【ゲンダイ】無謀な賭けに出た町村の政治生命は風前のともしびだと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★町村元官房長官 衆院補選出馬で政治生命の危機

 議員辞職までして大丈夫?
 小林千代美・前衆院議員の違法献金事件による議員辞職に伴う衆院北海道5区補欠選
挙(10月24日投開票)に、自民党町村派の領袖・町村信孝元官房長官が、議員の座
を投げ捨てて出馬する。
 町村は昨年8月の総選挙で小林に3万票余りの差をつけられ敗北。比例復活で辛うじ
て議員の座は守ったものの、しょせんゾンビ議員。
(中略)
 だが、選挙戦は極めて厳しい。町村のほかに4人の候補が名乗りを上げているが、実
際には民主党公認の中前茂之氏(38=元国交省職員)との一騎打ちとみられる。この
中前が強敵として立ちはだかっているのだ。
「苦境が続く民主はこの補選で何とか流れを変えたいと必死です。選挙戦には大臣はも
ちろん、菅首相の現地入りも検討されている。しかも、38歳の中前には若さだけでな
く、千歳道路事務所長を務めた関係で地元の建設業者とのパイプがある。65歳で嫌み
たっぷりの町村の不利が囁かれるのも当然です」(政界関係者)
 無謀な賭けに出た町村。その政治生命は風前のともしびだ。
(日刊ゲンダイ2010年9月30日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/03gendainet000126775/
2名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:11:46 ID:WAHGBb/q0
>>1
スレタイにゲンダイを入れるな
開ける楽しみが無くなるだろ
3かわぶた大王:2010/10/03(日) 10:11:54 ID:TbT68GP90
無謀過ぎる小沢擁護
4名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:13:44 ID:N8cTwfg00
> 千歳道路事務所長を務めた関係で地元の建設業者とのパイプがある

すごい褒め方だな
5名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:14:08 ID:OXFokmjK0
ゲシュタポ脳炎
6名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:15:27 ID:6Znf8HsB0
オザポチ必死だなw
7名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:15:41 ID:LGrExoDa0
ゲンダイが無謀と言うなら、町村の当選は確実になったなw
8名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:15:56 ID:hK5eGyn30
人からコンクリート?
9名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:16:53 ID:f5LXwXVp0
町村当確か
まぁ当然だろうな
10名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:16:57 ID:bRUzdUKa0
ス レ ヒ ュ ン
11名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:17:19 ID:q+pDnD5L0
>>2
筋違いの言いがかりはやめろ影の軍団
12名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:17:26 ID:qSoEK22PO
町村はゲンダイに感謝しないとな
当選確実になったからw
13名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:17:40 ID:MniGlKOV0
本当の選挙情勢はどんな感じなの?
マッチー当選しそう?
まさかいくら道民でも犯罪者抱えてた奴の後にまた民主とか無いよなw
14名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:18:30 ID:ovYbUuTk0
>>13
道民を甘く見てもらっては困る
15名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:18:51 ID:HO+K396m0
ゲンダイにこのような記事を書いてもらったってことは・・・
町村さん当選おめでとう!!
16名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:18:56 ID:m6q125A00
土木事務所の所長なんて、ただの嫌われ者です
威張るだけ威張って、ろくに仕事も出来無い奴等ばかりです。

by北海道の土建屋の経営者
17名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:19:18 ID:5dffrWtJ0
> 小林千代美・前衆院議員の違法献金事件

民主党はこんなのばかりだな。
どうせ、中前茂之候補も似たようなもんじゃねーの?
18名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:19:19 ID:+Ap+uzGo0
小沢広報新聞日刊ゲンザイ!

