【尖閣衝突】漁船衝突ビデオ提出は先送り…中国を刺激しフジタ社員解放が遅れる事を懸念-政府・与党★4
1 :
そーきそばφ ★:
政府・与党は、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の様子を海上保安庁が撮影したビデオの国会提出を週明け以降に先送りした。
中国で拘束が続いている中堅ゼネコン「フジタ」社員1人の解放の遅れにつながりかねないからだ。
今後、中国側の動向を見極めながら、国会提出の時期や公開の是非を慎重に判断する方針だ。
仙谷官房長官は1日、民主党の鉢呂吉雄国会対策委員長や羽田雄一郎参院国対委員長らと国会内で会談し、
ビデオの国会提出を先送りする方針で一致した。仙谷氏はこれに先立ち、前原外相、馬淵国土交通相、
柳田法相の3閣僚とも首相官邸で協議し、政府の対応について一任を取り付けた。
政府は、4日(現地時間)にブリュッセルで開かれるアジア欧州会議(ASEM)首脳会議の際の日中首脳会談を模索するなど、
関係改善の糸口を探っている。ビデオの国会提出を先送りしたのも、中国側を刺激することで関係改善が進展せず、
フジタ社員の解放が遅れることを懸念したからだ。「漁船の行為が危険なことが明白になり、
日本で船長釈放への批判が沸騰する恐れがある」という指摘も出ている。
ソース(2010年10月1日20時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101001-OYT1T00999.htm 過去スレ ★1 : 2010/10/01(金) 21:27:04
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285952585/
2 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:24:46 ID:8cB/BzbV0
2なら年内にミンスおわる
3 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:25:05 ID:+jS2OFdr0
このビビりがっ!
4 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:25:21 ID:4YnRgG7d0
だな、フジタが解放されたら公開しろ
5 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:25:22 ID:Eh3B13FH0
フジタはいいわけで本音は中国様が困るから公開しないってこと
また先送りか
責任も取らずに逃げてばっかり
7 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:25:28 ID:wCbMy5+G0
まだこんなこと言ってるのか
もう公開するタイミングがない
翌日にでもすぐ公開しときゃよかったのに
9 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:27:05 ID:xtWWmYQY0
10 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:27:17 ID:FPnBDp7r0
真実をあきらかにするのに、
刺激も糞もあるか。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:27:17 ID:x6MffCun0
なぜ中国がこれほど猛烈か、それは小沢が負けたから。
小沢と中国間には様々な密約があり、小沢が負けるとは思っていなかった習近平は顔面蒼白。
大慌てで菅内閣を揺さぶる中国共産党。図式としては慌てる習近平に図に乗る李克強。
子飼いの議員団を引き連れ北京にまで胡錦濤の握手会に行った小沢。
「親密」にも関わらず国難に瀕する状況下において我関せず。「パイプ」がない菅仙谷を高見の見物。
頃合を計った次の一手で、細野犬を使い菅内閣に恥をかかせる「豪腕」。
挙党一致とは笑止千万。国内外からの同時攻撃に素人内閣は茫然自失。
今の時点で公開しても一時的な効果のみで、人質は奪還できずに切札もゼロとなってしまう。
中国は公開を阻止したいが公開されるならばこの形にしたい。
ならばと、国内で暗躍しているのが小沢。細野使って菅内閣に恥をかかせたのもその一環。
不自然かつ異様だった「握手会」を思い出せばわかりやすい。
今回の件の根本的な問題は中国側による小沢を使った内政干渉という点が最大の問題。
12 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:27:26 ID:DW+Gcchd0
あれ?
支那も日本国政府も別物として捉えてるんじゃなかったけ?w
仙石がそう言ってたよなぁw
これについては、妥当だろう。
人質が取られている以上、刺激的にやる必要はない。
だが、国際社会に、中国のやり方を宣伝する必要はあるだろうな。
日本社会も、中国からの撤退を考えた方がいい。
どうせ、奴らの経済力の根源は外資でしかないんだろうからな。
14 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:27:57 ID:BCCHMplt0
仙谷さん天下統一で戦国時代。
15 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:28:11 ID:SGKpMr4eO
先送りを続けて最終的には公開せずに解散だろ?
16 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:28:23 ID:VSypuhF10
意外にこのビデオはカードになるな
出し惜しみして色々引き出せ
ヘタレ内閣
18 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:28:47 ID:xwWEAiv70
人質になる、産業スパイはそこいらにウヨウヨいますが
もしかしたらビデオなんかないんじゃ?
冤罪事件を捏造した検察のいってることでしょ?
戦国は検察の判断に任せるって言ってなかったっけ
官房長官は売国、総理以下閣僚要職連中も文字通り言いたい放題嘘つき放題の空前絶後
この国終わりだな
21 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:29:52 ID:Eh3B13FH0
中国は適当に逮捕者出し続けとけば、永遠にビデオ公開されないで済むかもな。
一度譲歩した以上、これからもずっと譲歩し続けるだろうし。
>>16 有効かもしれんが
賞味期限は短いだろうな
24 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:31:10 ID:T9TIIYJu0
結局フジタの社員は人質だったんだ。
中国て北朝鮮を同じ様な国だな。
ミンスGJとか言わせて。
政府内の誰か、流出させろよ
解放→帰国と同時に公開しろよ
その位ズルくなって良いと思うが
28 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:32:35 ID:ohEfKHhQ0
売国政党 「民主党」はもう終わり
先送り好っきやなーw
無能なんだから早く下野しろよ、売国ヤッコども
>>18 命の重さが違うのに何寝言を
中国人の命は切り札の内容が書かれたカードペーパーくらいの重さしかないぞ
死んだところでそのカードに「殺された」と付け加えられるだけ
3D上映すべきだな!!
32 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:33:05 ID:nMeIfNd90
これでテロ国家の恫喝に屈するのは2度目ですね。
いつ日本国民はシナの侵略を心配せずに済むようになりますか?
「人質の安全が保証されなくなるため」
と明言したら民主党支持にまわってもいい
34 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:33:22 ID:ACbgBkwV0
日本人の命より中国様に配慮することを優先した民主党
36 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:33:25 ID:YXqFLiqQ0
全く別問題だろうが!
むしろこいつらこそフジタ社員を利用してるぜ。
37 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:33:34 ID:IVxyVCTrO
ビデオ公開なんかより解散総選挙って事で!
38 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:34:13 ID:gUUAAmM+0
海猿とセット上映で金稼ぐ気だな
39 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:34:27 ID:8GPkQdtg0
民主党の連中は馬鹿ですか?
40 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:34:36 ID:4PIElyqQ0
人質をとって無理難題。所詮、その程度の国ってことか。
41 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:34:52 ID:ubB07PGg0
やり口がテロリストと同じ。
42 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:35:00 ID:v6J4X4FC0
フジタなんて言い訳だろう。こいつら、ビデオの公開だけはしたくなくて
捜査に関する資料だから公開出来ない、船長釈放後は国会で相談して、次
はフジタがと、公開しない理由が次々変化しているけど、ビデオを国民に
見せないと言う行動だけは守備一貫している。国民が見ると、その怒りで
菅政権が追い詰められ、最低仙石程度の首は飛ぶからな。次の妥協点とし
て関係した、仙石、前原、馬渕、柳田の辞任、最悪菅内閣総辞職に追い込
まれる。中国が怖いにじゃなくて、こいつら日本国民が怖いんだよ。
43 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:35:39 ID:j2pKWZbAO
フジタ社員の逮捕は尖閣問題の影響を受けた不当な監禁拘束だと日本政府が認めたという事でいいんだな?
44 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:35:39 ID:sEascpYj0
>>1 完全に外交失敗じゃねえか
何で、ビデオ公開するかの駆け引きが、日本側のカードとして働かずに
中国側のカードに摩り替わってんだよ
売国政治家ども、死にやがれ
45 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:35:54 ID:VSypuhF10
「人質がいるので、ビデオの公開が出来ません」と世界にアピール
「レアアースも制限された」とアピール
中国をDQN国家としてイメージ付けられる絶好の好機だろ
フジタの撮影した写真も公開してやれ
47 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:36:15 ID:h0chQQ1H0
喧嘩ははったりにかまされて大人しくしたほうが負けにみえる。
外交も本質は喧嘩だよ大人の態度もいいが必要なときには
乱暴にやらなきゃだめ。負けるだろこの戦い。
48 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:36:26 ID:nMeIfNd90
>>42 ああそうか!
民主党はシナが怖いんじゃなくて今回の対応を国民に批判されるのが怖いんだ。
なんか納得。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:36:26 ID:W5VWuKcB0
フジタ?聞いたことないな
中国の会社?
内ゲバは得意だけど
ケンカは苦手
51 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:36:52 ID:JdKXRvvTO
フジタはていのいい口実で
公開したらシャレにならんほど叩かれるような内容だから隠したいんだろう
公開と言っても
一般ではなく国会議員だけだろう?
何が問題がある?
53 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:37:22 ID:1oIB6iwg0
反日政府なんだから
これが人質戦術との認識を持っているのになら、なぜ、その非を中共に問わないのか?
55 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:37:30 ID:6+NgPMG7O
政府与党は馬鹿か
ビデオの公開とフジタの社員は無関係だろうに
56 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:37:55 ID:x6MffCun0
なぜ中国がこれほど猛烈か、それは小沢が負けたから。
小沢と中国間には様々な密約があり、小沢が負けるとは思っていなかった習近平は顔面蒼白。
大慌てで菅内閣を揺さぶる中国共産党。図式としては慌てる習近平に図に乗る李克強。
子飼いの議員団を引き連れ北京にまで胡錦濤の握手会に行った小沢。
「親密」にも関わらず国難に瀕する状況下において我関せず。「パイプ」がない菅仙谷を高見の見物。
頃合を計った次の一手で、細野犬を使い菅内閣に恥をかかせる「豪腕」。
挙党一致とは笑止千万。国内外からの同時攻撃に素人内閣は茫然自失。
今の時点で公開しても一時的な効果のみで、人質は奪還できずに切札もゼロとなってしまう。
中国は公開を阻止したいが公開されるならばこの形にしたい。
ならばと、国内で暗躍しているのが小沢。細野使って菅内閣に恥をかかせたのもその一環。
不自然かつ異様だった「握手会」を思い出せばわかりやすい。
今回の件の根本的な問題は中国側による小沢を使った内政干渉という点が最大の問題。
57 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:38:19 ID:0M685TpU0
国民のあずかり知らぬとこで政治化がフィクサー気取りで「配慮」するような政治が
一番気持ち悪い
58 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:38:22 ID:QUDq5nle0
人質外交ってほんと効き目ありますねえ
59 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:38:54 ID:N3IE16CR0
怒り狂っている人達の前でビデオを公開すれば火に油をそそぐだけ。
民主党は出すタイミングを完全に見誤った。
相手が反応を起こす前にビデオの公開をするべきだった。
領海侵犯当日、インターネットで事実を世界に発信するべきだった。
面と向えば勝てるわけが無い相手だ、世界の世論を味方につけることが
日本が唯一勝てる方法だったのだ。
60 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:39:12 ID:D04a0GpfO
たまには日本人を配慮してくれや
61 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:39:22 ID:nih4BXSO0
事実を公表するのに何の問題があるんだ
解放された後も、経済を理由に土下座し続けるんだろうな
こいつらのやり方だと
63 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:39:42 ID:CaxKk0NB0
普通に考えてとんでもないことなのにテレビは全然報道してないな
日本まじでやばいわ
寧ろ公開した方が解放は早くなるだろ
日本だって圧力と恫喝で船長を釈放したんだから
65 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:40:39 ID:ubB07PGg0
人質外交を民主が利用している構図
中国も民主も日本の敵
>>59 あっちよりのミンスにそれを期待しても無理
67 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:41:03 ID:1P3tyBjB0
さすが本場の赤軍。 誘拐国家中国怖えー。
68 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:41:16 ID:v6J4X4FC0
>>55 中国は尖閣問題とフジタの問題は関係ないと言っているし、仙石もそう言って
いる。そして、何と中国は、編集しないならビデオが有るなら全部公開すれば
とも言っている。だから、本来何の浅慮もせず公開出きる筈なのに、日本政府
は、公開を拒んでいる。完全に自己保身のためだけだぜ。
69 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:41:47 ID:b/DNT5VL0
責任転嫁内閣
国民に無力感を感じさせるのがこの政権の目的
71 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:42:17 ID:MRRXtu1qO
早速有言不実行内閣w
先送り民主党w
公開して無法者を糾弾するのが正しい対処の仕方
73 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:42:50 ID:jvDLp/bPO
中国としてはいい人質だな
表向き無関係の話だからどうとでもきるし
民主党が勝手に譲歩してくれるんだ
74 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:42:51 ID:qPctELmY0
なんで1人だけまだ解放されないの?
意図はわかるけど、建て前として中国様は何て言ってるの?
75 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:43:02 ID:PZeXDGFB0
ネトウヨ完敗
76 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:43:06 ID:pJ/l22W40
社会党系、菅と仙石がヘッドにいるあいだに
日本人市民がだんだん嫌シナになってきたな
みんなきずいてきた税金がこの
くだらないシナにODAをだしてることを
うちの、ばぁちゃんまでが巣鴨で話題になってると・・・
77 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:43:12 ID:fqzIf8by0
気を使うのは支那の方のみで、自国民は無視。
78 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:43:38 ID:qRN/Kfz6O
軍事区域で撮影したのフジタの中国人社員らしいですぞ BY変態新聞26面
こんな連中が国民の生殺与奪権を握ってるんだからたまらねぇ
死にたくなけりゃ民主党を粉砕するしかねぇな
テロリズムに屈する日本
民主党にすこしでも日本国民の顔に泥をぬったことを済まないと思う気持ちがあるなら
今すぐようつべに流せ。全世界に中国の卑劣さを知らしめよ
そうしないと日本人は殴られたのに加害者扱いなんだぞ。いいかげんにしろこの売国奴
82 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:44:26 ID:vKSneOSLO
完全にカスだな。
事実を突き付けたほうがあっちも一方的な強硬姿勢を崩すだろうに。
ほんとバカ。なんなんだこの政府は。
無責任内閣のキチ外交ww
そんなに支那のケツを舐めたいのか?
>>1 これでもまだ、こいつらを支持する連中がいる、という現実が理解できない。
85 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:45:18 ID:SSjFMTcG0
>>42 民主党は国民や国家よりも保身が第一だからな。
86 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:45:35 ID:gUUAAmM+0
中国を刺激するとか、しないとか
そんな問題じゃなくて
【何が起こったのか】
これを明らかにする以外に解決の道はねーんだよ
客観的な証拠・資料を公開するのは、あたりまえだろ
まさかとは思うが、日本側にある程度の非がある場合だってある
どんな事が起こったのかすらわからないでは、検証のしようも
今後の対策も立てられないじゃん
アホか
87 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:45:37 ID:4Ph4esQi0
随分と弱腰の対応だな。
そんな事をしているから、日本に対しては強気に出ると勝てると思わせてしまった。
ビデオを中国大使を呼びつけて見せるのと、マスコミに公開して、その事で中国が報復をすると言うのなら、日本にも覚悟が有る事を伝えるべき。
本気で核保有国に為らなければ、対等に話が出来ないのか中国に打診してやれ。 それくらいの覚悟が無いのなら政治家等になるな。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:45:54 ID:SboFRpFD0
まぁ、公開はしない方がいいね。
公開するってのは中国が日本を批判してることに対して、世界に日本の正当性をアピールするために行うべきであって、
中国が融和策に転じた段階でビデオを公開しても次は日本が事を荒立てようとしてると思われるだろうな。
最初から公開するべきだったんだよ。でもすでにそのタイミングは失われた。
本当に馬鹿な内閣だな。
国会で鑑賞会して終わりにしとけ。
で、再度何かあったら、その事件の映像と一緒に前回のテープとして世界に流せ。
おいおいフジタは関係無いんだろ?
堂々と公開しても何も無いよ。
その上で支那に良い加減にしろと釘を刺すのが国益だろ。
漁民も安心して漁に出かけられる。
支那は経済に問題を広げたり人質殺害をすることは世界の目もあり不可能だ。
そこまで読んで今こそ公開を決断する時だ。
ビビってんじゃねーよ。
もうtubeでもnyでもいいから故意に流出させちまえよ
あっという間に拡散するから
今回のフジタに限らず中国にいる全ての邦人がカメラ持って
街歩いてたら人質になる懸念のためビデオは提出しません
小泉だったら、どうしただろうか・・・
ビデオ公開して「何でこんな奴釈放したんだ!」、「何で今まで隠してたんだ!」
と世論、野党、小沢一派に叩かれ、菅政権が潰れて仙谷様の権力がなくなるな
んてことになったら、国益の損失だしな。
仙石様の権力なくなったら小沢一派の報復で議員も続けられなくなってしまうと
いう国益の損失が予想されるからやっぱり公開できないよね。
95 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:48:52 ID:qPctELmY0
>>68 それなら、始めっから「国内法で粛々と処理してるから、証拠品のビデオは公開出来ない」を貫けば良かったんだよ
途中で、ビデオの中身を口にして、中途半端なハッタリを掛けた結果が、相手側のカードになってしまった
人質にとってる限り公開されないだろうから、解放されないってことだね。
98 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:51:03 ID:DW+Gcchd0
>>92 自民党政権ならこの事業そのものが無くなってたから
起こりようがない
この事業を再開したのは鳩山だ
99 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:51:07 ID:UfEcQTKHO
100 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:51:15 ID:VPsam8Dw0
匿名掲示板だから書けるんだが、
ボランティアの民間人を人質にしたイラクの事件が自己責任で、
なんで金儲けで中国にいったフジタは自己責任にならないの?
チャイナリスクも自己責任じゃないのかね?
101 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:51:39 ID:v6J4X4FC0
ビデオを公開すると
@日本国民が、不当な釈放怒り狂い菅政権は追い込まれる。
A表向き公開しろと言っているけど、中国様も怒り狂い、また嫌がらせをして来る。
B日本の国益より、中国での商売が大事な経団連も怒り狂う。
結果、菅政権を追い詰められる。国益なんて関係なく、自分達が総理や大臣を
続けたいから公開しない、これが現実。本来、船長を釈放しないで、ビデオを
公開して、国際社会に日本の主張を広めるのがベストだったのに、釈放した上
地検の釈放の判断は適正と菅内閣全部でお墨付きを与えたため、船長の釈放が
不当という内閣の見解と異なる事実がビデオで国民に知られる事は極めて菅政
権には困る事態となった。
102 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:52:08 ID:L9xMjxNr0
ビデオ公開後にフジタ死刑にでもしてみろ、それこそ中国は国際社会から総スカンだろ
堂々と公開して日本の正当性を訴えろ
103 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:52:15 ID:Hl2cTDjg0
昨日先送りしないって所信表明したばかりなのに…
解放されたら公開しろよ
104 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:53:10 ID:K/gmR7n40
フジタの件で中国の犯罪を隠匿するなら
即刻中国のいる日本人を全員引き返させるべきだろ。
犯罪国家にみすみす人質おいてるようなもんじゃねーか。
105 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:53:44 ID:tNt+IcOm0
>>100 なるわけねーだろ。
当時のイラクなんて、渡航禁止がでてる危険地帯だっつーの。
イラクの少年あつめてハーレムつくってた高遠なんて、自己責任って署名まで書いてるし。
それにひきかえ中国なんて全然禁止されてねーよ。
馬鹿かおまえは
106 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:53:49 ID:LDlZ+qHI0
中国バリの情報統制国家だな。
こういう子事も含めて細野が協議してきたのか。
108 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:55:01 ID:A55EVPYvO
コラ!ヘタレ恥さらし乞食ヘタレ腰抜けが!
