【尖閣問題】 「衝突ビデオ公開、中国に配慮して一部の国会議員限定にしよう」「責任は政府じゃなく国会に負わせよう」…政府与党★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・尖閣諸島沖の中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件で、政府・民主党が衝突の
 状況を撮影したビデオ映像の扱いに苦慮している。こうしたなか、ビデオの公開を
 予算委員会メンバーら一部の国会議員だけに限定する案が浮上してきた。世論と
 中国との板挟みとなっている現状を踏まえ、双方に配慮する動きだ。

 「ビデオの扱いをどうするか。この責任は政府ではなく、国会に負わせた方がいい」。
 1日、国会内でビデオ問題について協議した仙谷由人官房長官や民主党の
 鉢呂吉雄国会対策委員長らはこう結論づけた。

 中国河北省で拘束されたフジタの日本人社員4人のうち1人はまだ拘束されており、
 政府・民主党はビデオの公開に二の足を踏んでいる。事件をめぐる政府の「弱腰外交」
 への世論の風当たりは強く、ビデオの提出を見送るのは難しい状況だ。

 「ビデオの取り扱いが国益を損なってはいけない。国会の議決なら与野党超えて責任を
 負うことになる」。1日、国会内での協議で羽田雄一郎参院国対委員長はこう強調した。
 衆院予算委の理事会は先月末、ビデオ映像の提出を政府に求めることで合意したが、
 公開の範囲までは決めていない。外交判断を任された予算委は、ビデオの公開で
 日中関係がさらに悪化する可能性を考慮し、ビデオの一般公開は避ける動きに期待を
 寄せる。

 中井洽予算委員長と予算委理事らは週明けにも、提出されたビデオの取り扱いを
 再度協議する。自民党は政府の対応を批判し、ビデオの公開を強く求めているものの、
 党内には親中派議員も多く、政府・民主党内ではビデオの一部公開で乗り切れるとの
 見方もある。
 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E3E2E1808DE2E3E3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL

※元ニューススレ
・【尖閣衝突】漁船衝突ビデオ提出は先送り…中国を刺激しフジタ社員解放が遅れる事を懸念-政府・与党★3
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285952585/

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285974248/
2名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:40:22 ID:RCZQfrE40
国会に責任追わせようが内閣の方がずっと責任は重いわけだがw
3名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:41:01 ID:vhWGDKCa0
尖閣事件の対応「ベストだった」 蓮舫行政刷新担当相に聞く
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-snk20101002116/1.htm
4名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:41:52 ID:QYkvFHE20
馬鹿
5名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:42:14 ID:vxzA/6ri0
切り札どころか腫れ物になってるじゃねぇか
6名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:42:16 ID:3KKo8ZKL0
国民のためじゃなくて自己保身ばっかり

さっさと解散しろ
7名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:42:26 ID:xB2UiUKT0
純然たる加害者に配慮する必要などない
8名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:42:33 ID:FOLHaiRt0
そんなに責任負いたくないのなら国会議員なんかやめちゃえよ
9名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:42:33 ID:KhJX157X0
腐敗の進行が早過ぎ。

  こいつら世の中なめとるで。
10名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:42:51 ID:dsGdKMhk0
すっから管内閣は、景気対策も国防も考えず己の責任回避の方法だけ必死に考えます!
11名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:42:53 ID:HElS++FL0
どんだけ逃げてんだよ
一時逃れの行動が民主への悪評価へと繋がる事がまだ分からないのか
12名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:42:59 ID:GTdXgC7L0
死ねばいいのに
13名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:43:14 ID:IZ32VncJ0
国民を無視する気か
14名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:43:18 ID:tySi3aq70
ホント最低だな
15名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:43:38 ID:8hBDICot0
仙谷ほど、まったく姑息って言葉が、ピッタリな人は居ないな。
そんなのが、短気な口だけ総理を、操ってる。
自民政権も良くはなかったが、まだ、重さが有ったような。
民主は、目先だけ。
しかし、こいつら本気で日本解体するつもりだな。
16名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:43:57 ID:MoKA0FPR0
切り札なんだから考えチューっていってりゃいいのにw
あほかこいつら
17名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:44:37 ID:29jdZTT70
これが正しい政治の姿じゃないだろ

外交に責任もとれないアホ内閣w
18名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:44:52 ID:viQuKb5Z0
わおw
売国共の浅知恵なうw
19名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:45:00 ID:vVoKro2CO
なあ、なんでTVのニュースでやらないんだよ!

【30日 日本漁船と中国貨物船が衝突 石川県沖】

http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1285928368/i
20名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:45:49 ID:J8WSQsXFP
要するに、
一般公開したら日中戦争になるような内容なんだろう。
細野が中国で話し合ったのはたぶんこのことだ。
船長は釈放しても、ビデオという切り札を日本はまだ持ってる。
切り札は軽々しく公開するもんじゃないぞw
ウヨは国益を少し考えろ。
21名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:46:16 ID:wDI1fbTS0
クソ政府、つぶれてしまえ。
22名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:46:33 ID:O2OciaRj0
仙ズリは弁護士あがりだけあって自己保身には長けてるようだなwww
23名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:47:18 ID:Do76Kguo0
誰かビデオ盗んでマスメディアに流せよ
24名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:48:27 ID:5uzSZG1SO
民主サイトに抗議文送った。みんなもここに書き込むだけじゃなくて、抗議しよう!
25名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:48:36 ID:e7AvAhTe0
国民は何も知ることが出来ないのね
すごい世の中になったもんだ
26名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:48:38 ID:NGdpHxA90
半端ない速さで腐敗が進んでるなこの内閣
27名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:49:05 ID:5wfuP4ay0
中国は日本に配慮してんのか?やりたい放題に見えるが
なんで日本は中国に配慮するんだ?弱腰に見えるが
28名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:49:12 ID:+xBqCrqF0
「双方に配慮」ワロタ。
「世論と中国との板挟み」ワロタ。
29名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:49:17 ID:KhJX157X0
全力で責任回避
30名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:49:23 ID:VtVoOUkx0
>>1
ハァ?ふざけんな
国民にも公開しろや
31名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:50:08 ID:1P3tyBjB0
無責任な最高責任者。
32名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:50:11 ID:dKwVkBqW0
>ビデオ映像の扱いに苦慮している
交渉のカードを持たされて苦慮してるってのはゲームに参加してるって自覚がないってことだな。
今すぐプレイヤーに席を譲れ。
33名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:50:21 ID:eeewLHVk0
責任転嫁が見苦しい
あとビデオ公開したほうが良いと思うがな
今のままでは
ますます中国を更に
つけ上がらせるだけなのに
34名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:50:30 ID:dbqtGRLMP
国民に問うべきだというなら国民に見せろ馬鹿野郎。
35名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:51:27 ID:T2lICpkP0
>>20
つまり今の中国に国民の活動を制御する能力がないということだね
それなら周辺漁民の行動を抑制するためにも
ビデオ公開するのが国益だろ
36名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:51:32 ID:O0IWRUaL0
なんで中国と板ばさみなんだ?
日本国民世論と中国は
こいつらにとって同じ価値なのか?

よほど中国が大切なんだな・・
37名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:51:40 ID:JpOKhYuV0
ビデオ公開させないように人質捕ってるんだろあれ。
でも公開するべきだろ、絶対。
38名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:52:46 ID:29jdZTT70
国民の利益より中国の利益を優先させるヘボ内閣w

お前らどっち向いて政治やってるの?
39名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:53:23 ID:yNjB//M+0
内閣が放棄して国会に?
一任された仙谷はビビったのか?

なにもかも「小さい奴」w
40名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:53:40 ID:k5DV+frk0
ビデオを公開しなければ
中国の言い分が
正しいのかと思われても
仕方ない。
むしろ望んでるのか?
41名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:53:47 ID:ZLyHuCRuP
今日大掛かりなデモあるんだっけ
42名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:53:56 ID:TUmAqAKY0
>>1
> 田雄一郎参院国対委員長
日経よ、きちんとこいつの吐いた言葉を書けよ。
中国様を怒らせないようにといった言葉をな。
43名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:54:02 ID:+xBqCrqF0
>>37
誰かが流出させるだろウィニーかなんかで。
そうしたら、うやむやに出来る。
44名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:55:07 ID:6AR81xU90
ビデオ公開して日本の正当性を全面的に主張して何が悪いんだ!

中国はどうでもいいから、まず日本に配慮しろつーの、どこの国の議員ですかあんた達は?
45名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:55:29 ID:dbqtGRLMP
敵国だって意識もなくヘラヘラと撮影してたフジタの社員なんてどうでもいいわ。
死刑上等。
46名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:55:40 ID:xjDkn3dR0
すべて自分で招いた結果に対して、「責任は国会に」か
アメリカから、世界から孤立さえしていなければそもそもこんな事態起きてないんだけどね
孤立するような糞以下の人間が内閣やってるからこうなる
総選挙となると政治空白に「いろんな意味で」付け込まれないか不安だけど、
そもそもこいつら大切な選挙期間中に国の運営やまして引き継ぎ準備なんてしねえだろ
47名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:55:41 ID:J8WSQsXFP
>35
公開したら外交カードとしては使えなくなるって言ってるんだが。
愚民のナショナリズム満足させるために国益は損なえないね。
48名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:55:42 ID:6S1NajX+0
菅直人は消費税増税発言でも「自民党が言ってるから上げる。悪いのは自民党」
と、他者を盾にする汚い手段をとった。

民主党の体質だな。
49名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:55:59 ID:ybGc4pUT0
>ビデオの一部公開
ホントに編集とかやりそうね
50名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:56:05 ID:OgjOw+j40
BEST OF 小者
51名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:57:10 ID:22dBc0Qi0
なんでもかんでも人の性。まさに責任転嫁内閣
52名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:57:19 ID:jvwso/gCP
中国の信用(あるか知らんが)が地に落ちるくらいのもんだろ 公開しれ
53名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:57:28 ID:UvjklDHe0


          【アホバカ民主党】【幼稚な民主党】【国賊民主党】
         【無能無策の民主党】【民主党丸出し】【民主党じゃ日常】
         【売国民主党】【どうせ民主党だし】【やるやる詐欺の民主党】
         【中華人民主党】【だって支持者が特亜B系】
 ヤレヤレ… 【民主党だから仕方ない】【これが民主党クオリティ】
.   ∧__,,∧   【基地外民主党】 【今週も民主党三昧】
   ( -ω-)  【厚顔無恥の民主党】 【民主党では軽い挨拶代わり】
.   /ヽ○==○ 【民主党ではあたりまえ】【うそつきは民主党のはじまり】 
  /在 ||日| B 【前科者にやさしい民主党】【見てるだけの民主党】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
54名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:58:06 ID:3vyQCzdDO
>>1

売国民主党は退場しろ!!
55名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:58:24 ID:0jJE7nEm0
なんで日本が中国に配慮しなきゃならないんだ??
向こうはちょっとでも日本に配慮したんかいっ!!
こんなことだから、いつまでたっても中国の圧力に押されっぱなし
なんだよっ!
なんだか、日本人やめたくなってきたよ。
こんな情け無い政府の国民って、不幸すぎる。。。
56名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:58:42 ID:6S1NajX+0
一般公開しなかったらしなかったで国民の爆発を抑え込めるのかね素人政権は

自民党に泣きついて来るか?放り投げて解散か?民主党自ら新しい事件起こして国民の気をそらすか?
57名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:58:43 ID:LT/eT3VRP
>>1
死ね民主党
58名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:58:44 ID:S1CjbZQ50
【尖閣諸島問題】日本政府を糾弾するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1284714561/


◆プラカード用の画像(菅と仙谷の退任を求める図案)
http://nippon-ken.sakura.ne.jp/senkaku_03_m.jpg


【東京都渋谷区】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)
*日時・内容
平成22年10月2日(土)
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
     〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

主催
 頑張れ日本!全国行動委員会
 草莽全国地方議員の会

59名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:59:07 ID:J5yEMHEd0
<自民党は末期的だが いまこそ日本の保守の軸を
改めて確立するために全力を尽くすべきだ。
さもなければ、日本は世界に中で
埋没しながら自壊してゆく> 平成21年9月14日 中川昭一

明日は一周忌、、、、、、日本は自壊を速めてる、、、、、
れんぼうを選び彼のような愛国の士を貶めて喜ぶ国民に天罰はいずれ下るね
60名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:59:44 ID:Qx+NWNq0O
何故配慮する?何故媚びを売る?
こっちは一方的な被害者だぞ!?
ODA6兆円貢いで来た相手に足蹴にされてるんだぞ?
尖閣地下資源1000兆円強奪されようとしてるんだぞ?
悔しくないのか?
61名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:00:13 ID:gIlIQugPO
ゴミ屑以下の政府だな

62名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:00:20 ID:xjDkn3dR0
>>47
自分のレスを読んでみ
そして、核兵器がカードとして使えない理由を知ってる?
63名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:00:47 ID:mhYTUNVvO
まあどうせ公開しても
中国は
「日帝の卑劣な捏造映像アル!」
って認めないだろうな
しかし毅然と対応するって菅のセリフは嘘ばかりだな
64名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:00:50 ID:Kdfzoxn60
>>55
中国に配慮してるわけじゃないよ

世界中を巻き込んだ危機がいったん終息したわけよ
このタイミングで、日本の方から話を蒸し返して
喧嘩を売ったと、欧米その他に思われたくないわけ
65名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:01:04 ID:CoaBEM6l0

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     おまえさんよー 
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    保身と 国の未来
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ .   天秤にかけようってのかい? 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   てめえの糞はてめえで拭け   
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   

66名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:01:54 ID:Aa1Yh8P7P
自己保身のゴミクズが、
9月24日仙谷。歴史に残る糞豚になったな。
とりあえず一刻も早く死んで欲しい。
67名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:02:31 ID:J8WSQsXFP
>62
核兵器の話なんかしてないし、質問じゃなくて主張をしなさい。
あなたは民主党は「孤立してる」と言ってるが間違ってる。
民主党は国債協調路線だよ。オバマもそうだけどね。
むしろ孤立主義をとってアメポチに徹したのが小泉です。
68名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:03:08 ID:pkFn4ywP0
↓民主党は中国共産党とそっくり↓

『中国の嘘』恐るべきメディアコントロールの実態

著名な中国研究家・何清漣の著書。 
テーマは中国共産党が独裁維持のため、極度の報道規制を行っている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【メディア管理】
 憲法を超えた共産党のメディア管理。憲法に保障された権利が、簡単に破られている現状。
 事前検閲はなくなったが、事後審査によって罰せられることも多々あり。

【重大事件での統一報道】
 社会に多大な影響を与える事件の際には、共産党の指示した情報しか報道することができない。
 たとえ真実の情報でも、党に反する報道をした場合は、機密漏洩罪・国家転覆罪となどの口実をつけられて罰せられる。 
 SARS時は、真実の報道がされなかったため、大規模な感染になった。

【マスメディアの政治的地位】
 マスメディアもに政治的地位があり、地位の高い役人などが政治的地位を乱用して、マスメディアに介入。
 政治的地位剥奪=生活基盤の消滅 という強権をちらつかせ、記者をコントロール。

【報道妨害】
 地方役人が自分の管理地域で重大事件が起こった際、社会的影響・政治生命を守るため、
 司法・行政を総動員させ、記者の侵入を妨害。

【インターネット規制】
 世界最大級のネット警察、ファイアーウォールを駆使し、反動的サイトの封じ込め。

【嘘と真実】
 有利になる情報を公開し、不利な情報は公開しない。中国国民ばかりではなく、世界中の人たちを欺いている。
 真実の情報は最高幹部のみに知らされている。
69名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:03:13 ID:6ByyfIEm0
ところでなんで政府はレンホーとかいう中国人を内閣に入れてるの?
70名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:03:18 ID:29jdZTT70
こいつらカードに使うと言ってないんだよ
「中国に配慮して」と言ってる

つまりこれからも中国の足の裏なめますよと宣言してるんだ
これ国益を損なうってことじゃないの?

国家主権も放棄しようとするその姿勢
お前ら政治家辞めろ
71名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:03:42 ID:Y6HXfLay0
政府が公開の責任を持っても、国会が公開の責任を持っても
「中国」から見たら「日本」が公開したことに変わりはないんじゃないの?
72名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:04:28 ID:OgjOw+j40
>>56
自民党が以前やった失策を大声でアピールして怒りの矛先をそらす努力をいたします
国民を反日に走らせて自分らの悪い面が見えないようにする中韓様のように
73名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:04:31 ID:ollIEVAWO
国会議員も本気で国民に見せる気持が有るなら、駅前に出て、国民の署名集めるべき、何百万人もの署名にNOと言う政治家は、国民が許さないし、行動した議員の株は、上がると思うが!
74名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:04:31 ID:TUmAqAKY0
>>64
> 欧米その他に思われたくないわけ
なに、蛆わいたことかたっているんだよ。
世界中のどの国が国益を損なってまで
いい顔したいと思っているんだ。
75名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:04:39 ID:mqxNZgTY0
中国人が自身を正当化したら次は漁民か海保に犠牲者がでるぞ?その時民主等はどうするのかね?
76名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:04:52 ID:O8zobXCh0
民主党議員が売国サヨク帰化人なのが分かってたくせに政権を渡したんだから
当然だろーが。
なに今頃ギャーギャー騒いでるんだよ。もっと苦しめ。次は沖ノ鳥島だ。
そして沖縄だ。
77名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:04:52 ID:Kdfzoxn60
>>67
だからさ、そういうのって誰に教わってくるのかな

小泉がアメポチというなら、菅もまったく同じ
てか、学生は黙ってて
78名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:05:00 ID:EPrG/cobO
常に中継映像をネット配信しながらパトロールできないかな?
79名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:05:15 ID:Q2Be+sWg0
クーデター起こされても文句言えないレベルw
80名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:05:16 ID:T2lICpkP0
>>47
中国の漁民のナショナリズムを満足させるビデオといいたいのか?
その国益は君の勝手な思い込みということだな
81名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:05:24 ID:0jJE7nEm0
民主だ自民だなんんてこの際どうでもいい!
政府は国民をなめてるのか?
自国民を騙してまで、中国に媚びるのか?
毅然とした対応をするんじゃなかったのか??
中国はビデオを公開されなくても、いずれまた同じことを繰り返す。
いいかげん、学習しろよ。
中国ってのはそういう国なんだよ。
82名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:05:40 ID:NrdjyEs+0
>>64
終息しているだと?してないじゃねぇか?

フジタの1人はまだ人質状態だし、日本人も中国人も
まだ激怒してるじゃんか?

終息する前にカードを散らすかせ、人質がすぐに帰ってこないようなら
ビデオを公開すべきなんだよ。

そして人質が帰ってきたら、すみやかにビデオを全世界に公開するんだ!
83名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:06:45 ID:5d7nu7TM0
無責任
杜撰
犯罪に開き直る

民主の政治ってこればっか
84名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:06:46 ID:J8WSQsXFP
>70
どっちかと言うと「土下座外交」と言われてきたのは
小泉以前の自民党なんだけど、若い人は知らんか。
ケンカせず仲良くやろうという国際協調路線が民主党だよ。
向こうがケンカを売るたびに買ってたら戦争になるだろ。
85名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:06:53 ID:WFK/3bC6O
海上保安庁の船が中国漁船にアタックしてきたと永遠に言われるぞ?後のこと考えてるんか?
民主党は国民を守ろうとしないのか?
一般の中国人に謝れと言われたらどうするんだ?
86名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:07:11 ID:XbxQDvXTO
平成の山口ニ矢が現れてもおかしくない凄まじい売国っぷりだ。
とりあえず民主に票入れたドアホは反省しろよ。
87名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:07:13 ID:ZLyHuCRuP
あの船長、とてつもなく頭悪そうだから
ケツペンペンして挑発とかやってそうだよな
88名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:07:20 ID:nMeIfNd90
>>1
民主党はフジタ社員を人質として国民の知る権利を阻害している。
これは日本の民主主義にとって大問題。
国民としてスッカラ菅政権には今すぐ解散を希望する。
89名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:07:30 ID:Mnh0i7ib0
そうだ中国の作ったビデオを貰って摩り替えて公開しよう 何分日中関係を考慮して   菅 仙石
90名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:07:41 ID:0jJE7nEm0
>>82
そのとおりっ!!
91名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:07:53 ID:bNLnXHgX0
社民党村山政権は言い訳はしたがさすがに責任は引き受けていたぞ。
何この無責任もいいとこは。政権担当能力ないと言ってもここまでとはさすがに思わなかったぞ。
まじで民主党は全国会議員辞表を出して下野しろや。この穀潰し!
92名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:07:56 ID:xjDkn3dR0
>>67
知らないしどんなカードが使えるのかも考えたこともないんだろうなー
教えてあげるけど、自分への被害がでかすぎて「使えない」カードって、交渉の場では無意味なんだよ。意味わかる?
日中戦争開戦のカードが切り札?使えば?無能な経営者ならするだろうけど

国債協調路線wなるほど正しいなw全方位に国債だけ出して協力は得ないってか
金さえ出せばついてくるって、頭だけで考えてる奴とか現実知らない金持ちっぽいよね
93名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:08:03 ID:/ADdWVpq0
一体何処のテロ組織を相手にしてるんだ?
94名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:08:22 ID:suBa+opQ0
95名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:08:51 ID:/91tLocs0
さっさとYoutubeにうpしろよっ!
96名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:08:53 ID:wgHCsNuJ0
              ポイ、
          oノ oノ     
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/       
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /                     
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/                       
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜       。   。
                      。
                  。
                     。
                 。
                  。
               。
                 。
              。
                。
            。
              。
           。
            。
          。
            。
         。  

       |`----| ←船長        
97名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:09:06 ID:D13YL1lV0
10/1「尖閣諸島を守れ!東京緊急デモ」のお知らせ 」
http://happinessletter.blog111.fc2.com/

 10月3日(日)13:00、沖縄県庁前県民広場を起点に
「尖閣諸島を守れ!沖縄県緊急デモ集会」を決行致します!

 このタイミングに合わせて、東京・新宿においても、
10月3日(日)「尖閣諸島を守れ!東京緊急デモ」を決行させて頂きます!

 デモを通じて、中国政府に対して「尖閣諸島は日本の固有領土であること」
を訴え、
 日本政府に対しては「毅然とした態度で国家主権を守り抜き、
自衛隊の尖閣諸島への即時配備」を訴え、
 日本国民に対して「自分の国は自分で守る気概」を訴えて参ります!

【「尖閣諸島を守れ!東京緊急デモ」のお知らせ】

日時:2010年10月3日(日) 12:20〜

※出発時間:12:45〜(集合場所:新宿中央公園)

※終了時間:13:45〜14:15頃(解散場所:柏木公園)

デモに先立ち、11:30〜新宿駅西口において、幸福実現党立木党首、
松島幹事長をはじめ有志数名が街宣させて頂きます。

集合場所:新宿中央公園 水の広場
※新宿区条例により公園内で集会を開くことができないため、
集合後すぐに隊列を組み、デモに出発いたします。
主催:幸福実現党
98名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:09:14 ID:drEL782D0
極秘に中国に渡った民主党の細野は、証拠ビデオのコピーを
中国に見せに行ったか、渡しに行ったんじゃなかろうか・・・・。
99名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:09:18 ID:29jdZTT70
>>84
別に自民党が良かったとは一言も言ってないじゃんw
お前アホか?
100名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:09:21 ID:iIoJ5Trf0
日本はいつから独裁政権になったんだろうね。
民主党の利益にならないから国民に見せない知らせない。
これじゃ中国共産党の事言えないじゃないか。
我が国に非がないというなら国際社会にアピールもしなければならんだろ。
理不尽な対応をしてくる中国に対して毅然たる態度を見せるのが国益というものじゃないのか。
101名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:09:22 ID:vtNJ6IFX0
国民は知る権利がある。
国会議員は何様のつもりだ。
102名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:09:23 ID:jS14SPP40
一部の売国奴だけに見せて「何も問題ありませんでした(キリッ」か
103名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:09:43 ID:GaLxb4iJ0
もう国会議員は全員
熱海のバスに乗ってラインを超えていただきたい
104名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:09:48 ID:MMreOuPb0

>この責任は政府ではなく、国会に負わせた方がいい

これが一番腹が立つんだよ!
公開しないなら、誰かが責任をもってそう言えよ。
総理大臣、官房長官まで、誰も責任を取ろうとしない。
お前らがこの国のトップだろうが!
105名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:09:53 ID:E9SC3/Qj0
>>23
誰がマスゴミなんかに
ネットに放流だろ
106名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:10:06 ID:BRPz/48l0
日本人の無責任さの象徴が民主党
107名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:10:07 ID:s3QNXvoQ0
中国は情報過疎かそれとも認知障害か?
国際世論は日本支持だよ
蓮舫ばかか
108名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:10:14 ID:sLeTywo20
行政、外交の取り扱いを国会に委ねるのか? どこまで無責任と自己保身に満ちた内閣なんだ
109名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:10:29 ID:J8WSQsXFP
>80
ナショナリズムの愚民ってのは日本の+民のことだよ。
領土と国民の命が先決。勝ち負けにこだわるのはアホのやること。
110名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:10:29 ID:6ByyfIEm0
>>84
日本が常にケンカを「買う」側固定の設定自体おかしいだろw
主権国家同士で何故こっちから強気に出るような設定がねーんだよw
111名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:10:47 ID:2SNekrQ60
ミンスは腐るよどこまでも
112名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:10:48 ID:9w2Lemaw0
>>84
ジミンガーはいいから今のこの売国ッぷりをどうにかしようよ。
113名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:10:48 ID:uXdUT0ki0
国民に公開しろはやくしろ
114名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:11:07 ID:TUmAqAKY0
>>92
ほっとけ。
性善説かわからないが
国と国の交渉に善があると思っているんだろうから。
115名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:11:43 ID:Ungkg94V0
いま安部元首相がBSでしゃべってたけど
インド洋の補給活動はいろんな意味で重要だったらしいな
あれをあっさり止めたのが一番日米関係にとって痛手なんだと
堂々とインド洋に自衛隊を送り込めることが一つと
そのおかげで得られる広域の情報提供することでアメリカ軍との連係も強化されるんだって
ちなみにこれはインドと関係の良い国でないとできないから日本は適任だったらしい

こういう話を聞くとあらためて鳩山ってここまで考えてたと思えないんだよな
116名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:11:44 ID:29jdZTT70
政治に責任もとれないアホ内閣

これじゃどんどん国益損なわれる・・・
117名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:11:46 ID:1Ye8UpDOO
野党時代は説明責任だの任命責任だのととにかく政府自民党の責任を追及してたよな。
与党になったらこのザマか。
118名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:12:04 ID:RTM5fi2ZO
なんで中国にこんなに気を使うんだろうね
国交結んでこの方いいことがなにもない
本質的に異質な相手なんだよ
古代帝国の影を引きずった国
119名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:12:05 ID:ex3Ug/Iw0
中国大勝利!ネトウヨ涙目!!
120名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:12:54 ID:mtYFHgR90
もしビデオ公開しないなら、今後更に中国は自信をつけ強引な姿勢になる。
それは、民主主義国家の強い民意にも打ち勝てた、という実績をつくることになってしまうからだ。
この選択こそは、絶対に間違ってはならない。

121名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:13:03 ID:Kdfzoxn60
>>84

お前はなんもわかっていない

金正日をだまくらかして、拉致被害者を奪還してきた男に対して、
あまりに失礼だぞ

122名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:13:06 ID:6S1NajX+0
政権盗ってから1年たつのに「まだまだこれから。様子見」とか言ってるんだよ民主党支持者はさ
多分支那人に殺されるまでわかんねえんだろーなーとは思うけど
123名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:13:23 ID:F31MOXFI0
政治主導は何処に行った?www
124名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:13:46 ID:aP5IA0xc0
決断できない政府に存在価値があるの?
125名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:13:56 ID:UocG7OrX0
配慮ってww
真実をそのまま見せろよwwwwwww
126名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:14:07 ID:if9UjGr6O
正しくは

>  「ビデオの取り扱いが党益を損なってはいけない。国会の議決なら野党にも責任を
>  負わせることができる」。1日、国会内での協議で羽田雄一郎参院国対委員長はこう強調した。

だろwwwww
127名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:14:11 ID:Ungkg94V0
>>123
中国の政治主導になるんだよ
128名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:14:14 ID:qt/VNk/e0
我々日本人が今日デモや街宣をすると言ってるがもう何もかも遅いんだよ。
来年尖閣諸島に中国の艦艇が100隻以上集結し武力で制圧することが決まってる。
http://www.youtube.com/watch?v=WHmwDVYkzOk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=A1OFH06Rt_g&feature=related

もうお終いだ
129名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:14:23 ID:/tgbl6b30
換わりにプチエンジェルの顧客名簿だせ
重要度でいえばそのくらいは最低必要だな
130名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:14:30 ID:mdkOr4zU0
中国政府もビデオ公開しろって言ってたろ
中国の誰に配慮してるの?
131名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:14:33 ID:LE2Qc29N0
常に回避能力MAXのチート政権ですなww
132名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:14:36 ID:Skh9kTHj0
フジタ?