無様な新聞!
19名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:21:30 ID:W0SyVhNf0
道民も今回ばかりは民主支持はないんじゃない?
まさか今だに・・・
20名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:23:08 ID:A7BX5ksZ0
マッチー、頑張れよ!
21名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:24:04 ID:Cnf/dWUy0
民主に入れる気はないが町村も嫌いという人が多そうだな
投票率下がりそう
22名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:24:07 ID:mpyaVwnUO
技官官僚が今の民主から出て当選するわけないやん
いくらリベラルが強い北海道でもさすがに…
23名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:24:18 ID:2b2FxWUJP
町村信孝元官房長官の衆院補選出馬は
これと同じリスクを伴うことを意味するね。
http://www.youtube.com/watch?v=5y-nTlFb_BM
24名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:24:37 ID:A5VMVDe/0
ゲンダイが批判してくれるなら安心だ
25名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:25:03 ID:hel21k/80
何で衆院議員を辞職して衆院選に立候補???
意味わからん
26名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:26:27 ID:bnm5iMJM0
民主地盤の北海道なら確実に町村を葬り去れるな
27名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:26:56 ID:cQ/5Edum0
つーかよほど自信があるから議員辞職までして出馬するんでしょ
28名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:27:59 ID:3eG2dmCt0
田舎の地方行政体の町や村が、無謀な賭けに出ていてあぶないって話かと思ったじゃないか。
29名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:29:08 ID:k8lWz1RI0
1区 横路孝弘( 民主党 )
2区 三井辨雄( 民主党 )
3区 荒井聡 ( 民主党 )
4区 鉢呂吉雄( 民主党 )
5区 欠員
6区 佐々木隆博( 民主党 )
7区 伊東良孝( 自由民主党 ) ← 釧路
8区 逢坂誠二( 民主党 )
9区 鳩山由紀夫( 民主党 )
10区 小平忠正( 民主党 )
11区 石川知裕( 民主党 )
12区 松木謙公( 民主党 )

北方領土に関心のある釧路以外は、みんな真っ赤な民主党w
北海道は釧路以外、ロシア直轄地に。で、ルーピーが初代総督になればいいよ。
30名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:30:11 ID:A5VMVDe/0
> 26
長谷川がっくん
31名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:30:11 ID:5dffrWtJ0
>>25
>何で衆院議員を辞職して衆院選に立候補???

拘束式名簿で政党を選ぶ比例代表制選挙制度で復活当選だから。

候補者の名前で争う小選挙区選挙制度で当選するのとは党内の発言力が違ってくる。
32名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:30:35 ID:whAfy3OA0
僕は地元です!

民主党候補は当選難しいでしょう。
とにかく、小林千代美が最悪ババアだった。
加えて、北教組は動きが鈍くなっている。
無党派的な弱い民主党支持層は、さすがに今の状況では
熱が入らないでしょう。
候補者は、なんと元役人。
それも土建業界との結びつきありの分野じゃないですか。
そりゃないでしょう(笑)
なんかもうパロディーしているんじゃないの?民主党は!


33名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:32:12 ID:Huqd2vem0
ゲンダイがこういうなら町村が正解なんだろな

まぁ現状で素人政治家をこれ以上増やすわけにいかないよね
34名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:33:40 ID:Xenktvv10
ここで民主党は一体何を訴えるつもり?
35名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:34:30 ID:QQhZ6Srg0
町村って安部や麻生以上の愛国者なのに、異常に嫌われてるよな。
36名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:34:54 ID:ovYbUuTk0
>>25
今、比例代表だから、今回他の候補を立てて当選した場合、
次回の選挙で、選挙区を明け渡さなきゃならなくなる可能性があるから。
37名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:35:48 ID:CA65rd/U0
菅直人が民主党の選挙妨害演説に来てくれるってw
38名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:35:59 ID:DdyvArSi0
>>1
超汚染小沢新聞がこう書くなら当確だなw
39名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:36:42 ID:Zc1BWB+w0
ゲンダイとかブサヨはほんと汚いよなw
40名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:37:05 ID:LJZV3rYzP
中川自殺しなけりゃな・・・
41名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:37:11 ID:6/lt3H550
市町村の命運も風前の灯
42名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:37:25 ID:xHsgCumn0
こんな事かいてるのか・・・・地元じゃ〜自民勝つと思われてるのに
なんの証拠もなしに・・・・酷い
43名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:37:28 ID:FJUxxm/l0
千春立候補で圧勝
町村はショックすぎて、CIAからも見放され引退宣言
と同時に千春やっぱ辞めたと議員辞職

補選で民主議員普通に勝利

国民が最も望む、糞自民清和会ざまあwの展開。千春も歌手活動できるし一石二鳥
44名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:39:58 ID:3t0PNsXx0
>>4
そういうのを「利権屋」と呼んで叩いていたメディアがあった気がするんだけど気のせいかな?
45名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:41:24 ID:nhmQLs460
ゲンダイが罵る以上は、町村には「存在意義」があるということが分かった。