サッサとビデオだせや!ヘタレ腰抜け恥さらし乞食ヘタレ腰抜けが!
>>100 そりゃ行った人等は、業務命令や「金もうけの種探してこい」と常に言われて、
それを探しに行かなければならない立場の人だからな。
民間企業でリーマンやってれば、責める気にはならないだろ。
110 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:55:24 ID:SSjFMTcG0
早く公開した方が良いと思うけどな。
中国が捏造ビデオを制作して先に公開したらどうする?
BS朝日面白かった
112 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:55:40 ID:zAAOc8a40
お前ら、べつに人質の命なんか心配してないだろう
いい大義名分ができてよかったね〜
113 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:56:15 ID:gUUAAmM+0
しかし、菅はビデオ見てねーとか
総理が個別の案件には、どーのこーのとか…
こんな国益のかかった大問題で
平気でウソついたり、個別の案件とか言っちゃう政治センス 0以下の
最低人間だと証明しちゃってるよな
115 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:57:02 ID:I3EaVYFi0
バ菅は戦後最低最悪な首相であることは間違いないな。
そもそもフジタ社員の逮捕は不当ってわけじゃないしな。
ちゃんと立ち入り、撮影禁止の看板があったところで、
フジタ社員が気付かなかったと言っている。
例え事業で行っていたとしても現地の許可無しじゃダメだろ、常識的に考えて。
つまり尖閣衝突とは別問題だからビデオ公開しても問題ない。
中国「じゃあ解放しなければいいのか」
119 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:57:46 ID:FhR+9FuE0
日本が、漁船衝突ビデオを公開したら
中国は、必ず仕返ししてくるぞ
>>110 むしろ見たい気がする。
護衛艦が大砲打ち込みながら近づいて来て、日本刀抜いた悪人面の自衛隊員が
脅してくる様なビデオ作ってくれるんじゃないかしらん。
>>113 ここまでアホな首相は歴史上・・・ ああ 鳩山がいるか。
民主が与党になってから、記録が更新されまくりw
122 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:58:25 ID:Hnbq4nwN0
これで解放されなくなるわけですね
目先の一人より、中国に住んでる日本人どうにかしたほうがよくね?
124 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:59:22 ID:A55EVPYvO
売国奴!売国奴!売国奴!ビデオ!ビデオ!ビデオ!ビデオだせ!ビデオだせ!ヘタレが!ヴォケが、腰抜け恥さらしが!ヴォケが、
おいおいガイドはどうなったんだ。
同国人ならすぐ釈放じゃスパイだらけになるだろうが。
それにもまして、遺棄化学兵器処理関連工事に関わるやつらは、
日本国内で重罪にすべきやつらで、守る必要もない。
まぁいいさ この問題がグダグダと長引けば
ダメージを受けるのは民主党なんだから
やがてビデオをさっさと公開しとけば良かったと
後悔する事になるだろう
127 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:00:11 ID:3MDUnlQ20
もう一度、安倍さんを総理に。今の総理よりはるかにいい。元気になったことだし。
安倍さんにはしっかりとした哲学がある。
128 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:00:48 ID:DW+Gcchd0
>>119 そりゃするだろ
しかし、日本政府は別物と認めてるので
日本側から報復と言えない
129 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:01:11 ID:iEqV9P5V0
日本ってATMどころかドラえもんだね。
だだをこねれば何でも出てくるかなえてくれる。
130 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:01:38 ID:bFIdTBtI0
支那との関係が悪くなっても、実際国民は困らない
困るのは売国政治家と売国企業だろ。
さっさと公開しろ、糞民主!!!
131 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:01:52 ID:gkXFRqSsO
昨日今日は尖閣関連のスレが下がってんな
興味薄れたか?
けど今からデモだから来いよ!
13時までに代々木公園けやき並木集合な!
132 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:02:29 ID:igenX1a00
日本人を怒らす事しかしない政府
反面教師
日本に居る中華のスパイも捕まえろよ。
<こないだこんな夢を見たときは、仕事のしすぎだと思った。>
いきなり輿石先生に
「横粂君、今日は両院議員総会で、キミにも出てもらうから」
といきなり言われ、とまどうまま本部に入ると、
そこには既に我が党の議員大集合。
普段はありもしない壇上に上げられ、前年度の事を喋れと言われるが
そもそも一年生議員なので何もわからない。
「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた萩原仁先生が
俺を無理矢理に舞台袖に戻し、「横粂!…あかん!こっち来い!」といわれる。
そう言い放つや否や、萩原は元気よく舞台上に飛び出し、
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの議員の皆さんには
新代表による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると議員たちから割れんばかりの罵声と暴言が飛び出し、
B-BOY風ファッションの菅直人登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 手足TOUSHOU! おつむJUUSHOU
円がJOUSHO! 国土SHUKUSHOU! かいわれ価格9JOUSHOU!
(♪ヘイ、メーン♪じ・じ・じ 自民はき・き・き 危険だ♪に・に・に 日本が滅びる )
景気最悪! 襲う中国! かかる重圧! 耐える国民!
荒ぶる国会を生き抜き! そして土下座外交でガス抜き!
今日も三宅のプレイでヌきヌき! そして小沢が激怒でメシ抜き!
SHIN GAN!(SU!) SHIN GAN GAN SU! GAN GAN!(SU!)」
そんなところで目が覚めた。俺、頑張りすぎだろ。
135 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:03:29 ID:gUUAAmM+0
中国を刺激って… バカ?
公開すれば、国際世論から袋叩きにあって
謝るだろーが
136 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:03:34 ID:FMyRt99Y0
公開することのよって
国際世論を取り込み、中国を押さえるってのは無理なのか?
137 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:03:50 ID:FhR+9FuE0
>>131 ぜひ、行きたいんだけど遠いんだよな・・・・orz
参加できなくて申し訳ない
138 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:04:00 ID:IZ32VncJ0
中国の自作自演か
まあそんなこったろうと思ったよ
今日の代々木デモ行ってくる
民主党許せない
>>126 日本の国益にもかかわりますよ。
それに菅やセンゴクは失脚しても、何故か高みの見物してる小沢が残っちゃうしね。
アホ過ぎるwww 中国の言いなりかよwww
日本人拉致してる中国はアルカイダとかと同レベルなのにw テロに屈する国、日本オワタwww
人質とっておけば証拠映像流されずに中国ウマー。
勝手に侵入してきて船壊して人質とって脅迫して領土よこせとか、知障レベルのヤシにおびえる国とか、もう笑いものにもなれん。
>>123 17万人ぐらいいるので、どうにもならんようだ。
正確な数字はわからんけどな。
144 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:05:07 ID:zeH3hGkx0
記事に『中国側を刺激することで関係改善が進展せず、フジタ社員の解放が遅れることを懸念したからだ。』
とあるが、なんという馬鹿な気配りだ。無法な喧嘩を仕掛けて来た相手に、表面からこちらの正義を堂々と
打ち出す姿勢がなくて、どうするのか!若し、支那が人質として日本人に理由なく抑留するならば、それこそ
支那の国の正当性を疑わしめ、自ら自身の品位を貶めるだけの事。今、必要な事は、日本人が等しく支那の態度
に腹の底から怒り、冷静に支那という国との付き合い方を考える事、・・・しかし、日本の政治家の姑息な、
事なかれな、態度をみていると、中国の傲慢無礼さと、自公民の親中派の政治家の卑屈さに等しく腹立たしい。
145 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:05:35 ID:DW+Gcchd0
>>136 そうなったら困る人達が政権与党と言うことをお忘れか?
ああ、国民というものが分かってないなあ。
意外と国民ってのは、政治決断や主張の是非とかはどうでもいいんだよ。
それより、自分が無視されたって思うと激しく怒る。
例えば、郵政選挙もそうだし、年金問題に端を発した前回衆院選もそう。
間違った決断を連発してても、国民を意思決定の輪の中に入れてるって
思わせてれば支持は意外と落ちないで安定する。
今回はそれと間逆の行動。これは動きがあるかもしれない。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:05:38 ID:MbwQVnYB0
ビデオは存在するのか
148 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:05:46 ID:zyEzpbNVO
>>113 本来総理大臣自ら陣頭指揮を取るべき日本の主権に関わる問題なのに、兎
に角責任を取りたくないから、アーアーワーワー聞こえない知らないから
俺には責任ないってスタンスだからな。ビデオを見ると万が一公開される
と責任問題になるから逃げてるだけ。総理が悪質性把握しなきゃ、論理的
には国際社会にもアピール出来ないし、中国にも抗議しようがない
人命は国益よりも重い!ってか
151 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:05:59 ID:gIlIQugPO
日本は今や自他共に認める中国様の属国になった事実を認めるべき
152 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:06:07 ID:lEV41mEA0
153 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:06:15 ID:igenX1a00
スパイなんて捕まえられないぞ
国家公安委員長がアレだからな
糞民主が生きているあと3年の間に日本国がなくなるなんてことないよね?
心配でしょうがない
155 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:07:39 ID:Zpn28FjAP
本音は捏造しているからだろ
バレバレなんだよ
俺ら日本人は捏造国家
156 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:07:44 ID:x6MffCun0
なぜ中国がこれほど猛烈か、それは小沢が負けたから。
小沢と中国間には様々な密約があり、小沢が負けるとは思っていなかった習近平は顔面蒼白。
大慌てで菅内閣を揺さぶる中国共産党。図式としては慌てる習近平に図に乗る李克強。
子飼いの議員団を引き連れ北京にまで胡錦濤の握手会に行った小沢。
「親密」にも関わらず国難に瀕する状況下において我関せず。「パイプ」がない菅仙谷を高見の見物。
頃合を計った次の一手で、細野犬を使い菅内閣に恥をかかせる「豪腕」。
挙党一致とは笑止千万。国内外からの同時攻撃に素人内閣は茫然自失。
今の時点で公開しても一時的な効果のみで、人質は奪還できずに切札もゼロとなってしまう。
中国は公開を阻止したいが公開されるならばこの形にしたい。
ならばと、国内で暗躍しているのが小沢。細野使って菅内閣に恥をかかせたのもその一環。
不自然かつ異様だった「握手会」を思い出せばわかりやすい。
今回の件の根本的な問題は中国側による小沢を使った内政干渉という点が最大の問題。
157 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:07:48 ID:mwwCxdJY0
もうやだこんな国。
ちょっとグリーンカード貰ってくる。
どうすればいい?
報復のために理不尽な拘束→人権無視の人質→無言の脅迫
民主もついにヤクザ国家に認定したってことだな
159 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:08:43 ID:FhR+9FuE0
160 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:08:55 ID:AfZHGoZK0
フジタのバカ社員一人ぐらい、日本の領土に比べたら屁みたいなもんだろ。
そもそも比較にならない。バカ社員は国の為に腹切って死んどけ。
161 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:08:57 ID:e9g7n7h80
なんだこの論理
(ToT)
フジタの社員を人質と考えれば、中国がテロ国家だと認識したようなもんだろ。
そんな失礼なことないよ。そんな姑息な手をつかわないだろ。
だから今回のビデオ問題とは関連は全くないので、さっさと公開しろよ。
フジタ社員>>>>>>>>漁民や沖縄の安全
164 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:10:47 ID:qmiZUSix0
日本にいる支那人、朝鮮人スパイをどんどん捕まえるのがいいんでは?
165 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:10:48 ID:VCnvdklf0
建前上は無関係な人間が一人拘束されてるだけでそれだけ手足が縛られると言うなら、
その当事者をなにもせずに返してしまったあんたらの行動は何なのと思わずにいられない。
うそつきは民主党の始まり
>>165 何故か現政府はゲーム理論を無視するからな。
169 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:13:40 ID:e9g7n7h80
細野が言い含められたんだれ。残り一人の釈放タイミングとか条件を
170 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:14:13 ID:DW+Gcchd0
>>167 そりゃそうだろ
理系と言っても勉強そっちのけでプロ市民やってきた馬鹿だけだし
171 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:15:07 ID:prHzQZVm0
ということは、フジタ社員を開放させる戦略として
政府は中国にひたすら返してくださいとお願いすることしか
考えてないということ?
小日本うそつきがばれるのに怯えてるのか
中国から原爆で楽にしてあげたいね
173 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:15:37 ID:bP1j8CKA0
無関係っつてたろうがクソが
出せ出せ(国民・メディア・民主内一部)→出すよ!(政府・民主幹部)→やっぱ無理><;(政府・民主幹部)
もういいからさっさと政治から去ってくれ
175 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:18:02 ID:IZ32VncJ0
遺棄化学兵器処理事業は中止すると言えばいい
176 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:18:31 ID:irpDvPJb0
ただ一人の人質と世界に確実に日本の正当性をアピールできる
ビデオの公開とどっちが大切なのか分からない民主党。
はたから見れば、人質外交に完敗したと、世界にしらしめる。
177 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:22:06 ID:e9g7n7h80
中国政府は
フジタの件と尖閣諸島は関係ないと表明している
ビデオ公開するなとは言っていない。
全部勝手に缶がビビってるだけ
どーせ殺せる訳がないよ。
公開が遅れるほどフジタ社員の釈放は遅れるよ。
時間がたつほど人質の重要性は増し、菅はビデオの消滅を求められる。
そして、中国の言うがまま、ライターの火でビデオを炙る菅。
人質なんか企業とか駐在員とか家族とか死ぬほどいるわ。
アホか
ビデオ公開はハイリスクハイリターンだな。
領土関係が一気に解決する可能性もあるし日中発の恐慌につながる可能性もある。
民主党というか国会議員なんか信用できないわけで、ビデオはじわじわ先送り作戦でいいと思うよ。
それで十分圧力になるし。
181 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:23:52 ID:t4eN9QnnO
>>1 もうやだこの民主党。・゚・(ノД`)・゚・。
>>114 どう考えてもはめられたんじゃねえか
記録を残すってどんな記録だよ、しかも中国人で高度に教育受けた人間が、国内事情知っててやってんだろ
183 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:25:08 ID:e9g7n7h80
差し障り無い映像に編集中?
>>182 写真取れないところはGPSの経路記録でいいだろうな
あとで確認するための地図がないっていうなら
すでに写真撮影するのは愚か者だ
185 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:27:39 ID:AexJXagt0
ビデオの公開って検察に一任したんじゃないのか?
チャイナはテロ国家に認定します
187 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:30:26 ID:6+NgPMG7O
本日の讀賣新聞社説
中国は、残る高橋さんも早急に解放すべきである。
中国が拘束を継続する理由として、国会が政府に提出を求めた海保撮影のビデオを公開されたくないため、との観測もある。
中国では、巡視船が漁船に追突して、過失は日本側にあるにもかかわらず船長を逮捕した、と事実を曲げて伝えられている。
正しい事実関係は、衝突時の映像を見ればはっきりする。
ネット上の「反日・愛国」世論の沈静化にも役立とう。
中国はビデオの公開に圧力をかけるべきではない。
政府も無用な対中配慮で公開をためらえば、「日本は圧力に屈しやすい国」との誤ったメッセージを与える。
国会の求めに応じて淡々と公開すればよい。
188 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:32:52 ID:qRN/Kfz6O
釈放されてないフジタ社員は中国人社員のことなんじゃなかろうか?
これが本当の仙石時代ってか…
釈放したらしたらで、今更刺激するのもどうか、なんて言い出して公開しないに決まってる
結局は国内から民主批判の声が高まるのを恐れているだけ
日本の逮捕の正当性を国際社会に訴える事の方が大事で、それが今後の中国人質外交に対する抑止力にもなる
でないと、中国のようなヤクザ国家は今後も事あるごとに人質を取り続けるだろう
191 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:37:23 ID:Hg7Pk6I5P
/ ̄\
| ^o^ | < 昨日クレーム入れたらコーナー君から返事が来た!
\_/
_| |_
[首相官邸より]
From:首相官邸HP発信専用 <
[email protected]>
To:
ご意見等を受領し、拝見しました。
首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当
192 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:37:54 ID:FCrFj3oR0
いや、だっておかしいよ。
ぼくたちが信頼した政治家のひとたちが、こんなことするはずないよ。
これは冤罪捏造の検事と人殺し集団の自衛隊の弟分の海保がたくらんでるじゃないか?
全く逆だろこれ
世界に公表する事で中国を追い詰めて
フジタ問題にも目を向けさせて世界からの批判により解放させる
195 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:41:04 ID:CmmuUzeG0
藤田の中国人社員だけが捕まってるなら、釈放待ったほうがいいよ
この社員、下手したら死刑でしょwwメイドインチャイナだけに
話がいろいろとややこしくなる
今は尖閣で海保が踏ん張って、中国船とにらみ合う時期
藤田社員が解放されて、にらみ合いが激化したら、ビデオ公開して海保の攻撃力
上げる法改正や設備増強の見直し、自衛隊との連携や在米軍のさりげない配慮を「いつのまにか」
進めるのがいいが、仙谷じゃムリかな・・。
196 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:41:13 ID:lnYD8PpE0
はあ?ばかじゃね政府 もう解散しろよ
国外追放でいい
ビデオに正当性があるなら、それを白日のもとにさらすことが
中華国民に実態を知らす手段
それをかくして、うやむやにしていることこそが
中華にとって有利にはたらき、因縁をかけるきっかけをあたえている
現日本政府はあきらかに、中国側の主張がうまくいくようにしているだけ。
なんで海保を信用するの?
あいつらちんぴらだよ?人殺しの武器をもってるちんぴらだよ?
これが抑止力っていうやつか
解放されないうちは公開しないぞ
解放すれば公開するかも知れないぞ
あれ、何を抑止してるんだっけ?
199 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:44:23 ID:sztderpIO
細野密約で決まってたんだろ
200 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:44:27 ID:Qsq+80kV0
おいおい、政府が人質と認識しちゃったらダメだろ。
今後同じようなことがあったらまた邦人を人質に取っちゃうだろ。
個別の問題として厳正に対処しろよ。欧米の厳しい目があるから、拘束された日本人は死刑にはならないよ。
はぁ?
どこまで腰抜けなんだ
202 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:45:45 ID:yufa5v7V0
この政府は中国のために動いているようにしか見えない。
203 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:46:58 ID:Qsq+80kV0
>>197 大多数の日本人は、中国と海保だったら海保を信用するだろ。
>人殺しの武器をもってるちんぴらだよ?