なにその犯罪者っぽい名前?
133名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:14:45 ID:KNgs/tiq0
>>123
「響き」が良かったので、言ったみただけです。
134名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:14:47 ID:T4gfgtmh0
> 国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
> 外交を展開していかなければなりません。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011613024-n1.htm

国民に丸投げするくせに情報は公開しないのか
135名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:14:58 ID:xjDkn3dR0
>>115
鳩山が、じゃなくて民主党の誰ひとりとして考えたことないし、そもそも考えるのが重要だとすら思ってないだろ
そんなまともな政治家が、政局>>>国益の政党に入党するはずもないしな
136名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:15:07 ID:zoXSfMYx0
国民一人一人が危機感を持ち、国防の責任を負うんじゃなかったのか?
情報を制限されたら正しい判断なんかできないだろ?

youtubeにupしろ!
137名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:15:18 ID:3vyQCzdDO

中国様の生活第一!!民主党。
138〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/10/02(土) 11:15:24 ID:ZQWE8irE0
日本国民の最大の敵は民主党議員 一人残らず殺せ
139名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:15:34 ID:IGU99XRB0
>>1
もう観念しろってwwwwwwwwww
140名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:15:43 ID:SliOemdY0
民主党は政権能力ありません。すみませんでしたって
さっさと政権放棄しろ・糞タレ民主党メ
141名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:15:46 ID:29jdZTT70
コレ出さないとさらに国民の反発受けるんでw

主権者たる国民が実際に何が起きたか知るのは当然の権利
政治が国民に背を向けたらそこで終わりだよ
142名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:16:45 ID:dohP/tNq0
国民の知る権利はどこにいった
大本営なんて誰も望んでないぞ
143名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:17:08 ID:PhE1swAG0
グダグダだけど
自民よりは
よっぽどマシ。
144名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:17:14 ID:AexJXagt0
世界に発信しないと無意味だろ。バカなの?
145名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:17:20 ID:y37d8IKv0
何処までも逃げ腰なんだな
こんなのに政権握らせといていいのか
146名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:17:27 ID:JpOKhYuV0
細野は仙石の命令で訪中したらしい。
ビデオの公開するか否かは仙石が握っている。
またへんな外交してなきゃいいが。

仙石は本当に危ない奴だろ。
早く政権内から出さないと後々とんでもないことになりそうな気がする。
147名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:17:29 ID:gkXFRqSsO
>>128
黙認すんなよ

今から家を出ろ

オレも向かってる

おまえらも来い!

148名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:17:36 ID:U6bGiTHq0

官邸へのご意見はこちらから【匿名OK】

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
149名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:17:37 ID:RTM5fi2ZO
>109
君は第一次南京事件を知らないのか
中国は相手に対する配慮からの妥協を弱みの露呈と捕らえる国だよ
150名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:17:45 ID:0jJE7nEm0
国民は、日本は正しいってことに納得したいんだよ。
中国にさんざん悪者扱いされて悔しくないのか?
他国に日本の正当性を理解させるんじゃなかったのか??
このまま言われっぱなしって、情けなさすぎる。。
151名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:17:46 ID:T2lICpkP0
>>109
やっぱり俺のレスが理解できなかったのか
勝ち負けの状態を作らないために公開するのが国益だといってるんだが
152名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:17:46 ID:5d7nu7TM0
>>131
回避能力ってより責任転嫁MAX政権だろ

民主の回避能力は道に落ちてるビニール袋を回避するために対向車の大型トラックに正面から突っ込むようなもんだし
153名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:18:16 ID:k5DV+frk0
中国に過剰に媚びるDNAは
日本人には無い。
かの国のDNAには中国を怖れる
意識が深く刻まれているのだろう。
よって民主党は帰化人の政党。
154名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:18:21 ID:KNgs/tiq0
>>148
もう、何度メール送ったかわからんよ……。
このクズどもに。
155名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:18:31 ID:iIoJ5Trf0
先日、入院して入院先の御老人たちと色々話したんだが。
民主になってからまだ1年、もう少しやらせてみようという人が結構いた。
で、民主党がこの1年何やってきたか、かいつまんで説明するとそれでも政権に慣れてないんだからという答えだった。
この国の老人は駄目だと思った瞬間だった。
156名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:18:35 ID:bYhyuDWr0
近代の中国は日本がつくった。
157名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:18:35 ID:Kdfzoxn60
>>151
勝ち負けで言えば、日本の完勝状態なんだが
158名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:18:38 ID:T7dpLyTB0
>「ビデオの取り扱いが国益を損なってはいけない。国会の議決なら与野党超えて責任を
 負うことになる」。1日、国会内での協議で羽田雄一郎参院国対委員長はこう強調した。

アホか。
159名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:18:48 ID:c5KNvdCZ0
>>143
その念仏もそろそろ限界だぞww
160名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:18:48 ID:IbgZEW9d0
け〜 中共の報道規制のはなしかと思ったら、
わが日本国の政府報道規制か〜
自国の都合の悪いビデオは見なかった事にする?って云うヤツ。
中狂に学ぶわけか
161名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:19:38 ID:5ZK3NvF3O
民主が野党なら、なぜ公開しないんだ!
というのだろなw
162名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:19:39 ID:BEDx6uVK0
クズもここまで極まると感動すら覚えるなw
163名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:20:06 ID:CoaBEM6l0
2010.09.29


 俺はよう 年とっちまったけどよー 好きに生きて、好きにやってらあ

   でもな、俺は今の若けえ奴らが気の毒でならねえ

  この国は、年寄りが若けえ奴らの財布に手え突っ込んで
  わが身可愛さに、先のこと考えもしねえで 好き勝手やってやがる


  谷垣てめえ、もっと怒れ 野党だろうが!何を納まりかえってるんでえ  

      馬鹿野郎

               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | ,.tッ‐- i   rrッ‐-   }/ / /
             |   __ ノ l j'   _ ノ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
164名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:20:22 ID:if9UjGr6O
ところで、また大規模な書き込み規制が始まるような予感がするんだが。
165名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:20:27 ID:NrdjyEs+0
責任を政府ではなく国会にと言うのはなんとも腹が立つ言い草だが、
逆手にとってこんなのはどうだ?

オール野党で国会決議を提案、民主党も巻き込んで全会一致で決議するんだ!

「わが国固有の領土に対する今回の一連における中国の行動を非難するとともに、
フジタ職員による軍事区域立ち入り事件の経緯説明と即時釈放を中国に要求する。
それに伴い、国会は国民の総意として日本政府に対し、尖閣諸島漁船衝突事件の
関係ビデオの一般公開を求める」。

国会で決議したものを政府も無視できないし、政府も国会がいうのならと
逃げをうてる。
166〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/10/02(土) 11:20:27 ID:ZQWE8irE0
民主党の議員を人残らず殺せ


それが一番の方法だと思わないか??
167名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:20:40 ID:5d7nu7TM0
>>157
領海侵犯やガス田問題はこれまでよりも悪化したままで完勝ってのは無い
中国は世界的には敗北かもしれんが日本もボロ負けだろ
168名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:21:04 ID:Aa1Yh8P7P
自民は谷垣が空気よめてないから問題だなあ。
本来あの人仕事場に閉じこもって安い弁当食って仕事するタイプなんだよ。
ルーチンワークサラリーマンとしてなら働き者なんだろうけど
ぜーんぜん外の空気吸ってないよな。
169名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:21:13 ID:6S1NajX+0
>>155
30年前ならともかくこの国家の非常事態で素人にハンドル握らせて良い訳ねえよナァ
事故った責任を取ろうとしないばかりかみんなで分けようとか言ってるけど
170名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:21:30 ID:ZOIuRsEb0
つーか中国に嫌われるのと国民に嫌われるのを天秤にかけて
中国に嫌われることを避けたのがすげぇよwwwww
171名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:21:58 ID:qVMZvwbHO
>>143
もはやカルトの妄信レベルw
172名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:22:02 ID:IZ32VncJ0
実は引き渡されていた、遺棄化学兵器の嘘

盗人に追銭、遺棄化学兵器処理事業の実態
http://www.youtube.com/watch?v=XG8m1ILeTcU
173名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:22:54 ID:C23mqVA10
司法に責任を負わせたり立法に責任を負わせたり
三権分立糞喰らえですか
174名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:22:54 ID:SevmLOpSO
>>155
あ〜、わかるわかる。内心こいつら死ねばいいのに、って思いますよ。
175名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:22:57 ID:kQwzGi8s0
最後は国民の責任とかぬかすなよw
176名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:23:00 ID:rLV/kQR2O
やっぱり自民のほうが良かった

ここまで世界からアジアからバカにされて耐えられない

日米の信頼をまず回復してほしい
177名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:23:07 ID:OX1Ae/AE0
いまの与党じゃ日本に爆弾落とされて多数亡くなってもおろおろして国連に抗議とか
いうだけじゃないかな。
178名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:23:05 ID:IlQ/P9yn0
何故、日本領海で船長が海保のぶつかってきたのに
検察が不起訴釈放したのか、それは民主党が検察に圧力をかけたのではないのか?

不起訴処分にするほど軽微な犯罪なのか、悪質なのか?

それを判断するためのビデオだから国民に公表しろや。
民主党は日本人をバカにしてるよね。どうせこいつらしばらくしたら
何もなかったように、国家主権を放棄したことも忘れるとおもってやがる。

ふざけんなよ、オイ民主党
179名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:23:09 ID:8jQuJaq/0
>1
なんでそんな小手先の対応しか出来ないのかねぇ
余計に反発を招くという事が何故分からないのだろう
180名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:23:17 ID:0jJE7nEm0
くそぅ。中国からはyoutube見れないよ。。
181名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:23:23 ID:T2lICpkP0
>>157
実際にその海域に出る中国漁民は勝手に動くだろ
その迷惑をこうむるのは沖縄の漁民だけじゃないぞ
182名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:23:40 ID:KNgs/tiq0
保身保身保身……。

菅「延命」内閣としかいいようがない。

日本国民にとっては、最大不幸社会の実現に繋がりそうだ……。
183名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:24:06 ID:Ungkg94V0
>>143
中国なんかに好き勝手されるならアメリカに好き勝手させたほうがマシ
よって自民の方がマシ
184名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:24:23 ID:Z6kjjUSp0
>>「ビデオの扱いをどうするか。この責任は政府ではなく、国会に負わせた方がいい」。
>> 1日、国会内でビデオ問題について協議した仙谷由人官房長官や民主党の
>> 鉢呂吉雄国会対策委員長らはこう結論づけた。

元バカチョン弁護士仙谷らしい発想だわw
185名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:24:26 ID:1Ye8UpDOO
>>109
え?尖閣諸島問題はまさに領土と国民の生命財産がかかってるんだが。
これに勝たないで何に勝つ気だ?
186名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:24:36 ID:qZYkXk8BP
野党にも責任を押し付ける気満々だな
おたくのボスが国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考えなきゃいかんと言ってたよな
そのためにはビデオを見せてもらわないと判断できない

早く全国民に公開しろ
187名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:24:36 ID:PhE1swAG0
リーマンショックなどを
引き起こし、日本をグチャグチャに
した自民党だけはない。
188名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:24:55 ID:if9UjGr6O
>>143
おい、書き込みにネトウヨって単語を入れるのと、草を生やすのを忘れてるぞ。

つ 「ネトウヨ」
つ 「wwwww」
189名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:25:07 ID:9b0b0rYY0
証拠ビデオと人質交換するつもりなんじゃね?
190名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:25:08 ID:kQwzGi8s0
>>183
どっちもお断りだ
191名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:25:22 ID:RTM5fi2ZO
>157
国際世論とやらに期待し過ぎ
この程度の摩擦は日常茶飯事
192名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:25:36 ID:U8aOwkBjP
またこの手のミスリード記事に釣られるのですね
中国が落とし所で日本の内閣潰しを国民ガス抜きに希望してるから

内閣を叩きやすい情報だけ日本メディアにリーク
新聞は内閣を叩くのが仕事だと思ってるから
内閣が崩れると得をする野党議員が情報に賛同

結局、
経済政治・戦争否定しかできない脆弱な国会と内閣の構造に触れることなく
戦争準備段階になってしまって、どの議員もまともに議論も政策も出してないでしょ
この度、菅が〜〜〜仙谷だ〜〜〜と叩いてるだけで、誰が内閣やっても同じ

まさに中国が望む落とし所にメディアが事なかれを認めてる
193名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:25:40 ID:Kdfzoxn60
>>181
ビデオを公開したら、中国はガス田や尖閣を完全に諦めて撤退するのか?
194名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:26:02 ID:OjvRS1wT0
仙石は危険人物
195名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:26:34 ID:BprAieOj0
「アジアのために!」と大東亜共栄圏構想を今一度かさくして、
国民をメディアを使って煽動し、無駄なパフォーマンでさらに事態を悪化させる
戦前の軍部そのものですね、今の民主党は。
196 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/02(土) 11:26:45 ID:mqr+th4u0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   指導力も政治理念も何もないんだね、管って奴はw
   // ""⌒⌒\  )  あーあ、前首相なら安心して国政を任せられたのに・・・
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/               ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\        ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.       ||         |
  〈_/\_________ノ       ||         |
197名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:27:02 ID:Ungkg94V0
ビデオなんかどうでもいい
日米関係をさっさと修復しろカス民主
198名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:27:13 ID:IlQ/P9yn0
シナが領海侵犯という犯罪行為をしてきたのに
国家主権で裁かず釈放しただろ?
しかも検察が政治判断して釈放したんだからよww

こんな説明で誰が納得するとおもってんだ?とっととビデオ公表しろ!!

外交を日本人一人ひとりが考えろといったのは菅直人じゃねーかよ!
199名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:27:14 ID:rLV/kQR2O
≫183
たしかに
200名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:27:18 ID:HLjVheN20
アメリカさんわたくしミシガン大好きです

仙石さんは悪魔の使いです
201名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:27:26 ID:kQwzGi8s0
こいつら予算とおせるのかよw
202名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:27:38 ID:D13YL1lV0
『中国政府さん、日本も核兵器がつくれることをご存じですか?』1/4
ヘラトリ・トピックス(R4号)
http://hrptamagawa.seesaa.net/article/164080448.html#more

 中国漁船の船長の拘留延長期限が、あとたった五日を残すだけだったのに、
まさかこの最悪のタイミングで釈放するとは、「アホか!」という感じですが、
 逃げまくりの菅首相(沖縄地方検察庁のせいにするとは!)は、
もはやどうしようもないですが、菅政権への批判は、
多くの方がされるでしょうから、"ヘラトリ"としては、もう少し大物、
つまり、中国政府そのものを直接批判することとします。

 秀逸(しゅういつ)だったのは、9/26の大川隆法総裁による、
沼津支部精舎における御法話、「『ザ・ネクスト・フロンテイア』講義」でしたね。

 経済から防衛(尖閣諸島問題)にいたるまで、論点は多岐にわたりましたが、
特に目を引いたのが、「ここまで中国が、かさにかかってくるなら、
『それなら日本も、原爆製造の研究に入りますよ』と、はっきり言え」と
明言された点。 

 「日本政府は、外交があまりにも下手(へた)だ」と。
 「『遺憾だ』とか『粛々とやっていく』とか、意味不明の"国会答弁"を、
外国政府に対してまでやって、自己保身に汲々(きゅうきゅう)としている方々、
一方、中国政府の方は、『損害賠償しろ』とか、無茶苦茶なことを言いたい放題だ」と。
 「外交は、言葉から始まる。日本領土なんだから、
『文句があるなら国際司法裁判所に提訴して争う』と言えばいい。
そうすれば、日本領土と確定する」と。 

 これは全くそのとおりで、歴史の経緯を、国際法上、当たり前に検証すれば、
「議論の余地なく日本の領土である」ことは一目瞭然なのだから、
出るところへ出て、決着つけましょう、ということです。
203名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:28:03 ID:xjDkn3dR0
>>192
結論:民主党を与党にした段階で詰んでる

え、まさか「誰が内閣やっても」って、国会議員全員対象?
204名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:28:47 ID:gNXuhGBr0
すげぇなwwww

もうこんな最低な行為はないと思ってたけど、
さらに最低な行為を次々と創造していくって、マジ生まれついての才能だな
ミンス議員パネェw
205名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:28:53 ID:FN48udp7O
退路無しワロタwwwww
後は地面に穴掘るしかないな、墓穴をwwww

     アメリカ
  ↓
チュンチャンチョン→民主党←ロシア

     日本国民
206名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:29:06 ID:NrdjyEs+0
そうそう、フジタに関していえば、遺棄化学兵器処理事業のうさんくささについて
日本のマスコミはもっと報じてもいいはず。

だいたいあんな事業を日本の税金を使い日本人に現地で仕事をさせて、
しまいにゃ軍事施設に立ち入ったなどと人質にされるなんて、おかしいんだよ。
207名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:29:23 ID:FMifotdo0
一部の議員だけでビデオ見てシコシコするとはけしからん!
208名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:29:31 ID:YnqiEnqH0
国会で最大の勢力を持つのはお前らだろうが!
209名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:29:39 ID:kQwzGi8s0
この速さだから言うけど去年民主党に投票したごめん。
こんなに酷いと思わなかったんだw
210名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:29:41 ID:2bTnS5fP0
このことについて迷ってるのがすでに理解できない
せめて国会には公開しろよ
211名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:29:44 ID:Ungkg94V0
>>196
鳩ポッポは論外ってかさっさと首吊って死ねや
元はといえばおまえが日米関係をぐちゃぐちゃにしたから
中国がチャンスをくれてありがとうとばかりに侵略してきたんだろうが!!
212名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:29:53 ID:HClSXO+D0
行政が、司法と立法のせいにしようとしているのか
213名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:30:00 ID:Z3RRHAyn0
仙石どもは日本人じゃないだろ
どうも普通の日本人の頭脳回路してないわ
こいつらを尖閣列島に縛り付けてしまえ
214名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:30:01 ID:U8aOwkBjP
団塊政治家は、このような事態を否定し続けていたから
なんで日本がまとまらないのかって?
経済に都合のいいように日本人を「個人主義」に教育したから
そんな頭だから「一人一人」なんて言葉が出る

今必要なのは国の最小単位「日本の家族」で話し合うこと
215名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:30:03 ID:QR248tWrO
>>190

じゃあ日本も増税ばんばんやって徴兵するだけ。

犠牲なしで平和は手に入れたいとか、寝言こいてんじゃねーよ。
216名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:30:04 ID:D13YL1lV0
『中国政府さん、日本も核兵器がつくれることをご存じですか?』2/4
http://hrptamagawa.seesaa.net/article/164080448.html#more

どうせ中国政府は、何だかんだと難癖(なんくせ)を付けて、
テーブルに着くのを逃げるでしょうから、その時点で、
「『盗人(ぬすっと)猛々しい』のは、中国政府の方だ」ということが、
世界中の目にさらされます。
(今回、中国政府は、日本に対して「盗人猛々しい」と、
ぬけぬけと言いましたからね。
 これにはさすがに、大川隆法総裁も怒っていました。
 つい最近まで、「尖閣諸島は日本の領土」だと、事実上認めていたのに、
石油資源の埋蔵が確認されるや否や、手のひらを返してきたわけですから、
世界中の誰が見たって、「盗人猛々しい」のは中国政府の方ですよ。)

 ここに来て、中国政府の意図は、かなり露骨になってきており、
「適当にジャブを繰り出しながら、(後述するように)
『日本に抵抗する意志なし』と見たら、尖閣諸島から始まって、
「次は沖縄」と取っていく」のは、もはや明らかですから、
こういう「悪意ある侵略意図」を持っている相手に対しては、
"とおり一辺倒の批判"をしているだけでは、
「厚顔無恥」には効きませんので、
「これ以上図に乗ると、核兵器を開発するぞ!」と、
はっきり言わないといけないですね。
(石原都知事ではないですが、"ヤクザ撃退法"と同じです。) 

 総裁は、「『フランスからプルトニウムを輸入して、
原子爆弾を五千発くらい造れるぞ』と脅したらいい」と、おっしゃていましたが、
「海路フランスから輸入する」という、中国の潜水艦の脅威にさらす
リスクを犯さなくても、日本国内には、プルトニウムがたくさんあります。
「高速増殖炉"もんじゅ"」から出るプルトニウムは、極めて高濃度なので、
そのまま原子爆弾の製造に使えます。
217名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:30:12 ID:zyEzpbNVO
国民に公開すると、嘘つき菅政権が下手すると潰れる。最低仙石の首程度
は飛ぶからな。無責任内閣が国民に見せるわけない。本来、日本の主権を
放棄した以上総辞職が筋だけどな
218名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:30:27 ID:29jdZTT70
>責任は政府じゃなく国会に負わせよう

何だよコレ・・・政治家の発言とはとても思えない
ところで立法府がこの件で何の責任負えるんだ?

仙石!お前らはさ選挙によって国民から政治を任されてるんだよ
その地球より重い責任を放棄するつもりかアホ!
219名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:30:35 ID:+uaCRxrT0
だから国内の責任問題としか考えられないのかこいつら。
サヨクで自分で責任取るなんて言い出す奴は戦後出たことがねえ。
いい加減にしろ。
220名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:30:46 ID:JtvgrAQc0
さっきテレ東で、菅が見た事ないこのビデオを岡田は見たって言ってたぞ
221名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:30:50 ID:if9UjGr6O
要するに、中国に対して
「中国に都合の悪い事をしようとしてるのは民主党じゃありませんよー」ってアピールしてんだろ。
次の選挙の事とかはどう考えてんだろ
222名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:31:02 ID:joVZYMZj0
存在が分かっているものを公開せずに済ませられる世の中じゃないだろ。

出ないと今後、もう彼らの言葉を信じる人間は誰一人いなくなる。
223名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:31:04 ID:Kdfzoxn60
>>209
民主に投票したような情弱が喚いてんのか
224名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:31:14 ID:enJ+lLY0O
とっとと解散しろ!
225名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:31:30 ID:ocG7XW0M0
>>209
ごめんですむと思うのか?
226名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:31:42 ID:x6MffCun0
なぜ中国がこれほど猛烈か、それは小沢が負けたから。
小沢と中国間には様々な密約があり、小沢が負けるとは思っていなかった習近平は顔面蒼白。
大慌てで菅内閣を揺さぶる中国共産党。図式としては慌てる習近平に図に乗る李克強。

子飼いの議員団を引き連れ北京にまで胡錦濤の握手会に行った小沢。
「親密」にも関わらず国難に瀕する状況下において我関せず。「パイプ」がない菅仙谷を高見の見物。
頃合を計った次の一手で、細野犬を使い菅内閣に恥をかかせる「豪腕」。
挙党一致とは笑止千万。国内外からの同時攻撃に素人内閣は茫然自失。

今の時点で公開しても一時的な効果のみで、人質は奪還できずに切札もゼロとなってしまう。
中国は公開を阻止したいが公開されるならばこの形にしたい。
ならばと、国内で暗躍しているのが小沢。細野使って菅内閣に恥をかかせたのもその一環。
不自然かつ異様だった「握手会」を思い出せばわかりやすい。
今回の件の根本的な問題は中国側による小沢を使った内政干渉という点が最大の問題。

227名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:31:59 ID:4UzD9rV80
>>157
ロシアと韓国に不法占拠されてる、北方領土と竹島があるというのに…

これで中露が組んで暴走しかねないぞ。

中国の基地外っぷりは知れ渡ったけど、同じくらい日本の外交音痴っぷりも
世界に丸分かり。
228名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:32:05 ID:V9jeWN/G0
民主党って責任回避のためならなんでもするなwww

こいつらって責任とったら死ぬの?
229名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:32:09 ID:HqBTPiLFP
責任逃れ内閣
230名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:32:12 ID:PhF1fion0
そんなに問題に対処するのが怖いなら政治家やめろよ。
何の目的もなく地位だけに固執してんな。
ほんとにカビみたいな生き物だなこいつら。
231名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:32:19 ID:bNfF9xdE0
げ‐す【下種・下衆・下司】
名 形動

心根の卑しいこと。下劣なこと。また、そのようなさまやその人。「 な根性は持つな」

身分の低い者。
「未学を軽んぜず をも侮らず」〈露伴 五重塔〉

「げし(下司)」に同じ。
232名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:32:32 ID:ZVg1LhNDO
中国が怖くて国民にビデオを見せられないなんて


もう主権とかいうものは日本にないだろ
233名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:32:50 ID:OgjOw+j40
民主党のマスコットキャラクターに保身タンとか作ればいいよもう
犬鍋っぽい名前だし丁度いいだろ
234名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:33:12 ID:6W5U8nb60
政府が何もせず責任も取らないってことは下で頑張って対応するしかないよねw

↓海保                 ↓自衛隊
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  交 こ 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  戦 っ
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  し ち
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  て で
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | い 勝
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |  い 手
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |  っ に
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |  て
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
235名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:33:15 ID:IGU99XRB0
日本政府が日本国民に対し危険を晒してる
この政府の機能は昨日で終わりとあいなった

しかし良くのん気に自衛隊は
動かんねー
もう与党も野党も無能議員が大半なんだし
自衛隊が動けば支持するんだがな
236名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:33:16 ID:CoaBEM6l0


       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     あのよー 監視船10隻で取り囲んで
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    むきだしの砲艦外交カマされてんだぞ
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ .    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    たかがビデオひとつ決めらんねえのかい? 
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    うろたえてんじゃねえっての  
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
237名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:33:19 ID:xfpDp+W70
責任を国会に負わせた後、菅内閣解散させて晴れて小沢内閣誕生というシナリオか
238名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:33:22 ID:j+mwG1WM0
ふざけるな
野党は一切なにも協力するな!
ボイコットしろよ糞!
239名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:33:28 ID:m8znTMMk0
2002年以降この言葉が目に付くようになった。



自分さえよければいい。
240名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:33:41 ID:joVZYMZj0
というか、これだけの不手際を世間にさらした上
さらにその後また重ねてビデオ公開でも中国側に手玉に取られるわけ?www

一度恥を書けば、もう免疫ができた?ww
241名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:34:18 ID:T2lICpkP0
>>193
あきらめるわけないだろ
公開してもしなくてもかわらないことを持ち出して
なにがいいたいんだ
242名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:34:37 ID:jaBMLufUO
自分が肥えるためだけに日本を売って中国、韓国と組む豚と
それを批判するふりだけの豚。
結局仲良く豚同士手をとって中国、韓国からのエサをがつがつふがふが

尖閣視察するとか、なんだかんだ言って外国人参政権にはマンセーなんだろ
243名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:34:41 ID:pIXl5dPl0
日本=アホバカ公務員+痴呆公務員+色ボケ公務員+ゴキブリ公務員+ウジムシ公務員+ウンコ公務員
日本国民が働いて得たお金はみんなこいつ等、”クソ” の人件費とアホバカ公務員の作った
1000兆円の借金の利息に消えてゆく。だからいつまでたっても景気は回復しない
ニートが日本で一番偉い♪
こんなクソ公務員の国では働かない♪
だから損してない♪
人生を楽しんでる♪
ニート万歳♪
244名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:34:43 ID:9cd3UK3/0
所詮、左翼学生運動崩れ一人では何も出来ない奴等ばかり当時の団塊世代が
一番解っているはず、それに釣られる世代違いの似非タカ派気取りの前原の
腰抜け。早く解散しろ。
245名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:34:54 ID:D/9AmVu80
>>182
鳩山から代わって参院選で敗北したときから
ずっと菅保身内閣ですよ

というか民主党保身内閣だよね
すべての責任から逃げて自らの保身だけ考える内閣
246名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:35:06 ID:RTM5fi2ZO
自分はアメリカからの自立を期待して民主党に投票したけどまさか中国にこんなに迎合するとは思わなかった
これなら親米ポチの自民党の方がマシだから二度と民主党には投票しない
国政も地方選も全てだ
247名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:35:34 ID:YnqiEnqH0
その責任を負わせるという国会の最大勢力は
お前ら民主党だろ

ブーメランのつもりか?もうけっこうです
248名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:35:43 ID:QsAxcZof0
マスコミは何で、大好きな「国民の知る権利」って言葉を使わないの?
249名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:35:51 ID:tTv4+wsX0
中日が優勝すれば、政治が不安定になるジンクスあるよね?
250名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:35:59 ID:ed/gYNPiO
ほんとこの国はくだらねえ議論で時間潰すのが好きだよな
こいつらの議論の定義は責任をどう分散するかの話合いでしかないのか?
251名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:36:10 ID:wNjeZtBHO
中国がハニートラップビデオ公開!!