実に分かりやすいw 
46名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:42:02 ID:PFj87sP+O
>>28

同じく
47名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:42:56 ID:A5VMVDe/0
>>40
勝手に自殺にすんなよ
48名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:44:25 ID:HYluVG7B0
マイニチ&TBSもそうだが、ゲンダイも完全に壊れとんな。
雑誌が売れればいいんだろう。
現時点で町村の負けを予想するのは無責任な競馬場にうろつく予想屋レベル以下だ。
49名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:47:58 ID:NvxVhAJ40
>千歳道路事務所長を務めた関係で地元の建設業者とのパイプがある。
自民候補だったらこれで叩きまくってるネタだよな
50名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:49:04 ID:LQSZsk2JO
農業・建設関係が支持から自主投票になったみたいだから
勝っても負けてもギリギリの線だろうね
51名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:49:17 ID:1Z0SYYBNO
え?もう当確?はぇぇ!!
52名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:56:05 ID:fuJCyEfSO
いよいよ終わりだろう

北海道の民主王国っぷりをナメたらいかんよ
53名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:57:24 ID:8DuGWKiK0
民主候補は、知名度で圧倒的に劣る
公明党が町村支持
で、確か町村圧勝の見込み、と聞いたけど
実際は>>50そういう情勢なの?
54名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:00:36 ID:siDnFHKwO
自民党にすりゃ比例区選出だから議席数は減らさず、
更に1議席上積みもあるかもだから、
別に町村が負けても問題はないしな。
55名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:01:47 ID:yYBxzff/0
もはや昔の自民時代ではない
町村が当選しても落選しても大勢に何も影響はない
56名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:03:32 ID:xBZHwj3B0
ゲンダイは的外れにもほどがあるな。北海道での町村の名前は強いよ。やる気になれば一人勝ちになるだろうさ。
57名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:04:08 ID:8DPbU7NUO
反対の法則が発動すればいいけどな
58名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:06:43 ID:eA5E3/UY0
ゲンダイ
フラグ立てんな
59名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:08:45 ID:Qvl5KBQn0
これは道民の民度を問うている訳だな
ミンス勝利なら北海道はロシアのもん!と主張しているってこったな
60名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:08:58 ID:ogTUMIBE0
> 千歳道路事務所長を務めた関係で地元の建設業者とのパイプがある。

これって一般有権者にとってマイナス材料じゃないのか?
61名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:09:03 ID:Gp/kptWm0
民主党公認の中前茂之氏(38=元国交省職員)


また官僚かw
62(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/10/03(日) 11:12:55 ID:JekMy8s2O
最近のゲンダイの負け神っぷりはすごいな
何回連続して負けてるんだ?w
63名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:14:45 ID:CXm+Pi5J0
負けた方がうまいものくえるからってはぶててるのですか?
64名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:16:47 ID:2eZX6nnU0
選挙違反で逮捕された北教組は、まさかまたぬけぬけと民主党を応援したりしないよね?
つぎは幹部の逮捕どころか、全員逮捕→解散命令になるかもよ。

ま、常識的に考えれば、この小林に投票したぬけ作どもは、警察のマークをおそれて、選挙活動はできないだろうから、
町村が僅差で勝つんじゃね?
65名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:18:45 ID:3/Ihh+Wj0
公共事業なしには生きられない瀕死の北海道なら誰が当選するかなんて自明の理
じいさん無謀だろ
66名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:19:29 ID:s2TY79rFO
流石に町村が勝つんじゃね
今の民主はイメージ最悪だから
67名無しさん@十一周年::2010/10/03(日) 11:24:11 ID:ZDLy23QO0
>>66
町村も弱いからな
負けも十分ありうるよ
68名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:47:39 ID:CXm+Pi5J0
ある意味週刊誌べりべりで、肉豆腐が楽しみな人間を、

