例だけど
普通余裕が無ければ無いほど強気に見せかけるものなのは確かだけど
まぁ、尖閣は譲歩しちゃいけんわ
250名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:16:04 ID:x5vaLX4T0
コラムは、当時の背景も理解しないで、
出鱈目な認識で書けるのかよ。
251名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:16:22 ID:zpjF+MEM0
天安門事件は靖国参拝のせいって変態新聞もすごいレベルになってきたなぁ。
252名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:17:13 ID:AHazhhIvP
>>250
これ、前半はWikipediaの胡耀邦の項目のパクりだなw
253名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:17:55 ID:+5caGMeCO
いいや
阿片のやりすぎで頭がおかしくなったのが最大の要因
254名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:18:20 ID:y98+n/ID0
この理屈だとなにやっても演繹されて日本のせいにできるな
255名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:18:25 ID:Aoq9BiRsO
とうとう天安門さえ日本のせいかw
256名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:18:27 ID:efd8cIeB0
そのうち、文革も首相の靖国参拝のせいだって書くんじゃないかw
257名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:18:42 ID:7LESEXB7P
中国「天安門事件が起こったのは日本のせい」
258名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:18:49 ID:bOebbLmu0
ヤスクニガー
259名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:20:18 ID:WYyVmm+mO
左翼さん

こいつおたくらの仲間ってことで間違いないですよね?
260名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:20:44 ID:QP6nhNHRO
こんな戯言を真面目に受けとる奴なんているのか?www
261名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:20:46 ID:x1zyeunTO
馬鹿じゃねえの。遠因だろうが近因だろうが、胡の失脚に靖国なんか関係ねえよ。
天安門事件の遠因はアウストラロピテクスが立ち上がったこと、の方がまだ正しい。
262名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:21:57 ID:PtRHKOfw0
変態はいつまでたっても変態
263名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:22:12 ID:idmsnVe00
>>1

バグタ、そのスレタイは作為が酷い。 TBSとか嗤えない。

”密使が来た上での靖国参拝中止にも関わらず、
胡耀邦氏は失脚し、天安門事件は起こった”

っていう筋でしょう。
264名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:22:17 ID:tE42rS7+O
…心療内科に行ったほうが良いよ
265名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:25:41 ID:QP6nhNHRO
論理の飛躍という良いお手本ですねww
266名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:26:18 ID:sb3Q4Dp9P
変態新聞社のつぶやき
267名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:28:43 ID:JVESUpapO
変態は何が言いたいんだ
268名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:30:16 ID:K3mFyzYaO
これは中国の民主化活動家に対して失礼なんじゃないか?
269名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:32:34 ID:uYOSY7RKO
           __
          イ´   `ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄ \  お邪魔しま〜す♪
       /_/     ∞    \_
      [__________]  丑の刻 ベランダ見れば 岸井かな   こんばんわ「行動する」毎日変態新聞です!キリッ
      |   :::::  (__人__) ::::: |
      \     .|r┬-|   ,/
        ヽ、   `ー'´_./
    /⌒ヽ /⌒     \
   | | `| /    ./\\
  (   ノヽ | |__  <   .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
270名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:32:52 ID:eR82JrF10
さすが本家Mainichi(変態)だな
支那ノ毎日に負けてない

相変わらず意味不明の妄言だw
271名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:34:17 ID:ZOGPWySsO
変態さんちょっと症状が悪化していますね
お薬多目に出しておきますのでゆっくり休養をとってください
272名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:34:17 ID:R1xh6BGA0
    / ̄ ̄\
   / ._ノ  ヽ、\   
   | (@)-(@) | 
   |  (__人__)  |                       ∧      ∧
.   |   ` ⌒´  }                       / ヽ___/ ヽ
    |         }         __          /          ヽ  夢のようニダ
    ヽ      /        イ´   `ヽ       /  \     /  \
    __ヽ    ノ__       / /  ̄ ̄ ̄ \    /    ヽ_/      \
  /         .ヽ    /_/     ∞    \_. \     ヽ/    /´ /
  ||   朝    ||  . [_________]    ヽ_   ∬      /
  ||  ・    ・ ||    |    (__人__)    |    / _   人  __⌒ヽ
  ||        ||  /\    ` ⌒´   ,/   (__)(_韓_)(___/
  ||        || (_ )   ・ 毎 ・  ||      |  (___)   |
(⌒.l⌒ヽ     ._ノ |   l⌒ヽ        _ノ |     l⌒ヽ (___) _ノ
  ̄|  r `(;;;U;;;)  )__) .  |  r ` (;;;U;;)   )__)    |  r `  (;;;v;;)_  ) 
  (_ノ  ̄  / /    (_ノ  ̄  / /     (_ノ  ̄   / /
        ( _)           ( _)               ( _)