つ人民解放軍
>>202 ようにしか見えない、ってそのとおりりだろ。
売国内閣だから当然。
205 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:49:51 ID:8p38F7LZ0
■マスコミはフジタ社員が何のために中国に行っていたかの説明をせよ。
日本軍が中国に残したとされる化学兵器の処理代を日本が負担していた。
(中国はこの費用で高級マンピョンやら娯楽施設を建設)
↓
実は、中国、ソ連(当時)に、兵器おいてけゴルァされて
化学兵器を移譲していた。当時の書類も発見されてしまった。
↓
当時の日本政府が中国への処理費用負担を停止する。
↓
民主党政権になってから、仕分けでなぜか復活。
↓
フジタが現地調査
↓
4人拘束、内3人帰国 ←今ココ
206 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:51:19 ID:CmmuUzeG0
>>196 チュカ国民に事実なんぞアピールせんでいいww
事実を理解で民度じゃないだろ、逆にもっとちゅか国民にいちゃもん言わせて
尖閣はぶれることなく日本の領土であることや、現在日本が侵攻されていると
いう認識を日本人の中で高めるのがいい
>>1 仙石なんかに一任したら「誤って破棄」するだろ
こういうとき、小泉が総理だったら
>ID:Zcmq02TL0
もう止めておけ。
君に特亜の血が流れているのは
どうしようもない事実なんだから。
もう「誤って消去済み」なんだろ?
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | 先送り一層宣言!
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100930/plc1009302302037-n1.htm
213 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:58:27 ID:I+EExgmN0
将来も絶対公開しない代わりに人質を返還する
って言う密約を押し付けられて、喜んで受け入れるに1000ペリカ賭ける。
214 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:00:11 ID:i3FxOP/L0
まあ、ビデオ公開したら世界大戦は絶対不可避だからな。
公開なんてできるわけがない。
215 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:01:23 ID:M7N+MIqH0
どこまでも人の顔色しか見ない人たちだね
217 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:03:04 ID:mdkOr4zU0
そんなことを言ったら解放されなくなっちゃうじゃないか。
民主党ってどこまでバカなんだ。
いや、解放するって裏取引で言質を得ているならいいよ?
でも絶対そんなことやってないだろ?
218 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:03:05 ID:FtMEnhbqO
先送りしないという所信表明した翌日に
いきなりの先送りwww
嘘つき内閣だな
219 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:03:20 ID:jNfT5m4TO
国民が恐ろしいので何も出来ません!
国民に謝罪と賠償を請求するニダ!!とか言いそう…
220 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:03:55 ID:kISy7AACO
今回の問題とフジタ社員は関係ないだろう
自分等が間違ってないなら信念貫けよ
中国が挑発的なのは今に始まった事じゃない
泥棒が捕まって逆ぎれしてる程度の幼稚脳だ
びびり過ぎて見てて情けないやら…
模造している国に、模造しただろと言われるぞ
さっさとビデオ公開しる
223 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:04:59 ID:OXW1E1EJO
日本「フジタを解放してくれ」
シナ「仕方ないアルね、4人を解放するアル」
日本「いや、3人だけでいい」
シナ「なぜアルか?」
日本「1人は人質にしといた方がビデオを公開しない根拠にできるw」
シナ「それはいい考えアルww」
ってな感じになってんじゃねーだろーなぁ?
報道されてる中国のメンツメンツってもうウンザリだね。弱腰の言い訳だろ。メンツがあるんだったら拘束や輸出規制なんてしないって。中国はメンツをカードに使っているだけ。
ビデオなんかないんだよ。
みんなはやくそれに気づこうよ。
日本国民には強気なのに中国には配慮ですか。
>156ではないが、菅内閣を降ろしても小沢は許すな。
自民時代からこすいことは天下一品だった。
やはり悪人は顔に出る。
228 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:07:30 ID:i3FxOP/L0
ビデオ公開するなんて言ったらアメリカが黙って無いだろ。
日本は徹底的にボコされるぞ。
229 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:08:00 ID:CZidiNpGO
売国奴のやることはミエミエ。都合の悪いことは後回し。本当にやりたい事はコッソリと。
340:名無しさん@十一周年 :2010/10/02(土) 10:44:24 ID:kOyytS5b0
売国奴!民主党が密かに、ミンス国民の為にこんな法律作りを・・・・
★民主党、在日永住外国人に賃貸拒否と家賃支払い催促禁止の法案審議中 ( 2010.03,19)
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji174.htm#05 在日永住外国人に対して、賃貸契約拒否ができなくなり、家賃の支払い催促も禁止になる
法律が作られそうだ。現在この法案が参議院で審議に入いっている。民主党は永住外国人
が日本で安心して永住しやすい環境作りと、安心できる居住保証に向けて法案作成中。永
住外国人への賃貸し業法、家賃等の取立て行為の規制等に関する法律だ。
新しい法律では、在日永住外国人に対して、マンション等の賃貸拒否ができなくなる。ここで
凄いことは、家賃支払の催促が全面禁止されている。つまり、在日永住外国人は好きなマン
ションや家に初回だけ家賃を払った後は、家賃を支払わずに占有居住が合法的に認められる
合法的在日法律が出来ようとしている。
罰則規定として、日本人家主が永住外国人に家賃を払って下さいと要求するだけで、罰則懲
役2年、日本人の家主がマンションや家を貸すことを拒否すると、罰則懲役2年規定が検討さ
れている。
この法案が成立すると、永住在日に家賃請求書を送付しただけで、逮捕される事になると弁
護士は説明する。この合法的法律成立とともに、永住在日は誰も家賃を支払わなくなるだろう
と話す。永住在日から好き勝手に物件要求され、賃貸物件をただで無条件に永久占有される
事態に陥るだろうと言う。もし拒否すれば不動産会社自体(社長)も逮捕の対象になるだから
だという。この問題点については、民主党は永住外国人の良心に任せるとして、家賃の不払
いなど決して生じないと言うから呆れる。
海保の方、うっかり山手線の網棚に置き忘れてください。
うっかりなら仕方ないよ。誰も責めないから。
231 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:09:49 ID:6iDZrWlg0
やっぱり、人質なんだな。
先送り一掃宣言←????????
もう海保なんていらない。銃と軍艦で強制的に守っている安全なんかいらない。
太平洋はほほえみの海にすべき。
234 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:11:40 ID:9qZaaUCpO
他国の顔色を窺って、国の舵を左に右に切る馬鹿ばかしさ
235 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:12:04 ID:jMdpcz6D0
こういう時こそウイニーつこうて下さいよ。
中国からしたら解放したらビデオ公開するって言われてるようなもんだから
絶対解放できなくなっちゃったじゃないかw
取り引きのセオリーも知らないの?アホなの?
どう考えても人質
238 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:27:36 ID:1uTjWbBg0
中国人民13億人知的障害者国家相手の外交も疲れるのお。
池沼は、すぐキレル。 漁船衝突の件は、三つ子池沼のシナ人 大人の日本人で
世界中に認識されたんじゃないのかな?
239 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:30:02 ID:vnl1lrNc0
フジタ社員の解放遅れ懸念はただの口実
実際は支那に工場を持つ経済界からの突き上げだろ
こんな突き上げに従う事こそ国益にならんだろ
奴隷でも儲かればいいという経済界の言い分で国と国民を売り飛ばすなよ、日本政府!
240 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:30:52 ID:EAMFVHAe0
海保に中指立ててる工作員船長の画像が公開されると、釈放したことが批判されるからだろ。
241 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:31:18 ID:AR3ZedvuO
海保は命懸けで働いてるのに政治家と経団連は己の利益しか考えてない
>>238 三つ子じゃなくて、鉄バットやらきらりと光るものが出てきそうな杖やらを持ったDQN中学生集団だけどな
244 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:37:05 ID:Q91/U98f0
報道ステメインキャスター 「土下座スタイルで相手の出方を伺う日本、あっ!ここで必殺の先送りだーーーー!」
245 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:37:45 ID:FtMEnhbqO
対国際社会と考えるならすぐに公開するのがベスト
一般的には主張しない方が悪いと考えられるからなあ
公開しなければなんらか日本に非があったのではと思われる
後からいろいろ出しても中国が世論工作をしたあとでは無意味
もっと早く出していれば中露協調も防げた
246 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:40:39 ID:Oo/Ui8OC0
ビデオ公開して国際的な批判を高めるやり方で解放すればいいじゃない
なんか考え方が逃げ一辺倒だよなこの政府
247 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:45:47 ID:7ydCb9Wu0
公開しなければフジタ人質説が日本人の間で濃厚となり対中不信増するよ
公開してフジタが帰ってきたら日本人の溜飲が下がり対日不信はすくなからず解消される
248 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:46:19 ID:4DUsmaEb0
政府が非公開宣言しないと帰ってこなそうだなw
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> ビデオ公開したら、 フジタの社員の処刑ビデオが届いたでござるの巻き
ヽヽ___ノ
250 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:49:34 ID:vGthKlFP0
中国が人質を取ったって認めてしまったら
国民の中国に対する反感が高まる可能性があるから
中国当局はフジタ社員の逮捕と尖閣諸島問題は関係無いって言ったのに
日本に対しても中国に対してもマイナスの言動だな
251 :
mimii:2010/10/02(土) 12:51:48 ID:KFXCOSnC0
国民も切れてるけど、これってさ
海上保安官とか
罪を着せられた検察の人間とか
そういった人たちは怒ってないわけ?なんのリアクションもないけど
海保はちょっと怒ってたか、でもマスゴミスルー
253 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:54:27 ID:Sar9JX8yO
先送りの一掃w
254 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:55:15 ID:vnl1lrNc0
>この政府は逃げ一辺倒というより、これで北京共産党に今回は花を持たせるから、
日本の政党で民主党だけは優遇してくれるように!と媚を売って共産党から支持を取り付けたい
という恥ずかしい思惑が有るのだろう。
ちょうど自民党がアメに媚を売る事で支持を取り付け、アメの力を借りながら長期安定政権を維持できたように
今度は支那を宗主国に民主党が生き残りを図れると思ってるんだろな。
ところがどっこいアメなんかより超ド級の支那ヤクザにそんな甘ったれた考えで譲ってみろ、
何年もしないうちにたちまち日本自治区にさせられて終了よw
>>バカ民主党
こんな事も分からんのか?
>>252 いや多分怒ってると思うよ
ただマスゴミが取り上げないだけで
256 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:56:40 ID:heVFfUhS0
日本人は優しいね
証拠ビデオもお蔵入り
益々支那になめられる
257 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:00:56 ID:ArwWKbhT0
はああ?
こんなことやってると、「どうせビデオ云々は小日本の嘘だったんだろ。中国が正しい」って思われるだけじゃん。
ってか、俺が中国人だったら間違いなくそう思ってるわ。
ほんとバカな政府だな。
>>1 「週明け」から「当面見送り」へ
尖閣諸島沖で起きた中国漁船の衝突事件で、海上保安庁が撮影したビデオ映像について、
政府・民主党は、公開によって中国側を刺激する必要はないという意見が強まっていることから、
当面、公開を見合わせたうえで、中国側の対応も見極めながら慎重に取り扱いを検討する方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101002/k10014339021000.html ↑はこう書き換えたらどう?
尖閣諸島沖で起きた中国漁船の衝突事件で、はねあがりの海上保安庁が撮影したビデオ映像について、
政府・民主党は、公開によって中国様のお怒りに触れたくないという思いだけから、
一般国民が他のニュースに流されて忘れてしまうまで、公開を見合わせ、中国様のご意向をうかがう方針です。
事故ビデオを公開するだけの事で、中国が非人道的な行為をすると決めつけてるな。
民主党は中国を非人道国家と認定したんだな。
最後のカードまで自分で捨てるのか
ほんとどうしようもないな
仙谷は日本より中国が大事
262 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:05:28 ID:Ez1ZfMVA0
フジタの社員なんて放っとけよ
昨日の会見で、不注意で写真を撮ってしまったと認めている
一人の人質のせいで日本全体の国益を損なってはならない
264 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:13:05 ID:8r5uN6+YO
これが日本国民が選んだ政党の選択なのです。
諦めなさいよ。
上からアニメダビングしちゃった、てへっ
フジタの件に影響有ったら
「中国は諸外国との軋轢が生じれば自国にいる相手国の民間人を人質にする」
ってレッテルを中国が政権交代するまで貼ればいい
267 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:25:04 ID:flwQAlN4O
まあ予想通りだよね。民主党なんて所詮何も出来ないただの素人集団だしそれなのにこんな馬鹿を勝たせたマスコミはこの状況を作った最大の原因が自分達だと分かってる?
ストとかくだらない事してる場合じゃねーだろう!
今の与党ほど無責任で国益を害してる奴らもいないだろうが、それよりもさらに無責任なメディアと電通に対して日本人は怒りをぶつけないといけない!
全ての負の元凶はメディア!
人質が釈放されても、また何かあれば中国は他の日本人を拘束する。
ビデオを公開しなければ、民主党政権のイメージダウンは間違いない
のだから、諦めて公開しろ!!
漁船の違法行為が悪質だったら、船長を解放した民主党も叩かれるが
テロ船長を擁護した中国も世界中から非難されて立場を失う。
269 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:36:49 ID:mdkOr4zU0
はっきり言って手ぬるすぎる。
フジタ社員拘束に関して中国を徹底的に非難すべきだ。
普通あの手の立ち入りなんかは即日釈放するのが通常なのに拘束し続けるのは異常。
報復の意図があるのは明白だろうに。
あれま、フジタ社員釈放とビデオ公開。
拮抗してしまって、どっちも動けないのかな。
その膠着状態を何とかするのが政治家だろ。
いや、自分のほうから、あからさまに積極的に動かないまでも。
無脳内閣だなあw
こっちの持ち駒を先に反したばかりに
いいように中国の手玉になって。
民衆が決起したら自分も喜んで参加するよw
自衛艦の過剰防衛だったってオチだな。
>普通あの手の立ち入りなんかは即日釈放するのが通常なのに拘束し続けるのは異常。
捕えた魚は、そうそう逃がさない。国内内戦でも培った知恵なんだろう。
274 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:48:34 ID:xfFvWxsP0
>>1 >中国で拘束が続いている中堅ゼネコン「フジタ」社員1人の解放の遅れにつながりかねないからだ。
官房長官は関係ないって言ってなかったっけ?w
先送りしてるうちに別のことが忙しくなり放置になる国会
>>272 煽りのつもり? 日本人なら事実をもう少し知ってるぜ。
277 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:52:22 ID:f38n7jf10
真実を国民に見せといてくれなきゃ、日本側が悪いってロビーされたときに
自信もって国民が中国のが悪いって言い返せないだろ!
南京にしろ慰安婦にしろ、作られてたかられるのはもうゴメンだ!
278 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:54:08 ID:ncicfSve0
まあ、スッカラ管内閣じゃこんなもんだろうと思ってたよ
このままじゃ民主政権はビデオを公開しない
ビデオの公開を求めての総選挙しかないのか
なんだかなー
280 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:57:53 ID:X2TSzRk/0
>「フジタ」社員1人の解放
この後どうすんの?
中国に派遣されてる日本人社員は何人ほど?
代わりの人質はいくらでも調達できるよ。
先送り内閣
国というのは最大多数の利益を追求するもんじゃなかったの?
ていうか拘束に関して文句の一つも言わないのな
もうあの社員は人質と、勝手に政府が認めて行動しない理由を作ってる
人質だから、公開すれば身に危険が及ぶ。だから公開できないんだとね
中国は尖閣とは関係無いとか言ったんだから「あっそう」と公開すればいいんだよ
283 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:00:38 ID:yEitGsun0
ここまでなんでもかんでも先送りにする内閣は類を見ないなw
284 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:00:59 ID:FN48udp70
--- 国益の私物化 ---
(1) このままビデオ非公開で、国民を怒らすのと、
(2) ビデオ公開して、「何故、船長釈放した!」と国民を怒らすのと、
ドッチが国民のため、国益になるのだろう?
(1) ビデオ非公開になれば、国民は国家に失望し、国家を信用しなくなる。
国民の国家に対する信用と信頼は喪失し、そのような国体になれば、
いずれ国は滅ぶ。
(2) だけどビデオ公開して、「何故、船長釈放した!」と国民が怒っても、
それは一時的な怒りであり、国民は当事者(仙石)を責めるだけで、
国民が国家を信頼しなくなるような最悪の結末にならない。
民主党のやってることは "国民のため 国益のため" と言うけれど、
"自己保身と私益" のための言い逃れに過ぎない。
まさに "国益の私物化" であり、中国共産党・一党独裁政権と変わらない。
そして今の人質が解放されたら、また別の日本人が人質になるのですね。わかります
286 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:02:50 ID:cKDkluGLO
最小不幸社会はどしたよ。
287 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:02:58 ID:iLrqo6SJ0
さすが先送り内閣www
288 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:03:21 ID:inVjFTuT0
なんでこんなに弱腰で中国様な対応なんだろう。
社員を拘束されたのが、政治的意図であっても、禁止行為をしたんだから処罰されるのは
あたりまえだろ。
なんで人質みたいな認識になってるの?中国はタリバンか?
政治問題にしなきゃいけないようなひどい言いがかりで逮捕されたってことなの?
フジタの社員拘束と、ビデオ公開は別次元の話じゃないの。
中国のだれに何を配慮しなきゃならないのかはっきり言ってくれよ仙石。
これって、「与党が圧力でビデオ公開を止めている」と同義ですよね?
船長釈放には政府は圧力をかけていないとしらばっくれても、こっちはどうにも言い訳できないよな
外交摩擦が起きるたびに邦人が拘束される
で、中国は「外交問題とは関係無い」と国際社会に言い張る
要求を受け入れなければ殺す宣言したら、テロ国家になるからね
だから宣言できない。
しかし、それでも相手が日本なら構わない
日本政府は"人質"だと自己解釈して中国の要求を泣く泣く(w)呑んでくれるからな
>>289 それを指摘されたら、今度は誰に責任転嫁するのかな
292 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:32:57 ID:f38n7jf10
これフジタの親会社GSは何も言わないの?
293 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:36:49 ID:2fz4ou5j0
アホ菅へタレ政権。
牛耳っているヘタレは、仙谷だ。
さっさと小沢内閣を立ち上げろ!
294 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:38:15 ID:WO//tTFV0
>>1 バカ政府が
カードに使うならまだしも、ただ見送る?
公開してしまったら、武器使いきったことになるから
相手に圧力をかけるには、急いで公開しないことが大事
これぐらいはウヨでも理解してくれ
296 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:39:26 ID:kISy7AACO
今まで中国とは色々あったけどこんなに酷い事になるとは。
さすが売国政党やる事が違う。
正直、フジタの社員一人の命はどうでもいいと思うがな
仮に死刑なら国際批判にさらされて困るのは中国
懲役でも数年だろう
まあチャイナリスクだからしょうがない
さっさとビデオ出せ
298 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:42:38 ID:mdkOr4zU0
>>295 根本的に発想がおかしい。
そもそもこれだけ問題になっているものを公開しないと言う選択は異常なんだよ。
公開しないことによって毎日敗北を更新し続けている状態。
299 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:46:44 ID:hrnSkjidO
香田さんの時とデジャヴュするな。
これもう、ビデオ公開してもしなくても、状況悪くなるだけじゃね?ポイントオブノーリターンはとっくに通りすぎたんじゃね?
301 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:48:28 ID:XcxytbgTO
フジタ社員いらねぇよ 自決ぐらいしろよ
お前のせいでビデオ消滅したら大変だぞ
あと、社員はどうした?