ろしゅつさせるなんて、どんな懲罰なのかとw
69名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:48:52 ID:2RAjUaKn0
自民の別の誰か出してこいよ・・・
町村嫌いだし、民主も嫌いだからどこにも投票しない
それにしても告示前に選挙カーで叫ぶのやめてくれ
70名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:52:28 ID:nhmQLs460
自民の派閥の領袖の割には選挙は昔からあまり強くない。
普通なら地元に戻らないで嫁さんが仕切るのだが
昨夏は自民存亡の危機で、地元に戻りドブ板をやったけど惜敗。
今回は民主がコケてくれたから、余裕で当確だろうが
が、最後まで分からないのが選挙。
日教組にガチでぶつかれた文化相はマッチ−くらいなものだったが
頭が良すぎて、今ひとつ人望が伴わないのが惜しい。
71名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:57:05 ID:yUnpOfQLO
みんなの党は立てないの?
町村落選で非民主当選が良い。
72名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:57:50 ID:ADgYko3LO
>>7
とネトウヨのお前が言うんだから町村落選は確実だなw
73名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:10:43 ID:K8je8aeBP
>>1
> 選挙戦には大臣はもちろん、菅首相の現地入りも検討されている。
菅が現地入りすれば、町村にも勝ち目が出てくる訳だがね。
74名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:13:39 ID:p9zloNWG0
町村の圧勝で決まりか
75名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:15:03 ID:I1CXupQx0
前が前だからなぁ
流石に町村が勝つだろ
76名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:17:27 ID:mpyaVwnUO
さすがに技官官僚ごときの候補者じゃ勝てると思うがね
民主は相変わらず空気読めないから
77名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:22:04 ID:PapC0WwwO
ゲンダイって小沢の個人日刊紙みたいだね
78名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:23:01 ID:00/58QhqO
民主党は自らにペナルティーを科して候補者擁立を見送るとかしないんだなあ
そうすれば少しは見直したのに
79名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:26:16 ID:x4P3BteH0
はいフラグが立ったので町村の勝ち
80名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:27:07 ID:ZJGC8DM+0
当確フラグ立ったのかよ
81名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:27:28 ID:i7MoUF750
60歳以上の受刑者
ドイツ3%
イギリス3.2%
アメリカ5.4%
日本12.3%
82名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:30:12 ID:zXpe8BAQ0
>千歳道路事務所長を務めた関係で地元の建設業者とのパイプがある

おいおい官民の癒着まで肯定しちゃってるよ……もうメチャクチャw
83名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:35:30 ID:4XrraEFs0
選択肢が町村と民主(元官僚)って×ゲームか?
84名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:38:28 ID:s5WrPd3ZO
町村も官僚あがりで森のあとを継いで町村派の派閥トップになったものの、金がなくて求心力がまったくなかったのよね

一郎じゃないほうの中川のほうが金があった
85名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:44:49 ID:nhmQLs460
ま、金がないのなら好感が持てるが。

マッチ−、ゾンビが嫌で比例区議席を辞したわけで、今度負けたら
3年はホンモノの素浪人。背水の陣だな。もう少し金集めが上手だったら
総理の目もあるのだが、金集めが下手な方が良いぞ。
マッチ−に仁王立ちした前園さんもカッコ良かった。二人で政界を
盛り上げてくれ。
86名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:55:01 ID:UaEsuC2F0
札幌市民です

元々町村はそこそこ強かったし、少し風向き変われば普通に当選する
あえて比例区の議席捨てて立候補したのもプラス材料
道民の判官びいきもかなりのもんだし

只、千春の立候補があれば混戦になると思う
87名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:56:25 ID:YzRLyCEA0
マッチーの当選フラグ立ったー
88名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:03:31 ID:SfMDC0oXO
つクリーンな政治
つ脱官僚

何かのコントなんでしょうか→民主党さん


クリーンならそもそもこんな補欠選はやってない。脱官僚をうたいながら元官僚を候補に立てるってw
89名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:05:57 ID:urPXWWi20
中前ってのはどういう経緯で民主党から出馬なんだ?
今年の8月まで事務所長ってことは立候補のために退職した感じなのか?