  ★263(歴代1位)     ★230(歴代2位)    ★118(新人3位↑)
273名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:36:03 ID:r0sY/H/GO
さすが変態
274名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:36:29 ID:U+IjZ4IIO
つぶれろ
275名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:37:02 ID:x1zyeunTO
本人にどこまでその気があったかは分からんにしても、政治的・
思想的自由を志向して倒れた胡に失礼だ
276名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:37:18 ID:mWp9zTOv0
>>1
どうでもいいが、日中対立で不信の矛先が逸れて、胸を撫で下ろしてんじゃねえぞ朝鮮人新聞よ
277名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:37:29 ID:X67WMghH0
ヤクザのよくある手口
「若いもんが息巻いてて俺がなんとか抑えてるんだが、
 ここは俺の顔を立ててなんとかそっちで折れてくれよ。」
に大クンニともあろう人間がひっかかって国を誤ったんだからな。
この時の権力闘争はホンモノで胡耀邦は実際失脚したんだが、
シナはこの成功体験を生かして胡錦濤なんかこの手口を常用してる。

そっちの権力闘争・そっちの事情なんか知ったこっちゃねーよと言えない。
こういう事実こそ、歴史教科書に特筆されて教訓とすべきだよ。
278名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:37:57 ID:j9rdlKdh0
なんでこんな糞新聞社がまだ潰れないんだろう?
日本ってほんと変な国。
279名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:38:52 ID:Fiofcpb+P
どこまでも日本が悪い・・・か

普通にキモイよこの新聞、潰れてくれ
280     :2010/10/04(月) 12:39:39 ID:q40B92SF0
天安門事件の遠因は
ゲルマン人族大移動

日韓併合の遠因は
カルタゴが悪い
281名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:41:32 ID:XO6HqDay0
278
おいらもそう思った。
282名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:42:29 ID:P6ulKNNJO
また毎日変態新聞の妄想記事か
マジで潰れた方がいいよ
283名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:44:06 ID:0o9hFmgm0
Q) 日本のマスコミが掲げる崇高な使命とは何ですか?

A) 情弱が真実に気付かないようにすることです。
284名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:44:11 ID:U7ueq2010
500億で足りよう
285名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:44:24 ID:tPp4DsdC0
今気付いたが毎日新聞って頭おかしいのか?
286名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:46:55 ID:Y+R2XYx/0
中曽根が参拝やめたのに事件が起きたんだろ?
かんけーないじゃん。
287名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:57:56 ID:rnnKyxmq0
変態新聞が政治を語ってどうする・・・・。w

何のジョークだよ、これ。
288名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:08:47 ID:Kf2nEI0D0
日本が筋を通そうとしたら、捏造史による反日洗脳を政権維持の手法にしていた連中が崩れた。
日本人が筋を通そうとしたら、捏造報道による反日媚シナチョン洗脳を販売維持のウリにしていた侮日新聞が潰れた。

まぁ、現状見ないから諦めようともしない、その根性というかバカさは、讃えてやるよw
289名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:10:01 ID:wmpRD7bZO
天安門事件て総理大臣の靖国参拝が遠因だったのか…
さすが侮日新聞様は見所が違いますなw
290名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:10:32 ID:f8yjF6v+0
>>1
>首相の靖国参拝、天安門事件の遠因に。

えっ
291名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:12:44 ID:2yytDaUxO
バタフライエフェクトスレか
292名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:14:26 ID:DmLSHlHp0
バカが相手でも交渉しなくちゃならないからなあ
日本が丁寧すぎるだけだ
293名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:17:36 ID:VAQEz2he0
>結果的に胡氏の失脚は防げず、それが89年の天安門事件の遠因の一つに
>なったのは歴史の教えるところだ。

中曽根は翌年からは参拝を取りやめたんだろうに
何故それが「遠因の一つになった」んだ?
近因について言及が無いのは何故だ?

