【社会】橋脚耐震工事が、神戸市の発注ミスで耐震効果がない状態に - 兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
神戸市が平成20年に行った同市須磨区の橋脚耐震工事が、市の発注ミスで耐震効果が
ない状態だったことが3日、同市への取材でわかった。今年2月に実施された会計検査院の
調査で明らかになったという。

同市によると、誤発注があったのは須磨区にある西落合橋(長さ約59メートル、
幅約19メートル)の橋脚の耐震工事。阪神大震災後に厳しくなった耐震基準に沿った
強度にするため、シート状の炭素繊維を張り付ける工事だったが、耐震補強の効果のない
張り方で発注していたという。

検査院の指摘を受け市が今夏に追加工事を実施したため、現在は耐震基準を満たしている。

*+*+ 産経ニュース 2010/10/03[20:00:28] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101003/lcl1010031926001-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:01:36 ID:K7E4fwRu0
耐震工事ってそんな追加工事で済ませられる程度のもんなのか
3名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:01:51 ID:XKv5yypq0
リフォーム詐欺もびっくり
4名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:04:50 ID:fkXGe/BRP
追加工事の総額は?
これも税金から?
ミスした人の責任は?
5名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:05:40 ID:ttEJ+TfFP
今年に入ってから兵庫行政の不正が目立つな、どうした?B?在?
6名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:06:35 ID:BrM6fPsd0
請け負った業者は気づいてたろ?
7名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:07:02 ID:fNCfQFsf0
耐震物件は、一度地震が来ると結局建て直しで
免震だと建て直しの必要がないって本当か?

まあ、耐震って地震のエネルギー受けるからビルは倒れなくても、
結局コンクリにひびが入るから、次の地震には耐えられないってよく聞くけど、
なんか、意味ねえような。
8名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:08:04 ID:xE+QOY1g0
>現在は耐震基準を満たしている。
ウソ臭い。ウソ臭い。
9名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:08:51 ID:CWJiP44M0
業者も気づかないものなんか?
10名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:10:23 ID:Y+wfGK1t0
意味わかんねーぞ、おい

どういうことなんだか、サザエさんにたとえて説明してくれ
11名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:11:29 ID:fNCfQFsf0
>>9
業者が耐震方法を提案すると思うんだけどな。
神戸市の人間は耐震技術について相当詳しいのだろうか?
耐震実験とかやって実績を積み重ねているのだろうか?
12名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:13:20 ID:9Ay5tBqF0
>>7
耐震ってのは、大地震が来ても人身に危害が加わるような大きな壊れ方をしないってこと。
人間が造った物、永久に壊れないなんてことはありえない。
13名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:13:21 ID:V95B0orv0
うちの木造家屋もテープ巻いたな
14名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:13:34 ID:MRc7b4CuO
役所の責任じゃなくて業者の責任が普通
15名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:13:58 ID:mADqDRVBI
>>9
気付いてるよw


お上を馬鹿にしてるw
業社「こんなんじゃ 意味ねぇ〜ww
次の補強もうちでやれば 2度おいしぃ〜ww」

こんな感じですw
16名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:14:59 ID:pj3Gk4QW0
業者が悪徳なんじゃ・・・
17名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:14:59 ID:t85mtE9l0
関西圏の汚職とか、どうでもいいから。
在住しているのは死んでも全然惜しくない、国益に影響がない人間がほとんどだからさ。

関東圏だけまともにやってくれていればいいんだよ。
18名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:15:33 ID:rSm5nM8g0
>>7
逆だったよーな
19名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:17:17 ID:fsR8PEvNO
>>10
波平がアデランスで二本だけ髪の毛を植毛したが、
視聴者から海平と見分けがつかないと苦情殺到。
急遽、波平の髪の毛を二本抜いて対処。←今ここ
20名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:18:31 ID:Kj+7cfRb0
アッハッハアハハッハハハハ
21名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:18:59 ID:PT5BU1Yj0
会計検査院のほうが耐震工事にも詳しいのか。
痴呆公務員は無能すぎる。
22名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:20:33 ID:P3nrfUY50
>>10
今晩は鍋をやろうと思ったら白菜が無いことに気付いたサザエさんが
カツオに「キャベツ買ってきて」と発注
買って戻って来たカツオだが、フネが買い物かごを見て、間違いを指摘
再度、カツオを走らせる

今後の問題点は「カツオへのお駄賃」は一回分なのか、二回分になるのか
23名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:20:51 ID:9Ay5tBqF0
>>21
会計検査院には国土交通省の技官(技術系職員)も出向してて、
技術的な問題点にも対処できる。
24名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:22:37 ID:iVkSdySI0
これが某議員が言う
優秀な公務員?