90名無しさん@十一周年::2010/10/03(日) 13:13:33 ID:4TTTo/qC0
町村だって小沢とおなじだろ
こいつには批判する資格ないよ
91名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:19:44 ID:bnm5iMJMO

【政治】大マスコミが煽る「政変」屁のかっぱだ 鳩山首相の退陣もない いくら民主党内を撹乱しようとしても、ムダだ
1 名前:影の軍団ρ ★ 投稿日:2010/06/01(火)23:08:26 ID:???0

http://thumbnail.zasshi-online.com/thumbnail.aspx?pid=Nikkan_Gendai_Kanto1100601&s=l
日刊ゲンダイ 2010/06/01
385 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/02(水)08:47:42 ID:DvhbauPIO
SGY
386 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/02(水)09:18:56 ID:S+8zTFPqP
最近ゲンダイがどんな擁護をするのか楽しみでしかたない

スレ立てより10時間32分38秒後

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
387 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/02(水)09:41:04 ID:nONG7tQdO
鳩山辞任wwwwwwww
388 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/02(水)09:45:06 ID:d19C1sgWP
wwwwwwwwwwwwwww
389 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/02(水)09:46:07 ID:J701zBZiO
ゲンダイはウソしか載ってないんだな
390 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/02(水)09:47:50 ID:8kJPbfW9O
ゲンダイ涙目wwwwww
391 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/02(水)09:49:10 ID:ihhs2kHCO
ゲン裕た
392 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/02(水)09:49:14 ID:uy4Q6cZYO
ゲンダイクソワロタ
393 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/06/02(水)09:49:28 ID:BdAMNGfEO
ゲンダイは事実と逆の事しか書かないという事がまた証明されたわけだw


ともしびも風前ならまだマシなんだけどなw
駅売りタブロイドヒュンダイさんよ(笑)
92名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:21:49 ID:flmkaz/h0
まちむら牛乳は好きだよ。
落選したら牧場でソフトクリーム捻り出す作業に専念すればいい。
93名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:22:05 ID:axoGWO5s0
ゲンダイがそう言うなら町村復活するということだな。
94名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:27:21 ID:VPz1sQ5L0
>建設業者とのパイプ

これを大きな声でいうのかw
95名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:27:28 ID:Y1YJ9gOC0
久々にスレタイで吹いたw
必死すぎだろw
96名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:31:44 ID:hel21k/80
開始前から、立ち見で傍聴しようとする新人応援部隊をめぐり、与野党の場外乱闘が発生した。
町村元官房長官が「閣僚は黙っとけ! おい亀井! 閣僚が何だ!」と話すと、亀井郵政・金融担当相は「何の権限があるんだ、町村あたりに。何の権限が!」と言い返した。
97名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:37:08 ID:QydwI1sfP
98名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:48:13 ID:n0SK6Og00
小林千代美はバリバリの反戦活動家なのに
今度の民主党候補はサイトみるかぎり自民党でも何ら違和感ない人だな。
99名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:52:13 ID:sUUfTbqb0
ゲンダイは人の事を書いている余裕がない。
金貸し、ヤミ金、風俗、ヤクザ、民主党が風前の灯火だもんな。
ゲンダイみたいなインターネット世代に受けないバイキンには死しか
この先ないし。
朝鮮ゲンダイ新聞は死ね。
100名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:56:13 ID:NvxVhAJ40
>>55
ところがね、町村が勝つと衆院で、
民主党+国民新党+社民党+日本新党+新党大地+石川・辻元らの民主党系無所属
が造反無しで賛成しても2/3割って数字的にも完全に民主党は詰むんだよ。
101名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:00:17 ID:trW1cs9W0
町村の選挙区なんだから勝ち目があろうとなかろうと町村が出ざるをえない
102名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:02:07 ID:96v1cRZ10
逆神ゲンダイのお告げも必要なく、町村が勝つのは当然だけどね。
いいかげん民主党の評判は北海道でも地に落ちている。
103名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:03:50 ID:QLh9s93UO
ゲンダイは幼稚な株主が悪い

批判する相手や内容を間違えすぎても野放しだし
104名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:06:20 ID:gNvSFESj0
町や村?

