【政治】 菅首相 「日本、周辺国との間に不安定性が…国民1人1人が外交を自分の問題として考えなければ」…責任転嫁か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・菅直人首相にとって2度目となる1日の所信表明演説は約6千字と、内閣発足直後の
 6月の演説の約1万字から大幅に圧縮し、無駄を省いた「実務型」の内容となった。
 その中で目を引くのは、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件が起きたこの時期に、
 「主体的な外交の展開」を掲げ、日中関係に比較的大きなスペースを割いたことだ。

 首相は、国際社会は「歴史の分(ふん)水(すい)嶺(れい)」とも呼ぶべき大きな変化に
 直面していると指摘し、「わが国周辺地域に存在する不確実性・不安定性は、予断を
 許さない」と強調した。問題意識はもっともだが、続く次の一節は何を意味するのか。

 「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
 外交を展開していかなければならない」

 政府は現在、対米、対中、対露外交で迷走と敗北を繰り返し、「受動的・他律的外交」を
 余儀なくされている。それに困り果て、国民に「対応を考えてくれ」とげたをあずけて、
 責任回避を図っているかのように受け取れる。

 首相は、中国の軍事的拡張路線に対しては「透明性を欠いた国防力の強化や、
 インド洋から東シナ海に至る海洋活動の活発化には懸念を有している」と表明した。
 さらに、尖閣諸島に関し、「歴史的にも国際法的にもわが国固有の領土であり、
 領土問題は存在しない」と改めて強調した。
 そう認識しているのであればなぜ、海上保安庁の巡視船に2度体当たりした
 中国人船長を「地検の判断」と強弁して慌てて釈放したのか。諸外国に日本の
 正当性を理解させられたはずの国連総会で、首相は何も発信しなかったのか。

 「中国には、国際社会の責任ある一因として、適切な役割と言動を期待する」

 首相は演説でこうも訴えたが、日本の国会で内弁慶的に述べるより、広く
 国際社会、何より中国自身にきちんと主張すべきではないか。(阿比留瑠比)

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011407018-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:16:08 ID:6FMkSn6J0
コクミンガー
3名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:16:26 ID:Fo3camkh0
責任転嫁だな
4名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:16:42 ID:mYMfdOPC0


   _ノ乙(、ン、)_ >>2 国民に投げちゃったよw
5名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:16:59 ID:Nqe8eUIT0
まずおまえは起きろ
6名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:17:03 ID:3arqiiGh0
観光バスを襲えとでも?
7名無しさん@十周年:2010/10/01(金) 14:17:03 ID:RrSA+syk0

検察の次は国民に丸投げかよ
8名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:17:14 ID:eokyvs6I0
ジミンガーZからグレートコクミンガーにパワーアップ
9名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:17:15 ID:3HFgmbaT0
お前は何もしなかったくせにこのゴミクズが!
10名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:17:18 ID:6ughBnGJO
責任転換だな
11名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:17:20 ID:f+L7gnJ00


  だったら ビデオを国民に見せろ!


12名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:17:45 ID:y/U1S8AH0
きちがいぽっぽも国民のせいにしてたよな
2代続いたかw
13名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:17:52 ID:HbhJqXqv0
このままだと第二次沖縄戦になる。

中国60年の歴史は、周辺国への侵略と大虐殺の歴史。
今まで日本だけが例外的に侵略されなかったのは、米軍がいたからである。
その証拠にフィリピンから米軍が撤退したら、あっという間に中国に侵略された。

しかし尖閣諸島に米軍はいない。
宮古島、石垣島、与那国島にも米軍はいない。
宮古島、石垣島、与那国島までは、確実に中国軍に侵略されるだろう。
憲法9条を掲げてチベット化するのである。

 「中国は国内向けに〜、強硬な姿を見せないと〜」
 「中国は13億人の市場で〜」
 「日本経済は中国に依存してるし〜」

と言いながら 「日本は押せば必ず折れる」 とメッセージを発し続けたのが、
日本でハト派と呼ばれる親中サヨク・リベラルの連中。

朝日新聞、毎日新聞、日経新聞、サヨクジャーナリスト・学者・評論家の連中。
河野洋平、加藤紘一、福田康夫、鳩山由起夫、仙谷由人、福島瑞穂など、サヨク政治家の連中。

NHK、テレ朝、フジ、TBSのニュース・ワイドショーで左巻きの司会・コメンテーターやってるような連中。
二言目にはアジア!アジア!中国!中国!韓流!韓流!と言ってるような連中。

 「中国は礼節の国で〜」 「北朝鮮は地上の楽園で〜」

まさに狂気の沙汰である。 こいつらこそが第二次沖縄戦の戦犯なのだ。

普天間問題で 「フィリピンも米軍基地を撤去して〜」 と言っていた評論家連中。
その後、あっという間に中国に侵略されたことは全く言わない。

まさに狂気の沙汰である。 こいつらこそが第二次沖縄戦の戦犯なのだ。
14名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:17:54 ID:n00iswhw0

                       _
                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、
                __/     {{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´        !l  ,'   ィ:.  `(! ' d、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {     ●   ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L        !l::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ
15名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:17:59 ID:TN8ISqte0
権限をくれるなら、やってもいいwww
16名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:04 ID:f5J/VxC90
菅の責任は
17名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:09 ID:lprU6nuh0
民主を選んだ国民が悪い
18名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:13 ID:P0MpE2Ys0
それじゃ判断材料隠さないで
例のビデオあんたの権限で公開しなよ
19名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:17 ID:v9lw7Sjb0
>>1

( `ハ´)「これが小日本人の選んだ総理大臣アルか……」
20名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:20 ID:DDwXCifc0
国民一人一人が出来ないから、選挙によって
議員を選出して、そのリーダーとして首相が指名されてるんですが?
21名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:23 ID:5p8CrtWB0
なんだよ、
ケネディーの真似か?
管には、総理大臣は無理だったんだよ。
プロ市民運動家で、演説をするのが一番ふさわしかった。
22名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:24 ID:UeIJ1g8b0
何の為の政治家?
馬鹿なカン!!
とっとと解散してよ。国民の一人として自分の問題として考えてます。
一番、無責任なのはカン、あんただよ。
23名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:25 ID:1Mpuc1EW0
「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
 外交を展開していかなければならない」


国民の要望と正反対のことばっかやってて何でこういう間の抜けた事が言えるのだ?
24名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:35 ID:IL2L+CP60
アホめ、国民一人一人はしっかりしてるんだよ
問題なのがお前らアホサヨ政治家、もう死んでくれ。
25名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:40 ID:h/BPx+gj0
所詮市民運動家どまりの器…
26名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:41 ID:syACa7/e0
菅さんは自分が首相で国の指導者だという自覚がない気がする。
27名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:47 ID:PKRZJMgi0

10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
http://www.youtube.com/watch?v=Ndv5R-fvBQk&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=UalvQytIaFI&sns=em

【請願】尖閣問題に憤る全ての皆様への協力依頼
http://www.sns-freejapan.jp/2010/09/28/senkaku-3/
または 
http://www.poj-cobaltblue.com/data/seigan.html


中国に抗議しない日本政府に国民が怒るオフ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206670590/
【東京都渋谷区】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)
日時・内容
平成22年10月2日(土)
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
     〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

主催
 頑張れ日本!全国行動委員会
 草莽全国地方議員の会
28名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:58 ID:4Pg8eOepO
コクミンガー
ニホンガー
ヤミノソシキガー
29名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:18:58 ID:yNnD/LKj0
お前もう政治家やめろwwwww
30名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:05 ID:l7BVE4ng0
今回の一件では国民の方がよほど冷静に動いていたよ
どう考えても菅の責任転嫁だよね。
31名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:13 ID:5T2wSfY20
ぶぅぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!!!!
32名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:17 ID:1L+vSbPn0
てめえはビデオも見ずに何を考えたんだ、アホか
33名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:19 ID:jAs/FcV80
>>2で終わってた
34名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:27 ID:yZNDSEIV0
>国民1人1人が外交を自分の問題として考えなければ

デモをしろと ?
35名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:29 ID:GMKNs9c30
なら意見を募れ
その意見を公開して従って行動しろ

まずはビデオの公開・非公開を戦国に一任してないで
意見の公募したらどうだ?
36名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:36 ID:KcL5/pDC0
首相いらねーじゃん
37名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:37 ID:f+L7gnJ00


   ビデオを国民に見せろ!


38名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:38 ID:v6tzBrc70
>自分の問題としてとらえ

お前が言うな!
39名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:48 ID:vFBQey7M0
何のために日本国の首相の座にしがみついてんの
でこぼくろに穴が開けばいいのに
40名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:53 ID:wMzKjCyRO
本当にキチガイサヨクは、責任転嫁が好きだなぁ。
さっさと死ねよ
41名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:58 ID:9pPUQS6N0


【日中】日本漁船と中国貨物船が石川県沖で衝突  中国船は救助活動もせずそのまま逃走

    海上保安庁、船舶往来法違反にあたるかどうか調査★2

  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285903805/


・漁船の船体中央部左舷に衝突。操舵室は潰れてオシャカ
・貨物船による救助活動はなし。そのまま逃走
・仲間の漁船が追跡して海保に通報
・貨物船の目的地は敦賀港。出航地の情報はなし
・海保が停船命令。しょっぴかれて今は敦賀港。
・貨物船の碇の部分に船体構造材の残骸。海保指差し確認中。

  日本への報復行為か!?かなり悪質な行為

 動画↓
 http://news24.jp/articles/2010/10/01/07167810.html
42名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:58 ID:/qGNe/SN0
考えたんですが、戦争がいいと思います。
43名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:19:59 ID:gvGrchHH0
> 「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
 外交を展開していかなければならない」

 なんというか つまり 
        デモ起こせ   と?
44名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:00 ID:omrvWcSd0
何言ってんだ、こいつ。おまえらよりもよっぽど考えてるつうの!w
それにしても馬鹿な発言だなw国民ひとりひとりで考えたってなんにもならないだろ。
おまえが日本の総理としてちゃんと仕事すれば良いんだよ、ボゲ。
45名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:03 ID:491W2HqX0

石破茂議員と菅総理に見る「頭のいい人と悪い人の喋り方」
http://www.youtube.com/watch?v=mjSb1XxwWvw
46名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:03 ID:lZafzR8Q0
は?????????
47名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:10 ID:+cGlnBhf0
ジミンガー、チケンガー、コクミンガー


ほんと死んでいいよ
48名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:16 ID:vzoqmJ5o0
ありえねえだろ
なんだこれ

自国を守る為に在日殺せとでもいうわけ?
49名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:16 ID:vZQL3WatP
考えてもお前らが無視するからもうイヤなので辞めてください。
民意(笑)
50名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:21 ID:aIjEVItl0


有権者はちゃんと見てるぞ


51名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:24 ID:TgDpRsm40
領土問題で譲歩しまくってるのは、管内閣だけだろww
国民は誰一人として譲歩を望んでないわ!
52名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:28 ID:/cF5DUzR0
考えた結果、おまえには辞めてもらうしかないという結論に至りました。
53名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:28 ID:lZE2EM+qO
なんだ外交は5番目の課題かよ
54名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:29 ID:vj5MBUSx0
君が代歌ってみせろ
55名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:33 ID:ldrhvO35O
どういう意味だよ

国民の意志が完璧に反映された結果馬鹿見たなら分かるが
56名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:43 ID:gNbqTqXj0
412人内閣に続いて1億3千万人外交キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
57名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:47 ID:LVgwnmWDO
むしろ考えてるからこそ今回の土下座外交を大騒ぎしてんだろ
58名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:20:59 ID:n00iswhw0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   「国民1人1人が外交を自分の問題として考えなければ」
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
59名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:00 ID:oaZP3By70
責任転嫁かな?
責任転嫁だね
60名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:01 ID:iqZRKZTL0
てめえはその国民の代表だということがわかっていないようで・・・
61名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:10 ID:v9lw7Sjb0
>>1

( `ハ´)「ここまでみっともない一国の代表はなかなか見られないアル……」
62名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:10 ID:g4NcYrnn0
ビデオも見ないし何も判断しなかったカスのくせに
63名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:12 ID:D+nYeQgdO
考えてんだから 国民の判断に従うために 解散してみたら?
64名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:14 ID:VpJ2W1Og0
今度は国民に責任転嫁かw とことん情けないやつだなw
そのほとんどの国民がビデオ公開しろって言ってるんだからさっさと公開しろw
65名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:15 ID:qTWdICyT0
逃げ管また人のせいにしてるの?バカだけどまだ鳩山の方が
おもろかった。コイツには憎悪しか浮かばない。
66名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:15 ID:RZp3Xp0v0
もう民主党首選で燃え尽きた感だな
67名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:18 ID:tgq6bRd60
じゃあ、ひとりひとりが考えるから直ちに解散しろ
お前は総理はおろか国会議員の資格もない
68名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:24 ID:g7qGhbjD0
いまだに学生活動家気分が抜けてないな
自分で何の決断も責任も取る意志が無い、政治ゴッコをしたいだけ
69名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:28 ID:ZFDPSZhU0
なら菅は必要ないじゃん!
70名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:35 ID:xm4UsrY20
首相のお前がまず考えろよ
71名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:35 ID:YAtfg9jwP
えーっと…
もしかしてまだ一市民活動家のつもりなの?
72名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:40 ID:YuDmDIQU0
確かに国民一人一人にも責任があるよ。
スジを通して、最悪中国と国交断絶をする覚悟があるのか、
中国市場から締め出されて貿易で成り立っている日本経済がガタガタになったとしても、それを甘んじて受け入れる覚悟があるのか。
結局そこなんだ。

悪いことは全て政府のせい、良いことは国民の努力の結果。
他力本願ではダメなんだよ。
73名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:21:44 ID:lCt+1Xbc0
>国民一人一人が自分の問題として
薬害エイズの被害者の会みたいな言い回しだな
まぁコイツがカッコつけてた全盛期だったが
74名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:00 ID:e1fMcW+A0
馬鹿ガー
75名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:05 ID:P0MpE2Ys0
まず民主政権が外交を自分の国の問題として捉えて働いてくれ

よくわからない増税や新法、特権に更に特権を与える人権ばかりに
夢中になってないで
76 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:08 ID:RdS5Wp/oP
じゃあまず民主党外交を採点してやっから解散しろや
77名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:10 ID:OJpdFvre0
>国民全体で考える主体的で能動的な外交を展開

こう言ってる割にビデオ公開しなかったり陰でこそこそ
やってたりする内閣は信用ならんよ。
民主政権は短命で終わるほうが国益を守れる。
78名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:11 ID:ZIU88owy0
これは、管から国民への、中国に攻め込めっていうメッセージだったんだよ!!
79名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:11 ID:9pPUQS6N0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   「もうこうなったら全ての事を世論調査で決めませんか」
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
80名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:15 ID:J2BMNL+X0
>国民全体で考える主体的で能動的な外交を展開していかなければならない

何のことやらさっぱりワカランw

外交は内閣のお仕事
責任が持てる政治家がやるべきことでしょ

お前らその責任すら放棄するのか
81名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:28 ID:lZpsxK7W0
スイス人らしく考え、スイス人らしく行動せよ(Byアンリ・ギザン)ですねわかります
82名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:30 ID:HNnOmGYX0
責任を取る気がないならやめちまえ
大河ドラマもぼちぼち大政奉還だし丁度いいだろ
83名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:35 ID:DEjONSdn0
1人でできるなら国などいらん
税金を払ってまで国を維持するのは外的から守ってもらうためだろ

まあその機能を禁じられてるのが今の日本だからどうしようもないのだが
84名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:42 ID:5p8CrtWB0
>>36
うむ。
>>2
鳩山さんに似てきたな。
コクミンガー聞く耳を持たなくなってしまったと。

そういえば、菅さんは内閣官房長官って、
民主党の委員長に言われていたね。w
85名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:46 ID:pSTi7jWv0
まっ責任を取らないという団塊世代にありがちな行動様式が
根深くインストールされているので、本人はごく真面目に答えているのですw
86名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:47 ID:zFZYPzGW0
石井一もこんなようなことテレビで言ってたな、クズばっか
87名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:48 ID:+yvjse1R0
もう、名前は「責任転官」でいいよね
88名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:22:54 ID:PEgdqD7O0
首相が一番考えてないんだからどうしようもないと思ったら
考える気もないから おまえら考えろってか?w
89名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:04 ID:5ycpU29z0
じゃあ解散総選挙だろバ管よ
90名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:07 ID:IYImQsmR0
世界中を見渡しても、隣国と仲良い国など無い、
何処の国も隣国とは色々問題を抱えている、親しくなんかなれないのは当たり前、
普通に付き合えば良いんだよ、
仲良くしてもらいたくて、援助なんかするから、
国力をつけて、挙句の果て脅迫などするようになるんだ。
91名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:07 ID:UeIJ1g8b0
人が作った文章読み上げてるだけ。
普段の会見の返答を聞いてる限り、菅君の頭にあるのは高校生並みの
言葉。それぐらい幼稚な政治家さんだよ。
92名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:17 ID:oBOCtyog0
やめちまえ
93名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:17 ID:KMPwPL9D0
>>2
ミンス党 『 国民が悪い 』

 
94名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:18 ID:jrik4T+V0
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ     
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   
   |::::::::|     。    |  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   国民一人ひとりが   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  中国に土下座する
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  ことが、大切です。 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___      
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::   
     
95名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:19 ID:/u8EgL750
今日も明日も明後日も




ひとのせい〜
96名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:22 ID:YMUs/u0S0
日本で一番自分の問題として考えてないのがてめえだろうが
97名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:34 ID:hDjxe4lQ0
             ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiヽ
            ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
           ,rilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!! -''" ̄ミヽ、
           ,iflllllllllllllr^illllllllllll, - ''";; /_/_〃彡彡ミ
          illllllllllllllllliiーlll,-∠、-'´  ̄ :::::::ヽ.シ彡゙,
          {lllllllllllllllllll!!"         ::::::::::i三彡i
          illllllllllllll"           ::::::::::l;ミ彡l  今回の船長解放は、わが日本国開闢以来の壮挙であると信じます。
          'ー┬f            "ゞ:::lミミミl
            iミi           _,,,.-―'iミf⌒i  大臣としてそれに参加させていただけるとは、
            〉ハ __   儿、,-'ー'iiユヲ:::ゞヽヲノ    臣下の名誉、これにすぎたるはありません。     
            i i  こニヨラ'ァ 「`ヽ ̄  :::l刀ン
            ゙、 l       l  |:::    :::rレ'´  これからの日中関係は高度の柔軟性を維持しつつ、
             ヽ        ! :i:、   ::::l:::::i        臨機応変に対処することになろうかと思います。
               ヽ、    r、,, r'    :::i::::::l
                ノ`ヽ 、-ャ_-_ニア'´ ::i'::::::|iiiヽ   決して、行き当たりばったりということではありません。
              /_ヽ_ ヽ `-r-:::   :ノ ,‐illllllllヽ
            rニ'´´   :::`K´ /   /,、‐il|illllllllllllヽ
            レ'´ 一一-v、 /___,‐'ii、lllllllllll/ ヘllll└、
       ___f´ー' `''ー-、, j /   〃lllli llllllll|/ ノllllllllllll`iiー -、,
  ,,,,;;;;iiiilllllllllllllllllllllll|   =-ァ- ノV jj  〃lllllllヽllllllレ'´lllllllllllllllllllllllllllllll
98名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:39 ID:j2IL5gh40
国民が考えるならお前、要らないだろう。
99名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:41 ID:3+AGCURF0
あの釈放の夜、どれだけ日本人が虚しさを感じたか、
うまくこの人に伝わってない
100名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:45 ID:vzoqmJ5o0
>>79
その方が良い
全ての法律を詳細に開示し、メリットとデメリットを全て提示、
国民投票(有権者)で多数決にすべきだ
101名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:23:47 ID:IW0OeLCGO
>>1
ホントにクズだな!
102名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:24:06 ID:PZZORWej0
自分の問題として考えろというのなら情報提供しろ
103名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:24:13 ID:9rDMe1vF0
この人本当に何を考えているんだろう
一つ一つの発言が非常識だし場当たりだし的外れ
だれかアドバイスしてあげないと
104名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:24:20 ID:lCt+1Xbc0
自分の首相という立場が全然わかってないな、このキチガイは
105名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:24:24 ID:h3boY4K7O
厚顔無恥
106名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:24:26 ID:+ccA7H4d0
いやん‥‥ばか〜ん。
107名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:24:30 ID:3tsbjSu30
管 お前は戦力外通知で年俸なしだ 
108名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:24:33 ID:IA3eQw0a0
もういい加減「自分が何をするのか」を表明してほしいよね
109名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:24:42 ID:aUCJwoAH0
外交というか政治面全てに対して日本人は距離を取りすぎてる
消極的な行動しか取らない結果政治家と国民の意識に乖離が生まれる悪循環に陥ってるわけね

国民が政治家に訴えかけられる行動は投票だけじゃないんだぜ
110名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:24:42 ID:SD3DOonj0
ジミンガー、ケンサツガー、コクミンガー
111名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:24:45 ID:NiKmkBbq0
中国がカードを切るなら、俺も布団を脱ぐわ
俺と言う眠れる獅子を起こしたという点では中国の誤算だろう
112名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:24:45 ID:V7FSiCMkO
コクミンガー発進!
113名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:24:51 ID:fd/GobX50
国民一人ひとりが自分の問題としてとらえないといけない!

