【社会】 年間九十億円、仕事をせずに給与がもらえる司法修習生優遇に異論多く…『給費制』存続険し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
司法試験に合格後、法廷実務を学ぶ司法修習生に国が給与を払う「給費制」が、
十一月から「貸与制」に切り替わる。「金持ちしか法律家になれなくなる」と反対する日本弁護士連合会(日弁連)は、
給与存続のための立法措置を求め、国会議員に猛攻勢。施行まで一カ月に迫る中、二十九日には議員会館で
今月二度目の院内集会を開いた。

弁護士や裁判官、検察官の卵の“特別扱い”復活には異論も多く、最高裁は「修習生の金銭負担はそんなに過酷なのか」
と日弁連の動きをけん制している。 

給費制は修習生を技能習得に専念させ、質の高い法律家を育てることを目的とし、
仕事をせずに給与がもらえる特殊な制度。今年の新修習生約二千人に給費を続けるには、
年間九十億円余り必要になる。

司法制度改革の一環で、司法試験合格者を年間三千人規模に増やすのに合わせ、
財務当局から給費制の見直しを迫られた。二年間の議論を経て、二〇〇四年に法改正。

しかし今年四月、「貸与制阻止」を掲げた宇都宮健児氏が日弁連会長に当選し、
消費者団体や労働組合を巻き込んだ全国運動が始まった。

日弁連のアンケートでは、法科大学院で奨学金や教育ローンを利用した人は五割以上で、
借入額は平均三百十八万円。修習を終えて二カ月後に就職が確認できない人は、〇八年が二十七人(1・2%)、
昨年が六十人(2・6%)で、就職難も拡大傾向だ。こうした事情から「経済的不安を抱く人が法曹を断念し、質が低下する」と主張する。

しかし、法曹界の足並みはそろわない。修習を担う最高裁は、二度にわたる日弁連への質問状で
「奨学金などの返済負担は修習生全体に給与を支給しなければ解決しないほど苛烈(かれつ)なのか」
「四分の三の弁護士は初任給で五百万円を超えている」などとただした。

最高裁の担当者は「返済が始まる六年後までに、個別に免除する制度づくりもできるはずだ」と話す。
法務省も「六年前に決まった話を今さら蒸し返すのか」(幹部)と再改正には反対の立場。
だが両者とも「立法府が決めれば従うだけ」と口をそろえる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010093002000027.html
>>2以降へ続く
2影の軍団ρ ★:2010/09/30(木) 09:18:13 ID:???0
国会の行方は−。二十九日の院内集会で、弁護士でもある辻恵・民主党法務部門会議座長は
「給費制でしっかり法曹を養成しなければ。全力で議員立法に取り組む」と力を込めた。
同党は給費制存続の方針を決め、審議時間が短い委員長提案でのスピード法改正を目指す。

だが、それには与野党全会派の事前合意が必要だ。最大野党でカギを握る自民党は態度を決めておらず、
三十日の法務部会で最高裁と法務省の意見を聴く予定。平沢勝栄部会長は「年間九十億円は『大した額』だし、
十分返済できる弁護士がいるのも事実。法曹界だけの特別扱いを、国民が理解するだろうか」と疑問を挟む。

修習生を指導している司法研修所のある教官は、貸与制について「大手事務所で千五百万円の年収が約束されている上位層はいいが
下位の弁護士に対しては貸し倒れになるだろう」とみる。

一方で給費制維持の前提として、「修習生のレベル低下は著しく法曹人口も減らすべきだ」と話している。
3名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:20:06 ID:d+36CIHD0
防衛大とか
4名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:24:15 ID:uep9nuZw0
弁護士になろうすると、大学院&修習で借金まみれになる
誰が目指すんだよ
よほどのドMじゃない限り目指さんぞ
5名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:25:13 ID:lFSgfwUK0
授業料払えよ。
6名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:26:16 ID:esT1BN2j0
じゃあ法律家の先輩としてお前らが基金でも作れば?
7名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:27:20 ID:GMwCu1Jm0
そもそも全員にやる必要は無い
奨学制度みたいに有能な奴に絞って与えればいいよ
8名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:27:24 ID:pMxTfSe30
看護学校に行ってる間、学費ゼロで給料払えみたいなもんなのか?
9名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:28:54 ID:bWXZ7Rqr0





そもそも国費を投じて糞みたいな『ドラえもん弁護士』製造する必要ないだろ。





10名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:29:02 ID:6Xm0rSOB0
その理屈だと医者でも会計士でも食えない奴は国が給料払ってあげなきゃいかなくなるよな
中には企業弁護士になってアホみたいに稼ぐ奴も出てくるのだから
貸与制が妥当過ぎるだろ
11名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:29:34 ID:F7Wu7ONt0
弁護士になるコストを上げてしまうと、弁護士報酬を上げないとやってられないって話になるよ。
なんとか食える程度の給与を払った方が社会全体では良いんじゃないの?
12名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:29:54 ID:ZwHc6oV/0
これなぁ。TVで訴えてた奴が小さい子供がいる奴で、生活費がないとか言ってたけど・・・思ったことすべてができると思うなよ。
13名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:30:13 ID:zZiRNZb3O
一般の奨学金と同じように申請者に貸与で不都合ないだろう

14名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:30:31 ID:pDdSVialO
看護学校と比べるのはロースクールだろ
15名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:31:59 ID:BAKpWDDx0
貴族の遊びみたいなことやらせて、しかも給料をもらえてるのが司法修習生
もともとは庶民の生活中心にいろんな経験をさせる制度だった
んじゃなかったけ?
16名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:32:40 ID:3pf0srJH0
貧乏人が弁護士になったら、金もうけのために、逆に何でも弱い者いじめを
している例だってあるんだよね。
貸与制、至極まっとう。
17名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:32:57 ID:lqW6wT/RO
>>3
阿呆
18名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:33:27 ID:VY6GFG0zO
合格者数3000人だと給与制を維持できないって話だったけど
その前提が崩れたんだから給与制でいいんじゃないの
19名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:34:30 ID:6e01wSWx0
と言うか、弁護士って余ってるんじゃないの?
20名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:34:52 ID:pDdSVialO
>>15
どこからそんなこと聞いたんだよw
21名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:34:57 ID:A3ZSTMrx0
犯罪者擁護集団はいりません
22名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:35:31 ID:cnlP9TNcP
旧司のときみたいに限られた人間に払うならまだしも
ロー卒の経済的に恵まれてるのが多く、高確率でなれるようなのに払うのはな・・・
23名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:36:05 ID:96yxM+2q0
修習期間を2ヶ月くらいにすれば済むこと。
そのためのローだろが。あとはOJTでやれ。

90億なんてとんでもない。
24名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:37:17 ID:muvmFtXo0
サラ金の過払い金で弁護士のイメージ悪くなったなあ
弁護士も金 金 金
25名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:37:36 ID:DK7DH6rb0
>>21
だよな
犯罪者予備軍筆頭のお前は
将来、弁護士無しで刑事裁判受けたらいいよ^^
26名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:38:28 ID:lFSgfwUK0
旧司法や国公立医学部に通ったやつが学資いるってのなら
まあいいんだけどな。
27名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:39:22 ID:YS+KVH+60
残してやれよ
28名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:41:34 ID:7j2r5MB60
32、3になってからローに入る人っているよね。新司の合格率って
30%ぐらいだけど、三振したらどういう職業につくんだろう?
29名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:41:42 ID:unDNsOmL0
100%貸し倒れにならない限り今よりも得なんだから貸与制でおk
30名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:41:58 ID:nxq9pGdn0
東大法学部卒で、在学中に司法修習を修了したのに
テレ朝のアナウンサーになった男子アナいたよな。
自分に泊つけただけで異業種に就職するような輩も
いるから給与なんて出す必要ないだろう。
31名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:42:13 ID:nBE67u8Y0
悩むな、修習生中副業禁止だったら払ってもいいとはおもうけど。
でも弁護士のほうは将来どんな弁護士になるかわからんしなあw
32名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:42:53 ID:Ejdvn9ZR0
合格者数を減らせばいいだけの話。500人ぐらいでいい
33名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:43:13 ID:13+DPaQH0
それよりも、弁護士報酬を自由化しろよ!
34名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:43:28 ID:O7DrXGaDO
研修なんて必要のない人材だけ合格させればいいじゃんw
法律屋ってホントバカばっかり
35名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:43:44 ID:lFSgfwUK0
弁護士は企業と金持ちと犯罪者と人権団体の味方だよ。
国民の敵の最たるモンだ。
36名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:43:48 ID:vPatwVQ30
検察と判事候補になら払ってもいんじゃね
弁護士志望には払いたくないなw
37名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:43:58 ID:7j2r5MB60
>>30
あの人は法務に移ったような
38名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:44:06 ID:H74P18Mz0
開業する時に設備資金が殆ど要らないんだから
他の業種に比べれば恵まれてると思うけどな
39名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:44:29 ID:PrbktupB0
開業後、5年間は着手金・報酬なしでおk
40名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:44:50 ID:5k934LK3O
院を卒業した後数年の、良い大人だからなあ
比べるべきは研修医とかで、それ考えると無給はないっしょ

貸与制で、弁護士会主導の公益活動を一定時間やった場合には返済義務免除。
これで、金儲けに走る奴には金を渡さず、社会のためになり、弁護士の就職難の問題の解決にもつながる

身内に法律家のいる人間の戯れ言です
41名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:45:27 ID:nBE67u8Y0
修習生になってから成績優秀者だけ約半数に後払いで出せばいいんじゃないw
大量に養成しようとしてるのに全員に給付する必要はないかもねw
42名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:45:33 ID:+TbTWuvk0
陸上自衛隊高等工科学校も生徒手当が9万円ほど貰えるそうだが・・・
43名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:45:33 ID:lFFporj/0
>>1
この「法定実務を学ぶ」期間とやらは何ヶ月くらいなの?
44名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:45:41 ID:p0MoN5wN0
止めろ止めろ給費制なんて止めろ
検察と裁判官の道に進んだやつだけ後から返金しろ
45名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:46:12 ID:WrFh1HTs0
>質の高い法律家を育てることを目的とし

悪質な便後紙しか量産できないんだから。
成果出せない以上、止めるべきだな。
46名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:46:13 ID:jwlBzHI20
研修期間だって新入社員は給料もらうんだから
これはいいんじゃね?
47名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:46:14 ID:emSuGuL40
海保のヘリが落ちた時も司法修習生の見学会だったというが
給費以外のコストの方が大きいんじゃないか?
48名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:47:33 ID:Yw53JKW80
貸与でおk
やるなら、国選弁護人とか公共のための仕事をしたら、返済額を減らすとかそういう方向で
49名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:47:37 ID:q4Dr0tXyO
貸与で十分だろ。
必要なら弁護士同士で金を出して給付してやれ。
50名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:47:41 ID:o2ibKLJP0
中国人不良留学生の分を削って日本人の選良に回せよ
51名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:49:44 ID:cJhYspkB0
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY200911120269.html