土下座ぐらいしろよ。
公開しなければ『しないのではなく、出来ないのだろう』と、相手が勝ち誇るだけだ。
一体、何に気を使ってるのかまるでわからない。
その道行くんだミンスは・・・w
フジタ社員が釈放されれば国交断絶日本人渡航者退去命令だね
安全保障に問題あるだろ・・・
305 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:53:47 ID:Lrd1MI/v0
フジタ社員を人質として認めるのか?馬鹿じゃね?
306 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:55:52 ID:XcxytbgTO
だいたいフジタって会社の
名前なんなんだよ?
同族会社臭いな。
余計しねよ。
アホ社長はやく全裸で土下座しろよ
307 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:58:15 ID:PekwyVfYO
ビデオ公開しろ!
フジタの社員のクビチョンパの
国民1人1人が外交を考えろとかいってるのにビデオは公開しない
これが菅内閣クオリティ
309 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:59:15 ID:m48IpQh20
>>1 中国は国際社会の眼を気にして、
フジタの社員を殺せないんじゃないの?
というか、中国の強行策への懸念を楯にして、
有限実行内閣は問題を先送りしたいんじゃないのw
310 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:59:31 ID:WJYWL3daP
人質と認めたら中国がテロ国家になるだろw
フジタ社員をあえて人質にしたいのは中国じゃなくて民主なんだな。
釈放の不当性がビデオ公開で明らかにならずに済むからな。
311 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:00:12 ID:vFjuShizO
>>295 カード?とっくにそんな御大層なもんじゃないがお前に合わせてやる。
既に切るタイミングを逸したカードだからこそ扱いに困ってんだろ、この無能w
公開しないうちにフジタの残りが起訴されたら完敗だってw
向こうのお役所事情はよく知らんが、俺が中国側なら国民感情と先手を取るメリットを考えて国慶節の明ける直前、6日か7日に起訴に踏み切るな。国威発揚だw
そしたら日本は慌てて後出し公開するってか?w
逮捕直後に公開するのが正解で、もともとこれ以外のタイミングでの公開はどこであれ諸刃の剣どころかお荷物でしかないんだよ、お前らの伝家の宝刀はw
これでフジタの残りが有罪食らって、しかもここで処断はしたが中日友好を考え恩赦とか抜かされたらそれこそ国辱なのがわからんのかねw
事実はどうあれ恩恵くれられた格好になるし、揉め事に口を挟みたくない他国はこれを了とするはず。我が国の腐れ官房長官もまたまた了とするおまけつきでww
公開するんじゃなくて流出させればいいのに
313 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:03:16 ID:Lkmw1BoX0
イギリス首相チェンバレンの宥和外交が
ヒトラーに(武力行使をしても英仏はたたないという)
自信を与えた。
そして、この結果、第二次大戦が発生した。
実に、平和運動を唱和したチェンバレンの宥和政策こそが
第二次大戦を引き起こす有力なバネとなった ...
314 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:03:47 ID:Lrd1MI/v0
>>295 カードなんていくらでもあるだろ。
ODAとか化学兵器処理事業とか黄砂対策とか。
315 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:03:52 ID:UvqUfyPo0
フジタと尖閣は別問題だろ一緒にするんじゃねぇ。
さっさと追突証拠を見せろ。
国民を愚弄するにも程がある。
316 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:05:38 ID:Lkmw1BoX0
相手を攻撃する方法を知らない政治家
それが結果的に相手を増徴させ
自分に向かう
317 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:05:46 ID:oDP+BPO0O
あちらのお祭りが終わったら特赦。
フジタの一人のために日本国は回復出来ない重大な不利益を被った。
馬鹿内閣のせいで。
318 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:07:15 ID:Lrd1MI/v0
>>316 既にロシアや韓国が北方領土や対馬で領有権を強く主張し始めているよな。
尖閣問題であまりにも弱腰だからこういう事態を招く。
319 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:09:30 ID:eyz+15YR0
なにやってんの! by ブライト艦長
320 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:09:59 ID:Bz/XBPzbP
321 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:10:45 ID:O4p71IsV0
あれれ、藤田の社員とこの件は関係ないってお前ら言ってただろ?
なんでビデオ公開先送りなの?
馬鹿でもチョンでも基地外でも政治家になれる日本w
323 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:13:13 ID:BgHIOThe0
懸念していること、多分違うんだろうな。
世間的には、「中国を刺激して解放が遅れることを懸念」って見えるけど
民主党的には、「中国が国際世論的に不利になることを懸念」してるんだろう。
ビデオ公開して、仮に解放されないことになったら、
それこそ西欧での中国脅威論が確信にかわるもんなw
324 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:13:58 ID:UvqUfyPo0
フジタの強欲社員は自己責任で犯した罪の取り調べを受けてるだけ。
尖閣諸島の領海侵犯及び巡視艇追突問題とは何ら関係はない。
麻薬所持で死刑判決を受けて処刑された日本人と何がどう違うんだ。
逮捕したのが誤りだったな。
ビデオ公開を行わなければ
日本国民の自信や国への信頼や誇りを削ぎ
中国への追求力も失うことになる。
民主党にとっては望み通りってわけだな。
>>漁船衝突ビデオ提出は先送り…中国を刺激しフジタ社員解放が遅れる事を懸念-政府・与党
なにそれ。国民は激怒してるのにまたまた責任を転嫁してる。
この ふぬけ 政権
また売国政党がやらかしてるのか死ねよこいつら
329 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:27:52 ID:t9h7StOq0
早く見せろや
> 中国で拘束が続いている中堅ゼネコン「フジタ」社員1人の解放の遅れにつながりかねないからだ。
これを理由に公開を遅らせるというなら有りな判断だとは思う。
ただ、
・本当にこれが理由なのか?
・残りの一人が解放されたらビデオを公開するのか?
は当然ながら疑問だな。
331 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:37:01 ID:ZPxRICQeO
民主党は次の選挙で何人落選するかなw
>>331 未だにこの内閣を約半数が支持してる有権者をなめんなw
333 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:41:12 ID:XcxytbgTO
フジータの奴なんで1人残したかわかる??
フジータを殺さない替わりに、ビデオ消滅させろってこと。
だからもし、フジータがもし帰って着たら、ビデオは放送されないね。
334 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:42:56 ID:JfA17fhi0
人質を取って他国に要求を突きつけるって
これテロって言うんじゃないの?
マスコミは連日トップニュースで流すべきなのに・・・。
335 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:43:26 ID:SPTqVizq0
こんなことしてるから益々押せば折れると思われて
危険が増えていくんだよ
考え方が根本から間違ってる
あれあれ、知る権利はどこへいったんですか、マスゴミさん
337 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:46:05 ID:SPTqVizq0
日本政府は粛々とテープを公開するべき
国民の本当の安全を守るのは法律だ
法治国家の原則を一度崩したら元に戻すのは大変なんだ
日本という国は人質で脅せば法でも曲げてひざまずくと思わせたら
今後邦人は世界中で狙われる存在になる
国防のノウハウや法治国家に対する理念が欠落してるとしか思えない
338 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:47:13 ID:GxdPSQNQ0
>>中国を刺激しフジタ社員解放が遅れる事を懸念
仙谷は尖閣の件とは関係ないと言ったじゃないか、この二枚舌が!
339 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:48:38 ID:1P3tyBjB0
とりあえずタイトルは尖閣で、天安門のビデオ公開しとけ。
340 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:49:03 ID:WJYWL3daP
>>336 これが自民なら隠蔽だ密約だって大騒ぎだろうにな
341 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:49:57 ID:t9mPLav70
>>337 >日本という国は人質で脅せば法でも曲げてひざまずくと思わせたら
>今後邦人は世界中で狙われる存在になる
だよね。
どんなに威されても「テロリストとは交渉しない」という原則を押し通さないと、
今後同じような事件が多発してしまう。
ビデオ公開の先送りなんて、最悪手だよ。
342 :
アニ‐:2010/10/02(土) 15:50:15 ID:n5sN2Uw+0
渋谷の交差点に東風が流れてる・・w
そこをデモ隊が行くの見てるが
シュールだな
343 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:52:00 ID:IONDIQtjP
人質が帰ってきて沈静化した後にビデオ公開してまた喧嘩を売るような根性が民主党にあるのかよw
344 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:52:47 ID:XcxytbgTO
>>334 テロって言うんだよ。
これが社会の現状だよ。
なんで?何か法律で罰あたえられると思った?? 法律って国が自由自在にできるんだよ。
だから決まりなんてないよ。フリーダムだよ。フジータはこの時期行って馬鹿だよ
345 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:53:36 ID:w6qmn/xYO
346 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:55:29 ID:JfA17fhi0
こんな国難の時に
政府もマスコミも全く役に立たないなんて。
これじゃ、日本はもうダメだ。
何十年か後に、日本人が意識を取り戻したら
今の韓国みたいに国を売り飛ばした奴らの名を
徹底的に晒して欲しい。
韓国の皆さん、その節はよろしく。
347 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:58:34 ID:SPTqVizq0
テロリスト国家中国と交渉ごとを持つな
味をしめたら同じように邦人を盾にして強請って来る
日本は中国をテロ国家とはっきり世界に伝えるべきだ
348 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:01:25 ID:Bi5f/+mbO
国家国家の主権>Fujita社員の命
↑これでいいじゃないですか
349 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:02:40 ID:EXP+mE5D0
>>345 スマホだとニコ生見られない。順次、ようつべに上げてくらさい
350 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:03:23 ID:fY90X0Bk0
さっそく先送りかよwwwwwww
有言不実行じゃねぇか
351 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:06:34 ID:0LgBR128O
菅が先送りしない内閣って発言したばかりなのにこのザマか
民主党って人はどこまで無様になれるかの見本市だな
352 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:06:43 ID:zxh/MRsk0
ミンスに破防法と外患罪の適用を
353 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:06:57 ID:JfA17fhi0
中国では政党の名前に国の名前を付けてるな。
中国共産党、中国国民党とか。
中国民主党ってのはどうだ?
2大政党に埋没しないように第3の政党が世界で活躍してるぞ。
354 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:16:35 ID:79waUFcK0
何を言ってるのやら
355 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:16:52 ID:XcxytbgTO
フジータのお金儲けは失敗に終わったな。
中国は都合の良いアホをよく捕まえたもんだな。
フジータいらないけど、ビデオはバッチリ放送するよ。
356 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:18:51 ID:pbRwY0cNO
中国「フジタ社員の逮捕拘束は尖閣とは関係ない」
って向こうが明言したじゃんか!
357 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:19:15 ID:kK24QV4N0
誘拐犯に譲歩とかwwwwww
358 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:20:28 ID:SPTqVizq0
関係ないのならビデオを公開すればいい
それで中華が何かしたら報復と見なしてテロ確定
359 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:23:34 ID:zi5uwLlIO
早くビデオ見せろよ
それから中国依存はやめた方がいい
他にいくらでもある
経団連様の利益の為に、内閣が存在しているわけですね、泥棒内閣
361 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:33:35 ID:MMj3ThMW0
北朝鮮の拉致被害者=中国に拉致されたフジタ社員
ここで長年の土下座外交と供与金の源泉掛け流しで鍛えた「マッチ売りの少女外交」の総仕上げですよ。
中国が領有権を主張。
中国は「すべての責任は日本にある」と声明。
↓
世界中が笑った。
↓
日本は既に「フジタ社員の安否を気遣い、軍人らしき船長も釈放し、ビデオの公開も見送った」と人質対応だと声明。
↓
中国はフジタのことと今回の件は無関係と声明。
↓
世界中が笑った。(実はロシアも)
↓
中国は世界の反応と国内の老害系軍部の反応に焦り、強攻策に出る。
↓
1)中国が欧米から切られたODAの負担を日本に要求=世界中が身代金と認識
2)中国が補償費を要求=世界中が身代金と認識
3)中国が尖閣諸島沖の領有を主張し、軍艦を出す=世界中が侵略行為と認識
どの道を選んでもダメポ・・・
↓
そのうち上海閥系の留学経験有りの将校たちが老害系幹部を煽って局地戦開始。
↓
そのとたん、上海閥系将校たちがWTO条約に則ってのDSB準拠を建前に北京閥と内戦に。
↓
結局、北部はロシアに侵略され、沿岸部は欧米日本の後ろ盾で自由主義経済立国として別の国に。
もうソ連崩壊と同じで秒読み段階だろう。
363 :
B75 ◆LgNBT1a0O6 :2010/10/02(土) 16:45:59 ID:Bct6lD/B0
かうやって脅迫に屈することで、
これからも未来永劫にわたり
事あるごとに無辜の邦人が人質としてならず者に
利用され続けることだらう。
木を見て森を見ない態度こそが、
新たな犠牲を促し、被害を拡大させていくのである。
毅然とした行動こそが未来の犯罪を抑止し、被害を防ぐ筈だ。
364 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:50:51 ID:ncicfSve0
中国様の寝言より頓珍管内閣の妄言の方が国民の度肝を抜き続けている
情けない
366 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:53:58 ID:kMcyfiNW0
どうせその他もろもろの交換条件に付けて終わるだろうな。
糞フジタ交換で日本人全国民の誇りずたずたです
367 :
発明家(沖縄):2010/10/02(土) 16:55:54 ID:l7P7mBMO0
日本中に失望感を与え中国人に馬鹿にされてるのに何で中国に気をつかわんといけ
んのだ
まだ中国はごめんなさいといってないぞ
船の修理代はどうやって請求するつもりだぁ
いまの情報化社会では映像がどれだけ武器になるのか馬鹿な中国人に教えてやらなけ
ればならない
何が4000年の歴史だ
中国人の頭は4000前のままじゃないか
368 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:58:00 ID:wz3kUKyp0
人間の醜い部分だけ抽出して作ったみたいな国家だな、中国
日本人はチキンだからwww世界の常識!
フジタ社員の逮捕と 尖閣の件は別の話だろう
フジタ社員の開放が遅れるようなら、この件とは別に要求すべき じゃねいか
371 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:04:47 ID:RFNPK8eqO
記者「先送りはしないんじゃないんですか?」
菅「そんなこと言いましたっけ?うふふ」
372 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:09:04 ID:/Xk/Myi40
人質を取られて妥協すると、今後ことあるごとに人質を取られることになるぞ。
人質を取るのは野蛮国の徴。国際社会はそんなやり方を決して許さない。日本
は断じて妥協するな。
それと、外務省は邦人の安全が保障されない危険な国だという警告を出し、化
学兵器処理プロジェクトはただちに停止するべきだ。
373 :
高木正雄:2010/10/02(土) 17:09:47 ID:c7scTWKc0
よど号乗っ取り事件と一緒
テロには強い態度で臨まんでくれないと
つか、テロじゃなくて宣戦布告とでも言いましょうか・・・・・・
中国を刺激、中国を刺激ってバッカじゃねーの?
これから先、幾つだって中国は似たようなことを次々と仕掛けてくるぞ。
今、刺激しなかったからってどうなるもんでもない。
それより日本国民全員刺激どころか逆撫でされまくりなんだが
(中国だけじゃなく、現与党までが逆撫でしてくるってどうなの)
375 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:50:41 ID:v6J4X4FC0
フジタ社員なんてどうでもいい、って宣言すればカードにすらならないのになw
こうやっていうから、中国の交渉カードとして有効になってしまう
377 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:56:56 ID:qsBz9rF0O
中国なんかぶち殴るくらいの勢いでいけや
まだ俺はすててませんよ。
ビデオを紛失しましたという発表を!
愚民にふさわしい政権与党!愚民主党!
新聞も報道せずテレビも報道せず
いつの間にかビデオのことなど忘れる国民
何でここまでバカなんだ!
1/2中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
http://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA 2/2中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
http://www.youtube.com/watch?v=cuQCWKzE1lM 中国漁船船長の釈放は、やはり仙谷由人の指示に、大林宏検事総長が動いたためらしい。
大林宏検事総長と言えば、小沢一郎の起訴を最後まで阻んだ男ではないか。
青山さんは大林氏が悩んだと言われているが、確信犯のような気がします。
仙谷由人官房長官の中国への配慮、前原誠司も肝心な時に腰が砕ける。
チャンネル桜の番組で鳴霞氏が前原の妻が中国人だとすっぱ抜いています。
やっぱりそういうことですか?前原さん?
岡田克也は今回の対応を批判していますが、当然の事をいっただけで評価には値しない。
菅直人は総理の立場をわかっているのか?地検の判断に任せるって?
民主党の学級会内閣ではもうどうしようもありません。
381 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:09:07 ID:yNjB//M+0
徳島一区のみなさ〜ん
あなた方の推された方は、こんな方でしたよw
日本政治の歴史に、印象強いネタを提供してくださいましたねw
まさに当事者ですねw
徳島一区は日本の政治を思い切り動かしましたねw
マスゴミは全然解散総選挙とか言わないな
どうせ3月までの寿命の政権なのに
383 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:17:18 ID:nwcmJFnXO
>>1 売国企業なんてどうでも良いわ
とっとと、ビデオを見せろ!
384 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:18:30 ID:SPTqVizq0
国民は忘れてないよ
政府が腰抜けなことは暗黙になりつつあるだけで
むしろ民主にとっては後々この暗黙こそ命取りになるだろうね
385 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:20:42 ID:D3qRBgyZ0
中国様に遠慮しまくり。これでまた支持率10%低下。
386 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:21:36 ID:fbwDsKSj0
×先送り
○なぜか検察の偽造認定
387 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:21:57 ID:t8rd2mga0
ボケが、
で、今回ビデオ公開しないならいつ公開するんだ?
残りの1人釈放されたら公開するのか?