しか〜し、検察が勝手にやったことで政府は関係ない(キリッ
114名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:04 ID:rtHxEB03O
とうとうコクミンガー発進か

鳩山の境地に達したな
115名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:06 ID:nYdsYB6q0
よくこうやって「国民一人一人が〜」って言うバカいるよね

死ね、クズ
116名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:06 ID:bYyKniTb0
一番考えてないのが民主党だったわけだが
117名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:09 ID:Ip4W2vOy0
>>39
ホクロのスイッチに触ってみ。
118名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:10 ID:yjDe34kd0

脊髄反射してるけどこれって当たり前のことじゃん?


サヨクなのお前ら?w

119名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:11 ID:y/Mle8CY0
>>1
>「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
 外交を展開していかなければならない」

おまえが言う(ry
120名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:22 ID:Foal3eCXO
ルーピーもこいつも国民のせいかよ
大馬鹿野郎
121名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:24 ID:o88EzxKF0
だから無力な庶民に何ができると言うんだ
何のための政府だよ
真の税金泥棒がここにいる
122名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:29 ID:rJY5hJYgO
え、外交こそ政府の最たる仕事じゃないの?
対外関係が極限まで悪化した際に起こる現象、
すなわち戦争が起こった場合には
国民のせいにして見捨てるって事?
123名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:31 ID:gqun2psV0
じゃあもっと選挙やれよ
124名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:34 ID:cuCj7qdL0
左翼政権やから国滅ぶぞ!!!
125名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:34 ID:1uO3nrHM0
>>97


 「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
 外交を展開していかなければならない」



 これからの日中関係は高度の柔軟性を維持しつつ、
 臨機応変に対処する
126名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:41 ID:zZeGV5FXO
蔑むために穿った見方をするか、それとも改憲に繋げるか迷うぜ
127踊るガニメデ星人:2010/10/01(金) 14:25:42 ID:x44w0XNl0
日本政府がはっきり認識しなければならない事は、中国は決して一枚岩ではないという事です、
今は対日強硬派が中国の政治を動かしていますが、中国には対日融和派もいるのですよ、
もしここで日本が強い態度に出れば中国の強硬派は失脚するし、そうなれば対日融和派が
中国の実権を握るようになり、日中関係は回復するのですよ、したがって日本はここは断固
強い態度を取って中国の強硬派を失脚させるべきなのですよ。
128名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:42 ID:PEgdqD7O0
民主党初代首相   正真正銘のキチガイ

民主党二代首相   正真正銘の馬鹿
129名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:46 ID:KMPwPL9D0
>>20
その議員を選出した、国民が悪いって事だろ。

だからお前も悪い

俺も悪い
130名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:47 ID:0vgOtn810
ジミンガーの次はコクミンガーか。
次はチキュウガー?
131名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:52 ID:vMlKbjDT0
政治主導www
132名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:25:58 ID:+4N9dYbmO
所詮仙石の操り人形よ
133名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:03 ID:vJZsoiv10
国民は最初から考えていたよ
おまえや仙石が国防を全く考えないから、支持率落ちてるんだろ
経団連もいい顔するなよ。その分国防はおまえらが負担するんだからなGDPの5%ほどよ
134名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:08 ID:F4fkV/lC0
こりゃもう完全に言いがかりの域だなw
135名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:09 ID:3HFgmbaT0
強腰の外交を考えると偏狭なナショナリズムと叩きます
136名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:11 ID:P5yCDdVz0
>>1
コンの糞虫が。いい加減払ってくるな。死ねよ、バカ野郎。
137名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:17 ID:K0XES0Ag0
こんだけ素直に危機意識と無策困惑ぶりを表明されてもなw
138名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:21 ID:PRIS9U+U0
要は管が、
>「わが国周辺地域に存在する不確実性・不安定性は、予断を許さない」
のを初めて理解したんだろw
ルーピーが首相になって初めて日米安保の重要性を認識したのと同じで。

初めてが喜ばれるのは、ガキのおつかいと10代のバージンだけだ。
初老の政治家の外交・防衛オンチ童貞とかほんと簡便してくれ。
139名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:22 ID:yuvfC1Re0
>>11
確かにそうだよね
何も知らせないでコクミンガーゆわれてもな
140名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:34 ID:Ndaajxhp0
スレタイのバッサリ感がいいなw
141名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:35 ID:YAtfg9jwP
>>1
これ、クーデター起こしていいよって言ってるようにも取れるよね?
首相がクーデター容認w
142名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:39 ID:fnpEhKmJ0
取りあえず今回の問題は
国民が「総理は何をやってるんだ、どうするんだ」と考えて
現在、総理の判断待ちなんじゃないかな
143名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:41 ID:2vTwjbm/0
そのうち政策についても民主を選んだのはお前らだろうがって民主自身が言いそうだな。
144名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:41 ID:/u8EgL750
国民全体で考えて大反対している「休日分散法」は
何で強行するんですか?
145名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:42 ID:5q/qI5nI0
国民が悪いんかよwwwwwwwwww
はとぽっぽも似たようなこと言ってなかったっけ
146名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:43 ID:iDwEcJo60






    コクミンガー






やる気ねーなら、さっさろ辞めろカス
147名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:44 ID:KFEoAPMG0
>>1
>  「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
>  外交を展開していかなければならない」

解散総選挙?
148名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:50 ID:vydyD0of0
こんなんでも支持率5割なんですけどwwww
日本人って本当に変化を嫌って傍観するよな。憲法改正だって今は賛成が多くても結局最後にはしないんだよ
それでギリギリ追い込まれて大東亜戦争のように暴発するんだわ。それまでに対応すればいいだけなのに
149 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:59 ID:RdS5Wp/oP
じゃあまず考える材料としてビデオを公開したらどうなんだね
150名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:26:59 ID:9rDMe1vF0
この人の発言の意味は国民の問題だから国民一人一人に責任があると
あの釈放劇を指示した人が言う言葉ではない
この人引退したほうがいいよ
これまで聞いたこともない首相の言い訳
151名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:00 ID:ldrhvO35O
ジンルイガー
152名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:00 ID:yGbG99yI0
テメーが外交についてエラソーに言うんじゃねー
153名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:01 ID:f9/9/aGN0
衆参、代表選と立て続けに選挙かありましたが
こういう外交政策は選挙前に訴えてね
154名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:02 ID:mdKM6Oyi0
国民が菅に投げたら、
菅からカーンと反射されて
帰ってきた。
何を言っているかわからないと思うが、
俺も何を言っているのか判らない。
無責任総理の片鱗を見たぜ。

あ、こりゃまた失礼いたしました。すーすーすだらだったすらすらすいすいすい。
155名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:03 ID:/SfWVOLg0
民主は屑ばっかりだな
自民なんて可愛いもんだよ。

野党体質が身に付いてるみたいだな。
いい加減な仕事しても許されるという思いがあるんだろうな・・・

氏ね
156名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:05 ID:8tKpKXBV0
そうか、自由に動いていいんだな?
157名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:11 ID:gTekKex6O
考えた結果、無能のスッカラ菅に今すぐにでも辞めてほしいと言ってるんだが
158名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:12 ID:WKzCuqDTP
中国の共産主義や文化大革命の芽は、実は、日本の京都から始まっている。
マルクス主義の普及に務めた京大の河上肇教授の著書を、日本留学中の
周恩来は愛読していたのである。そして、雨中嵐山という当時の中国文学としては、
革新的な口語的詩を残した。共産主義と新しい文化革命という近代中国の
思想的背景が、実は、日本から伝わったものだったことを現代の日本や中国の
若者は知らない。
159名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:17 ID:12/Ux4gm0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     韓    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   <もう収拾がつかないニダ。
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
160名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:21 ID:CLAcjjDUO
国民ができる主体的で能動的な外交とは?
密入国者なんかを叩き出せってことか?
161名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:22 ID:TcDBLQdP0
FRBユダヤ金融屋末裔ロスチャイルド伯爵の作る
資本奴隷ゴイムの世界では召使の政府官僚公務員、金融業などが
犯罪犯しても擁護され、責任も取らんでいい”権限が与えられ
愚民化し少しずつ奴隷世界創りしておるワニがね!!
果敢に挑む日本の革命剣士ワニ!
静岡浜松講演
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&p=3B142B0D710F41F9&index=1&playnext=16
軍師様のありがたい話ワニ
http://firecrsd.com/index.html
アメリカでヒップホッパ〜しながら
矛盾し過ぎた資本世界に目覚め知能低下した
アメリカ国民に変わり果敢にアメリカで戦う日本人ワニ
ジェイ エピセンター氏
http://www.youtube.com/watch?v=fOLuLAJjndY&feature=related
162名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:23 ID:AkOJZ+an0
ここで避けて通れない憲法改正に軍備増強も
バ完の発言には含まれてるんだろ?
また何々ガーか?
163名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:25 ID:UHZ4pbHK0
国民が言うことをきかないと言って解散かな
164名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:26 ID:+yvjse1R0
>>130
その次は タイヨウケイガー ギンガガー
165名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:33 ID:NgTotMJe0
まあ国民が選んだ政権政党なのだから国民に責任があるのだろう
166名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:38 ID:1u+GyyYw0
みんなコツコツ働いて税金納めてるのに
選挙で信任投票してるのに
167名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:40 ID:A5JzWQfN0
コクミンガー
168名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:40 ID:yjDe34kd0
>>111

永遠の眠りにつけヒキコモリw
169名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:43 ID:J2BMNL+X0
あのねー
政治家は分かりやすい言葉で国民に訴えていかないと失格

何だよこれwww
国民が首かしげてるよ
170名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:46 ID:Ip4W2vOy0
ぽっぽ政権末期に発した、前首相の発言とダブる。
171名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:52 ID:RrwfXGDMP
>>1
おまえ、なんでそこにいんだよ?
172名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:27:55 ID:qTWdICyT0
ジミンガーケンサツガーコクミンガー
173名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:00 ID:7acUw9Hs0


民主党に投票した日本人に、ふさわしいキチガイ政権
174名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:08 ID:5Fj4Cu9g0
まず、お前がすべての責任を負っていることを理解してからにしろ
175名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:09 ID:WjxxR2fb0
こいつ総理辞めろよw
176名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:12 ID:3yQBPFXF0
全くだな。国民の自覚がない、というかやる気がない
今回の一件はもう俺たちネトウヨぐらいしか興味がない
177名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:19 ID:lCt+1Xbc0
意訳
「やだやだ、自分が責任なんか取りたくない」

さっさと首相やめろw
178名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:22 ID:0+o0NKJm0
中国との付き合い方を各自で考えろという意味だ。
尖閣事変が起こった後では拉致された日本国民を守れないと言ってんだろ。
179名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:24 ID:MEu8rMYnO
お前らが政治をしてんだろ!
国民に転嫁してどうする!
自分らで交渉出来ないなら民主なんて要らねぇよ!
180名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:25 ID:FdgFJUVn0
よく企業がイメージアップのために
「エコを考え容器はリサイクルしています」とか
「売り上げの一部は慈善事業に寄付しています」
とかパッケージに書いてるけど

今なら「我が社の生産は中国工場ではありません」とか
「原料には一切中国産をつかっていません」って
書いた方がイメージアップで売れるんじゃね?w
181名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:26 ID:H9K9gbeUP
何 言 っ て ん だ こ の バ カ は
182名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:27 ID:P5yCDdVz0
>>164
次は「カミガー」とか思ったら、すでに「テンメイガー」とか誰か言ってたなw
バカボッボだったかなw
183名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:28 ID:R1Ns4f970
無能戦隊コクミンガー第何期だ
184名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:31 ID:5YkXCf4E0
自分でうごかないあんたはいらないよ。
185名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:44 ID:IeIaIEDF0
自民党帰ってきて
186名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:54 ID:BREDWpZH0
やだ!
187名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:28:59 ID:5p8CrtWB0
>>148
戦前も変化を嫌って、
暴発したら、最後は結局国が滅びるまで戦争しようとしていたからね。
戦後になったら、逆で、国が滅びるまで、
平和憲法維持とか、わけがわからないまま、国を滅ぼされて終わるのかもね。
188名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:00 ID:9FlXXvj/0
コクミンガーw

脱税王ルーピー鳩山も最後はコクミンガーだったよな

今すぐ死ね
189名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:03 ID:FJJ3Vi+50
じゃあさっさと情報を全部公開しろ


菅は生理的に駄目だわ



こう言う責任転換男嫌い
190名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:03 ID:dzoRYtKIP
おい、私にお任せ下さいーーーだよな
何で国民が外交を考えなければならないだよ。
191名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:04 ID:95u9Zt+F0
さっさとやめてくんない?
192名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:04 ID:5Tadsz840
本当に死んでほしい。心からそう思う。
193名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:05 ID:ZlRwDj5G0
選挙で選ばれ負託を受けてる政治家が国民に責任転嫁か?
民主も終わったなw
194名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:05 ID:mypBDQal0
外交ってのは政府の仕事だろ。
何言ってるんだ?
195名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:07 ID:lZafzR8Q0
何の責任も負いたくない無能人間が国のトップだなんて
196名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:19 ID:wlnA28Yt0
外交を考えれば考える程民主党にその能力なし。
国益のためにみんな政治家やめてね。

197名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:21 ID:bYyKniTb0
さて、ヒヨドリが鳴き始めたかな。
198名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:27 ID:fnpEhKmJ0
で、あれでしょ。「リーダーシップが無い」とか言われている時だけ
「最終的な判断は私がする(キリッ」って言うんでしょ
199名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:34 ID:YAtfg9jwP
>>151
ローカストめ!
200名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:34 ID:xwSiya2MO
>>118
右翼呼ばわりの次は左翼呼ばわりですか?
何とも単純な思考回路ですね。
201名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:35 ID:xhfe1mAC0
コクミンガー コクミンガー
202名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:35 ID:CbPNjBAP0
国民全体の声として大いにビデオ公開を求めてくれという要請だな。わかったよ
203名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:38 ID:5uQRugmZ0
犯罪者を勝手に帰すわビデオは公開しねーわ密使は送るわ
挙句の果てに国民に責任転嫁とかマジで頭おかしいなこいつ
首吊って死ねよ
204名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:46 ID:tb6axe2R0
鳩山にしろ菅にしろ、なにかと「政権運営を国民から任された」という物言いをする。
いかにも「自分たちはやりやくないが、国民がやれというから仕方なくやってる」とでも言いたげ。
何か起きても責任はを負うのは民主党ではなく選んだ国民だからなという、
脅迫にも似た責任逃れが透けて見える。
205名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:29:59 ID:XjmRAfTAO
オマエモナー
206名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:30:09 ID:fr8J+PYQO
ある意味国民に喚起を促すのは正しいが

今まで水面下でやってきた問題が次々に明るみになるね

それこそが民主党の歴史的役割なのか
207名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:30:12 ID:YegcaGEd0
今度の選挙では幸福の科学に入れような。
208名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:30:28 ID:xm4UsrY20
ポルナレフが「もうやだ、この政府」とグチこぼしてる。
209名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:30:29 ID:2lBiyIECP
コクミンガーw

じゃあ、俺の明日の食い扶持考えて欲しいもんだなタコスケ
210名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:30:34 ID:oiD9/Smj0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|

     菅直人 [ CAN NOT ]
  ( 1946〜20XX  JAPAN )
    第94代内閣総理大臣

    特技:居眠り 逆切れ 詭弁
好きな言葉:クリーン オープン 雇用
211名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:30:33 ID:8OOcLsnO0
すでに長期目標は「脱中国」で、官民それぞれがこの方向に舵を切って動いてるからな
政治の方が完全にこの動きに立ち遅れてる
212名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:30:38 ID:K6Yrx9Eq0
スレタイわろた
213名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:30:48 ID:UhVYTnM60
税金で雇われてんだよ、お前が!
外交はお前の仕事
214名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:30:49 ID:cbjO0qUZO
>>36に尽きる
215名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:30:49 ID:W+W3qvmP0
お前のせいだろwwww
216名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:30:50 ID:A5ZNZ1bKO
国民1人1人が考えます。
よって、解散総選挙の機会を与えて下さい。
217名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:01 ID:DsDX32tS0
なんだよ、俺たちに中国人を襲えってのかよ
218名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:04 ID:5Ic1C6LN0
わかりました。国民一人一人が考えた結果を反映させるには選挙ですね。
219名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:06 ID:o88EzxKF0
国民がって言うなら何で参院選後に退陣しなかったんだ
国民の意思をさんざん無視しておいて何がコクミンガーだよ
死ねよ売国奴内閣
220名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:09 ID:HkcBOgbY0
菅って、自身が総理じゃなくてよいことを証明し続けているな
221名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:09 ID:SSMNfWWr0
こいつほんとなんもしねーな
222名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:11 ID:26MYeskvP
>>207
それはない。言ってることが正しくても四谷の迎賓館にあのバカボンは似合わないから
223名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:14 ID:HHV6mvc40
 
佐竹雅昭「今の日本の弱さは責任感のなさ。何かのせいにする前に自分で切り開け」
http://www.youtube.com/watch?v=5BPCWf0lgF8
佐竹雅昭「畑を耕すという考えを忘れてはいけない。他の畑のいいとこだけ取ろうとするな」
http://www.youtube.com/watch?v=YPUj5NXOyeY
佐竹雅昭「人を騙したり破壊したりすると、必ず自分に返ってくる」
http://www.youtube.com/watch?v=nTOPYX30Cxs


菅さん聞いてます?
 
224名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:18 ID:n8+pnnJBO
こいつら、なんとかして下野させられないの(・・?)

自民党がましだわ
225名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:25 ID:e1LkzAqB0
ホリエ風にいうと民主党は詰んだ
226名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:26 ID:HbHKj1/J0
日本の将来は、日本国民の働きにかかっているのです。
もっとがんばって下さい。
227名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:28 ID:5p8CrtWB0
>>197
むくどりだったっけ。
ひよどりだったっけ。
なんかそこらへんがあいまいなんだよね。
むくどりとひよどり。
228名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:28 ID:DjhqYuqz0
>>2で出た
229名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:29 ID:VmUyzcWr0
外交には戦争というカードがあってのう。

一人一人の判断でそのカードを切ってもよろしい、とのことかな。
230名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:30 ID:qSbThc2T0
>>国民1人1人が外交を自分の問題として考えなければ

政府は国民を守る事が出来ないので、自己防衛しろという事だな。

もう首相もイラネーな、大政奉還しろよ。

231名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:38 ID:b6xyNi0J0
>>1
情報隠しておいて考えろってアホか?
232名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:39 ID:mEEcNV9I0
全部丸投げ、全部責任放棄。

民主、沖縄知事選自主投票へ
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101001-OYT1T00059.htm
233名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:42 ID:vRX5ENfG0
責任転嫁ってのもあるが、国民1人1人がもっと安全保障について考えを深めるべきってのは事実。
特に、腫れもの扱いしてきた国防について、議論を深めていくべき。
234名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:47 ID:gvGQg5xBP
ポピュリズムで外交は危険すぎるw
235名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:48 ID:gLCeRMsa0
解散しろ
236名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:52 ID:4Plb9Kk+0
あまりにも現在進行形の事象並びにその失態の弁明としては不適切な発言だな。
237名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:52 ID:JW7EezU5O
思考停止した謝罪外交ばっかりやろうとしてきたのは、どこのどいつだよ?
238名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:31:56 ID:CKf5K/vW0
国民一人一人が考えるようになったら、民主なんか速攻でクビ切られるぞ。
239名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:00 ID:YAtfg9jwP



240名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:00 ID:1MSaPLNJ0
>>1
まーた産経か。
言いがかりもいいところだな。
241名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:01 ID:7Pq5+t7t0
国民が民主党を選んだことを反省しろということですね
わかります
242名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:04 ID:nivLYNmE0
ジミンガー

ケンサツガー

コクミンガー

243名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:08 ID:1PEZ9VzC0
なるほど、政権担当能力がない民主党政権選んだ国民が間違ってたと
244名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:09 ID:Zu0ObpcyO
菅はネゴシエイターや世界情勢に明るい識者や、軍事専門家達を家庭教師に雇える程の給料を貰っているのに、何故しない?
245名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:17 ID:AxYZXIVm0
内閣官房長官菅直人
246名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:20 ID:9xFvvY6xO


何から何まで他人頼み。
しまいにはアイツだってコイツだってとわめきちらす
どこが有言実行内閣だよ?去年の秋からずーっと
国防問題だけでも、ガタガタじゃねぇか?

247名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:21 ID:cn37xaKx0
   _ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ミ ヾ
  /:::::::"”ヽ,,,,, ,,,:、:" ヽ
  |::::::::    `   `   :l
  l::::::;..'    。     ||
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  ハゲ♪
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\
248名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:24 ID:H8iZsgyC0
自分の問題にして選挙で外交&安全保障を任せられる
政党へ投票するだよな
少なくとも民主&社民&公明には任せられないだよな

249名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:27 ID:ewIMYlCU0
中国が尖閣をとりに計略を駆使して攻めてきてるんでどうしましょうって
それだけの話なのにどこまで無責任なんだろうな?
250名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:31 ID:VI2mz+3G0
こいつが今更何エラソーなこと言っても誰も聞かねえよ
アホくさ
251名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:34 ID:SYsqHqdh0
国民、コメンテイター、マスコミ
みんな、言えるだろう。

ある意味、菅は正しい。
252名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:37 ID:4WLIUIkD0
鳩でしょ。菅でしょ。小沢でしょ。
自民でいいかも。
253名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:37 ID:WMUa3WwB0
偽善者ジャップ・バ菅 「 責任転嫁するするしない 」

254名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:49 ID:y/Mle8CY0
>「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
 外交を展開していかなければならない」

ビデオすら観てないのに、自分の問題として捉えてない最高責任者がここにいます。
255名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:50 ID:yMQ8tMtW0
何かあったら国民の判断で逃げる気なんだろ
256名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:51 ID:o3G6Jn3l0
わかった任せろ
でも逮捕スンナよ
257名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:52 ID:+yvjse1R0
>>232
うわぁー
258名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:52 ID:ANEiJOi30
国民はデモをさっさと起こせや、ということですね
本当に、自分では何も出来ない人だ
259名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:55 ID:P77pEm7jO
>>1

外交の基本方針は政府が示さないとダメだろ。
個人の判断に任せるなら、個人は主体的で能動的に中国人排斥運動をしてもいいってことか?
中国政府や関係機関に電凸や、抗議FAXをガンガン送っても、
日本政府はそれを容認するのか?
260名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:32:59 ID:L2FaQ0fpP
>国民1人1人が外交を自分の問題として考えなければ

・・・え? 俺達のせいなの?
じゃあ政治家や政権って何のためにあんのよ? お前らの仕事は何だ?