下手な学生が証明の途中で「自明」を多用して
教授が本気で怒ったのを思い出したw 「何をもって自明だと断言したのか、しっかりと説明してみなさい」www
294名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:18:18 ID:12WtGPqWO
日本の総理大臣が靖国参拝すると

中国で民主化運動が起きるのか

スゲー珍説だなw

管もさっさと靖国参拝してこいw
295名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:19:21 ID:olbJlYQO0
すげーな妄想癖
精神病院行きだろ
296名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:19:32 ID:P6MZ9VuI0
そら雨がふりゃ桶屋も儲かるわ
297名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:19:36 ID:43fYTUVX0
よくわからんが、靖国参拝すると中国が民主化するからヤメレってことか?
298名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:19:48 ID:ZUx2nrd0O
遠すぎて中国人すら理解できないだろこれ
299名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:20:59 ID:0i2CMRxFO
日勤教育より遠い遠因だなwww
300名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:21:58 ID:g8rFmCR6O
いやそもそもこれ新聞じゃないから…便所のとびらに書いてある右見て上見てマヌケと同じレベルだから
301名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:22:13 ID:TjJi8kClO
すげー!

風が吹けば桶屋が儲かるどころの騒ぎじゃねぇな。

そこまでこじつけても我が国を辱しめたい変態侮日新聞。

わかっただろ?マスコミは偏向している。
毎日なんチョソマンセーの便所紙、まだ金出して買ってる奴の気が知れねぇ。
302名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:25:50 ID:x5vaLX4T0
ここまで、「すごいものの片鱗を見た」 のAA無し。
303名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:26:43 ID:4/VX/r9i0
10/17〜10/20の秋の例大祭の間に 閣僚は全員靖国の英霊に謝罪に行くべき
304名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:29:47 ID:CtXYjtx60
>>1
ひょっとしてギャグで言ってんのか???
305名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:33:51 ID:EJmbLSHZ0
毎日新聞社内での天安門事件の位置づけが、「中国の民主化運動」ではなくて
「外国勢力と結びついた少数民族出身者などの一部学生が起こした反政府テロ」
なので、中曽根の靖国参拝がそれを後押しした、というように結論付けたいん
じゃないかな?

つまり、日本は今でも中国に対する侵略意図を持っていて、天安門事件のときは
これらの学生を利用した、ということを主張したいんだと思うよ。
306名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:37:45 ID:tOqwVwcg0
論説じゃなくて珍説だろが
307名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:04:38 ID:3oZYC/Sw0
           __
          イ´   `ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄ \  ちわ〜す♪
       /_/     ∞    \_
      [__________]  毎日新聞で〜す♪
      |   :::::  (__人__) ::::: |
      \     .|r┬-|   ,/
        ヽ、   `ー'´_./
    /⌒ヽ /⌒     \
   | | `| /    ./\\
  (   ノヽ | |__  <   .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||

毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/1.html

毎日新聞問題の情報集積wiki トップページ
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
308名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:55:16 ID:jVGMAWur0
おまいの存在自体が、すべての問題の原因。 とっとと潰れてしまえ 変態新聞
309名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:00:06 ID:WYyVmm+mO
これの怖いところが
後に中国人がこの記事を根拠に
日本人も天安門事件の責任を認めてるって
言い出すことにあるんだよ
310名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:05:39 ID:bXedN1kS0
で、結局何が言いたいんです?
311名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:06:03 ID:8ZOGWE12O
クソの共産主義者がどの口で天安門事件を批判したうえで
日本に責任転嫁できるんだよ・・・基地外もいい加減にしろ
312名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:12:04 ID:8FMnsHFLP
>>27
靖国がA級戦犯を合祀した件を中国指導部に吹き込んだのは朝日新聞中国特派員なのは今や常識に近い定説。
313名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:21:53 ID:myMD4O/BO
反日教育のツケをここいらで精算し滅びろ中国共産党ww
314名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:23:55 ID:93MfKGx20
>>307
ワロタ
315名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:25:08 ID:0VRj7s9FO
話そらすなよ>>毎日
今は中国の侵略だろ
316名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:25:54 ID:h8JgHXIh0
靖国も慰安婦もキャンペーン成功させて外交問題化させたのってアサヒだろ
毎日はホント使えねぇな
かえって免疫がとか風の息吹とかじゃなくて大きな捏造やれよ
317名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:26:13 ID:UWmdeaWu0
スレタイ余裕でしたw
318名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:27:44 ID:eR82JrF10
>>316
かえって免疫がつくは東京新聞
悪の反日同盟に変わりは無いけどw
319名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:29:04 ID:0CX7GlNn0
さすがアンマン空港を爆破した記者がいたところだけはあるな
320名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:31:18 ID:TI2ojS/wO
久しぶりに毎日らしさに溢れた社説だなwww
こいつに書かせたらキリスト磔刑も、ケネディ暗殺も、イブがリンゴを食ったのも、すべて日本のせいにしそうだ
321名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:37:31 ID:pA91TCCh0
>「尖閣問題で思い出した…  外交は難しい」

いや、偽善者ジャップ・バ菅自身をみれば一発解答だが????

322名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:39:50 ID:tBL3yTXO0
>>320
そっれて、朝鮮理論っぽいなw
323名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:50:46 ID:RmD8tTnK0
靖国という外交カードを与えた大クンニ
324名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:20:07 ID:j32odvey0
毎日は強烈だなあ。そういえばこんな事も書いてたな。

【毎日新聞】岸井成格・特別編集委員
「日本は北朝鮮と戦後処理をしてない。(賠償金として)1兆円払わなければならない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243499489/

東京都出身の岸井氏は熊本支局を振り出しにワシントン特派員や政治部長、論説委員長などを経て現職。
国内外の政治や外交に詳しく、各界の著名人で組織する
「新しい日本をつくる国民会議」(通称・21世紀臨調)の運営委員やテレビのコメンテーターも務めている。
325名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:36:52 ID:CfOsGRGb0
まあ変態だしな
326名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:38:15 ID:BNG8Q6JSO
密使
327名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:15:34 ID:wsDud8dj0
『週刊新潮』 2005年4月28日号
「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」
「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった

 おそらく、中国の反日デモを目の当たりにした朝日新聞の胸中には複雑な思いが去来した
に違いない。日本大使館に石を投げる人民の主張は、朝日が口を酸っぱくして繰り返した
「歴史認識」とすっかり重なっていたからだ。ならば、胸を張るがいい。中国共産党と力
を合わせて種を蒔き、水をやった努力が今、「反日暴徒」の実を結んだのである。
 ジャーナリストの水間政憲氏が解説する。「そもそも、日中間で政治問題化した歴史認識
問題、つまり靖国参拝や教科書などを記事で大きく取り上げて、中国で火がつくように
仕組んだのは朝日新聞でした。
 朝日が大きく報道し、中国政府がそれに反応して大騒ぎする。この構図の中で、中国は、
国民に根強い反日感情を植え付けてきたのです。つまりここ3週間に起きたデモは、朝日
が繰り返し、日本は誤った歴史認識を持っていると報じた結果、若者達に高じた反日感情
がベースで、朝日のとった親中路線を進めた結果の出来事なのです。」
 朝日新聞が編み出したのが、中国共産党と″一心同体となった「御注進ジャーナリズム」
と呼ばれる手法だった。OBの稲垣氏が説明する。「御注進ジャーナリズムとは、中国が
反発すると予想できることを、朝日が大々的に報じて、中国政府に反発という反応をさせ、
また、その反応を大々的に報じて増幅させる手法です。私は朝日は親中というよりも、
中国に媚びている″媚中だと思っていますが、この媚中メディアの書くことは外交
カードになるということを中国に知らせてしまった罪は大きかったのです。」
328名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:29:44 ID:yd7sTD1s0
暴発するなら暴発させろ!
今のままの中国で10年後考えてみ?
どれだけ世界の”害”に成っているかを!

