【政治】政府、深刻に受けとめ対応検討 大阪地検前特捜部長らの逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
120名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:15:20 ID:LrvYmmL00
>>118
なにこれ?
誤爆?
121名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:31:38 ID:jvDLp/bPO
しかし本当に伸びねぇなw
ここの住人には少し難しい話なのかね
122名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:33:10 ID:YL7CRQ/10
越権的な政治的釈放は対応しないのに
違法な改竄は迅速に対応か

行動原理はどこにあるの?
123名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:36:43 ID:obCOgOv70
>>122
船長の釈放も特捜部長の逮捕も検察上層の判断。
一貫しているじゃないか。
124名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:45:54 ID:DrtNxYdL0
>>116
いくらなんでも宮沢ケイトに失礼だろw
125名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:46:48 ID:4n4V8LnmO
>>119
報道の当時は、「村木、とんでもない奴だ」でマスコミもやってたはずなんだ。俺も確かそういう印象を持ってた
公式発表なり、内部の計算されたリーク情報なり、そのままロクに検証なしに流すマスコミはもう少し叩かれていいし、それはこの板の連中も好きそうなネタなんだがね

尖閣とかだと、関連のスレがガンガン出てきてるけど、村木局長逮捕当時はどんなだったんかね
126名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:51:44 ID:YL7CRQ/10
>>125
FD改竄は検察内部だけで問題になってたこと
それが、FDが弁護団に返却される段になって
なぜか朝日が弁護団に接触して日付の確認を求めた

なんで朝日はそんなことの確認を求めたのか

これも結局リークの言いなりで動いてんだよな
逮捕時のリークも従順にそのまんま流し、改ざんのリークも従順に受けてる
127名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:56:19 ID:4n4V8LnmO
伸びねええ
128名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:58:07 ID:jYA7DRBW0
不敵な笑いを振りまいてー
証拠書類を片手に思案中
佐賀ちゃん、ちょっとズラ取ってー
留置所のメシの味どうかしらー
改竄しくじる事もあり
ちょっぴり慌てる時もあるー
だけどー、んー、だけどー
明るーい頭の明るーい頭の佐賀エさんー
129名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:59:43 ID:LA1EBo5y0
>>126
時系列を勉強しろ。

結構何ヶ月も時間があるんだよ。
130名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:06:35 ID:YL7CRQ/10
>>129
去年の7月返却で
今年の夏に朝日が確認を求めたなら
それは検察が1年暖めてたってことじゃないのか
131名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:17:04 ID:ZVe8CFIt0
>>129
時系列を知れば知るほど、お前ら朝日が検察リークに乗って村木をさんざん叩いてオイシイ思いをした後、
やがて検察の筋書きが破綻して冤罪がほぼ確実になってから、前田がFDを書き換えをしたらしい事実を
漏れ聞くや、さりげなく村木本人に接近、頃合いを見て村木自身がFDの矛盾に気が付いたいたという
捏造記事をでっちあげて、今度は検察バッシングに回るという、ひとネタで二度オイシイ思いをしようと
しているに過ぎないと思うのですが、なにか?
132名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:19:39 ID:obCOgOv70
お前ら朝日って、勝手に朝日新聞扱いされているな。
133名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:21:00 ID:zLnDk30W0
検察が叩かれるのが気に入らんわけか。
134名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:21:37 ID:YL7CRQ/10
このレスがどうかはしらんが
朝日は2chに書き込んで規制された前科があるからなあ
135名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:22:52 ID:ZVe8CFIt0
>>132
お前では役不足、ID 変えて出直せ
136名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:27:28 ID:s3QNXvoQ0
>>121
難しい話でもなんでもない

ニュース速報プラスはネトウヨ=自民支持者の巣窟
ゆえに今回の検察の不手際は彼らにとって都合が悪い
(今回の事件は自公政権の国策捜査だから)