 事業仕分けでは国立女性教育会館の運営についても議論になり、
民間登用の理事長の年間報酬が1446万円であることがわかった。

http://blog.goo.ne.jp/grk39587/e/320cb56a99560fda5a0f7452b6ca0616

 国立女性教育会館は文部科学省所管の独立行政法人、
施設内にはプールやテニスコートなど豪華な施設が並ぶ。
 更に神田理事長の年間報酬は1446万円である。
52名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:50:27 ID:UNIL+EjQ0
>>給費制は修習生を技能習得に専念させ、質の高い法律家を育てることを目的とし

成績上位50位までの質の高い人に給費すればいい
質の悪い下位新司合格者には金やるな。
53名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:51:37 ID:Cicr73QB0
就職難とはいえ、最終的にはみんな高給にあぶれて金余りになるでしょ? 絶対に返済できるじゃん。

失敗して野垂れ死んだら免除してやる、ってだけでいいじゃね?
54名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:51:56 ID:Uqvy1vR/0
明治初年には、士官学校と師範学校が給費制度の対象であったと聞いた。
それ故に多くの貧しい旧士族の子弟が入学し、日清・日露の戦いに勝利する原動力となったとも。

弁護士は、それほど重要か?
55名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:52:18 ID:Llh55jTt0
現状も金持ちだけだろ ストレートでも大学4年プラス大学院3年なんて
よっぽど家庭が安定してなきゃ普通行きにくいわ
56名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:52:25 ID:He6hCzHz0
別に大学生に上げようってんじゃなくて、司法試験受かった奴にだろ。
これは給料上げてもいいと思うけどね。一人年間400万程度ならOKだろ。
ほとんど仕事してない公務員に給料やるよりよっぽどいいと思うけど。
57名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:53:38 ID:7j2r5MB60
>>55
奨学金で来てるような家庭餅もいるらしいよ。どんだけマゾなんだか。
58名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:53:40 ID:+50Ri9DP0
ある友人は既に1000万以上借りていて、
来年受かってもやばいかもしれない。
特に弁護士の場合は破産すると資格喪失するから。

そのあたりのケアがしっかりしていれば、
貸与でもいいんじゃない。給与だとうれしいけれど。

貸与だろうがなんだろうが修習頑張ってきます。
59名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:54:10 ID:pDdSVialO
「仕事しないで」って、仕事の仕方をおぼえるのが仕事だろ
企業の一年生に即戦力じゃないからその期間の給料なし、あとで返してね、っていうのと同じ
どうしても給費制廃止したいんなら修習自体廃止して各所属部門が教育担当しろ
廃止できない法曹養成のための必要経費だってんだったらその分の費用は国が持て
60名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:55:11 ID:xWdtTLMH0
大凡、こういったエリート層には到底届かない輩同士がここで議論しても結論は「やめろ」にしかならないよなw妬みしかないんだからwww
61名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:55:12 ID:0f4GQaqlO
会社の研修期間中の給料が貸与制だったらと思うと、ゾッとするわ!
ていうか、弁護士志望の奴は、弁護士事務所に任せればいいじゃん!なんで、司法修習にこだわる??
62名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:55:21 ID:MpPpLGe/0
修習制度自体をなくして、資格取得即開業できるようにすればいいんだよ。
63名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:55:25 ID:sfzUjUWT0
子供手当てや、中国人学校韓国人学校など外国人学校無料化など外国人に金ばら撒くの止めてくれよ
法曹界も売国制度で外国人に金ばら撒いてるのな

【国内】永住権ない外国人初、英韓の2人が司法修習スタート
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227798602/
64名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:55:40 ID:DQMKBpbJ0
弁護士なんて悪党増やしてどうすんだ
しかも金あげて悪党量産するな
65名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:55:57 ID:lFSgfwUK0
弁護士はそのくされ外人の味方じゃないのかね?
66名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:56:38 ID:KiUtJn+Q0
頭いい奴なら、ロースクールにも大学院にも行かずに
大学就学中に司法試験に受かるんだから

貧乏とかは関係無いだろ。
頭良ければ、返済不要の奨学金も貰えるんだしさ。

67名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:56:58 ID:PsIhUVyF0
そのうち経団連が新入社員は3年給料0とか言い出すなww
68名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:57:00 ID:BAKpWDDx0
>>20
大阪府知事がそんなことテレビで言ってたような気がする
69名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:57:13 ID:7j2r5MB60
修習後の国家試験落ちる人も増えてるからねえ
70名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:57:32 ID:efrzLyN90
小児科医とか産婦人科医とか大変な医者には病院から以外に国から出しても良いんじゃないかと思う
71名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:58:48 ID:lFSgfwUK0
医者はバイトなんかせずに勉強に専念してもらいたい。
いくらやっても足りないはずだよ。
72名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:59:01 ID:OW9YG55gP
将来カネ稼げるやつらに仕事しないうちから税金投入して肥え太らせる制度なんて
理解得られるはずないだろ。
最高裁が言うには初任給で400〜500万くらいもらえるらしいじゃないか。
73名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:00:06 ID:p0MoN5wN0
修習させてもらって金もらうってどういう了見だよ
74名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:00:36 ID:7j2r5MB60
自治医みたいに貢献すると返済免除とかだと良いかもね。
75名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:00:59 ID:hbuEKECP0
どんな凡人でも無資格でもできる職業の奴に比べ、一部のエリートしか
こなせない職業の奴が優遇されるのは当然だよ。たかが90億で勉学研究に
没頭できれば安いもの。いま死んでも翌日には別の奴が後釜に座ってるような
奴の嫉妬はみっともない。言っとくが、俺もその無資格の凡人だからな?
76名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:02:20 ID:p0MoN5wN0
僻みとかそんな小さいことじゃねーよ
負け犬根性染みついてんな
77名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:02:29 ID:/FQUcU9vO
全国でたったの60人ぐらいだったら弁護士会員の事務所で雇ってやれよw
78名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:02:33 ID:5k934LK3O
>>40とか>>48とか>>74みたいな落としどころ、2ちゃんレベルでも案が出るのに、国から出ないんだよなあ
やっぱり行政はだいぶ硬直化してる
79名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:02:49 ID:Vg78rPJ90
普通融資だろ
ふざけんな。
80名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:02:55 ID:gxIxe/9EO
貧乏人でもなれるように奨学金みたいに貸しで良いだろ
元々貧乏人なんてほぼいないがw
81名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:03:33 ID:lFSgfwUK0
貸与はいいだろうけど授業料は払えよ。
82名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:04:12 ID:pDdSVialO
>>68
橋下の戯れ事を信じちゃう人って本当にいるんだ…
83名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:04:29 ID:7j2r5MB60
>>78
そんなの6年前にさんざん検討してると思うよw
84名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:05:14 ID:OW9YG55gP
民主党はこういう問題でも対応がダメダメだな。
犯罪やる弁護士も増えてきてるし、もう大して難しい試験でもないのに
これがまかり通るなら、他の業界団体からも要望出てくるぞ。
新人が困ってるから税金で食わせてやってくれとw
85名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:05:45 ID:+50Ri9DP0
>>55
安定してなかったよ。家に貯蓄なんて殆どないから。
さらに、親は一時期癌になるし、回復しても数年大変だったし。
奨学金とって何とか続けられた。
86名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:05:58 ID:LuMHDR6l0
給費制を維持すべき 法科大学院の年間の授業料が150万円三年間で450万円それに加え生活費
司法試験に合格して司法修習でさらに生活費を負担するのはきつい
金持ちしか検察、弁護士になれなくなる 
給費制が無理ならいっそ司法修習制度を廃止すべき
87名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:06:20 ID:zXmRIpq/O
中国へのODAを止めて
こっちに回せばOK
88名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:06:52 ID:emSuGuL40
前にTVでやってたけど
どう見ても修習時の給与どうこうより
法科大学院時の借金の問題だろが
とオモタ
89名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:06:54 ID:mIXZW6OC0
>>66

昔は学部在学中に司法試験合格出来たけど
今は法科大学院修了で無いと受験資格すらない
90名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:07:00 ID:rT2Au1hJP
しばらく前からマスコミが修習生側に立って一生懸命報道してたので、国民がだまされるのではないかと心配だったが、大丈夫なようだな。
規制で守られる側の職業につこうというのだから、一定のリスクを取るのは当たり前。リスクを取る(金を借りる)選択肢すら与えられないのなら国が何とかすべきだと思うが。
91名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:07:07 ID:M7uLH2ms0
給与もなしで研修をさせられるというのもどうかと思うけど。
バイトできなんでしょ?
92名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:07:59 ID:5k934LK3O
>>83
検討しても、出せなきゃ同じ
何らかの素人には分からない公益上のデメリットでもあったのかね
そうでもなきゃ硬直化ですよ
93名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:08:06 ID:7j2r5MB60
>>89
予備試験を狙うんだ!
94名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:08:46 ID:z+VZmYrc0
バイト禁止されていることも、知っておいてね。
いい年して、どうやって生活するんだよ。
95名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:08:57 ID:Wb6UG1ZG0
ほんと弁護士は子供に家業を継がせやすくなったな。
96名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:09:45 ID:4eToFXMv0
>>66
お前の頭が古臭いってことは分かった
97名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:10:10 ID:hTkaI0kd0
解決は簡単。弁護士を国が雇うこと。

毎月生活して返済できる基本給分の仕事を
国が保障してやらせる。無料で国民の弁護をさせればいいこと。
そして、返済さえしてれば
自分で取って来た仕事をやるのは自由。返済が終われば国の仕事をせず
完全独立は自由と。
98名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:10:27 ID:/vMfmJSD0
>>94
知り合いのロー生は余裕でバイトしてるんだが
99名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:10:28 ID:MFMlgVQ2O
高卒公務員の給料減らせば財源はいくらでもある
100名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:11:15 ID:7j2r5MB60
>>98
修習生は副業とか禁止
101名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:11:16 ID:z+VZmYrc0
銀行員の給料が高いのは、預金者の金をパクらないためだ。
司法修習生も同じ。法律する奴が、借金漬けなら何するかわからない。
102名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:11:19 ID:5k934LK3O
>>97
つ予算
103名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:12:01 ID:t2kBHxea0
サラ金の利子過払い請求で兆単位の金が弁護士に流れています
104名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:12:18 ID:Pp8Aji/80
弁護士の分は日弁連が費用を出せばいいだろ
弁護士になったら稼いで返せってことで
検事と裁判官に採用された奴の分は国が持てばいい
105名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:12:19 ID:pDdSVialO
>>83
してないから問題になってんだよ
3000人合格と引き換えなら完全貸与制もやむなし、ってことで条件飲んだんだから
就職難もこれほどではないというのが当局の説明だった
その前提が崩れたらゼロベースで制度設計し直すのが本筋
106名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:12:22 ID:hTkaI0kd0
弁護士の力量によって判決が変る事自体が問題。
弁護士は歩く六法に過ぎない。
単なる手続き屋でなければいけない。
107卵の名無しさん:2010/09/30(木) 10:12:27 ID:FbSBuhbZ0
グレーゾーン金利は違法と不当判決出した最高裁判事は間違いなく日弁連から
賄賂もらっている。グレーゾーン金利廃止総量規制でサラ金金貸せず、
優良顧客も金借りれなくなった。
得をしたのは過払い利息取り戻し詐欺でぼろ儲けの弁護士だけ。
三方一両損ではなく弁護士一人勝ち
自殺破産倒産寸前の弁護士救済法案だったんだよ。グレーゾーン金利違法の
不当判決、総量規制は。
平成の豊田商事=日弁連
http://www.youtube.com/watch?v=G0yR5ORQpZ8