するかもw
252名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:36:20 ID:juM3aNQYO
国民を思いっきりバカにしたやり様だな。
愚民は黙って従ってろ!って言わんばかりの数々の態度。
しかもこれにマスゴミどもまで尻尾振ってる始末・・・
腐り切ってるわ。
253名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:36:23 ID:Wi48cDY10
事件の当初の公開しなかった、というのが、異様なんだよ。
普通、どこの国でも、真っ先に公開するよ。

日本の政官界のお偉方たちは、いったい、シナに対して、どれほどの負い目があるんだ?

金?
女?
男?
犬?
254名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:36:34 ID:HLjVheN20
はあ 

国際司法裁判所には
自分が天皇だと思っている 小和田恒がいるわけです
(自分の椅子に菊のご紋をつけている)
そして 日本自虐史論つまり 反日思想を唱えている
小和田氏は中国韓国よりですから 何をどう操作するかわからない
結局は中国は法廷の場に立たなくてよいようにされるわけです
まそれで 世界か注目してくれたらいいでしょうが 解決して尖閣が日本の領土だと
しらしめることにはならないでしょうね
255名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:36:43 ID:hSz5qqru0
配慮というのは対等の立場で出来るものであって
後ろに武力をちらつかせ経済のアキレス腱を脅かして脅す様な相手に
配慮は成立しない。

脅しに屈服しただけである。
256名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:36:44 ID:fWBqVqSR0
こういった情報が漏れて報道されるってあたりでもうダメだな
257名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:37:02 ID:joVZYMZj0
民主は本当に羞恥プレイが好きだなw

国民全員の視線をわざわざ集めておいて
ビデオは非公開です、また中国に脅されて折れました!
なんてww
258名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:37:06 ID:UllSgl9w0


    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ      
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|     
   |::::::::|     。    |       羽田議員  外交とは
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   国民1人1人自分の問題として考え
  (〔y    -ー'_ | ''ー |       
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|       国民全体で考える主体的で能動的な外交を
    ヾ.|   ヽ-----ノ /       
     |\   ̄二´ /           展開していかなければならないと思います 。
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

        菅直人 総理大臣 
259名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:37:10 ID:t4eN9QnnO
>>206
産経ぐらいしか書かんからなあ。
ほぼすべてのメディアが「日帝の悪事に対しては、検証することすら罪!」ってスタンスだからな。
260名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:37:12 ID:BpJGwgKCO
こんな情けない先進国は日本だけだろうな
終わってる
261名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:37:33 ID:xjDkn3dR0
>>234
やったねなんてまさか
予算足りなくて弾薬の備蓄がほとんどないのもあって、今の自衛隊は米軍が救援に来るまでのその場しのぎって言われてんのに、
米軍に救援を求めるかすら怪しい政府をバックに、

出撃するときは後方部隊も全員そろって遺書書かなくちゃいけないよ
262名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:37:41 ID:Ungkg94V0
もう民主が屑だってわかったんだか野党で大連立組んで
民主に飽き飽きしている議員とりこめば政権から追い落とせるんじゃないの?
今なら党を超えた大連立もできると思う
263名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:37:42 ID:WU9WUNHG0
公開しちゃうと中国詰んじゃうのがお互いわかってるからねー。
詰んだ中国が取れる行動もお互いわかってるんで、日本はキツい。

中国これわかってて撮影させてるだろうし。
264名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:37:45 ID:if9UjGr6O
>>251
案外本当にそんな理由だったりしそうで怖い
265名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:37:50 ID:kFBgkbUV0
植木等だって無責任と言いつつ
映画の中じゃ責任はちゃんと取ってたんだけどな。
266名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:37:51 ID:TUmAqAKY0
>>254
> 自分の椅子に菊のご紋をつけている
まじ。これは知らなかった。
267名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:38:01 ID:sLeTywo20
>>251
それはある意味願ったり適ったりではw 自民にもいるだろうが、昨年のミンス訪中団は全滅だろうw
268名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:38:07 ID:fIjC/SSdO
司法のせいにして立法のせいにしてあなた達行政は何をしてましたのその時に?
仙谷総理大臣お答えください。
269名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:38:11 ID:RXBICRSb0
これで日本国民が納得するわけないだろ
民主は常に支那人の感情しか気にしてないようだが
たまには日本人の感情も気にしろよ
あとで相応のしっぺ返しがあるぞ
270名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:38:18 ID:kQwzGi8s0
>>215
はぁ?中国なんて放っておけば崩壊するって。
江沢民ら保守派の軍閥が台頭してきているから改革派の胡も温も失脚寸前だろw

ああやってメチャクチャ言ってないと国内の保守派に睨まれて政権がもたないんだよ。
一方、江沢民の親父が日本軍のスパイだったから江沢民が実権を握ったら
もっと凄い対日本カードを何枚も切るよ。そうしないとやっぱりお前もスパイかと
疑われるからね。

いずれにしても保守派の経済政策は”略奪”・”接収”だから大企業は今のうちに
国内に逃げないと手遅れになると思いますよ。円高でリストラしか頭に無いから
天罰が下っているのかも知れないがね。
271名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:38:24 ID:mjqOtpi4O
死ぬまで配慮してろよカス
272名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:38:50 ID:u7inARvt0
治安は刑法がないとダメなのと同じで、国の存続・繁栄には
スパイ防止法がないとダメ。
273名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:38:54 ID:dohP/tNq0
時間が経つほどに後退してるな
サボタージュしか取り得がない民主党が政治をするとこうなるってことか
274名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:39:07 ID:HGs0aTIN0
ビデオの公開くらいでいつまで責任逃れ
だけのためにぐだぐだやってるんだよ。
さっさと公開しろよ!
275名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:39:19 ID:D/9AmVu80
>>220
事件がおきた時は岡田はまだ外務大臣だったからかな?
276名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:39:20 ID:VZ+w4RvU0
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの

お前の手柄は俺のもの
俺の責任はお前にも

ジャイアニズム炸裂だなオイ
277名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:39:23 ID:PhF1fion0
配慮プレイは一部のマニアだけでやっててくれよ。
とても付き合いきれんわ。
278名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:39:27 ID:FAleC3cv0
民主の奴らなんて上から下まで責任逃れのプロばっかりだからな
対立政党の責任追及して政権取ったら責任そのものを認めない人間達が政権の座に就いた
他国での出来事なら笑ってられるが自国で起きた事だから頭が痛い
279名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:39:45 ID:5d7nu7TM0
>>253
最初は裁判で使う予定も一応はありはしたからなぁ

それが政治で地検は処分保留にしろとか
公開は党利優先で政治的に判断するとか
民主がグダグダにしちまった
280名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:39:47 ID:MbVuVEjjO
>>1
バーカそんな風に必死でうやむやになるよう取り繕ったところで
国民のてめーらに抱いた印象をごまかせるはずねーだろカスども
281名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:39:49 ID:86icYgnm0
断言するわ
再び自民党になったら「公開しろー」「弱腰ー」「責任とれー」「解散しろー」
って恥ずかし気もなく始めるんだぜ
それがチョンクオリティの様式美ってもんさ
282名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:40:05 ID:1rwLQcHPO
>>254
うわあ
283名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:40:09 ID:BmgoHCqP0
もう自分たちじゃ判断はムリだし責任も取れないから
国会で決めてくれってことだろ。

この甘さが通るなら
外交・防衛・内政のあらゆる局面の重要かつ高度な判断を求められる際に
現政府は常に思考停止に陥るといってるのと同じだ。
まさに無能政府。
284名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:40:22 ID:AexJXagt0
去年小沢が中国詣でした時に民主議員の大半がハニトラビデオ撮影されたんでしょwww
三宅とか排便シーンを撮影されてるかもしれんw
そりゃビデオも公開できんわなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285怒髪 ◆5ACRBES7TA :2010/10/02(土) 11:40:25 ID:WfTKhSLl0
>>1
えっ・・・・・・世界から失望された上、
国民からの信頼すら失いたいわけですか?( ゚ω゚ )

経団連の会長すらもわかってないのが泣けますが、
経済活動だろうが何だろうが信頼が失われたら正常に機能しません。
それを損ねてもかまわない「国益」って、いったい何ですか。
中国14億と全世界50億の人口のどっちが多いかすら計算できませんか。

チン谷はほんとレイプされればいいと思います。
身をもって経験しないとわからない切れ者らしいですからね。(´ω`)
286名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:40:37 ID:LT/eT3VRP
大企業憎しで円高放置して、雇用を海外に追い出して、税収不足招いて大増税。
最低だ。
287名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:40:45 ID:w6qmn/xYO
国民舐めんな
288名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:40:46 ID:qnEYdEjaO
ミンスは駄目だな本当に
289名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:41:02 ID:ZVg1LhNDO
>>246
>民主党に投票したけど
>民主党に投票したけど
>民主党に投票したけど

おい糞虫
290名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:41:07 ID:jVJF1Sw10
公開は国民の財産破損して帰って来た海保、国交省の説明責任です
291名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:41:19 ID:RPwRVRLs0
駄目だこいつら・・・

早く解散して政権放棄してくれ
292名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:41:24 ID:nKqIkyRfP
293名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:41:31 ID:kQwzGi8s0
>>286
円高の原因が民主党だと思っているのかw
294名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:41:34 ID:uDCbtLIn0
YouTubeに放流しろよ(´・ω・`)
ニコニコでもいいぞ
295名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:42:31 ID:r5BtrDp30
>>1
クズ民主
さっさと日本から出て行け
おまえらは日本のガンなんだよ
296名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:42:42 ID:1beefMnE0


民主党政権になってから

心休まる日がないね・・・

297名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:42:46 ID:bNLnXHgX0
>>67
小泉が孤立主義って…。
アメポチならアメリカに従属しているんであって孤立してないぞw
298名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:42:51 ID:hTmSwNSx0
民主ってホント何時も人の所為なんだな。
イライラする。
299名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:43:26 ID:sCnOts3S0
どこまで日本は売国政府に蹂躙され続けるのでしょうか
300名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:43:41 ID:PhF1fion0
一切職責を果たさないくせして役職からは決して離れない。
まさしく害虫、この醜い害虫に効く殺虫剤が欲しい。
301名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:43:47 ID:y5XcA76X0
何このイライラする馬鹿政府。
こっちに非がねーならとっとと公開しろよカス!
302名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:43:51 ID:kQwzGi8s0
>>298
イラ菅の真意は

菅を見ていると、イライラするという意味らしいからな。
303名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:43:55 ID:86icYgnm0
>>293
おいおい、ギャグで言ってんのか?
おもんないぞ
304名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:44:08 ID:U8aOwkBjP
>>1の記事で誰得か?
この記事
「ビデオの扱いをどうするか。この責任は政府ではなく、国会に負わせた方がいい」
これ記者がまとめた言葉であって仙谷でも鉢呂でもない

しかも、よく記事を読めば責任を「政府」と表現されているから
「内閣」ではないし「衆参両議院」でもない

となると「国会」に負わせるとはどういう意味になるか?
「今一度国民の意見を徴収し決定する」ということなんだろう

どの議員も政党も衆議院ですら決定できない
この記事で内閣を叩くのは短絡すぎる

305名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:44:21 ID:OgjOw+j40
この1年でよく分かったろ
民主は与党にむいてない
自民は野党にむいてない
306名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:44:46 ID:enJ+lLY0O
中国側がフジタ社員拘束と尖閣諸島沖の衝突事件は関係無いって言ったんだから公開しろよ
どこまで無能なんだよ
307名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:45:01 ID:/jKjEnca0
日本に配慮しろよ!
どこの国の政治化だよ
308名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:45:03 ID:ZVg1LhNDO
自民政権=アジアで孤立

民主政権=世界の笑い者

309名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:45:05 ID:9bQ+FcQ+P
政府が発表するのと、議員個人が公開するのとでは意味が違うからな。
中立的姿勢でのらくらするのも戦略としてはありなんだろうけれど。

これは保身とか、責任逃れというのとは違うと思うんだぜ>>1
310名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:45:53 ID:zyEzpbNVO
>>228
まず、総理大臣になった菅の目的は、1日でも長く総理大臣をやることで
国益や国民なんてどうでもいいんだろ。尖閣問題でビデオさえ責任取りた
くないから見ていない事にしてるぐらいだし。ついでに、菅はもう総理大
臣になったし、自分の後民主党が潰れようがどうなろうと知ったこっちゃ
ないだろ。責任取りたくないから、官僚や仙石に内政も外交も丸投げだし。
しかし、政治決断をしないし、逃げるし、問題に関わらないから、追い詰
めるのが難しいわな。そして菅を支える連中も辞任したら二度と大臣出来
ない連中と3年間解散しないという菅の殺し文句で入れた選挙すれば消え
る可能性が高い連中。無責任と保身が支えてるのが菅政権だな。トップが
これだし仙石は、これも巧妙に責任を官僚のせいになるようにして自分は
責任を取らないというスタンスだ。
311名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:45:55 ID:KZIjEVAMP
はいはいコクミンガーコクミンガー
312名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:46:02 ID:iYZg5ZTc0
国民に対して取り繕ってる場合じゃないだろ
外交で少しでも取り返せよカス
313名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:46:10 ID:xjDkn3dR0
>>304
国民に押し付けるって最低最悪だな、お前のおかげでさらに内閣を叩きやすくなったわ
314名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:46:14 ID:kQwzGi8s0
>>303
何が?

>>305
民主党も自民党も人間失格
315名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:46:26 ID:0htBk9hIO
『我々民主党には政権担当能力ありません(`・ω・´)シャキーン』と言ってるみたいなもんだな
316名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:46:36 ID:0gkeWDQ+O
>>1
頭の中がお花畑だし責任逃ればかりする
戦後最悪の政権
317名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:47:00 ID:UqY7uQnp0
尖閣官房長官更迭しろ
318名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:47:03 ID:nBt9rSiU0
政治主導(笑)
319名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:47:21 ID:gvEgKFJZ0
じゃあ、国民に公開すれば国民全員の責任になるからいいんじゃねえの?
320名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:47:25 ID:urkz6U6s0
「政治主導だが、その責任はすべて官僚、国民にある」by仙獄。
そりゃ、こんな無責任政権を選んだのはアホな国民。
321名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:47:46 ID:vKSneOSLO
>>293
× 円高
○ ドル安

322名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:48:07 ID:l0adA5JJ0
こいつら何のために与党やってるんだろう、責任取りたくありませんって野盗に戻れよゴミクズ
323名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:48:17 ID:UmEaZlCr0
国民の支持率急降下w
324名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:48:26 ID:23mtrwIc0
世界中で注目されてる事件なんだよ
公開を求めてる人達が世界中にどれだけ大勢居るのか
海外からなぜ日本は公開しないのだと言われても
民主党は重圧に耐えられるのか?
国会云々ではなく民主党単独の責任だよ、自民党は公開を強く求めてるんだから
もちろん国内からも重圧は強まるけどな。
325名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:48:28 ID:y5XcA76X0
あとこないだの漁船に衝突した貨物船の賠償もがっつり搾り取れよ?
救助も放棄した悪質な当て逃げなんだから。
326名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:48:43 ID:jVJF1Sw10
>>293
日銀総裁を財務省出身の国家の影響排除して
白川をねじ込んだ小沢の意図だろ


327名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:48:48 ID:e3wbpxFP0
> 自民党は政府の対応を批判し、ビデオの公開を強く求めているものの、党内には親中派議員も多く
> 自民党は政府の対応を批判し、ビデオの公開を強く求めているものの、党内には親中派議員も多く
> 自民党は政府の対応を批判し、ビデオの公開を強く求めているものの、党内には親中派議員も多く
> 自民党は政府の対応を批判し、ビデオの公開を強く求めているものの、党内には親中派議員も多く
> 自民党は政府の対応を批判し、ビデオの公開を強く求めているものの、党内には親中派議員も多く

どこを向いてもクソ政治家ばっかだ

328名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:49:01 ID:eaGtyxZpP
国会は立法府だ。
行政府は内閣だ。
329名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:49:24 ID:RXBICRSb0
ルーピーも辞める時は、僕ちんの言う事を理解できない国民が悪い
って捨て台詞吐いて辞めてったな
上から下まで、責任を押し付ける体質なんだろ
330名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:49:39 ID:HLjVheN20
会期中議事堂前で国会中継してくれたらいいのにね
そしたら テレビネットに加えてデモ隊とかいっぱい人が増える
警察機動隊もでる
そのなかで 国の責任を負って議会が進められればいいわ
血を見ようがどんなことになろうが 議員は代表だ それくらいの覚悟で臨んでくれ
戦争になるよりは今の政府がなくなる方がリスクは小さいと思う
331名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:49:58 ID:FBZy6Qee0
何年も前から第一列島線を確保するために中国は動いてる
尖閣諸島での衝突事故も当たり前だけど偶然じゃない
日本政府の今の動きは既に勝ち目が無い事をわかってるんだろ
332名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:49:59 ID:seA55QlT0
中華空母ができれば
日本近海で演習して砲艦外交かますにきまってるwww
テレビ朝日は「ぐんぐつの」とは一言もいわず
第7艦隊以上の機動部隊!とか
海上自衛隊はもうだめぽwwwとか
最新鋭の空母だ
とかアゲアゲ報道しまくるにきまってるwww
333名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:50:00 ID:joVZYMZj0
>>298
解決策を持ってるそぶりすら見せないのが
ああ、本当にどこをひっくり返してもどれだけ時間をかけても
何も出てくることはないんだないんだなあと感じさせる。

一度やらせてみたら、のタイムリミットも我慢の限界ももう
超えちゃってるだろ。
早く子供からハンドルを取り返すべき。
334名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:50:12 ID:voeAw9SO0
なにこれ。腐敗政治もきわまったな。
335名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:50:22 ID:RTM5fi2ZO
>305
うまいこというね
たしかに民主が野党なら世論をバックに公開を迫りそうだ

ところでマスコミはこの件について世論調査しないね
336名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:50:40 ID:VNjL1WcU0




中国籍の船が国際法を違反している証拠のビデオだろ?
民主のバカどもがどうこう言える問題じゃないだろww
アメリカのネットワークに高く売ろうとかしてんのか?wwww




337名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:50:40 ID:U8aOwkBjP
>>313
では聞くがお前はどうしたいんだ?
経済政治の内閣ごとき交換して主権は守れるのか?

国会そのものが、このさき物質経済の行き詰まりの中
何度でも、内閣を交代させてガス抜きなのか?

それこそ日本の事なかれそのもじゃないか
338名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:50:45 ID:yFCpYKgbO
全国放送でこれ流したい
おっさんなかなか言うじゃん!


http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=bleuxdzQZdw
339名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:51:04 ID:kQwzGi8s0
>>326
誰がやっても、やることは結局同じだ
340名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:51:07 ID:P9d6Ww9R0
失政すぎワロタw
341名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:51:31 ID:iblt28Ab0
プチエンジェル方式?
342名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:51:39 ID:xa0LWI6+0
フジタの社員、冤罪だと思いたいが、、支那畜への積極的な協力じゃないよな?
343名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:52:14 ID:PhF1fion0
もういっそ徳川幕府に大政奉還して欲しい。
344名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:52:28 ID:CoaBEM6l0

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     監視船10隻で島取り囲んで
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    むきだしの黒船外交 ツラにカマされてんだぜ
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ .    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     ビデオひとつ決めらんねーってか 
       Y { r=、__ ` j ハ─     
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    てめえのキンタマはピータンか?
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
345名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:52:55 ID:MYxS2X5c0
あれぇ?責任をもって行動するんじゃなかったっけか
346名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:52:55 ID:6acm4pHJ0
>>337
>経済政治の内閣ごとき交換して主権は守れるのか?