だから意図的にスルーしている。
こういう連中が愛国とか国益とかほざいているわけで

137名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:32:06 ID:4n4V8LnmO
情報強者さまのお通りだ〜
138名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:46:06 ID:yNjB//M+0
検察トップ、大林総長を処分するのかしないのか、見ものだぞw
処分すれば、事実上の指揮権発動の内幕暴露w
処分しなければ、追及されるw
139名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:54:23 ID:cP4CKFmi0
マスゴミはこういうのを報道しないから公平性に欠ける

http://www.youtube.com/watch?v=QpBnNPGqQHQ&NR=1

もうここまで来たら国家反逆罪だろ?
140名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:54:40 ID:obCOgOv70
>>138
本件捜査が終結した段階で引責辞任ってところじゃないの?
処分としては、戒告くらいはあるかも知れんが、事件当時のラインじゃないしなあ。
141名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:57:18 ID:s3QNXvoQ0
大林はそもそも4月?に就任したばかりであって
この事件との関係性は皆無

むしろ糾弾されるべきは前総長の樋渡利秋
ヤメ検で企業の顧問とかしてるらしいが民主党はコイツを証人喚問せよ

142名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:06:03 ID:cP4CKFmi0
そうそう責任は前総長の樋渡利秋こいつが指示したんだろ
証人喚問も今年の1月から話出てるのにまだかよ!!

ちなみにこんな顔してる
http://soba.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/14/2009.jpg
143名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:32:48 ID:Bibk9Cp80
岩村検事正は良い面構えだね
144検察うんこ:2010/10/02(土) 23:37:25 ID:ihJjUaKaO
樋渡のアホンダラァが天下った企業の名前を晒して、社会的に糾弾するべきだ!
145名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:46:17 ID:jYA7DRBW0
>>144
それは確かに気になる
146名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:59:31 ID:fxKK2mHD0
大坪ってオウム事件を暴いた功労者だろ?
おれは大坪を応援する
大坪ら超エリート検事3人組を消せというミンスの巨悪大物の指示を
ヘイヘイと言いなりなってきいて大坪らを逮捕した最高検のヤツラ
もうこいつらは現場でろくに実績もつまずデスクワークだけでトップに上りつめちゃった東大組だからね
そんな特権でおいしい思いしてエラくなってる連中より
現場でヨゴレ仕事して社会に貢献している大坪らが正しいに決まっている!
147名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 00:08:16 ID:NGzXqNPBO
佐賀はズラでオK?
148名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 00:23:12 ID:Y1qSQ7cZ0
>>146
気がすんだかw
149名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 00:57:47 ID:8R1igjok0

  後藤田さん、何か言う事はない?
150名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 01:32:22 ID:embQdwmyP
>>106
反小沢の官邸が大林検事総長をきってすませようとしたら、尖閣問題で政治介入はなかったと公言した仙谷と菅を道連れにすることができる。そうなったら官邸に今いる連中も退場となる。
151名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 01:39:46 ID:xg3NpVfA0
>>144-145

2010年9月 弁護士登録(第一東京弁護士会)、TMI総合法律事務所顧問
152検察うんこ:2010/10/03(日) 01:49:22 ID:uMBJ2l2zO
151さん、ありがとう!
さっそく月曜日にでも電話して、今回の事件の責任を徹底的に追及する!
153名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 07:38:50 ID:2MSzAVSR0
>>146
オウムの取り締まりもひどいものだった。
別件逮捕連発。
道路の曲がり角にある駐車場に足を入れただけで不法侵入とか。
この頃からすでに警察・検察はモラルがなかったな。
154名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 08:46:11 ID:Au/txnWaO
今回表沙汰になっただけで氷山の一角なんだろな
こんなのが国策捜査してたかと思うと恐ろしい
155名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 08:49:32 ID:m+QhNKC+0
>>146
あんたの言ってることは理解出来ないが、
無罪だったら面白くなるなあ、と野次馬的に応援してる。
156名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:20:04 ID:KPLzsScPP