平成の脱税王、パチンコサラ金から弁護士へ
過払い金請求ビジネス、申告漏れ79億円
 国税庁は21日、過払い金返還請求に携わった全国の弁護士や認定司法書士計697人が、
 今年6月までの1年間の税務調査で申告漏れを指摘され、その総額は約79億円に上ると発表した。
このうち81人は所得隠しを指摘されており、重加算税や過少申告加算税を含む追徴税額は約28億円に上った。
108名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:12:34 ID:lFSgfwUK0
なんで弁護士の金儲けを税金で援助するんだ?
109名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:13:22 ID:OW9YG55gP
かなり条件がいい奨学金みたいなもんなんだから
生活費だしてくれるだけでもありがたく思えよw
110名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:13:58 ID:GO5TVEei0
一人、年間450万って家族3人養えるじゃないか・・・?
10年働いてきた俺と、同じ年収ってなめてんの?
111名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:14:14 ID:5k934LK3O
>>107
バカが安易に借金するのに歯止めをかける公益上の効果はある
112名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:14:18 ID:gxIxe/9EO
どんな職業もこういう妬みに乗じて世襲固定化するのもある面自然な流れかもな
113名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:14:33 ID:K0LWWIawO
金貸してやるからそれで生活しろ、というまことに酷い制度。
114名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:15:14 ID:emSuGuL40
>101
借金して法科大学院へ行った奴は排除しないとね。
何をするかわからない。
115名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:15:23 ID:z+VZmYrc0
>>106
六法には、書いてないことがいっぱいあるんだよ。
判決が、場合場合で変わるのが当然。
116名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:16:02 ID:Ei+QQw690
日本は教育に金がかかりすぎだろ。
金がかかりすぎる割にはたいした奴はいないしなぁ
117名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:16:15 ID:ncIdMPzH0
若葉医者みたいに、修習生期間は田舎で仕事するのを義務付けたらいいのに。
簡易裁判所があっても弁護士過疎の地域があるんだし
118名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:16:57 ID:5k934LK3O
>>117
なってます
119名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:17:11 ID:FISLd3/A0
それより中国人留学生なんとかしろよ
生活費まで出してるとか馬鹿じゃねえの
120名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:17:37 ID:z+VZmYrc0
>>117
弁護士過疎は、もうないと言っていい。
すでに解決した問題。
121名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:20:28 ID:v8h98aOb0
貸与でいいからバイトくらいさせてくれ。
バイト禁止だから、強制借金させられるようなもんなんだよ。
122名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:20:42 ID:pDdSVialO
>>110
450万も出ないよ
普通は250万+アルファ
123名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:21:24 ID:Wvv91VO6O
橋下の二匹目のドジョウ狙ってカスが増えすぎ
人生舐めすぎ
124名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:21:29 ID:e6GH9x7J0
企業に勤めだした新人が無給 ≠ 修習時代に無給
企業に勤めだした新人が無給 = 弁護士事務所に勤めだした新人が無給
125名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:21:29 ID:7j2r5MB60
>>121
途中で資金計画狂ったの?
126名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:22:06 ID:gxIxe/9EO
奴隷が憎いのは出来の良い奴隷。貧乏カースト内で足の引っ張りあいしてりゃ世の中も安泰
127名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:22:26 ID:oWN9AAvg0
バイト禁止で実家帰るのすら許可が要るってのに
せめてバイト解禁しろ
128名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:22:51 ID:Vdk+eETs0
優秀な人材は優遇されて当然だろう…
自分も含めて平凡な人間には出来ない役割があるんだからさ。
1種の役人の天下りだって、必要な餌だと思うぞ。
ただでさえそういう優秀な人間達の、海外流出が問題視されているのに
129名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:23:39 ID:7j2r5MB60
>>128
研究者とかもそうなんだよね >海外流出
130名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:23:46 ID:e6GH9x7J0
弁護士はどんどん海外に流出しちまえよw
いらねぇよ
131名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:24:11 ID:TO6agyn00
従軍慰安婦とか弁護すんだろ
132名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:24:16 ID:bEpAkYkN0
うん、弁護士は要らない。
133名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:24:20 ID:lFSgfwUK0
官僚や弁護士はでてってくれないんだよなw
引き抜いて良いのにw
134名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:25:00 ID:oWN9AAvg0
どうしても貸与制なら合格者も予定通り3000人まで増やせよ
増やすと金が厳しいから貸与って話だっただろうが
135名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:25:07 ID:stAXf5qr0
一般市民の言い分に合わせてたら国があっという間に沈むわ
ちょっとは考えれよ
136名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:25:20 ID:Vdk+eETs0
>>133
官僚も弁護士も、上澄みの層はヘッドハンティングされている
137名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:26:51 ID:rI0isvfv0
国に育てて貰ってるくせに
卒業後に反日弁護士になる奴多いしな

こんなシステムいらん
138名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:27:25 ID:K0LWWIawO
仕事をせずにってもな、知的生産だし。単純労働とはちと違う。
一応修習中は雑用もさせられるし、書類作成も取り調べもさせられる。
それが自己のキャリアアップのためだから無給でよい、というなら、
世の中の仕事の多くも無給でいいはずなのに、そんなことはない。
139名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:27:29 ID:PsIhUVyF0
>>115
中国人は公務執行妨害をしてもすぐ釈放されるということですねww
140名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:27:33 ID:z+VZmYrc0
修習は必須、その間バイトはできない。
修習生の年齢は、ロースクールを出ているから最低で25歳。

25歳の人間に、金の裏付けないく修習を義務づける制度って、おかしいだろ。
最高裁の人間って、何も分かっていないんだよ。
141名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:28:17 ID:lFSgfwUK0
ああ、渉外は結構そうだったな。
旧司法で優秀な奴は。。。
142名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:28:27 ID:stAXf5qr0
>>137
多いって何割が反日になってるの?
印象だけでいい加減言うなよ?
143名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:29:37 ID:5k934LK3O
ここにいるような潜在的弱者に優しいのは、むしろ彼らの言うところの「反日勢力」な件
144名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:31:37 ID:7j2r5MB60
乳飲み子抱えてローに来てるようなのは博打打ち
145名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:32:26 ID:5k934LK3O
>>144
優しいな。むしろ池沼だろ
146名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:33:44 ID:9zQ7FCDD0
給与制廃止で、司法修習に専念する義務を修習生に負わす根拠がなくなったんだから、
アルバイトを認めてもよさそうなんだが、それはダメと言っているわけだ。
東大生あたりは、借金まみれの法律家にならずに、一流企業に就職するだろう。
147名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:34:49 ID:lFSgfwUK0
>>146
べつにかまわんが。
148名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:35:04 ID:Vdk+eETs0
>>140
>最高裁の人間

国民に不満の種を蒔く事を何よりも恐れているからな。
特別扱いを排除し、市井の人間に近づくのが、
公平な判決への近道だと信じている。

でもさ、
特別な存在だからこそ、揉め事の相談に大金払うんだし、
犯罪者の告発も期待するし、判決にも従うんだよな

法治国家なんだから、法曹人を税金で育てるのは当然の事だと思う
149名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:37:36 ID:v8h98aOb0
バイトさえ認めてくれりゃあ、それで生活できるんだけどな〜。
修習まだ始まってもいないけど、なんだかな〜。

ちなみに俺の目標は、在特会の無料顧問弁護士。
反日なんかじゃないぞ。
150名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:38:14 ID:lFSgfwUK0
法曹に優秀な人材を集めたいのなら旧試に戻せばよかろう。
それは捨てたんじゃないのかね。
151名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:38:43 ID:K0LWWIawO
国と対立したら反日とか、法律家辞めろ。
152名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:38:58 ID:gxIxe/9EO
底辺向けガス抜き記事だから真っ当な整合性なんてないが需要だけはあるからなw
153名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:39:01 ID:av7lYoq30
弁護士会をなくすべき。
154名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:41:23 ID:nxq9pGdn0
平民の僻みも何も、その給与は平民の税金から出ているのであって
そこを勘違いしてもらっては困る。

>「奨学金などの返済負担は修習生全体に給与を支給しなければ解決しないほど苛烈(かれつ)なのか」
>「四分の三の弁護士は初任給で五百万円を超えている」などとただした。
>最高裁の担当者は「返済が始まる六年後までに、個別に免除する制度づくりもできるはずだ」と話す。
>法務省も「六年前に決まった話を今さら蒸し返すのか」(幹部)と再改正には反対の立場。

は正論だよ

>「大手事務所で千五百万円の年収が約束されている上位層はいいが
>下位の弁護士に対しては貸し倒れになるだろう」とみる。
>一方で給費制維持の前提として、「修習生のレベル低下は著しく法曹人口も減らすべきだ」と話している。

結局、弁護士どもは努力もせず自分の低レベルさを棚に上げて
利権だけを守りたいだけw
155名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:41:50 ID:oWN9AAvg0
クズの集まり検察庁を解体して弁護士にも刑事訴訟を解放しろ
156名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:44:38 ID:Vdk+eETs0
>>154
もともと法科大学院は、
爺さん弁護士どもが、自分の息子や孫を弁護士にさせる為の構想だったからなー
係累が試験に受かったから、もうどうでもいいんじゃない?w
157名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:46:48 ID:oWN9AAvg0
とりあえず今年は貸与で様子を見て、影響が大きそうなら給与に戻せば良いじゃん
158名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:49:37 ID:3iyCJ4220
いまの仕組みってよくわからないんだけど、現役大学生が東大や東北大の
法学部に入って、在学中や卒業後に司法試験を受ける事は出来ないの?
159名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:51:45 ID:JHzDtur/0
コストってのは受益者負担が大原則なんだよ。
教育してもらう側=受益者が教育のコストを負担するのは当たり前で、
百歩譲っても無利子貸与が限度であるべきなのは当然
160名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:52:10 ID:lFSgfwUK0
>>156
私大の銭ゲバ医学部だな〜
161名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:53:50 ID:PsIhUVyF0
>>159
じゃあ義務教育も有料にしないとなw
162名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:55:32 ID:Pjfx2xk90
弁護士様向けのナマポ?
163名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:00:16 ID:ttEoAkebO
日弁連が会費から払えば解決だろ
164名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:01:46 ID:/vMfmJSD0
>>158
今年までは旧司法試験でそれが可能だった