交換しなければ今以上のダメージが来そうなんだが
347名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:53:02 ID:rg7J0dvxO
売国奴センゴク!
348名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:53:51 ID:zMFvfFjR0
情報統制か、いつから中国みたいになったの?
349名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:53:56 ID:nIEzC9FfO
馬鹿極まれり
350名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:54:14 ID:2GAh8K690
日本人は本当にお人よしだな。

逮捕した後に立ち入り禁止区域の看板つけたかも、
なんて考える奴すらいない。

いくらでも罪を認めて土下座、外交で譲ってくれるなんて、
もはや属国だな。
351名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:54:14 ID:oWSeRWdc0
責任は総理。
あたりまえ。

こいつら、、、だめすぎ。
弱すぎ。
352名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:54:17 ID:sz0lpjm90
民主党は野党でも与党でも駄目だって事だね
353名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:54:27 ID:voeAw9SO0
いまは第2の幕末だろ。
354名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:54:34 ID:af/LMT5l0

普通のまともな企業では、
顧客からクレーム電話がきた場合
たとえ企業に非がなくても、
黙ってご意見を拝聴して、
むしろ今後の参考にします。

民主党に意見電話すると、
「あんた税金いくら払ってるんだ」
「あんたになんか投票してもらわなくていい」
「急がしいんだから電話してくるなよ」
「はいはい そうですか はいはい だからなに?」
「しつこいよ あんた」
「それはあんたが思ってるだけだろ ずっと言ってろ」

これをそうだな、陰険な感じで、すげー面倒くさそうに言います。
さすがに、しねとか、キチガイとか、馬鹿とかは言いませんが、
だんだん声を荒げて、民主党側から喧嘩口調になります。
こちらは、事実を突きつけて質問や意見を静かに話していてもこうなります。

最後はガチャ切りされます。

一般企業でさえ、絶対にやってはいけない客と喧嘩してガチャ切り。
これを顧客である有権者相手に民主党は平気でやります。

これが民主党の正体です。議員どころか、事務員も腐ってます。

あなたも暇なときに電話してみてください。
同じことを体験ですますw

355名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:54:53 ID:qlYj8hcN0
クズ
356名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:55:33 ID:K5zuzZTA0
もうgdgdの無政府状態じゃねえかw

しねよ民主党w
357名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:55:41 ID:mjqOtpi4O
大騒ぎしていたけどさ、麻生が給付金を貰うか貰わないかなんていうブレなんて、全くもってどうでもいい話だったよな。

358名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:55:47 ID:UKp0JiGz0
ま、そのうちネットに流出するだろうな
それがオリジナルかどうかしらんが
359名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:55:48 ID:ZgXZT4eL0
>>330
国会議事堂前で国会中継をワンセグで見ようぜOFFでもやりゃいいんジャマイカ
360名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:55:57 ID:xHObPgjmO
いつから日本は中国になった?
361名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:56:32 ID:kQwzGi8s0
本当にこいつらで予算とせるのかw
362名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:56:35 ID:McCrDDL/O
なにこの素人集団、遊びじゃねーんだぞ
363名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:56:43 ID:CZidiNpGO
センゴキは人に非ず!
340:名無しさん@十一周年 :2010/10/02(土) 10:44:24 ID:kOyytS5b0

売国奴!民主党が密かに、ミンス国民の為にこんな法律作りを・・・・


★民主党、在日永住外国人に賃貸拒否と家賃支払い催促禁止の法案審議中 ( 2010.03,19)
 ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji174.htm#05

在日永住外国人に対して、賃貸契約拒否ができなくなり、家賃の支払い催促も禁止になる
法律が作られそうだ。現在この法案が参議院で審議に入いっている。民主党は永住外国人
が日本で安心して永住しやすい環境作りと、安心できる居住保証に向けて法案作成中。永
住外国人への賃貸し業法、家賃等の取立て行為の規制等に関する法律だ。

新しい法律では、在日永住外国人に対して、マンション等の賃貸拒否ができなくなる。ここで
凄いことは、家賃支払の催促が全面禁止されている。つまり、在日永住外国人は好きなマン
ションや家に初回だけ家賃を払った後は、家賃を支払わずに占有居住が合法的に認められる
合法的在日法律が出来ようとしている。

罰則規定として、日本人家主が永住外国人に家賃を払って下さいと要求するだけで、罰則懲
役2年、日本人の家主がマンションや家を貸すことを拒否すると、罰則懲役2年規定が検討さ
れている。

この法案が成立すると、永住在日に家賃請求書を送付しただけで、逮捕される事になると弁
護士は説明する。この合法的法律成立とともに、永住在日は誰も家賃を支払わなくなるだろう
と話す。永住在日から好き勝手に物件要求され、賃貸物件をただで無条件に永久占有される
事態に陥るだろうと言う。もし拒否すれば不動産会社自体(社長)も逮捕の対象になるだから
だという。この問題点については、民主党は永住外国人の良心に任せるとして、家賃の不払
いなど決して生じないと言うから呆れる。
364名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:56:48 ID:iyONhf+XO
ネットで騒ぐだけなんだなおまえらw
365名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:56:55 ID:xjDkn3dR0
>>337
大丈夫、解決策はあるよ
お前が禅寺なり教会なりその他他宗教の類似施設に行って悟りを開けばいい
禅宗以外はよくわからんが、物質世界からある程度解放されるんじゃないかな

外の世界では、その間に強欲で姑息な世界の列強と渡り合って、経済と軍事と文化を向上させるようちまちま勤めるからさ
その第一は、すでに完全な売国集団・外患誘致集団だと分かった民主党の排除だな
実際には、それをどうするのかってとこから考えなきゃいけないんだが・・・
ちまちま考えんの嫌いだろ?悪いこと言わないからモスク行けよ
366名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:57:23 ID:dDW2McOL0
こういう時は国民の声が聞こえなくなる民主党
都合の良い耳を持っているんだねw
367名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:57:25 ID:U8aOwkBjP
今、最も日本の内閣が潰れてほしいと願ってるのは

1.政権拡大をもくろむ野党
2.世界批判を回避し輸出影響を避けたい中国
3.隣国侵略を「事なかれ」にして戦争を否定したいメディア

で、あって
俺は誰が内閣であっても同じだから
菅がぁ〜〜〜とか仙谷がぁ〜〜〜とか自民が〜〜〜とか
今の段階ではそうでもいい
また、それを煽ることしかできない情報メディアなぞ何の価値もない
368名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:57:27 ID:6+NgPMG7O

本日の讀賣新聞社説


中国は、残る高橋さんも早急に解放すべきである。
中国が拘束を継続する理由として、国会が政府に提出を求めた海保撮影のビデオを公開されたくないため、との観測もある。
中国では、巡視船が漁船に追突して、過失は日本側にあるにもかかわらず船長を逮捕した、と事実を曲げて伝えられている。
正しい事実関係は、衝突時の映像を見ればはっきりする。
ネット上の「反日・愛国」世論の沈静化にも役立とう。
中国はビデオの公開に圧力をかけるべきではない。
政府も無用な対中配慮で公開をためらえば、「日本は圧力に屈しやすい国」との誤ったメッセージを与える。
国会の求めに応じて淡々と公開すればよい。
369名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:57:57 ID:J38ass5mO
椅子取りゲームと責任逃れのみに一生懸命で本当何ら役にも立たない政党だな…
もう政治家としては全く役に立たない事がわかったんだし、民主党はさっさと解党しろよ
370はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/10/02(土) 11:58:05 ID:WuRRkx3/0 BE:288673823-2BP(3333)
>>1
誰が望んでるのかわからないことには熱心なくせに、
こういう大多数の国民が望んでることはまったくやる気無いな。

普段よく「民意が〜」とか言ってるのも、
要するに「責任は国民にある、自分の責任じゃありません」
という主張なだけなのではと勘ぐりたくなるw
371名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:58:19 ID:1Ye8UpDOO
>>304
>となると「国会」に負わせるとはどういう意味になるか?
>「今一度国民の意見を徴収し決定する」ということなんだろう


どうやって「国民の意見を徴収」するんだ?
解散総選挙でもするのか?
大体、何かあるたびにいちいち国民の意見を徴収なんてしてられないから間接民主制とってるんだろ。
372名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:58:21 ID:Bibk9Cp80
秘密会にしていいからまず国会議員に見せろ。
無能政府と捜査機関だけで共有していい情報じゃない。
国民に見せるべきかはその後判断しろ。
ってか、菅内閣ふっとばせ。
373名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:58:32 ID:mjqOtpi4O
政権交代で景気回復とか言っていた皆さん、全員死刑です。

374名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:59:03 ID:FN48udp7O
しかし、このさなか北が頭すげ替えるってくらいで、なりを潜めてんな。
中国という怖い飼い主が出ばってるからか・・・
ロケットという名のミサイル発射実験くらいやりそうなのに。
375名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:59:09 ID:qRN/Kfz6O
軍事区域の撮影をしたのフジタの中国人社員らしいですぞ BY変態新聞26面
376名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:59:13 ID:bNfF9xdE0
国家がどういう原理で動くのか国によって違いはあっていいし
政権によって違いがあっていいけど
いまの政権になにか原理みたいなのはあるのか?
ちょこまか動くしいろいろ喋るけど空虚でペラい。
この世のことしか見えてない坊主みたいなもの
377名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:59:14 ID:jaBMLufUO
渋谷でデモやってんだろ?
2ちゃんもいいけど天気もいいし、たまには行動してみるのも
いいのでは。
俺近いから嫁と行ってくるわ。嫁サービスも兼ねてだが。。
378名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:00:18 ID:bFIdTBtI0
支那は尖閣とは関係ないって言ってるんだしビデオ全公開して、フジタの社員が死刑になったら、
支那はテロ国家!って宣伝すりゃ良いじゃねーか。
どんだけ売国したいんだ?この糞民主議員共!
379名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:00:39 ID:McCrDDL/O
>>353
あの頃から何も変わっちゃいねえんだろーな、悪い意味で。
380名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:00:50 ID:xa0LWI6+0
猿未満が政権担っているんだから、支那畜や露死亜や超汚染も仕掛けてくるわなぁ、当然wwww
381名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:02:14 ID:RXBICRSb0
まあ、選挙民の6割が民主政権を支持した結果だけどな
その結果責任を取らされてるわけだ
オレは残りの4割の選挙民だが
6割のアホどもと結果責任を負わされる毎日は
砂を噛むような思いだわ
民主主義って理不尽で厳しいな
ルソーやチャーチルの言うとおり
独裁政治よりちょっとマシ程度なもんだ
むしろ、今のような大不況の時代は独裁政治の方が
早く不況から脱出できるのはヒトラーやスターリン、今の中国が証明してるな
北朝鮮は、あれは朝鮮人だから論外w
382名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:02:17 ID:WGp8ZWy9O
公開マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
383名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:03:35 ID:oPggjQzZO
※もうすぐ万博が終わります
384名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:03:44 ID:R/GiIMZZ0
「ビデオの取り扱いが国益を損なってはいけない。国会の議決なら与野党超えて責任を
 負うことになる」。

笑止。

貴様らに国益を語る資格なぞないわ。
さらに、責任転嫁とは、恐れ入る。
385名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:03:47 ID:GVaYBeEbO
とりあえず、ようつべにアップな
386名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:04:14 ID:FN48udp7O
>>354
その様子をつべかニコに是非あげてくれ
387名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:04:42 ID:s38qGTv70











何言ってやがる。

情報の原則公開でなくて民主主義が成り立つのか!
388名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:05:04 ID:U8aOwkBjP
>>371
そそ、その疑問が大事
日本の2次代表制政治が経済成長の都合のいいように構成されているので
帰化人が平気で国会議員になっていたり
内閣が国民の信託に反し、外国人党員で決まってしまったり

いまの菅にしたって真に国民の総意でなっているとはいえない

となると、俺が思うに
国籍の徹底、日本の国籍を有し日本義務教育を受けたもののみの議員
国籍IDで議論できるネット国会とか

経済影響や外国人の影響をうけない国民の会議が必要
389名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:05:09 ID:Kdfzoxn60
おまえら威勢はいいけど、

当然核保有と憲法改正には賛成してくれるんだろうな?
390名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:05:25 ID:byicP0kn0
おおっぴらに隠蔽するのは公蔽とでも言うのかな?
391名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:05:47 ID:JLktjbWO0
こいつら本当に自己保身には天才的だな。
普通は考えつかんわ!
392名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:05:51 ID:CCUNWBdx0
>>1
検察庁ご意見・ご質問受付フォーム
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=001

公開要望を送ろうぜ!
393名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:05:52 ID:qVjI4jF90
公開マチクタビレター (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
394名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:06:23 ID:LG8Un3kK0
存在を明らかにしてしまったら公開するのが筋。
本当にヤバイネタなら隠蔽して話題にしないでそw

ということで、すべて話題作りのためのネタだと思いますよ。
いまいちヒットしなかったような気もするけどなw
395名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:06:58 ID:GYb6aYms0
>>391
思いついても
「・・・さすがにそれは無いかw」ってなる
396名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:07:06 ID:J38ass5mO
>>375
やっぱりフジタの社員は中国人にはめられたのか
397名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:07:18 ID:DtTrUWip0
仙石はどこまでくさった政治家なんだ今すぐやめろ。
398名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:07:27 ID:voeAw9SO0
国が隠蔽を率先してやるとは腐敗きわまった。

>>389
当たり前だ。
399名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:07:46 ID:xjDkn3dR0
>>388
帰化人も国籍を有してるんですけど(わらい)
ちまちま考えんの苦手だろ?
400名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:08:30 ID:l6f69rPO0
なぜ国会の責任になるのか意味不明なんだが
401名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:08:31 ID:IGU99XRB0
こまったもんだなや〜
402名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:08:57 ID:RJA4dK3y0
腐敗が進んでいるという指摘はおかしい

もとから民主党はサヨクの巣窟、しかも愛国心がないから
サヨクですらないタダの売国奴の集まり
腐敗したのではない
本来の姿に戻っただけなんだよ

そもそもこいつらの主張なんて矛盾とウソと詐話しかないだろう
こいつらの主張しているように自衛隊を解体し
移民を大量に受け入れ外国人参政権を付与して
ホームレスから不法入国者まで隅々まで社会保障を手厚くして
すべての資格者に子供手当を支給し、高速は無料化して、
減税をすれば日本はどうなる?

普段からこんな事ばかり言っている売国奴に
投票しておいて腐敗しているとか言うのは間違い

また、騙されたなんてのは社会人としての言葉では無い
そんな奴は選挙に投票する資格はない

403名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:09:13 ID:BmgoHCqP0
>>384
そうなんだよな。
より国益になると判断した国民が民主党を選び、政権を委ねたわけで
その肝心要の政府与党が
自分たちの判断では国益を損ねるかもしれないという発想がお粗末すぎるんだよな。

特に官邸は完全に機能不全起こしてるだろ。
404名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:09:18 ID:u8B48JzG0
なんだ、自民党と同じことを、国民に見えやすい形でやっているだけのことじゃないかwww
405名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:09:18 ID:Qn28OJSQ0
へい岡田!核密約を暴いて得意なんだろ。
ビデオも公開しろ。隠すな。
406名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:09:22 ID:U8aOwkBjP
>>388
こんなとき一番無能なのは
経済成り上がり者の集団であるみんなの党かな
内閣叩きも底が浅いしね。みてて呆れる
ホリエモン思考なら
「金があれば尖閣なんてどーでもいいんだよ」とか思ってそう
407名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:09:39 ID:gkXFRqSsO
おまえら早く来い

代々木公園けやき並木集合だぞ
もう集まって来てるぞ
13時開始だ
408名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:09:57 ID:byicP0kn0
自分達の手に負えない自覚があるなら政権返上しなくちゃダメでしょ
409名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:09:58 ID:JLktjbWO0
>>389

当たり前だ。
410名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:10:00 ID:2GAh8K690
政権交代の時に
世界のメディアはこう伝えるべきだったな。

「日本に反日政権が誕生」
411名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:10:11 ID:LT/eT3VRP
大企業憎しで円高放置して、雇用を海外に追い出して、税収不足招いて大増税。
最低だ。
412名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:10:11 ID:njL9+614O
これは最悪な連中だな。
既に人として腐ってるなwww
413名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:10:34 ID:afz2Vr7u0
>>407
よし、俺行く?
山野手の代々木で降りればいいの?
414mimii:2010/10/02(土) 12:10:38 ID:KFXCOSnC0
http://blogs.yahoo.co.jp/tarismanaspect/34955031.html

海上保安官が中国の漁民に海に投げ込まれた
415名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:10:41 ID:1Ye8UpDOO
>>388
あんた何言ってるんだ?
国会のシステムの問題点の話なんてしてないし、将来あるべき国会システムの話もする気はない。
今起こってる尖閣諸島問題の証拠公開に関して
「今一度国民の意見を徴収し決定する」なんて寝ぼけた事言ってるから
その手段は?と聞いたんだ。
で、今すぐにでも判断しなきゃならん問題に対して、どうやって
「国民の意見を徴収」するんだ?
416名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:10:48 ID:GYb6aYms0
<(^o^)>仙石オワテル
417名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:10:50 ID:QJRItaNZ0
クリーンでオープンな民主党らしくて実に良い
418名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:11:23 ID:voeAw9SO0
>>402
いちいち下らんクレームつけるな、アホ。
元からだろうがなんだろうが、腐敗政治は腐敗政治だ。
419名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:11:28 ID:mHCj4lyF0
ビデオの公開を一部の国会議員に限定する事の何処に国民に対しての配慮がみられるのか
誰か分かりやすく俺に説明してくれ!
良く考えてみたけどバカな俺には理解できなかった。
420名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:11:36 ID:BQ/VhsVHi
なんで片方の板がシナなんだよw

キチガイ
421名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:11:37 ID:BohjRcsl0
エロビデオを拾った中坊かよ
422名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:11:49 ID:gkXFRqSsO
>>413
オレは渋谷で降りた

NHKのすぐ近く

423名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:12:06 ID:iFQea/UE0
内閣が責任持って公開しないと決めるならまだしも、
中途半端な事して責任だけ移転させようとはなんともまぁ・・・
424名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:12:08 ID:u8B48JzG0
>>406
なるほど、川田龍平議員も、濡れ手に粟の「経済成り上がり者」なのですね。わかります。
425名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:12:19 ID:rsWm7ql9O
ビデオは撮影できたとして、違法中国漁船を返してしまったのはマヌケだったね。

海保が必死に仕事したのに、政治家やデスクワークばっかの公務員は、ほんと腑抜けだわ。
426名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:12:20 ID:HGs0aTIN0
>>389
核保有については慎重な論議が必要と思うが、
憲法第9条改正によって自衛隊を国軍化するのは
当然と思っている。
直ちに着手すべし。
427名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:12:40 ID:ncSkLE/IP
ミンス信者がゴミのようだ
428名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:12:58 ID:j054/01S0
>>407
実況を頼む!
429名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:13:12 ID:zMFvfFjR0
中国人船長釈放は地検の判断
ビデオ公開は国会の判断
?????????????
430名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:13:14 ID:JNMmjSU3O
我が日本政府は中国をテロ国家と認定致しております。
今回の人質事案については、テロリストと交渉、取引すべきか否か、我が国会にて議決致す所存であります。
431名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:13:24 ID:87xLs5Ba0
中国への配慮は釣魚島の返還以外にない
それ以外を配慮とは見なさない
432名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:13:27 ID:QxWfIaLq0
政権末期を越えたな。
433名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:13:32 ID:NfKQAxLo0
判断も決断もできず協議ばかりだからどうしようもない。
434名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:13:32 ID:U8aOwkBjP
>>389
俺は平和主義だが

この事態になっては核保有もありえる
9条改正は必要ないと思うが、
自衛隊増強とアメリカから支援を受けるだけの予算確保が必要

よくアメリカが言ってる「主権防衛のはお金が必要」ってのは
ビジネスとして正しいと思う

日本が独自で大規模の軍隊を持つには予算的に難しいと感じる
435名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:13:42 ID:4PLZe/tJ0
なんでそんな目先の話してるんだよ
映像を公開することによって
この先また起こるであろう不法行為に
対する抑止力になるだろう?
先手打てるチャンスなのになにやってるの?
436名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:14:25 ID:uQhQgWl7O
証拠にならないとか言ったり
公開したらまずいとか
どんだけぶれるんだよ
437名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:14:36 ID:Kdfzoxn60
>>414
それが本当だとすると、相当なカードだな
438名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:14:46 ID:I4tkXXbq0
こいつらには万年野党がお似合い。
政治家には不適格。
439征夷大将軍:2010/10/02(土) 12:14:59 ID:oNhiUwX00
>>419
国民と言っても対象は「中国国民」のことなので。
日本国民に配慮なんて一言も言っておりません。

対象が日本国民の場合は民主党は一切配慮しません。
440名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:15:03 ID:ROIW0unk0
代々木公園、だれかYou Tube にウプしてくれ!
441名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:15:16 ID:HebTrvMY0
>>1
>  「ビデオの扱いをどうするか。この責任は政府ではなく、国会に負わせた方がいい」。

それでかまわんけど、国会の言うことをきけよ。
ぶりぶりオイシイところ取り狙いでダブルスタンダードじゃん。
442名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:15:25 ID:juM3aNQYO
ほんとにさ
こんだけ決断力も判断力も無くて、あるのは自己保身と権力にしがみつく欲望だけ・・・
これじゃ身近に脅威が迫っても何一つ行動起こせなくて自滅するのが目に見えてるわ。
ホント日本国民もそろそろ夢から醒めないと血を流す事になるのは自分自身だぜ?
443名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:15:34 ID:kDAOUprZ0
3時間近く有るフル動画をノーカット無編集で
ネット公開しろよ、ちゃんと最後までビデオ確認してやるから。
444名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:15:36 ID:tTqCt5KL0
一部に公開したら中国から
 
でっち上げ


と言われるだろ 馬鹿 民主党
445名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:15:45 ID:lnRbpv/s0
>>1
> 「この責任は政府ではなく、国会に負わせた方がいい」。
> 仙谷由人官房長官や民主党の鉢呂吉雄国会対策委員長らはこう結論づけた。


( `ハ´)「ここまで腐った政府はなかなか見られないアル……」
     「これが小日本人の代表の姿アル……」
446名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:15:48 ID:rsWm7ql9O
>>426

そんなことしたら、日本のマスゴミが騒ぎだして、それを見た中韓が「ここは騒ぎどころか」と理解して騒ぎはじめますぜ?

447名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:15:57 ID:2GAh8K690
黒船の恫喝に屈して日本中が激怒した幕末状態。
448名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:16:03 ID:voeAw9SO0
>>435
中国が怖くてオロオロしているだけ。
李氏朝鮮の末期みたいなもんだよ。
449名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:16:14 ID:ymu6B/aNO
核については、議論があるだけでもだいぶ違う
450名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:16:19 ID:dOn0saG70
>>430
テロリストとは交渉も取引もしないのが国際常識だよ。
福田の親父のアホが赤軍かなんかとしてたけど。
451名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:16:20 ID:y37d8IKv0
もう国賊として逮捕していいレベル
452名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:16:20 ID:yqXf4NN/P
ようつべに上げろ。それでいいだろ
453名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:16:41 ID:xjDkn3dR0
>>434
要は、泥棒見てから縄結いましょうってことね
そういうのを「騒ぎたいだけ」という

おまけにこの程度で「核保有もありえる」って、典型的な自分の発言に責任持てない人間じゃん
なんもなかったら半年後にはそんなのすっかり忘れてるよ
454名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:16:44 ID:nxbnaBn+0
もうウィルスで流出したってことにしろよ
455名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:17:12 ID:afz2Vr7u0
>>422
渋谷の何口?
456名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:17:50 ID:jR9R9xQl0

害 中 は 消 毒 だあああああぁっ!!
457名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:18:04 ID:KDPVHE4E0

国民の 期待を裏切る ミンス党
458名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:18:25 ID:ncSkLE/IP

コッカイガー! コクミンガー!ww
459名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:18:32 ID:1OCdPi6HO
>>438
民主はただのクズ集団。
460名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:18:35 ID:sCzLu5rTO
たぶん船長の手がゴムみたいに伸びて、海保職員を海に突き飛ばしたんだろうな。
461名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:18:44 ID:gkXFRqSsO
>>440
多分ニコニコで中継入ると思う。
いつもやってくれてる主がいるし。
今回は知らんけどw
462名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:18:52 ID:IVxyVCTrO
民主党も北朝鮮労働党も中共もみな同じ…
463名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:19:10 ID:U8aOwkBjP
>>407
今すぐに判断すべきは
中国からのリスク回避であって
ビデオの内容を急いで議論する必要はまったくない

アメリカ等の対中国経済方針の決定の速さを知らないのか?
外務省が必要な外交交渉でビデオはすでに活用されている
464名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:19:35 ID:lVL9LmkyO
桃鉄内閣
465名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:19:45 ID:usIycCTNO
心配しなくても大丈夫。

リークくるよ。

466名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:19:51 ID:ZPTnUG1P0
こんな堂々と責任のなすりつけ宣言してはずかしくないのか・・・
467名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:20:10 ID:wN3nuvKd0
どこの世界でも重役についたら
責任と権限はセットになってるんだが
468名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:20:23 ID:tlWfvzQS0
民主党は中国共産党の独裁政権とまったく同じ事をやってるのに気づけ!
ここは民主国家でお前らは国民の意思を尊重するため代表権を与えられた議員に過ぎない
勝手に隠蔽工作して国民の意思を無視するな
お前らがやることは事実を提示して判断するのは国民のやることだドアホ

中国に配慮ってお前らはどこの国の代表だバカヤロー
469名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:20:25 ID:S1hjhYbp0
自民党政権時代に、ことあるごとに言っていた、

『国民への説明責任』

は一体どうなったんですか?民主党さん。マスコミさん。
470名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:20:34 ID:gkXFRqSsO
>>455
駅員に気いたらいいよ
代々木公園けやき並木・NHKのスタジオパークはどこ?て
471名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:20:49 ID:RTM5fi2ZO
今の日本人は平均年齢高いから昔と違って冷静だよ
472名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:21:08 ID:2GAh8K690
責任をなすることばかり。

こんなひどい政治、子供に見せてはいけない。
473名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:22:23 ID:fYc7EHtU0


ユ ス リ 、 タ カ リ の 中 国 政 府 厨 二 病 過 ぎ て ワ ロ タwwwww

474名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:22:54 ID:zMFvfFjR0
第二の幕末か
俺は尊王攘夷、赤船を殲滅すべし!
475名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:22:54 ID:tnqz8uz60
ごまかすにしたってもっとやりようがあるだろうに、
どうしてこうも人間として軽蔑するしかない行為をピンポイントで選択するんだろうか。
476名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:23:05 ID:UEyRB6/S0
一体どちらが正しいのかの証明なのに、配慮って意味が分からない
477名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:23:10 ID:diaU51920
before 

        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  自民党にお灸をすえる!
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |      有権者


after

        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
478名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:23:27 ID:JO0CpT5V0
【尖閣諸島問題】日本政府を糾弾するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1284714561/

【東京都渋谷区】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)
*日時・内容
平成22年10月2日(土)
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
     〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

主催
 頑張れ日本!全国行動委員会
 草莽全国地方議員の会
479名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:23:36 ID:5HXeJu7hO
「親中派議員」が多いのに北京とのパイプが無いってどういう党だよ

仕分けを文革に喩えて悦に入ってた仙石とか、素人以外の半可通ばっかじゃねえか
480名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:23:54 ID:WrSMM82C0
ゴールデンで放送したらすごい視聴率取れるぞ、提供はフジタで
481名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:24:12 ID:jaBMLufUO
意見のできない日本人にはなりたくないからよよこー行ってみるか。

頭数に入るだけでも価値あんだろ。

実は民主に投票したクズな自分への罪ほろぼしでもあります。さーせん
482名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:24:31 ID:HtkOV4ZN0
中共には無いが日本国民には知る権利がある
483名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:24:38 ID:2GAh8K690
恫喝外交に屈した幕末のようだな。


違うのは赤船来航という点かwww
484名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:24:54 ID:Bn11a5L90



           ヤンキー中国(笑)
485名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:25:09 ID:pfBLglET0
政治主導とか言ってるけど、民主党の連中の発想自体が役人臭いんだよな。

無能で無責任、クリーンが売りだけど裏じゃ真っ黒。
486名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:26:01 ID:mHCj4lyF0
>>439
成るほど(中国)国民でしたか...
487名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:26:26 ID:vHtGkc2gO
本当にふざけた政府だな
さすが政治主導(笑)
488名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:26:34 ID:vnl1lrNc0
ドアホ民主党!

底無しの臆病者!汚汚汚汚汚汚汚沢なんかが未だに居るだけのことはあるわ、この屑党!
489名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:26:46 ID:mxtVglRZO
屁タレ三位一体(政府・経団連・マスコミ)に成り代わり、支那船領海侵犯と毒餃子テロ、合わせて国民がカタ着けたるから。屁タレ三位一体(政府・経団連・マスコミ)は外交に口出すな。www
490名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:26:48 ID:6x12kSnUP
日本の処置の正しさを世界に示す絶好の証拠だろ。
でも、それを公開すると、釈放した自分達に非難が来るからといって、拒否かよ。

国家・国民を守るより、自分達の地位・メンツが大事、民主党。
クズ。
491征夷大将軍:2010/10/02(土) 12:26:58 ID:oNhiUwX00
>>414
なるほど、それが原因で海保は中国船を拿捕し、船員全員を逮捕して拘束したのか。
納得だね。

こんなビデオ出したら中国政府は面子丸つぶれだよな。親中売国政権の民主党政府では絶対にだせないだろう。
ビデオも今公開バージョン作成のため総力をあげて編集してるのかな?