その様な中国にしたのも日本のバカな新聞社どもじゃないのか?
駄目な時には駄目と言う事が必要なのでは?
それが相手に対するマナーと言うものでは?
相手が非礼な事をしたらちゃんと抗議する!
自分の国を守った人達に対し、
参拝するのは何処の国でもする事。
それが当たり前!!!!
当たり前の事を他の国に遠慮するなど、
しては成らない事!!!!!
相手に理解させる事!
それが大事!!!!
329名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:31:18 ID:wsDud8dj0
《1999年》
西村防衛政務次官辞任の背景を探る  月刊日本 平成11年12月号
ピョンヤンの高笑いが聞こえてくる  編集部

西村防衛政務次官は、十月十九日発売の『週刊プレーボーイ』誌上のインタビューで、
「核武装」発言をしたとして、朝日新聞を中心とするマスコミの総攻撃にあって辞任した。
このインタビューの背後で蠢いた「西村追い落とし工作」を探る。
まず、西村代議士は防衛政務次官就任後、朝日新聞の若手記者から「西村防衛次官は
日本のためにならないから潰せ、と上司から指示を受けている。あなたの今までの発言、
著作を洗っている」と直接言われている。細川政権を作るために自民党攻撃を行えと指示
したテレビ朝日の椿発言を思わせる戦宣布告である。
http://www.n-shingo.com/ronbun/gekkan1112.html


《2007年》
【論説】 「"尖閣諸島は日中が領有権争う"…朝日新聞って本当に面白い」「朝日、どこかの国のようだ」…産経
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171466911/

 弁護士法違反の罪に問われていた西村真悟衆院議員が大阪地裁で懲役2年、執行猶予
 5年の判決を下されたのを受けて、9日の朝日新聞はここぞとばかりに西村議員をたたく
 社説を掲載した。見出しは「潔く国会から退場を」。その後半にこんなくだり。

 「西村被告はその言動で数々の物議をかもしてきた。日中双方が領有権を主張している
 尖閣諸島に上陸。日本の核武装の検討を唱えて防衛政務次官を辞任したこともある。テロ
 行為を実行して会長らが摘発された刀剣愛好家団体の最高顧問を務めてもいた」
330名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:44:23 ID:H8N7oWQk0
>>1
スレタイに釣られて変態たたきに来たが
内容はゼンゼン違うじゃん

バグ太っていつもこーなの?
変態新聞並みだな
331名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:48:51 ID:O1IsI3FW0
こきんとう主席が引退するから
権力闘争がある。
日本に強硬な姿勢をみせて、点数稼ぎしてたら、

国際社会に非難うけたわけだ。

日本は、言うべきことを、世界中に言いふらして、

中国を挑発して人民を煽らないといけない。
そして困るのは共産党、必ず無理をやらかすから、
また自分で自分の首をしめていくwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:57:02 ID:/LLF9f7j0
>>1
胡耀邦を応援したのはいいが、結局、胡耀邦は失脚し、日本の総理が靖国参拝を

自粛させられた。中曽根が何を言おうが彼が靖国参拝を自粛したのは大失敗だった。


今回も温を立てる反動に対し、多分、胡錦濤→李克強を追い詰めないためとでも

言いたいのだろうが、中国の政局を心配して日本が割を食うのでは話にならない。

胡錦濤→李克強は自分たちで自分たちの道を切り開けばいい。

333名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:07:34 ID:tIm3SVG30
権力闘争に、勝手に日本を引き合いに出してるだけ。
そんな他国の事情を、何故自国に引き寄せて考えなきゃならんのか。
アホくさいわ、変態が。
334名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:33:49 ID:rSevt0Cl0
要するに天安門の遠因を作った罪深い日本は中国様にもっと配慮すべき、ということか
335名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:30:52 ID:j32odvey0
この記事はなんで署名記事じゃないんだろう?
こんな記事も書いている位だから自社から匿名はやめたらいい