上から言われてやっただけで
なぜそのような事するとか考えずに
発注したんだろうな
25名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:25:03 ID:hHVKjqFl0
公務員。
26名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:26:35 ID:LIdsrg4R0
>>4
>ミスした人の責任は?

公務員にミスとか責任とかという言葉は存在しません。

>>24
>優秀な公務員?

もっと給与を増やしていただければ優秀に変化していきますw


ったくもううううう。いい加減にしろや。くそ公務員どもめが
27名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:28:16 ID:ttEJ+TfFP
これ、職員が業者に金回す為にわざとか?
28名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:28:32 ID:6lq03rbW0
給料から天引きで弁償ね
29名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:29:32 ID:Gp/kptWm0
請け負った業者は絶対に気付いてただろ。気付かない方がおかしい。
30名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:31:13 ID:iVkSdySI0
なぜ?そのような事になったのか
調べないんだろうな
担当者が悪いとして

指示の仕方に問題があったのでは無いのか?
31名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:31:16 ID:alNRJMTYO
お前ら難しく考え過ぎ。

買い物しようと街まで出掛けたら財布を忘れてた状態。
これで全て説明つく。
32名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:31:32 ID:2LWXtRrB0
>>15
だな〜
気づいても、お上の指示だから指示通りに、あっ記録だけはバッチリね
後で責任押しつけられると困るから。
33名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:31:46 ID:229ShMCl0
耐震補強って当時の設計図を元に
計算されているけど、
その建物が設計図通り作られているという
保障はない。
34名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:32:55 ID:w5teBh160
>>31
おさいふケータイで買い物ですね
分かります
35名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:33:30 ID:XE1P9fNZO
不正無しに起こり得ることなんかね
36名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:36:05 ID:iVkSdySI0
>>15
当然だろうね

ただ、指示通りに作らないと
指名停止やなんやで仕事できなくなる可能性あるからね
言われた通りに作ってれば最悪その辺は無い

もしかしたら、業者は担当に一言言ったかもよ
しかし担当が、これの通りでお願いしますとか言ったのかも
37名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:37:02 ID:n0SK6Og00
検査院が仕事することもあるのか
38名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:37:37 ID:MRc7b4CuO
公務員叩きしたいのは解るけど、悪いのは落札業者だよ。
役所発注の仕事は業者が照査を行う。
照査とは設計図書が特記仕様に適合しているか、工事目的を満たしているか確認する行為
その時点で間違いを見付けられない業者が悪い
担当課なんて資格者が居る訳じゃないし、設計も設計事務所が作ってるんだからさ
39名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:38:28 ID:iVkSdySI0
>>35
人だからね
間違う事はあるだろう

ただ、発注するまでに
担当者は当然だがその他の偉い人などの
承認が必要なはずで、複数人がチェックしてる
はずなんだけど・・・
チェックは形だけだったのかも知れないな
40名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:40:35 ID:LIdsrg4R0
>>39
チェックの認め印の数を知ってるけ?
某役所ではなんと15w
41名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:43:09 ID:SOfeXIGNO
血税を無駄な工事に費やした責任は誰がとるとか
今からやるんじゃどーしよーもねーな

つか議論もなしかよ!

いつまでたってもなくならねーな(笑)
42名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:44:23 ID:SXiw7ihxO
誤発注しました
でも、その後は追加工事で基準を満たしました
だから、なんの問題も無いでしょ?
って考えるのが公務員脳
余計にかかった費用は業者と折半でいいから私費から捻出しろ
43名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:44:38 ID:YPK/0ajy0
そういえば東灘区のハーバーハイウェイも今頃高架橋脚の耐震工事してるな

あの激震の地、耐震工事が終わってないはずないんだが。
44名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:44:46 ID:iVkSdySI0
>>38
な それって優秀な人材が必要な事なのか?