海保職員には法外な特別手当てなどで口封じしてる可能性もあるしね。内閣官房機密費数億円が動いている可能性がある。

現場撮影ビデオをそこまで公開できないという理由は本当に衝撃的な内容なんだろうね。


しかし民主党政権が理由はどうであれ証拠隠蔽、情報統制どころか事実を隠蔽するという、独裁国家そのものの行動にでるというのであれば、
それは民主主義、法治国家、日本の国体を根底から崩壊させるとんでもない行為。民主党政権の政権機構を直ちに停止させ、
国賊とし、正統な政権を樹立しなければいけない。
492名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:27:25 ID:BJkYZl030
>>483
でもあのころは日本には軍事、経済とも
全く力が無かったんで仕方なかった。
でも今回は力は十二分にあるのに
只、ビクビク、オロオロしているだけ。
493名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:27:28 ID:i+XDaTah0
中国を誇大評価しすぎ、一党独裁政府の中国なんて簡単に倒れるよ
494名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:27:29 ID:ypscIQmT0
バカが神輿に乗ってると担いでる奴全員バカなんだろうなと思うのは
これ仕方の無いことだよな
うれしそうに担いでるし
495名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:27:35 ID:FtMEnhbqO

時の政権が責任取らずしてどうする!
辞めてしまえ!
496名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:27:46 ID:wZnWE3iVO
民主党は最低最悪の政党だな、こんな政党見たことない。
人間の屑と滓の集まりのことを民主党と呼ぶわ。
497名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:27:50 ID:R5pLUz9DO
いい加減にしろ!
トップてのは責任をとるのも義務だろうが
498名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:28:03 ID:fLmH/9hK0
NHKで流せよ
499名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:28:17 ID:S5LwzKCW0
人のせい無責任
なんなんだこのお馬鹿政府は
500名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:28:46 ID:NPrfonvK0
>>1
 「我々は批判され責任を追及され続けてきた、
  いい加減にしてもらいたい

 そんなに言うなら、おめえらに決めてもらおうか
 全責任はお前らに負ってもらう」

誰がこんな状況に、そして今度は相手に責任を押し付ける作戦

辞めますとか絶対に言わない様子を見てると どこまでもクズな連中だ、と


 ___   ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖自覚 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (`A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   ,U U


 ___   おめえらが〜
‖    |     ∨
‖責任 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (`A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   ,U U
501名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:28:59 ID:RJA4dK3y0
>>418
お前みたいな馬鹿が民主党に投票するんだよw
502名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:29:26 ID:kDAOUprZ0
海保が臨検時の動画は有るのかな
有るならそれもノーカットでネットに流して欲しいな。
中国漁民がどういう態度だったかも分かるしw
503名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:29:51 ID:mNlIT1cC0
中国政府を倒すのは容易いが
その後の対応にアジア周辺各国は悩まされている
504名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:30:03 ID:jaBMLufUO
>1みたいな事を言う無能な上司って絶対一人はいるよな
505名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:30:03 ID:sWxqalHU0
人間のカスを集めたような与党だな
506名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:30:15 ID:1XQf6dBF0
菅が自分の責任において判断し、
国民に説明するのがリーダーの役目じゃない?
507名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:30:34 ID:mxtVglRZO
極悪政治家・仙石由人を極仙と呼ばせてもらいます。
508巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/10/02(土) 12:30:35 ID:04BTncjz0
どうせ毎日中国からサイバー攻撃受けてるんだから首相官邸のホームページのトップに張って

誰かに書き換えられちゃった、えへw

って言っとけ。
509名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:30:38 ID:HGs0aTIN0
>>446
うむ。
そうやって我が国はずっと国防をないがしろにしてきた。
軍隊の保有は国家の権利であり、マスコミや財界も
お得意の「グローバル・スタンダード」である。
国がなくなってから「ああすればよかった。こうすれば
よかった」と嘆いても後の祭り。
510名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:30:42 ID:ypscIQmT0
この一年の民主党政権とそれに対するマスコミの扱いの温さは
今後数十年に渡って日本が無責任社会となるきっかけとなるだろう

モラルの崩壊に法が追いつかないという状態が加速することとなる
511名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:31:36 ID:2GAh8K690
赤船来航


団塊の
眠りを覚ます
シナ漁船

たった1隻で
菅も寝られず
512名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:31:41 ID:s3eMhGgS0
この期に及んで配慮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:31:44 ID:kDAOUprZ0
>>498
NHKなんか少しでも中国様に都合が良くなるように恣意的編集をするからダメ。
ってか日本のマスコミは全部だめ。
ネットで無期限の動画公開に踏み切るしか真実を知る術は無い
514名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:31:48 ID:2iV/jBzj0
国民は見たがってるし、中国も見たいんだろ?公開すればいいじゃん
515名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:31:52 ID:2YcanVzX0
犯罪者に配慮する民主党

責任は他のせい民主党

確かな無責任与党・民主党

ほんと糞だね。コイツラ
516名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:32:29 ID:bKo2KwNOO
ヘタレ糞政府死ね
517名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:32:46 ID:Esigr1v10

日本政府は中国政府の厨二臭い対応に笑いを堪えるのが精一杯なのが真実(笑)
518名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:32:51 ID:l5qFm6YWO
「民主党」ってそのうち放送禁止用語になるかもなw

519名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:33:11 ID:hF6ZYWkgO
自民党のやったことならミツヤクガーとか言って、わざわざ公開したではないか。
今さらコッカイガーとか言って通ると思ってるのか?
520名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:33:22 ID:I03wxCZA0
社員一人くらいなんだ、犠牲でいい ビデオ公開してスッキリさせてくれ

これが国民の声
521名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:33:44 ID:PRsWxOeRO
気持ち悪い政府だぜ
本来なら事故が起きた時、何が起きたか速やかに公開されて然るべきだ
それを自分たちだけであーだこーだぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
密約どころの騒ぎじゃない
密室独断責任丸投げ内閣じゃないか
やめちまえ役立たず
522名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:33:58 ID:AR3ZedvuO
今まで他人のせいにしてきたけど今回はそれでは出来ない事がやっと分かり、それじゃ政党じゃなく国会全体責任にした訳ですか
523名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:34:17 ID:S5LwzKCW0
無責任内閣だとこれほどまで言われてるのに
テレビマスコミではだんまりだな
524名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:34:34 ID:UYR3z8PFO
菅の昨日行った所信表明演説とはなんだったのか
525名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:35:00 ID:EszNjrpx0
来月だか米で行われる中間選挙で仮に共和党が圧勝してもマスゴミの扱い小さそうだ
去年はチェンジチェンジと政権交代のイメージ刷り込みに散々利用したがね。
526名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:35:04 ID:7l9L9XRa0
最悪だなこの政府
527名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:35:31 ID:X4ERDrx5O
立法府にどうやって責任とらせるんだよ
行政府・司法府の仕事だろ
528名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:35:50 ID:OR7Fq4P20
バカだろwww
国会がどうとかじゃなく、与党の全責任だろ
529名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:36:12 ID:27qJxzvU0


     現在日本政府は中国共産党崩壊後のシナリオに頭を悩ませている

530名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:36:17 ID:BXWhgXtU0
政府と国会ってどう違うんだよ
531名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:37:07 ID:JO0c4I7/0
中途半端に一部の議員だけに公開すれば、真偽が不明確な情報がその議員から発信されて、
より混迷するだけなんだが。
532名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:37:22 ID:EDDxi/sLO
>>524
日本国および日本国民への宣戦布告。
533名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:37:33 ID:2GAh8K690
いかにも全共闘活動家あがりの発想だな。

名前を変えても所詮社会党。
534名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:37:50 ID:EV+tcX8rO
後世の歴史書にのるんじゃないか?
ポッポと一緒に。
国を滅ぼす、無能な政治家として。
ほんで反面教師になるんだろ?
535名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:37:53 ID:B1LbTTAG0
最終的には出さないとならなくなる。
遅ければ遅いほど、高度な加工をしたんじゃないかと
思われるだけだろう。
536名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:37:57 ID:5EylNMgy0
>>56
特アの最大行事である

  「 旧 正 月 」

に配慮した休暇分散制度は前倒しで実施ですね

※旧暦新年 (旧正月・Lunar New Year) 2011年2月03日〜05日
http://www.pelican-travel.net/newsPage.php?frCd=hongkong&seqNo=69
を民主政権における臨時国会の目玉にする所存です
来年は2月初旬頃に連休を決定させていただきます。里帰りする在日外国人が多数いますから^^
537名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:38:01 ID:bFXzbs6j0
こういう類の画像はなかなか流出しないね。
海保も警察の現場の人間も、これに懲りて今後は画像をネット流出させる
ように動くだろうな。
警察も、大きすぎる事件は警視長以上の権限で現場を押さえつけるからね。
これで巨悪がどれだけのさばってきたことか。
538名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:38:06 ID:2JzUXQW50
検察や国会だけに責任を負わそうとする
究極の無責任内閣。
539名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:38:30 ID:qqTNE4vv0
うーん・・すげーなあw
人間として醜悪な奴らがたまたま今の民主党幹部に
集まってるんじゃないかってくらい酷い。
もう思想がどうとか以前に人としての性質が酷い。
今や伝説になってる昔の村山政権とやらとどっちが酷いの?
540名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:38:32 ID:D6M0RUJSO
地検のせいにしたり、責任を鼻糞みたいになすりつけ合う
最低な政権だな。
541名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:38:42 ID:ypscIQmT0
これで党内から批判が出ないってのが何なんだろうこの政党
小沢が表向き退場したら余計に風通し悪くなってんじゃねえの

TV出ちゃあ無理矢理擁護してる民主党議員には失笑
542名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:38:49 ID:xB2UiUKT0
うわー…
543名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:38:52 ID:xWlip/i50
早く民主党政権が終わりますように
544名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:39:07 ID:7ONAH5i20
あのさぁ、責任を取らない「責任者」って、ありえんだろ、普通。
責任を取りたくなかったら、さっさと政権与党からおりてほしい。
まともな日本国民の邪魔ばかりしてるしな。
545名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:39:13 ID:5EylNMgy0
>>531
あえて稚拙な加工映像が流されて疑惑噴出です
546名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:39:15 ID:2tVWINAZO
「笑って誤魔化せ、自分の失敗」「死ぬまでなじろう、他人の罪」

民主は他人におしつける分だけ尚更タチ悪い
547名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:39:35 ID:mxKLHhxdO
ことごとくマズイ手打つな
548名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:39:41 ID:QIzR3i1y0
情報公開ってうるさく行ってきた政党の言うことかね。

また、後でなにか起こったときに責任転嫁したいだけだろ。
549名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:39:43 ID:7LAweg1MO
ほんとどうなんの日本。腹たってしょうがない。経済だけが全てじゃないだろう。
中共に支配される時がくるなら、陛下だけは守りたい。
550名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:40:25 ID:5EylNMgy0
>>529
違うよ、日本国崩壊のシナリオに沿って粛々と実行してるんだよ
政権交代1年でどんだけ悪くなったか少し考えなよ
551名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:40:30 ID:wvTljPrp0
衝突〜解放の間、開かれてもいなかった国会に
胴責任があるんだよ…
552名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:40:52 ID:S5LwzKCW0
責任をとらないで他人せいにする
前に谷垣が言ったからそうしたとか
与党としての自覚が全然足りないんじゃないか
553名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:40:58 ID:Gld8X+AGO
これだけ適当にデタラメな政権運営やってても民主が支持率トップだからな
まともな政権運営やったら支持率100%越えるんじゃないか?
554名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:41:06 ID:2GAh8K690
戦国がフジタ社員の言葉尻捕らえたり、


保身しか考えていない下衆の発想しかないなこの政権。
555名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:41:21 ID:Z8yvgImi0
なぜこれをゴミは報道しないのか????配慮という名の売国

漁船の件、海保の乗組員が漁船の船員にロープで巻かれて海に投げ込まれたそうだ。
どこが漁民だよ
ttp://nihonniitakayama.blog118.fc2.com/blog-entry-13.html
556名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:41:33 ID:RJA4dK3y0
去年の今頃は民主党の政策に疑問なんて投げかけようなものなら

ネトウヨ・ネトウヨ
民主党を批判するのはネトウヨ
ネトウヨ脂肪wwwwwwwww
プギャーwwwwwwwwwwwwww

と大はしゃぎだったじゃない
騙されたとかトボけてんじゃないよ

お前ら必至に応援していたろう
民主党の事をさw
したり顔して政権交代に意味があるとか言ってたじゃない

557名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:41:36 ID:FtMEnhbqO

すげえ無責任政権だなあ
ジミンガー
ケンサツガー
コッカイガー
コクミンガー
558名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:41:48 ID:0RA7ZtTdP
政権とることの責任をまったく考えてなかったんだろうな
責任とるのが嫌なら政治家やってんじゃねーよ!
559名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:42:16 ID:CCUNWBdx0
>>532
非常に正しい解釈だな。
560名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:42:19 ID:17LaUMGf0
これは酷い
561名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:42:40 ID:voeAw9SO0
政権交代1年で深刻な幕末になった。
562名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:42:42 ID:GmRb4qeHO
本当粕だなミンス

解散総選挙マダー?
563名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:42:42 ID:ryTlVUN50
民主党は「どこに責任をなすりつけるか」って議論だけは何よりも熱心だな。
564名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:42:44 ID:S1hjhYbp0
マスコミも異常だよ。

雑誌や新聞はだいぶマトモになってきたが、
テレビのニュースやワイドショーが異常すぎる。

テレビは、いい悪いを通り越して、気持ち悪い。
テレビと聞いただけで、生理的に不快になる。
565名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:42:48 ID:iyWgFgI6O
最初から責任をなすりつけるつもりとは、少しは正直になったな。
566名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:43:21 ID:CXCr+V9M0
煽てる中国は木に登る(笑)
567征夷大将軍:2010/10/02(土) 12:43:38 ID:oNhiUwX00
>>502
デジタル録画だから、普通に考えて政府に提出した証拠映像以外に同じ内容のものが
コピーなどで存在してると思うが巡視船乗組員やその家族などに民主党の息のかかった公安がマークについていると思うから、
未編集の映像データを誰がどこに所持しているかが問題だと思う。

海保に志のある人間がいるならば民主党政府が日本国民の声を黙殺して、
事実を隠蔽し、外交上を理由に証拠映像の破棄を行われた直後に、
海保職員が保管していた未編集の映像を世にだして真実を明かしてほしい。

もう民主党政権というのは民主主義、法治国家の政権とはいえない。

民主党政権は中国に買収されて魂まで売り飛ばしているのか、中国共産党の息のかかった人間が政権内部に埋伏の計として
存在しているのか、狂って暴走しているかとしか考えられない。

第一思想的にも過去の行動にも重大な問題を犯している岡崎トミコを「国家公安委員長」に平気な顔して
任命するような内閣だ。イスラエルの閣僚にナチスドイツの将軍を据えるのと同じくらいありえない判断なんだよ。民主党政権は。


腐敗した封建国家や独裁国家、軍事国家、共産国家を打倒するときは民衆革命という道がある。

しかし暴走し腐敗しきった民主政権を打倒しようとしたとき、一体どうすればよいのだろうか?
普通選挙では変革はあまりに遅く、また今の売国政権があと3年も続いたら日本国はなくなってしまいかねない。

腐敗しきった衆愚政治の売国政権を処断するにはどうしたらよいのだろうか。

568名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:43:46 ID:O8zobXCh0
沖縄密約の悪口を民主は言ってたけど、ちゃんと沖縄は帰ってきたんだよな
あの当時の政治家は、売国密約だけはしない矜持を持っていたと思う。
今は怖いよ。民主に限らず、自民も。コイツらなにをするかわからないから
569名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:43:59 ID:w2KADsue0
自分達の決断に責任を持たずに、どこが政治主導なんだかw
570名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:44:00 ID:njEzsafJ0
>>1
責任負うのがいやなら、総辞職どころか衆院解散しろよ
国会中継でも全て公開しろお
571名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:45:38 ID:NwzNbFOPO
「毅然とした態度」
「先送りしない」
笑かしよる
572名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:45:40 ID:MTju50GH0
いやなんで見せないの???バカなの???
何で誰も責任負わないの???アホなの???
完全にクーデター状態だよね?
573名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:45:40 ID:+7/q2k/T0


中国共産党崩壊が世界の共通認識

574名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:45:42 ID:Gld8X+AGO
なんか左翼政権ってのは閉鎖的だよな
民主党にしても中国にしても北朝鮮にしても
575名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:45:49 ID:xB2UiUKT0
鉢呂「国会で要請があればビデオ提出を検討」(

政府「ビデオ公開については慎重に検討」(実際に要請があったらいきなりトーンダウン)

ビデオ公開するかどうかは仙谷に一任にします

仙谷「公開は地検が決めます」

政府「ビデオ公開は週明けに先送りします」

政府「政府ではなく国会に責任を負わせる形にしよう。与野党関係なくみんなの責任。ついでに議員だけで国民に見せるつもりはない」


こいつらがキチガイなの?
言ってることがコロコロ変わり過ぎて何が何やら



576名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:45:55 ID:PwabAQD3O
>>5
ほんとじゃのう…
577名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:46:10 ID:LEFxKJvSO
国民に公開しないで
一部だけって公開とは言わんだろ

さっさと公開しろや
578名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:46:13 ID:kDAOUprZ0
衝突時より臨検時の動画を公開すれば、一発でどちらに非が有るか分かるよな・・・
579名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:46:40 ID:zZgvJrNJO
もぉいっその事、政府は山口組に任せたら?
立ち回り方、掛け合い、統率力どれを取っても山口組の方が上だろ
580名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:46:42 ID:NPrfonvK0
        /⌒ヽ ,, - ──‐ - 、        
   , < ̄7⌒、_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ      
 /:::::::::::::::乂 ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    
/:::::::::::::>‐7:: ̄::::::::::::::::∧:::::::::ト.:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
:::::::::/  /::::::::::::::::::::::::/. V::::::|.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::',.  
//   /::::::::::::::::::::::::/   V:::::.i ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::::', 
     ,::::::::::::::::::::::__/.    V::i!::i  ',::::::::::::::::::::::::::::::::i. 
    i:::::::::::::::/ ̄/   `  ',::i',::', ─- 、.::::::::::::::::::::|
.   |:::::::::::/:::::./ ,      ',.i ' ,、  ∨::\::::::::::::::::::| 
   |::::::::::::::::./  !_      `  \ V::::ヽ::::::::::::::::| 
.   |:::::::::::::::/ /示え、      二_、、 V、::::::::::::::::| 
.   |八::/⌒ / ん;;;;;;;|       /う ヾ、 ',:::::::::::::,  
    |/{ ∧  弋二ソ       |;;乂メ;| | |>k:::::/  
     k ⊥    ̄        弋二ン  /、iヽ/   
.      `‐|       '       ̄  /_ `/  
        `、              メ__/     >>1 
         > _   r‐、    /ヾ
      ,, -''´  |!ヽ| >-- ‐ r<´. 絵に描いたような卑怯者
   rヽ´  /  /       〈ニ ヽ          , -、
   |/ヽ\'  ./| ヽ      У \      / /
  ./   \ヽ { ヽ、   ´  /    ヽ ./´γ/ / 
 /   /  ヽ\ヽ  ̄` ─'/   |  ∨Y彡ヽ,〈   
581名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:47:22 ID:79IL72v60





が第一()笑
582名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:47:23 ID:wZnWE3iVO
マスゴミが相変わらず民主を徹底擁護してるから
民主議員は言いたい放題だな。簡単に売国発言連発だもんな。
583名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:48:10 ID:xB2UiUKT0
>>582
普通だったらこの発言は大失言だよな
何なの、おかしいよ。ミンス
584名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:47:34 ID:kif/EP4m0
>>138
エラ貼ってるぜ?ニダーさんよ。
585名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:48:20 ID:4F62JW99P
最低の与党だ。
586名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:48:38 ID:GYb6aYms0
国会議員に見せたら政府は責任とらなくて良い!

なにこの自分ルールwwwwww

じゃぁ全世界に配信すれば
責任は人類だなwww
587名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:48:44 ID:F89U2Qn10

選ばれた知的エリートたる我々のみが知っていれば良い

愚民は何の情報も無いまま我々の決定に従え!

これこそ民主党政治の理想なり!
588名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:48:49 ID:h0chQQ1H0
情けないね左翼のくせして中国やロシアを見習えや。
まるで田舎のオバハンの集団みたいだな。
市民運動、全学連がきいてあきれるな。
消えろ、馬鹿もの!
589征夷大将軍:2010/10/02(土) 12:48:58 ID:oNhiUwX00
>>575
キチガイだよ。キチガイだからこんな結果になっている。
590名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:49:23 ID:kDAOUprZ0
今の民主党を徹底的に擁護し続けてきたマスコミが諸悪の根源な気がする。
591名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:49:28 ID:B1LbTTAG0
あまりにも過激な内容なので
若干、編集したいと思います。
と言っているのか?
592名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:49:28 ID:qXTGaC300
見事な責任転嫁ですね。
小学生以下だなw
子供の教育に悪いのでとっとと辞任してね
593名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:50:07 ID:eaGtyxZp0
民主党の議員は国民の知る権利を侵害している
594名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:50:24 ID:NH3s7GItO
ビデオ公開しないで中国が調子に乗り人質死刑にしたら民主どう責任取るんだ馬鹿。
595名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:50:30 ID:Dss99rVc0
>>1
とっとと公開しときゃ良かったもんを

どーしよーもねぇ無能どもだな。
596名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:50:33 ID:/brHdn2A0
中国の顔色うかがって





               逃げる事ばっか考えてるんだなwwwww







                          あきれてモノも言えんゎw
597名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:50:34 ID:kPlqLV3PO
凄いなぁ
支那だけじゃなく、民主党政権の息の根を止める程の破壊力を持ったビデオなのかぁ

是非とも世界中に公開してもらいたいな
598名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:50:45 ID:LJ4qFpKw0
恫喝されて配慮とは。
中国より日本の国民に配慮したらどうだ。
民主党は中国属国党にでも改名しろ。
599名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:50:57 ID:gfB/Q1B6O
政権交代後…
日本国民にどれほど迷惑かけたら気が済むんだろう。
糞政党!
どころの騒ぎじゃないよな。
600名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:51:04 ID:h0chQQ1H0
日米印3カ国で中国暫定政府樹立も近いな
601名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:51:05 ID:EGH2EXWlO
最後に見た奴が死ぬ呪いのビデオかよw
602名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:51:05 ID:FAleC3cv0
民は依らしむべし、知らしむべからずを地で行く政権
603名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:51:05 ID:ixi+Ie7I0
なんで一部の議員限定なんだよ。 なんでそんなに隠蔽体質なんだよ。

自民党がそういう事やったら散々批判する奴らが、いざ自分達が同じ立場に
なった途端に、自民党よりもヘタレで卑怯で潔くない事をやってるじゃねーか。

そんなんだから信用されねーんだよ。
604名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:51:15 ID:xB2UiUKT0
俺が良い案考えたぜ
ビデオを自民党に渡せよ
公開するかどうかは自民に決めてもらおうぜ

で、何かあったら自民のせいにしろ。民主にはそれがお似合いだ。
605名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:51:27 ID:D466TqVtO
世界最悪の政府
606名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:51:59 ID:0d10v3ii0
普通こういう場合は政府の行動が正当だったかどうか国会に証明、説明するためにやる
責任逃れのためにやるのではない
607名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:52:11 ID:2GAh8K690
国民の生活が第一?

自分達の保身が第一の間違いだろ
608名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:52:54 ID:Z8yvgImi0
ビデオ公開が出来ない理由

漁船の件、海保の乗組員が漁船の船員にロープで巻かれて海に投げ込まれたそうだ。
どこが漁民だよ
ttp://nihonniitakayama.blog118.fc2.com/blog-entry-13.html

渋々公開されてもカットされる可能性大なのでチェック体制がほしい
609名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:53:00 ID:X4ERDrx5O
尻丸出しでお尻ペンペンした後、「シャー!」と奇声をあげながら突っ込んで来る船長の姿が映ってると予想
610名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:53:01 ID:eaGtyxZp0
国益国益って言うなら民主党議員が世界から消えていなくなるのが一番いいよ
おまえらは掃き溜めの汚物だよ
611名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:53:02 ID:tkztJEgC0

民主お得意の情報公開はどうした?
612名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:53:17 ID:5EylNMgy0
>>549
無理 全然無理・・・
支配があると仮定して自分の家族を守る、自分の生活を守るため具体的手段・方法を準備すべきだ

「若き勇者たち」 http://movie.goo.ne.jp/movies/p9970/

この映画を参考にして準備しておくといいよ 日本が思ったより早く戦場になりそうだね
613名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:53:24 ID:VKy97giP0
ジミンガー
アメリカガー
ミヤザキケンガー
ナハチケンガー
コクミンガー
フジタガー←New!
コッカイガー←New!
614名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:53:31 ID:zyEzpbNVO
全部自分らが恫喝に屈して船長解放したのが原因やん。シェーシェパード
のテロリストと同じように、ビデオも公開、起訴、裁判と進めば評価され
たのに、不当に釈放したせいで、ビデオを公開すると国民が犯罪を見逃し
たのを知り菅内閣がふっ飛びかねない事態に。でも委員会で地検の釈放判
断は適切と菅内閣は答えているし、犯罪でも何でもないビデオを隠すのも
おかしな話だわな。国民は菅政権が、太鼓判を押した犯罪にならない行為
を見る権利がある。密約さえ公開する情報公開にうるさい民主党だし隠す
こと自体が有り得ないわな
615名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:53:34 ID:kJyaJwbw0
検察が持ってるんだよね
遊んでたり間違えたりして youtube に上げてもいいよ
616名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:54:12 ID:h0chQQ1H0
中国共産党(笑)
617 :2010/10/02(土) 12:54:30 ID:1R5AEt7m0
YouTube - 1-2中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
618名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:54:44 ID:gkXFRqSsO
>>481
来い来い
待ってるぞ
619名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:55:38 ID:0Y2V+0tq0
中国へ配慮する前に国民へ配慮せーよ。
620名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:55:40 ID:eaGtyxZp0
>>73
いいこと言うじゃねえか
621名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:55:47 ID:ay2DG8owO
これ、知る権利で訴えられないの?
622名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:55:51 ID:t4K376cNP
この期に及んでまだこの体たらくか。
「政府ごっこ」いいかげんにしろ。
内閣が行政権を持っているのは、憲法の基本だが、今度はそれを立法府に
委ねるというのか。

司法制度を汚し、今度は行政権も立法府も汚す、基地外内閣だな。
そんなに自己保身が重要か。
せめて、判断できないなら、総辞職、下野して、新しい内閣に問題解決を
委ねるべきだ。
623名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:56:03 ID:7+4a7ss30
本当に責任転嫁するのが趣味ですね。
未だに民主党はジミンガーっていって責任転嫁。
政権与党という認識が足りなさすぎ。
責任転嫁しても何も改善しないってことを理解していないのではなかろうか?!
624名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:56:24 ID:U8aOwkBjP
>>435
公開することで中国に対する国際的な批判がでるのは確実だし
日本国民も起こるだろう
で、尖閣の主権は守れるのか?
ビデオを否定して開き直った中国にどう対応する?
そのとき内閣を始め国会が責任のなすりつけあいで麻痺してたら?
外国からみても日本国民そのものが愚かにみられるんじゃないか?

