【政治】民主・岡田氏「中国は重要な国だ」 枝野氏に反論

このエントリーをはてなブックマークに追加
592名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:27:52 ID:e/J6qAWK0
重要な国と媚びへつらうは違うぞ
イオンにとっては重要かもシレンが日本の領海で故意的にぶつけてきた奴を全世界に日本がヘタレと
思われる釈放して、逆ギレ輸出停止なんかWTO違反じゃん
ビデオ含めて嫌がらせ的な事しかできない幼稚な国、くらい言え
言う気も無いならさっさと政権から降りろ
593名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:41:27 ID:Pm4wDAea0
>「中国は重要な国だ」

岡田屋にとってが抜けてんぞ、オカラw
594名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:46:32 ID:2QpU5Z/w0
中国に進出して利益を上げたい人
中国に国を売りたい人
韓国に国を売りたい人
民主党ボロボロだなwまともなのいねぇじゃねぇかwww
595名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:47:29 ID:uS2OFROi0
中国は重要だが、中共は重要じゃない。むしろ潰すべき
岡田はバカ
596名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:50:11 ID:sNF0SCJp0
中国はジャスコも関係してるし重要だよな。
日本もジャスコあるし、客がいるんだけど、重要とは思ってないようだ。
597名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:52:18 ID:bz3efyC00

実家がイオンだからなイオンが一番大事で

その次に大事なのが支那様

国民はイオン繁栄の為のサイフ位にしか思ってないだろうよ!

岡田さんはよwww
598名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:52:45 ID:F07Y5wW50
日本国民より重要なわけ?
599名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:54:07 ID:lCzFr6Jh0
イオングループを人質に取られてる男が国家の要職についてることが
おかしいんだよ。
600名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:54:41 ID:cwdS8+m50








           イオンが困るからな、岡田w




601名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:57:40 ID:1s9SH1xjO
>日中間はこれから良き隣人として
今までは悪しき隣人だったと…
認めてるじゃんw
602名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:58:07 ID:UySr0ipP0
実家のイオンが中国進出で莫大な投資してる岡田の様な奴を
政権与党の幹部に据えといちゃダメだわwww
603名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:06:26 ID:bz3efyC00

      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  | 
     ヽ,,         ヽ    .|  このスレは支那様の許可を
       |       ^-^     |   得たのですか?得てないでしょう!
   ._/|     -====-   |
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::  
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::


604名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:20:35 ID:mOvAIxo40
岡田屋お主も悪よのぅ
605名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:20:56 ID:fPVdU9Ox0
枝野は嫌いだけどちょっと気の毒になってきたな。
606名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:08:31 ID:nU9GG7qr0

中国代表と韓国代表が民主党内でこじれてるとしか見えないんだが・・・ 
607名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:20:14 ID:bfUK6/qT0
ネトウヨここんとこ発狂しっぱなしでワロスwww
608名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:31:08 ID:ZD/I0+zn0
中国はいいよな。
日本政府の中に、仙谷のような優秀な報道官を置いてるんだから。
609名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:44:33 ID:0ahRhYjE0
オレからみれば、仙谷も枝野もネオコンなんだけどね
まぁここはネトウヨが多いからしょうがないかw
610名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:18:43 ID:ToA+MKNR0
※イオンの食料品売り上げの大半は中国産で占められています。
611名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:07:21 ID:A34pNZ3o0
中国は念入りに発言に対して敵対するべき重要な国
612名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:09:55 ID:Y7IhlhmIP
フランス企業の大型スーパーがえらい事になったのあったよね
日本企業相手ならもっと酷い事になるんだろうなあ

 ^^
613名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 04:17:11 ID:RvDsetyT0
中国(のジャスコ店舗)が大事。
614名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:45:04 ID:FCEDdJk60
重要な国でも「悪しき隣人」な事には変わらんがな。
615名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:47:21 ID:LwTQGGif0
要するに、岡田にとっては、

中国>>>>>>>日本
616名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 05:51:58 ID:hiieFKOVO
岡田ん家の問題だろ
617sage:2010/10/06(水) 05:57:35 ID:pk6EObqg0
お兄ちゃん(元也)の仕事に差し障るからな。なにがなんでも中国は良き隣人(笑)。

選挙のときは、社員を大量動員して助けてくれる、戦略的互恵(笑)。
618名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:07:15 ID:A/BOLP/SP
文春によると中国に日本の弱点はレアアースだとわざわざ知らしめたのも
岡田らしいね。
619名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:12:25 ID:Q9UWg7V00
イオングループにとって重要なだけで