菅は何から何まで他人のせいだな。逃げと保身だけの無能首相。
261名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:01 ID:/Qi5GrEk0
つぎは、蟻とか昆虫にまで責任をシェアーさせる勢いだなw
262名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:01 ID:gYR2ldWV0
菅、お前いらん
263名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:04 ID:doqGT42r0
首相のアンタは、何も指示してない、何も知らない、何も関与してない、何も責任負わない、何も出来ない

毎晩高級料亭で会食してるだけなら「国のトップ」として無能で不要だから、とっとと辞めてくれ
選挙で勝つことがゴールじゃなく、勝った後で何をするかが国会議員の意義だ
なにもしない、出来ないのなら、鳩山ともども、もう二度と選挙に出てくるな
264名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:08 ID:K0XES0Ag0
やっぱり管は思想も歴史観も空っぽ真空状態の人なんだな。世論や政治的状況でコロコロ変わる変われる
官僚としては扱いやすいんだけど、その(外務)官僚がもうどうしていか解らなくなっているという悲喜劇
265何でも人のせい、他党のせい、国民のせいって・・・・:2010/10/01(金) 14:33:09 ID:K421OwgA0

民主党!もう止めろ!
266名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:14 ID:xSecLcfpP
意味が分かりません・・・
267名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:18 ID:qTWdICyT0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|

     菅直人 [ CAN NOT ]
  ( 1946〜20XX  JAPAN )
    第94代内閣総理大臣

    特技:居眠り 逆切れ 詭弁
好きな言葉:クリーン オープン 雇用
  ジミンガー コクミンガー ジャありませんか〜
268名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:21 ID:kEMkD6J00
それでいいなら、政治家なんて職業必要ないんだがな。
自分がどんな立場かも分からずそんな歳になっててみっともなくないのか。
269名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:31 ID:5kAZ5Xxw0
何抜かしてんだ?この屑は。
ゴタゴタ抜かしてないで、とっとと問題のビデオを「国民様」に公表しろや。
当然の事だが、一切編集するなよ。
あと、解散総選挙の準備もしとけよ。
270名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:33 ID:CbPNjBAP0
>>207
さっきテレビで金正日の20代の頃の写真みたけど
「ヤングオート」の読者コーナーみたいだったぞ

幸福えらぶとあれと同格くらいになるからいやだね
271名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:43 ID:tb6axe2R0
これが自民党政権下の首相の発言だったら、
軍靴の足音が云々とバカサヨがはしゃぎ回った展開だ。
272名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:44 ID:iqZRKZTL0
菅、今日のニュースで「先送りを一掃する!」って言ってたな。
笑っちゃったよ。菅にできるのは「見守ること」だけだろ。
273名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:45 ID:YcrMkEFY0
自分の問題として考えた結果、
中国、韓国とは国交を断絶との結論が出たんだけど。w
だって、バカと基地外に付き合っていてもろくな事がないからね。
274名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:47 ID:FeVeIWeX0
おや?ジミンガーの様子が・・・

おめでとう!ミミンガーはコクミンガーに進化したぞ!
275名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:50 ID:v9lw7Sjb0
>>1

( `ハ´)「小日本の総理大臣、実に潔いアルな!!」
276名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:54 ID:y5aCztrm0
検察が 外交するって事です
277名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:55 ID:HPEDOgBP0
 ところで分水嶺をまさか 馬鹿ん首相「ふんすいれい」なんて
読み違えていなかった?
278名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:56 ID:1R5o+4M40
お前は仙谷に丸投げしたのにどの口が言うんだよw
279名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:56 ID:gLCeRMsa0
>>244
だってその人達は現実見ろって言うんだもん
280名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:33:59 ID:wiXUAwDY0
×ふんすいれい
○ぶんすいれい
281名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:00 ID:/WljFviH0
コクミンガーいただきましたー
282名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:03 ID:OMPuPcGi0
自分たちを選んだ国民が悪いということですね
283名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:03 ID:gXsbn+950
散会しないで今すぐ話し合えよ、何のための国会だ
中国は待ってくれると思うのか
284名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:11 ID:rf2vPTcP0
自分で何かやろうとは思わんのかよ

いったい誰がこんな党を支持してるんだ!?
285名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:13 ID:QmlPVnVP0
【日本人の血税60兆円が密かに、支那へ貢いでたことがばれる:売国奴民主党】

 実態は、人民軍が遺棄したソ連製の遺棄兵器。ただ埋めただけのずさんな処理。
付近に住んでる支那土人に被害が出て、反政府デモになりかけたのを「これは旧日本軍の遺棄兵器」と捏造して、何とか反政府デモを反日デモに持っていった。

 その手前、支那政府も後にひけず最後まで旧日本遺棄兵器と言い張る。 実際は関東軍の武器は、旧ソ連軍がを接収済みしてるのに。実態調査でも、旧日本軍の化学兵器で無く旧ソ連製が明らかになってる。
それで麻生さんが中止させたのに、友愛とかバカ言うクズ鳩がこの事業を復活させた。その総額60兆円! 日本国民には秘密。
フジタ社員拘束の件でばれそうになったので、慌てて尖閣船長を釈放。(フジタ社員は遺棄兵器の現地調査のため、写真撮影)


 60兆円の日本人の血税投入。それも、人民解放軍が埋めた旧ソ連軍の遺棄兵器に!
日本人の納税者を7000万人として、60兆円の負担ということは、一人当たりなんと、

        85万7142円の負担!

これをまるまる支那に貢ことを決めた、売国奴政党民主党!!!!
286名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:20 ID:RhiEM5kC0
最終奥義コクミンガーいただきました
287名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:21 ID:x3eAFrKL0
自民党の総理大臣で国民に責任転嫁した奴っていたかな?
288名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:22 ID:Y6vgr+X70
>国民全体で考える主体的で能動的な

おい!カンガンス
主体思想がどうしたんだ?w
289名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:30 ID:mSTlKvo5O
なんだ職務放棄か
もう終わりだな
なんちゃってサヨク内閣
290名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:31 ID:0jypI2eA0
国民が全員考え結論出してるのに、大臣だけが何も考えてない状況がもうすぐ目の前に。
291名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:35 ID:2wUHuxF50
ヘタレでアホでお人よしな現代日本人に国家運営なんて無理なんだよ
政治家がカスしかいないんだから
とっととアメリカに併合してもらえよ

中国に飲み込まれるとチベットやウイグル自治区みたいに虐殺されるぞ
292名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:50 ID:yjDe34kd0
>>233

はげ同

これに文句いってるバカウヨは知能が足りない
国民の意識が高まらないと防衛力強化もままならないのに

このまま貧弱な軍事力でもいいのかなぁ国士サマたちは?w
293名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:52 ID:1PEZ9VzC0
俺ら選んだ国民が悪いってか
294名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:54 ID:UCSQ8CKs0
今度は国民に転嫁かよ、じゃあ民意問えよ解散だ
295名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:34:57 ID:1Mpuc1EW0
>>117
ホクロ押した途端、自分の姿形が菅と同じになったら最悪じゃんかよ。
296名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:35:00 ID:tMjsFlAH0
まずは中国の下僕の小沢を日本から追い出せ
話はそれからだ
297名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:35:02 ID:BK23krzm0
確かにその意識がないからこんな政権が存在していますね
298名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:35:18 ID:RrwfXGDMP
>>1
目先の銭にしか興味がない阿呆を騙すだけ騙して政権盗んだおまえらがよく言うわw
もし本当に国民全てが考え出したらおまえらはそこにいられないわいwww
299名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:35:20 ID:N4g/o9p/0
国民一人一人が考えないとならんのは同意だがまず民主議員がしっかりやれよ
300名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:35:25 ID:H7JSvaD30
日本国民の世論をがっちり受け止めて、政府こそ主体的能動的に主張・行動してほしいと思うの。
301名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:35:39 ID:4JfG1mIR0
これは外務大臣になれと首相に任命されたんだよね?
まあ一般人でも大臣になれるけどさ

で、明日は何時に国会に行けばいいの?
302名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:35:40 ID:npEmlRHQ0
気にしなきゃいけないのは事実ではあるが
今回の件で国民にそれを求めるのは無茶苦茶や
303名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:35:45 ID:BYSp9LAw0
「中国をサミットに呼ぶべきだ」と言ったの誰?
相手にしてもらえなかったらしいけど...

25%の首相とかバカばっか
304名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:35:48 ID:PdEmjK0s0
お望みどおりオレが自分の問題として
考えてやろう。
まずお前は不適任だ、すぐ辞めろ。
それからビデオを公開しろ。
305名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:35:52 ID:icDW93Qd0
民主党を選んだ俺らに責任があると言う事かw
306名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:35:52 ID:Qun1sIZg0
ああ、ついにこの時が来たか

ルーピー鳩山が巨額脱税で辞めないどころか捕まらない時点で

いつかこんな日が来るとは思っていたよ

国民の権利で民主党政権を解散させるしかないね
307名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:36:06 ID:ECB5mrfc0
つか、世論は中国との国交断絶なんだけど
308名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:36:14 ID:tnoGVb890
・・・代議士ってのは、選挙民の主権を託されて、仕事するんじゃないのか?

まず、空き菅は代議士の職を辞しろ
ついでに、総理大臣の職もヤメロ
無能のは選んだ国民が悪いが
こんな奴が人の上に立つのはダメだ
309名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:36:15 ID:o88EzxKF0
もう2.26の再現しかないだろ
310名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:36:16 ID:JFeP3JP30
国民一人一人が街頭に出て拳を振り上げて「支那死ね」を
叫ばないから我が内閣は敗北したのだ。外交は国民の後押し次第である。
菅は悪くない。
311名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:36:23 ID:8tKpKXBV0
>>242
体調が悪い
つまりカラダガー
312 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:36:29 ID:WTFSOo8RP
もう一回国民に選択させればいいんじゃない
313名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:36:36 ID:2+rsNKlE0

不良外人を狩っていいっていう合図だよ。
314名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:36:48 ID:ewIMYlCU0
>>292
今回のは軍事力の問題じゃない。
純粋に政治力の差。
315名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:36:48 ID:Z22QJRU10
民主党にまとまった安全保障・外交政策ないじゃん。
316名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:36:54 ID:Da/NNEQ/0
外交判断まで国民一人ひとりでやるんですかw

みんなで外交www


相手にされなくなるぞ?マジで。
317名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:36:57 ID:cMRgq4d60
じゃあ考えるから判断材料としてビデオ公開な?
318名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:36:58 ID:X+xXvcTRO
ここは菅総理に責任転嫁するネトウヨの巣窟ですね
319名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:03 ID:CGD7sS3/O
>>1
そんな事言うなら総理辞めろ
320名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:05 ID:PEnscf000
あほ
321名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:05 ID:KOyBRPij0
自分が外交音痴だからって国民に責任転嫁&丸投げはないわ。
322名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:09 ID:mypBDQal0
プロ市民の活動では国民一人一人って言ってりゃもっともらしかったんだろう。
総理はその国民一人一人によって間接的にとは言え選ばれた代表なんだよ。
323名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:16 ID:tb6axe2R0
ネトウヨを国士だの外交官気取りだのと嘲笑してたアホサヨさん、
今のお気持ちは。
324名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:16 ID:9VjXuPb/0
名古屋みたいに署名集めて解散できないかな?
325名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:18 ID:whFm4OzK0
話変わってきてんじゃん。
司法判断を突き通すなら外交を口にするんじゃねーよ。
矛盾してるから突っ込まれてんだろが。
326名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:25 ID:aXV/PMPc0
街は、今大変な状態にもかかわらず今日も平常運転で平和そのもの。
327名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:26 ID:mEEcNV9I0
>>305
まぁね。俺は民主なんぞに入れてないけどな。
確かに、自分の問題として考えていたら、民主党に投票するという選択肢なんかあるわけなかったわけで。
328名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:27 ID:Bl4zlZioO
国民に転換て事は
「おまえらが奪い返してこいよお願いします」
っつー解釈でおk?
329名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:27 ID:HHV6mvc40
佐竹雅昭「今の日本の弱さは責任感のなさ。何かのせいにする前に自分で切り開け」
http://www.youtube.com/watch?v=5BPCWf0lgF8
佐竹雅昭「畑を耕すという考えを忘れてはいけない。他の畑のいいとこだけ取ろうとするな」
http://www.youtube.com/watch?v=YPUj5NXOyeY
佐竹雅昭「人を騙したり破壊したり下げずんでいくと、必ず自分に返ってくる」
http://www.youtube.com/watch?v=nTOPYX30Cxs

菅さん聞いてます?
330名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:28 ID:Nzi4dAlfO
フィリピンとかインドネシアとか、中国と問題抱えてる国と手を結ぶべきだろ
アメリカも巻き込んで反中国包囲網を築くべき
331名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:30 ID:UtRpTmwF0
考えるからビデオ見せろクズ
332名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:35 ID:fr8J+PYQO
政治主導ってどういう意味だろう
333名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:41 ID:icDW93Qd0
自衛隊の皆さん!
出番です。蜂起する時が来たようですよ。
334名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:43 ID:o3G6Jn3l0
国民一人一人が好き勝手やってたら外交問題は何一つまとまらねえじゃん
こいつマジキチだろ
335名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:44 ID:f6jQ7TIx0
代議士は何のためにいるのwwww
336名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:46 ID:B+vvIWg70
>菅首相 「日本、周辺国との間に不安定性が…国民1人1人が外交を自分の問題として考えなければ」…責任転嫁か

もう"ああ言えば上祐的"マスコミの論調は止めた方がいい。
右であろうが左であろうが首相にヨイショして国民全体をそちらに向ける
くらいの情報操作をしてもいいと思うよ。
日本のマスコミは余りにも正直すぎでバカだ。
米国なんてマスコミに自由はないよ。
隠蔽されたBSEを報道しようとしたら、牛成長ホルモンを報道しようとしたら
、劣化ウランや枯葉剤を報道しようとしたら全て潰される。
寄付社会の米国は研究機関まで大企業の思いのまま。
そこまでは行く必要は無いけどもう少し時の政権を持ち上げろといいたい。

この調子じゃ自民に戻ろうと新たな勢力が出来ようと全部潰される。
337名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:37:57 ID:qp6fpyUt0
考えるから国会議員を3分の1にして
338名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:38:12 ID:PnW/MRmo0
他人のせいにばっかしてねーで
ちゃんと仕事しろよバカ総理
339名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:38:13 ID:5Hjce9re0
> 「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
> 外交を展開していかなければならない」

真面目に国民一人一人が考えたらお前総理から引き摺り下ろされて終わりだろ
そもそも、ジミンガー、コクミンガーというようなの支持してるバカの顔が見たいw
340名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:38:14 ID:f5lGhEM20
「国民の生活が第一!」っていった政党は、「国民に努力を強いる政党」でした、マル。
341名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:38:18 ID:Qun1sIZg0
民主党議員はホントに揃いも揃ってクズですね
342名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:38:18 ID:DjhqYuqz0
ねぇ、菅さん、ちょっとお聞きしたいんだけどさ、
選挙結果然り、今回の釈放批判の声然り、ビデオ公開について然り、
民意が全然反映されない現政府で
国民ひとりひとりが外交考えて・・・どうすればいいわけよw
343名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:38:24 ID:W+W3qvmP0
どうしてこうなった
344名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:38:28 ID:xkyBuhI+0
地検が〜
自民が〜
中国が〜
国民が〜

次マスコミな
345名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:38:29 ID:1PEZ9VzC0
プロ市民脳だな
346名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:38:46 ID:+RYfQA/Q0
日本外交のために民主党は不要!
なので国民一人一人の意志で取り返しに来い!
 
ということか、挑発的だなぁ
347名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:38:53 ID:1uxP3oaaO
選挙いらねーな
348名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:38:55 ID:V0Mao5EK0
自分の存在意義すら全否定かよ
349名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:13 ID:8on9H2W50
自己崩壊、はじまた
350名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:14 ID:4INp0ZgC0
仙石  菅  おどおどして。
おまえら もっと男らしく毅然とできないのか。
2人とも 尖閣へ行って中国人に撃たれてこい。

射殺された人間が 菅、仙石 だと分かったら はじめて国際問題になる。
この売国奴2人が国民へのお詫びというこで、是非国民へのサプライズを願う。
ほとんどの国民が喜ぶぞ。
351名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:18 ID:icDW93Qd0
例のAAじゃないけど、本物の馬鹿は一味違うな。
352名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:22 ID:OBQAYi7O0
日本帝国戦隊アヤツルンジャー(別名ムセキニンジャー)
頭部ユニット:センゴーク
胴部ユニット:ジミンガー
腕部ユニット:ケンサツガー
脚部ユニット:コクミンガー
4体合体後:ネムインダー
必殺技:シランワー

所で管は何役なんだろう
353名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:23 ID:J2BMNL+X0
国民は外交考えてるから釈放に反発してるんだろw

考えてないのはお前のほうだよアホ
354名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:27 ID:9Zki2xUV0
そんな装備で大丈夫か?>国民
355名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:35 ID:sAPCxYGo0
まあでも、言ってる事は正しい
外交安保について、日本人の多くは他人事だと思ってる
一体誰がどうやって、自分達国民の安全と主権を守るのか、真剣に考え直す必要があるだろうよ
356名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:37 ID:esBU7HxV0
マスコミとぐるになって国民を洗脳してでっちあげた民主党政権の
是非を問うべく
今こそ解散総選挙しろや
357名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:41 ID:MPK+CYNj0
>>304
ビデオを公開すると、またブーメランで
「チャンコロがぶつかってきたのに、管と前山と仙谷文革マンセーが那覇地検に
圧力かけて、無罪放免で釈放しちまったのはどういう訳?」って凹られるから
公開できないんすよwwあ、管は見せてももらえてないんだっけ?ww
358名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:40 ID:4LfbDu7f0
政府は経済支援もしますし、提言もしますし、努力だって致します。

でもあなた達を守るのはあなた達自身なんです。

あなた達以外に誰があなた達を守ってくれるというんです?