しないだろう
釈放されたら日中友好の為とかいって、公開しないつもりなのは目にみえている。
仙石は、フジタの社員が捕まったとき尖閣の問題と関係ない言ってただろうが
今さら都合のいいように結び付けるな
さっさと売国内閣解散しろ
388 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:22:44 ID:u83/bE4QO
フジタ社員は、自分のことは気にせずにどんどんやってくれと宣言しろ。
389 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:23:12 ID:RTM5fi2ZO
この事件で仙石のコワモテのイメージがすっかりなくなっちゃったね
390 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:23:44 ID:v6J4X4FC0
__、-─-、,. -‐;z.__
>::::`::::::::::::::::::::::::: <
. ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ゝ 何しろ
イ::::::::::::::::::,ィ:::ハ:::i、:::::::::::::::::ト 中国様も日本国民も怖いでしょう‥‥‥‥
. |::::::::::;:ィ::ノ_l/ ヽl_!::ト、:::::::::! 船長釈放の政治責任だのビデオの公開だの
. |:::::::ノニレ'-‐'v └-Vニゝ:::::::| 言うのは簡単だけど‥‥‥‥‥
r',ニi.l. ⊆nニ= .=ニn⊇ |.iニY そんな言葉に乗せられて
| こ|| ij v |.| ~ij ノ |に!} ビデオを公開すれば‥‥
. トニll n u ヽ.|」ノ ‐'´_ij|lニイ 要するにオレが
l::::::ヽヽ.` ー----‐'´ノ/:::::| ただ責任追及されて困るわけで‥‥‥‥
_」::::::::l\` ̄二 ̄´, イ:::::::L._ そういうのちょっと
_,, -‐'' ´:.:. l::::::::|r-ゝ-‐ー-‐'‐┤:::::l:.:.:.:` '' ‐ オレには向かない‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,. ‐''_二つ (二¨_''‐'、:.:.:.:.:.:.:.: っていうか‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./´,..二二) (二二.._\ヽ:.:.:.:.:.:.: 無理‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ' /_.二つ__.(二.¨_¨丶゙ .l:.:.:.:.:.: たぶん無理‥‥‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ,.'",二つ─‐と二_`ヽ .|:.:.:.:.:. っていうか不可能‥‥
:.:.:.:.:.:.: ノ ノ:.:.:.|ニニ|:.:.:.:.:.:{ |:.:.:.:.:
空き缶
神戸のパンダが死んだからって弁償で中国に4100万円も払うんだ。
もういいかげんにしてほしい。
パンダなんて全部ノシつけて中国におくりかえせーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
この期に及んで愚民主党がビデオを一般に公開すると期待しているのも
愚民主党に票を投じた連中を思い出させる。
ましてや彼らが主張している向こうが悪いという話もにわかに信じがたいと
疑ってかかるのが適正。今回の一連の騒動は彼らの政策方針に従ったものであり、
尖閣諸島を中国に譲るのを愚民に妥協させるための一環とみなすのが自然なレベル。
お前馬鹿だろとおもったならお前は正常だ。
だが結果だけをみればそれが現実なんだよ。それを忘れてはいけない。
393 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:30:32 ID:t8rd2mga0
>>391 レンタルしたパンダが産んだ子供も中国の所有となる。
そして繁殖させた子供に対してもレンタル料が発生する
腐ってるよ
フジタの社員って拷問にかけられて、生死がわからないんだろ。
即ビデオを全世界に公開して人質解放交渉を中国に申し込めよ!
395 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:33:09 ID:NEPz9ATnO
中国の顔色ばっかり伺いやがって!
日本の国益は二の次かよ。解散しちまえ!!
はい、ミンスから保守は全抜けだな
397 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:34:34 ID:cSGYaen40
懸念・遺憾・懸念・遺憾・懸念・遺憾・懸念・遺憾エンドレス
398 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:34:54 ID:6CGZglQQ0
日本政府が「人質は残しといてください」と要求してたり・・なんてことはないはず
399 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:36:29 ID:FFqyxWoy0
というか
フジタ社員は看板を見落としたって自分で言ってるんだから
自業自得だろ?
ビデオはネットで全世界へ向けて公開すべき
>>393 パンダをありがたがるのってもう
「上野にパンダが来た!」の年代くらいの気がするんだけどね
にしても、さっさと早い内にビデオ公表しとけばよかったものを…
401 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:37:30 ID:VXhNorZZO
>>393 マジかよ?できればソース欲しいな。もっと知られるべき話だと思うけど
>>378 あるあるwww
間違えて上からアニメ録画しちゃいましたとか言い出すのも単穴で!
403 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:39:43 ID:Lps3SAjW0
ビデオ公開を嫌がってる中国がこんなこと聞いたら最後の一人を釈放できないだろw
404 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:40:01 ID:MahF+zDfO
中共の利益の為には全力で働くんだな
405 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:43:28 ID:7WPEojjTO
先送り一掃内閣
406 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:45:44 ID:ygeQ86DC0
フジタの社員は覚悟を決めて中国に行ってる。
今頃は日本政府の弱腰を批判し、公開を望んでると思うぞ。
間違いない!
407 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:45:54 ID:VXhNorZZO
>>404 レンホーはベストな選択というが、+に出来る採点材料が何一つ見当たらないっていうw
管も仙谷も鳩山もオウンゴールばっかりだよw
フジタガー
410 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:51:51 ID:W5vy/ORpO
なるほど、あいつらは犯罪の様子を公開すると、その腹いせに日本人の安全を脅かす連中だ、と決め付けてかかっているのですね。
もしくは、公開するなさもなくば安全を保証しない、という恫喝を受けているのですね。
411 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:52:28 ID:/ZtwsFev0
412 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:55:57 ID:A5JIQC/Q0
中国が人質じゃないって言ってんのに変に引っぱったら人質だったことになるじゃないか。
中国様のためにも速やかに公開すべき。
413 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:00:43 ID:mnPxbwv+0
何で日本の政府はこんなにビビリばかりなんだと。
あ、あれか、『問題ごと増やしたくないから先送りにね』ってことか。
つまり、自分らの保身のためなのか?
414 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:06:38 ID:puB3OTIxO
遂にテロリスト国家との攻防だと自白しましたね 。
日本は人質を取れば言いなりになる国だと広報している様なもんだ。
>>1 フジタが中国籍の企業になればいいんだよ。こっちの国内問題でもなくなる。
早く公開しろ!
417 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:13:05 ID:C5X3cxF+O
看板を見落とした…?
言わされてるな…
見返りに国内の公共事業受注か?
418 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:15:47 ID:6TAdIInyO
「な、中国。そのへんにしとけ(ポン)」
日本政府は胸ぐら掴まれながら
そんな国が現れるのを待ってるのかもね
419 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:17:00 ID:M5unfBLI0
菅首相、「政権、本格稼働の段階」「今までの内閣が先送りしてきた課題に対処。『有限実行内閣』に」…所信表明
菅首相、「政権、本格稼働の段階」「今までの内閣が先送りしてきた課題に対処。『有限実行内閣』に」…所信表明
菅首相、「政権、本格稼働の段階」「今までの内閣が先送りしてきた課題に対処。『有限実行内閣』に」…所信表明
菅首相、「政権、本格稼働の段階」「今までの内閣が先送りしてきた課題も先送り。『有限無実行内閣』に」…
それは口実で、「釈放の不当性がバレる」が本音だろ
別スレにも書いたけど、
ビデオ公開して「第三者の誰の目にも明らかに中国の言い分はおかしい」とわかる
状況になった途端に、中国は今までの主張コロっと引っ込めて「漁船?なにそれ美味い
アルか?それより美味しい・・・否、可愛らしいパンダはいらないアルか〜///」と、急に友好
パンダ外交とか持ち出して関係修復図って誤魔化そうとするだろうよ。。
そうじゃない限り、永遠に「言いっ放し」の中国の思う壺じゃん。。。
つまり、この段階では明白に「ビデオ公開した方が解決も早いし、後にしこりも残らない」
はずなんだがな・・・・本当に政治センスゼロだわ民主党って・・・・・(;´Д`)
422 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:19:16 ID:DZRULRsh0
墓まで持っていく必要のある秘密を作っちまったな、フジタの社員
過去に横暴な中国の肩を持ち日本を批判してた中国台湾出身の芸能人いたよな。
424 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:20:20 ID:DSa0N5v1O
>>421 だから都合が悪いビデオは捏造だと言い張るに決まってるだろ
425 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:43:12 ID:BsbAOi/+P
>>1 一人残されたフジタの社員はとっくに懲役35年を覚悟しておられる。
コイツらのせいで尖閣が盗られたようなもんなだから、国民は誰も
コイツの解放なんて望んでないよ。
426 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:50:02 ID:G+UAtNhgO
頭スッカラ菅直人
427 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:51:48 ID:BnDhlPOL0
残り1名の日本人は中国に管理させといたほうがよくね?ビデオ流しちゃえよ。
>>424 まぁ、一瞬は何らかの抵抗的反射はあるだろうなw
つまり、公開した瞬間は脊髄反射で抵抗するだろうケド、他国(特に欧米メディア)の反応
とか見「いい訳不能」だとわかると、すぐに態度一変させるよw
中国もそんなにバカじゃない・・・つーか狡猾だからなw
ここで中国様のご機嫌を損ねないように・・・・と変な気を回す方がよっぽど問題が尾を引くわ。。
南京大虐殺捏造の過程を思い出さざるを得ない。
ウソの言いっ放しを放置しちゃダメだ。
フジタ社員帰国後に、
「これで日中の衝突は回避されたのだから、ビデオを公開する意味がなくなった云々」
で、公開しないんだろうと予想w
偽メール問題を思い出しちゃうな。
とりあえず、国会議員と都道府県知事限定で
公開すればいいんじゃないでしょうか
まぁ日本の政治家はクソなので、ついうっかり
ネットに流出するかもしれませんが
↑
完璧じゃね?
しょうがくせいにもわかるせいじがく
「フジタの社員を帰すまでビデオは放送しません」
↓
「じゃあ永遠に帰さないよ」
>>427 中国が握った気になっている人質は、実はジョーカーでしかないよな。
危害を加えたり、実刑拘束なんかしたら世界中が騒ぎ出すし
退去する投資家や企業がテンコモリ状態になる。
いくら「別件ですから」と言っても世界中が人質としかみていないからね。
>>431 でも民主党系議員が流出させると、
「漁船衝突ビデオ.mpg .exe」
436 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:15:55 ID:6jS9eoOWO
まさに人質
尖閣問題とフジタの問題は関係ないだろ。
関係あるとすれば、中国にとって致命的な失点だし。
気にせずビデオを公開しろ。
438 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:29:33 ID:dw4yxRhV0
社員の解放よりまず国益だろ。 子供みたいな寝言いってんなよ。
439 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:56:36 ID:bmLzBK4o0
>>438 そいや、昔「一人の命は地球より重い(キリッ」とか言ってハイジャック犯に媚びて
取引しちゃった挙句、テロリストに譲歩してチョーシこかせたと世界中から非難浴び
まくったアホな首相が居たっけなぁ('A`)
何十周遅れでその時の与党と同じ事をやってるミンスって・・・・・・(;´Д`)
440 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:13:15 ID:h9YegN1F0
この腐った民主党を駆逐するには、もうクーデターしかないんじゃないか?
あいつら政権の座に居座り続けるぞ。
在日米軍に軍事訓練の一環として
中華街や池袋、新宿のシナ害虫駆除を
行っていただきたい。。
最新式の機関銃でも使ってもらって
速やかに除去希望。
442 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:30:16 ID:GJivmkgl0
ビデオを出さなければ、国民も野党も納得したいだろ。
鉢呂は、参院対策できるのかね?
443 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:31:56 ID:/dY2rI7a0
>>205 仕分けで復活してたのか
仙石が「政治の文化大革命が始まった」と絶賛する訳だわ
444 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:33:36 ID:oF1SoaKk0
普通は逆に考えるだろ?
ビデオを全世界に公開して、国際世論を味方に付けてそれでも駄目なら
制裁措置を国際的に協力して行うとか。
何か別の利権とかが働いているとしか思えん。
445 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:34:05 ID:2UM6agyN0
尖閣問題とフジタの問題は関係ない
中国人は怒らないの
「中国人を馬鹿にするな」って
446 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:36:28 ID:4iwHIQvS0
長引くようなら、対抗措置で日本に居る中国人を拘束したらどうだ。
不法就労、スパイ容疑、なんでもあるだろ。
447 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:37:00 ID:YCz+c6AZ0
せ、せんごくーーーーーーーめがーーーーーーーーーーーー
448 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:38:47 ID:rBP0vjRbO
自民党はホッとしているんだろうな。財界は満足。
今日デモ行ったけど2500人くらいで少なかった
やっぱ日本人だめだわ
でも駅前集会とか渋谷の一般人と交じってすごい大人数に見えた
実際参加してる人は少なくても多いように見えてすごかった
451 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:42:12 ID:fcqp3GEy0
デモいったら公安にビデオとられて踏んだり蹴ったりされるからね
自民も民主も反中華デモにはきびしい対応してくる
日本政府が中国をヤクザ国家と正式に認定したってことか。
まあ、長い目で見れば、日本の勝利だよ。
中国は、政府がインターネットを検閲。都合の悪い情報は隠す。
最終的には、国際ルールを破って(レアアース禁輸指示は明らかなWTO提訴対象)
恫喝をする。
それが分かっただけでもいいよ。
あとは、地道にそれを伝え続ければいい。
454 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:14:56 ID:vuq2sIGoO
軍の敷地に入ったんだから本来ならスパイと見なされてその場で射殺されて当たり前だし文句も言えないんだ。
その件は気にせず堂々と公開するべきだ。
455 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:16:08 ID:6TAdIInyO
日本が勝つというか、奴隷民主が居座るだけで終わりそう
456 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:17:29 ID:KhJX157X0
>>451 公安なあ…
トミ子さんは監視対象だったはずなのに
そいつがトップって今どんな気持ちだろう…
正直こっちの方が完全な敗北だと思う
458 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:18:25 ID:lupJkAvM0
459 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:18:53 ID:x7m+rZnbO
フジタ社員は人質として獲られた、なんと凶悪な国か中国は!
460 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:19:03 ID:VPVtaGHX0
そんなバカな理由でビデオ公開延期してっと
いつまでたっても人質は解放されないぞ?
461 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:20:12 ID:x6MffCun0
なぜ中国がこれほど猛烈か、それは小沢が負けたから。
小沢と中国間には様々な密約があり、小沢が負けるとは思っていなかった習近平は顔面蒼白。
大慌てで菅内閣を揺さぶる中国共産党。図式としては慌てる習近平に図に乗る李克強。
子飼いの議員団を引き連れ北京にまで胡錦濤の握手会に行った小沢。
「親密」にも関わらず国難に瀕する状況下において我関せず。「パイプ」がない菅仙谷を高見の見物。
頃合を計った次の一手で、細野犬を使い菅内閣に恥をかかせる「豪腕」。
挙党一致とは笑止千万。国内外からの同時攻撃に素人内閣は茫然自失。
今の時点で公開しても一時的な効果のみで、人質は奪還できずに切札もゼロとなってしまう。
中国は公開を阻止したいが公開されるならばこの形にしたい。
ならばと、国内で暗躍しているのが小沢。細野使って菅内閣に恥をかかせたのもその一環。
不自然かつ異様だった「握手会」を思い出せばわかりやすい。
今回の件の根本的な問題は中国側による小沢を使った内政干渉という点が最大の問題。
462 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:21:12 ID:SPTqVizq0
逆に言えば、政府が中国に配慮してビデオを公開しないということは
邦人のスパイ容疑は政府間の取引の対象になるような法と無関係の拘束だと
中国も日本も認めたようなものだよ
そうじゃないなら公開できるはず
これが答えだ
普通に考えて、ビデオを公開しないのは「民主党の嘘がバレるから」以外の理由などないだろう?
おそらく大臣が今まで話してきたことが嘘であることがバレる映像なんじゃないの?
国内向けに勇ましいことを言ってみたものの、実は日本側に問題があるとか。
それ以外に公開しない理由が考えられない。
464 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:23:38 ID:ollIEVAWO
でもは、それなりに凄かったよ。普通の市民も外国人も、驚きの目で見てた。
統制の取れたデモで警察もそんなに緊張して無かった。ただ、日本でちゃんと放送しないと海外で誤解されるよ。海外メディアばかりが注目してたから。
465 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:24:41 ID:4hFxzkgvO
なんというヘタレw
466 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:24:53 ID:sR+6Xj1o0
ありのままの事実を見せるのに何をためらう必要があるのか。
中共は法に基づいて処罰すると言ってるんだから、恐れる事は無い。
人治国家の本領発揮で極刑が出たとしたら、もはや誰も中国とは関わらないだろう。
467 :
名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:25:44 ID:VdWvmU7Z0
本当に、こいつら日本のお荷物だな。
戦後日本の最大野党がずーっとこいつらだったという事による日本国への損害は計り知れない
>>456 やるせない気持ちだろうね。
今は面従腹背で、着々と捜査を進めて証拠を集めるしかない。
売国奴ミンスはタヒね!!
471 :
名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 19:33:17 ID:semdWQIN0
ヘタレ外交
472 :
名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 19:59:46 ID:dFaii+Pw0
「*日までに、解放しなければ、ビデオ映像を公開するぞ」
と、こちらの切り札を切る手もあるのに。ヘタレ政府だな。
>>13 フジタの4人は船長とは関係ないって、仙石も中国も言ってるんだけど?
まさか忘れてないよね??
>>473 ではなぜ、一人だけ残すんだ
スパイならこんなに簡単に開放するかよ
475 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:39:45 ID:rjGO0m1A0
>>474 仙谷が刺激刺激って言うから
じゃあ仙谷本人が4人は事件に関係ないって言ってるよ、矛盾してるよって話
476 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:42:19 ID:xD52AbAL0
民主党よ、そんなこと言うと、
あの人質は中国側の報復行為だった、と言ってるに等しいじゃないか(笑)
まったくバカだなア
477 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:42:30 ID:yH1mQ+hj0
別な言い方をすれば釈放すればちゃんと放送するんだよな
478 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:45:30 ID:YEkDci5w0
まったくなんてダメ政府なんだ!
クーデターでも何でもいいからもうこんな奴等、政権から引きづり落とせ!
479 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:48:03 ID:1nITqUUy0
「それみろ、証拠を見せられない」
「やっぱり、インチキだったんだ」
「巡視船が一方的にぶつかってきたんだ」
「隠すんだから、そうに決まっている」
「日本人のうそつき」
「こりゃ、フジタ社員は帰せないな」
480 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:48:08 ID:clRJumol0
完全に人質やんけwww
481 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:48:51 ID:ghVJNST80
だれかようつべにあっぷしておくれ
482 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:02:24 ID:4LKBkPy+O
ビデオを全世界に公開すれば、中国の否が明らかになってサダム釈放するんじゃないの?
中国が強気に出れなくなって尖閣問題も解決するんじゃねぇの。
ビデオ見せろよ極左売国野郎!!
刺激したから返さないとか
刺激しなければ返すとか
本気で思ってんの?????
ビデオ公開は外交カードとして使うほうがいいと思う。
(文字情報としては、けっこう出回ってるけどね)
あの工作員船長。一瞬、まるで凱旋将軍みたいな迎えられ方をしたが、
あとは用済みで、消されたんじゃないのか。
別件だろうが!それとも支那が明言したのかよ!!!
逮捕不当ならそちらだけで抗議しろクズども
若手のちゃねら検事はさっさとうっかり流出させろ
経団連はレアアース欲しいつって仙谷を応援
マスゴミはただチャンコロ擁護を繰り返すのみ
関係者が闇でニコニコに流せばいいよ
489 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:28:20 ID:1PdU7MZ40
遺棄化学兵器処理を中止すれば良いだけだろう。現地の治安が悪いから
処理は不可能だといえば良い。
490 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:32:39 ID:Y24lOExZ0
>484
>・・一瞬、まるで凱旋将軍みたいな迎えられ方をした・・
中国の中央部も、反響の意外な大きさ・側面にビックリしたのかも。
まあ、日本も汚鳩の普天間問題とかで、あまり人のことは言えないが。
491 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:33:32 ID:DGUhu66O0
マジしょぼいなぁw
492 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:37:23 ID:NmMv/T9k0
全ては仙石 影の宰相の意向です
政治の文化大革命の最中なのです!(キリッ
ってか死ねよ屑野郎 売国野郎ばかりしかいねえのか民主党は
この馬鹿社会党系の極左だろ あり得ないくらいの馬鹿だな
中共に恭順の意を示せばなんとかなるとか思っての馬鹿な対応の数々
通用する訳ねえだろう
元々人種が違うのに 中共とは一言で言えば なんでもあり なんだよ
様々な矛盾しまくっている「共産主義国家」と平和ボケしている
甘い理想主義に浸かった日本(の中のお前だよ馬鹿仙石馬管)とは根本的に
違うんだわ 本当に馬鹿だわ 資本論とか読んで 社会主義に目覚めた
ことに別に文句は言うまい だがな てめえの頭の中だけにしておけ
日本を 日本国民を 巻き込むんじゃねえよ!
