【政治】中山政務官が「日本の女性は家庭で働くことを喜びとしている」と発言→ツイッターで女性たちの批判が殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
836名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:16:22 ID:tF41wnoi0
本当の事だしな。

そうじゃない人は女性ってくくりの中ではマイノリティだろ。
マイノリティほど声はでかいもんだし。
837名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:20:26 ID:ZztSR7ne0
関連スレッド
【話題】 「養ってほしい! 」「男に寄りかかりたい! 」「専業主婦! 」 婚活は独身女性による高年収男性の争奪戦★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286116010/
838名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:28:05 ID:53yeWeS50
>>1
はぁ?
働きたくないいうてたのは何処のどいつやねん
いい加減にしいやルーピーばりに整合性のないメス脳
839名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:33:04 ID:y12r7SqI0
何も間違った事言ってないじゃん?頬杖つきながらせんべい食って屁をして
いいとも又はDQN〜ごきげんよう〜ミヤネ屋〜夕ドラ〜地元TV局のワイドショーのコースだろw
旦那の給料を当てにして生きてるだけ
840名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:35:27 ID:RtZ7llSx0
事実はどうあれ沈黙は金ってところなんすかね
841名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:45:09 ID:GPndnUyH0
いいじゃねえか、女は家で一生懸命に家事やれよ。

洗濯だって食器洗いだって、今じゃ全自動でスイッチポンじゃんか。

その分、うまい物作って旦那にうまい物食わせてやれや。バカ女が。
842名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:56:45 ID:nS9dqs1f0
ブーイングは出るだろうが
統計的には事実だろwww
働いている女は働くことに生き甲斐のある女か寄生先を見つけられなかった女だろwww
少子高齢化で労働人口が減るというのに女がこんなざまだから外人入れろと言われるわけで
843名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:31:46 ID:i4NzXvQp0
>>838も一日中2ちゃんに貼り付いてるんだから
批判できるような筋合い無いけどね。
844名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:37:58 ID:nJsqNczy0
家にいようが、働こうが、やりたい時にどっちでもできる世の中なんて無理。
「どっちの女性にも都合のいい社会」なんてものを女性が目指しているから
票が分かれて失敗するんだろ。
845名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:54:22 ID:NiAjRARn0
文化だって状況に合わせて変えて良いんじゃない。


846名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:18:55 ID:U7fbIvETO
ツイッターで批判が殺到とか、マスコミのいつもの捏造なんじゃないの?
2ちゃんだと、それは本当のことだって言ってるほうが多いだろ。
2ちゃんもツイッターも、みんな本音を書いている、っていう点では同じだし、
極端な差が出るとは考えにくいぞ。
847名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:24:44 ID:JZgKN/lB0
専業主婦志向が高まってるって調査結果があっただろ?
848名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:38:51 ID:cGI9L1Br0
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg






塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/ユカタン船長/汐海/しおみりゅうすけ
849名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:31:28 ID:YDDA8PNY0
そこまで怒ることでもなくね?
850名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:08:35 ID:LO39mUmR0
民主党ってあらゆる人間を怒らせてるね
851名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:11:29 ID:R7tKrj7V0
家庭で働くことじゃなくて、家庭で働かないことを喜びとしているんだからな。
852名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:02:23 ID:/mxHl1P40
日本女が2極化してるんだよな。
専業主婦願望が強い多数派と、男女平等意識が強い少数派に。

抗議した男女平等派の女が少数であることが問題。依然として日本の女は依存心が強い。

853名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:28:51 ID:6UlSAbj20
我欲女の集まりに、近寄るのが迂闊。
起業するって、
女一人で子供育てる世界とは、生活水準が違いすぎw

そもそも暇がある女だから、集まれる。
暇な権利好きだから、言葉狩りばかり集まるw
854名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:46:10 ID:7TciNLGf0
>女性企業経営者ら約300人が参加し、女性の社会進出などについて議論した。
一緒に参加した日本女性がこの年代のおっさんには理解できないほど生意気で
むかついてたのかな?
それにしても、すごいKY発言だね。場所を考えてここはうまいこと
言っておけば良かったのに..アスペなんだろうか?