ここはあなた達自身の国ではないですか。

だからこそあなた達にはしっかりと目を見開いて外交の事を本当に考えて欲しい。

それだけはこの国の政府として国民の皆様に強く申し上げたい。
359名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:47 ID:aXV/PMPc0
>>305
民主の面子みて、明らかにおかしいと気づかなかった理由を述べよ。
360名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:50 ID:04ijV3ZY0
今回の事件、国民一人ひとりが自分の問題としてとらえたら、一気に右に傾いて戦争だろ
361名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:51 ID:9gaC9wkw0
悪い事は全て1億総懺悔
国民の成し遂げた成果は民主党のお陰
362名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:39:54 ID:/M6MnTHJ0
>>2で終わってるw
こんなに早く、コクミンガーが来たということは、
辞めるときにはグレートかカイザーになってるなw
363名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:04 ID:o3G6Jn3l0
あーあー
この発言は沖縄の基地問題にとどめを刺したなw
もう政府は何も言えないじゃんww
364名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:10 ID:c94Yx5kq0
こいつ何が言いたいの?
外交問題が起こったら国民投票でもやるつもり?
365名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:11 ID:1czoT0FI0
左翼は敵を作らないと生きられない生き物、次の標的は国民なのさ
366名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:17 ID:rJY5hJYgO
>>318
いや、総理大臣ってのは国の最高責任者なんだが…
367名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:22 ID:vhVbaRYy0
まあまて、国会議員は有権者の代弁者だ
内閣支持率は48%だ
この能無し党に投票して、未だに自身の間違いに気付けないこいつらの責任ともいえる
368名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:23 ID:1kEkQNnj0
国民一人一人が考えているからこそ、ビデオ公開を望んでいるのですが?
369名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:23 ID:t4L20goa0
ちょっ・・・
370名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:28 ID:2wUHuxF50
お前ら内輪もめしてる場合じゃないだろ

早く憲法改正して核武装しないと日本もチベットみたいになるぞ
371名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:29 ID:F9Fq76920
管の根底にあるのは国民自身が政治の権を握るべきだという考え方があるようだ、
それは徹底した民主主義とも解釈できるが、
では徹底した民主主義とは何か?
無党派を許さないという事なのか、又は企業、団体による組織票の縛りを許さないという事なのか、
いまいちよくわからん。
372名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:30 ID:azYqf6N90
国民一人一人の責任で
海上自衛隊は 海保を護衛に行け
373名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:31 ID:lCt+1Xbc0
>>328
>国民全体で考える主体的で能動的な
コイツの主体性は日本の立場じゃなく外国の立場で物を考えることだからな
日本の首相のくせに日本の立場なんか何も考えてない
だからこんな言い方になるw
374名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:31 ID:DjWYAqnt0
>>244
>ネゴシエイター
管が国会で「ショーターイム!」
とかやりだしたらどうするつもりだ。
375名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:36 ID:ksQiq0bXO
ひでー
俺らのせいかよ
クソミンスの大馬鹿ヤロウ!
376名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:45 ID:uneETK/10
政治家以外はちゃんと考えてるよ。
377名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:47 ID:f6jQ7TIx0
これは国民に向けて
竹削ったり、熊手研いだりしろって指示?
378名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:40:52 ID:kCIMZKzB0
ヒトリヒトリガー
379名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:41:10 ID:f5lGhEM20
>>342
> 国民ひとりひとりが外交考えて・・・どうすればいいわけよw

んで一人一人が考えて行動したら一人一人のせいにされますw
380名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:41:16 ID:4TqAhc1pO
国民は高い金払って代議士や官僚を雇ってます。
それだけじゃたりないの?
国会議員を半分にして、核兵器をもちましょう!
381名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:41:17 ID:UXzHtWMHO
九条無くせ
382名無しさん@恐縮です:2010/10/01(金) 14:41:25 ID:hFY058Nh0
>>1 はっ?
今度はコクミンガ〜かいなw
383名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:41:27 ID:CbPNjBAP0
贔屓目にとれば、国民からの声がもっと欲しい。デモを起こしてくれと、まあこうとれなくもない
384名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:41:33 ID:gYR2ldWV0
市民運動の出身者に国家は任せられない、今すぐ退陣せよ

このまま居座るなら「税金泥棒」だ

385名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:41:41 ID:f6jQ7TIx0
菅「俺はよくわからないから寝てるだけだけど、国民はしっかり外交やってくれ」
386名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:41:43 ID:bjh6MN6wP
てかそー言うなら政治家なんていらねーじゃん
税金の無駄だしさっさと議員定数減らせよ
387名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:41:50 ID:ayqNyF1S0
結局民主は日本人に文句言うしか能が無いって事だ
野党がお似合いだよ
388名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:41:53 ID:3+AGCURF0
争点ブレすぎ。
海で他人の船にぶつけた人は無罪か?
この単純な問題だから。
菅さん、話逸らさないで
389名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:42:11 ID:DjhqYuqz0
>>379
>一人一人のせいにされますw
ですよねー・・・
390名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:42:13 ID:icDW93Qd0
いま日本で一番いらない人材は、総理貴方ですよ。
391名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:42:18 ID:4zUqVKGM0
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <日本国民は一億総白痴!  
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

392名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:42:19 ID:AubIyiej0
国民が考えろってか、だったらまず民主党は解党して全員議員辞めろ
393名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:42:28 ID:Y6vgr+X70
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   「人民一人ひとりが同胞の問題としてとらえ、人民全体で考える主体(チュチェ)思想」
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
394名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:42:38 ID:6qRlURg8O
あまりの無能っぷりに便秘が治ったわ
395名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:42:40 ID:Cw76gMr70
ほんとにひどいな、この馬鹿。頼むから死んでくれ、お国の為に!!
396名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:42:47 ID:LuBoO+Ne0
そういった口で東アジア共同体を一歩でも前に進めるとか
いやに熱心に言ってたよな
397名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:42:54 ID:06AA4b7V0
菅よお前は命を掛けると言ったではないか。
398名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:04 ID:qwzmvcq70
まず悪いのは中国。
そしてそれに対する政府与党の対応が悪い。

国民は被害者なんだよこのボケ首相が!
399名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:04 ID:J4nAE2gxO


じゃあ議員やめろよ俺がやってやんよ
400名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:08 ID:WUmOoSN80
まずお前が考えろよ
401(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/10/01(金) 14:43:09 ID:IlpHjSXu0 BE:336178875-2BP(667)
外交問題を考えろと?(゚ω ゚)

なら、中国と国交断絶するス(゚ω ゚)
402名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:13 ID:DwG4OI/2O
主権を侵した国の国民感情考えて、犯された側が主張を取り下げるってあり得ない話だろ?
どんな小さな国だろうと、正当な主張する権利がある。
今、日本が中国に主張を取り消すと言うことは、そういう意見すら言えない小さな国にも被害与えるんだよ?
アジアの大国として、日本にはそれだけ責任と、アジアの大国としての義務があること理解しろ

403名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:26 ID:GKOVDA/n0
武器を持てってことか…
404名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:26 ID:JmaCE1hpO

鳩の辞任の言い訳かよ…
コクミンガー
ついでに、ジミンガー
405名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:27 ID:74UGmcV60
一般国民にどうやって外交しろと?
406名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:33 ID:ZygSDPvY0
支持率至上主義内閣にはわからないだろうが、国民が考えを反映させるのは支持率ではなくて選挙なんだから解散しろよ。
407名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:34 ID:c7+Fyd/BO
考えてやるから実行しろバ管

方針として
中国とは手を切る対中支援は今すぐに辞めろ
名前を変えて支援するのもだ。

アメリカは余り当てに出来ないから、程々に付き合え。
思いやり予算の増額に応じる必要はない。
普天間移設問題は辺野子に戻せ。

インド、ASEANに呼びかけて上海協力機構に
対抗する国際組織をつくれ。
オーストリアやニュージーランド、後は中東の一部まで入れてもいい。
アメリカ様や韓国は入れるなややこしくなる。
準軍事や経済など緩い枠組みで組織しろ。
インドは上海協力機構のオブザーバーだが気にするな。

中国や韓国との歴史問題はもう取り扱うな。竹島の件は毎年こうぎしろ。
露助との北方領土の全島返還はもう無理だ。
2島返還にしておけ。
408名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:44 ID:b6xyNi0J0
あぁそうか、国民が考えろ!情報?隠してるのは官房長官ですよ?ってことか・・・
409名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:45 ID:E49MmctI0
7割の国民は尖閣の件に納得してないことを総理はどうお考えですか?
410名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:47 ID:3CQCaOw80
内閣は主体的な外交を放棄したということだな。
だったら国民が決めるから、ビデオはさっさと公開しろ。
お前らが持っている権限は既にない。
411名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:50 ID:zzWrtb5NP
「内弁慶的」ではなく内弁慶そのもの。
そもそも不安定性とやらを招いたのは、何処の誰か。
大体、今更国民一人一人云々と言うならば、土俵上で罵声を浴びた事や、2chのレスにいたるまで鑑みる事。
412名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:43:59 ID:aXV/PMPc0
民主に投票した人の普段の生活は大半が隙だらけの人だろね。
頭にナイフが刺さって血が流れても気づかないタイプだと思う。
413名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:02 ID:mdtD4ODm0
誰でもいいから、額の爆破スイッチ押してきて!
414名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:04 ID:3BzjnwYn0
菅「国民がアホやから政治ができん」
415名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:06 ID:kdjyb9hi0
ジミンガーから始まって、最後はコクミンガーに着地するんだよ。
鳩山もそうだったw 責任の文字はミンスの辞書にはない。
416名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:09 ID:eqjdY9Qt0
民主党には碌な人材がいないな
417名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:13 ID:B6dkkD9v0
自分でビデオも見ない無責任男が、
エラソーなことを言うな!
418名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:13 ID:pffB7Rdm0
言い訳と責任転嫁ばかり。

国民一人一人の意識を高めてうんぬんは、一国の総理の言葉とは思えない。
トップを務められないようなら辞任しろ!

また、予算編成でも見られるように、メリハリを付ける所は国民にアイデアを出して貰おうなど、どこに政治主導があるのか?

菅には総理としての自覚も覚悟もなく、資質もない。

即刻、辞任すべきだ!
419名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:19 ID:icDW93Qd0
>「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
 外交を展開していかなければならない」

もう戦争しようぜ!
420名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:27 ID:6Wgs/cCU0
要約「中国へ行くのは自己責任」
421名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:32 ID:f6jQ7TIx0
>>403
国会包囲せよ

じゃね?
422名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:39 ID:RrwfXGDMP
>>388
理系だから話すの下手なんだろw
もう上に立つ奴で理系は勘弁だわw
馬鹿文系でも統率力ある奴で良いよw
423名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:40 ID:POx3WKvz0
>>2
様式美ですな
424名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:41 ID:kzVC4lry0
>>371
国民一人一人が外交する、とかバカか。責任転嫁に決まってるだろ。
425名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:45 ID:Fej1QF0B0
コクミンガーZ
426名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:44 ID:d6Gvft2EO
何考えてんだ!無能!すぐやめろ!
今の若者の方があんたよりマシだよ
427名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:51 ID:LKEzMkZ8O
お前が一番考えてないだろう
428名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:54 ID:S58aqbX+0
>>1
お前考えてないやん
全部他人任せやん
それとも菅さんは日本国民じゃないってのか?

【尖閣】管総理、ビデオ公開の判断は国会と検察任せ ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285857517/l50
429名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:44:55 ID:g7XBG0Xn0
超丸投げ政権
430名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:02 ID:LuBoO+Ne0
>>419
いや
隗からはじめるならば
身近にいる中国人を減らす努力じゃないか?
431名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:03 ID:B+vvIWg70

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 俺のせいか!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
432名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:03 ID:HHV6mvc40
佐竹雅昭「今の日本の弱さは責任感のなさ。何かのせいにする前に自分で切り開け」
http://www.youtube.com/watch?v=5BPCWf0lgF8
佐竹雅昭「畑を耕すという考えを忘れてはいけない。他の畑のいいとこだけ取ろうとするな」
http://www.youtube.com/watch?v=YPUj5NXOyeY
佐竹雅昭「人を騙したり破壊したり下げずんでいくと、必ず自分に返ってくる」
http://www.youtube.com/watch?v=nTOPYX30Cxs

菅さん聞いてます?
433名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:04 ID:JhzCKcOw0
貴様、もう許さん。
434名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:16 ID:fuxybEWi0
それは、最低の首相
責任転換の究極の姿
その名も
ジェネシック・コクミンガー!(CV:小林清志
435名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:17 ID:nBO1M9WZ0
すごいな。あれだけ仙谷や前原に丸投げしといて「主体的で能動的な外交」かよw
しかも国民に投げるってw
「ボールは国民にある」キリッ
436名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:22 ID:2wUHuxF50
お前ら内輪もめしてる場合じゃないだろ

早く憲法改正して核武装しないと日本もチベットみたいになるぞ
437名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:24 ID:FeVeIWeX0
菅「我々、民主党を政権につけた国民が悪い!」
なら、賛同してやったのに
438名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:25 ID:YuYBkK4C0
まず自分の仕事をしてから言え
439名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:27 ID:sWfPEzRsP
自動小銃1億丁ほど作るか?
国民に責任押し付けるなよ、特に外交なんて
440名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:27 ID:icDW93Qd0
>>405
観光客の中国人を襲えって事だろ。
個人で出来る外交戦略だ。
441名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:31 ID:MtaPB/Tt0

ヴァカもん!!!!!
もう首相を辞めなさい!!!!!
442名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:31 ID:MDMtQ8uK0

国民一人一人が、憲法9条を破棄するために努力せよと言うことだね。
443名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:34 ID:r688HNTQ0
国民1人ひとりが、中国人に対する敵意を表明することが大切なんだよ
中国製品は買わない 中国に観光などもってのほか 中国に依存した商売はやらない
そうして、子々孫々まで中国人の残虐さを 語り伝えていくことが大切だ
小さいことからコツコツと
444名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:39 ID:04ijV3ZY0
サヨって自分の責任をすぐ身内のせいにするよなあ
そして内ゲバ
445名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:39 ID:AxDeDn8t0
とっとと辞めろ
446名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:40 ID:lZafzR8Q0
今まで考えたことがなかったのは、菅自身なんじゃないの?
自分が直面したからって国民に責任を分散させようとしてんじゃねえ
447名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:40 ID:f6jQ7TIx0
>>412
爆弾の破片で腹が割れて腸が出てても
見るまでは気づかないで平気なんだよ
448名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:45:42 ID:wpSrOn160
中国船の衝突ビデオとかを国民に公開しないで
国民一人ひとりに考えてほしいだと
自分の無能さを責任転嫁するなカス
449名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:00 ID:a3QjjH2g0
じゃあ先ず、解散な。
450名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:03 ID:2MtKE0Vk0
つまり売国議員を襲撃せよと??
狙われるのは菅と仙谷だがいいのか??
451名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:06 ID:wc9QujC+0
つまり国民は竹やりを用意しろと‥
452名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:09 ID:o88EzxKF0
チャンコロは不潔な泥棒民族だと国民はとっくに知ってたわ
それなのにアホ政府が日中友好だとか経済援助だとか
勝手にやってたんやないか
453名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:09 ID:0cN+we1xO
とうとう
コクミンガーの始動ですか
そうですか
454名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:13 ID:3UOBW9DM0
あのー・・・なんのために我々は税金を払って政治家を雇っているのでしょうか?
ボランティアで政治家やってるワケじゃないですよね?
455名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:19 ID:lyMyWzVq0
戦前から戦後も含めて、これ程無責任な総理大臣て存在しないな。全部
人のせい。自分は責任回避か逃げる。これだけ酷いと辞任や解散に追い
込むの大変だぞ。政治判断をしないから責任を取らないし、問題になり
そうな時は、関わらない様に逃げるし。見ざる聞かざる言わざるで通し
災難が降りかかって来た場合は、全力で人のせい。危なくなったら逃げ
る。
456名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:23 ID:jPnICH+sO
民主党を選んだ国民が悪いって聞こえる
457名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:26 ID:rJY5hJYgO
>>413
連打したらイライラが極限に達して爆発するかな?
458名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:27 ID:71GGdPVO0
もしかしてカッコいいこと言ったつもりか?バカン
最高責任者のくせに逃げ回ってるおまえが言うな
459名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:28 ID:9Qd4BKsl0
よし、その前に解散権をこっちに渡せ。
460名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:49 ID:L9j5DUkk0
鳩も管もたいして変わらんかったなw
461名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:46:53 ID:5swTV5zP0
ジミンガ―ケンサツガーコクミンガー
からっぽ空き缶と仙石は首相も政治家もやめろ
462名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:00 ID:wHMHgW4f0
日本憲政史に名を刻むレベルのクズだなこいつは
総理としての矜持も誇りも資格もない
463名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:03 ID:2O/PO/F1P
菅直人氏は下記事業との提携で、【観光】による
外需拡大を行なわないと一気に批判を浴びるね。
http://www.youtube.com/watch?v=G_uWqB9iH0A
http://www.youtube.com/watch?v=XiNAadU0ADY
http://www.youtube.com/watch?v=emyFU0RJHmE

関連記事
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100522/biz1005221706007-n1.htm
464名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:04 ID:0vjXIYAx0
つまり

国民ひとりひとりが悪いと
465名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:06 ID:DjhqYuqz0
ビデオ公開は国会と検察任せ、対中国外交は国民ひとりひとりに丸投げ

菅が総理でいる必要性ゼロじゃん、ついでに政治家である必要性もないよ
さっさと辞めてくれ
466名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:08 ID:q1owKSJaO
バカん「責任取ったら負けかな?と思ってる」
467名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:19 ID:f6jQ7TIx0
>>446
地位と名誉がほしかっただけだから
もう達成しちゃったからあとはどうでもいい
寝てて任期満了待つのが仕事さ
468名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:20 ID:srg/oLXo0
まあ、少なくともビデオすら見てない首相と一般国民じゃ
その辺の人に外交任せたほうが何ぼかマシかもね
469名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:26 ID:Zu0ObpcyO
早く解散して辞職しろ
470名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:30 ID:OBQAYi7O0
>>354
一番いいのを頼む
471名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:31 ID:P/key0+80
民主を選んだ国民のせいwwww
ちげぇねえなぁwwwwwwww
要約すると 民主じゃ無理なんで国民の皆様
解散総選挙しますよ
472名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:36 ID:DOSgVSExO
菅「国民が悪い」
473名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:40 ID:6Wgs/cCU0
地方主権の本質がここに有る。

要は責任移譲したいだけw
474名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:43 ID:2p5C8yaj0
>>1
>「歴史の分(ふん)水(すい)嶺(れい)」とも呼ぶべき

読みは(ぶんすいれい)じゃないのか?・・・ そうか、漢だから、濁音がなくて良いのか。
475名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:47 ID:O34ABlNQ0
国民に投げる=総選挙
と、考えてよろしいのでしょうか
476名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:47 ID:J4nAE2gxO

国民の考え知りたきゃこのスレ見ろww
477名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:56 ID:vTxlrd8fO
国民を平和ボケにした自民のせいw
478名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:47:56 ID:Rz3f7vey0
そうだね、国民一人一人が自分の事としてね、
歴史観や国家観、外交感覚をもってね、安全保障のことも考えてね。
でもね、菅。
そしたら、みんな「民主」には入れないよ。
わかってるのか?

国民がなんにも考えてなかったからお前がそこにいられるんだろ?
479名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:01 ID:ARpM8fDL0
コイツのやること、なすことはすべて姑息だな。
愛国心のかけらでもあるなら、
とっととやめろ!
480名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:04 ID:O26fA3j00
こんなアホ政党に騙されて投票した国民の責任なのは間違いない
481名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:06 ID:3CQCaOw80
仕事するつもりがないなら、さっさと衆議院を解散してもらおうか。
直接民主制といっても限度があるんでなw
それから、歳費は返納して議員辞職しろよ。
当然のことだ。
国民に丸投げして責任回避する以上は。
482名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:08 ID:oyhsgOuJ0
中国のように案件によってサボタージュしろとw
483名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:12 ID:CTRKlD4nO
>>1
中国が悪いが日本が土下座しろってか?

くたばれ糞菅が死ねよ
鼻からカイワレ出して小便漏らしながら記者会見の場で死ね!末代まで語られろ!
484名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:13 ID:HHV6mvc40
>>354
大丈夫だ、問題外
485名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:14 ID:B6dkkD9v0
>>456
その通り。


俺はできないから、道民に告げる。
10/24、わかってるだろうなw
486名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:17 ID:bI+Sk5Fu0
じゃあ鮮人狩りから始めるか
487名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:20 ID:aXV/PMPc0
>>470
AK47、RPG7?(ロシア製)
488名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:21 ID:vmTsv/O70
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    今後は1億2774万人内閣でいく。
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    
    ヾ.|   ヽ-----ノ /    あ、もちろん私は除いて
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
489名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:23 ID:f6jQ7TIx0
鳩山の時からそうだけど

総理ってセレブな名誉職なんだよな・・・
490名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:30 ID:wc9QujC+0
言うに事欠いてばかなことを 142人内閣とか国民一人一人外交とか無責任きわまりない
491名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:30 ID:rYOWPifv0
やっぱ就任後に初めて総理が自衛隊の最高指揮官だと知った人の言葉は重みが違うな
492名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:32 ID:pffB7Rdm0
こいつは寝てるんか?
自分が総理と分かってないんじゃない?
他人事みたいな言いようだな。
493名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:38 ID:b6xyNi0J0
>>470
それ時々見るけど元ネタはなぁに?
494名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:40 ID:jAWFGGXvO
昨日のビデオ見てない発言も驚いたが、
今日のこれにも驚いたな
495名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:42 ID:EWcgm87L0
国民は充分わかってるだろ。
解ってないのは民主党とトンチンカン内閣。
496名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:45 ID:71GGdPVO0
最高給の税金泥棒
497名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:46 ID:X+xXvcTRO
ミンスガー連呼する醜いやつらがいる限りこの国は良くならない
自制せよ
498名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:48 ID:EaKjE4kb0
ジミンガー
ケンサツガー
コクミンガー
499名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:52 ID:kzVC4lry0
ついに、国民ガーが誕生
500名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:48:56 ID:snmOY7HP0

最悪な総理大臣だな

責任転嫁もいいとこだ

今日中に辞任しろやゴミ
501名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:01 ID:B1ArYA4r0
今回のことで、政治主導という考え方そのものに国民は懐疑的になったのではないか。
つまるところ素人政治、素人外交、場当たり主義の印象が強くなった。
官僚主義の弊害の除去は当然としても、
優秀な官僚組織を活用しなければ失敗のリスクが高まるように見て取れる。
502名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:03 ID:y5aCztrm0
おまいら 勘違いするなよ 菅が云う国民は 支那 チョンに決まってるだろ
503名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:06 ID:oszDSmp5O
俺達に投票した国民のせいだ!って事か?
504名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:06 ID:SAmui0FP0
自分の問題として考えた結果、今の内閣の姿勢は許せないという結論に達しました

今すぐ政権返上してください
505名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:07 ID:lwxbiuXEO
菅首相が国旗国歌を否定するような売国奴だから隣国になめられるんだよ。

責任転嫁すなドアホが。
506名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:09 ID:qTWdICyT0
コクミンガーこれは流行る
507名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:11 ID:zGhYqbRrO
民主党政権を選んだ愚民は己のバカさ加減が理解できたかい?(笑)
508名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:13 ID:hwSqtpDH0
>>21
小泉進次郎をだすとイロイロ言われるだろうけど、
おじゃわと菅の街頭演説という与党最高首脳でしかも大阪駅前という一等地でも、
小泉のたんなる応援演説しかも地方より人が少なかったぞ(しかも動員あり)

話を聞きいってるようすもかなりの差。
話してる内容は別にして、演説をするのが一番とは思えないがな。
菅の中での比較てならば、演説が一番てのはふさわしいかもしれないね。
509名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:17 ID:yVtNN5RY0
コクミンガーーーーーーー  ゼーーーーーット!!
510名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:17 ID:fuxybEWi0
因みに先ほどの国会での発言

菅「民主党は有言実行内閣として”これからも”国民の期待に応えるつもりです」

何時、国民の期待に応えたんだコラw
511名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:18 ID:XjKpfSL80
おいwww 糞缶 もう政治家辞めろ!
512名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:23 ID:omrvWcSd0
んだな、国民ひとりひとりに考えて貰うって事で、さっそく総選挙だなw
513名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:28 ID:/dWVcOU2O
とりあえず自主防衛にして銃の所持を合法にしろや。もうこいつらに任せておけん
514名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:29 ID:0/XvtOlK0
国民一人一人に考えてもらうためにも
外交に重きを置いた選挙に出るべきだ
515名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:36 ID:OjiKwOnAO
ばかだろこいつ
516名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:38 ID:wwDZ1Rs/0
>>1
じゃあ、俺、ちょっと中国行ってくるから、政府専用機貸してくれ。
親書はいらんよ。
517名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:39 ID:A5JzWQfN0
コクミンガー
518名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:42 ID:xwSiya2MO
>>484
まぁ、いい(飼い慣らしやすい)ヤツ(国民)だったよ。
519名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:44 ID:NQAOQIk60
コイツら何やらせても出来ねえ、出来そうなのは他人名義(国民)での借金と増税ぐらいか・・・
やっぱ、民主には無理だよ、口とパフォーマンス(働いていそうに見せかける)ばかり
出来ることと出来ない事を考え判断する頭が足りてねえし、普通の職務すら実行する能力が著しく低い。
誰だよコイツらに投票したの、マジで勘弁してくれよ 
520名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:46 ID:zzWrtb5NP
先ず衝突映像公開しろ。自分で考えろと言うのは、そういう事だ。さっさと公開。

>所信表明演説

所信表明演説(しょしんひょうめいえんぜつ)とは、政府の長が自分の考え(所信)を述べる演説である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%80%E4%BF%A1%E8%A1%A8%E6%98%8E%E6%BC%94%E8%AA%AC
521名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:46 ID:ECB5mrfc0
ガーで何でも解決するなら政府とかいらんわマジで
522名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:47 ID:EGFwHF/4O
直近の民意、参院選惨敗なのに、あんたら何してんの?