日本国民にとってはタダの恫喝国家だよ


バーーーーーーーーーーカ
620名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:16:08 ID:MSZRRwaJ0
>>1
岡田屋ブランドにとって最重要国だろ?
三重県川越町町民の俺が言うが
支那チョンエステとソープランドが待ちの名物なのは勘弁してくれw
621名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 06:23:10 ID:5eoYo4pW0
日本の国は続いて欲しい。
イオンなんか何時つぶれても いーよ。
622名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:23:18 ID:eFjLMuo+0
>>1
> 「日中間はこれから良き隣人として戦略的互恵関係をしっかり結んで、
> 共存共栄の道をしっかり探っていくべきだと思う」

支那の態度見てみろよ。
ムリだって分かるだろ。
パイプのない民主にゃわからんのかね?
バイブでもつっこまれてんのか?
623名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:28:27 ID:MkC6//kPO
今後ジャスコで買い物するのやめるわ
624名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:29:08 ID:V+oxKiNA0
>>1
はいはいイオンイオン
625名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:36:50 ID:7IKHiAFkO
中国でなく中国共産党は大事な政党だといい代えたら違和感あるだろ。
実質はそうだ
626名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:16:22 ID:5PvAGd8fO
本当に売国奴だらけだな民主党てのは。イオンなんかで買い物なんかしたことないが
潰れたらいい。イオンが無くとも誰も困らん。
627名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:20:42 ID:CcuMRKTBO
>>618
それじゃあ、岡田の罠に中国がはまったみたいだなw
岡田はマジで弱点だと思ってたのかもしれんが
628名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:33:42 ID:hGS0jGwZ0
中国とは国交断絶したほうがいいよ
ホントろくなことがないんだから
629名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 12:56:17 ID:E2GMD2/cO
自分の利益のためだけに政治をやっていいのかよ
本当にサヨクは下劣な利己主義者ばかりだ
630名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:08:15 ID:hbG6GSbv0
イオンは中国から撤退すればいいのに。
631名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 13:10:32 ID:vc5NZx9z0
「中国は(イオンにとって)重要な国だ」

岡田さん、省略しないでください。
632名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:04:00 ID:lGpdKQ7o0
若い世代から深まる、広がる、
日中友好の絆。

日本と中国の高校生が、互いの国を訪問。
それぞれの国の文化や社会に触れ合うことで、相互の理解を深め、
交流の輪を広げていきます。

イオン1%クラブは、昨年実施した「ティーンエイジ・アンバサダー事業」による中国北京市と
日本の高校生とのふれあいを機に、北京市政府と協議の上、2011年度までの3カ年
計画で継続的に相互交流事業を行ないます。今年はまず、7月12日より8日間、
中国北京市の高校生40名を日本へ招聘しました。13日には、首相官邸へ菅総理大臣
を訪問した後、中国大使館で行われた歓迎会に出席。川端文部科学大臣をはじめ
国会議員の方々や、中国孔臨時代理大使から温かいお言葉をいただき、中国の高校生
たちは感慨無量の面持ちでした。歓迎会では、中国の高校生が演舞を披露する他、日本の
高校生も参加して中国語で歌唱するなど相互に友好を深めました。その後中国の高校生は、
日本科学未来館の見学や富士登山、浴衣の着付け体験や、ホームステイを通じて日本の
社会や文化にふれあいました。10月には、日本の高校生40名を中国へ派遣する予定です。

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews022095.jpg
633名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:13:08 ID:Gj1mgMy00
>>111
日本は輸出依存度自体があまり高くないことも忘れない方がいいのでは
ドイツや韓国など輸出依存度が高い国とはちょっと違う
634名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:37:44 ID:hGS0jGwZ0
中国とは国交断絶してもいいレベルだと思うよ
635名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:10:05 ID:dJiuAEBx0

イオンの売り上げが民主政権を支えていますwww
636名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:15:00 ID:p2ahUwHD0
おれイオンにいかないって決意した
637名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:16:40 ID:+5t8Ft9L0
岡田「黙れえだのん、ジャスコの売り上げ落ちちゃうだろ〜」
638名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:17:48 ID:0XMRvdYF0
だったら、岡田は中国政府に反日中国人を取り締まれと言えよ!

枝野の言うことはもっともだろ?
海保の船にぶつかってくる奴が良き隣人?
そいつを英雄とみる中国人が良き隣人?

馬鹿も休み休み言え

外務大臣だった岡田が中国人に良き隣人となるよう言うべきだったんだろうが
ボケ
639名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:19:06 ID:5+CrcjYr0
中国と戦争開始して、日中貿易絶った方が日本の健在は良くなる

日中貿易で儲かってるのは企業だけ、国民は工場が移転して仕事失って
賃金も低下してる
ハッキリ言って、日本国としてみれば日中貿易は害でしかない
640名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:26:19 ID:IJeCvLaA0
枝のは、正論言っただけ。

なんせチベット占領している国だぜ!

youtubeで、長野市での聖火リレー、
支那人の違法行為が見られるけど。
641名無しさん@十一周年

イオンの売り上げが一番に決まってるだろう!By岡田