来年からは予備試験で可能になるんじゃないかな?
こちらは知識が不十分で不確かですけど
165名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:03:48 ID:qzF20MGZ0
弁護士になるためには、最低でも2千万円コースくらいになるのかな。
166名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:07:42 ID:v8h98aOb0
旧司法試験は今年で全部廃止。
新司法試験を受けるには、大学卒業後法科大学院を2年から4年かけて卒業
しなければならない(最短2年は既修コース。最長4年は社会人夜学コース)
学部卒や在学中に受けるなら、来年から始まる予備試験に合格しなければならない。
そしたら、予備試験合格年の次の年から新司法試験の受験資格がある。
167名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:07:46 ID:zCXzBS+fO
30近くになるまでマトモに働いた事もないチンカスどもに、税金注ぎ入れるのはどえかと思うね

その上 弁護士の就職難で使い物にならない粕弁護士が増えてんだろ?
168名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:14:05 ID:nBE67u8Y0
>>166
医学部も薬学部も最低6年だし司法も6年でいいよ。

銭ゲバで弁護士になる人もいるから全額給付する必要はないよね。
169名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:16:25 ID:4/PQ3XST0
>>167
ほほう、あなたご自身のスペックは?
当然東大京大卒業して大手一部上場・上級官庁勤務ですか?
170名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:17:37 ID:3iyCJ4220
>>166

ありがとう。予備試験というのが導入されるんだ。

いまの政治家の皆さん(谷垣さん、横路さん、枝野さんら)はいい時代に
司法試験を受けれたといっていいのかな。
171名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:18:13 ID:/Mrp2x8t0
ロースクール卒業したら弁護士資格くれてやれば良い

検事と裁判官の育成に金をまわすのは仕方ない

なんで弁護士に税金を入れるのか
172名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:19:58 ID:tn0RasS60
そもそもローっていろんな分野で活躍してた奴を呼び込もうって話だったんじゃないの
金くらいしこたま貯めとけよ
学生から直でローに行って金がないとか何言ってんの。お呼びじゃないんだよ
173名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:20:26 ID:v8h98aOb0
>>159
教育してもらう側が、そのコスト負担のためのバイトも禁止されてるのは何故?
174名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:21:52 ID:Vdk+eETs0
>>170
確かに、人生イッパツ逆転が可能なのは、
司法試験だけだった。
当然、難易度もハンパではなく。
しかも試験を目指している間は、人生の落伍者扱いw
実際、落伍者で終わった人間も多いはず。

現役合格するような最優秀層はいつの時代でもいるだろうから、
予備試験はその為の物だと思う
175名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:22:57 ID:gcZE3Fx/0
年収450万か。
サラリーマンの平均年収超えてるじゃん。
176名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:24:57 ID:4/PQ3XST0
>>172
多様な人材確保をいうんなら、金銭面でのハードルは低いほうが良い
他分野で活躍した人が必ずしも経済的に恵まれてるわけではないでしょ
177名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:25:37 ID:8VP+pRhp0
>>172
でも若いほうがいいんだろ?w
178名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:27:11 ID:/Mrp2x8t0
司法修習を裁判官候補と検事候補のみにして、定員300人とすれば全額給付も納得できる
179名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:27:42 ID:Vdk+eETs0
>>175
450のソースはどこ?
180名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:28:52 ID:4/PQ3XST0
>>175
450万もないって。
月額20万前後。
ギリギリ生活できるかって額。
実際は引越しや遠方での就職活動があるから、支給額だけじゃやってけないんだけど。
181名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:30:04 ID:gcZE3Fx/0
>>179
>今年の新修習生約二千人に給費を続けるには、
年間九十億円余り必要になる。
182名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:32:07 ID:G8CgGy4f0
まあ担保もない1000万の借金背負わされたら死ぬ罠
弁護士の平均年収なんて大手サラリーマンより低いし
今の余ってる状況でワープアにおちいったら首くくるしかない
183名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:32:09 ID:pQpzP4kO0
どんな職種でも新人を仕込むのには3年くらいの時間が掛かるもんだ
弁護士だけ新人時に国が金を払うってのはおかしいだろう?
それとも司法試験受かったんだから特権階級で税金投入OKって事か?
184名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:32:43 ID:oWN9AAvg0
>給費制は修習生を技能習得に専念させ、質の高い法律家を育てることを目的とし、
>仕事をせずに給与がもらえる特殊な制度。

貸与制でも専念義務はそのままなんだろ?
おかしくね?
185名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:34:24 ID:tn0RasS60
将来新人を雇うであろう弁護士事務所に新人研修費として金出してもらえば
186名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:34:48 ID:eFFgRNUS0
ねたみやっかみ多いな
修習中缶詰状態にするなら過分でなければ払ってやっていいだろうに
だたし懐具合も調べて必要ない奴には払わなければいい
187名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:34:55 ID:pQpzP4kO0
お金貸して10年後までに支払完済しなかったら
弁護士資格の返上でチャラにすればいいんじゃないの?
188名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:35:19 ID:oWN9AAvg0
>>183
いやどんな職種でも新人時に金貰ってるだろ…
3年間無給で仕事覚えるために勉強しろなんて職種がどこにあるんだよ
189名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:35:52 ID:Vdk+eETs0
>>181
額面が450だとしても、
月額20万程度の現実には遠いな
どこにからくりがあるんだ
190名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:36:57 ID:tn0RasS60
ボーナスとかあるんじゃねーのw
知らんがよ
191名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:38:02 ID:7j2r5MB60
まだ最後の国家試験通った訳じゃないしねえ >修習生

返済減免制度作ればいいのにねえ
192名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:38:32 ID:J/5HdGur0
法律家の先人がもっと金を出せば良いだけの事。
汚れた思想にまみれてるぐらいなら後進に分け与えれば良い。
所詮、先人の弁護士も権力と金にしか目が無いのさ。
193名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:43:36 ID:D5LTin7a0
在チョンやパチンコ・暴力団関係の子弟を排除すれば法曹の質はよくなる
反社会的な奴を法曹にするのはまずいだろ
194名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:43:45 ID:emSuGuL40
90億の内40億は経理の人件費だったりしてな。
195名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:48:39 ID:4/PQ3XST0
地方修習独身だと手取り17万、ボーナス2ヶ月弱
196名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:52:35 ID:HAe45vh1P
貸付にして、検事として何年か奉公すれば免除にすればいい
197名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:55:54 ID:oWN9AAvg0
修習期間が一年で月20万、ボーナス入れても年350万程度だとすると
350万×2000人で70億ぐらいになるし、まぁ嘘じゃないだろ
198名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:58:09 ID:F7Wu7ONt0
貸与で社会に何らかの貢献したら返済免除で良いんじゃないの。
医者で言う無医村に2年ほど行くとかに相当する行為。
199名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:58:10 ID:ssO0LYT+0
期間区切ってその間に就職できず即独する羽目になった奴に対しては給費で
就職した奴は雇った事務所が金を返す仕組みにすりゃ良い
200名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:01:21 ID:wznWyEm1P
他にもっと削るトコあるだろうけどな。わざわざこんなとこ削らなくても
201名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:02:45 ID:oWN9AAvg0
合格者3000人で90億の計算だから
一人当たり年収300万(額面)か
202名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:03:07 ID:R5BtkOFa0
>>1
文句あるなら日弁連が扶養してやれよ
203名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:03:51 ID:wznWyEm1P
後の収入に応じて返すようにすりゃいいかな。検事判事になりゃ楽にコツコツ返せるだろうし
弁護士だと冬の時代だから、稼げるようになるまで返済を待ってやる、と。
204名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:04:23 ID:R8+MamL0P
大学4年間とロースクール2or3年の後だからなぁ
既に1000万近い奨学金借りてるやつもいるだろうに
さらに借金背負わせるのは貧乏人にはキツいな
205名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:07:04 ID:LlVpfChiP
人数が多すぎ
206名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:09:14 ID:0Y1mE2jPO
司法修習所を尖閣諸島に設置して、修習生に防人をしてもらおう
207名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:11:20 ID:yZRfKLj00
なんで、国によって労働の規制受けてるのに、
何もしてない事になるんだ?自宅待機は何もしてないから
無休でいいって話じゃないだろ
208名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:13:22 ID:oWN9AAvg0
判例集とか半強制的に買わされたりせず、
勉強に必要な費用や地方修習の場合の引越し代は出してくれるなら、
月15万あればなんとか生活できるか?
ボーナスもなくせば年180万ぐらいにはなるな。ワープア級だけど。
これでも54億か。
合格者が2000人なら36億まで減らせるな。
209名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:14:17 ID:K3CbI6LY0
弁護士は雇った人の味方で
顧客じゃない人には威嚇、ごまかしや誤誘導を仕掛けてくる
から注意だよ
それに実際にはたいしたことのないのが多い
法律知識で武装して開き直れればどうって事ないよ
210名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:21:10 ID:RoNqtIfq0
司法試験ってのをやめて、弁護士試験にして、受かったら
即弁護士資格くれてやればいいじゃねえか。
研修は日弁連が独自にやればいい。
検事と裁判官もそれぞれ独自に採用試験を課せばいいじゃん。
211名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:28:10 ID:v8h98aOb0
>>210
アメリカじゃ、ロースクール出て司法試験合格したら、それで弁護士。
裁判官は弁護士の中から採用する。
それでいいと思うけどねえ。
(検事は選出法が複雑だけど。検事の上の方は選挙だし)
212名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:31:55 ID:BSkc99jz0
90億なんてはした金やろ。
もっと削る所、あるんと違うの?
213名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:37:56 ID:7cohZDzGO
国際的にみて、はたして司法修習の制度が必要なのかという議論が先にあってしかるべき。