コキントウが尖閣を領土と主張してしまった以上
今後長期的に確実に中国は侵攻してくる
あらゆる力で領土を奪う中国の本質に対抗するだけの戦略が必要な時期に
脆弱国会による一時期の内閣なぞどいうでもいい

大切なのは主権の維持に確実で有効な経済誘導と国民の意思
625名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:56:27 ID:S1hjhYbp0
G7とかG8とかの中では、
最も非民主主義的で閉鎖的な、最悪の政権であるのは間違いない。

政治的には、民主主義の先進国でなくなり始めている。
626征夷大将軍:2010/10/02(土) 12:56:33 ID:oNhiUwX00
>>591
衝突時もそうだけど臨検時にも表にでてはいけない重大なことがあったようだからね。
やはり>>414のサイトに書かれているようなとんでもない映像が撮られている可能性が高い。

前原大臣をはじめ政府は中国漁船の急激な転舵により併走中の巡視船2隻に衝突したといってるのだから、
衝突ビデオを公開しても事実の確認だけだし、中国も海保の存在そのものが中国領海内での日本の違法行為
と主張し、早い時期からビデオを公開しろと中国外交部が会見で主張している。

しかし時間がたつにつれて映像を見てみると、「日本国民に見せられない」「中国が大変なことになる」「日中友好が崩壊する」
「フジタの社員が死刑になる」だからね。
627名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:57:00 ID:PZeXDGFB0
自民→ほぼ野党ガン無視。どんな売国政策、失策、であろうともとりあえず内閣の責任において実行。
民主?何それ美味しいの?
民主→自民のストーカー。成功した案は民主の手柄。失敗は自民の責任。重大事案は一人じゃ決められないので全員の責任にする。
責任は何が何でも負いたくない。
628名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:57:35 ID:3QlJysJcO
政府の大失態てはいえ、国会は国権の最高機関なので
国政の最終責任を国会が負うのは議員内閣制度の建前上間違ってはいないけど
具体的に国会がどうやって責任をとるわけよ?
案件の一つ一つに対して証人喚問行うか、解散総選挙で国民の判断を求めるかしか方法がないんだけど。
629名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:58:01 ID:PZeXDGFB0
>>624
公開しなくても主権は守れないだろ。
まぁ今のところ、海保が頑張ってるのでギリギリ主権は守られてるけどな
630名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:58:52 ID:heVFfUhS0
支那に配慮すんのかよ
踏みつけにされてんのに情けない
631名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:58:58 ID:H2wcw7TY0
チャイナフリーも大事だけど
今はミンシュフリーが重要かもしれない。
632名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:59:06 ID:F/s/a0h00
な、こいつら駄目だったろ?
もうどうでもいいけど。
633名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:59:52 ID:vnl1lrNc0
これだけ民主は屑の集団と分かったからには、マトモで有能な議員は早く自民やみんなの党へ移れ!

そしてそこで一致団結して民主党を一刻も早く滅ぼせ!
634名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:00:43 ID:2GAh8K690
政治的行為と言えば内ゲバという左翼あがりの議員ばかり
の党に改革なんて無理だったんだ。
635名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:00:54 ID:JVNds+hoO
海保が気の毒
636名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:01:33 ID:xjDkn3dR0
>>624
お前の脳内からなんも出てこないなら無理だろ
人の意見をまとめるようなリーダー性もカリスマ性のかけらもないし
脳なしの泥縄野郎に言えることなんてそういう民主党とほとんど同じの子供だましだけよ
637名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:02:04 ID:NwzNbFOPO
「無くしてしまった」とか平気で言いそうだ
638名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:02:28 ID:gfB/Q1B6O
次世代の未来ある子供に、親として何と説明すべきか悩んでしまう。

民主党よ!いい加減にしてくれ…
639名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:02:32 ID:UDZp1q4p0
右でも左でもいいが責任を取る気がない政治家は政治家を辞めてくれ
640名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:02:36 ID:PBrMZk3A0
なんという責任回避・・・これが民主党政治かぁ
641名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:02:50 ID:ZRqlPn8Q0
民主党は政権運営の練習中です。
政権運営は習得が難しいので結果が出るまで20年はかかります。
そのころには日本は存在しないかも知れないけど、民主党選んだ人は
ジックリ20年まって上げてくださいねぇー!

それがイヤなら返品です。(とりあえず中国にでも返品するか)
642名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:03:06 ID:cgRa1rnn0
政府としての権利、利権はほしいけど、責任とりたくないって、
年金の掛け金払わずに年金くれって言う日本に寄生してる連中みたいw
643名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:03:29 ID:CCUNWBdx0
>>624
面子(笑)の国とか言ってるけど、その内情が明らかになって応対しやすくなるよw

まあ、予想は口だけwww
644名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:04:06 ID:jo2wWOEH0
ホント民主党はクズ政党だな。
国の経済景気対策・国防より自己保身責任回避に力を注ぐバカ議員。
事件後即政治決断し国外退去か逮捕即ビデオ公開で逮捕の正当性認知させればよかったものを
代表選に頭がいっぱいでおざなりにしたから事態は最悪になった。
645名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:04:21 ID:AA484pwv0
646名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:04:29 ID:fomgYkLH0
一般公開無しで国民を納得させられるとでも思ってんのか?
与党は都合の悪い物を隠す隠蔽主義と思われて、更なる支持率低下に繋がるがそれでもいいんだ?
647名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:04:35 ID:q2RfWiDW0
>>128
オハイオ級がいるから150隻まで楽勝なんでないの?
自衛隊もいるから100隻じゃ瞬殺されそうでないはないか。
648名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:05:05 ID:IloWVljz0
これほど自己保身のみに終始して国家に害しか与えない政権って
過去に例があるんだろか?
649名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:05:51 ID:9nByribo0

         ,,.. -──- 、,
      ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、        >>1
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/   l'ヽ;、  生きてて恥ずかしくないのかよ
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   / i_\
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i           こいつら〜
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_:::::::::::::::::  /
  i:::::/  i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
650名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:06:34 ID:qXTGaC300
責任転嫁内閣

僕のせいじゃないよ〜
僕は関係ないよ〜
見せろって言い出だしたのは●●ちゃんだから●●ちゃんのせいだよ〜

って幼児の言い訳か?
651名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:06:44 ID:tnqz8uz60
>>648
中国史で易姓革命が起きる寸前は大体そんな状況だな
652名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:07:03 ID:PBrMZk3A0
つまり、これから公表されるであろうビデオの中身は、シャレにならないくらい
国民を墳怒させる確率が高いということだろうな!?
653名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:07:07 ID:r5wwZEfe0
>>648
あるよ。
北朝鮮。
654名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:07:28 ID:joVZYMZj0
>>594
「ビデオを公開しなければ中国は軟化すると思った。見通しが甘かった。」と何度も何度も繰り返す
コントみたいなのを狙ってるんじゃね?
きっとこれからジワジワとくるはず。
655名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:08:03 ID:mTq6O3Dy0
>>1のリンク先で
フィナンシャル・タイムズの日本語訳が日経新聞のサイトにあった
http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C9381959FE1E2E2E1EB8DE1E2E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2

ほんと、イギリス人って皮肉など混ぜて報道がうまいよなぁ
日本語訳だけしか読めないけど、英語で味わえる人がうらやましいくらい
656名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:08:18 ID:mNIAm47o0
権力は持っていたいけど重責は負いたくないでござる
657名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:09:15 ID:q2RfWiDW0
>>652
憤怒する対象は中国以外に日本政府に対してだろうと恐れている。



その通りだからそこだけ正しい認識をしてるw
658名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:09:35 ID:3VKfrQYe0
政治主導(笑)
659名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:09:53 ID:U8aOwkBjP
俺は民主党を支持してる訳じゃない
主権防衛に日本の首相(管)が機能停止してるのも事実
今の国会議員に戦争準備、経済誘導、国民の同意ができるヤツなんていないし
議論する場所もないし、知識の準備もない
つまり棚上げしないで結論を行動に移す時間が必要。
ビデオを公開して国民説明は果しても、その後の処理ができなければ
爆発した国民感情が空回りをするだけ
メディアも内閣を潰すことでしか収まりができなくなる

内閣を潰しても喜ぶのは中国策士
660名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:10:07 ID:e8fCy1pQ0
大政奉還してもらおうか

この一年で炙り出された古き55年体制の亡霊

なんでも反対・旧日本社会党のセンゴクです
金権体質・旧自民党のオザーです

661名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:11:33 ID:lbxcvaad0
これほど問題が多いと
大きな問題には国民が気付かない気がする。
麻生政権は「漢字読めない」の一言で象徴され国民不満をぶつける
プロパガンダが行いやすかったけど、民主は問題多すぎて
問題点への名前付けが出来ない。
ある意味すごい。
662名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:11:55 ID:ODGprv/q0
クリーンでオープンな政治(笑)
663名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:12:22 ID:ND54+giTO
民主党がこの先生き残るにはビデオを公の場にさらして中国バッシングしかない
政府「これが全貌です」
国民「これは酷いな…しかしこれを今まで公表しなかった政府にも…」
政府「悪いのは中国です!全部悪いのは中国何です!!」
中国「良い度胸だな、後悔するんだな」
菅「ヒイイイイ!辞任します」
大臣「俺も俺も」
小沢「じゃあ俺も」
全員「どうぞどうぞ」
664名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:12:36 ID:lLsAyVWgO
こういう隠蔽みたいな行為がいちばん世論の反発くらうだろ。
サクッと公開して1週間ほど頬かぶりしてやり過ごせば、世の怒りも収まるだろうに。

この党のやることは稚拙というか、いつも少しズレてる気がする。
下手くそ投手が妙な変化球を投げようとするから、いつもフニャフニャ。

政権には向いてないよ。野党でワーワー言うのが似合ってる。
665名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:12:55 ID:ztEXE7TB0
youtubeで見れるのを楽しみにしております
666名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:13:00 ID:R0cjOPXg0
けど、内容酷いほど
中国に取っては何時公開されるか分からんかったのも怖いだろね(笑)
667名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:13:08 ID:q2RfWiDW0
とりあえず、阿部総理、福田官房長官、麻生外相に戻せ。
そしたら収束する。

主に中国がw
668名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:13:24 ID:wwWuOwzoO
>>639
国会議員が0人になるな。
考えてもみろ、不良債権をあれだけ膨らませた責任は、政治家にも有ったのに
誰一人として責任なんてとってない。右も左も議員同士で揉み消しあって
負担だけ国民に擦りつけやがった。
669名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:14:10 ID:AxByADzP0
今頃ビデオとか使うなよ、DVDとかにならないの?
670名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:14:27 ID:KG4wB0XzO
ビデオを国内外に公開したら、よく頑張ったと誉めてもらえるよ

案外そんなもんよ
671名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:14:43 ID:7k1DmRhjP
核の密約問題の時に偉そうに語ってたのに民主党は馬鹿なの?ブーメランなの?
672名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:14:50 ID:LBA69Hr2O
責任は国民に有るって言ってたろ
まずは日本国民全員に見せてから国会議員に見せるかどうか、世界中にばら蒔くかどうかの判断を仰ぐべき
673名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:15:22 ID:bf+Ej6v2O
本当に見せないのが国益と思うんだったら、世論の批判は覚悟の上で見せなきゃいいだろ

船長の釈放といい、保身も考えるから中途半端な対応になるんだよ
674名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:15:41 ID:F/s/a0h00
>>668
ん?何いってんの。
675名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:15:57 ID:ollIEVAWO
ビデオなんて雑魚だろ!外交カードの切札みたいに言うな。

経団連とかの社長捕まえて中国のビジネスやODAが共産党トップによって、どの様に決められ、私腹を肥やすか暴露すれば、中国は内紛、国内は、国を売る連中に制裁出来る。
巨大外交カードは、国内に居るから、ビデオ安心して公開しな!
676名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:16:06 ID:DZRULRsh0
あのセンゴクがTVに写るたびにグーパンぶちかましたくなる
どんだけ日本国民バカにして、中国ばっかに気を使うんだこのクソ売国奴め!
677名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:16:12 ID:XL7zKTZA0
そんだけすごい内容だって言ってるみたいなもんじゃんwwwwwwwww
678名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:16:37 ID:B0b/0PWN0
ビデオ公開して国が潰れるなら、それは仕方がないだろ
仙石はそれぐらいのことをしたんだよ。でも、そんなのありえん。
仙石の切腹で、おまえら許すだろ?
仙石の首でも中国に送ってやれや
679名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:16:41 ID:FxdVEbYJO
>>665
だよなぁ、ようつべに流失ってかたちで流せばいいんだよな
問題になってもミンスが言う国会のせいにすればいいだけだしな
680名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:16:49 ID:U8aOwkBjP
1988年 中国がベトナムの領土 チュオンシャ諸島を侵略
非武装無抵抗のベトナム海兵64人を37mm戦艦機銃で射殺、
3隻の輸送船の内2隻を大砲で撃沈
救助船新入を妨害し中国が実行支配した
http://www.youtube.com/watch?v=LCHULytV1PE
(ナレーションが気になるが)

漁船衝突の実態とそこに至る尖閣諸島領海内の実態
ウヨ記事だから全部信用するのは問題だが
たぶん海保や自衛隊からこぼれた話だと思う
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1021.html

これを見てから今年9月の日中の動きをみると
内閣硬直と日本メディアが内閣叩きしてるのが判ると思うのだが
681名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:16:53 ID:gSGmrK3/0
中国は一層つけあがるだろうな。
「日本のミンス政権は事実を公表する気がない。声のでかい方が勝つ。言ったもん勝ちだ。」
ミンスの政治家はそんなことも判らんのか?どこまで無能なんだ。

国民が激怒するから真実を隠蔽するのか。ホント、北朝鮮とか中国のやり方だな。
無能ミンス議員の分際で「国民はバカだから、真実を知らせるべきじゃない」とか、
いいかげんにしろ。

ミンスに投票した低能バカ共ってまだ生きてんの?俺なら恥ずかしくて生きてられないな。
682名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:17:32 ID:xjDkn3dR0
もうちょっと遊べるかと思ったのにガチで工作員かよ・・・
683名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:18:33 ID:pHslyCWl0
情けねぇ国
684名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:19:00 ID:wwWuOwzoO
>>674
責任を取る気がない政治家ばかりだって事を
過去の事例を取り上げて説明してるだけ。
685名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:19:10 ID:B0b/0PWN0
で、ガチの工作員ならどうする?
侵略行為だけど、心構えとどうするかは考えておかないといけないぜ
686名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:19:13 ID:gN9SQxd3O
ハイビジョン画質じゃなかったりして。
どうでもいいけど。
687名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:19:22 ID:ExvXsgWOP
>>602
日本語でOK
688名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:19:27 ID:y37d8IKv0
日韓交流おまつり 2010 in Tokyo とかいうイベントに前原出席してたらしいね 
689名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:19:38 ID:BRPz/48l0
責任を取りたくないと言う姿勢は一貫している
690名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:19:58 ID:DxPH3Q/E0
外交に関する情報を全て公開して
国民の判断を問うのが正しいことだとは思わんのだが
691名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:20:24 ID:DZRULRsh0
日本国民にとって、最大の敵は国内、それも政権にいるってことだよな…
自衛隊のなかでクーデターやらかす猛者はいないのか
692名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:20:30 ID:MzzCwPMF0
国民には汁権利がある
693名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:20:36 ID:ZaD3EMj40
尖閣諸島・フジタ問題に乗じて5兆円の補正予算をとことん
骨抜きして中国様に使ってもバレナイ仕組みつくりしてんじゃなかろうか?

あるいは、5兆円を支持団体に回るようにして破綻寸前の日本から
最後の汁を吸い取ろうとしているのか?

民主党政策は子供手当を筆頭に経済循環が殆どなく
国家を破綻させるだけの経済政策だからな。

官僚が自分たちの好き放題に予算を使いまくる手段を計画するには
十分な時間稼ぎにも役立っていそう。
694名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:20:38 ID:ka4slC6N0
国益より自分の保身か。
政府の人間でありながら責任感がないのなら政権を返上しろ。
能力がないどころかやる気もないじゃないか。
695名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:22:49 ID:l2II1EFJO
こいつら何言っても無駄だ
犬扱いしなきゃ
いや、犬に失礼か…
696名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:23:41 ID:3Df2E+OY0
国民不在でしたとさ、どっとはらい
(日本)終
697名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:23:45 ID:U8aOwkBjP
>>684
説明責任、経済責任、贈収賄責任を
内閣辞退で責任とるパフォーマンスはできても

戦争準備に責任とれる内閣も国会もない
「一人一人に」と内閣が言ったぐらいでメディアが足すくってりゃ
国そのものがなくなる
698名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:24:32 ID:KEFb9nLv0
>国益より自分の保身か
いや、保身でもないと思う。
もっとダイナミックにやっていると思う。
次回総選挙では政権与党になれないのは誰が考えても分かること。
そんなときに保身だけしていても意味がないから、時間稼ぎをしながら
着々と手を打っているとおもう。(売国しようが国民を犠牲にしようが
自分たちの利権を失わないようにするための策略を)
699名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:24:35 ID:B0b/0PWN0
>>690
本当に工作員であるならば、ここで隠すと、国民の心構えが出来ないから
公開するべきだとおもうよ。
その上で、普通に笑顔で生活、貿易も何事もなかったようにする交流もする
他人を疑っても修復はできない。
もう、隠していても正常には戻らないだろ


700名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:24:49 ID:W8s2SG9l0
日本国民の気持ちは一切配慮しない悪魔の政権
701名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:25:42 ID:OFI/nyMK0
この政府与党は日本国民のために働く気はないんだな
702名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:26:09 ID:DZRULRsh0
もう二度目はない
国会解散した瞬間に民主党の人間どもは残らず
政治生命を奪うことが日本国民のやるべきことだ
703名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:27:18 ID:zJLQ4dOA0
コレが民主党の言う「オープン」で「クリーン」な政治ですか?
704名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:27:21 ID:9VtM5CyN0
国民なめくさるのもいいかげんにしろよ
705名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:27:28 ID:112GdKgJ0
釣魚島はわが中国の領土。
その領海を侵犯した日本の巡視船群をを
漁船単独で追い払おうとした勇敢な船長は真の英雄。

だよ公開時の向こうの反応は。
「ビデオは捏造だ」を含めて悪びれ反応は一切ないだろ。
無罪釈放してしまって後から
「あいつはホントはこんなに悪いやつなんだぜ」の主張はいやらしい。
706名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:27:35 ID:foUpQKol0
>>1
お前みたいなバカは中国も必要としないから
707名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:27:47 ID:1BPoWpAQ0
>戦争準備に責任とれる内閣も国会もない
>「一人一人に」と内閣が言ったぐらいでメディアが足すくってりゃ
>国そのものがなくなる
ビデオ公開くらいで戦争になるんだったら、1年もたたないうちに
別件で戦争がおきる。
今中国は元問題、ODA打ち切り問題、バブル崩壊懸念等で
豊かになると同時に数え切れない地雷を抱え込んでいる。
708名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:28:12 ID:O/uALN1rP
>>1
>・民主党内ではビデオの一部公開で乗り切れるとの見方もある。

この一部ってスレタイの一部なん?
VTRの肝心な部分を切り取ったあとの一部って事でなく?
709名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:29:30 ID:BmWutzDPO
日本側が正しいと胸はって言えない、言わせない
最低だな、政治家達よぅ
あんたら何処の国の者だよ
710名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:29:34 ID:xjDkn3dR0
>>699
ああいや、なんか変な誤解生んですまん
ID:U8aOwkBjPのことだよ
まあ、そういう捉え方自体は間違っちゃいないと思うが
711名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:29:50 ID:QTrgNuRq0
責任回避内閣、今そこにある危機を見て見ぬふりをする素敵な総理(ビデオは見てません)
日本沈没スパイラル
712名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:30:39 ID:NPrfonvK0
>>414 >608
船員?VS海上保安官

「海保が臨検の為にチャイナ漁船に乗り移ると、あろうことか、
 屈強な船員が海保保安官をロープでぐるぐる巻きにして、海に投げ込んだ。」

あ〜

当然のごとく。
・船員は中国の軍人でだあった、
 ので、船員連中はさっさと返した。
・確信犯で軍人を乗せる船・・・どんな船なのか その証拠の船もさっさと返した

決定的証拠だったんだ・・・多分・・・で
仙谷、
 この貸し、で妙にへんな余裕をかましていた、と。
中国
 取調べの状況を返された船員?から聞いて青くなる
 異様なキャンペーン+日本人拉致+死刑にしろ論まで流す。
検察
 生命の危機 相当な脅しがあったよ、と。

絶対に知られたくない映像ということは状況から確定120%

絶対に非公開にしたい
批判は避けられない中でも最悪からは逃げたい一心 >1 か

ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ァ   ( ゚Д゚)y─┛   ~~~~
713名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:31:19 ID:3vBzglbm0


中国様が怖い内閣


靖国も参拝しないんじゃあ

屁たれ根性が染みつくわなw

日清日露を戦った英霊に

見向きもしない民主党ww


714名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:31:39 ID:yE0SIdWQ0
国会の審議は公開秘密会を開くに過半数による議決が必要って知らないんだろうな。
715名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:31:40 ID:ueKFJ0030
むしろ空自のF−4EJ改 対 中華フランカーのビデオを公開しろよwwww
旧型機に後ろを取られて振り切れないシナ空軍涙目wwwwww
716名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:32:45 ID:fckjF7XdO
普通こんなこと公に言うか?
頭可笑しいだろ
717名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:32:51 ID:opmOZqHl0
責任を回避しようとしてるらしいが、こうやって公開しない態度を取ることで
国民は「なぜ公開しようとしないんだ!」と怒ってしまい、責任回避どころか
責任をはっきりと認識してしまうことがなぜ分からんのだ
「ビデオを公開しないのは菅内閣の責任だ」と国民はすでに
はっきり認識してしまってるぞ
718名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:34:14 ID:OFI/nyMK0
>>711
実際、こんな政府じゃ日本は終わりだわ。

日本開国以来、最悪最低の内閣じゃないかこれ?
719名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:34:43 ID:yBvW2ZS+0
これでも懲りずに
徳島県 1区、東京都 18区の連中は
仙、菅を選挙で当選させちゃうんだろうな?と思うよ。

720名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:34:50 ID:0d10v3ii0
責任を国会に被せるとかありえんだろ、それが通るなら三権分立ってどこいったって話
そもそも前提がおかしいんだよ、公平に裁いたのなら国民が怒るからと公開にビビる必要はまったくないわけで
結局、政治判断したんだろ?って話になるじゃん

船長を国内法でちゃんと裁いて仮に中国との関係が悪化した場合に、
国会及び国民に政府及び司法の正当性を証明するために公開(一部公開)するならわかるけど

政治判断したのならその判断と公開しないことについて批判されるのは政府の責任の範疇だ、甘んじて受けやがれ
権限は行使する、責任は取りませんじゃ権力の暴走以外の何者でもない
721名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:35:01 ID:LIq9SMCC0
スレタイで釣りかと思ったらマジで言ってた
722名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:35:02 ID:WaH7xE5D0


     --- 国益の私物化 ---

 (1) このままビデオ非公開で、国民を怒らすのと、
 (2) ビデオ公開して、「何故、船長釈放した!」と国民を怒らすのと、

 ドッチが国民のため、国益になるのだろう? 

 (1) ビデオ非公開になれば、国民は国家に失望し、国家を信用しなくなる。
   国民の国家に対する信用と信頼は喪失し、そのような国体になれば、
   いずれ国は滅ぶ。
  
 (2) だけどビデオ公開して、「何故、船長釈放した!」と国民が怒っても、
   それは一時的な怒りであり、国民は当事者(仙石)を責めるだけで、
   国民が国家を信頼しなくなるような最悪の結末にならない。


 民主党のやってることは "国民のため 国益のため" と言うけれど、
 "自己保身と私益" のための言い逃れに過ぎない。

 まさに "国益の私物化" であり、中国共産党・一党独裁政権と変わらない。


723名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:35:16 ID:HClSXO+D0
どこかに責任をなすりつけることしか考えてないな、この政府
724名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:35:37 ID:15x87h1Z0
>>717
分かってるんだけど、そんな責任なんかより、
自分たちが中国詣したときに、いやらしい写真撮られてるし、
親族の出世とか、自分の身の安泰が危うくなるから中国を刺激しないように
敬語連発したりとかしてるんでしょ。
725名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:35:42 ID:opmOZqHl0
>>719
このままだと、そうならないかもしれない
内閣の支持率が急速に下がってるらしい
726名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:36:03 ID:fomgYkLH0
もう最初にスッパリ公開して下落したであろう支持率量よりも、公開したくないだの俺たちに責任は無いだのでグダグダと
時間だけ引き延ばしてる間に累積した支持率下落量のほうが上回ってんじゃねーか?
727名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:36:34 ID:6vKwfPSgi
>>708
両方。
一部切り取った部分だけを見せる案と、
一部議員だけに見せる案、
またはその両方。
728名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:36:53 ID:yBvW2ZS+0
>>725 そう願うよ!
729名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:37:14 ID:ueKFJ0030
>>720
革命ゴッコ世代が政権交代ゴッコしたかっただけだからw
もう飽きたんじゃねーの?
730名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:37:46 ID:domLeYZ90
>徳島県 1区、東京都 18区の連中は
>仙、菅を選挙で当選させちゃうんだろうな?と思うよ。
チャイナフリーと同時に徳島県 1区、東京都 18区フリーを宣言すれば?

徳島県 1区と東京都 18区には意地でも金をおとしませんって!
そのくらいやらないと頭がさめないよ。
731名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:37:51 ID:v4EgafNn0
面倒な事は全て他人のせいにしてばかり
結局は自分が可愛いだけの政党
こんな責任感が欠如している政府はいらない
732名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:37:57 ID:DZRULRsh0
こんな内閣だと、もし中国軍部が色気だして本気で沖縄攻め込んできたら
真っ先にケツまくって逃げるか、国内撹乱始めるぞ、クソ管内閣。

トミ子やセンゴクは自分たちは朝鮮です中国ですって、間違いなく寝返るだろうさ。
本気で日本やばすぎるんだが…
733名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:38:28 ID:B0b/0PWN0
二回急所にぶつけられて、乗り込んだ海保が、ロープで縛られて海に放り込まれて
それらが公開されても、中国ってこんな奴だったんだ!!
っておもうけど、そのときのショックはたぶん無い。

それが、いまの国民だろうと予想する。
やっぱりそうだったのね、奥さんって
734名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:39:25 ID:0d10v3ii0
最初に政治判断しましたってことにしとけば
非難轟々でも理屈だけはまだスジが通ったのに
735名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:39:36 ID:yDy7Mi8a0
つまり国民に見せたらシナ畜どもふざけんな!っていうビデオ内容なんだろw
736名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:39:49 ID:vmJmHx1n0
つか多大な責任を背負う立場ゆえに大金貰ってるんだろが
このクズ共は立場と責任を放棄してカネだけ貰おうってか?

マジで全員コロせよ
737名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:39:50 ID:2W5r3uwc0
政府内部の中国人が悪知恵ばっかり
使って国を売るなら、
かならず海保内部の日本人が
ビデオをYouTubeで公開するだろう
738名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:39:53 ID:CcZdIH3Q0
「真の国民主権の政治」とやらを目指してるんだっけ?
国民が主権者だって規定しているくせに、その主権者に何も知らさない
情報を与えられないのに、どうやって政治判断を下せというんだろう?