523名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:49 ID:M6AwqmK5O
去年、大人達が民主党になんか投票してなければ…
524名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:49:49 ID:0vjXIYAx0
責任は国民一人一人にある

国民が悪い

政府のせいではないと
525名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:01 ID:LJ1/J7pP0
民主を選んだ国民の責任を指摘してるんですねw
526名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:02 ID:AubIyiej0
つまりは所信表明で逆切れしちゃった訳か
かつて国民は白痴だって言った癖にねえ
527名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:08 ID:ngu+o00/0
頭がぐるぐるして最終的にはなぜか国民を憎むようになるんですNE
ああ〜中国様ぁ〜
528名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:14 ID:kVSVcCq80
日米との密約は公開しておいて、反中感情が高まるから尖閣諸島のビデオは公開しないとかどういうことなの?


まあ明らかなのは民主党が売国ってことだが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


民主主義でもない中国と同じ一党独裁と代わらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
529名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:16 ID:BnLla+Pn0
まずはおまえが考えろ昼行灯首相
530名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:18 ID:5swTV5zP0
国民がっつーならビデオ公開はほとんどの国民が公開すべきと思ってるだろ
公開したくないのは保身したい検察と民主だろ
オラ国民様に従ってとっとと公開しろよ
531名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:18 ID:A3BoBDvB0
政治主導なんだろ
民主党がちゃんとやるべきことだ
532名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:20 ID:DOSgVSExO
江戸時代のお殿様でももうちょっと責任感あったんじゃね?
533名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:25 ID:FbKITUNC0
政治主導
いつからこの言葉がこれ程空虚に感じる様になったんだろう
あ、一年前からか
534名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:27 ID:2wUHuxF50
お前ら内輪もめしてる場合じゃないだろ

早く憲法改正して核武装しないと日本もチベットみたいになるぞ
535名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:39 ID:sMXzt7KcO
10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
http://www.youtube.com/watch?v=Ndv5R-fvBQk&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=UalvQytIaFI&sns=em
全国各地から明日決行

【請願】尖閣問題に憤る全ての皆様への協力依頼
http://www.sns-freejapan.jp/2010/09/28/senkaku-3/  
または 
http://www.poj-cobaltblue.com/data/seigan.html
536名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:44 ID:aXV/PMPc0
まず、国民がやることは消火器を片っ端からあつめることだな。
で、その消火器をry
537名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:47 ID:4Rj/mt/Y0
一人ひとり考えて管にノーという結論がでた
538名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:47 ID:h/BPx+gj0
第1幕:
 鳩山:「くっ、こんなことをしていいのか?俺が辞めたら次は菅だぞ?!」

第2幕:
 空き菅:「ふっ?俺が辞めたら次は××だぞ?!」

日本国と日本国民の苦難はこうして続いて行くのであった(以下次号
539波乗りジョニー ◆DiadnQ7AOK6L :2010/10/01(金) 14:50:52 ID:e2vzC14eO
マスゴミに不満でも?民主党のために自民党を非難してきたマスゴミにしっかりしてくださいとは如何なものか
540名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:57 ID:HHV6mvc40
ホテルのバーで飲んだくらいで潰された総理
失政を国民のせいにしても助けてもらえる総理
541名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:50:59 ID:sWfPEzRsP
≫435
スーパーボールを投げ返してやりたいよ
542名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:10 ID:WagC6ofZP
内弁慶かw 確かに言えてるな
543名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:11 ID:6sv+gNBk0
> 国民ひとりひとりが外交考えて・・

だから、批判してんじゃねーかよ
544名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:21 ID:1MSaPLNJ0
本当に産経新聞は質が落ちたな。

言いがかりをつけたいのは分かるけど、この文言を「責任転嫁」と主張するのは幾らなんでも無理がある。
国民が外交を自分の問題として考えれば、責任がどっかに移動するとでも言うのか?

意味不明もいいところだぜ。
545名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:22 ID:P/key0+80
愛国無罪の言質取れました。
546名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:24 ID:zNpnlbgT0
国民一人ひとりか。まてよ国民に選ばれた国会議員によって日本を託されたんじゃないか
政治屋即時やめろ。
547名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:25 ID:53Zg+vX70
ここらで米国につくか中国につくかはっきりさせる時期
548名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:28 ID:F9Fq76920
政治主導は国民主導と同義である。どうか?
549名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:29 ID:HHVo2Ctu0
>>1
これは、ヒドイ・・・・ こんなヤツ選ぶやつの気が知れない

>>8
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:32 ID:gvA6cq0c0
まずは、菅が尖閣を自分の問題として考えてほしいんだけど。

なにその、まだビデオを見てないとかいう態度は?
日本人拘束は報道で知ったとかいう態度は?
551名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:34 ID:M4Oq/pyt0
まさかの

コ ク ミ ン ガ ー!!!!!!
552名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:36 ID:e1fMcW+A0
きた



553名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:46 ID:fAWvO6md0
>>525
そこまで考えてたら、評価できる発言だと思うww
554名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:51 ID:XjKpfSL80

国会議員って国民の代表だろwwwwwwwwwwww

それを国民に考えろってwwww 解散総選挙って事だぞ

アホかwwwwwwwwwwwwwwww

死ねよ
555名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:51:57 ID:/WljFviH0
主体思想か
556名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:52:06 ID:NshMfsYP0
菅が首相になってるのは国民の責任だから菅の失政の責任も当然国民にある
557名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:52:14 ID:o3G6Jn3l0
在特会の無罪が決まったな
558名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:52:40 ID:rH9RpRjUO
本物だ本物のクズを見た
559名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:52:40 ID:8eNI44NB0
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |  ・・・・・・
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
560名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:52:44 ID:JN6wuKVi0
領海や領土を守ると言うのは、いわゆる「民間外交」などと呼ばれているお遊びとは
次元の異なる国家の威信が問われる問題。
そんなことも理解できないアホが総理大臣をやってるのか、この国は。
561名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:52:52 ID:LnJ5Mvl50
>>493
ゲイっぽいゲームのOP
562名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:52:54 ID:dmezNzXb0
>>1
首相になっても4列目かw
議員、官僚、国民の後ろに隠れる菅さん、カッケー('A`)
563名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:52:57 ID:DsDX32tS0
昔いた会社で、それまで威張り散らして社員の意見なんか聞きもしなかったワンマン社長が、業績が悪化したら急に「これはみんなの責任でもある」って泣きごといってたのを思い出したぜ
564名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:02 ID:x8CcNI+B0
だったら国民投票でもやるようにしてくれよ
565名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:04 ID:lpP0IRnz0
>>533
そもそもその言葉を鵜呑みにする奴がもうね
各省庁には大臣なんかより余程頭が切れて
実務の経験も豊富な奴らが仕切ってんのに
他所から来た議員が突然仕切った所で巧く行く訳が無い
566名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:04 ID:/tMNhY570
>>2
もはや鳩山末期と同様なのかな
567名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:05 ID:kzVC4lry0
国民ひとりひとりが外交考えて結論が出たんだよ。

     ゴ ミ 政 府
568名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:07 ID:qy7uzcklO
菅自体はアレだが、この発言を「責任転嫁」とできる記者もイカれてるなw
569名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:11 ID:8on9H2W50
ルーピーフラッシュバックきた
570名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:12 ID:huCxXm8EO
早よ辞めろ!
571名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:13 ID:gvA6cq0c0
>>556
つまり解散だな
それならわかるぞ?
572名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:16 ID:iqZRKZTL0
573名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:18 ID:L2LtfKDMO
>>551最終兵器だな…まさか、これを使うとは…
574名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:29 ID:sMXzt7KcO
松原「管内閣官房長官」

松原「仙石直人総理大臣」
575名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:34 ID:5/rgLio10

ジミンガー ギリシャガー コクミンガー
                   ↑
                  今ここ  
576名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:48 ID:q8qt85NX0
党代表選挙のことで頭が一杯だったので
中国なんかどうでも良く
対処が後手に回ったと素直に言えばいいのに
逃げて無いで
577名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:54 ID:P1YjtcaW0
野党もだらしないな。はやく内閣不信任案出せ
578名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:53:57 ID:Vx1E438l0
一人一人というならやってやってもいい。
領海侵犯した船を銃撃するから、船と装備よこせ。
579名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:02 ID:KhvzDknp0
かつて民意だ民意だと言っていた首相が
首相を辞めるとき 国民は聞く耳を持たなくなったと言っていたが

管よ お前は何と言うのかな?
580名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:03 ID:b6xyNi0J0
>>561
よくわかんないけどd。
581名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:05 ID:nmkip7Ux0
>>1
間接民主主義の原理も知らないのか?
というか、民主党は外交ができないから、他党に入れろと?w
582名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:09 ID:1GyxBXHKO
投票率4割の結果がコレ
583名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:11 ID:PEjHTLAe0
菅「おいしいワインが届いたんですよ、名前は国民の血税です、海外に輸出しますよ」
584名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:11 ID:3V8uLyPc0
よし、戦争だ
あと核武装もね
585 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:12 ID:wKyHthlnP
え、今回のぶざまな大敗北って俺らのせいだったの?
俺らが頑張れば中国に土下座せずにすんだの?

なんてこった
586名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:12 ID:CTRKlD4nO
菅「てめぇら国民が煽ったせいで俺が悪者になってんだろうがっ!全部お前等の責任だからな!解ってんのか白痴共が!」

国民がトーンダウンして来たら責任の擦り付けと、中国に土下座しろと言い始めた菅
587名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:15 ID:tQa9JKQ+O
>>523
現状でもこのおっさんの内閣支持率40%超えてるんだわ。


要は、日本人の民度なんてんな崇高なもんじゃないのよ。
ばかばっか。
政治家もバカ。公務員はやりたい放題のバカ。
礎となってる国民は無関心バカ


バカばっかで成り立ってる国、それが日本
588名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:15 ID:pDY+3tJN0
愛称は責任転嫁内閣で決りだな
589名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:17 ID:Lx71VSHU0
外交ができないんなら、今すぐ辞めろ。
総理大臣としての自覚がこれほど希薄な政治家は前代未聞だ。
590名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:19 ID:e08XcKSo0
責任転嫁じゃなくて当然の話だろ
平和ボケしてるんだから
591名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:24 ID:lyMyWzVq0
忌野 清志郎の歌を思い出すな

本当の馬鹿は、ちょっと違う

本当の馬鹿は、凄いんだぜ。
592名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:35 ID:vmTsv/O70
国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考えるから

解 散 総 選 挙 し て く れ
593名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:37 ID:F7OR6X7rP
>>1
412人内閣辞めて1億2000万人内閣でも作る事にしたんか?
594名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:46 ID:Fdmx5gor0
俺が悪いんじゃなくて国民が悪い!
すごい責任転嫁だ
595名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:57 ID:VEzyNL970
国民ひとりひとりが軍隊を指揮できるのか?
596名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:57 ID:vRxRVdH30
民意無視で釈放した後に言うセリフなのかこれ・・?
597名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:54:57 ID:hhkbLJIuO
なにしろ増税以外は全部嘘だからな
国潰す事を目標としてる奴らが政権担当した国って今まであったか?
598名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:55:04 ID:7B4AEwDT0
なにかあったら一億総懺悔の一億人内閣か。
599名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:55:10 ID:ff5pktSv0
二代続けて精神病で論文書けるくらいのサンプルじゃんか・・・
措置入院とか無理なら座敷牢に入れとけよ
こんなんじゃ偶発戦争起こるぞ、マジで
600名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:55:14 ID:snmOY7HP0
>>544
頑張れよ お花畑
601名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:55:34 ID:DMuGBURd0
>分(ふん)水(すい)嶺(れい)

読みにくい。てか、ぶんすいれいじゃないの?
602名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:55:41 ID:3M1AchbdP
考えた結果がでました。
民主党じゃダメ…
早く解散しろ!
603名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:55:42 ID:6/RqM35e0
まず民主党が自分の党の等綱領を作って外交・安全保障について基本的な
方針を確立するのが先決だ。
604名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:55:51 ID:3CQCaOw80
やったねパパ。
明日から僕も外交官だ!
605名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:55:52 ID:ylI9ha6i0

だれだよ、この責任転嫁ガー男選んだのw

在特会にでも
責任委託しろw
606名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:55:54 ID:uUiaYTy00
>>587
勤勉なバカが最もやっかいだな。。
607名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:55:57 ID:GOUrjsi4P
待て待て、「国を開き、外国を受け入れる」のくだりはどうなったw

無かったことかよ
608名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:56:04 ID:J2BMNL+X0
理解不能w

何がいいたいんだ?
国民は考えてるから釈放に反対してるんだろ

その考えがダメってこと?
609名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:56:05 ID:fuxybEWi0
いま、あざ笑う意味でミンス幼稚園を推したマスゴミに言いたい
「残念だったねwwっうぇwww」
610名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:56:13 ID:lZafzR8Q0
考えるからビデオ見せろよ
611名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:56:15 ID:XjKpfSL80

とりあえずさwww 国会議員の数減らせよwwww

こんな無能ばかり要らんわwwwwwwwwwww

衆議院200人くらいにしろ
612名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:56:27 ID:gXsbn+950
じゃあ国民が考える為の資料として衝突ビデオを公開してください
613名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:56:33 ID:je7T/jw10
そんなことよりビデオ見たのかよw
614名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:56:35 ID:LOlOOaf0O
フザケンナ!!!!!!
615名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:56:40 ID:lYZMjTpx0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『釈放した上にビデオも未だに公開しないからこんな事にと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか俺のせいになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    こども総理だとか売国奴だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
616名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:56:41 ID:gvA6cq0c0
菅が一貫して言ってるのは、

 「決定権は自分達にあるけれど、責任は他人にある」

ということだ。
例外はない。 徹底している。
617名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:56:55 ID:Y4aQLCspO
>>602
考えるまでもないだろ
618名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:56:57 ID:X+xXvcTRO
菅総理はこことかで醜くミンスガーを連呼してないで、自分の頭で考えて民主党に協力しろと言ってるんだ
それが国益になるんだからネトウヨは民主党に協力すべき
619名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:56:57 ID:87xVTKZB0
管は首相の器じゃない。

そういうなら、もう解散総選挙すりゃいいだろ。
620名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:02 ID:o3G6Jn3l0
海保は職場放棄してもいいってことか
逮捕しても文句言われるんだから
「ま さ に」外交を自分の問題として考えたくなるだろうな
621名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:12 ID:P/key0+80
全て丸投げwwww
菅いなくていいじゃんww
622名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:14 ID:fPTfM60h0
日本国民の考え方と完全に乖離した政治ごっこばかりの奴らが何言ってんだ、バカ
とっとと辞めろってんだよ
623名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:15 ID:sAPCxYGo0
おまえが言うなだわな、確かに
でも、ここにいる人等は違うだろうが
多くの国民は、普段外交なんか気にしちゃいないし
いくら政治家が主張しても票にならないだろ
624名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:15 ID:4JfG1mIR0
>>601 しーっ
625名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:16 ID:0fJbinR/0
♪ガイ・コー!!ガイ・コー!!♪

               _,,../⌒i
              /   {_ソ'_ヲ,
             /   `'(_t_,__〕
            /     {_i_,__〕
           /    ノ  {_i__〉
         /      _,..-'"
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
626名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:23 ID:kzVC4lry0

国民ひとりひとりがビデオを見たくないと言ったのです。
                            管
627名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:25 ID:PEjHTLAe0
先送り一掃 でなく 先送り一層します(キリッ
628名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:30 ID:gvA6cq0c0
>>610
>考えるからビデオ見せろよ

それも、国会と検察の責任で公開するんだとさwwww
629名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:33 ID:VeocuaVhO
>>1
これ実はもう辞めたいんじゃね?
鳩山みたいな元総理のお気楽ポジションにいきたいとか
国民一人一人がちゃんと考えたら辞職に追い込まれるのがわかってるから
ちゃんと考えて早く辞めさせてくれってことじゃね?
630名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:48 ID:1MSaPLNJ0
>>600
今、この状況で「中国と正面衝突してでも釈放するな」と言ってる奴が「お花畑」なんだよ。
少しは現実を見ろと。
631名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:54 ID:7B4AEwDT0
いつか代打に出て凡退した阪神の選手が
「おれを代打に使ったのがわるい」
と言っていたのを思い出した。
632名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:58 ID:xYidDyMc0
>>592
つ 一票
633名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:58 ID:PdEmjK0s0
国民ひとりひとりの意見を集約するには
解散総選挙しかないな。
どうする?
言いだしたのはおまいだぞ?
634名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:57:58 ID:f5lGhEM20
自民党とは違う友愛、アジア重視の外交の結果がこのザマですよ。
自民でよかったんじゃねーの。
635名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:58:05 ID:8eNI44NB0
636名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:58:11 ID:H9ZfbhDF0
国民一人一人が考えても、お前が決めて終わらせる。
で、違うだろといわれ、国民が私の考えを理解しないと言い始める。
637名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:58:18 ID:zLZil2Zq0
首相って決断する立場じゃなかったっけ?
638名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:58:23 ID:fuxybEWi0
>>605
メール会員だけど、あんな生ゴミ押し付けられても困るよ (´・ω・`)
そのまま、高温焼却炉にでも棄てちゃって
639名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:58:25 ID:ABJepbSb0
菅「ボールは国民がもっている」
640名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:58:25 ID:POmcuCcP0
つまり、解散総選挙ということか?
違うだろーなw
641名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:58:35 ID:zzWrtb5NP
今こそ民意問えよ。
642名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:58:40 ID:UHyGPf5u0
コクミンガー
643名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:58:54 ID:kGw8Y74M0
1人1人が外交を自分の問題として・・・・

  個人の判断で良しとお墨付き貰った  突撃してくる 

   あそこと あそこと あそこと  忙しくなって来たわい。
644名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:58:55 ID:3CQCaOw80
官邸にご意見送っておこうぜ
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

俺、普段めったに書かないけど、今回ばかりは
頭に来たので1日いくつも書いてるぞw
もちろん呼び捨てで。
645名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:04 ID:eawVaCD5O
散々国民を言い訳に今に至るくせに

こいつは人に責任を転嫁する
転嫁したのち代わりに善意の第三者として謝罪する

それしか出来ないやつなんだな
646名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:10 ID:snmOY7HP0
>>630
頑張れよ 馬鹿左翼
647名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:19 ID:pffB7Rdm0
この前の代表選の時、菅の演説や討論会での発言にあまりにも中身がなかったので、いやーな気がしてたんだが、やっぱりこいつは頭が空っぽだな。

そういやあ、菅が国家戦略室担当だった時も半年なーんもやってなかったし、財務大臣の時も円高が進んでいたのに、なーんの対策もしなかった。

ホントに無能という言葉がぴったりだわ。
648名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:28 ID:PsUBDpMg0
憲法改正して、9条の廃止・武器輸出の解禁・スパイ防止法・核三原則の廃止
649名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:34 ID:QNnBv2I/0
責任丸投げ内閣
650名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:36 ID:Fruo8LJU0
総理大臣どころか国会議員ですすらない・・・。
651名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:50 ID:Cw76gMr70
自衛隊さん、もうすぐ観閲式でしょ?