493 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:38:57 ID:8s/9iahQ0
刺激したら拘束が解かれない。だから中国に不利な証拠は公開しない。
やっぱり人質だったのね。
494 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:48:08 ID:H8sI+MCMO
フジタ社員の件は尖閣問題とは関係ないと中国が言ってたよな。
一体何に遠慮してんだよ。
そんなこと言っちゃったら、人質ずっと解放されんだろ
496 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:54:22 ID:DGUhu66O0
中共とデキレースやってるだろ
どっちみち開放したらビデオ出されるって思ったら開放されんだろう
見事な土下座外交だが何もおかしくない
犯人に屈したってことか?
それとも犯人側のスパイか?
500 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:03:22 ID:DGUhu66O0
ビデオが酷いならそれを出せば日本の正当性と中共の酷さを
世界にアピール出来る。出さないなら何らかの外向的な成果を持って来るどっちかだろ。
フジタ社員を処刑したらしたで良いじゃないかwクソ事業が終わって中共が人道的非難を浴びる
501 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:06:01 ID:DGUhu66O0
テロ国家に人質の価値を認めて譲歩とかありえん
むしろシナにいる日本人を危険にさらす行為だ
502 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:12:33 ID:R+olQyWFO
見事にテロに屈してますな
こりゃアメリカも理解してくれないな
社員を盾にして政府批判を逃れるとか最低だなおい・・・
504 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:23:18 ID:DGUhu66O0
奴隷のようにヘイヘイ言ってたら国際社会が同情して
立ち上がってくれるとでも思ってるのかな?
戦う人間に手が差し伸べられる事はあるが、ヘイヘイ奴隷が
助けられる事も同情されることも無いからwwww
テロに屈すればカス国家として認識されるだけだ
505 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:59:58 ID:4A9g+0PD0
フジタは売国だろ
殺されて当然
中国と国交断絶でOK
経団連も潰せ
中国相手に金儲けする事が悪質
人質じゃないか
507 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:04:17 ID:hmsEmPZC0
フジタ逝ってよし 足手まといにわざとなってるんじゃないの?
捕虜は日本の恥 潔く自決してくれwwwwwwwwwwww
508 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:08:34 ID:3JsUXvHv0
また弱み見せてバカじゃねーの
509 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:09:53 ID:pSHCdW2l0
人質とられて、いまだに土下座外交
こんな状況だと、国民の不満はかなり鬱積しているようだから、
そのうちクーデター待望論みたいなのが強くなりそんなのでは?
多分、売国政治屋が暗殺されても、国民は拍手大喝采のような
状況がもうそこまで来ていそうだ。
フジタ社員には悪いけどここは覚悟を決めてくれ
あなたが居る事によって日本はとてつもない不利益を蒙っているのです
大の虫を生かすにはあなたが犠牲になるしかないのだ
511 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:11:42 ID:LdFYZM1H0
交渉もクソも子供学級委員会か!
稚拙というか、保身というか、経団連の圧力か、とにかく他人のせいにして
方針を決めるな、さっさと流せ。
仙石・菅こんなので外交やってる危うさを世界に宣伝してる、中国のみならず
アメリカからもロシアからも南朝鮮からも理不尽な要求突きつけられて、ことごとく
飲みそう。
512 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:11:57 ID:5cUXJ2sj0
国民の知る権利は?
あれほど民主が口が腐るほどわめいてた説明責任は?
513 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:12:40 ID:4A9g+0PD0
やっぱ日本共産党に政権ゆだねて
売国企業をぶっ潰して貰おう
愛国精神の日本共産党
高橋定さんオチンチン大丈夫かな?
昔、似たような名前の人、オチンチン切られたんんだよな!!
515 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:16:34 ID:LdFYZM1H0
釈放されたフジタ社員に事実を語らせろ、中国人の案内が
わざと迷って軍事施設に案内したに違いない、訳もわからず
写真撮影なんかするか。民主党の好きな国連でもいって
記者会見させろ、いくら善時代の遺物てき策略を労する中国
でもてがだせないだろう。
516 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:16:47 ID:SpMqfqVyO
この腰抜け!
つーかビデオ公開してなくても1人帰ってこないじゃん
もう公開するしかないよ
518 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:23:33 ID:DeP2EYEh0
日本国民は 戦う意志 充分
519 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:30:17 ID:H8sI+MCMO
ずーっとこの状態を続ける気か?
520 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:36:01 ID:2mSImVcm0
民主党ってゴミすぎる
521 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:38:51 ID:j44rvb8QO
ヘタレめ。
公開させないために拘束しつづけ、レアアースも止め続ける。
こういう国民の知る権利を妨害するような、
時代錯誤な手口を平気で使う中国とか北朝鮮とか本当嫌!
なんか時代が昔に戻って行くような気がする。
523 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:09:14 ID:ca/vwFtH0
人質拘束してればビデオ公開されないんじゃ
ずーと開放しないわな
524 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:09:41 ID:kOWRIjkk0
>>522 レアアースに関しては中国の失態だね
もう中国離れが世界中で加速してる
ゴミ以下
526 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:30:07 ID:JAvPlqas0
じゃあ、人質とったら?
多分、とんでもないと、言うだろけど?
そういうことされて、日本政府は発言控えてるんぜ。
527 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:31:28 ID:DED4ufOq0
>>1 出た。今度はフジタシャインガー!
そう来るとは思わなかったわ。
528 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:40:10 ID:NnKg2/tj0
政府にジャック・バウアー並に愛国心のある人間はいないのか
国を売るなんて最も下劣で薄汚い行為、絶対許してはいけない
関係者全員射殺されれば良い
529 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:08:19 ID:4A9g+0PD0
死刑覚悟でビデオを持ち出せ
ユーチューブに登校しろ
で、管は外遊ですか(笑)人質いるのに・・・
誰か何とかしてくれこの国を・・・
531 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:17:55 ID:7nG1Z4ag0
法的に政治家を辞めさせる方法ってどんなのがある?
532 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:19:04 ID:R+olQyWFO
その弱腰対応が人質解放を遅らせていると
ま だ わ か ら ん の か
533 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:21:08 ID:jDgCKfCX0
「フジタ」社員が解放されたら、ビデオを公開するぞ。キリッ
534 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:22:06 ID:dTG7P/Y6O
中国とは完全に紛争状態だな。
しかし下手な譲歩は逆効果だ。
藤田の件とは関係ないんじゃなかったのかよwww
536 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:24:05 ID:riWbX9KEP
万が一、フジタが帰ってきたって、次の人質を取られたら意味無いじゃん
こういう時こそ毅然と対応しないと
537 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:27:15 ID:4A9g+0PD0
領海を侵犯された挙句
武力行使までされて
法的裁きが無いまま保釈し
更に人質まで取られ
流石愚民が選んだ民意といえる。
538 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:30:02 ID:+MdXDftGO
社員が処刑されたらどうするんだよ。
中国では失業率が高くて「日本人を処刑しろ」という声が多い。
反政府を抑えるために日本人や外国人を処刑してイライラを抑える行動に出てもおかしくない。
540 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:35:35 ID:1/83LPC3O
愚民どもが落ち着いた頃にあっさり解放しておっしまい
それまでは、国民の命が!とか言って大義名分掲げてなんとか取り繕ってるだけ
みえみえ
本当は最初に日本側が挟み撃ちで漁船を追い込んだんだろ?
これが真相じゃ世界に見せられんなwwww
542 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:38:52 ID:kOWRIjkk0
公開すればそんな嘘はすぐ覆る
543 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:39:46 ID:dj2KKW5M0
外遊の菅の背後でTVに写ろうとする出たがりの福山哲郎こと陳哲郎をなんとかしろよ。
544 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:40:36 ID:lhbLOXDZ0
とっとと公開しろこの売国奴
545 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:41:20 ID:H4Rtuvkg0
仙石と交換すればいいのに
向こうの思惑通り
547 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:43:23 ID:5C+r+VDIO
どう考えても今の中国がフジタの社員を処刑するとは思えない
さすがにそれは斜め上過ぎるだろ
公開しないって時点で相手は何するかわからないならず者って認識じゃん
これでは貸し作れないよ
548 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:44:36 ID:IY4WjQU60
そろそろ事態を収拾しないとね。
これ以上対立が深まったら日本経済は大打撃となるよ。
フジタ社員がさらわれたのもこいつらの差し金なんじゃねえの?
尖閣問題絡みだ、とは言うけどあまりにもタイミングが良すぎただろ
550 :
名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:56:50 ID:sV35yYUh0
中国の思い通りw
中国の思い通りw
中国の思い通りw
中国の思い通りw
中国の思い通りw
売国民主党!
551 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:02:04 ID:F+4bDecH0
こりゃあ、カードにされて、その邦人人質はずっと中国の手のうちのままやね
552 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:04:18 ID:+6wdyAWRO
別問題とバッサリ言っておいて
いきなり混ぜるとかヤッパ人質じゃないか
どうすんの人質候補まだうじゃうじゃいるぞ
中東の時みたく自己責任で切り捨てないのか
泥沼に足つっこんでないか
553 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:04:31 ID:xKCPGYui0
しかしこの時期のフジタの社員の逮捕は迷惑です。
詳細は分からないが、フジタが記者会見で謝ってるってことは落ち度があったという
ことだよね。
もし、違うのであれば、最後のフジタの社員が釈放された時に中国にはめられたと事
実を発表してくださいね。
>>547 中国は経済が不安定で失業がとにかくやばい。
ガス抜きとして処刑される可能性があるんだよ。
要望を飲まないとどんどん人質に取られて外交カードに使われる。
日本だけじゃなくアメリカなど他の国も人質に取られるぞ。
555 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:06:11 ID:GT8mu0wR0
刺激しないようにってまるで爆弾でも扱ってるようだな民主党よ。
これで擁護する神経が国民は理解できないぜ。
556 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:07:24 ID:COclh0Ur0
「ビデオ非公開と、フジタ社員開放を交換条件にしました(^^)
よってビデオは出せません。人命には替えられないよね(^^)」
となるかな。
557 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:07:47 ID:r9Aik9wK0
刺激刺激ってw
んなこと言ってたらこの先何もできんぞバカが
こんなこと言ってたら何か有るたびに
中国政府に日本人が拉致されるぞ
559 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:10:58 ID:wL6knyA8O
船長釈放とフジタの件は関係ない、と明言したのに何をイマサラ
560 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:12:15 ID:AnVkQmT1O
粛々と日本の法で 検察は釈放して 帰したからには 証拠のビデオには 何も写って無かったんだろ。
561 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:14:51 ID:+6wdyAWRO
検察「釈放したから消去しちゃった、テヘッ」
かもしれん
562 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 00:33:31 ID:5+RKC90D0
人質は中華料理の拷問に晒されているじゃないか!
胃が悪くなっているらしい。
吹き出物も時間の問題だ。
政府はいったい何をやっているんだ?
はやく、解放させろ!
フジタ=中国
臭すぎる。
つまりフジタが解放されない限り提出されなくてすむから
中国はフジタ社員を解放しないな
565 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:02:19 ID:lfIA7ty00
また先送りか
566 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:04:58 ID:cQiutjjb0
>中国を刺激しフジタ社員解放が遅れる事を懸念
中国をテロ国家に指定しろよ
ありえないようなDQNだろ、ていうか最早国家ですらないw
567 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:05:41 ID:RbtTipBmO
日本はいっつも刺激されまくりなんですが
遺棄科学兵器事業は民主党中国知ってんだから、民主党は抗議しろよ
何うやむやにしようとしてんだよ
してきた事にちゃんと責任持て!
できないなら解散しろ!
568 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/06(水) 20:09:04 ID:Us5OU8oaO
このフジタの社員とビデオを絡めるのはどうかなぁ〜?
危険な国中国に行く人達は自己責任だろ。
イラクの3バカなみにな事を会社が求めてるとも思えないんだが。
政治家がバカすぎるって事なんだろう
569 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:09:29 ID:YATcWcVt0
じゃ、日本も人質をとって、公開を要求しようぜ。
人質は汚障がいいな。
570 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:10:07 ID:O7tZW1jy0
こんな事ぐらいで引き下がっていたらこれからもいつでも誰でも逮捕されるぞ。
在中国日本人はみんな人質、経団連なんか投下した資本(工場やらなんやら)みんな
人質状態でニッチもサッチも行かなくなってるのに。
571 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:10:28 ID:YATcWcVt0
>>568 旅行者ならまだしも、営利目的の企業の社員が仕事で言っているからなぁ
先送り内閣
573 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:12:21 ID:A6U6O4A5O
フジタは戻ってこなくて良いから、さっさと先制攻撃しろ。
ナメられてるのが分からないのかよ。
574 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:12:28 ID:4yTMgZ7d0
刺激どころか、こっちゃすれ違い様にツッ込んでこられてガッ穴開けられてるんだよ。
撮影直後に船上から即動画UPしとけばよかったんだよ。
何で殴られて反撃の腕っ節取られてまでしばらく考えてんだよ。
575 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:16:41 ID:a/SgG9z/O
お前らゴミ屑民主に何期待してんの?w
無能カスの集まりなんだから日本の為になることなんて一切しないよwww
576 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:17:32 ID:1dCOhZZt0
だからこれって言い換えれば、相手の圧力・暴力や政治的背景に屈するってことなんだぞ?
国民に対して、その国家の政府が取る行動だとどの国の国民も思えないだろ?
これはいわば人質と認識してる事でもある、だからそれを懸念してといってるわけ
人質を解放してもらうために、国家が国民に対しての説明責任を果たさない。
な ん と い う 売 国 極 左 政 党 民 主 党
577 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:18:24 ID:vhaJ2YqHO
早く公開しておけばこんな事態にはなってなかったかもしれないのに失政ですね〜後は解散総選挙しか選択肢が無くなる予感。
578 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:22:20 ID:e3pEexQT0
バカな民主党の連中。
土建屋の一件と尖閣の問題は別だと支那が言っているのだから、
それを逆手に取るのさ。
そのために仮に人質一人が処刑されても、それはそれでやはり別問題。
土建屋の社員も自分たちの非を認めているではないか。
579 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:26:10 ID:kpoIW5zW0
羽田雄一郎 馬鹿に付ける薬はない、公開しないから開放が遅れている、
ビデオを公開すれば、公開を送らせるための人質としての価値がなくなる、
公開後も長期に拘束すれば、単に中国にとってはマイナスしか無く、
早期に解放するしかない。
拘束を引き延ばしているのは、無脳な民主売国奴ども本当にコイツら馬鹿すぎる
580 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:27:11 ID:dk4+HPt+0
何かまた新たに、湖か何かみつかったらしいじゃん。金とかあるらしい。
これは全力で中国は奪いに来るね。もう何とかしてくれ〜
581 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:27:28 ID:5pMgMXLy0
逆だろ、不当拘束の日本人を開放し謝罪しなければ日本としては世界中にビデオを後悔し
中国が侵略国家だと云う事で弾劾キャンペーンを張るぞ、くらい言わないと。
中国共産党には日本人の流儀は通用しない。
582 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:27:57 ID:YJ3q+NE00
まーた人質外交に土下座するのかよ!
583 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:28:25 ID:fTjQWs7l0
ビデオを公表するとフジタ社員の解放がなぜ遅れるの?
584 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:31:08 ID:AsXb/ZO5Q
談判破裂して暴力の出る幕だろ。
暴動起こしてイイんじゃねえか?
こんな糞政権。
まーた仙石かよ
586 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:42:21 ID:tgFiWUCg0
一応、対面上ではフジタ社員は容疑をかけられて拘束されてるわけだ。
その意味では中国の船長が非あって身柄拘束されていたのとさして変わりない。
別の問題なわけだし、人質に取られているわけでもない、そこに仮に落ち度があれば
妥当に裁かれるべきで混同するべきじゃない。
そのへん中国がどういうつもりかわからんけど、日本まで同じ頭で判断すべきじゃない。
これが妥当な取引、駆け引きだということになってしまったら、以後これを前例に、
いざ何かあったら、人質を取れば、経済的にゆさぶりかければ、恫喝すれば、
思いどおりに事を運べるという前例になってしまう。
ますます足元見られて、食い物にされるぞ。
587 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:45:24 ID:kXAvmSDM0
信用ならねえな
588 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:46:55 ID:N1zPCgRp0
人命は地球より重い
by自民党
だからなお前らw
589 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:48:36 ID:JqtdZmXL0
逆にビデオ公開して、怒り狂った厨凶にフジタ社員が頃されれば、
世界的にも支那幻想が収まっていいんじゃないかね?
まあ、靖国にでもまつってやればヨロし。
590 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:50:25 ID:RbtTipBmO
テロリスト国家認定でいいだろ
ビデオ公開だとフジタの人死刑になんの?
なんで?って話になるわな
591 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:50:54 ID:dvKrh3SLO
週明けでっか
ビデオ公開されてない状況で人質が解放されていない
という事はビデオを公開して揺さ振りを掛けるしかない
要するに、フジタ社員を解放したらビデオ公開するぞって脅してるわけか?
ってことはビデオの内容は中国を刺激するような内容なんですね
595 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:53:52 ID:B9vtvxqPO
つまり中国はフジタ社員を確保し続けてる限り日本政府をコントロールできるわけか。
人質持ち続けるインセンティブ与えてどないすんねん。
596 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:55:13 ID:QIfSyZRmO
フジタは舌噛みきって自害しろよ
597 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:56:48 ID:EdnOCMQT0
ミンスの最終的な狙いは国民を蜂起させて革命を起こさせようとしていないか?
そして混乱に乗じて「助けるアル」とか言いながら中国が日本へ侵攻。
既成事実を作ってしまう....気づいたら「中国・日本省」になっていた・・・。
598 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:56:57 ID:AOzddThN0
公開しとかないと
日本海の当て逃げみたいなのが、続発して知らん顔されるぞ
599 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:57:24 ID:vQS3mp740
フジタと衝突は無関係だって中国も言っているではないか。
何の根拠もなく勝手な想像で判断することをそろそろやめたらどうだ>>日本人
船長の釈放で痛い目にあったのに何も学ばずに同じことを繰り返すのか?
>581
さすがにそれは日本が国際世論に潰されるわ
あちらは(中国が言うには)犯罪をして捕まったことになってるから、ビデオ公開しないかわりに犯罪者を返せと日本が言っててことになる
処分保留した船長を返すかビデオ公開するかどっちか選べってのが一番のいわゆる毅然とした処置だろう
フジタ社員は仕方ない、三人釈放しただけでも儲けと考えるべきやも
601 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:58:13 ID:tyFGq52G0
密約でも結ばない限り永久に開放されないわけだが
ミンスは脳味噌腐ってんのか?
602 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:59:27 ID:Jaj/NS+l0
フジタ社員解放がどーのこーのって、結局は後付けだろ!!!
はなっからビデオを公開する気なんかねーだろ!!!
この腰抜けふにゃちん集団!!!