【菅首相所信表明全文】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011617026-n1.htm
>真の国民主権の政治に向けて、共に頑張りたい、そのことをお願いして、私の所信表明とさせていただきます。
739名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:39:58 ID:uml/q1tY0
だから左翼は嫌なんだよな。
理想ばっか追っていざ責任を負う場面になると負いたくないという。
ガキの思想だよ。
740名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:40:20 ID:NPrfonvK0
>>1
 i゙ /:/ .i:::::l::::::::::/l:::::/ |::ト;:::::::::::::::::::::::::l:::::.ヽ:::::::::::::::::l::::::l::::::::l`ヽ、.  \
 |./.:.:/   .l:::::|::::;;;;_i |:::/  |::|.ヾ、::::::::::::::::::::ト;:::::|ヽ:::::::_;;ィ|!:::::l::::::::l   l:ヽ、 /
 ゙ー,ァ゙   |:::::|:::::::::l`l'''ト、 |::l ヽ`''、:::::::::::::l.ヽ;::l_,,>f´::::::|i;:: |::::::::|   |;;;;j.,/
  /(._   l::::::l::::::::::l l:|. `'ヾi、  \ \::::::::;lィ'i´!  i:::::::::| |::|::::::::::l  { ヽ、
. / /`iヽ,|::::::::|::::::::| __l|____ヽ,\  \ ヽ:/::レl;|__,l:::::::| .|;l:::::::::::| ,イiヽ, .〉
/ ./:::l |:|:::::::::|i::::::Ki゙f::::iiii::''Tミ     ヽ `夊T'''iiiii::li;::|>i}!:::::::::::l}イ |:l:::i∨
ヽ. {::|:| |::|::::::::::ト、:::| ゙わ::;;;;::リ         わ::::::::;;ハリ./|:::::|::::::l::|  |:!:::!
 `|::|:| |:::l::::::::::l::|ヽ{. ゞ=''"'         ゙ゞ=='彳   |::::l::::::l::::l  |:|:::l
  |:::|l:| |_;;;l::::::::l::l, ゙ヽ         l            l::::l:::::;il__:|/l|::::|
  |::l .゙i'-{ |l;::::::::l::l、                     ,イ:::!:::::,!.l .|~i、|.|:::l   >>712 補
  .|:l. レ゙l::::l l;::::::::l:|.ヽ                 ./リ::/::::/ l:::l .|. V::リ
  ヾ/  l:::l l;::::::::l|.  \        ´ `      / /::/::::/ .|::i゙ l  |:/
   i.  |:::l トi;::::::'l.   `i、          ,,ィ゙   /::;':::::/ l::l l .j
   .l   !:::| l ヽ;:::i     l,,__`''ー 、 __ ,, '''´ _l   /;:イ::::/  l:リ / /
    ヽ   !:::l | ヽ;:l     | `''ー、   ,,ィ''´l   /' /:/  /:'./ /


           民主党またやっちまったようだな
741名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:40:27 ID:gSGmrK3/0
ミンス政府は真実を隠蔽する政府だって大声で宣言か。

もし1ヵ月後に関東大震災が起こると予知できても、
ミンス政府ならぐだぐだ理屈付けて隠蔽して大勢の人間が死ぬんだろうね。

中国人テロリストが日本国内に核や細菌兵器を持ち込んだとしても、
中国様のご機嫌を損ねないように黙ってテロを実行させて日本人を虐殺させて
おきながら中国には相変わらず敬語でおやめになるよう申し上げるんだろうな。

ミンス議員のせいでどれだけの国益が失われた?尊厳と希望が失われた?

今でもバカ管やミンスを支持する売国奴どもは中国人に殺される瞬間まで
自分が何を支持しているのか理解できないんだろうな。
742名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:41:19 ID:/0ZtpdbB0
>>727
それじゃやってる事が検察と同じじゃね?
743名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:41:47 ID:4Sx07pZo0
> 「ビデオの扱いをどうするか。この責任は政府ではなく、国会に負わせた方がいい」。
自分じゃ何も決められないのかw
744名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:42:03 ID:yaUa0jHuO
責任を取りたくなければ最高責任者になるなよ
馬鹿だろお前
745名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:42:16 ID:DtTrUWip0
最初は検察で次は国会か
本当民主党って責任とらない政権だな。
746名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:42:21 ID:B0b/0PWN0
国に背いてでも、youtubeにアップするべきだろうね
なにせ検察は釈放してるんだし、アップしてつかまるとか、おかしすぎるぜ。
国民が許さないだろ、それで逮捕したらw
747名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:42:51 ID:JO0CpT5VO
>>718
安倍のときも言われ、福田のときも言われ、麻生のときも言われ、鳩山のときも言われ、
内閣の劣化が進んでいるのか。
まぁ、鳩山直接の退陣理由である普天間問題で、岡田と前原は何の責任とることもなく内閣重要
ポストにとどまっているから、鳩山の劣化板であることは確かだが。
748名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:43:25 ID:d0C5PTJN0
winnyに流出しろ
749名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:43:37 ID:DZRULRsh0
>>741
中国・朝鮮詣でが大好きな連中が民主党だからな、それも政権に居座った連中は
たいてい中国朝鮮の息がかかってるか、かぶれてる

国民が第一とかぬかすキャッチフレーズも、中国朝鮮国民が第一って意味だからな

全然ギャグに聞こえないだろ?自分でもそう思うわ
750名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:45:56 ID:68lTKkBV0
これだけ小細工ばかり考えてる連中が
「ビデオに関与した人間のうち誰かがうっかり流出させちゃった」
という選択肢を思いつかなかったのか理解に苦しむ。
751名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:46:00 ID:gkXFRqSsO

ロイターがデモ取材に来てる
@代々木公園けやき並木
752名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:46:11 ID:yBvW2ZS+0
自慢じゃないが
仙を国政に送り込んだ徳島県 1区、
菅を国政に送り込んだ東京都 18区に
俺の身内はイナイ!!
753名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:46:27 ID:8OU9q7TB0
>>1
日経新聞?
754名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:46:28 ID:eLRf/rJhO
>>15
良くなかったどころか随分まともな国政を敷いていたわけだが?
変わったとたんこれだけボロが出て外国には舐められ
ジミンガーとか既にありえねぇからな
755名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:46:36 ID:B0b/0PWN0
>>751
いけなくてごめんな
756名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:47:30 ID:MzzCwPMF0
中国様のマイナスになることができるわけないだろ!
757名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:48:29 ID:tnqz8uz60
>>750
それやって中国の非道さがばれたら「何で釈放したんだ」って話になるだろ。
758名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:48:57 ID:vmAyEeZPO
つまり自分達が中国様のやりたい様にやらせたいのに、グダグタ五月蝿い日本人は黙ってろって事だろ
759名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:48:59 ID:DZRULRsh0
日本国民が何故船員と船長を帰したのか!と怒り狂う映像が満載だな。

・漁船に乗り込んだ保安員を縛り上げて海へ放り込んだ
・漁船のへさきに立ってケツだしたり、威嚇したりと煽りたい放題の漁船員
・中国漁船はノーブレーキで巡視船に真っ直ぐ体当たり、ぶつかってもブレーキをいれず
そのまま真っ直ぐ加速し続けて巡視船を横退かせする形で航行した

これくらいの話はとっくに漏れ聞こえてるんだがな?
760名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:49:21 ID:68lTKkBV0
そうだ、いいこと思いついた。
安倍ちゃんに渡そう。安倍ちゃんの判断に委ねようぜ。
761名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:51:12 ID:opmOZqHl0
>>757
つか既に「何で釈放したんだ」って話になってるんだが
国民はみんな怒ってるよ
762名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:51:20 ID:fqzIf8by0
日本国民への配慮はないんだなw

死ね支那人。
763名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:52:12 ID:W7KzEZDb0
仙谷・・・あんなんでも弁護士になれる日本が怖い。
764名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:52:25 ID:9b0b0rYY0
検察に公開の権限があるなら、公開しちゃえよ検察さんよ
765名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:52:32 ID:O8zobXCh0
今の日本人は売国政策でも長いものには巻かれろだからな
某売国政策に反対した某は、出世に響いたと俺に言っていたよ
766名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:52:38 ID:yO6nsImC0




仙石問責決議案マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



 
767名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:53:54 ID:YbpZSQUg0
国民がさ、署名集めてテレビで流せよハゲとか
言うことはできないの?
768名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:54:14 ID:/zwj8lSd0
そんなに国民感情を害するようなビデオなら、尚のこと国民に公開すべき。
769名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:54:45 ID:2C0ZGvTd0
責任のがればっか

責任もてない人間が権利だけ得ようと与党になんかなってんじゃねーよクソ民主
770キラーT細胞:2010/10/02(土) 13:54:49 ID:1Xj7zlye0
私達は既に脳死状態です。  菅内閣
771名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:55:42 ID:U8aOwkBjP
>>707
戦争責任じゃなくて戦争準備な

戦争に発展しかねない状態で何をすべきかを考える能力がないってこと

アジアの平和とか友愛語って経済こそが日本と世界を平和にするとか
こんなの経済政治家だらけで、
そのくせ国民の生活は困窮してるのだから
国民に納得のいく説明できる政治家はいないってこと
経済政治はできても主権政治ができない

そして国民が主権たる政治を認め動かさないと、
国民が政治を放棄するのは主権の放棄と同義
772名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:56:13 ID:I0xgSjccO
ビデオ公開できないのは、衝突状況ではなくて、中国船員を捕まえるときに、非道的なことを海保がやったからって話しを海保関係者から聞いた
773名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:56:15 ID:yds43ZdH0
なんじゃ、この姑息なやり方は。 アホじゃないのか
ますます、国民から嫌われるということがわからんのか....

ビデオは全世界に向けて即時公開せよ!!それ以外になし!!
774名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:56:16 ID:irpDvPJb0
 首相が見なくてもいいと、言ったビデを何故隠す。可笑しいだろ。
もう裁判しなくていい、ビデオをなぜ公開しない。可笑しいだろ。
国民に公開しないのはいいが、国会議員には、直に公開すべき、そこで
公開を検討するべきだろう。
775名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:56:47 ID:ELmxz7Me0
こんな政治は子供にも大人にも見せないほうがいい。
犯罪増えるよ。
776名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:57:18 ID:tnqz8uz60
>>772
詳しく
777名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:58:10 ID:2Jt1obBv0
>>772
そうか。それなら増々公開しなくては!
778名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:59:10 ID:WB2L1+lq0
代々木公園どう?
779名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:59:46 ID:B0b/0PWN0
非道な扱いか。
捕まえるのに抵抗すれば、そうなるわな。
だから、それが本当でもだれも気にしないぞ。
780名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:59:59 ID:mnLYNjUM0
ナント!菅総理は衝突事故のビデオを観ていない!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12276705

これ観たけど、仙石は最低な糞だな。
781名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:00:09 ID:ZgXZT4eL0
>>772
そんな中国の思惑通りで民主党が喜びそうなこと、なんで公開しないのかなー
782名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:00:12 ID:VNjL1WcU0





本編は会員限定だとしても解像度を落としたサンプルぐらい見せてくれ。




783名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:00:28 ID:U8aOwkBjP
>>744
日本の最高責任者は国民

内閣に防衛責任を一任して太平洋戦争になったので
それをさせないために日本国憲法前文で最高責任が国民になったよね

戦争準備だから内閣で決めれないってのは、ある意味正しい
784名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:00:42 ID:Rtvl4aZzO
>>1
死ねよクズ仙谷
785名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:00:52 ID:ocsmFYCm0
>国民が政治を放棄するのは主権の放棄と同義
国民は選挙権をもっていますが政治権はもっていません。
よって、選挙により次の政党を選ぶために国民が意見をするのは
法律煮の取った一番正しいやり方。
786名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:01:38 ID:gkXFRqSsO
>>778
だいぶ集まってる
787名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:01:49 ID:hShHH9qK0
>この責任は政府ではなく、国会に負わせた方がいい

国会は、与党の民主党が主導しているんだから、結局、政府の責任じゃないか。
788名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:02:30 ID:vLzFlJFE0
非国民の売国民主は死ね

責任逃れしたって、国民は許さないよ
領土に侵略されたら、馬鹿民主は八つ裂きにされて死んでしまえ
789名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:03:02 ID:9lyAxxdQ0
今デモの様子が中継で始まった@ch桜
790名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:03:07 ID:w8RqiD4R0
民主サポーター国民の為に・・・・・・・・  売国奴!民主党が密かに画策するとんでも法律


★民主党、在日永住外国人に賃貸拒否と家賃支払い催促禁止の法案審議中 ( 2010.03,19)
 ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji174.htm#05

在日永住外国人に対して、賃貸契約拒否ができなくなり、家賃の支払い催促も禁止になる
法律が作られそうだ。現在この法案が参議院で審議に入いっている。民主党は永住外国人
が日本で安心して永住しやすい環境作りと、安心できる居住保証に向けて法案作成中。永
住外国人への賃貸し業法、家賃等の取立て行為の規制等に関する法律だ。

新しい法律では、在日永住外国人に対して、マンション等の賃貸拒否ができなくなる。ここで
凄いことは、家賃支払の催促が全面禁止されている。つまり、在日永住外国人は好きなマン
ションや家に初回だけ家賃を払った後は、家賃を支払わずに占有居住が合法的に認められる
合法的在日法律が出来ようとしている。

罰則規定として、日本人家主が永住外国人に家賃支払いお願いしますと言っただけで、罰則
懲役2年、日本人の家主がマンションや家を貸すことを拒否すると、罰則懲役2年規定が検討
されている。

この法案が成立すると、永住在日に家賃請求書を送付しただけで、逮捕される事になると弁
護士は説明する。この合法的法律成立とともに、永住在日は誰も家賃を支払わなくなるだろう
と話す。永住在日から好き勝手に物件要求され、賃貸物件をただで無条件に永久占有される
事態に陥るだろうと言う。もし拒否すれば不動産会社自体(社長)も逮捕の対象になるからだ
という。この問題点については、民主党は永住外国人の良心に任せるとして、家賃の不払い
など決して生じないと言うから呆れる。
791名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:03:35 ID:4IePJ8jUP
スレタイ間違ってるぞ
中国じゃなくて中国様または宗主国様だろ
792名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:03:50 ID:Z2ysYOOt0
なんで自国の領土に対して侵略行為行った中国の行動に
遠慮する必要があるんだ? 悪質は犯罪行為を隠蔽するのだ駄目だ。
793名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:04:35 ID:68lTKkBV0
>>772
海保職員が大勢でグリーンのレーザー光線で
船長を追い詰めてヘラヘラ笑ってたり
捉えた後ザイルに撒きつけて海に放り込み船で引き廻したりしてるんでなければ大丈夫だろ
公開したほうがいい
794名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:05:01 ID:FPnBDp7r0
親中でも反中でも真実を明らかにするのに
なぜ戸惑うのだ?
795名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:05:30 ID:WVLSs51Z0
中国のおばちゃんも見せろって言っているじゃん。
国民、いや世界に対して早く公開しろ。
こそこそすんじゃねえ、バカ民主。
796名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:05:34 ID:YbpZSQUg0
>>793
>捉えた後ザイルに撒きつけて海に放り込み船で引き廻したりしてるんでなければ大丈夫だろ

そうだよなぁ
シナはそれに近いこと海保にやったからなぁ
797名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:05:46 ID:BnQFHq5qO
ぶつかったところの5分前後の映像をビデオで流して、はい終わり。だろうよ
798名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:06:05 ID:TNlZ8Tyj0
ああもうイライラする
799名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:06:12 ID:CCUNWBdx0
>>751
日本国民の生の声頼む
800名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:06:36 ID:ncSkLE/IP


   ∧∧
  / 支\
 ( `ハ´) < ビデオ公開したらデモと不買運動するアルヨ!w
 (~__))__~) 
 | Y |  
 (__)_)
801名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:06:42 ID:aV9zl0BJ0
戦争しないで、中国を民主化し、「中国共産党」を殲滅する方法ないかな?
802名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:06:45 ID:gVGv5UCr0
>>786
現地にいるのなら詳細情報についてレスされたし。

>>790
この件も事あるごとにレスした方がよさげですな。
日本人からは督促して、外国人へは家賃支払い催促禁止って
どこの国の政党なんですかねぇ。
803名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:06:49 ID:XBvrKPN+0
国民の知る権利を主張しよう
804名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:06:58 ID:5SnJ8lNQ0
>>1
中国にばかり配慮して自国民に配慮しないとか
選挙に勝つ気ねーだろ、こいつら…

というか、情報公開制度とか無いんだっけか?
805名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:07:03 ID:Bz/XBPzbP
>>414
何だトーーー
これが本当か、ビデオ無修正で公開しろ。
806名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:07:13 ID:NDbPmHi7O
何が毅然とした態度をとる(キリッ、だよwww
鳩山兄を超えてるな。
807名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:07:13 ID:lFeCjUS6O
中国に日本を譲渡する機満々だな
808名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:07:29 ID:vfdm+TbZP
公開しなければ政府が集中砲火を受ける。
公開すればチャンコロに向けて矛先は向く。
どっちにしろ祭りだわw
809名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:07:44 ID:NPrfonvK0
>>763
              国会議員で
中国の弁護士だゴルァ 日本の弁護しかゴルァ
────y───   ────y───
                  ⊂⊃
 /\\,∧∧. ↑       ∧∧
/__  _,ヽ(,`Д´)  |       ノl (゚Д゚,,)/ミヽ
レ ∨ (ノ.::::::::|つ|    ←O‐<⊂ニ lヾミミヾ
  ←〜|.:::::::::|  |       ヽj |  |〜
       U"U. │        U^U

 
          (U   (し
          (し (し/
           c )し/っ
          / ・ ヽ
          ●__ノ::::ヽ
           (゚д゚ ):::::i    
        馬と  υ:::::::/
            ヽ.__::ν
            U"U
810名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:08:40 ID:T1Sot7ED0
民主党が真実を隠蔽しようとしています!
811名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:08:50 ID:hp2706/5P
何だそれは。
責任を負いたくないなら、判断するな。
配慮以上の事が出来ないなら、さっさと辞めろ。
812名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:08:59 ID:RrIEdeju0
>>1
苦慮すること自体がおかしい。

真実を公開するのに何のためらいがあるのかと。
813名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:09:12 ID:zNGzDFXr0

もうこんなクソ政府要らねーよ。
とっと辞めてもらえるかな。
814名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:09:32 ID:ycJEyVnFO
実は今CGを鋭意作成中ってオチじゃないよね…。
815名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:09:40 ID:82HTr8tM0
なぜ公開しない?
海上保安官のチンチンでもさらされたのか?
816名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:09:53 ID:A3/ey70C0
>>1
また憲法無視で国民主権を踏みにじるのか。


     壊国キチガイ民主党w




ばーか


 
817名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:10:02 ID:vLzFlJFE0
>>789
中継なんてやってたんだ。今から見てみる
情報ありがと
818名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:10:10 ID:l+LyuOrAO
てか、俺は民主を支持
だってもし釈放しないでフジタ社員が殺されでもしたら
お前ら責任負えるのか?ってこと
弱腰にしても民主の対応を支持したい
819名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:10:17 ID:tbSa5O910
今日のデモの実況はどこで見れますか?
820名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:10:28 ID:K3C2sSbn0
国土、国民、国の名誉を守ろうともせず、侵略者に媚び諂い、
主権者たる国民の知る権利を著しく侵害する
現内閣の一刻も早い総辞職と衆院解散を望む。
821名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:10:38 ID:tnqz8uz60
つーか「中国に配慮して公開しない」と言ってる時点で
「中国に都合の悪い内容のビデオです」と明言してるようなもんだよな。
語るに落ちるというかなんというか。
822名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:11:04 ID:6+NgPMG7O
本日の讀賣新聞社説


中国は、残る高橋さんも早急に解放すべきである。
中国が拘束を継続する理由として、国会が政府に提出を求めた海保撮影のビデオを公開されたくないため、との観測もある。
中国では、巡視船が漁船に追突して、過失は日本側にあるにもかかわらず船長を逮捕した、と事実を曲げて伝えられている。
正しい事実関係は、衝突時の映像を見ればはっきりする。
ネット上の「反日・愛国」世論の沈静化にも役立とう。
中国はビデオの公開に圧力をかけるべきではない。
政府も無用な対中配慮で公開をためらえば、「日本は圧力に屈しやすい国」との誤ったメッセージを与える。
国会の求めに応じて淡々と公開すればよい。
823名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:11:41 ID:ka4slC6N0
どうせ民主党政権には次がないんだから今のうちに
国を滅茶苦茶にしてやろうという悪意さえ感じる。
824名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:11:59 ID:rEj4JbjTO
そんなに責任を背負うのが嫌なら、もう政権を放り出しちゃえよ!
ときの権力者の態度じゃないよ。
825名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:12:04 ID:nPN94A340
開かれた政治(笑)

国民主権(笑)
826名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:12:06 ID:7uoGLOJy0
自民党は今すぐビデオ公開をマニフェストに書くんだ
次の選挙は勝てるぞ
827名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:12:27 ID:hp2706/5P
海保なり検察なりの判断で公開すればいい。
釈放もそんな感じだったんだろう?
何で政府が態態出てくる必要がある。
828名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:12:34 ID:ZtcntE+kO
>>818
スカスカ頭のスポンジ野郎め。 売国政権と一緒にアカのマラでもしゃぶってろw
829名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:12:36 ID:miOzkMJ50
830名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:12:39 ID:YbpZSQUg0
>>414
ロープじゃなくて鎖巻きつけて海に沈めたんじゃなかった?
それであわてて海保の人達が救助してる間にのうのうと
シナは逃げた
831名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:12:44 ID:tbSa5O910
832名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:12:50 ID:m1x6PQOC0
>>818
日本人全員が危険にさらされ続けるのと、一企業の一人比べ物になるのかね?(´・ω・`)
不謹慎だけど処刑されたら処刑されたで日本に都合のいいことにしかならんよ
833名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:13:07 ID:tnqz8uz60
>>818
おや、あなたは「フジタ社員は中国当局によって不当に拘束された人質」と認めるんですか?

ていうか、それを言い出したら中国はいまからでもいくらでも人質とれるんだが理解してるか?
834名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:13:23 ID:T1Sot7ED0
>「国民一人ひとりが外交を自分の問題としてとらえなければならない」

真実を隠蔽されて、情報がない状態でどうやって国民が考えればいいんだ?
ま、菅も責任逃れのために真実(ビデオ)から目を逸らして判断を部下任せにしたようだがw
それじゃ駄目だろ!
835名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:13:37 ID:4IePJ8jUP
向こうが悪い。ぶつけてきた。毅然とした対応をとる!
でも船長は釈放します。ビデオは配慮して公開出来ません

こんな事やってりゃ客観的に見て中国人どころか世界中の人が日本の主張を信じるわけないよな
836名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:13:48 ID:ncSkLE/IP

ビデオ公開
  ↓
怒る日本人が再発防止と海保自衛隊の増強を政府に要求
  ↓
中国に擦り寄ってる手前、大きく出られないミンス政府
  ↓
ビデオ非公開を決定!
837名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:14:06 ID:U8aOwkBjP
>>785
国民が選挙権で政治権をもたない?
憲法前文だと・・・・あら本当だw

主権は国民
主権の行使は選挙の代表者(菅含め国会議員全員)

で菅機能停止 うーむ

俺思考中
838名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:14:30 ID:NPrfonvK0
>>790
> 賃貸物件をただで無条件に永久占有される事態に陥るだろうと言う。
> もし拒否すれば不動産会社自体(社長)も逮捕の対象になるからだという。
> この問題点については、
> 民主党は
> 永住外国人の良心に任せるとして、
> 家賃の不払いなど決して生じないと言うから呆れる。

基地外の言い分を見て本当に

気が狂いそうになってきた。

民主党マジで政権投げ出せ。
いまでさえ借地借家法はあくほうレベルなのに

・・・これは論外の上を行く考え方が狂ってる
839名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:15:01 ID:XBvrKPN+0
これで闇に葬ったら核密約以上にたちが悪いと思うんだが
840名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:15:09 ID:hp2706/5P
>>818
ここに居る連中はフジタ関係の「責任者」じゃありませんよ。
勘違いするな。
841名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:16:07 ID:5SnJ8lNQ0
>>801
ソ連みたいに、経済的に破綻しなきゃ無理だねぇ
今の中国バブルがはじけた時がチャンスかもね。
842名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:16:25 ID:nPN94A340
この人達なんで日本の政治家やってんの?
責任負いたくないなら始めからならなきゃいいのに。
843名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:16:33 ID:sSF0Jp1M0
>>833
だからその可能性あるだろ?
844名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:16:59 ID:pc7rY6rh0
818 名前:名無しさん@十一周年 :2010/10/02(土) 14:10:10 ID:l+LyuOrAO
てか、俺は民主を支持
だってもし釈放しないでフジタ社員が殺されでもしたら
お前ら責任負えるのか?ってこと
弱腰にしても民主の対応を支持したい



そんな考えだと諸外国が事件が起こすたびに日本人拉致すれば万事OKだなw
845名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:17:17 ID:l+LyuOrAO
>>832
お前、それがもし自分の子どもであってもそう言えるのか?
国のために死ねって

マジ頭おかしいんじゃね?ここは戦前か?
846名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:17:35 ID:Rx6G051sP

自分らのケツも拭けないのか、こいつら
847名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:17:37 ID:CuwG7d7QO
尖閣諸島問題で中国大使館に抗議するオフ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1283926084/
たもかん観たい〜
848名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:17:39 ID:wfb/TNvY0
逃げるな
責任とって解散しろ
849名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:17:51 ID:CCUNWBdx0
>>833
普通にそうだろ?渡航勧告に反映されない事こそ駄目政府
850名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:18:16 ID:B0b/0PWN0
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv27985654
こっちもみつけた
851名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:18:21 ID:9MNe0h3q0
仙谷由人官房長官が掲げる目玉法案・・・・・・「韓国人の戦後個別補償法案」

韓国人全てに既に亡くなった人にも戦後補償、その遺族家族に補償してあげる
もの。本人やその家族の申告に応じて、戦後補償金を出していくそうで、戦後か
らの利息が加算され、1人当たり数千万単位で補償するらしいが。
852名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:18:24 ID:HHggowdA0
>>842
代々、金の為だよw利権がない聖人君主的な人なんて殆んどおらんぜw
853名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:18:45 ID:VNjL1WcU0





>>414まぢかこれwならいいじゃん中国人民の勇ましい姿を世界に向けて発信しようよ、仙谷ww




854名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:18:48 ID:tnqz8uz60
>>843

 だ か ら な に ?