>>170
予備試験は一応実施されるけど、旧司法試験500人時代を凌駕する難易度になる予定です。
ま、ロースクール利権を守る必要があるからね。
ちなみに医師国家試験にも予備試験があるのですが、難易度は本試とは桁違いの難易度ですわ。
214名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:44:25 ID:ZUTWwTTvO
宇都宮って税金をぱくるようなやつだったのか
215名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:45:21 ID:oWN9AAvg0
予備試験は範囲広すぎ。教養、論文、法律とあって
合格してやっと新司法試験の挑戦権が得られるのみ
まぁ合格率次第だけど難易度は凄く高くなりそう
216名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:46:12 ID:g63J5QhfO
■「給付制に戻せ。貸与制では金のなる仕事しかしなくなる」と返済が苦しいなどと言う弁護士どもは、傲慢そのもの。
 なぜなら、バングラデシュの貧困層は、毎回きちんと決まった日時に、借りた金を返済しているのだから。
 ムハマド・ユヌスの「マイクロクレジット」は、ただ単にお金を貸すのではなく、きちんと返済を求めている。
■そもそも、『日弁連側も参加し、十分な議論を経て法改正し貸与制にしたのを、なぜ再改正するのか?』
 貸与制にする際には、日弁連も参加して議論して決めたこと。
 なのに、なぜ反対に変わったのかを、日弁連はデータ付きで説明しなければならない。
■公務員研修や企業の新人研修は、雇用しているから。司法修習生は雇用されてない。これは決定的な違い。
■第一、一般的な資格は、その期間の時間も金もみんな自腹か、企業がキャリアアップに補助するか、どちらか。
 修習だけ国が負担はおかしい。
■解決策は、『1回しか受験資格を与えない』ようにした方が良い。能力無い人に「他の職業に就いた方が良い」と早く現実を教える。
 『3回も受験資格あるから、夢を諦められず目の前を見失い、3回も受験し、借金が増え問題が起きる』。
 そもそも、1回で通過できない人は、大手に就職できないのだから。弁護士としての就職先がないか、就職できても大手じゃないからその後も苦しむだけ。
 企業が新卒しか採用しないのと同じ。「優秀な学生は、新卒時に内定を得て就職する。残りは無能か努力しなかった人」は、一般的な考え方。
■既に1回しか受験資格がないものがある。外国人看護師と介護士の受験試験は来日から4年以内に1回だけなのだから、別に問題はない。
217名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:48:58 ID:dBuhvFax0
>>116
だよな
てか教育ってもう既に立派な商業になってるよ
国から補助金も手厚くもらえるし、一部は悪徳商法とすら言える
学ぶなんてことは本来一人でも十分やっていけることなんだが…
218名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:52:59 ID:G8CgGy4f0
>>217
日本人が勉強する理由は目的があるからじゃなく
人に認められたいってだけだもの
利権が発生して当たり前だしたいした奴がいないのも当たり前
219名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:55:09 ID:4/PQ3XST0
裁判所の人件費2700億
裁判官の高い高い給料をちょっとカットすれば90億くらいすぐ捻出できるでしょ
220名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:02:20 ID:oWN9AAvg0
>>219
裁判官の報酬は在任中減額できないと憲法で決まってるからな
221名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:07:52 ID:4/PQ3XST0
>>220
減額できるし実際やってるの知ってるくせにw
222名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:12:09 ID:yJISqfOi0
修習もローも廃止でいいよ
そこら辺の法律屋でバイトして下積みした奴だけ
司法試験受けさせて合格したら即弁護士でOK

ローなんて学生に余計な負債背負わせたり
有能でも資産に乏しい人材を排除する欠陥制度じゃん

早く犯罪被害者本位の司法制度に改革してくれ
弁護士や裁判官のための司法制度はもうイラネ
223名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:28:32 ID:/wulW9hM0
今不足しているのは弁護士でもなく検事でもなく
裁判官。

一人当たりの決済判決が多過ぎ
一件一件を緻密になんて全く吟味していない。

無罪を出した裁判官を飛ばすなどの人事権をすべて握り
恐怖政治を敷いているのが
裁判官なのに一切裁判の仕事をしない15名程の闇のエリート。

こいつらから人事権を取り上げないと
自己保身が第一の判事に、法と正義にのっとった
まともな判決を堂々出せる日は来ない。
判事の黒い法衣は「何ものにも染まらない」ではなく
「染まっても気付かれない黒」
224卵の名無しさん:2010/09/30(木) 13:46:05 ID:MRMoT2dh0
グレーゾーン金利は違法と不当判決出した最高裁判事は間違いなく日弁連から
賄賂もらっている。グレーゾーン金利廃止総量規制でサラ金金貸せず、
優良顧客も金借りれなくなった。
得をしたのは過払い利息取り戻し詐欺でぼろ儲けの弁護士だけ。
三方一両損ではなく弁護士一人勝ち
破産倒産自殺寸前の弁護士救済法案だったんだよ。グレーゾーン金利違法の
不当判決、総量規制は。
平成の豊田商事=日弁連
http://www.youtube.com/watch?v=G0yR5ORQpZ8

平成の脱税王、パチンコサラ金から弁護士へ
過払い金請求ビジネス、申告漏れ79億円
 国税庁は21日、過払い金返還請求に携わった全国の弁護士や認定司法書士計697人が、
 今年6月までの1年間の税務調査で申告漏れを指摘され、その総額は約79億円に上ると発表した。
このうち81人は所得隠しを指摘されており、重加算税や過少申告加算税を含む追徴税額は約28億円に上った。

橋下知事も日弁連は暴利を貪っていると怒っている。
http://www.youtube.com/watch?v=othQeSZBZkM
225名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:47:26 ID:Ce/jJ8900
中国人留学生にバラ撒くよりはマシ。
だが、日本は法律より科学技術に力を入れたほうが良くね?
226名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:49:36 ID:ZpgKrloFO
>>215
あえて難易度あげてローに通わせる魂胆w
227名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:21:41 ID:+dZ6NqLb0
国が弁護士を育てる必要があるのか。
そんなの弁護士事務所が自費でやれよ。
一般企業だって新人教育は自費だぞ。
228名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:24:33 ID:KTK+tf+f0
だいたい、3000人も合格させようという根本が間違っている
旧司法試験のように500人くらいで十分だろ
229名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:33:01 ID:aWPoVO1D0
旧制度ならいざしらず、現制度の司法試験合格者は税金かけるほどの
レベルではないと思う。
日弁連所属の弁護士がお金を出してやればいいのでは。
230名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:34:37 ID:wTugqui10
国家の法曹を担ってるんだから90億くらいポンと出せ。
子ども手当てのたった0.2%じゃねーか
231名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:37:12 ID:iva6hV4k0
>>227
司法修習の意味解ってないだろ
後の裁判官や検事もいるんだぞ
232(^ー^*bリゆ〜づかんか〜ん ◆NeN0ywlo1s :2010/09/30(木) 14:38:20 ID:AT1S77+K0
「修習生が仕事をしてない」ってのが良く解らんな

普通にあいつら検面調書取ってるぞ 

もちろん最終的な作成者は検察官だし 
こんなもん使えるかカス と指導官にフルボッコに怒鳴られて
被疑者の前で調書破られて
プライドズッタズタにされてるけど 
233名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:40:25 ID:FoXc0tuk0
弁護士なんか国家の役に立ちません

国選弁護は検事の言う通りにやります

貸金問題に群がります

弁護士会の会長選挙のたびに銀座で滅茶苦茶なバカ騒ぎしてます
234名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:25:15 ID:/wulW9hM0
235名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:30:04 ID:MpPpLGe/0
司法修習制度自体をなくして、資格取得即開業できるようにすればいいんだよ。
そうなったら僕も資格取得目指すよ。
236名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:31:41 ID:gG6qs5QF0
日弁連所属の弁護士がお金を出してやればいいのでは。
237名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:36:42 ID:jFAP49Z50
受験生だけど、本当に財源が苦しいなら給付制廃止もやむをえないと思う。
だけど、法科大学院には血税200億円超の補助金が垂れ流されて、法科大学院協会等の天下り官僚やポストにあぶれていたはずの教授教員の食い物にされている。
法科大学院への補助金打ち切った上でなら給付廃止でもいい。


238名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:37:01 ID:DaHONi3C0
好成績とった人にだけ支給すれば貧乏でもなれてレベルも上がる
239名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:25:59 ID:xbULaGS80
>>4
その後大抵うはうはじゃねえか甘えるな
240名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:35:27 ID:Vdk+eETs0
>>237
法科大学院への補助金を打ち切ったら、
学費は今の2倍くらいになるんじゃないの?

>>239
今はそうでもない。
でも、そういう人もいるので、
うはうは層から返還してもらえばいい、という話もある
241名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:59:53 ID:9Z5LmrMo0
贅沢言うなよ。
就職厳しいって言ったって
事務所選ばなきゃ年収500万はいくだろ。貸与あるだけ御の字だ。
おまえら特権意識いいかげん捨てろよ
242名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:04:50 ID:Vdk+eETs0
>>241
あのなあ…。

特権意識、つまり特別な仕事をしているという職業意識、プライド
そういったものを持たない人間に、人生任せられるかよ?
243名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:10:11 ID:9Z5LmrMo0
社会に貢献するという職業意識と
選ばれた人間であるという特権意識は違うだろう

自分で「特別な仕事」とかいうなよ
244名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:13:03 ID:Vdk+eETs0
いや、法曹じゃないからw

職業意識と特権意識は表裏一体だ
実際、特別な仕事だろ?
245名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:16:46 ID:9Z5LmrMo0
単なる独占業務であって特別でないと思う。

何が特別?
命を扱うから?法的知識が必要だから?
世の中の仕事は特別な仕事ばっかりだ。
法律家はもっと世の中を見るべき。
246名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:28:55 ID:9Z5LmrMo0
弁護士は、弱者の見方なんだろ。
強い奴の論理ばっか通すなよ。
合格した奴らは勝者だろ。
三振して借金まみれになった奴はどうするんだ?
そこをサポートするのがプロフェッションじゃないのか?
247名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:33:52 ID:BCbW+Ow/0
>>246
弱者の味方じゃなくて
依頼者の味方
248名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:46:17 ID:LIPeZXbR0
弁護士を特別視しろって意味か?

やっぱ弁護士って一般的な人間いねーんだな

ドラえもん弁護士が基地外のTOPとしてもさ
249名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:57:27 ID:Vlfra3Wy0
>>228
もう3000はありえない。
250名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:04:59 ID:Vdk+eETs0
ID:9Z5LmrMo0は、
社会に出てまっとうな仕事をした経験があるのか?