603 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:00:25 ID:dj1ztrv9O
なんで日本が受け身になってんだよっ?
604 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:01:20 ID:N1zPCgRp0
まあ事実上のならず者国家扱いだなw
こんなゴロツキどもと太いパイプ(笑)持ってた自民党っていったい・・・・・・・・・・w
605 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:01:21 ID:dRQmWL8h0
政府として「人質にされている」と認めた訳かw
そう言うことであれば、極悪非道な犯人を刺激するわけには行かないよなあ
双方の事件に関連性がある
見せしめに捕まったと認めるのか?
公開しろよ
高橋定の命なんかどうでもいいよマジで
多分、フジタの社員が解放されようがされないが、ミンスは、ビデオ公開しないよ
間違いない
それって解放が終わってからビデオを公開すると言っているようなものだな。
公開されたくない中国としては、解放しないという決定
もしくは解放前に次の人質を誘拐するという決定に繋がるんじゃないか。
610 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:06:03 ID:ExxBTflB0
まぁ、まともな解決は無理だな。
なんせ、首相自ら特攻テロ船長を「被害者」だと国会で明言する国だから。
611 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:13:28 ID:mGTXmxUO0
代わりに菅と仙谷の家族でも行かしてやれよ
612 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:15:14 ID:0li3uqa1O
無能政府キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
613 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:15:40 ID:kikzyRBG0
614 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:16:36 ID:R/5HwW/tO
テロリストとの駆け引きと何等かわらないね
やはり問題はリンクしていると白状してんだよ。
615 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:16:47 ID:Gmadix27O
人質一人の解放が遅れるのなんか、それ程重要な事ではない。
公開により人質に実際危害が加われば、それこそ中国の非道を突き、中国に対して、軍事・経済・外交に警戒を世界中に示すネタにしかならない。
そうなれば、北朝鮮と同様の貧困乞食国に成り下がるかもしれない。
つぅかこれじゃあ諸外国から「実は日本のでっちあげなのでは?」って
思われるんじゃねーの?
心底糞だな
手を拱いてるうちに人質の体力と精神が限界に来そうだな
一か八かビデオ公開して事態の打開を図るべきではないか?
619 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:34:24 ID:thlLfMTI0
なぜ此の社員逮捕に抗議しないのか。スパイ行為なんかじゃないと。
たとえ軍事基地だとしても、だ、あんなところ一箇所、しかも門なんぞ写真とって
なんの日本のために役立つんだよ。まったくくだらん。明らかにイチャモン、不法逮捕だろ。
抗議しまくれよ!
もっともそれじゃ日本がかっこ良くなるからまずいのか?
620 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:37:07 ID:tyFGq52G0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
,___'t ト‐=‐ァ / テロリストに屈するような政治家は
r'"ヽ tヽ`ニニ´/
/ 、、i ヽ__,,/ 末代まで政治に参加するべきじゃないよな
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
621 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:41:43 ID:e4t3FEV4O
仙石あほか! ビデオ公開して 全世界に中国テロリスト国家いった方が フジタ社員帰ってくる
売国奴!!
623 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:44:04 ID:DI1AXcBN0
624 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:44:37 ID:yTkF2kVX0
人命が最優先だという事もわからないのかバカウヨは
本当に日本人か
625 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:45:48 ID:YsCYbedd0
NHKによれば
敵国は侵略する気まんまんなのに
監視船が引き返しただけで
関係改善の始まりか! だとさ。
さっさと公開しろ、クズ
627 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:47:23 ID:nGem/Opy0
>>624 バカだな・・・・ 救出のカードをみすみす投げてんだよ、民主党は。
どっちが人命軽視だ? やる気ねーだろ。
628 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:47:36 ID:mnDJ9ICy0
腰抜け
629 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:49:50 ID:sq8lVHG+0
フジタに発注して尖閣に自衛隊の基地を作ればいいのに
少なくとも沖縄県警の交番とヘリポートは作るべき
630 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:49:59 ID:0U65qX0+O
無為無策
小学生レベル
>>625 どーせ 中国漁船は操業を つづけるんだろうな
632 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:52:50 ID:AnVkQmT1O
日本の警備艇に こんなにぶつけても 釈放してくれるんだ と思われるだけ 恥の上塗り 公開なんて止めとけ。
634 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:57:57 ID:xoKAK1mpO
>>624 中国にいる日本人はフジタの社員一人じゃないよ。人質取れば日本は反論もしないって前例を作ればフジタ社員1人が帰ったところで在中の日本人全員が第二、第三の人質予備軍になる事も解らないのかネトサヨは…
635 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:01:09 ID:u0rKyIL5O
そこらに居る支那豚2〜3匹適当な罪被せて拉致して人質にすればエエだけ
636 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:01:14 ID:cV4pA94M0
q
637 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:01:38 ID:thlLfMTI0
>>624
人命が最優先、だと? 馬鹿もいい加減にしろよ。中国がこれを死刑にするわけないぞよ。
したら中国は世界各国から指弾され、いくらなんでも一巻の終わりじゃ。
常識知らずに物言うな。いくら中国でもそれほど馬鹿じゃねー。
明日開放されなかったら明後日ビデオ公開してしまえ。
639 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:06:39 ID:4I1YoHxZ0
>>637 尖閣の件とレアアースの件見たら馬鹿だと思うようになったよ…
640 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:06:51 ID:09qaciJeQ
今週末も大規模デモしないとならないな。
641 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:07:09 ID:RKMtA7TiO
つまり中国はそれほど非常識で卑怯な恐ろしい国だ、と日本政府は思ってるんですね
642 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:07:50 ID:thlLfMTI0
役にも立たぬくだらねえ門の写真一枚で死刑? いくらなんでもそりゃござんせん。
恥ずかしくて死刑宣告なんぞできません、て。
中国とフジタの自作自演だろ。
なんでフジタの社員は、中国側が案内しなければいけない場所に行けたんだ?
よっぽどビデオがまずかったんだろう。
ならばなおの事、公開をうまく使うべきだった。少なくとも、「公開延期」は何らかの確約でもなければ、すべきじゃなかったね。
644 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:10:34 ID:AuCMWiND0
>>637 自国民を戦車で引き殺してみせる悪魔だぞ・・・
内臓取ってやいたとかも聞いた(未確認)
それも皆が注視してる前で。
自国民でも殺すのに他国民死刑にするなど朝飯前だろ。
ねつ造の写真(軍事施設とった写真)でも発表するだろ〜
645 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:11:43 ID:aj2Y4fcZ0
中国「拘束して大成功〜♪」
公開しろ
647 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:13:46 ID:wmiW9bG/0
尖閣とは関係ないとか言ってた癖に、
シナが人質にしてる同胞を盾にして証拠の公開を渋る売国政権・・。
シナの手先とか言いようがない。
フジタは政府を拉致の共犯で訴えるべきだ。
テロ支援政権・・。
648 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:15:04 ID:Y2ZSKedUO
何で中国が会談に応じ、監視船を引き上げたのか考えろよ。
こちらが差し出せるのはこれしかないだろ?
そのために細田?を中国に送ったわけだ。
649 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:16:21 ID:xoKAK1mpO
現政府(←仙石主導)はナショナリズムが高まるのは好ましくないとか言って《渋谷デモ》と《中露共同声明》について報道規制を掛けている。
代わりに「中国の姿勢が軟化してきた」と間違った見立てを連日報道させている。
もし尖閣問題が中国の国内に向けたアピールなら、わざわざ胡錦濤とメドベージェフと密談までして「尖閣は中国固有の領土」と世界に向けて声明を発表する必要は無いよ。本気で取りにきてるのが無能政府には解らないのか?解ってて国民を騙そうとしているのか?どっちだろ。
台湾海峡から尖閣諸島を実行支配すれば原子力潜水艦が太平洋に出られるようになるからね。米本土が核の射程圏内に入れば、国際社会における中国の発言権は圧倒的に強くなる。事実上地球の覇者になってしまうよ。
フジタの社員は処刑してもらって経団連には中国の恐ろしさを
分からせたら良い
この理論でいくとビデオ破棄しないと人質解放されねーじゃん
別件だっつってんのに難癖つけてるゴネ893民主はささっと解散しろ
652 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:19:27 ID:iLAAwQJlO
ああ、バカすぎる
バカは死ななきゃなんたららってね
もう閣僚みんな死ぬように祈るしかないね
六四天安門事件 法輪功 Free Tibet
654 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:20:27 ID:wmiW9bG/0
政府は人質を解放しないと処理事業を止めると言うべきだ。
ビデオは粛々と公開すべき。
馬鹿だねー
フジタ社員開放しないと
ビデオ公開するけど?くらい中国に言えよ
なに退いてんだよ。退く場面じゃねえだろうが
フジタ社員の命なんか知ったことじゃねーよ
むしろ処刑しろ処刑
657 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:25:42 ID:AuCMWiND0
ビデオ公開しない事で日本が疑われる事などあってはならない!!
公開してもしなくても人質は危険なのはかわりない・・・
それなら公開しろ!!
658 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:33:41 ID:thlLfMTI0
>>644
自国民を殺すのとと他国民を殺すのとでは訳が違うよ。
659 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:40:14 ID:m2B0wvk+0
日本は中国人民を相手にしてるのではなく中国共産党を相手にしてるのよ。
会社の命令であれば不正な事と知りつつも反社会的な事もやっちゃう事があるだろ。同じ事だよ。
だから中共に盗って不利だと判るまで尖閣を奪取しようとして手段を選ばず
あの海域を実効支配しようとするだろうし、場合によっては日本本土に侵攻して来る事も有るだろう。
船長を返そうが返すまいが同じ事、衝突自体仕組まれた事かもしれない。
どうであれ政治空白を作ってスキを見せた日本がイケなかったよ。
660 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:41:49 ID:GvfNA3kq0
同じ犯罪なのに、4人のうち3人を解放、1名のみを拘束。
テロを自ら認めたようなものだよね。
世界に人質解放を訴えると中国の面子は丸つぶれだろう。
661 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:44:54 ID:L1eRO5dX0
>>1 やってくれるね
まあ、期待はしてなかったとはいえ中国の思い通りの行動をここまでとるとは
フジタの社員は売国目的で行ったんだろ?
1.元々、覚悟の上で危険な橋を渡ったリーマン
2.出来レースの参加者(お礼はガッポリ)
3.元々、中共の奴隷
どれにせよ、数百兆とも言われる国益と引き換えに出来るわけが無い。
お前ら、かけれるだけの保険を自分にかけて死んだ時の値段はいくら?
それが命の値段。
国家単位の利益の前に、命に値段はつけれないとか言うのはロマンチストの寝言だよ。
補足すると、コイツらは、
とっくに潰れた筈の売国利権を取りに行っていた屑。
ありもしない旧日本軍の化学兵器の処理問題を蒸し返して、日本の税金から最大で60兆円とも言われる金を中国に貢いでおこぼれを貰いに行っていた奴ら。
ただの観光客や一般人が拉致されてたのとは、全く話が違う。
全員死刑でも、尖閣諸島と引き換えになど出来る訳がない。
664 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:57:56 ID:5Ym5bAjV0
領土と敵性国家へ稼ぎにいったタコを天秤にかけるな
665 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:59:11 ID:/hzQwSoO0
さっさと公開しろ。クソ民主。
666 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:01:03 ID:thlLfMTI0
もし監視船の引き上げとビデオの交換条件だったら、キャラメル一個もらって
感激、一億払ったようなもんだぜ。 もったいない、なんて話じゃないぞえ。バカタレが。
ほんとの話だったら中国、やっぱ小日本じゃのう、と高笑いだわ。
667 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:02:52 ID:b0F0yny50
ちょw 中国の思うつぼwww
668 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:02:58 ID:1H7DZI7yO
>>655 うわー中国様の掌の上で踊る馬鹿がでたよ
不当逮捕を開放して頂くかわりにビデオ公開しないよと?
お前みたいな奴を売国奴と呼ぶんだ。覚えとけ。
政府はあらゆる手段で中国を締め付けて人質を開放させ、ビデオはその後必ず公開するなら待ってやらんでもない。
669 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:04:14 ID:A6NGxDsA0
KO負けだな。
10戦連続くらい。
早く解散総選挙しないかなあ
671 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:06:54 ID:cqrfiri80
ビデオ公開したって中国は痛くも痒くもないだろ。
早い時点で、あちらも公開せよと言ってきてたし。
ビデオを公開することで政府の無能ぶりを曝け出して
批判が高まることを恐れて、人質が心配だからと
口実に使ってるだけ。
>>33 わずか30秒で、人質の命と安全は保証するって返事が帰ってきそうw。
やっぱり人質だったんだーみたいな。
673 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:08:12 ID:AuCMWiND0
馬鹿が沸いてるな〜
自国民殺すなんて何百年も消えない悪行だぞ!!
皆の見てる前で戦車で引き殺したんだぞ!!
濡れ衣着せての他国民死刑なんて小中国ではよくある事だろ。
アヘンも持たして死刑にすればいいのだから・・・
とにかく4人の人質とった時点でテロ国家、小中国はテロ国家。
674 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:08:48 ID:upmdADrEO
こんなの公開したらまとまるもんもまとまらんだろ。
>>674 その発想で土下座へ一直線なわけですね。
676 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:12:32 ID:PxjSR9/pO
人名は地球より重いと言った奴は後々非難の的になったっけな…
この発言も後世では同様の扱いを受けるだろうよ
677 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:13:30 ID:OtUMWuKx0
なんか民主ってさ、将棋とか囲碁で言ったら、
ただでさえ下手なくせして駒落ちしたりとか置き石させて、さらに後手番でいいよとか言っちゃうアホって感じだよね。
678 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:14:27 ID:NIem+V5n0
釈放してしまった以上、今更映像を公開しても無意味だろ
679 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:15:53 ID:4I1YoHxZ0
>>678 無意味なら公開しても別にいいだろ
意味は見た奴が判断するから
680 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:16:02 ID:AMPMZ8mOO
このチョン政権は何がやりたいの?
支那畜は輸入しなくていいよ
産出国に送り返せよ
681 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:16:27 ID:thlLfMTI0
もしこのビデオが実在なら、これは日本の正義を保証し、逆に中国の死命を制するものだぜ。
細野は馬鹿な事はせんだろな?
682 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:21:36 ID:gNSbZ24WO
>>1 中国「人質を解放したらビデオが公開されそうアル!」
こうしてフジタ社員は帰らぬ運命となりました
683 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:29:58 ID:cqrfiri80
中国からすれば、このビデオは自らの主張を補強するものでしょ。
尖閣は中国の領土・領海である。としているのだから、
そこで、不法に漁の邪魔をした、機銃を備えた日本の保安庁の船に
体当たりをした船長は英雄でしょ。
そして、その船長を罪に問えず釈放したと言うことは、中国の領海だと
言うことを日本政府が認めているから、と主張できるでしょ。
ビデオの公開で困った立場になるのは、自らの失策を再度問われる
立場になる政府。
人質云々は口実。
というか、ビデオの価値ってなんだ
日本国民は大体、中国の信じられんほどの横暴さを知るにいたった
報復逮捕が決定的だったね
読売調査では中国を信頼できないは84%
(残りも、「多少は信頼できる12% 「大いに信頼できる1% 回答なし3%で、基本的に疑っている)
だからもはや国内的にはあまり意味がない
あとは世界に向けて発信するか否かだ
その前提として、明白な日本領土であるという発信は十分なのか
不十分であれば単に、なにやらどっかの島について日中で領土問題があるらしい、としか認識しない
ひどい被害に遭ってると見られないと意味がないどころか、
「領土問題がある」と発信するバカなことになる
アジアのガイジンが遣り合ってることなんか、関心もたないからな
(イギリスとオランダの領有問題でどこの日本人が関心をもったか?)
公開派は、公開することで何が得られると考えているのか
685 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:37:26 ID:4I1YoHxZ0
>>684 ビデオの価値
中国の主張が嘘だと分かる
>>685 中国の主張ってなんだ?というほど日本国民は日本が正しい確信をもってると思うが
どちらがホントかわかんないよ!と言ってる日本人がいるのけ
心配なのは民主党がビデオを破壊し廃棄してしまうかもしれないこと
尖閣諸島は歴史的に見ても中国領だよ。
ずい分、日本人というのは勝手な解釈するね。
りくつも何もあったもんじゃないってわけか。
なんでもかんでも、自国の領土だなんて言うから、
らち事件も発生するし、他国を侵略するんだ。
中国領をいまだに侵略しようとするなんて、
国家としての良心が無いのは相変わらずだな。
のけものにされないように気をつけろよ。
もっと未来を見つめることができないのかね?
のっぴきならない事態になってからじゃ遅いぞ。
689 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:42:31 ID:4I1YoHxZ0
>>686 言ってるだけじゃなくて本当だ、という事が重要じゃん
とくに海外に向けては
そんな事言ってたらフジタの社員は終身刑並みの扱い確定だな
691 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:43:17 ID:T7omZVfEO
ビデオの価値…
TSUTAYAに高値で版権が売れる…(笑)
692 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:45:47 ID:qDtjdE37O
完全に人質ですな
>>689 海外発信のデメリットは先に書いた
でこれ、国際法の理屈を説明するのってそんなに簡単じゃない
所詮は自分に関係ないお話を聞いてくれるかというレベルで言えば
いや領土問題は存在しないのですと言ってもまあ、でも揉めてんだよね、となる
誰か中国人旅行者を自衛隊の立ち入り禁止区域へ案内して通報しろ。
そんでフジタの社員と交換なw
>>684 中国国内では海保が漁船に激突して船長を無理矢理拘束したと報じられているんだぞ
それが事実なら日本の海保のやったことの方がめちゃくちゃ
中国人もそりゃ怒るよ
696 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:54:41 ID:4I1YoHxZ0
>>693 デメリットねぇ
領海侵犯した中国船のしでかした行為はこんな事です
ってただそれだけの事の証拠として出すのにそんなデメリットあるかぁ?って感じにしか
697 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:55:35 ID:DA48Wp7G0
さすが先送り内閣!
自称奇兵隊内閣だったのにwwwwwwww
1/2中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
http://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA 2/2中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
http://www.youtube.com/watch?v=cuQCWKzE1lM 中国漁船船長の釈放は、やはり仙谷由人の指示に、大林宏検事総長が動いたためらしい。
大林宏検事総長と言えば、小沢一郎の起訴を最後まで阻んだ男ではないか。
青山さんは大林氏が悩んだと言われているが、確信犯のような気がします。
仙谷由人官房長官の中国への配慮、前原誠司も肝心な時に腰が砕ける。
チャンネル桜の番組で鳴霞氏が前原の妻が中国人だとすっぱ抜いています。
やっぱりそういうことですか?前原さん?
岡田克也は今回の対応を批判していますが、当然の事をいっただけで評価には値しない。
菅直人は総理の立場をわかっているのか?地検の判断に任せるって?
民主党の学級会内閣ではもうどうしようもありません。
699 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:55:56 ID:2+thRwHzP
>>696 領土問題があって日中で揉めてるんだねー、って思われるのは日本にとってはマイナスでは。
700 :
名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 23:56:04 ID:1UidGIJ20
史上最悪の売国内閣だもの。
永久に公開しないなんて甘い事しないと思うぞ。
もう国益のためにしっかりビデオ撮影した職員が悔しくて泣くくらいの事をするんじゃねーの?