会場アナウンス「内閣総理大臣登壇」

観閲台正面指揮官「撃てー」

お願いします。
652名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:52 ID:z/K2vjRI0
ふっざーけるなー!ふざけるなー!
ふっざざけるなー!ふざけるなー!
ふざっざふざざ、ふざけるなぁー!
653名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:53 ID:B2XQPnDm0
民主党に政権を渡した馬鹿な国民の責任
民主に投票した馬鹿は死んで詫びるべき
654名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:58 ID:vaWtvalu0
外国人至上主義 民主党です。
ttp://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/
党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)             ^^^^^^^^^^^
○党員は、代表選挙で投票することができます。
サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
 (在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
            ^^^^^^^^^^^
○サポーターも、代表選挙で投票することができます。

【民主党代表選】 外国人に「首相選ぶ権利」 党員・サポーターに国籍要件なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280608862/
【社説】 「日本の首相を誰にするか、決定過程の一部を在日外国人が担うことにも…民主党は外国人の投票参加見直せ」…産経
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280888617/l50
【参政権】民団新聞:「地方参政権」は逆境に屈しない。――あ、ちなみに昨年の衆院選には民団が積極的に動いたんだよ[07/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280303974/
「永住外国人に地方参政権を」小沢氏が法案提出を要望…参院選前に成立させて民団の協力を得たい狙いも
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263220944/
【国内・選挙】韓国民団「在日韓国人への参政権付与に賛成の候補を支援する」「事実上の民主党支持と考えて貰っていい」★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250789704/
外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257782197/
【政治】 子ども手当、外国人受給は16万人…厚労省「不正受給はなかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285832004/l50
子ども手当てだけで外国人に300億以上、その他反日外国人学校にも学校無料化と大盤振る舞い
655名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:57 ID:gLg4Vh4U0
国民がどう行動したら尖閣諸島を奪われずに済むのか教えてほしいわ。
656名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:59 ID:xGIFZA+x0
ジミンガーの次はコクミンガーか
責任取れないならさっさと解散して地球から消え失せろ
657名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:59:59 ID:b0N7juze0
菅が言いたいのは「民主に投票した国民が悪い」
658名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:00:02 ID:Q9eNMKla0
>国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ

すぐに連帯責任を持ち出して、自分の責任を回避したがるアホ教師みたいな答弁だな。
自衛隊最高指揮官のくせにw
659名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:00:03 ID:de1998vu0
>>618
http://hissi.org/read.php/newsplus/20101001/WCt4WHZjVFJP.html
必死すぎワロタww

ってかついにコクミンガー言っちゃったかw
660名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:00:16 ID:lyMyWzVq0
政治も外交も、財務省を中心とする官僚機構と仙石に丸投げと言われてたけど
次に、外交を地検に丸投げ、最後は外交を国民に丸投げ

自分は責任を取らず、昼や夕食、高級ホテルで贅沢三昧、美術館行ったり、相撲
みたりが仕事ですか。

直接民主主義と言うなら、釈放を取り消せ、ビデオを公開しろ。尖閣に自衛隊を
送れ。
661名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:00:17 ID:DMuGBURd0
鳩山「国民が聞く耳を持たなくなって・・・」
菅「国民が自分の問題として考えなくなって・・・」
662名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:00:23 ID:nCn+8tDXO
よろしい・・・ならば解散総選挙だ
663名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:00:44 ID:KagMcMtP0
ジミンガー・ケンサツガー 

ときたからそろそろ

コクミンガーと言いだすだろうと思ったらやっぱりキタ
664名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:00:45 ID:v5+YNt7d0
これが一国の長なのか
怒りを通り越して唖然とするな
665名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:00:47 ID:5xz4Pt9qO
ジミンガー
コクミンガー
チケンガー

あとは何か?
国民が一人一人動いて捕まらないなら
とっくに暴動が起きてるよ
666名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:00:53 ID:MW1OBeoh0
なんだサンケイか
667名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:00:55 ID:EWcgm87L0
ジミンガー
コクミンガー
668名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:00 ID:d2vsodg/0
所信表明演説

参議院
15:00 本会議

【第176回臨時会】国会中継総合スレ187
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1285903554/
669名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:03 ID:wiNGCY+T0
ま、この程度の人間には何を言っても無駄。
菅にアレコレ言うくらいなら
こいつに投票してた三鷹だか武蔵野だか
あのあたりの都民に文句言うべき。



670名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:03 ID:kzVC4lry0
ビデオを隠蔽しているのは国民です。私ではありません。
                           by 管
671名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:05 ID:vmTsv/O70
>>639
うぜえw
672名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:06 ID:/M6MnTHJ0
パイルダーオン!コクミン、ゴー!
673名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:13 ID:fuxybEWi0
>>639
イチローに渡すので1億2800万発全力投球で投げ返してやろう
674名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:16 ID:9Qd4BKsl0
>>544
お前、頭悪くて苦労してそうだな。
675名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:19 ID:sgrq7csGO
あの釈放で、日本の分水嶺はとっくに越えちゃったよ
676名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:21 ID:aIAch21b0
国民がと言うなら、とととビデオを国民に公開しろ
677名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:24 ID:CksUyr0kO
何かさ、こういう事ばっか言ってる先生って居るよね。
678名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:35 ID:rJY5hJYgO
しかしこの悪夢はいつまで続くんだろうな…
679名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:37 ID:dzoRYtKIP
先ずは、自分を守るために武装しないとな。
680名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:43 ID:mW4pRCW00
はやく財政破綻してくれ、賢い公務員がデモ起こしてくれるから
681名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:45 ID:yl/xx2bwP
なんだまた寝てるのか

誰か起してやれよ
682名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:01:48 ID:yjDe34kd0

これを有権者に転化とかいがかりもいいとこ


産経が常日頃から主張してるのを代弁しただけじゃんw

683名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:02:09 ID:kUTOhSk2O
みんなが考え始めたら特ア排斥デモが大暴動に発展して、現政権なんざソッコーでクビなんだが。

コイツ、国民から信任されて国を治めてる立場ってことを何だと思ってんだろか。
684名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:02:14 ID:nmkip7Ux0
685名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:02:23 ID:ps+3m2RV0
        ■■        ■  ■  ■■        ■■■■         ■            ■■■
  ■■■■■■■■  ■  ■  ■■  ■■■■■■■        ■          ■■■■      ■
        ■■        ■  ■  ■■        ■■            ■              ■■        ■
          ■■              ■■        ■■          ■■■          ■■    ■■
        ■■■■            ■■        ■■          ■  ■■        ■■    ■■
  ■■      ■■            ■■        ■■        ■    ■■      ■■      ■■
  ■■                      ■■■■  ■■          ■    ■■            ■■■■
    ■■■                    ■■    ■■        ■      ■■  ■      ■■  ■■■
        ■■■■              ■■  ■■        ■■        ■■■        ■■■

                                        ■■    ■■        ■■■■■■      ■■
    ■■■■■          ■■■■■        ■■■■■■■          ■■
        ■■        ■■■■■  ■■      ■■■      ■■      ■■          ■■■■
      ■■          ■■  ■■    ■■  ■■■■      ■■    ■■          ■      ■
                  ■■    ■■    ■■      ■■  ■■■    ■■■■■              ■
                  ■■    ■■    ■■        ■■          ■        ■■          ■
  ■■            ■■  ■■      ■■          ■■                  ■■        ■■
  ■■■■■■■    ■■■    ■■■            ■■          ■■■■■      ■■
686名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:02:25 ID:e2PdQGDz0
民主党政権になってからどいつもこいつも
足のつま先から頭のてっぺんまで責任転嫁ばっかだな
687名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:02:27 ID:QNnBv2I/0
ていうか民主じゃ外交は荷が重くて責任持てませんって言ってるようなもんじゃん。
688名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:02:29 ID:YZ7oDKlvO
>>1
国民一人一人が反中感情を持ちデモなり不買運動なり暴動なりやって良いって事だな。
689名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:02:38 ID:z2BTjxV10
マンガしか読まない『ひょっとこ』首相の次はうつろな目の『プーリーぽっぽ』首相、
さてその次は、眠そうな目の『空き缶』首相か。
どうもろくなのしか出てこないな。
政治家認定試験でも導入しなけりゃ、日本は沈没するぞ。
690名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:02:40 ID:2CyjzTdj0
>>681
菅は起きてても寝言言えるんだぞ
すごいだろ
691名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:02:43 ID:1nFOo7AjO

やっぱり民主はヒトモドキ
菅は狡いし、責任感が無く、パフォーマンスだけ…

狡い→ずる賢い、ケチケチしてる
692名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:02:46 ID:JN6wuKVi0
今もしスパイ防止法が制定されたら、民主党の国会議員の中で逮捕される奴が
少なくとも30人は出そうだな。
693名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:03:19 ID:bUBVbgDeO
国民の皆さん、中国産を買わないで、国産品を買ってください

って、いろいろと怖くて言えなかったのか

どれくらいの人が気づいたことやら
694名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:03:22 ID:2wUHuxF50
お前ら内輪もめしてる場合じゃないだろ

早く憲法改正して核武装しないと日本もチベットみたいになるぞ
695名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:03:24 ID:XlAqd/dH0
予言

それでもお前らは3年後、また民主党に投票する。
696名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:03:24 ID:4LfbDu7f0
民主党の細野豪志前幹事長代理に続き、元外務省職員で中国とパイプの
ある山口壮政調筆頭副会長が訪中していることに関し

「水面下の動きを自主的にやっていただけるのは意味のあることだ」と述べた。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101001k0000e010049000c.html

自主的に水面下外交やってくれるのはありがたいって
やる気あるのか・・・
697名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:03:27 ID:JBtSssVeO
考えている人もいるが、それが届くこともない。
それは考えてないことと同じじゃないかね?
聞く耳は持っているかい?
698名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:03:43 ID:0vjXIYAx0
民主党は、政権を批判する仕事しかやらなかったから、
政権を取った今は批判する相手がいない。

あとは国民ぐらいしか・・
699名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:03:45 ID:U0UKFFtcP
考えたから中国人排斥運動やるわ。
700名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:03:48 ID:fuxybEWi0

   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>690さんに
pく冫y,,く__) 旦   座布団あげといて〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
701名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:03:49 ID:ylI9ha6i0
おまえだろ、この●投げ責任回避ガー男選んだの
すべて他力本願のポチみたいなの
702名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:03:52 ID:7jZ8+iMm0
国民一人一人が考えろって
菅も日本国民のひとりだろうが。

お前が一番考えろ。
そのために役職と高給もらってるんだろ。

毎日ホテルで高級な食事して昼寝するための給料じゃねえぞ。
もちろん選挙するための給料でもないからな。
703名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:04:00 ID:byJIUFjBO
民主党は日本史上最悪の政党だったな
多分二度と政界に上がれないレベル
命すら危ない
704名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:04:02 ID:PPNJ3nCu0

なにこの責任のがれ脳 ばかじゃねぇ?wwwwwwwwwwwwwwww
705名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:04:16 ID:yl/xx2bwP
>>690
バット貸すから2、3発ブン殴って来てよw
706名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:04:25 ID:R1rWEJsr0
く   秘  /            ー'          て
 |  書 .|      ノ´⌒`ヽ_ )   俺   悪  俺 (
 |  が  |   /⌒´      \ヽ  悪   い  を  (
 |  悪 .| // ""´ ⌒\  ).|  く   !  選 |
 ) い  | i / ⌒   ⌒  i ).|   な      ん  |
ノ.  ! ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   い      だ (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |          国 |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |         民 |
). マ 官 (|:    | |  |  |、 ノ         が  /
| マ .僚 |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| が .が {                 ) /
| 悪  悪 ゝ
) い  い(
へwへイ


誰かこれの菅バージョン作ってくれ
もはや菅はこれに匹敵する屑だ
707名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:04:31 ID:rTCQcGwP0
あんたも国民だろ
708名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:04:31 ID:xyOaKcZE0
外交は俺みたいな宅配ドライバーのルンペン親父には難しすぎるよ
709名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:04:36 ID:n8+pnnJBO
自分の問題として外交を考えたら、国民の安全と生活が第一ってなるだろ、普通

中国なんぞ二の次でアメリカ重視の外交するわ
710名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:04:38 ID:o3/3j2L80
国民もけっこう考えているだろう

菅、そういうおまえはどうなんだ?
711名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:04:50 ID:rMRtRwBiO
要は、
自分達だけでは外交ができません><タチケテー
ってことね。
712名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:04:53 ID:Vz0hfetm0
国民はマトモだよ。政治家がおかしいけど
713名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:04:55 ID:gvA6cq0c0
ビデオも見てない
日本人のの拘束も知らない
一番考えてない奴に言われたくないわ
714名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:05:04 ID:jrik4T+V0
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ     
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   
   |::::::::|     。    |  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   外交の責任?   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  そんなもの
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  国民、官僚、自民党の責任 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   に決まっているでしょう   
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   官僚、自民の責任追及
     |\   ̄二´ /    すれば支持率はあがるのだから    
   _ /:|\   ....,,,,./\___   これほど楽な仕事はないですな   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::   フッフッフ
     
715名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:05:10 ID:k7iJL+PC0
考えてやるからビデオ見せろ。
716名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:05:13 ID:KazL4Y2J0
責任転嫁は民主党のお家芸
717名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:05:29 ID:0mK04qJy0
政府に任せっぱなしじゃなくお前らも中国人と戦えって事だろ。

デモしたり中国人排斥運動したり、企業は脱中国しろって事でしょ。

菅は市民運動家だけあって戦闘的だな。
718名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:05:38 ID:tmMva2vZ0
これは私の問題ではありません
ttp://jlab.tv2ch.net/3/s/130610.jpg
719名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:05:38 ID:11lzVI7lO
これは実際その通りでしょ
国民一人一人がキチンと外交や内政のことを考えてれば
民主党政権なんて誕生していない
720名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:05:46 ID:HO/DQdvV0
人事みたい言うな馬鹿
721名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:05:57 ID:J2tZrRwX0
オレは鎖国派だが。。。
722名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:00 ID:LEirUA+z0
よし考えた
「菅まず最初にお前が辞めろ」
723名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:15 ID:1MSaPLNJ0
>>646
知識も情勢分析も何もかもが中途半端な奴に限って強硬策を主張したがる。
あの小泉さんですら8月15日には参拝しなかっただろう?

仮にも一国の首相に対して「神社に参拝するな」というのは明確な干渉で、
国家主権の侵害なのに、彼は公約を破棄してまで日中関係に配慮したんだ。

今の日中の力関係は、あのときよりさらに日本に不利になっている。
菅直人が強硬策をとれないのは当たり前だぜ。

724名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:19 ID:vaWtvalu0
竹島や北方領土はどうなってんの?
特に竹島は、民主というんの韓国人や民主の支持母体に韓国民団が居るから無理か?

【教育】 「民主党の主張で」 "竹島"、明記が消えることに…学習指導要領★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261709043/l50

【政治】 日本政府、竹島について韓国に配慮し防衛白書了承先送り→「弱腰すぎる」の声も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280284784/l50

岡田外相、韓国に配慮して竹島を「不法占拠」という表現使わない意向
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270635396/

【政治】 「岡田外相は『竹島』という言葉使わない…韓国の竹島占拠をエスカレートさせてるのでは」→岡田外相「私の信念でやる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271223681/l50

【竹島問題】 岡田外相 「私は、『韓国の不法占拠』という言葉は使いたくない」…日本政府と異なる考え示す★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270685287/l50

【国際】 「教科書で、なぜ独島を竹島に変えた!」 韓国人、講演の日本大使に投石→女性大使館員がケガ…韓国★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278572067/l50

【政治】 「日本が後世に戦争の火種を残している」 〜日本の竹島明記に韓国反発“妄言吐いた日本政治家は入国禁止!”…サーチナ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270780139/l50

【政治】 民主・小林千代美氏への献金疑惑で、北海道教職員組合を強制捜査…「竹島は韓国のもの」「AED導入反対」主張の教組★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266274096/l50
725名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:20 ID:CTRKlD4nO
皆忘れちゃ行けない

「こいつらまだ誰も責任取って無い」

んだからな

その癖「日本国民」に

「お前等のせいだ」

と喚き散らしたんだからな

726名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:21 ID:rk8pfTLqO
政治家としての資質を問われる発言だな。
国民一人一人が選んだ政治家に政治を任せているのに、責任放棄の逃げ口上。
責任は国民にある?

ならばもう一度選挙して責任ある政治家を選ばせろ!
どれだけ国民を愚弄すれ気だ。
鳩山 管 仙石 に票を投じる奴はもう日本人ではないぞ!
727名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:23 ID:Rz3f7vey0
さすが「第4列の男」卑怯でヘタレなのは変わってない。
728名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:24 ID:jlSusI8D0
売国奴認定していいレベル
729名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:25 ID:eMAfcS6x0
とうとうコクミンガーに達したか
730名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:27 ID:qhIOB9pR0
何言ってんだこの 馬 鹿 は
731名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:32 ID:n2qcPAkR0
責任転嫁?
中国や韓国を叩きまくって
中国や韓国の製品が安いって飛びついてるのは
池沼だろうwww
732名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:33 ID:3CQCaOw80
         ,,_,. -ーー- ..,,_
        / """''''''   \\
       ミ #       ):::ヽ
   _    |:|   。    |::::::::|
  (  ;) ,|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::|
  ヽ ;;i  || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)
   .| ;;l  '| -ー'_ | ''ー   !!| <大臣なってからも一つも仕事なんかしてないな・・
   l ;l   |  /(,、_,.)\   ノ   クソの前に屁でもするか、
   l ;l   ヽ ヽ-----ノ ノ ノ    
   l ;i  ィ \,_ ̄二´_,/ヽ\
   .l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡<プピ〜ッププププ
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
     .l i  / /    (  \
      Li ~^~      ~^~  
733名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:36 ID:7Pq5+t7t0
国民に判断というならビデオ見せる必要あるよね
隠ぺいばっか責任転嫁ばっかりしないでみせなさい
734名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:41 ID:ONpaG28P0
先送り一掃宣言→総辞職汁
一人一人外交を考えよう→総辞職汁
735名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:45 ID:/5caLhds0
「みんなで考えよう」は考えてない人がいう台詞。
736 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/10/01(金) 15:06:45 ID:ECB5mrfc0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   ジミンガーの次はコクミンガーか・・・
   // ""⌒⌒\  )  つくづく、指導力皆無の総理大臣だよねw
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/               ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\        ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.       ||         |
  〈_/\_________ノ       ||         |
737名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:49 ID:75525csoP
>>2
菅はルーピーより酷いって本当だなww
738名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:06:58 ID:ze+dlYbtO
仕方ないから
拘束までは評価する
自民ならなにしろ取り逃がして遺憾発言
時期がきたらハリボテ右が靖国参拝で終了

でも完くん
きみらはそのぺてん師以下のうんこだったよ
739名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:07:00 ID:G3hxvTvm0
官僚が悪い!!
自民党が悪い!!
秘書が悪い!!
国民が悪い!!
検察が悪い!!
マスコミが悪い!!