外国に住んでる邦人のために、国内に住んでる邦人を危険にさらしていい理由になるとでも?
それとも何?今すぐ在中邦人を国内に引き上げさせろとおっしゃる?
855名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:18:50 ID:UBFAX76l0
フジタの社員が処刑されたら日本の責任って発想自体がもう全然ダメ
中国の責任に決まってるだろww
856名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:20:09 ID:s7jRrwOk0
は?
この政府はどこの国の政府なんだよ
ふざけんな!
マジで何考えてんだよ
857 ◆65537KeAAA :2010/10/02(土) 14:20:21 ID:x19XwMvp0 BE:52186144-PLT(12000)
そんなに責任負いたくないのか(W
858名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:20:26 ID:WVLSs51Z0
テロリスト国家に屈するな!
859名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:20:36 ID:GwOgmYN40
共産党の一党独裁国家では、共産党に都合の悪い情報は公開されない。
中国と友好関係を深めるということは、日本もそうなるということです。
860名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:20:36 ID:CCUNWBdx0
>>854
それが当然の方向だな国はそう発信して後は自己責任
861名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:20:49 ID:hp2706/5P
>>845
ある意味では戦前と言えるかも知れないね。
但し、現代においてそもそも中国に行くのは自己責任。嫌ならそういう仕事に就かなければ良い。赤紙が来た訳でもあるまい。

綺麗事しか言えないのか?
偽善者めが、反吐が出る。
862名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:20:53 ID:mNIAm47o0
>>834
それを言うならまず見せて欲しいよなw
863名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:21:05 ID:s3eMhGgS0
>>842
だよなあ。今の日本の経営に下手に手を出したって
失敗して総スカンになる可能性のほうが圧倒的に
高いのにな。
864名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:21:15 ID:Rx6G051sP
>>845
ビデオの公開と人質がカードとして成立するってことは
ビデオは中国にとって非常に不都合な内容ということだぞ
それを公開したら、中国の正当性が失われる。
その状態で、人質を解放しなかったら、まさしくテロ国家認定だろ。

それがわかっていたら
中国は、フジタ社員とビデオを関連付けないはずだ。
865名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:21:24 ID:oaQSOt7jP
【LIVE生中継中】 10.2​ 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全​国国民統一行動 【東京都渋谷​区】
ニコ:
http://live.nicovideo.jp/watch/lv27985654
stickam:
http://www.ch-sakura.jp/1387.html
866名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:21:39 ID:tnqz8uz60
>>845

>マジ頭おかしいんじゃね?ここは戦前か?

お前の言う戦前とは違う意味で
いつ「戦前」になるかわからない
時代と事態なんだが、本気でボケてんのか?
867名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:21:46 ID:Lkmw1BoX0
処刑されたら、日本にとって追い風
中国は不利になる
ていうか、企業撤退が進み、バブル崩壊
暴動の嵐
868名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:21:48 ID:NA1yLTij0
シーシェパードの時はニュースで流しまくってたのに何をびびってるんだ?
869名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:22:02 ID:4IePJ8jUP
>>845
家族
親族
知人
地域民
日本人
アジア人
黄色人種
世界人類

お前は自分の及ぶ範囲の策定すら出来ずに、混合して訳の分からない事を言ってるが
どの範囲までをどのような手段でももってして守るべきだと思ってるんだ
何で他人の話にいきなり自分の子の話を出してきて、その他人の為に他の人の損を出してでも
全てをなげうってどうにかするのが正解、みたい事を言い出すんだ
870名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:22:45 ID:CCUNWBdx0
>>864
フジタの人質3人解放をシナーは誠意って言ってたw
871名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:23:11 ID:DtTrUWip0
シナは一週間休みなんだよな。
ビデオは休みあけになるのか
872名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:23:21 ID:U8aOwkBjP
解決した

日本憲法前文によると

主権が国民(意思)
主権を行使(総理大臣および国会議員による方針決定)
主権発動(国民行動)

政治で戦争準備の意思が決められないってことだと思う
過去に内閣政治が国民の意思だと戦争に突入した反省じゃないか
873名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:23:21 ID:cKzzVkQR0
>>845
純日本国民の命なんてどうでもいいって思ってるなら
支那朝鮮人の可能性が相当高い 相手にすんな
874名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:23:45 ID:3Fd0N0C40
デモやってるな
875名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:23:53 ID:zDIkGkCU0
>>851
「韓国人の戦後個別補償法案」の是非は問わないけど
日本が沈没しかけているこの時期に経済対策は自民時代から
つづく政策+経済の役にもたたない票取り専用の子供手当てだけ。

>>851 のネタは 日本人を見捨てて韓国人救済ってことですね。
876名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:24:28 ID:cKzzVkQR0
>>868
まだ1名拘束されているから慎重にならざるを得ない
国会議員限定というのは悪くない案
877名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:24:42 ID:aV9zl0BJ0
>>859
日本が北朝鮮と中国の関係似るのと同じだ。
878名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:24:59 ID:k5ptt/HX0
>>1それではまったくなにも意味がないが?責任逃れで隠したいのはわかるが
879名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:25:07 ID:D4bCMfbn0
けやき並木は人いっぱいだよー
今からでも間に合うからデモに参加してー
880名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:25:28 ID:B0b/0PWN0
ニコニコ追い出された・・・どんだけー
881名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:26:05 ID:+tXz7DHuO
とりあえず中国の日本企業は速やかに撤退しろ
882名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:26:09 ID:dF9abZkU0
尖閣周辺で日本の漁民がシナに拿捕されるのもそう遠くないな。
そしてその責任はみんな仙石と民主党だからな、日本国民は絶対忘れちゃいけない。
883名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:26:30 ID:Rx6G051sP
>>845
中国と付き合うのにリスクがあると感じたら欧米は及び腰になる。
投資家はもっとリスクの少ないところに投資するようになる。
すでに、バブル崩壊を秒読みしている状態だ。
それがわかっていたら、中国はこれ以上でかいことはできない。
もし、それに気づかずに事をおおきくすれば、自滅しか無い。

いずれにせよ、もう詰んでるんだよ。日本は強気でいっていい。
884名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:26:42 ID:X6oKVqYD0
>>1
無責任政府
885名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:26:45 ID:ZPxRICQeO
権力は欲しいけど責任は負いたくないです(キリッ
886名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:26:59 ID:xe8pQXWO0
外交で手を打ってないから 心配になるんだよ
まあ 支那も生命に危害は加えないだろうけど フジタの社員に人権侵害の事案が生じれば
重大な結果を引き起こすことになる
と 総理大臣がアピールしておくべきだった
テーブルの上で 握手なのか ピストルなのか使い分けが外交
887名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:27:15 ID:AsdzYvHs0
どさくさに、(中国の)国益を考えろと言っているのがいるな。w
888名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:27:25 ID:BllUG5tM0
中国は拘束と尖閣事件は関係無いって言ってるんだ
つまり人質ではないですよ、とオフィシャルに言ってる。

仮に公開が理由で殺したら、テロになってしまう
つまり殺されても、それはビデオの公開に関係なく処刑だったという事になる

それでも…というのなら"人命は国家より重い"を地でいくわけだ
889名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:27:50 ID:Bz/XBPzbP
>>790
これ何の案件なんだ?
>賃借人の居住の安定を確保するための家賃債務保証業の業務の適正化及び家賃等の取立て行為の規制等に関する法律案
は有るけど内容が違うようなーー?
890名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:27:55 ID:i+OFy4V40

♪ミンス党を支えるサポーター国民の悲願実現で支持率UP ♪民主党 ←・・・を応援します「自治労」「日教組」「韓国民団」「パチンコ組合」
                                               「朝日新聞・TBS・マスコミ各社」「朝鮮学校」「九条の会」

                         (在日)マスコミ、朝日・毎日・TBS調査 支持率 UP90%
                                       ♂
    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ                      /
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ                   /
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|                  /
   |::::::::|     。    |                /
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||          __     /
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|             \/
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  / 私達はサポーター国民が大切です、国民の悲願を実現させます〜
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \     ◎「外国人参政権」
     |\   ̄二´ /          ◎「夫婦別姓強制」
   _ /:|\   ....,,,,./\___       ◎「韓国へ戦後個人補償」
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::        ◎「北朝鮮高校無償化」
                        ◎「(在日)人権侵害救済法」

【売国ミンス】★海外外国人の子供に「子供手当 390億円」

「子ども手当」海外の外国人「子供手当」支給 25万人 厚労省「不正受給はなかった」と発表。
外国人受給者をめぐって、多数の養子への支給については問題は無かったと灰色の発表。
しかし、厚労省の官僚は外国人へ支給した「金額」を何故か発表せず。

内部資料で・・・海外外国人の子供に支給した金額 → 390億円と分かる
 news.biglobe.ne.jp/domestic/0930/san_100930_6141259507.html ( 2010.10.01)
891名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:28:42 ID:s3eMhGgS0
デモそんなにすごいのか。
俺は地方だから行けんが…。
どうせマスゴミは隠すんだろうな。
892名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:28:52 ID:gIRS7ptW0
中国が公開しろっていってるやん
893名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:29:01 ID:CCUNWBdx0
>>876
シナ援助利権企業の人材だから売国要員だしな〜

その辺一切掘り下げずに助けなければ!とか先行して言うなら見殺しでおk
894名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:29:13 ID:cKzzVkQR0
>>882
そんな事になったら責任はまず中国だろ
考える順番がもう完全におかしい
895名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:29:28 ID:tnqz8uz60
>>882
割食ったのが前原だよなー。
前原スレでは失望しただのなんだの言われてるけど、
今回ばかりは現場離れてる隙に上司が勝手やった形だもんな。
896名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:29:34 ID:TtQZ5gsi0
>>845
自分さえよければ国民が死亡しようが関係なく海外工場移転をし
(そこまでは自己責任だから許せるけど)、いざ中国にリスクがあれば
政治を動かし、自分たちの利益確保のために中国の奴隷になるような
政策を要求する企業を助けてたらキリがない。
897名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:29:40 ID:Lkmw1BoX0
処刑したら、まず中国へビジネスマンが行かなくなる
これは企業にとって致命的
撤退は加速して、中国バブル崩壊
898名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:29:57 ID:fY90X0Bk0
自民よりマシ って言ってたアホも恥ずかしくて出て来れないくらいの酷さ
899名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:30:20 ID:Vd958UdiP
小学生のクラス会議かよ
どんだけ責任逃れに必死なんだ
900名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:30:38 ID:cKzzVkQR0
>>893
利権もなにも仕事だろ
売国ってお前はバカか?
901名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:30:56 ID:2GAh8K690
右派だとか左派だとかがどうこうという以前に、

こういう発想をする政治家は
人として終わってる気がする。
902名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:31:12 ID:4IePJ8jUP
>>873
日本国民の主権はどうでもいいってことか?
お前の言ってることは全部詭弁なんだよ
たった一人の日本人でもその命が全てにおいて優先して国が守らないといけないってのは
理念としては悪く無いが現実解ではなり得ない
結局日本人の権利と負担で賄える範囲でしか実現しえない
903名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:31:40 ID:hvrBjVJyO
ミンス政権になったら国が壊れるとレスしたら
ネトウヨネトウヨ言われたけど完璧に予想通りというかある意味それ以上の壊しっぷりだわな
904名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:31:40 ID:DtTrUWip0
>>898

自民じゃ船長逮捕できなかったとか
マンセしてたやつはどこいったんだろう。
905名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:31:52 ID:jKdgSC4u0
国を潰す民主党いらね。
906名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:31:58 ID:U8aOwkBjP
>>845
それは中国が行った海外では戦争になりえる行為
領土が侵略されて、関係ないところで国民が逮捕されるのに
日本の主権を天秤に乗せようよしたのは中国

日本の主権は天秤に乗らないが正しい
907名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:32:00 ID:kw3m7+1p0
仙谷は、人事で恫喝は得意で、権力指向強いけど、責任逃れはうまい団塊の幹部だな
908名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:32:05 ID:3oYTVCB10
フジタって元は日本の企業だったけど
いまは外資なんだよなw

これが純国産だったら見殺しにされてたんだろうなw
909名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:32:13 ID:77Yackdk0
世論と中国、どっちに味方するつもりなんだ?w
日本の内閣だろうにw
910名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:32:25 ID:cKzzVkQR0
>>896
利益確保というか人命尊重
これは当たり前の事

お前のような屑が拘束されてたとしても
国は同じように動くよ
911名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:32:29 ID:1Pp6zYsg0

【LIVE生中継】 10.2? 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全?国国民統一行動 【東京都渋谷?区】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv27985654
912名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:32:31 ID:CCUNWBdx0
>>900
周辺事情を語らずに助けろ連呼は駄目って言ったのに
売国にだけ過敏反応乙w
913名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:32:33 ID:yYoPW9N9O
よく分からんが
今の民主がやってることって三権分立に反してないのか?
914名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:32:45 ID:/XLy0tLKO
ビデオ公開→何故釈放したのか民社党叩かれる
愚行が世界にバレて中国涙目

ビデオ非公開→何故隠すのか民社党叩かれる
愚行がバレないが反中感情爆発

どっちにしろもう詰んでるんだから諦めろ
915名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:32:52 ID:cLUqgFXX0
>>1
嫌なら政治から足を洗え。
政治は高所からものを語ることではなく,
生で他の人間や国家と対峙することだぞ。
916名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:33:32 ID:Rx6G051sP
>>870
このタイミングで、拘束なんて人質以外のなにものでもないだろ
世界は馬鹿じゃないよなw
レアアースで世界中ビビったな。
他人を脅かす奴は、その牙をいつかは自分に向けると思うのが普通。

友達選びと同じだわな
とんでもなく力があれば、仕方ない一緒にいてもいいかって思うが
いつ裏切るかわからんやつで、いまにもバブル崩壊しそうなやつからは、手をひくだろ。
金だけもっていて、力も頭もなきゃ、とりあえずパシリには使える。
917名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:33:45 ID:tnqz8uz60
>>909
ふと思ったんだが、民主党が日本の国民感情に配慮したことってないな。
「冷静に」とは連呼するけども。
918名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:33:56 ID:pMFkwKsv0
民主党の議員は、土日で選挙区に帰っても自宅でガクブルしてるようだな
919名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:34:04 ID:cKzzVkQR0
>>902
主権はどうでもよくないけど…
どこかで日本の主権を譲った??
デマに踊らされるのもいい加減にした方がいい
920名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:34:21 ID:dF9abZkU0
>>894
で、実際事が起こったらどうやってシナに責任取らせるんだ?
今の現状みてりゃ、シナがパラセル諸島でやったように日本漁民の拿捕くらい平気でしてくんだろ?
921名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:34:56 ID:vLzFlJFE0
とにかく、売国奴の非国民と、売国議員はみんな死ねばいいと思うよ
日本が嫌いな人には出て行ってもらいたい。

922名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:35:03 ID:cLUqgFXX0
>>913
中国の政策決定のやりかたに似てると思う
923名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:35:22 ID:Lkmw1BoX0
中国は尖閣を取りにきてる
いずれ戦いになる
924名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:35:28 ID:2gvnIJg60
不審船銃撃の時は、さっさと動画出てきたよね?
今回なんで出さないのだろう。。。
925名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:35:33 ID:cKzzVkQR0
>>920
外交ルートでの抗議から大使引き上げ、経済制裁など
いくらでも手はある
926名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:35:44 ID:OII9ddNj0
youtubeにうpしろ
927名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:35:44 ID:FCmyPot90
腐ってんだろ民主党
責任の所在なんでどこでもいいんだよ
928名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:01 ID:hp2706/5P
処刑される可能性が在るのが分かっていて現地に派遣したら、それこそ会社が責任を問われる。
そもそも渡航させないという判断が妥当と言う事になる
人命尊重の見地からすれば尚更当たり前の事。
929名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:12 ID:cKzzVkQR0
>>924
残った最後のカードだから
当たり前
930名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:20 ID:9I1QLoRHO
本当に民主党はクズ集団だな
931名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:27 ID:fYwFPLzMO
民主党だけでなく、自民党議員内の親中議員も辞職してください。
932名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:28 ID:9kpSA5Wf0
自画自賛からはじめる連中ってどの世界でもダメなやつらだよなあ
933名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:36 ID:AsdzYvHs0
>>919
超法規的措置で日本の主権を譲っただろ。w
934名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:39 ID:7FI9bvpG0
実に売国ミンス党らしさが溢れ出ています
935名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:45 ID:freFGAL00
さっさと全面公開しろ
何が国益だ。自分らの保身しか考えてないだろ
936名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:49 ID:rkrZJCpa0
「俺らのせいじゃねーから!俺らのせいじゃねーから!」

これが言いたいだけのクズ政府
937名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:52 ID:DrCBR3Do0
>>900
日本人は仕事だから・・・ですべて片付けるけど
そんなの国際的にもおかしいし、そう洗脳されて
いるだけなの気付かないの?

純粋に仕事だから売国ではないと理解はしているけど、
だからどんな仕事でも仕事だから許されるという問題では
ないのですよ。
既に尖閣諸島問題でゆれていた時期にこのような活動を
させていたフジタ幹部の判断ミスです。そして当然社員も
責任はゼロではありません。
938名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:52 ID:a3N//wkx0
責任の擦り付け合いの真っ最中か。
自民も党内の、親中と売国を履き違えてる
親中派を抑えられない様では終わりだな。
939名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:52 ID:DtTrUWip0
>>918

なんかの集会なんかで挨拶にでるとぼこぼこにいわれるみたいだな。
FAXやメールより効果的。
940名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:54 ID:4IePJ8jUP
>>919
国内法を履行する国家の司法権
941名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:37:01 ID:Rx6G051sP
>>920
日本の基本戦略は、スジだけを通して泣いていれば、きっと世界の警察がなんかしてくれる。
金は払わなきゃならんけどな。
942名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:37:03 ID:tnqz8uz60
>>929
手にしまってる方が危険なカードだろ、それ。
943名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:38:00 ID:2gvnIJg60
>>929
カード?
誰に対する、何のカード?
944名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:38:07 ID:fpiGNc0e0
限定公開とか何も意味がないから、それなら公開しなくてもいいです
945名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:38:11 ID:HHggowdA0
まぁ、どの道、民主は参院じゃ法案や予算が通らなくてアウトさ。

参院で政権政党が負けた以上、議員の意味なんてねぇーもんなw
946名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:38:34 ID:cKzzVkQR0
>>933
超法規措置ってなんだっけ
すげー前のよど号の話?
あれ自民政権じゃなかったかな
947名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:38:58 ID:lNVgbJOH0
>>187
もはやわざとやってるとしか思えんわww
948名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:39:05 ID:rtCLDzpk0
>>1
ほんと、ゴミクズだなwwww
ゴミはちゃんと焼却処分しないとだめだな。
949名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:39:05 ID:v4LFsRZH0
こうやって日本が滅びるわけですよ。
どうにかしようと思っても、年寄りの方が人数が多いのでどうにもならない。
950名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:39:15 ID:sipS/kU+0
「国民の知る権利」を侵害するのか
都合の良い時だけ権利を振りかざし、都合が悪いと保身のために隠すのか
心底ゲス野郎だな。とっとと議員辞職して死ね。売国奴!
951名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:39:18 ID:freFGAL00
ジミンガー、コッカイガー
952名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:39:21 ID:Rx6G051sP
>>929
カードと認めさせたら勝ち。
認めなかったら公表していい。
だろ
953名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:39:21 ID:9b0b0rYY0
スレタイ観るだけでムカムカするな
954名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:39:37 ID:dBwmY/we0
>>943
今回の件で国民から中国を守るための最後のカード


 
955名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:40:00 ID:urafaArz0
なんだか昔、情報公開って声高に言っていた連中だと思うと笑える。
956名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:40:04 ID:4IePJ8jUP
>>941
日本はスジも通してないし被害届も出そうとしない
日本への内政干渉になるから世界の警察は手を出せない
出すなら日本の主権を(一時)取り上げるか占領するかしないと無理
957名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:40:24 ID:2gvnIJg60
>>954
そっちかw
958名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:40:29 ID:dF9abZkU0
>>925
で、ベトナム漁民ってもう解放されたんだっけ?
959名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:40:32 ID:U8aOwkBjP
>>923
コキントウ国家主席が主権を言っちゃったから
後戻りできない

日本も後戻りはないとの認識と教育が必要
960名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:40:44 ID:7eiHBwN70
中国ガード
961名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:41:42 ID:freFGAL00
>>929
開かないカードなんか、ただの屑ですがw

何がカードだよw 
要するに、公開したら船長釈放の不当性を国民からさらに追求される爆弾だからだろw
カードも国益も関係無い、単なる民主の保身の問題だよ
962名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:41:45 ID:Rx6G051sP
>>954
カードとしては絶対に公には認めないはず。→人質ということになってしまうから。
つまり、カードにはならないんだよ。
だから、公表していいんだよ。
963名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:42:02 ID:Bz/XBPzbP
桜の糾弾集会、1600人だって。
GJ
964名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:42:03 ID:xeOEMFxKO
この期に及んでガキかよこいつら
965名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:42:06 ID:opmOZqHl0
日本のビデオ出す出す詐欺を見て世界中が嘲笑ってるんだろうな
「どうせ日本の方からぶつけた映像なんだろう」って
966名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:42:17 ID:aV9zl0BJ0
奸のばか!
967名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:42:35 ID:3MDUnlQ20
最近、ホリエモンが目立つ。大学祭の講演やTV出演が多くなってきた。

その内、何かやるか?
968名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:42:58 ID:xQbswn2o0
>>955
マスゴミも、なぜか今回は「国民の知る権利」を
まったくご主張なさいませんwww
969名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:42:58 ID:4pqYAadY0
権力は欲しいけど努力や責任は放棄ってか?
最低だな、民主党左翼政権は
970名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:43:14 ID:AsdzYvHs0
>>946
司法権棚上げにして、釈放は超法規的措置だろうが、お前の脳みその質が知れるわ。
黙って、首つれ、ボケ左翼。w
もうお前らはいらないんだよ。w
仙谷も超法規的措置だと言っているぞ。
971名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:43:24 ID:rkrZJCpa0
中国が主権を主張して領土問題化しちまった
もうカードでも何でもねぇよ

今から出してもなんの効力も発揮しない
972名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:43:37 ID:bWVA3tKz0
堂々と国民に見せればいいじゃないか
なにびびってんだよ、腰抜けめが
973名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:43:52 ID:37BIcAWNP
責任は取りたくないけど総理の座には居座りたい
どんだけ権力欲だけ強いんだバカ菅は
974名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:44:25 ID:VzAUOQs30
民主党は日本人を怒らせるのが本当に得意で好きみたいだな。
民主党の議員もサポーターも選挙になったら覚えてろよ
975名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:44:32 ID:dF9abZkU0
>>971
日本国民や国際世論には十分効力を発揮するのでカードちゃカードだろ?
976名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:44:44 ID:uJU5f+ez0
国会?
いいえ、学級会です!
977名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:44:44 ID:hlqwIqTm0
>>1
>「ビデオの扱いをどうするか。この責任は政府ではなく、国会に負わせた方がいい」。

オーケイだ。
国民の代表たちの責任において国民に開放したらいい。

民主のへたれどもに責任なんか取ってもらいたくない。
978名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:44:49 ID:y35qCll60
※テレビでは報道されません。
979名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:44:58 ID:vLzFlJFE0
非国民の売国民主のせいで、また日本の漁船が故意に当てられたらしいけど
それを情報操作で国民に隠してるけどさあ、結局船長を釈放したから
またまた漁船に当ててきたんだよ。もし、自国民が死んだらどう責任取るの?

調子にのらせた罪は重い。
もし、身内が中国人に故意に当てられて殺されたら
絶対に中国同様、売国民主も血祭りになるよ。
大事な家族を殺されたら絶対に死ぬまで許さない


980名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:45:12 ID:Q575MshB0
ふざけんな!!
ちゃんと一般に公開しろよ!!!

なんで「ぶつけられた」日本が、「ぶつけた」中国に「配慮」する必要があるんだよ!
事実を公表すればいいだろ!!!!!!!
981名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:45:14 ID:Rx6G051sP
>>956
領土的にはそう
だが、経済的には支援を失う。
今回はあまりに早すぎた、本来なら各国に刷り込みをおこなってからやる連中。
時期的にも、みんな秒読みしている。
982名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:45:22 ID:w2KADsue0
民主党の陳さん風に訊くわね。

結局、日本国民を怒らせるのが怖いのか、中国政府を怒らせるのが怖いのか、どっちよ?
983名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:45:29 ID:flwQAlN4O
民主党の政権なんて「極左翼」なんだから日本国の国益が無くなる度に祝意あげてるだろうぜ。

後は無責任発言と責任転換でしのげば問題無いという考えがバレバレだよね。

だからマスコミに機密費ばらまく事だけは絶対止めないし、報道内容がどうでもいい事に重点をおいてれば操作が行われてる証拠でもある。

マスコミは今おきてる国益を害する問題の共犯者であり、電通こそ最大の首謀者である事を国民は把握すべきだ!

在日グズチョンと在日シナ人を全て国外追放しろ!いらねーよ在日なんて!
984名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:45:34 ID:4IePJ8jUP
>>965
まあ世界からみりゃそうだよな
証拠はあるとか言っておきながら、容疑者釈放して、証拠は見せられないと言う
ただのほら吹きキチガイ国家にしか見えない
985名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:45:37 ID:gbzD8C/6O
カスすぎ笑えない
986名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:45:59 ID:opmOZqHl0
>>961
既に国民の90%が船長の釈放が不当だと思ってる状況で
さらなる追求を気にするとかアホの極み
もし追求されるとしても、釈放の不当性じゃなく、
今までビデオ公開しなかったことの不当性の方だわw
987名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:46:09 ID:rkrZJCpa0
>>975
「民主党を糾弾するため」のカードではある
988名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:46:19 ID:qmiZUSix0
馬鹿。国民の知る権利はどうなった?
989名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:46:28 ID:tnqz8uz60
>>982
あいつらにとっては中国政府だろ。
990名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:46:38 ID:njL9+614O
日本の左翼は終わったな。
991名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:46:42 ID:HpKsqIAu0
谷垣工務店さんでも、みんなの工務店「渡邉工務店」さんでもいいから、「じいさんや

電話して、国益の漏れが、ひどいので早く排菅工事をたのむ」
992名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:46:58 ID:bBojPP/UO
もういいから解散してくれないか!
民主党が与党になるとわかった瞬間から、いろいろな問題がどうにもならなくなるような状態になるのはわかっていた。

もういい!
この先、後世にも影響するような大問題を数々作ることのないように、今すぐ解散してもらえないか?
993名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:47:46 ID:Rx6G051sP
>>965
そう、ださねーと、日本が悪者になるんだわ。
994名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:48:38 ID:dBwmY/we0
>>979
民主党は今まで一度も誰一人責任を取ったこと無いだろ?
つまりそういう事だよ
995名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:48:43 ID:cOwmmwpD0
自民党は何をしているの?政府・与党を攻撃するだけでなく、
党総裁の名前で中国政府への抗議声明くらい発表しろよ。
民主党との違いを国民にアピールしろよ。
996名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:48:45 ID:xNinFDKR0
日本が優位に立つことに対しては
とことん消極的な政府ってなんなの?
中国には負けないといけない訳?
997名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:49:12 ID:HP6eMB0D0
>>556

あれは民主党の工作員です
雇われバイトですね
代表選以降ぱったり見る機会が減ったので
つまりはそういうことなのでしょう
998名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:49:23 ID:766Ev7Zo0
>>1

3年あるから
あと3年で有権者はコロっと忘れるから

なんて思ってるだろ?

無理。だってこれから3年間、日本への蹂躙はもっと酷くなるから
君たちの大好きな中国様が忘れさせてくれないよ。

おめでてえなおめえら

999名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:49:45 ID:CCUNWBdx0
>>992
民主党の裏が全部透けたからなぁー
赤対黒とかも裏でがっちり握手だし
黒傀儡ぽっぽ
赤傀儡空き缶
で行政放棄の主権放棄だし国家転覆だし
1000m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/10/02(土) 14:50:03 ID:Gv2NEEel0
次は国会に責任転嫁ですかw
とりあえず、内閣が責任を取らないと言うことは理解した。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。