これ、10年に1度の大スクープ

「朝日新聞」の大手柄だったな
157名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:30:19 ID:3xlYIabT0
信用だけで成り立っているのに、それを反故しちゃうんだから、
もう地検特捜部って存在出来ないんじゃないか?
158団塊熱血検察亡き後は:2010/10/03(日) 12:38:46 ID:bn6m49Rh0
検察が仕事しなくなったら悪人の天下だよなw
たとえばお前らのトーチャンがヤクザに殺されたとする
警察がそのヤクザを逮捕してくれたとしても

ヤクザが「オイ!ゴラァ!証拠あんのか!」

ゆとり世代の検察「(逆恨みされても困るし。。。)いえ、残念ながら。。」

なんて弱腰検察官ばかりの世の中になり、

ヤクザは悠々釈放・放免wwwww


将来の日本は悪党の天下ですw
159名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:29:05 ID:embQdwmyP
>>158
検察が何も関わっていないトーチャンを死刑にすることは考慮しなくていいのか。確率論で、ばんばん死刑にしていけばより多くの悪人が生き延びられないという話か。中国の法律>日本の法律、って結論を導き出したいのか。
160名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:31:07 ID:uv9QCoSX0
>>158
証拠がないんだったら相手が893だろうが
何だろうが無罪は当たり前だろw

161名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:35:22 ID:bn6m49Rh0
大坪が検察官になってなかったら
まだオウムの麻原や屁理屈男ジョーユウとか
まだのうのうとあっちこっちの駅でサリンばら撒いてたかもよ

アホな>>159なんかも巻き込まれて既にこの世にいなかったかもよw
162名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:21:31 ID:embQdwmyP
>>161
その理屈だと、中国人にとって中国は毛沢東がいなかったらもっとひどい目にあっていたかもしれないという話だぞ。
従って、毛沢東が無差別に人を処罰しようと英雄の行いとして許容せよってことだ。
そんな人民統治は中国辺りでは通じても、日本じゃとても認められないだろう。
163名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:34:44 ID:daUP8y7M0
>>49
> 大坪 中央大
>
> とB級大学 総崩れ。

どうでも良いが、法曹関係については中央はB級ではないぞ。
164名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:47:26 ID:bn6m49Rh0
>>162
広島長崎に原爆投下して日本人うん万人も虐殺したアメリカのB29もパイロット
この人はアメリカ国内では勲章モンのヒーロー、国民的英雄ですよ
で、そんな国アメリカを現在の日本は崇め敬い自国の防衛を委ねてるくらいだから、、、
アメリカや日本も中国もあんまりかわらんなw
165名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 19:39:39 ID:QDmVUzof0
10月3日午前の「日曜討論」でも、この重大事件に触れることすらしなかった。
フジテレビ「新報道2001」も中国外交問題が軸で検察大不祥事をほとんど放送しない。

テレビ朝日「サンデーフロントライン」がわずかに取り上げるだけである。
月曜日以降は、検事逮捕のニュースがやや色あせて、
番組での取り扱う時間が短縮される。マスゴミとここの工作員は同じやつらに操られてる
166名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:03:56 ID:PjP+gpSj0
マスゴミとここの工作員

似てるよね

ゴミっぷりが
167はとバス:2010/10/04(月) 15:09:52 ID:NdCxynj50




民主党の選挙公約。    取り調べの可視化 必要だ。




168名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:39:26 ID:euaDl8hp0
小沢の強制起訴スレ速すぎ。
私は結局無罪になる可能性が高いと思うんだけど。
検察の信用が失墜している中、小沢にどや顔されるだけなんじゃないかと。
すると、そもそも検察審議会の申立人としての根拠にとぼしい
在特会の桜井氏もたたかれることになるだろう。
ネラーは手放しで喜んでいる場合じゃないんじゃないかと。
169名無しさん@十一周年
一握りの何でもありの高級官僚が
他の大多数の人間を抑圧管理して支配する

まずはネット規制でみんなの情報遮断と団結を妨害して
内務省復活が第一歩だ