>>40
あれって本当にそんなに必要なのかね?
ただ、回して中身監査しないなら
そんなに必要ないだろうとは思うけど
何かあった時に、責任が一人に及ばないような配慮かな?
45名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:47:34 ID:Ht5VJlsk0
あんな巻物しても1〜2%強度上がるだけなんだろ?
46名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:49:02 ID:n0SK6Og00
>>40
「みんなの責任は無責任」って奴だな。
誰かちゃんと見ているだろうからオレはメクラ判でいいや、と。
47名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:49:41 ID:MRc7b4CuO
>>44
俺達の税金を扱う奴が中卒なら安心か?
48名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:50:38 ID:7s7qVBHp0
いったいいくらの損害なんだ
49名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:51:44 ID:+bm+sUsd0
>>22
うまいなw
50名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:53:12 ID:rsQ1UZA+O
>>47
まあ役所なんて高卒やバカ私大ばっかりだから、
中卒でも大して変わらんかもな。
51名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:54:08 ID:TFY8Yt3K0
こういうのは仕様書に、
「○○の耐震基準を満たすようにすること」
みたいな一文を入れておくんだよ。
52:2010/10/03(日) 20:54:55 ID:MLNbIGxt0
カーボン巻きなんか、工事をやれる業者なんか少ないから、図面なんか一部
描かせてると思われ・・・役所の人間は基本素人がチェックしてるから、意味無い
よね。張り方なんて、包帯巻きだろうけど、他の張り方なんてあるの?
53名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:55:17 ID:Tp7KOwRS0
給料から引いとけよ
54名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:56:32 ID:n0SK6Og00
高学歴ほど頭使わない仕事なのは鉄則。
医者や弁護士なんてルーチンワークだし、判断することがあっても
それに対する結果責任はまず問われないからてきとー。
東大慶応の教授が審議会でてきとーな事喋っても、これまた結果責任は問われない。

ドカタの現場監督の方がずっと脳力を問われる仕事。
55名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:57:02 ID:IjZhT8rW0
設計したのは何処の馬鹿だよ

まあ役所はコンサルに丸投げでチェックしてないだろうけどさ
56名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:57:06 ID:kstmvbBl0
>>10
日本が廃棄してない化学兵器を処理するため一度金を払ったが、
その用途以外に使われ、また払うハメになったようなもの
57名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 21:07:42 ID:w5teBh160
施工方法が間違っているのに、市が追加工事したのが分からん。
これ記事がおかしいんじゃねーの?
多分積算が違ったんだとおもうんだが。
58名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 21:51:51 ID:p7zPl9VC0
神戸は不祥事ばかりだな
59名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 21:53:01 ID:j0e1mEAH0
検査院が指摘って、そんなに技術的知識あるの?
60名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 21:55:55 ID:cJX0qgZf0
業者との癒着を防ぐためとかで数年でポンポン配置転換されてないっけ?
それが事実なら専門知識なんて身につくわけねーし
それがないならもっと給料安くてもいいかな?
61名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:46:27 ID:tG6JMudN0
耐震を理解している業者が、なにも判っていない行政のぼんくらを騙したって
ことでしょ。で、二度目の発注でおいしいなあと。
検査院の人たちが詳しいのではなくて専門家に監査してもらうってこと。
東京だぜ。監査するのは。
62名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:53:28 ID:yDKh+AfU0
>>59
国交省の役人(技術屋)が、会計検査院に出向してる。
63名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:59:03 ID:yDKh+AfU0
炭素繊維での補強は、車が衝突したり、流木があたったりしたら終わりだからな。
河積阻害率が厳しい場合には、採用したりするけど。
企業は酒井工業(株)ってとこみたい。

http://www.city.kobe.lg.jp/business/contract/bid/2008/kouji20080730/20D1-034-n.html
64名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 23:08:01 ID:yQtZJkDM0
>>38
>公務員叩きしたいのは解るけど、悪いのは落札業者だよ。
>役所発注の仕事は業者が照査を行う。
>照査とは設計図書が特記仕様に適合しているか、工事目的を満たしているか確認する行為
>その時点で間違いを見付けられない業者が悪い
>担当課なんて資格者が居る訳じゃないし、設計も設計事務所が作ってるんだからさ

で、施工業者が詳査で間違いを見つけたら、その後どうなるんだい?
馬鹿言ってんじゃねえよ、ったく。
65名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 23:20:03 ID:yDKh+AfU0
>>64
見つけられなかったら、業者の瑕疵となる可能性もあるけど。