馬脚が出過ぎだ。
まずは外に出てみる事を進める。道の掃除でいいから。
251名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:38:18 ID:v8h98aOb0
>>241
今は事務所選ばなきゃ、なんて状況じゃないんだよ。
そもそも、選ぶほど事務所の求人がないんだ。
ノキ弁、ソクドクなんて、年収200万だったりするよ。
その上で弁護士会費が80万も取られんだ。
252名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:54:21 ID:KSgxlW2s0
防衛大の給与支給もおかしいなこの理屈だと
253名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:22:58 ID:V2opOaKk0
>>241
最高裁の言うことを信じてどうする。
あいつらは、世間知らずのおバカさんだ。
254名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:23:33 ID:6LCJ3u/S0
ニートにもくれよw
255名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:23:39 ID:AuVlMgyN0
国土防衛や災害派遣のために日本全土で命をかけ、それでも社会的評価が高くない自衛官と

日々を裁判所と事務所の往復で過ごし、社会的評価の高さのみを糧に生きる弁護士

一緒にしないでくれ
256名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:26:57 ID:8e3ccS8I0
1年丸まるってのは長いわ
257名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:29:04 ID:4WmmOoL2O
さらにゆとり化する予感
258名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:31:22 ID:grCgAPjj0
国費で養成した挙句、パチ屋ややの字のつく自営業、サラ金なんかの顧問弁護士じゃなぁ
259名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:31:46 ID:wHSbjjGH0
 日弁連て反日、反国家集団だろ
そんなのに、俺の税金を使って欲しくない。

260名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:32:43 ID:6t+aLpjg0
じゃあ,裁判所書記官の研修期間も無給にしろよ>最高裁
261名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:33:26 ID:6LCJ3u/S0
自己責任なんだから無給が嫌ならニートになろうぜw
262名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:36:02 ID:dRR5rL6S0
文系は文系に甘い
紙幣の肖像に政治家が頻繁に使われるのと同じ
263名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:36:11 ID:984ABBN10
昔弁護士会の相談日にいったら司法修習生を同席させていいですかとか
言って別にどうでもいいからハイと言ったけど真っ黒に日焼けしてて
いかにも遊んでますって感じで後で無性に腹が立ったなw
264名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:38:43 ID:J36IRK2K0
質の高い法律家
「ドラえもんがあ・・・」
265名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:39:41 ID:+nJlUqwI0
中国人留学生に支給している奨学金の分を回せばいいじゃない。
266名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:41:48 ID:CEh7lX9xP
ん?防衛大学とかはいいのか?
TVでやってたけど
陸上自衛隊高等工科学校(高校だな)
は衣食住が税金で支払われて
さらに給料がもらえるから
高校3年で300万ほど貯まるってさ
267名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:42:57 ID:ZhQQN3eK0
ところで、質の高い弁護士っているの?
268名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:44:15 ID:4/4pTW/4O
弁護士も公認会計士、歯科医共々食えなくなる職業だな
うちの姉が国立2回落ちて私立の医学部に入ったせいで、自分には金かけてもらえなかったが、
不動産鑑定士になって良かったのかも知れない。
269名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:46:29 ID:r2Nli9wR0
ボランティァで無医村ならぬ無弁護士村へいって、よろず法律相談に乗ってこい。特権意識粉砕せよ。
270名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:48:25 ID:8Rt+sBx/0
そもそも、弁護士はすでに大杉
271名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:50:13 ID:UPS1uDpyP
>>252
司法修習生はただの資格のための研修だけど防衛大は公務員じゃん
272名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:50:20 ID:jzWcdKeY0
そして完了と疱瘡と石屋と生呆が残ったとさ!
273名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:52:40 ID:NEw16WF3O
>>266
国守ってる人達と一緒にすんな。
274名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:52:43 ID:F6IMxru10
エリートには金かけていいだろ
それよりも生活保護みたいな底辺へのクソ制度を廃止しろ
275名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:54:39 ID:CEh7lX9xP
>>273
守ってねーじゃんwwww
まだ海上保安庁の方が命はってるよwwww
276名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:56:20 ID:51LsycnWO
そこで借金問題です
277名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:59:06 ID:dK/CzHi6O
イラネ、さっさと廃止しろ
金持ちだけなりゃいいよ
278名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:02:09 ID:rqWjw9mwO
判事と検事の採用活動の一部をまかなってる所もある
279名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:02:33 ID:nq80W2L30
別に良いよ
国会議員の歳費を削って財源にするんならね
280名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:04:40 ID:SDylFoLr0
医学部は6年間だからね
打ち切りで妥当でしょ
281名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:07:22 ID:K2cTGVRS0
現役の法曹界人でお金出してあげれば良いじゃん。
税金でやることじゃない。
282名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:12:27 ID:Mpq0mDEj0
別に、弁護士だから聖人紳士なわけないからな。
中には人間のクズみたいな奴もいるし、
そんな奴らに税金が使われていたかと思うと虫酸が走る。
283名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:19:06 ID:ObV/l6Sq0
貸与制はダメでしょ。
ロースクールだけで、莫大な費用がかかる。
昔のように、そんなに稼げる資格じゃないし、いよいよ
坊ちゃんしか弁護士になれなくなる。

単純に、修習制度を無くせば良いだけ。
それぞれ、勝手に試験を受けて、勝手に就職する。
裁判官は裁判所で訓練を、検察官は検察で訓練を、
弁護士は法律事務所で訓練を、受ければよいだけ。

法曹を一元的に扱う必要は、まったくない。
284名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:19:49 ID:dYBc7RbWO
それをいうなら聖人君子だ
285名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:20:38 ID:vk2HXJzt0
ロースクール出ても、司法試験受かって、司法研修所に入って、二回試験に受からないと法曹資格得られないからな。
ロースクール卒で弁護士資格付与、でPJの採用はそれぞれ改めて試験で選抜というのが妥当なのかもしれんが、弁護士会が法曹一元の元に反対するわけだ。
286名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:22:18 ID:8nDnt5/t0
旧制度の試験で9年連続択一試験に落ちた俺が通りますよ
287名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:23:01 ID:/AYfxlS20
だいたい国に貢献するかどうか不明なのに国費投入ってなんだよ。

医者だって、国民の生命健康に貢献しないで整形ばっかりやってるきれいごと
医者に国費投入するなよ。
288名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:27:55 ID:3U4xgwyy0
外国人にも子供手当てバラまいておきながら何言ってんだよまったく…
289名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:29:46 ID:19lZYKc50
>>283
なるほど!
目からウンコ!
290名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:32:08 ID:y2AnHZww0
>>101
じゃあ、弁護士は金持ちの子息限定にしなきゃなw
それなら金の心配はいらんからな。
つうことで、給費制は廃止な。
291名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:33:53 ID:QYTXwkNO0
なんで過払い金詐欺で脱税しまくってる詭弁屋に税金使うんだよw

●過払い金請求ビジネス、申告漏れ79億円
 国税庁は21日、過払い金返還請求に携わった全国の弁護士や認定司法書士計697人が、
今年6月までの1年間の税務調査で申告漏れを指摘され、その総額は約79億円に上ると発表した。
このうち81人は所得隠しを指摘されており、重加算税や過少申告加算税を含む追徴税額は約28億円に上った。
同庁によると、全国の国税局で同請求に携わる弁護士と認定司法書士のうち、比較的所得が高い
804人を調べたところ、697人から申告漏れが見つかった。1人あたりの申告漏れ所得は984万円。
約1億円の所得隠しを指摘された弁護士のケースでは、消費者金融から返還金を銀行振り込みで受け取り、
この中から差し引いた着手金と報酬を収入から除外していた。隠した所得は預金や不動産の購入に回していたという。
払いすぎた借金の利子を取り戻す過払い金返還請求は、最高裁が2006年に「グレーゾーン金利」を事実上認めない判断を示したことなどを受け急増。
日本貸金業協会によると、返還額は06年度5535億円、07年度9511億円に及ぶ。関係者によると、大量の案件をこなして高額の報酬を得る例がある一方、
返還請求者との間で報酬などを巡るトラブルも相次ぎ、日本弁護士連合会は7月、弁護士が直接面談せずに事務員に任せることなどを防ぐための指針を策定している。
日弁連は「コメントは差し控えたい」とする。
日本司法書士会連合会は「納税者としてのモラルの欠如と言え、誠に遺憾」としており、近く、適切な税務処理が行われているか実態を把握する調査に乗り出す方針。
292名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:35:22 ID:GwKdkjJs0
今、あなたが高三とします。弁護士になりたいとします。
旧司法試験は廃止されたからまずロースクールに入って新司法試験受験資格を得る必要がある。
しかしロースクール入学資格は大卒であることが前提です。
よって国立に進学したとしても四年で学費250万がかかる。
仮にあなたが超絶にバイトして大学費用、生活費は捻出したとします。次はロースクール。
国立でも二年で200万近くかかります。そして大学と違いバイトしながら受かることは不可能です。
よってロースクール入学前に200万に加えて生活費を稼いでおく必要があるので
500万ぐらいは必要になります。大卒で500万ためるには2年はかかります。
ロースクールをでて一年の修習です。修習中は法律でバイトが禁止されています。
よって生活費を修習前に稼ぐ必要があります。大学新卒ではないので一般就職が不利なのは明らかです。
そもそもお金がたまったら修習に行く前提の人を誰もとりません。
なんとか生活費がたまれば修習です。この時点で何歳でしょうか?
30を超えれば弁護士の就職は不利になります。そして破産は弁護士の欠格事由になります。
現実がわかっていただけたらと思います。
293名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:36:09 ID:sttIoLv50
>>291
給費の対象は弁護士じゃなくて修習生だぞ。
それ以前に、一部の脱税で全員への給費を否定する根拠がさっぱりわからん。
ただの池沼だろお前。
294名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:37:34 ID:eYfZLigh0
>仕事をせずに給与がもらえる

生活保護の方が規模もでかくて問題だと思うんだが。
295名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:39:35 ID:sttIoLv50
>>294
正直言って司法修習生の待遇は生活保護の遥か下
法律によって労働が禁止され無収入が強制されるんだからな。
296名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:39:45 ID:xmj75Zpf0
>>1

恨むなら先輩の極左変態弁護士どもを恨みなさいwwwwwwwwww

あんな基地外弁護士や捏造検事や左翼裁判官どもを育てるために血税を使われちゃたまらんぞ!!!

