【宮城】鬼小十郎まつり 片倉小十郎重長の激闘シーンを再現−白石
1 :
出世ウホφ ★:
仙台藩の重臣片倉家が歴代城主として明治維新まで約260年間居城した白石市の白石城で2日、
「大坂夏の陣」の片倉軍と真田軍による激闘シーンを再現する「鬼小十郎まつり」が開かれた。
戦国時代ブームを反映し、大勢の観光客や歴史ファンが詰め掛け、迫力満点の決闘シーンに大きな歓声と拍手を送った。
元和元(1615)年の「大坂夏の陣・道明寺の戦い」で「鬼小十郎」の異名を取った片倉家二代城主・片倉小十郎重長の
活躍ぶりをメーンに再現した。本丸広場での激闘には白石市民をはじめ、仙台や東京、大坂などからのエキストラ
約100人が甲冑(かっちゅう)武者姿に扮(ふん)し、片倉軍と真田軍に分かれて出演。片倉小十郎重長、
真田幸村はもちろん、片倉鉄砲隊、弓隊、忍者隊なども登場し、戦国歴史絵巻を繰り広げた。
参加者が戦国武将になりきった「戦国コンテスト」や甲冑試着体験会などのイベントも行われた。【豊田英夫】
毎日新聞 2010年10月3日 地方版
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20101003ddlk04040053000c.html
2 :
名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:34:29 ID:aZ4iQ1IE0
人気なさそうね
片倉小十郎なら歴女に人気だろ
主にbasaraで
親父に殺されかけた二代目小十郎の方ね
5 :
名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:39:42 ID:8yDPPhPQ0
ニンジン作りが好きなんだよな。
6 :
名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:40:29 ID:2I6iXg8z0
土手に長い桜並木がきれいだった。 都落ちで東北大行きの車窓から。
7 :
国士焼肉ぷらす:2010/10/03(日) 13:45:03 ID:DOmxvF3M0
婦女略取の名将。
8 :
名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:45:55 ID:FT47ntBW0
たいした活躍してないじゃんw
西郷輝彦の息子かぁ〜。
10 :
名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:03:42 ID:UlKzjnst0
宮城って全国版に低俗な凶悪犯罪ばかりまき散らしてたから
正直関東から北のDQN県ってくらいの印象しかなくなった
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:05:32 ID:KAr/ObNP0
宮城県はもうこんなこと止めようよ
馬鹿女に媚びへつらって客集めしなくても何とかなるだろ
歴女とかってマジでアニヲタ並みにキモいんだよ
こんなもんの為に、税金かけないでもっと使う所がたくさんあるだろ
12 :
名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:09:13 ID:zSXxVz+f0
息子の方か。
出陣前に政宗に頬ずりされたり、
小早川秀秋に追い掛け回されたり、
(衆道的な意味で)いろいろと逸話がある人だね。
白石城は一見の価値あり
小十郎って政宗の弟だっけ?
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:22:05 ID:5VDVdjyi0
それは小次郎だろ
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:25:22 ID:wSIvAMCg0
必ず仙台から来ましたって言うのやめて><
宮城の人ってみんな仙台コンプレックス持ってるとか?
仙台は東京大都会コンプレックスもったカッペの町にしか見えないよ
国内で市名拡大のために異常なほどにエリア広げたの仙台だけなんだよね
大阪夏の陣で幸村の娘をかっさらって嫁にした方かw
>>16 栃木や茨城の人間が「東京の方から来ました」って言うのよりはマシ
>>16 わけわからん。古くはいわき市からさいたま市に至るまで、
異常なほどエリア広げた例は枚挙にいとまないぞ。
富山市なんて富山県の3分の1だぜ。アホな地域たたきはやめることだな
20 :
名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:18:29 ID:jRD1gT4s0
21 :
名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:22:26 ID:9ergqd4e0
西郷輝彦のイメージが・・・・ 息子役は高島兄だったか・・
22 :
名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:25:52 ID:rAWMaZqh0
>>16 愛知の人が名古屋から来ましたって言うのとどこが違うの?
宮城=仙台藩なのだから問題ない。
仙台市から来たとは言っていない。