>「日本の奥さんは力がある。デパートに行けば、初めに子どものもの、次に奥さんのもの、
その次がペットのもの。4番目にご主人のものを買う」などと語った。

でもだいたい合ってる。
855名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:50:38 ID:10InMJBA0
相変わらず女を武器にしてる奴らと
女捨てて働きマンになってる奴らと
喧嘩が絶えないな 早く統一しろよw
856名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:51:27 ID:PxHloFCQO
この件に関してだけは民主でも中山って奴に味方してやるわ。
大体、専業主婦志向なんて言っといて文句付けるのは論外。 これだから女は…。
857名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:58:53 ID:NgSuvRxF0
>>856
民主党政権を支持することと
この発言を支持することは別だからなあ
858名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:02:55 ID:pNAjd6ZRO
子供と向きあって過ごす事も出来ない母親のクズの集まりだよ、こいつら。

学級崩壊させてる子供は大体共働きの家庭
859名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:05:26 ID:31S7oCQr0
大体日本の60歳以上の男の感覚が一歩も2歩も遅れている。
又その親の元で育った年代も恐ろしく男女の分担意識が強い。団塊世代は男は外でモーレツに
働き女は外ではお茶汲み程度の仕事しか与えられず22歳位が適齢期で結婚で退社するのが
当たり前だった。 これに反発する気持はよくわかるが自分の子供の将来に大切な日々の生活を
犠牲にしてまで外に出たいなら子供は産まない方が良い。そして主夫もあっていいんじゃないか。
家事に上手な’男って意外に多いし、
860名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:13:06 ID:Q/z3vcOE0
中山義活は鳩山クルクルパーの秘書だったんだな。(w

酒飲んでくだ巻いてるその辺のヒヒジジイと同じレベル。
861名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:17:37 ID:gpUbmtpn0
>>859
あなたの頭の中にある進んでる感覚って何?
説明してくれないかな
862名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:24:21 ID:7TciNLGf0
欧米の夫婦で奥さんが働いているのは旦那と奥さんは財布が別々で
旦那は奥さんにお金をやらないから。びっくりしたのが今まで家賃を
夫婦で折半して払っていたけど、子供が生まれて家賃を3等分にして
子供の分をどちらが払うかで揉める夫婦。
それを考えたら、日本の男は神!でも、感謝するべき!
しかし甲斐性があって初めて亭主関白は成り立つものだけどね。
甲斐性も無いのに奥さんに働かせて威張ってるのは論外だけどね。
863名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:25:39 ID:sCJtlJlZ0
発言の中身以前に、「女性起業家サミット」での発言だろ

どんだけ空気読めないねん
864名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:26:35 ID:JKYwc2FM0
家事労働に喜びが無いなんて、どういう差別思想だ。
865名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:12:03 ID:f3FgA4tx0
>>859
日本の若い男は既に結婚から逃げ出した

1歩2歩どころか、100歩は遅れてるのが、
男に養ってもらおうとしてる日本の若い女だろw
866名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:42:30 ID:gQyVIZjj0
賛同する女性もたくさんいると思うが、賛同する立場の人はわざわざ発言しない。
867名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:54:20 ID:cqkODm+g0
>>861
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
868名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:01:48 ID:b2jaiJpi0
家事なんてボタンを押すだけの簡単なお仕事だろwww
869名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:42:33 ID:lTxIqefcI
【10/2 「尖閣諸島2600人デモ」海外メディアは報道するも日本のマスコミは華麗にスルー】
 
 尖閣諸島問題に対して渋谷で2600人がデモ行進を行ったのはご存知だろうか。
 このことは日本より海外メディアが「大々的に」報じており、なんと日本の
 マスコミは地上波テレビニュースやその他メディアでは「全く」取り上げられていない。
 日本では稀にみる大規模デモ。マスコミだけでなく民主党も華麗にスルーしそうだ。
 (ガジェット通信) http://getnews.jp/archives/79444