絶対に給費制廃止しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
297名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:39:58 ID:6q4WFh6h0
来年から司法試験の予備試験が始まる
これに受かれば法科大学院に行かなくても
司法試験受験可能になる、東大在学中に
予備試験合格、在学中に司法試験合格ってコースが可能
数年後絶対に東大から、このコースで最年少合格者が出ると思う
っていうか、司法試験のエリート層はこの予備試験から
本試験合格者に移行すると思う
298名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:40:02 ID:QYTXwkNO0
>>293
池沼はてめえだろw
働かせてくださいとお願いするのが筋
ただお金くださいというのはおまえのような薄汚い乞食だけ
299名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:40:08 ID:3U4xgwyy0
>>294
ナマポは付随する様々な特権もあるからな
しかも無期限に支給され続けるわけだし
300名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:41:20 ID:mYmLkhut0
廃止しろ
質の高い奴などおらん
301名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:43:10 ID:eYfZLigh0
>>295
ひどいよね。
とりあえず必要とされるだけの勉強をした人たちなんだから、
今後国に貢献する可能性の無いクズどもの分から回して欲しい。
302名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:44:27 ID:y2AnHZww0
貧乏人の子は司法書士でもやってろw
まあ、そっちも登記の仕事は老舗大手とコネ有りお坊ちゃんがごっそり持って行ってる現状だがw
303名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:47:33 ID:kJgFBXnw0
>司法試験ってのをやめて、弁護士試験にして、受かったら
>即弁護士資格くれてやればいいじゃねえか。
>研修は日弁連が独自にやればいい。

210は良いこというねぇ〜。正論。
だいたいロースクールで勉強した後に司法修習って
何回座学めいたことをするんだよ。

大学法学部→ロースクール→司法修習   くどすぎる。

ヨーロッパのどこかの国は、大学の法学部卒は全員弁護士資格もらえるぞw
304名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:50:28 ID:GwKdkjJs0
ちなみに弁護士が増えれば報酬が下がって貧しい人に便利!
という論調がありますがこれは危険です。
一般に弁護士の仕事は一本に絶対的な時間を要し、薄利多売はできません。
薄利多売をなすということは、争うべき点を争わない、ということに尽きます。
おそらく理不尽な和解を強いられることになると思います。
よって報酬が一定程度以上に下がることはありません。
305名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:51:00 ID:sttIoLv50
>>303
司法修習でいわゆる座学にあたるのは2ヶ月間だけだぞ。
あとの10ヶ月は実務修習。

あと、>>210のいうような制度設計はありだしそのような制度になっている国もあるけど、
それは今後の政策課題というだけで、現実に今年から司法修習生になる人に対する給費の有無には関係ない
306名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:52:44 ID:kJgFBXnw0


これまた正論中の正論。

283 :名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:19:06 ID:ObV/l6Sq0
貸与制はダメでしょ。
ロースクールだけで、莫大な費用がかかる。
昔のように、そんなに稼げる資格じゃないし、いよいよ
坊ちゃんしか弁護士になれなくなる。

単純に、修習制度を無くせば良いだけ。
それぞれ、勝手に試験を受けて、勝手に就職する。
裁判官は裁判所で訓練を、検察官は検察で訓練を、
弁護士は法律事務所で訓練を、受ければよいだけ。

法曹を一元的に扱う必要は、まったくない。

307名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:53:52 ID:ObV/l6Sq0
民間の個人事業者になる人の育成費用を、国が負担する
のはおかしい、というのは最も。
でも、弁護士は、司法制度を維持するため、裁判所等に
選任されて、公的な仕事をするんだよね。
国選弁護人、破産管財人、様々な特別代理人、話がくれ
ば、ほとんど採算度外視で引き受けるのが不文律。
地方の街弁なんて、売上げの半分が、裁判所から来た仕
事なんてことが多い、半官の仕事なんだよ。
まあ、一般の理解を得るために、弁護士は国選弁護を2
0回やれば、司法制度の存続に寄与したということで、
貸与金免除というような規定を作ればよいのではないか
ね。
PJなら給費製でも良い、という意見の人にも、そこそ
こ納得してもらえるんじゃないの。
308名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:55:15 ID:lzfMCTGd0
最近は変な風潮だ
弁護士の卵だけでなく、公務員などの地位がある人間も叩かれる
その一方で貧民どもがベーシックインカム(笑)だとか叫ぶw
貧民に権利をもたせるべきではないな
309名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:57:12 ID:2m5EyNUq0
弁護士の卵には払わなくていいんじゃね。
310名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:57:54 ID:GwKdkjJs0
報酬が下がらないのは簡単なことです。
製造に法的手続きの関係で最低10日かかり、製品原価が10万円の製品を、
おまえに頼まなくとも代わりはいるといわれたところで
10日以内に10万円以下で請け負うことはできません。
違法に10日以内におさえるか、劣悪な手抜き製品を提供するしかありません。
311名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:00:15 ID:gPd6yBnm0
シナ留学生200万の完全廃止+公務員給与減らすなら可。
312名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:01:53 ID:mypBDQal0
難関な資格ならお金と時間が掛かっても当然。
イヤなら、司法試験制度を変えて、合格者を1万人以上にしろ。
それなら、そんな苦労しなくてもある一定のレベルで合格できるから借金しなくて済む。
法曹界が自分たちの既得権益を守りながら税金に頼るんじゃない。
今ちょっと競争にさらされて困ってるらしいが、努力しない弁護士は淘汰されるシステムにしろ。
313名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:03:02 ID:San9U4os0
いや司法修習制度そのものを廃止して
合格後に放り出せば良いじゃん
それで実務能力無くて路頭に迷おうが、知った事かよ
会計士も司法書士も税理士も、みんなそうやって必死に自力で仕事覚えて仕事取ってきてんじゃん、
日頃見下してバカにしまくってる彼等格段に優秀な筈の弁護士なら
実務知識ゼロで社会に放り出しても路頭に迷う事ない筈だろ?
314名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:04:51 ID:sttIoLv50
>>313
そんな質の低い弁護士がいてこまるのは一般国民なんだが。
315名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:12:15 ID:y2AnHZww0
>>314
弁護士だけ過保護にする必要性を国民が感じてないのだから仕方ないわな。
現に司法書士や税理士は過保護にしなくても国民は困ってないわけでw
それに今のネット社会(情報化社会)じゃ質の悪いのは淘汰されるだろ。
316名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:13:16 ID:San9U4os0
>>314
例えて言うなら
質の悪い歯科医がいるのは国民の不利益だが
質の悪い歯科医はちゃんと淘汰される
コンビニより多い歯科医ですら、自由競争の中でも儲かって笑いが止まらない歯科医もいる
そうなって初めて報酬自由化の意義ってものが出てくるんだろう
報酬安い先生は、値段なりの能力しか無いとか
それが健全な市場かと
317名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:15:10 ID:WfycBzkA0
外国人に子供手当て配ってるくせに、我がの国の法曹を担う連中には支給やめるて、
なんだこの国
日本の政治家って外国人で構成されてるだろマジで
318名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:15:22 ID:kJgFBXnw0
>>316
正論。
319名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:22:10 ID:Py+YTPuZ0
修習期間中の兼職(アルバイト等)
禁止が辛いと思うが
兼職認めれば無給付でもいいと思う
事実上貯金がない人は金借りて生活
しろとはどんだけw
320名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:23:47 ID:OvOG73ig0
つうか結局新司法試験制度って何だったの
公立なら200万、私立なら600万払って3年学校行って、3回試験滑ったらそれらみんなパァーで
受かった人も、爆発的に供給だけ増えた市場で、就職先も決まらず
借金だけ背負った有資格者プーになりかねんとか
一体誰のせいでこんなことになったの
321名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:28:06 ID:San9U4os0
>>319
そうだね兼業禁止はナンセンスだな
だがそれは、税金から報酬支払があるから専念義務が生じていた、という話なんじゃないのかな
無報酬ならアルバイト位は認める方向には進むと思うよ
そもそも、修習期間なんて物を用意してもらえてる事すら、かなり有り難い事だと、
法曹目指してる人には自覚して欲しいと思う
おれ、その他士業で、何のサポートも無しに社会に放り出された身からは、
収集期間それ自体が非常に羨ましい
322名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:35:56 ID:sM7E33aSO
>「金持ちしか法律家になれなくなる」

これ本当に危惧してるならまず法科大学院のあり方を見直そうとするだろ
社会人が目指せる試験ではなくなったうえ
高い学費に3回落ちたらパーになるシステムってどうなのよ
合格人数を増やすなら使えない弁護士は淘汰されるのも仕方ない
人数を増やして利益も増やしたいってのは無理だろう
323名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:40:36 ID:QZ23/oDO0
つーかタダで研修させてもらえるだけ有難いと思えよ
税金から費用出てんだろ
324名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:42:41 ID:5YN7S7Xl0
>>323
仕事もせずにって書いてあるけど、実際は仕事もしてるんですよ
325名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:45:23 ID:San9U4os0
>>324
じゃあそれと研修費でチャラで良いじゃん
わざわざ生活費の面倒まで見なくとも

司法試験に合格した人間は、全からく左団扇で豪華な暮らしを送れないとおかしいって
どこの共産国家だよw
326名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:47:41 ID:5YN7S7Xl0
>>325
会社で新人研修1年間無給で納得できますか?
327名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:48:49 ID:San9U4os0
>>326
事業主と被雇用者を比較するなよw
おまえ法律なんて見た事もないだろw
328名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:50:36 ID:5YN7S7Xl0
>>327
修習中は被雇用者ですよ
しかも、人によっては引っ越し4回つき
329名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:54:11 ID:tTaaD91WO
>>313
たしかに弁護士だけ過保護だな
330名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:56:52 ID:San9U4os0
>>328
違うよ、ただのインターンだよ
労働法の適用はあるかもしらんが、一般労働者と同列に扱うべきでは無い

てかそもそも、企業インターンシップを制度として明確に法制化すべきだと常々思ってる
331名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:56:54 ID:VoWV83Mt0
三振制とか貸与とか今回の改革は弁護士や裁判官をみんな鳩山由紀夫みたいにしたいのか。
90億って外国に大盤振る舞いするのに、国の基本に90億ぐらい国が育成しても良いだろ。

今までのように会社勤めしながらと言うわけに行かない司法試験浪人、どういった意図で
このような仕組みになったのか知らんが、役人は国益より天下り先だものな。
332名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:58:58 ID:5YN7S7Xl0
>>330
>一般労働者と同列に扱うべきでは無い

どうしてですか?修習生は仕事もしてますよ?
333名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:02:17 ID:jfS1iKP+O
たしかに司法屋だけが自分の金儲けの勉強するのに税金使うのはおかしいな
334名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:02:37 ID:mR3ac9C+0
つか、法科大学院の件といい、
どんどん金持ちしか弁護士になれない状況になっていくなww
医者と一緒の職業になりそうだ。
335名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:02:38 ID:tTaaD91WO
>>331
文科省がしゃしゃり出ておかしくなったらしいよ
336名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:02:42 ID:By+DDZOu0
日本も米国みたいに弁護士になるのを簡単にすればいいよ。
弁護士の質が下がるとか言う人もいるけど、米国くらべて日本の方が
無法地帯に近いんだから。
337名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:03:26 ID:WfycBzkA0
>>333
修習が法律で義務付けられてるからしょうがないだろ
338名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:03:56 ID:it9MKfpgO
給費生は自治医大みたいに、3年間法テラスでお礼奉公をさせればよい。
新人研修にもなるし。
339名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:04:11 ID:San9U4os0
>>332
企業が新入社員に教育をし、給与を払うのは
ボランティア精神のためだと思ってるわけ?
てこと
修習期間中そこで仕事を覚えて、利益を得るのは、修習生本人
企業が新人教育をして、その期間も給与を払うのは、自社に利益を還元してくれる見込みが多いにあるから
別にボランティアでやってるわけじゃない
340名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:06:20 ID:DJis7K3Y0
俺なんて金なくて公立高校すらいかせて貰えなかったのに・・・
341名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:07:00 ID:9JmyXVRNO
この前からテレビで盛んにこの問題を取り上げて、三十代の修習生が生活できないとか訴えてるが、余計反感を煽ってるな。
342名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:09:30 ID:7igOFLx60
旧帝大・国立大学の大学生を優遇し
申し訳ないが上位ランク以外の大学は適応外にしてはどうでしょうか。
昔の奨学金制度のように無利子貸与制。
卒業後も返済猶予。指定業種就業期間○十年を過ぎたら返還義務なし。でいいのでは。