なんでも他人のせい、無責任にもほどがあるw
740名無しさん@十周年:2010/10/01(金) 15:07:11 ID:GbpIuI/w0
自分の問題として思ってるから怒ってるんだろが!
さっさとビデオを公開しろよ
741名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:07:15 ID:gvA6cq0c0
「ビデオはみていない」
「日本人拘束されてるの、報道見て知った」
「船長の釈放は那覇地検が単独でやった。 政府指示してない」
「ビデオは、国会と検察の責任で公開してもらう」

ここからわかることは、「菅は、尖閣問題に関わりたくない」 ということ。
「見てない、知らない、私のせいじゃない」と言い続けていれば、
誰かが何とかしてくれると思っている菅直人。
742名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:07:23 ID:FgDGPYc70
国民が考えた結果、船長釈放はするべきでなかったんだがな
743名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:07:27 ID:BR4Sf97dO
>>712
> 国民はマトモだよ。
ここまで政治に対して醒めてるのは異常だと思うけどなあ。
デモすら起きないんだぜ?
外国なら船長解放で暴動発生だろ。
744名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:07:35 ID:XdHK4cpQP
首都陥落により、政府は統治機能を維持できなくなった
ここからは国民各自がゲリラとなって交戦せよ
って感じの声明だな
745名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:07:42 ID:qa+x0m7M0
>>1お前らが考えないように阻害してんだろwwwwwwwwwwwwwww
はやくビデオwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:07:41 ID:228/0JVD0
国民が外交であれこれいうと
デモだらけになるんだが、それでいいのか?
747名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:07:44 ID:bS5dp7bgO
んなら外交関連は全て国民投票で決めさせてくれ
748名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:07:53 ID:GxpJkvvh0
まず仙石をクビにすること。
国民の一人として考えました。
だから言うこと聞けよ、菅。
749名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:01 ID:2wUHuxF50
管は間違ったこと言ってないだろ
世論の後押しがないと政治家なんて動けない

もっとデモ起こすべき

国民はもっと声あげろ
750名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:03 ID:m3/gtHVO0
「我々のような無能反日政党を選んだ国民が悪い!」と言われれば、返す言葉がないな
751名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:12 ID:+yvjse1R0
>>741
「外交は国民の責任」も付け足して
752名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:13 ID:MyMqCc9M0
検察が悪い!
自民党が悪い!
国民が悪い!
753名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:17 ID:ZrgTia24O
マジでコクミンガーなら、もう辞めるべき


無責任政党民主党
754名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:18 ID:PD19Ejar0
日本の政治家いらねえじゃん。中国人でもアメリカ人でも良いんじゃん。
馬鹿だから皮肉って分かるかなあ
755名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:20 ID:LOlOOaf0O
何でこんなに常識外れの言動が毎日飛び出すんだ・・・
野党も黙っていないで何とかしてくれ、頼むから
756名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:21 ID:ciy2Eq8c0
糞屑とはまさにこいつのことだ。
世が世なら断頭台送りだろ
757名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:25 ID:ylI9ha6i0
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ     
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   
   |::::::::|     。    |  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  また尖閣に来られたら、僕困っちゃう
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   ムーンウォーク疲れるし・・
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /    あんな島があるから悪いんだ    
   _ /:|\   ....,,,,./\___      
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::   
     
758名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:33 ID:RrwfXGDMP
みんながマジで考えたら暴動起こるけど?
いいのそれで?
759名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:35 ID:eoo2v+IpO
民主党は1oも悪くありません(キリッ
760名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:39 ID:CksUyr0kO
菅さんって、一国のトップというより、単なる一傍観者だよな。

あと、サヨのやりたい放題状態の日本の現状をアメリカは、どう考えてるんだ?
以前なら間接的に内政干渉してコントロールしたはずだが。
まさか、中国に気遣ってるの?
761名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:40 ID:kzVC4lry0
国民が衝突事件を起しました。政府には迷惑です。
はやくひとりひとりが中国に土下座してください。w
762名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:55 ID:HbHKj1/J0
誰が不安定にしたんだ?
763名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:56 ID:XjKpfSL80

所信表明でコレかよwwwwwwwwww

なぜ中国やロシアが領土主張するのもうなずけるwwwwwwwwwwwwwww

何もしなくても領土手に入るからなwwwwwwwwww

日本オワタwwwwww
764名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:08:57 ID:Tnr12M220
もう責任転嫁ってより言ってることが支離滅裂じゃん。
ずいぶん前から管は状況が自分の容量を越えたら発言が支離滅裂になるから、
もうこの事態をどうにかする能力も気力も無いと見るのがよさそう。
765名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:09:06 ID:MwbrDqdw0
>国民1人1人が外交を自分の問題として考えなければ
カンさん、あんたの仕事やで。
なんぼ給料もろうとんねん
766名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:09:07 ID:tZdqIsQi0
どの口で言うかw
767名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:09:20 ID:g7XBG0Xn0
来週辺りに故ケネディ大統領の演説:
「祖国があなたに何をしてくれるかを尋ねてはなりません、
あなたが祖国のために何をできるか考えて ...」

を引用するに5000キムチ
768名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:09:24 ID:lCt+1Xbc0
民主党の連中は最終的に「俺らに投票した国民が悪い!」まで行き着きそうだなw
769名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:09:33 ID:/fKwVtAH0
民主党は外交が下手だなぁ。外交が下手だと日本は生き残っていけないぞ。
世論の後押しがほしいならはっきり訴えかけてくれ。ストレートに頭をさげて国民と対話してくれ。
770名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:09:35 ID:fuxybEWi0
>>743
デモなら起きてるし、これからも予定されてるよ
TVでは全く報道されないから知らないだろうけど
ようつべ辺りで検索してみそ
771名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:09:40 ID:G5VQ9RCd0
おまえがまず自分の立場を自覚して

責任をもって事に当たれよ

さっさとビデオ見て

公開しろよ

スッカラカン!!!!
772名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:09:45 ID:Lx71VSHU0
国民一人一人が外交を自分の問題として考えて、どうしろというんだね。
次回の総選挙では民主党には絶対入れるなということか。
773名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:09:53 ID:gr1FTRVV0
国民が全員マジで考えたら 暴動の一つや二つ起きるんだが
いいのかそれで?
774名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:09:54 ID:ap711zfC0
>国民1人1人が外交を自分の問題として考えなければ

その結果、民主党は要らないという結論になるだけだが。
775名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:10:04 ID:DNzwfsbEP
おめーが一番考えてねーんだよ!>クソ管
外交のことを考えてりゃ、拉致犯の減刑嘆願なんかするかよ。
776名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:10:05 ID:Q8LkpiWS0
考えれば考えるほど菅と民主党に即時政権返還をさせないといけないと思う。
777名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:10:05 ID:BnLla+Pn0
>>556
選挙で負けたって事は信任してねーということだろ
778名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:10:11 ID:nZpDqrQZ0
むかつくな
ひたいのイボを毟り取りたいわ
779名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:10:13 ID:KCXpVH910
国民の一人、俺の意見。
内閣は総辞職しろ。
780名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:10:24 ID:WBi/7idN0
>>735-736
お前は、はよ辞めろ。
781名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:10:41 ID:MtaPB/Tt0
国民の怒りをわかってない!!!
782名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:10:45 ID:kj0USpSvO
麻生の外交での功績を何も知らずに
民主党に投票した阿呆国民のせいだわな
783名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:10:55 ID:RrwfXGDMP
>>754
チャンコロはいやだなぁー
あんなに自由ないんじゃ耐えられない。
やっぱアメ公になった方が幸せだわw
784名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:10:59 ID:6hqvFUw80
頭おかしいんじゃないのか
785名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:01 ID:PBBa/IvD0
民主党に投票しまくったみなさん!

やっと気付いた?

786名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:03 ID:oHlsH5G30
カラ菅では無理
787名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:05 ID:JPE5Tshe0
国民が何もしてないのに壊しまくってる奴らに言われたくないわ
ほんとこいつら意味のわからん世界の中だけで生きてんだな、現実世界に出てくるの止めてくれないかな
788名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:11 ID:dTds5eTN0


馬鹿管は一生四国回ってろ。


789名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:12 ID:FxDiJ0ib0
つまり、
民主党の言う「政治主導」ってのはこういうこと。

「俺たち政治家が一番偉くて正しいことしてんだから、国民は黙って賛同しろ」と。

国民は誰も「政治主導」なんて求めてないんだよ。

きっちり仕事してくれれば、官僚主導でもかまわない。

結局、政治家が威張りたいだけなんだよ。
790名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:12 ID:Ci7t4mm7O
>>1メガンテ使うMPあるのないでしょ
もう逃げていいよ
リセットボタンもないから早く退陣して
791名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:17 ID:lIV0Rv/DO
なに近所のおっさんみたいな事言ってんだよ。
792名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:17 ID:L2LtfKDMO
昭和20年8月15日敗戦。
その後、日教組の教育を通じて、日本人は悪であり、朝中韓に謝罪し続けなければいけない、
日本人の誇りを持ってはいけない。
と教え続けられ、マスコミには日本人の美徳の
部分、謙虚、勤勉、恥じらい、慎み深さなどを
ダサい、格好悪いとインプットされ、自分らしく自由に自己主張する事が良しとされ、下品で自分勝手な銭ゲバを産み出し、自分の頭で考える事をしなくなった。テレビを信じ、小さな自分たちの仲間だけが得をすれば
良しとされてしまった。そして今、民主党とマスコミに騙され、民主党政権になった。民主党の中の多くの偽物日本人が、この国を数十年かけて支配した。愚民どもよ、事故責任だ。本当の敗戦だ。
793名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:26 ID:2JTfByQQ0
国民一人一人が考えるなら中国からの観光客なんか社長一人の金を儲けたいと
いう気持ちだけで誘致しないようにして、中国製品を一人一人が買わないように
したり、中国なんかに会社を作って社員なんかを拉致されないようにしろって
ことですねw
そんなことわかってないのは馬鹿管と情弱と老害だけだろ。
794名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:31 ID:QNnBv2I/0
        _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ     
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ     
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   民主だけで外交はできません。 
   |::::::::|  ,,,.....  。 ...,,,,,|;ノ   民主にはその能力がないんです!
   ,ヘ;;|  ,,-・‐,  ‐・= .|       
   ヽ,,,,    (__人__) .|        
    ヾ\   ヽ、__( /    
    /  .    (::::)         
    |    ̄ ̄⌒) .|        
    |  ´ ̄  ̄ | |           ちなみに外国人参政権は賛成です
795名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:31 ID:mkRAeBJM0
だったらビデオ公開も国民に決めさせろや

【尖閣問題】 "衝突ビデオ、公開する?しない?"→仙谷官房長官に一任することになりました…公開に「慎重」求める意見も★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285912359/l50
796名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:35 ID:B9sNXOYg0
やっぱり、所詮プロ市民なんだよね。
797名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:36 ID:fhbh9o370
>国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
 外交を展開していかなければならない

じゃあ議員センセーなんていらねぇじゃん、歳費返納すれば?
798名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:38 ID:Cnu1V+fM0
とうとう責任を国民に丸投げかよ
799名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:39 ID:4k1utzHq0
> 国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
> 外交を展開していかなければならない

ナショナリズム&右傾化の勧めですか?w

800名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:42 ID:DBRszmAAO
社員1人1人が…ってよく自分の経営能力無い社長が言うよね…聞く度に言いたく成るよ…経営はお前の仕事だろってね…そんなにやって欲しけりゃ俺と社長交替しろよ…そうすりゃ俺が俺の責任でやってやるから(笑)

801名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:42 ID:zjmXlpuL0
何を言っているんだ!!!!!!!!!!!!!!

人事のようにいうな

802名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:44 ID:fuxybEWi0
803名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:50 ID:6jfI/4Lh0
今日の議員の仕事は合計40分くらいだった。
今日1日だけで1000万近い無駄遣いが発生。
(議員の給料、警備費、その他経費)
台本読んでいるだけだからホームページに表示するだけでいいだろ。
804名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:52 ID:uPQOiYvU0
考えるだけじゃなくて、具体的に実行できるロードマップも作成してやるから俺と首相変われ
805名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:11:55 ID:MsgfQ/6F0
日本の進むべき道筋を提言しないまま国民に責任転嫁ですか。

民主党潰れてしまえよ。
806名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:12:09 ID:VhTMvr1A0
前々から国防防衛問題に関しては保守層が言っている。
それを阻害してたのはあんた達左翼系と左翼系メディアだよ。

国民に責任転嫁する前に、自分達の甘さを悔いろ!
807名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:12:11 ID:2x0A8jeP0
コクミンガーktkrww
よし、その第一歩としてまず民意を問うてくれ 解散して選挙しようか
808名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:12:18 ID:PD19Ejar0
これと良く似てるのは裁判員制度だろ?裁判に民意が反映されないからって
民間人のお前らも裁判手伝えって事だもんな。高い給料貰ってんだからオメーやれや!
国民にも役割を求めるなら政治家の給料もっと下げろ
809名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:12:25 ID:y1nTC6TZO
ジミンガー、ケンサツガー、コクミンガー、次はカミガーあたりやろ。
810名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:12:40 ID:HkBboCsH0
乙女心に命を懸けて風に逆らう三姉妹。
花と散ろうか、咲かせよか。
811名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:12:42 ID:p8vW847NO
国民がその通りに考えてたら民主政権など有り得なかった訳だが
812名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:12:49 ID:aIAch21b0
考えて意思表示してやるから、解散総選挙やれ、いますぐ
813名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:12:51 ID:RwgWAMYZP
よく居るよね〜
自分で散々引っ掻き回した挙句、手に負えなくなると他人のせいにする奴って
814名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:13:00 ID:hPoSFqKg0
総理自ら、国民にマル投げし事実上の総理無能宣言。
外国関連事項は全て国民投票にしよう。
無能宣言したのに解散総選挙しないのは卑怯。
815名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:13:06 ID:j9Ezb8LU0
だからぁ〜、国民がここまで
怒ってんじゃないのぉ〜。
816名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:13:06 ID:/5LPwhmv0
情けねぇ
817名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:13:13 ID:Rx4ithw9O
責任転"菅"
818名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:13:17 ID:R5yaDBGg0
えええええええええええええええええええ?
819アニ‐:2010/10/01(金) 15:13:18 ID:aa20i7B50
ー政治家がこれを口走ったら、ウンザリする言葉ー

「みなさん一人一人が」
「ここはシッカリと」
「これはキッチリと」

ただ口から出てるだけの意味ない音とか思えん
820名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:13:32 ID:ZrgTia24O
>760
日本の弱体化は、米、中、露、韓が望んでいるから手を出さない
821名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:13:46 ID:ropYtQS/0
史上最高の内弁慶だな
822名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:13:52 ID:oiD9/Smj0
日本の周辺国は笑いが止まらんな
823名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:13:52 ID:/M6MnTHJ0
>>794
開かれた国とかも言ってたな、馬鹿菅は
824名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:13:55 ID:viCrmWe+0
国民が考えた結論を聞く準備も覚悟もないくせに
825名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:14:00 ID:X+xXvcTRO
カンガー、ミンスガーうるさいスレだな
826名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:14:05 ID:2wUHuxF50
バカだアホだと見下している相手にしがみついているお前らが異常

管は間違ったこと言ってないだろ
世論の後押しがないと政治家なんて動けない

もっとデモ起こすべき

国民はもっと声あげろ
827名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:14:05 ID:Y9SBul4s0
こいつって何にも仕事しないよな
そのせいで売国仙谷が目立ってる
828名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:14:05 ID:nXMYCAgs0
押尾先生に尖閣に住んでもらって守ってもらおうじゃないか!!!
829名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:14:07 ID:2Yn4nqLD0
もう政治家やめろ。何のための国民代表だよ。
830名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:14:13 ID:jaRjjUUYO
>>1
えっと要約すると、政府は国民も国も守る気ありませんから、みなさん自己責任でって事ですか?
831名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:14:19 ID:fhbh9o370
>>792
つーか日本て教え方が変なんだよ。チョソの光復節をもらったのか知らんけど、
第二次大戦が終了したのは45年9月2日なんだよな。ドイツの降伏はちゃんと
調印式のあった5月7日になってんのに、8/15は世界から見れば
ポツダム宣言受諾と戦闘停止命令が出たに過ぎない。
832名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:14:25 ID:vkgrXB840
国民に考えてほしけりゃ
さっさと解散総選挙しろよ
833名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:14:27 ID:oHlsH5G30
>>802
ここまでやるか
834名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:14:29 ID:/Kw539ja0
本領発揮だな、こういう奴なんだよな
835名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:14:53 ID:uPQOiYvU0
まずはこんな政権を誕生させた日本人の意識を上位構造に押し上げる必要がある
国民が馬鹿だと政治家のレベルが一気に下がる
836名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:15:01 ID:A8TGKHIn0
鳩山は、国民が聞く耳を持たなくなった。
で菅は、国民一人一人が外交のこと考えろ?なんの為に議員えらんでると思ってるんだコイツ
837名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:15:01 ID:DBRszmAAO
>>806
×自分の甘さを恥じろ
○自分の無能さを悔やめ
838名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:15:04 ID:sGs6qwWj0
なんだ、首相自ら観光バス襲えって言ってるのか?
つか、国民一人一人が勝手に動いたら、いろいろ大変なことになると思うがなあ
839名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:15:09 ID:WKSBfc9c0
鳩と同じこと言ってるな
840名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:15:11 ID:svG2PLDxP
此奴は人のせいにしか出来んのか
なっさけない!辞めろクズ!
841名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:15:10 ID:tgNfez94O
責任押し付け逃げ回り特亜加担八方塞がり無限地獄内閣(´・ω・`)
842名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:15:35 ID:5onqynXl0
>>809
ワタシノナカノモウヒトリノワタシガー
843名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:15:40 ID:Eg7lXLEq0
菅のバーカ
国民一人一人が考えた結果が釈放ダメだったんだよ
844名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:15:41 ID:CksUyr0kO
暴動は起きてないし起きる気配もないけど、
ある意味、ニートや引きこもりは静かな暴動してるんじゃ?
と思える今日このごろ。
845名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:15:48 ID:SEkXLyHB0
早く辞めさせろよ。このアホ菅
846名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:15:51 ID:7Pq5+t7t0
民主党を支持したことが悪いということがわかった
完でしょ
847名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:15:51 ID:8JBG6uA/0
何も考えてないのは左翼だけだろ
848名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:16:01 ID:/fKwVtAH0
北方領土問題ではロシアと対立し、中国とは東シナ海の権益を巡って対立し、アメリカからはイランの石油の権利を手放せといわれ、
韓国には竹島を占拠されてるような状況なのに、あと3年外交に関して無能きわまりない民主党が居座るなんて日本にとってこれほどない最悪な状況だ。
なんでこんなのが政権をとってしまったんだろう?国民1人1人がこのことを自分の問題として考えなければいけないな。
849名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:16:17 ID:kzVC4lry0
国民1人1人が中国に謝罪するべきだ。私は被害者なのだ。

国民ども早くやれ。
850名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:16:30 ID:uPQOiYvU0
考えなかったからこそ、菅が首相になっている
菅はむしろ国民に感謝するべきだろwwwwwww
851名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:16:32 ID:JupdXNQKO
国民に責任転嫁?
逃げてばかりで何もしないくせに?
家庭で言うと働かないで近隣とトラブルばかり起こす家長が収入が無いのとトラブルはこどもの責任
おまえらなんとかしろや!
と怒鳴り付けてる構図?

総理と日本人ヤメロ!
852名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:16:34 ID:lCt+1Xbc0
管なんてパフォーマンスだけだった青島幸男と大して変わらん
アホの都政からアホの国政に変わっただけだ
853名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:16:38 ID:4tP0xvdwP
責任取らないやつが
こんなこと言ってもねえ・・・
ほんと人の所為にするの好きだなあ
野党に戻れば〜
854名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:16:39 ID:mqMLhU/LP
しかし、今政治的混乱が起きたら
中国の思うがままという…ジレンマだよなぁ。
かといって民主中心で大連立、翼賛するわけにもいかないし。
855名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:16:40 ID:xYidDyMc0
国政もリコール出来るようにしてほしいです。

差し当たり全国の自民支部で解散総選挙の署名を集めてほしい。
856名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:16:50 ID:byJIUFjBO
>>782
だな 国民一人一人が政治について本気で考えるべき
無責任文化がこいつをつくってしまった
ただマスコミの弊害は極めてでかいと思う
一方通行の情報メディアはもうだめだ
857名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:16:57 ID:f5lGhEM20
こういうこと言っちゃうと余計中国が調子に乗っちゃうのにねえ。
対応に困ってるってことがバレバレだから。
858名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:16:58 ID:2wUHuxF50
バカだアホだと見下している相手にしがみついているお前らが異常

管は間違ったこと言ってないだろ
世論の後押しがないと政治家なんて動けない

もっとデモ起こすべき

国民はもっと声あげろ
859名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:17:00 ID:zYgM0Zq00
>>1
なんのために税金納めてると思ってんの?
外交はお前らの仕事だろうが。アホか。
860名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:17:28 ID:Y6iL7B5K0
その場の思いつきと
場当たりでやった挙句が・・・・
861名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:17:33 ID:xkWOT8g80
菅直人って、目開けて寝てるのか
862名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:17:38 ID:DBRszmAAO
>>836
自分の責任だと思っていない…
民主党は野党が長かったからトップの責任者に成る事…帝王学が無い…
863名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:17:43 ID:0Od1mfKz0
国民が考えたのは、釈放ではなかったはずだ!
864名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:17:44 ID:mCuC7YXQ0
>>778
あの黒イボが本体だから
むしりとると機能停止するwww
865名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:10 ID:oID/6e8k0
かいわれ喰ってろボケ
866名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:14 ID:bUBVbgDeO
わかったわかったわかったから

怒らないから早く正直にビデオを公開してごらんよ

何をするにも国民の突き上げの恐れを理由に、あの方たちは好き勝手されてきましたもんね
だから日本の政府も国民の後押しが欲しいんでしょうね

だが、漁民に武装はできませんよ、そこまでは求めるのは酷だ
だからはよう安全な海にせえ!
867名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:15 ID:VXW814GTO
こんな与党で大丈夫か?
868名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:20 ID:AxDeDn8t0
はい、考えました


とりあえず、解散すれば全ての問題は解決します
869名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:21 ID:nxlGFZDo0
国民が外交意識?????????このスッカラカンなにほざいてるんだ?
じゃあ俺がするから代われ!!辞職せい
870名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:25 ID:aJyGEFl20
つまり眠れる虎を野に放つといいたいわけかw
871名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:26 ID:X+QX3m880
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 俺は民主に政権担当能力 rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 は無いって        `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 前から言ってたぞ      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
872名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:28 ID:OpNYIfZo0
国民一人一人に安全と安心をもたらすのが政治家の仕事であり、国民の信任を得た政府の義務だろう?
それができないのを国民のせいにするなんて本末転倒も甚だしいんじゃないか?
国民に反中感情の高まりがあったとして、その原因は国民にあるのではなく
統治と外交の主体である政府の失策にあるのだという事に何故気づかないのかな?
873名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:31 ID:u4pvmySB0
     イ カ ー ン !
  どっしゃんこチョセン?内閣
■□■□■□■□■□■□■
         _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

      奴カーン!
 バカーン!   アカーン!
     シ.ナ.人.鮮.朝

       公民社
       明主民
       党党党

■□■□■□■□■□■□■
874名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:38 ID:HI0qvNr10
だから、遅すぎたと言ってるんだ
875名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:40 ID:mkRAeBJM0
> 「わが国周辺地域に存在する不確実性・不安定性は、予断を許さない」

我が国の不確実性・不安定性はお前ら知恵遅れ民主党政権なんだよ
876名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:52 ID:Glh7xl5k0
都合のいい時だけ国民の事思ってくれるんだね
877名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:18:56 ID:BibQ8fVR0
>  「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
>  外交を展開していかなければならない」

まるで意味がわからん。民意を反映するってこと?
878名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:19:16 ID:3VT6Dbo9O
国民一人一人が外交が考えたらお前は間違いなく不信任案食らうだろう。w
879名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:19:20 ID:V/ncWpzO0
官邸に意見しようが無視して腰抜け対応してたじゃねーか。
てか海外に一度も行ったことのない俺に出来る外交って何?w
880名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:19:21 ID:RwgWAMYZP
まぁ所詮、革命家気取りの過激派崩れが、武力を使わずに政府を転覆させたってだけで
自分が権力者になってみたら、メッキが剥がれて大混乱って話だろ
881名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:19:22 ID:1L051Qy50
もう総理大臣は近所のおばちゃんでいいよ
882名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:19:23 ID:MDMtQ8uK0
社会党並の無責任には任せておけない。
日本は憲法9条を廃止して、攻撃力のある軍備を持たねばならない。
883名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:19:34 ID:Ma1bQie70

能書きはいいが、テメーら政党は「それに応える受け皿」足りえたのか?