【渋谷の「尖閣デモ」海外では多数報道されるも、日本のメディアは全く取り上げず】
 
 米ウォール・ストリート・ジャーナルは、大勢の日本人が、東京のショッピングエリアで
 普段はあまり見られない国家主義的なデモを行い、尖閣諸島に関する中国と日本政府の対応を
 批判した、と報じた。
 一方、日本の大手新聞社やテレビ局は、この件をほとんど取り上げなかったことから、
 ネット上やツイッターでは「渋谷の尖閣諸島デモ、欧米メディアは多数報じているのに、
 なぜ日本のメディアは報じないのか」「情報戦争か」「圧力がかかっているのか」といった声が
 見られた。(yahooニュース サーチナ)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000079-scn-int

 ※ちなみに当日のデモの集合準備場所は、代々木公園けやき並木「NHKスタジオパーク横」。
 NHKに問い合わせると「デモは知らなかった」との返答が。
870名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 01:45:28 ID:lqyxi/NW0

いいよ、こんなのどっちでもさ。
書き込むのはそういうスジのひとだろうし・・。

フェミは大嫌い。
人間的温かみがないもんね。
871名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 02:43:24 ID:3vUMh4vv0
バカか

「男は働くもの、女は家に居るもの、子供は無邪気で可愛いもの、
老人は敬われるべきもの、若いうちの苦労は買ってでもするもの」

こんなテンプレート社会もうどこにも存在しねーだろwwwwwwww
872名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 07:52:38 ID:0T8Cyfqx0
「日本の女性は家庭で働くことを喜びとしている」というのは誇張しすぎだけど
「日本の女性は結婚後家庭に入る傾向が他国に比べて強い」とか言えばよかったんじゃないの
873名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 08:19:36 ID:tDu4Lx4RP
まぁこれに同意する圧倒的多数の女性は怒ったりしないしな。
874名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 09:12:41 ID:uiRqx6Uu0
>>76
140字ね
875名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:13:12 ID:1kvPBA1y0
やんだ くうき よめ って事だろ
幼稚園で成人男性が若い子大好きとか言っちゃうくらい危険な事
876名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 11:55:19 ID:/YYnFw8z0
ツイッターやる女性は家事に偏見があるようだな。。w
877名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:10:44 ID:aVPNJRly0
家で働いてないから騒ぐんだろ
878名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:17:39 ID:oydZrdKf0
「日本の奥さんは力がある。デパートに行けば、初めに子どものもの、次に奥さんのもの、
その次がペットのもの。4番目にご主人のものを買う」

まんまじぁないかw
事実なのに、なぜ叩く必要があるの?

でも、こういう事態は、女性にとっては自滅、自殺行為でしかないんだよね。
30代婚活女の状況に現れはじめてる。
879名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:20:45 ID:oU9YWZTw0
いや、単純に日本の女=家事専任=女中
だと位置づけられたくないだけだろ

ぶっちゃけ主婦=女中ってのは中国でも無い

中国は家政婦雇うからね
880名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:21:30 ID:wfoWfEF/O
〜な人も多いって書いとけよ
881名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:24:12 ID:cy85JBOg0
家庭を顧みず飲み歩き海外で買春し、ふざけた父親像を見せた団塊ジジイどもが悪いな

882名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:25:31 ID:NA4u63nu0
ツイッターのスイーツ馬鹿の事は知らんけど

>経産省幹部は「自立した女性の集会だけに、もうちょっと言い方があったかも……」と話した。

これがすべてだろw
883名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:28:53 ID:A2uEnq5u0
中山さん、気合ですよ

問題発言とは全く思わないけど発言した場くらいは考えた方がいいw
884名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:50:25 ID:D7nwK3BLO
女って馬鹿だよな(笑)

自分以上に家事が出来ると怒るくせにな(笑)
885名無しさん@十一周年
既婚女性の就業率が六割を下回ったことはない。