>【毎日新聞】「2ちゃんねる」に代表される“匿名性”が誹謗中傷や罵倒、
>痴漢行為と駅員への暴力など、迷惑行為への敷居を下げるのでは
336名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:20:46 ID:i4EPGxzA0
目の付け所が変態
337名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:22:19 ID:MsgDDjLI0
・・・これはもっと煽って中から潰せってことかw
338名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:19:58 ID:P5PGDUFM0
数年前、小泉首相が毎年靖国参拝して政治関係では冷え切ってても、経済活動は活発だったな。
339名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:30:11 ID:LO39mUmR0
変態はマジキチ
340名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:32:05 ID:5cUXJ2sj0
スゲェトンデモw
341名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:34:57 ID:9+CA5+ye0
by ゲンダイOEM
342名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:47:39 ID:Upq3fw2a0
開錠工具を持ち歩いているチャンコロをなんとかしてくれ


343名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:03:48 ID:cGqrV42F0
>タカ派といわれた中曽根氏だが、

風見鶏の間違いでは?

>稲山氏が帰国前日の早朝6時、宿舎に副首相級の党幹部2人が訪れ、深刻な
> 表情で、ぜひとも参拝を中止するよう懇請した、という。

これは大変すばらしい、恩を仇で返された物語ですね。
344名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:12:39 ID:T/0YmWHL0
>>1
記者交換協定で何も書けないくせに偉そうに寝言を言うなドキチガイチョン
345名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:14:14 ID:FI/uZ/tGO
六四天安門事件wwwwwwwwwww
346名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:17:38 ID:zwwsgSBo0
「実話ナックルズ」の編集部に転職した方がいいんじゃ?
この論説委員。

「偏向」どころか「毒電波」だろコレ。
347名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:28:49 ID:Bgw/EuonO
ほんまにあほやな
348名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:55:54 ID:lfIA7ty00
思い出したってなんだよw
349名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:59:14 ID:c04iwWeDO
十年後には、この記事がソースとなって天安門事件は日本のせいになるかもなwww
350名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:08:53 ID:FGznoS+e0
ジャップは諸悪の根源!!!!

351名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:19:32 ID:y3SItxZzO
陰謀論も真っ青でつね
352名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:12:39 ID:zJJ5m0Ep0

ここまで、日本の政府が陰謀を企めるタイプなら
とっくに世界制服が終わっているがな。
353名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 00:02:17 ID:fQeIwwTV0
おい、民主党の支持組織って想像以上に狂ってるだろ・・
なんだよこれ・・

http://p.twipple.jp/data/X/U/Q/q/Z.jpg

 「釣魚台は日帝のアジア侵略の象徴だ!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


徳島だから、仙 谷 の と こ だ ろ w
354名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:17:37 ID:MwW458USO
だまれ変態!
355名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:22:47 ID:aC2BuR8S0
ここは社員全員に精神鑑定と薬物検査が必要じゃね?
356名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:24:04 ID:N+G01bE10
変態在日伝聞まだあったんだw
357名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 17:26:53 ID:sBArk3fcO
>>1
必死に菅を弁護してるのは分かるが、
変態新聞理論は意味不明だな。
358名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:27:19 ID:NjwbWleVO
中国国内での公務員腐敗への反発や、若者や労働者に広がった民主化運動はまるて無視ですか?
捏造反日記事書く暇があったら、尖閣諸島にいって現場主義を貫け
359名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:31:18 ID:V3acJfDw0
こんな気の狂った記事書いて止める奴はいなかったの?
組織ぐるみで狂っているな。今更の感想だが。
360名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:55:27 ID:sbTgNUcG0
>>首相の靖国参拝、天安門事件の遠因に
風が吹けば桶屋がぼったくる だっけ?早くベイスターズから手を引いてやれよヘンタイ。
361名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 20:59:37 ID:WH1hMcRVO
この記事書いた人、クスリでもやってんのか?
無茶苦茶すぎるぞ。
362名無しさん@十一周年
明日はなんて書くんだ?