 ふか〜〜〜〜〜く反省しろボケ!!!!!!

 「周辺国に言われっぱなしじゃいかん」という問題に初めてマトモに取り組んだのは小泉内閣・安倍内閣
くらいだぞ (`・ω・´)?

 (緊急時であり、「信念の政治」が難しかった麻生さん以外)他のヤツは、ひたすら「善隣友好善隣友好」と
念仏唱えて、ひたすらひたすらひたすら「摩擦避けるだけ」に腐心するその場しのぎのヘタレ外交政策
ばっかりやってきただろーが!!!

 ジミンガーというなら、なんで民主党が「強い日本の外交政策を実現する受け皿になる!」とアピールして
来なかったんだ?

 結局そうした事言えばマスゴミから集中砲火くらって、漢字の読み間違いだので自殺に追い込まれるくらい
叩かれるから、コソコソ逃げ回って、「Motto!善隣友好!」ってむしろマスゴミ的な「事なかれ主義」に加担する
方向で自民党責めてただろ?
 今更エラソーに言うなクソ野郎ども!!!!
884名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:19:37 ID:S8Cirvgq0
>>1
テメーの仕事だろがバーカ。
885名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:19:49 ID:rh7I224c0
いろいろ考えた結果、中国と断交し1億玉砕するのがいいと思います。
886名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:19:52 ID:snmOY7HP0
>>826

日本中で暴動が起きるべき状況だと思う …本来ならね
887名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:19:59 ID:fuxybEWi0
>>864
あそこに弾を256発射ち込むんだぜ、
ゲーメストに書いてあったからわかる
888名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:20:04 ID:sFDla2Gf0
おう、考えたから総選挙してくれよ
889名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:20:10 ID:kzVC4lry0
国民一人一人悪いから私は逃げたのですw
890名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:20:11 ID:5/SZlzpuO
とりあえずシネ。
891名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:20:22 ID:15DEQluOO
正論だけど菅にだけは絶対言われたくない
892名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:20:25 ID:/e5rHgfi0
>>1
こいつ昨日なんか言ってなかったっけ?
「先送りしない・責任を持ってすべてに対処する」みたいなこと
893名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:20:42 ID:viCrmWe+0
菅。oO(誰かカッときた国民が武装して勝手に尖閣諸島に移り住んでくれないかなー、自己責任で)
894名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:20:51 ID:Q8LkpiWS0
まず国民を欺き意に沿わない指導者が出た場合それを早急に退陣させ刑罰を講じる体制を整えるべき。
895名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:20:52 ID:P/key0+80
炎上してるのは此処ですか
896名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:20:52 ID:PpBJKlvm0


                         
     ∧_∧      
    (´∀` )   鳩山由紀夫の無能過ぎが暴露されたが、
    (つ⊂ )     菅直人も同様かそれ以上だとは  
    | | |        無能民主党集団  
    (_(_) なんで、国会議員に立候補し 議員やってるんだ・・・
897名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:20:59 ID:yAnyYlx80
>>1
考えてないのは民主党だけだ
898名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:21:00 ID:f5lGhEM20
>>876
ホントだよなw
899名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:21:01 ID:xYidDyMc0
>>864
コピーロボットだから押すと機能停止じゃないw
900名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:21:07 ID:A8TGKHIn0
国民が釈放するな強気で行けといってもさっさと釈放しただろ?
国民がーって言うくせに民意聞かねぇーんだからなコイツ。
両国国技館で「売国奴!」「辞めちまえ!」ってヤジが飛ぶのコイツぐらいだろ。
901名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:21:20 ID:7Pq5+t7t0
民主党支持者のせいだということでしょ
責任とれ
902名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:21:30 ID:bjh6MN6w0
有言不実行内閣ですね、わかります
903名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:21:37 ID:Lty7PjiP0
何のための国会議員だよ
一応お前等国民の代表じゃなかったのか?
904名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:21:37 ID:hPoSFqKg0
嘘つくな。
国民の声に従え。
解散総選挙しろ。
905名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:21:58 ID:HI0qvNr10
>>876
最近流行ってるみたいだよ
906名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:22:02 ID:x9Y0fYvz0
国民から非難されても国益を守って、嫌われても決断するのが政治家じゃないの?
もちろんきちんと説明する義務はあるけど。
907名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:22:06 ID:N8BeRPVS0
大衆は何も考えてないから
マスコミの言うことを鵜呑みにして

民主党に投票して与党にしたんだろうが。

この国の国民がちゃんと考える力を持っていれば
少なくとも民主党に投票しねえよ
908名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:22:07 ID:JN6wuKVi0
 > 「国民一人ひとりが自分の問題としてとらえ、国民全体で考える主体的で能動的な
 >  外交を展開していかなければならない」

誰だろうね、こんな馬鹿げた文章を書いたのは?

官僚だったらいくらなんでもこんな馬鹿げたことを書くはずないし。

カンカラカンの秘書官とか言う連中が書いたのか?
909名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:22:14 ID:2wUHuxF50



お前ら内輪もめしてる場合じゃないだろ

早く憲法改正して核武装しないと日本もチベットみたいになるぞ !!!!
910名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:22:44 ID:KUDx3jgtO


贅沢は敵だ!
欲しがりません 勝つまでは!

鬼畜中韓!
911名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:22:46 ID:HlqcSdmj0
俺のせいにすんな馬鹿。
民主に投票したやつは言われても仕方ないところもあるけどな。
912名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:23:08 ID:jYMMd0680
コクミンガー
913名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:23:34 ID:ZoU0kzaU0
ジミンガー
カンリョウガー
コクミンガー



カスすぎるwwwwwww
914名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:23:36 ID:6IqWRWLFO
鳩山はでしゃばりで自分が決断するとか言いまくったから辞任に追い込め
たけど、菅は全部人のせいだし、追い込むの難しいね。
915名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:23:38 ID:HYeCqTf00
>>1
オレが国民に危機感を持たせる秘策を授けてやろう。

「民間防衛」を全世帯に配る。

これで国民の防衛意識は高まるハズ。
916名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:23:42 ID:tkVKUOe2P
まぁでも言ってることは正しいと思うんだけどねw
ちゃんと日本人が考えてたのなら、9条カルトや菅みたいなバカ左翼は当選してなかったワケだしw
917名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:23:41 ID:KWeE7aSLO
あわわわわわわわわ…
918名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:23:55 ID:0vjXIYAx0
>>909
核兵器って憲法が禁止してるの?
919名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:23:58 ID:lwxbiuXEO
民主党のやつらのせいで思考回路おかしくなりそうだ。
920名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:02 ID:9yZ05s380
同意
マスコミに踊らされるバカが多い
別に批判するほどでもない
921名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:02 ID:UZrNzQvyO
あーもううんざり!政権交代して(−_−#)
そんなに日本人が嫌いなら他国で政治活動してよって感じ
922名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:06 ID:DBRszmAAO
万年野党
万年二軍
万年妾
負け犬…(笑)
誰かの性にして事故正当化しないとアイデンティティーが確立できなくてゲシュタルト崩壊する世代…(笑)

923名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:11 ID:Qp8kpLUY0
>>1
もう政府いらねえなw
924名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:16 ID:z/K2vjRI0
国民が悪い
925名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:17 ID:jU4k96250
政治家が難問に直面した時、まず、自分の考えを広く国民に訴え、難問を乗り切る為に
協力を呼びかけるのがあるべき姿と考えるも、彼は、一体何を訴えたいのか、全く政治
指導者としての姿が見えない。困難な時こそ、指導者として求められる資質が、全く感じ
られないどころか、言葉尻をとられたくないのか、何が言いたいのか解らない彼の言動は
何の力も・魅力も無い。民主党の自称実力者と称する政治家の実務政治家としての無能さ
が際立つのみ!、
926名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:23 ID:5/wU1Gb20
コクミンガーwwwwwww
まああんたらみたいなのに入れた人たちは自覚しないといけないかもねえww
927名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:24 ID:RwgWAMYZP
>>909
第五列を罵倒するのは、内輪もめとは言わないと思う
928名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:24 ID:hSAbfDcL0
日本を核武装させたいんだけど、いち市民である俺はどうすればいいんだ?
核武装を推進している政党、政治家っている?
929名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:30 ID:rh7I224c0
生活の破綻は自己責任、外交の失敗は国民全員の責任。
どっちにしろ内閣に責任はありません。
930名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:31 ID:4KeB7GwXO
>>1
もういい加減、この共産主義丸出しの
「各個人が理想的な行動をとれば、全体が理想の社会になる」
みたいな机上の空論で政治をするのは
やめてくれ。

ひとつマジメに聞きたいが、自分以外が理論的に理想的な行動をするという期待は、
いったい何によって担保されてると考えてるんだ?
それこそ中国の対応を目の当たりにした直後だというのに。
931名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:38 ID:2w8JOoeq0
国民に考えろって言われてもなー。
何言っても聞いてくれないじゃないかw
民主ってこんなのばっかりだな、誰一人責任を取ろうとしないし
誤りもしない。挙句の果てに国民に責任転換か。
いいね政治家は何もしなくても金だけたくさん貰えて。
932名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:42 ID:EGFwHF/4O
参院選惨敗したよね?

933名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:43 ID:bcNvkWTN0
ひとりひとりが考えていいなら今すぐ在日中国人を返送したいんだけど?
今後は一切中国とは関わりたくない
貿易も全て取りやめ
ODAとか無駄金は一切禁止
増税せずに今まで貢いできた額を取り返してやりくりしろ
あと中国繁栄に加担したものは全員更迭の上、同等の金額を国に納めろ
934名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:44 ID:J2BMNL+X0
だから外交は検察がやることになったんだろ?
935名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:45 ID:rH9RpRjU0
誰一人、何一つ、責任を一切取らない民主党






でも一番悪いのはこんな民主党に投票したバカな有権者






なんだよね
936名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:50 ID:/1dI9UOnO
まずはビデオを公開しろ
嘘をついた議員はクビにしろ
それから国民は判断してやる
937名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:51 ID:P/key0+80
あと、どれくらい悪夢を見るの?
938名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:24:54 ID:F82cU7w40
早いよ初日からコクミンガーは
次の手がなくなっちゃうよ
939名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:25:05 ID:rzTv7EVw0
権限をよこせ。
940名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:25:22 ID:vmTsv/O70
>>706
く   国  /     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  ー'         て
 |  会 .|     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ )  俺  悪  俺 (
 |  で  |    /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| ヽ  は  .い  を  (
 |  判 .|    |::::::::|     。    | |  知   ! 選  |
 ) 断  |   .|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || .|   ら     ん  |
ノ.  ! (    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  |   な     だ  (
 ̄`v-√     (〔y    -ー'_ | ''ー |  |   い     国  |
_人_人_/ト    ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  |        民  |
). 国 検 (    ヾ.|   ヽ-----ノ /  ノ        が  /
| 民 .察 |     |\   ̄二´ /  \´つ ..ィ'!ヽ /`Y´
| で .で {   _ /:|\   ....,,,,./\___      ) /
| 判 .判 ゝ ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
) 断  断(
へwへイ
941名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:25:24 ID:Q8LkpiWS0
おまえや民主党に投票した事ないからいうが、日本がまずしないといけない事はおまえの解任。
942名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:25:39 ID:Qsdi+tqL0

民主党が滅びるのが先か、日本国が崩壊するのが先か。

いい加減にせーや、このシナチョン家来の糞政治屋共め!!!
943名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:25:47 ID:TtW4VLfg0
何言ってんのコイツ?頭のなかにハイジとクララが住んでんの?

売国対応を裏で支持しながら責任転嫁してる保身しか頭にない卑怯者のくせに
今度は不特定多数の国民に責任転嫁か、頭おかしいな、死ねよ
944名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:25:49 ID:2S43An51O



非婚化×少子化で日本の国力を削ってる2ちゃんねらが国益を語ってもねぇ………
945名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:02 ID:uQXhbstA0

自分の責任も語れよボケ!
946名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:10 ID:gS4B0oG50
>>2
早すぎだろおい
947名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:22 ID:/M6MnTHJ0
>>940
選んでないってw
選挙してないんだかrw
948名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:32 ID:l0MoYitd0
外交の失態は国民のせいなのか?
バカバカしい
949名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:33 ID:QNnBv2I/0
民主は直ちに政権を返しなさい。
950名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:41 ID:sN30ZHIo0
ワロタ
友愛所信表明演説
よりヒドイわ
コクミンガー所信表明演説
悪い意味で歴史的所信表明演説だなw
951名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:43 ID:RZITnJgKO
コクミンガー出すの早過ぎw
952名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:47 ID:PNBCuL9F0

おまえが、シナや半島にヘコヘコするからだろ。ぼけ。
953名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:51 ID:1MBfzZ3X0
>主体的で能動的な外交

核武装が必要だな
954名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:51 ID:kzVC4lry0
さあ国民の皆様外交してください。さあ、さあ、さあ、さあ。待っております。
                                   内閣府
955名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:51 ID:6nh5VnWZO
ジミンガー ネトウヨガー コクミンガー ジミンガー ネトウヨガー コクミンガー
956名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:51 ID:5/wU1Gb20
で、なんで今日の北陸の漁船と中国貨物船衝突のニュース流さないの?
不安定性を考えないといけないんでしょ?
流さなかったら考える以前なんだけど。
957名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:26:58 ID:KCglyCgV0
      _.,,,,,,,,,.....,,,  
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)  
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)  
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)     ボーン!  
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)  
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~  
 (⌒*☆(__人__)。    |⊂二` ̄ \ 
  ~(__人__),,,.....    ...,,,,, ||    巛ゝ  ヽ  
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  ⊂`ヽヘ/ │ 
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    `ヽ   イ 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     丶 ̄:::::::::::\  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /       \::::::::::::::ヽ  
     |\   ̄二´ /         ゝ ::::::::: \  
   _ /:|\   ....,,,,./\ヽ─_へ ノ ヾ\::::::::::::::::::/  
 ''":/::::::::|  \__/ ヽ::::::_\::: ヾ゙ ::::::::::::::::::::::::::/  
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ヽ:::::\:::/ :::::::::::::::::::::::/ 
958名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:08 ID:DBRszmAAO
国を開いて…相変わらず朝鮮人と中国人を移民させたいみたいだな…コイツラは…懲りてない(笑)
959名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:09 ID:dUAHLLc1O
菅早く解散しろ。
お前が総理より、信楽焼のタヌキの置物が総理の方がマシ。
960名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:12 ID:Ed8Lj8DS0
つくづくこいつらに票入れた低脳どもの権利剥奪を願う
961名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:18 ID:bUBVbgDeO
>>879
中国産やめて日本製品を買う

署名するとかじゃないかな


漁師は命かけてんだから、首相にも命がけでやってもらいたいが
962名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:20 ID:ASoB8LJH0
一番考えてないのがお前だろ。菅ちゃん
963名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:20 ID:hSAbfDcL0
正直言って、今の日本にシビリアンコントロールはあっていないとしか言いようがない
自衛隊+警察+官僚に国の運営をまかなってもらったほうが非常に現実的な政治をやってくれそう

軍部主導でいいんじゃないのか
964名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:21 ID:rkDc39Z90
デモでもしてください
と言うことか?
965名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:25 ID:J2BMNL+X0
外務大臣にかぎっては国民投票で選んでいいてことなのか?
966名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:25 ID:kOuhA7Ow0
じゃ、外交その他考えてミンス与党の解散を請求したいのだが('A`)
何で国民がごみを掃除できないのだろうな?
967名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:28 ID:0vjXIYAx0
「私を総理にしてしまった、国民一人一人の
 責任である」

本当に反省してます・・・
968名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:30 ID:fuxybEWi0
>>943
ここで一句

バカサヨの
   頭の中は
      ケシ畑
969名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:46 ID:HYeCqTf00
政策コンテストといい、民主党が目指すのは直接民主主義の世界か?
970名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:47 ID:snmOY7HP0
>>915

禿同
971名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:55 ID:qx6VUVAN0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    
┃  
┃   
┃   国民一人一人の責任アルwwww
┃   
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━<*`∀´>/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
972名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:27:57 ID:hMI8UpCh0
お前らミンスが全部ブチ壊してるんだろうが
死ね管
973名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:28:00 ID:oaj5bSZY0
>>210
好きな言葉:林業 も入れてあげて
974名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:28:04 ID:t2TqmNi/P
民主党政権は退屈しないなw
そこだけは評価している
975名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:28:05 ID:ff5pktSv0
>>1
なら情報を開示しろよ、ビデオを見せろ
そして、民意を反映して解散総選挙をしろよ
976名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:28:09 ID:TrlT8YUFO
>>1
コクミンガーw
977名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:28:12 ID:y9UVPhZf0
こいつはばか過ぎる
早く切腹してくれ
978名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:28:25 ID:yAYbWnVnO
一人一人が真剣に考え出したら、一番の障害である現政権が真っ先に潰されるよ
それでもいいの?
979名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:28:42 ID:CksUyr0kO
菅さんの真意は、たぶん中国と交渉する際に言い訳が欲しいんだろ。

つまり、

日本国民は怒ってます

各地で暴動寸前で
抑えが効かない

在日中国人全てを
守る自信ないです

取り返しつかない
事になる前に
ここは一つ
国民を納得させる為
多少譲歩して
貰えませんか?

と、やりたいんじゃね?
980名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:28:44 ID:leQdCr7c0
今まで与党虐めするだけで、国や外交について考えてこなかったのは自分だろうに。
問題意識に目覚めたからって、他人も自分と一緒と思うなよ・・・・
981名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:28:45 ID:opiLCKJsO
昔から外交はいつだって危ういバランスの上にある。
いかにも今危うくなりました、みたいな事を言うのはバカ。
サヨクは思い込みが強すぎて現実が全く見えていないから困るよ。
982名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:28:54 ID:F6lGE6NWO
≫1
まずお前だろニート野郎
983名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:28:57 ID:pFpeHzHX0
【尖閣衝突】民主・小沢氏「中国が領土問題というならば、譲ってはいけない」 政府の対応を疑問視
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285854264/

小沢にしとけばよかった少しぐらいダーティでないと性質の悪い外国とは渉り合っていけない
984名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:06 ID:3Fy47Rm1O
やっぱり菅直人は池沼や!
985巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/10/01(金) 15:29:09 ID:91VRwCnYO
>>1 偉いぞ管、良く言った、国民一人一人が自分の問題として捉えないと駄目だ、正に正論其の通り。















解散総選挙しかない、お前はもう要らん。
986名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:09 ID:sgrq7csGO
俺は自民党政権に不満もあったが
中韓に接近する姿勢の一点だけで
民主党は支持しなかったぞ

お前らが滅茶苦茶やってるだけだろ
987名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:12 ID:3X14wjc80

今回は菅にしては正論
どんどん菅は右傾しつつあるな……遅いっちゃ遅いが

うちらはまともに考えてるとか言う奴もこのスレにはいるが、
今回船長釈放しろとかほざいた大馬鹿が、経済界の上の方に平気でいたりする現状は問題過ぎる
尖閣取られたら自分らの利権どころか生活までまるっと吹っ飛びかねないのに論外だわな

当事国に向かって物を言える力・内部を強引に国防重視でまとめる力がないのはおもくそ残念だが、
総理として権限振るえる内に、邪魔者の排除その他、少しでも評価を取り返す努力は見せて欲しい




まずは 官 房 長 官 ・ 仙 谷 を ク ビ に し ろ
今一番の売国奴はコイツだ
988名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:15 ID:rmIJrcr00
まさに俸給泥棒。
こいつには議員報酬、総理大臣としての給金含めて600万でも高すぎる
989名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:16 ID:HVO4mDGA0
流石カンガンス!
主体(チュチェ)外交キタコレw
こいつ死んだほうがいいよ
990名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:24 ID:htNHSCRMO
>>959
おれはラブ・ドールの方が面白いと思う
991名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:29 ID:Ma1bQie70
政権を返上しろ無能
992名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:35 ID:hVSd2ykI0
正味のアホ
993名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:40 ID:hPoSFqKg0
売国党ではダメだ。
日本の国民に主権を返せ。
解散総選挙しろ。
994名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:50 ID:bUBVbgDeO
窮状信者や座浴くらいしつこく主張してくれって言う意味かな
995名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:54 ID:V9mV7fya0
おば管は早く首にしろ
婆ぁのケツでもなめてりゃいいんだよ!
996名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:58 ID:ASoB8LJH0
そう言えば下関での中国貨物船の衝突ってなんだったの?タダの事故?
997名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:29:59 ID:2S43An51O
われ鍋にとじ蓋じゃねーのー


どーせ2ちゃんねら推奨の 非婚化 で日本人はいなくなるんだから
政府も国民もお似合いですやん
998名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:30:00 ID:9yZ05s380
憲法改正が必要なのか。日米安保が必要なのか。核武装が必要なのか
とにかく今までの日本はほとんど議論もせず平和ボケしすぎだった
もう先送りせず議論していくということじゃないか
自分の意見をまず言うべきたど思うけど、一歩前進と評価する
999名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:30:05 ID:tSGegyLTO
ビデオ公開マダ?
1000名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:30:07 ID:KCglyCgV0
1000なら明日、内閣総辞職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。