どこの?
105名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:07:17 ID:KhMm5++20
共産党出るんだし、どう考えても町村楽勝だろ。
今回の民主は候補のタマ以前の問題だし。
106名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:07:17 ID:ysTa+9T80
>>100
おお、それは凄いな。町村頑張れ。
107名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:10:11 ID:LWP3aee0O
ヒ素カレーを当選させる民度の地域だからどうなるかわからんぞ?
108名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:14:44 ID:uVPNOpEw0
>>98
そういう経歴の人は特定の政党ではなく与党支持者なんだろ
109名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:17:55 ID:UT9B4E/g0
>>18
え?!同人誌じゃなかったっけ?
110名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:18:10 ID:rLgbr6U7O
>>106
町村がんばれじゃねえよ。

だとするとどんな男(政権)相手にも金(バラ撒き)のためには平気で腰を使う売女政党、あの公明党の民主へのすり寄りがいよいよ加速するじゃねえかw

今も色目使ってるしなw
111名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:22:26 ID:i/YutvUv0
ゲンダイさんの批判記事がきたって事は
町村楽勝で通るって事か
ありがたいはなしだ
112名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:23:06 ID:Cy5LqgGY0
どうするとあんな臭い性格の人間が出来上がるのか、もっと政界で探りたい気もするけど、やっぱこの人にはこれを最後に表舞台から消えて欲しいって願望の方が強いわ
113名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 15:07:14 ID:nhmQLs460
>>112
意味不明。
詳しく頼む。
114名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 15:09:40 ID:D3jK1cKu0
町村にはちょっと残念な所も無いではないが
ゲンダイの論調では当選してしまうと言うことか?
115名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 15:37:35 ID:ce4M85QA0
>>1
ゾンビメディアのゲンダイがわめいてもね。

>>18
>>109
ゲンダイは広報新聞でも同人誌でもないよ。
オザワのPRチラシ。メディアじゃない。
116名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 15:50:36 ID:ukPQXJX/0
>>1
議員辞職に追い込んだ、悪の元凶、日教組は知らんぷりですね。
117名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 15:53:23 ID:adri87Po0
どう考えても町村で鉄板だろ、去年さんざん煽りまくったのに3万しか差がつけられなかったんだ。
118名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 15:54:24 ID:LIN0C7J20
ゲンダイにしてもなかなかまともな記事だな
119名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 15:56:01 ID:pfsk1qcKO
ゲンダイの命が風前のともしび、まで読んだ
120名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 15:58:23 ID:GamCLM0l0
小沢が町村落としに必死になってるという話は聞いたが
ゲンダイがこんな記事を書くってことはどうやらホントのことらしいな
121名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 16:34:53 ID:QaInaIJh0
おまいら、仙谷を舐めちゃいかんよ
奴がおとなしく負けるとはどうしても思えないからな
122名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:16:42 ID:nhmQLs460
マッチ−二は日教組との対決を期待。ガンガレ
123名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:22:55 ID:Kj+7cfRb0
お前らひきこもりは知らんだろうが
強風下でもろうそくに火がつくお墓参りセットや
強風下でも点いているろうそくや線香とかある
町村も風除け室に入っているんだよ
ただし、墓用というのが問題かもしれんが
124名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:23:03 ID:fG2/cvfBO
菅が応援に入った参議院選挙の15の1人区は、1勝14敗とかじゃなかっか。
しかもその1勝は組織だけで勝った輿石。負けフラグ立ってるやん。尖閣
問題を争点にすれば町村が有利だし
125名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:46:32 ID:8Nlwt/amP

逆に、『町村さん圧勝』が
地元マスコミの予想なんだけど

町村陣営も楽勝ムードを引き締めてるのが現状
126名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:14:14 ID:jf+AzviP0
千春は出ないのか?
出たら応援するのに。
127名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:44:58 ID:4sefl2cl0
日刊ゲンダイ編集長の太刀川正樹は朝鮮総連の秘密連絡員。
128名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:51:50 ID:HyJSHuCeO
町村当確出ましたwww
129名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:30:03 ID:+oGaEujgP
ゲンダイの批判は真逆の意味で信用できるなw
130名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 15:58:44 ID:HEd2vvVT0
町村圧勝フラグきたな
131名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:00:59 ID:32bTW9mq0
いまどき民主とかカコワルイ
132名無しさん@十一周年:2010/10/08(金) 02:00:06 ID:Cs0AQqjW0
ゲンダイ必死だなw
133名無しさん@十一周年
さすがの北海道でも、普通に圧勝だろ。