土木工事共通仕様書

1−1−3 設計図書の照査等
1.請負者からの要求があり、監督職員が必要と認めた場合、請負者に図面の原図を貸
与することができる。ただし、共通仕様書等市販されているものについては、請負者
が備えなければならない。
2.請負者は、施工前及び施工途中において、自らの負担により契約書第18条第1項
第1号から第5号に係る設計図書の照査を行い、該当する事実がある場合は、監督職
員にその事実が確認できる資料を書面により提出し、確認を求めなければならない。
なお、確認できる資料とは、現地地形図、設計図との対比図、取合い図、施工図等を
含むものとする。また、請負者は、監督職員から更に詳細な説明又は書面の追加の要
求があった場合は従わなければならない。
66名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 23:20:51 ID:tAUrsHF80
追加工事も同じ業者?
67名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 23:32:00 ID:TFY8Yt3K0
>>40
そんなにあったら技術的内容を見るのはせいぜい最初の二人+αぐらいだろうな。
あとは書類に不備がないかとか、カラ発注とかの不正がないか、予算はどうかぐらいしか見てないだろ。
68名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:35:19 ID:zWLVmpZrO
血税なんだから損害的な金額を提示する必要があり、我々はそれを知る義務があるんだが。。
69名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:40:05 ID:x3vOJDsg0
業者に負担させろ
70名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:45:35 ID:s3yz93D/O
これでお願いします。って言われて、耐震性がないけど、いいの?と、業者は確認しないもんなんだね。
大地震を経験したくせに、両者ともクソだな。
71名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:58:21 ID:VC7XK3fb0
確か神戸は地震のとき道路倒れてなかった?
72名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:03:10 ID:wDJ0G9vRO
完了検査までやって、業者に責任転嫁できないだろう。
73名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:06:02 ID:4s9eNOeQ0
繊維の方向が縦か横か、そんな次元の話でいいのか?
74名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:25:37 ID:myMD4O/BO
首都高とかも橋脚に鉄板巻き付けてたけど俺の目から見ればなんの意味もねぇからなあ。
75名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:34:14 ID:bgy5Nl11O
補給工事の為に打ち込みアンカーを入れる時に、
主筋切ってしまったり、フープを切ってしまっても、黙ってるんだよね。
だって1からやり直ししなきゃ直せないし、
対処しようがないもの。
もう一度大地震が来て補強した所が
どんな風になるかの検証出来るまでは真実は分からない。
76名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:45:56 ID:SIxm+6xm0
>>75
うちの辺りでは、宮城県沖地震?のとき東北新幹線の橋脚の強度に疑問符が
ついて補強工事を行ったんだが、某駅とかうっかり主筋ごとコア抜きしたとか
で追加の補強工事をやってたよ。
77名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 05:38:11 ID:qDN2KyJC0
>西落合橋(長さ約59メートル、幅約19メートル)の橋脚の耐震工事

会計検査院って重箱の隅は突付くけどン千億とか兆単位の出費は野放しなんだよな。
自分の出世の妨げになるから巨悪を避けて仕事してるフリをする。
78名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 07:38:17 ID:TwtexdFEO
>>74
コンクリートの橋脚が崩壊した時に一気に倒壊することだけはある程度防げるのでは?
もっとも、鉄鋼業界に税金を回す対策かも知れないが
79名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:06:08 ID:mhQftL9L0
責任者はクビな
80名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:13:57 ID:WTTcWl1g0
地盤や基礎から強化しないとダメだろ。
上だけ弄っても殆ど役に立たないって。
台風の中、折り畳み傘やビニール傘を差すようなもんだ。
81名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:16:29 ID:cCFp833w0
業者の責任云々もそうだが
完成検査で通してしまった発注者の責任は免れない

会計検査で来る連中は本当に凄いところを突くから侮れないんだよな〜
検査受ける役所が戦々恐々してるし

82名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:54:39 ID:8+tthQtJO
>>70
強度計算は下請けの仕事じゃないよ。
これで責任取らされたら仕事出来ない。
施工ミスと設計ミスは全く違う。
83名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:58:22 ID:GRuGeV+4O
そら〜生コンだけの橋脚より鋼板巻いた方が強いわ
84名無しさん@十一周年
 鉄板巻くのは地震で橋脚がぼろぼろになってコンクリートが鉄筋から抜け落ちると崩壊するから。

 鉄板が巻いてあれば中でコンクリートが粉々になっても流れ出さないからとりあえずは崩れない。