「ビデオは日本の海保が漁船へ追突をする様子が映っていた(フジタ社員関連での密約)」
と発表して中国の主張を全面的に支援する形で、ビデオをうっかり破棄して、
証拠は永久に闇の中。
以後中国が正しいという形の歴史が作られる。
とかになりかねない。
>>695 そこで疑問があるのだが、これは純粋に知らんだけだが、中国の情報統制とか、情報規制って、
どういう規模と態様でやられてんのかね
ネットも外には繋げない、ということはないわけじゃん
結局、自分に都合の悪い情報はしりぞけ、都合のいい情報しか聞こえないフリをする人種なんだろ
日本側から出て来る情報を中国人が信用するかと言えば、ムリだろね
702 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:00:15 ID:tyFGq52G0
密約暴きに張り切ってた前何とかさんとオカラくん
交渉事を隠しちゃダメですよ
703 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:01:12 ID:4I1YoHxZ0
>>699 領土問題というか領海侵犯されてる、ね
そういう争いは世界中でリアルタイムにある事で
ない方が少ないだろ
>中国で拘束が続いている中堅ゼネコン「フジタ」社員1人の解放の遅れにつながりかねないからだ。
報道しちゃったよ。
人質として有効だと中国に知らせたことになってフジタ社員は戻ってこないよ。
それどころか中国内の日本人全て拘束対象。
今回帰ってきても中国内の日本人の安全が保証出来ないとかいって公開しないんだろ?
こんな物はたとえ一般に非公開でも他国への説明時に使うべきなんだよ。
705 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:05:12 ID:9yNT3T8fO
テロリストの犯行の証拠を収めたビデオをテロリストに屈して公開せず、国民を見殺しにする内閣民主党
706 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:06:42 ID:CeYUVNeE0
何で全部受身なの?
お蔵入りと引き換えにしたらいいじゃん。
解放しなきゃ世界に発信するでいいだろ。
つーか見せろと言ってるのは中国だし
見せてあげたらいいじゃん。
フジタのバカは死刑でいい。
707 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:08:04 ID:rTPjjcEFO
日本の誤ったメッセージが今後の被害者を増やす
天安門で中国を助けたために、今、中国では人権弾圧で大虐殺や監禁が横行している
これは日本が隣人として、キチンと対応しなかった為で、中国で弾圧されている古き良き友人たちに、日本は責任負わなければいけない
今度の件では、近い将来、アジアの小国に被害を与えることになる
アジアの大国として、日本には責任と義務があることをわからなければいけない
708 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:08:18 ID:roXVAuihO
ビデオを出せば出したで中国は捏造ビデオを出して来てグデグデに成り何が本当か判らなく成るだけ…
それよりはビデオ有る、お前らの言ってる事はデタラメだと言ってれば良いのでは…
709 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:09:09 ID:tylCzNqQ0
フジタが解放される条件は、ビデオの破棄ですね
よく判ります
710 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:09:21 ID:YtW+JNVK0
テロには屈する日本か。
アルカイダも日本人をじゃんじゃん人質にとって
身代金を取れるわな。首切られてネット放送された
無銭旅行兄ちゃんを自己責任なんて言えなくなるわなw
フジタの社員だってホテルに軟禁されて毎日中華料理責めされてるだけだろ
いいじゃん多少解放遅れたって
712 :
名無しさん恐縮です:2010/10/07(木) 00:13:02 ID:iVetNWg90
それよりASEANで管と温が非公式で会談した25分の内容が気になるな。
日本側は通訳無しだったらしいが。
713 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:13:58 ID:rTPjjcEFO
もし尖閣諸島の件で、アメリカやヨーロッパが自国の利益を考えて、中国を非難してなかったら日本人は落胆していた
アジアの小国も、アジアの大国日本の同行に期待をかけていた
アジアで大国になった日本には、それに見合う義務も出てくる
自国の利益だけで、アジアの安定平和への世界的なルールを曲げたら、日本はアジアから失望され見放される
714 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:14:08 ID:p4yeMRg80
管はビデオの内容を見てないんだろ?
俺すごい不安なんだがこんな状況で、これだけ時間がたってるなかでもう一度ビデオを見たのか、
見てくれよと頼んだとして、管含めて政府の要人が
「ビデオを確認した。漁船が海保に意図的に追突してきていた。」
と言ってくれる確証が無いんだが。
「日本が悪かった。」と言えるようにビデオを見ていないんじゃないかと・・・。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20101006/247616/ 大前研一の「産業突然死」時代の人生論
「尖閣問題」の歴史を知らない民主党の罪
この年表からわかるように、問題の発端は1895年の下関条約にある。日清戦争に
勝利した日本が、この条約によって中国から台湾を割譲し、尖閣諸島を沖縄県に編
入したのである。日本は台湾県をつくったが、そこに尖閣諸島を組み入れることはし
ないで、沖縄県に含めていた。つまりそれ以前の尖閣諸島は台湾領だったわけで、
これは非常に重要なポイントである。台湾領であったという事実が中国が領有権を
主張する根拠になっているからだ。
716 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:15:04 ID:9yNT3T8fO
つーか、フジタの残り一人はもう処刑されてる気がする。
そしていざ解放せざるを得なくなったら「病死した」と言ってくる。
もちろん遺体は見せない検死もさせない。
717 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:17:31 ID:0S0d1ixn0
日本がヴィデオを所持しているのに
公開を遅らせるだけじゃ人質の意味がないのですが
最終的には永久非公開化または破棄でもする気ですか?
民主党なら政府による堂々たる証拠隠滅くらいやりかねませんね
もしそうなれば今回の尖閣の事件は
日本政府が一方的に引き起こし国家国民を巻き込み
大変な被害をもたらした無意味な騒動ということになり
内閣解散は免れませんね
718 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:18:05 ID:roXVAuihO
今更ビデオ出して日本の正当性を主張したって…じゃ何で釈放したんだと成るだけ…(笑)
ビデオは釈放しない場合の根拠の正当性を証明してるだけ…
逆に言えば釈放した不当性を証明するだけ…(笑)
中国には日本のバカ政府の愚行は関係無いだろ(笑)
>>704 >人質として有効だと中国に知らせたことになってフジタ社員は戻ってこないよ。
>それどころか中国内の日本人全て拘束対象。
「中国漁船を解放させないと間違いなくウチの社員もやられる」と考えたトヨタの圧力も後押ししてたんだろうな
720 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:18:45 ID:+pRA5hX10
そういえば、フジタ社員残る1名に関する報道が、
ピタっと止まってるね。
721 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:19:22 ID:rTPjjcEFO
不当な圧力にはすぐ屈指、利益のためには法も曲げる
こんな外交をしている国が信頼得られますかね(笑)
世界中から見捨てられてとうぜんな国になっていくな
722 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:20:37 ID:mb7gXQG90
ビデオを公開したく無かったから、フジタ上層部にミンスが圧力かけて社員が中国に捕まる様仕向けたんだろ
723 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:20:59 ID:gjZp5B1L0
さっさとビデオ公開しろ、
公開してもしなくても、フジタの社員開放には時間がかかる。
菅 直人はフジタの社員は人質なのかと、中国に言ってやれ。
こんな現状では、遺棄化学兵器の処理は出来ないと宣言し、
処理の終結宣言しろ。
724 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:21:47 ID:p4yeMRg80
常に最悪を選択してくれる民主党だもの。
ビデオ紛失、中国の主張を認める、くらいやってくれると思う。
だってそれ以上に悪いシナリオ思いつかないし。
なんで日本が泣き寝入りしなくてはならないの。
726 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:25:03 ID:OAFPC8YlO
怒ったモン勝ちとか冗談じゃないよ
尖閣諸島中国船衝突事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになりました。
これはテロリストの行動と合致します。
今日も引き続き世界のInternetをSearchしてみました。
Search ENGIN は Google を使用しました。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000件→9/28 9,020,000件→9/29 9,570,000件→9/30 9,570,000件→10/1 9,680,000件→10/2 9,680,000件→10/3 9,220,000件→10/4 9,220,000件→10/5 9,220,000件→10/6 9,550,000件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000件→9/27 693,000件→9/28 715,000件→9/29 707,000件→9/30 714,000件→10/1 727,000件→10/2 745,000件→10/3 752,000件→10/4 772,000件→10/5 765,000件→10/6 763,000件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000件→9/27 188,000件→9/27 188,000件→9/29 191,000件→9/30 191,000件→10/1 186,000件→10/2 188,000件→10/3 187,000件→10/4 184,000件→10/5 184,000件→10/6 204,000件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000件→9/27 181,000件→9/27 182,000件→9/29 181,000件→9/30 183,000件→10/1 183,000件→10/2 188,000件→10/3 188,000件→10/4 188,000件→10/5 191,000件→10/6 193,000件
193,000 件
今日は英語圏で330,000件UP ポルトガル語圏で20,000件UP イタリア語圏で2,000件UP しました。
10/2にGoogleに規制Restrictionが入った噂があります。
昨日10/5の中国がEUにMoneyによる戦略の実行に反応しました。EUはこういうやり方を一番嫌うのです。
欧州圏でもChaina Riskの共通認識Common viewが広がっているようです。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は推して知るべしです。
世界中のLibertyとDemocracyがChina Riskにexposedされています。
日本人の1人として残る人質1人の解放を要求し続けます。
728 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:28:47 ID:roXVAuihO
軍関係がフジタを捕まえ中国はもはや尖閣諸島の問題よりも60兆円?に及ぶ残留兵器処理に関心が移ってるのでは?
この金を軍系統の中国企業に横取りさせる為にフジタの社員から情報を取ってるのでは?
日本人一人と尖閣諸島交換でもすんのか?
730 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:31:55 ID:fhuUqHtP0
今更
ってのは中国の逃げ口上
領土を詭弁で取られるかもしれない時に物証を出さない理由なんて
民主党が反日だからとしか思わん
領海侵犯した不法者は中国なんだから
毅然とした態度取れなかった民主党を潰すしかないよなー
で、中国潰すと
731 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:32:07 ID:QZdQc3+yO
だから、経団連とかの社長捕まえて、中国共産党の腐敗や汚職を裁判で、どんどん公開すれば、民衆が党を、ぶっこわしてくれるよ。
中国は人質なんていつでも捏造出来るのだからフジタ社員一人の為に公開しないのはおかしい。
日本政府と中国共産党は裏で繋がっていて両国国民の事なんて全く考えてないのだろう。
こう言う両国国民にとって不幸な体質を打破するにはビデオを公開し国際社会に問うしかない。
いずれ悪魔の様な両国上層部の行為は明るみに出て当事者は地獄に堕ちるだろう。
733 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:38:14 ID:IsSAWiGc0
フジタの社員は腹切って死ね、おまえ一人のせいで、
国が危機に陥っている。
734 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 00:39:08 ID:roXVAuihO
尖閣諸島の問題も元はと言えば資源という金…資源の話が有るまでは中国人はあんな鰹節干しの島に興味なんか無かった…(笑)
中国人は金で動く…金の為なら面子や筋などどうでもよい…(笑)
>>733 株主みとけ
どーでもよいことがわかる
やらせ疑惑すらわく
戦国は外資族だし
日本国民完全に舐められている
736 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 01:07:42 ID:M4VBKKkv0
さっさとP2Pにその動画つなげるんだ
いつもやってる事だろ
>>735 上場してないんだから株主なんてここにいねーよ
738 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:05:05 ID:bigqZQ9jP
>>703 日本は尖閣諸島周辺での領土問題はもっていない、という立場だよ
739 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:05:50 ID:wdMbcb0m0
740 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:10:20 ID:fhuUqHtP0
741 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:10:41 ID:87QgvUPpO
さすが腰抜け
742 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:12:28 ID:wtc8Tomp0
死んでもらいましょう、責任は私が取ると言える政治家はおらんのけ?
743 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:13:06 ID:otV9vubgO
フジタさんには、今回は泣いてもらって
ビデオ公開するか
まさか死刑にはせんだろ
744 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:14:24 ID:aCHItbQ00
人質をフジタの社長の生首と交換すれば良い。
745 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:15:13 ID:TOZ2yQJE0
ヤクザに気を使ってどうすんだよバカ左翼wwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
つか、日本側は
フジタの社員は人質に取られているものと考えている
と、ちゃんと伝えてるの?
第三者に聞こえるように。
748 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:22:09 ID:V9MncAAo0
っていうか、日本は船長返したんだし、ここで麻薬も所持してない
日本人を処刑したら中国が孤立するだけだろ。
弱気すぎる。金要求されたらそれも暴露しちゃえばいいんだよ。
>>748 中国にとっちゃ、そんなことで孤立なんて今更
痛くも痒くもないわ
>>749 確かにw
欧州の共産圏が崩壊したとき、
「我が国には10億の民がいるから、世界で唯一の共産国になっても『寂しくない』アル」って
支那人の報道官が言ってたなw
751 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:35:58 ID:U5rVYNXU0
中国は尖閣の報復でフジタ社員を逮捕したと認めたわけだな
752 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:38:33 ID:PaKmgdXd0
なんだこれ。また民主党マイナス一点か。もう何百点マイナスになったかね。
民主党って選挙で勝つ気あるのかな。
勝つ気がほんの少しでもあればこんなアホみたいな判断しないよな。
次は負けたいのかな。
753 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:39:40 ID:RzSp2PxrO
国と企業が足並み揃ってないから無理だろ
754 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:42:49 ID:1eiiWqe90
>>1 中国を調子付かせてフジタ社員解放が遅れるだけですけど、何か???
どうせフジタの社員が戻ってきても、ビデオ公開すると新たに日本人が逮捕されるかも知れないから
公開できないんだろ。
実際その通りだが、それなら中国渡航禁止にしろよ。それが出来ないなら、ちゃんとビデオを公開して
中国に国際圧力をかけた方が、ずっとマシだ。
>>754 せっかくとった人質だからな
これで日本政府の譲歩を引き出せると証明されたたものを、
今後よほどの取引がないと解放するわけがないわな
757 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 02:47:27 ID:Dl3+gXGi0
政府だけがポッポや菅みたいな奴じゃない
今は団塊がトップ世代だから、企業の社長もあんなのばかり
政府と企業がわがまま気ままにやってるだけだから連携なんてとてもとても
758 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 03:47:39 ID:DBto3lJa0
仙石が1日に裏で話したらしいね 何を語ったんだか
政治の文化大革命が進行中ですのでしばしお待ちを
とでも言ったのかね 極左長官は
中華人民共和国は共産党が一党独裁政権しているが
その実経済はもう完全に資本主義経済が入り込んでいるので
貧富の差が酷く 国内での様々な問題が噴出している
それらを統制しているので殆んどは表に出ないだけだろう
統制機関 役人 各地の各職党幹部等との問題山積だろう
バブル期の日本と同じようにイケイケ状態カネが湧いている状態
が このまま「中華人民共和国万歳!」といくのかどうか
ましてリーマンショックのような資本の逆流が起きたら
世界中がヤバイのだが中国日本も国家崩壊破綻危機に陥る
ヤバイ状態になるだろう
ドルが独歩安に進んでいるのが予兆ともとれる
果たしてどうなるやら
759 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 03:51:05 ID:jYs1jtC60
あれ? 先送りは一掃するとか言ってなかった?
ま、誰も聞いちゃいないが。
え? 懸念して? ASEMでおんかほうと話したのは刺激しないのか?
ま、嘘ばかり吐くなよ民主党よ。 恥ずかしくないか?
760 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:01:33 ID:93gnVUKzP
そんなもん特殊部隊送り込んで救出して来い
あるいは不法滞在者一斉検挙してあることないことでっち上げて死刑にして取引材料にしろ
得意技だろ
761 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:29:43 ID:3/yZDxyQ0
ビデオ公開しろ!
中国は漁船衝突事件とフジタ社員の逮捕は関係ないって言ってんだからよ
強く抗議しろよ、中国のやった事は漁船衝突も社員逮捕もテロ行為だろ。
こんなものは世界が許すわけがないのに、日本の対応はおかしい
中国に軍事力をつけさせて危険が増したのもODA出した日本のせいだアホ
762 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 04:54:40 ID:0B6VGusxO
日本に不法滞在してる中国人売春婦をガンガン逮捕しろよ
この前の上野のチャイエスガサは警察を誉めたくなったよ
米中で日本の金吸い上げるからくりか。
しかとが一番。
どうせ殺しはしないだろ。
VIP待遇じゃないの。
764 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 05:54:04 ID:+I6HlNgEO
中国側の動向を見極めながら?
↑
中国側のご機嫌を伺いながら、だろ
だいたい刺激したらいけない問題とマスコミが大っぴらに報道してる時点で大層なもんじゃないだろ
766 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 06:25:46 ID:axb5UjgrO
>>1 糞売国ミンスの詭弁ばかりで笑える
そんな事言って、ビデオを公開するのをうやむやにして証拠を消す魂胆見え見え!
早くビデオ公開しろ!
767 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:43:21 ID:nQvrAJOe0
不謹慎だが 検察がビデオ捏造してたら 笑える。
768 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:44:48 ID:7FTkaW2m0
事件おこったっときにすぐにビデオ公開して、
船長起訴して処理しとけばこんなことにならん買ったんじゃないのか?
解放されたらされたで、
また拘束されるかもしれないから出せない。
って言うんだろどうせ。
770 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:47:48 ID:7FTkaW2m0
小泉政権のときは海保vs北朝鮮のビデオ公開したというのに、
民主党政権は本当にへたれだな
771 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:49:55 ID:Vt88Ow0x0
作戦としては、まったく逆
民主党は、低能過ぎる。
中国は、ビデオを公開されたくないから、いつまでも解放されなくなるぞ。
ここは、ビデオを全世界に公開し、世界世論に委ねる作戦をとらなければならない。
すると、中国は世界中から非難を浴び、良い顔して印象をよくしようとして残りの1人も解放せざるを得なくなる。
外交を有利に進めるためには相手国の国民を人質に
とることが有効だと日本政府が証明したって事か
773 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:51:14 ID:TAXvr/sSO
ビデオ公開を阻む為、中国は、フジタ社員を永久に釈放しないのであった。
774 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:55:05 ID:oZFO/3sl0
775 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 08:55:51 ID:FFToU9md0
>>1 こいつらのやることは全て間違っている。まるで法治国家を自ら捨てる行いじゃないか
少しでも良心があるなら、ビデオを公開して、善悪の是非を問い、フジタの社員の
どこに長期拘束される理由があるのか、徹底的に講義すべきだろ
776 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:10:22 ID:sI1c0o7LO
日本は中国の不当逮捕をもっと世界にアピールして、ついでにビデオ公開で世界に反中国の動きを作れ!
777 :
名無しさん@十一周年:2010/10/07(木) 09:29:45 ID:M1UbIvur0
これじゃあ、外交の不手際でフジタの人がつかまったといってるのと同じだろw
仙谷はあの人たちに謝ってきなさい。
おいおい、どこのテレビでも大好きなネタだろw
真実を知りたいだけって大キャンペーンはれよwwww
おまえらが大好きなネタだろwww
779 :
名無しさん@十一周年:
早く公開しろよ