ところで【日本人の公費海外留学生のシステムがほとんどなくなった】件。
逆に【日本が税金で中国人留学生を大量に受け入れている】件。

【日本政府が中国人留学生に対し】お一人当たりどれだけ【負担】しているか
内訳及び総額をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
343名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:10:38 ID:5YN7S7Xl0
>>339
国家の三大権力の1つである司法権の構成員として働くことで、法社会の
浸透と秩序維持に貢献し、それは法曹を養成する国家の利益に資する、
ということになります。

それと、企業は研修を終えて会社辞めたら給料はらわないのですか?
344名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:13:26 ID:WfycBzkA0
>>339
法曹三者をしっかり育てるのは国民の利益になると思わないのか?
法曹界のレベルが下がったら民事はともかく、刑事事件が悲惨になる

>>342
法律の能力と全く関係ないし論外
学歴板へどうぞ
345名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:13:54 ID:San9U4os0
>>343
本質論としては、研修中に退職した人間に給与払いたい会社なんて
世の中に皆無だろうな、損害しか生んでないんだし
法律で決まってるから、渋々給与払ってるだけでしょ

それを前提に、法曹も研修期間だけ受けさせて給与は払え、後の利益は全部本人の利益だ
とは虫が良すぎるって事
346名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:16:33 ID:diAAkDii0
仕事の研修で費用が出ないのは、むしろおかしいんじゃないの?
347名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:19:52 ID:San9U4os0
>>346
会社は、ボランティアで研修受けさせてるわけじゃないでしょ
その研修を受ける事によって、こなせる仕事の幅が広がって、自社の利益がより増大する
そういう見込みのある時にしか費用持ちで研修なんてさせない

今の中途社員の求人が、業界経験者募集しかないの見ても、判るだろ
民間企業は教育費に非常にシビアになってるんだよ
348名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:20:36 ID:5GKFrW1c0

親に負担をかけずに進学出来る仕組みをもっと整備するべきだよな。
奨学金でもよいし仕事しながら通うってのでも良い。
日本の高等教育はあまりにも家計への負担が大きすぎる。
349名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:20:40 ID:5YN7S7Xl0
>>345
研修を受けることは法律が強制しているのであって、
研修受けてやるから給料払えという話ではないですよ?

あと、良い法律家がいることは全部本人の利益ということではなく、
法を守らせたい国家の利益となり、ひいては法秩序に従った平穏な生活を送るという国民の利益に
なるとは思いませんか?
困るのは、常日頃法を守らない人くらいでは?
350名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:22:47 ID:qaIjcRrZ0
>>252
市民レベルで考えりゃ国家の防衛を担う奴らに税金から金出すのは抵抗ないんでない
弁護士や政治家に金使われんのは癪なのかもしれんけど
特に弁護士なんて直接的に世話になる機会もがない人もけっこういるだろうし
351名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:22:57 ID:WfycBzkA0
>>345
一部の儲けてる弁護士しか見てないだろ
法曹の質が下がると、まともな裁判がなされなくなって国民の不利益になるだろーが
目に見えることしか考えないのか?
一般のビジネスと同視するのが間違い
352名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:23:47 ID:jfS1iKP+O
>>337
それに反対すればいいじゃない?なんでしないの?
353名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:24:06 ID:3U4xgwyy0
>>348
奨学金は返さない(返せない)奴が続出すると債務として焦げ付いちゃうからねぇ
354名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:25:25 ID:OhROs9UT0
借金清算のCMよく見るけどあれって詐欺師の宣伝みたいでいや
医者を増やしてほしい
355名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:25:41 ID:PXF04X1w0
でも2年間、朝から晩まで研修だぜ。
その間の生活費考えたら今のままでいいと思うぞ。

司法修習生は家庭持ちもいるだろうし。
356名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:26:38 ID:yvNNORkA0
ロースクール始めた時点で金持ちしかなれないんだから
貸与でいいよ
357名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:27:17 ID:diAAkDii0
>>347
>会社は、ボランティアで研修受けさせてるわけじゃないでしょ
まっさらの状態の新規採用者に研修を受けさせるのは、今後の業務が円滑に進むという雇用者側の利益のためじゃん

なーんのノウハウもなく、現場に来られて困るのは、司法の場でも同じこと
この場合は広い意味で雇用者は国民になるわけだな

>民間企業は教育費に非常にシビアになってるんだよ
中途採用は業務に関して知識があるわけで、コスト的に教育費用が安く上がるのは当たり前の話
だからといって、まっさらの新人に研修をさせないわけでもない
困るのは雇用者側なわけだしね
358名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:29:31 ID:HiXa/y5C0
最近イカレタ弁護士や司法書士が増えて、さらに捏造検事まで出て来たから、非難の矛先になってもやむを得ないな。
と言って、将来的に法律家がいなくなってはまずいし。
弁護士事務所や裁判所でインターンみたいに  だって、むかしの丁稚奉公みたいなもんなんだろ
359名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:29:38 ID:9BRCnwZ2O
>356
国立があるし
私立には学費免除も結構あるよ
360名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:31:07 ID:k9tWy+R1O
このくらい出してやれよ・・ わけわからん途上国に数千億出すより、よほど有意義だろうが
361名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:32:55 ID:5YN7S7Xl0
>>354
あれは9割以上の弁護士がやめるべきだとたぶん思っている。
ああいうの流してる法律事務所って数にして10個くらいの事務所ですよ?
人数で言えば、2万人以上の弁護士のうち50人くらい。
弁護士の中の例外中の例外です。
362名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:33:00 ID:YXgWdB5C0
>>305
座学「めいた」っていってるじゃん
実務修習も座学と同じだろ
研修所方式なんて名目で独自説採るよう強制されるし
さっさと実務に出してOJTでやった方がよい
(もちろん,はじめは顧客の利益に直結しない間接的な業務からはじめてね)
363名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:33:27 ID:San9U4os0
>>349
久々に、熱くならずに冷静に議論出来る相手で嬉しいな

国家財政が磐石な体制であったなら、法曹の育成に国が1から100まで面倒見るのも
決して間違ってはないと思うけど
弁護士報酬の自由化と、司法試験改革ってのは、何の為にあったのか
本文に立ち返ると、日本国においては、法曹への敷居があまりにも高い
という点が挙げられるわけだ
規制緩和と競争奨励において、本来であるならば(私の考えであって、諸氏が不快に思ったなら失礼)

司法規制緩和しても尚、司法書士や行政書士、社会保険労務士に仕事があるのがナンセンスなんだよ
弁護士が飽和状態だと言って、なぜ彼等の隣接法律専門職に仕事があるのか、
それが法曹の驕りを如実に表してると思う、外国ではこれらは弁護士の仕事だ
彼等の仕事を取りにもいかないで、飽和状態だー弁護士が食えなくなったーどうしてくれるーだ
364名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:42:25 ID:YXgWdB5C0
>>363
もともとの論点は修習生給与の今後のはずですが,論点がずれていってません?
365名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:44:43 ID:5YN7S7Xl0
>>363
弁護士資格を得てからの競争はいいと思いますが、
隣接職の仕事を全て奪うのには抵抗があります。
彼らにも生活があるので。
甘いこと言ってられなくなったら、そういう方面にももっと進出するかもしれませんね。

あと、飽和となっているのは、新人の就職先です。今のところは。
将来は既存の弁護士同士の競争ももっと激しくなると思います。

それはそれとして、修習中の給与がないというのは別問題です。
仕事の対価が得られないと言う意味もありますから。
366名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:46:49 ID:San9U4os0
>>364
ごめん、食えないで有名ないじめられっ子士業の短大卒の社労なんで
ちょっと脱線した、酔が廻ってきたのでそろそろ寝ます
低学歴が話題に参加して済まなかったorz

がんばれ法曹ども!
367名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:47:01 ID:Xk8VdzrJ0
貸すんだから、金持ちしかなれなくなるってのはおかしいよな
弁護士だったら100%返せるわけだし
368名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:49:58 ID:5YN7S7Xl0
>>366
おやすみなさい。
僕も寝ます。
369名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:52:57 ID:YXgWdB5C0
>>365
現状,別に奪っても何も問題ないでしょ
「できるならば」って留保つきだけど
政治力もない,経営センスも乏しいBにできるならばね

中段は,そのとおりやね
どうなるかわからない昨今,自営業の悲しさというかリスクヘッジで,
内部留保を増やそうと考える結果,新人なんか,既存のB同士の協力体制でも対応できないぐらい困らないと雇いませんわな

後段は同意

>>366
もやすみ ノシ
370名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:53:59 ID:San9U4os0
>>368
おやすみ
371名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:57:26 ID:9JmyXVRNO
弁護士は優秀だし、なるまで蕀の道なのはわかるけど、金が出るのはおかしい。バイト禁止をやめた方がいい。
372名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:03:33 ID:hbYoJASI0
>日弁連のアンケートでは、法科大学院で奨学金や教育ローンを利用した人は五割以上で、
借入額は平均三百十八万円。

旧司法に受かればよかったのに。
373名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:07:01 ID:+p4BlcGXO
弁護士会が出したらどうよ
で検察や裁判官に就任する分だけ国が負担する
374名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:07:06 ID:3RW54CCs0
なんかもう色々と御愁傷様だな、法学生は
375名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:09:39 ID:90gNMdyzO
ふむふむ
376名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:16:49 ID:XXbSslbp0
アタリマエダノ
377名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:20:17 ID:YXgWdB5C0
>>373
ラーメン屋の団体「全国ラーメン屋連合協議会」(佐野実会長)が,新規に出店したいと考えているラーメン屋オーナー候補に,
いい立地の不動産の選び方からうまい出汁のとり方,広告戦略までをフルサポートで研修する・・・
そんな制度が現実的でいい,そう考えていた時期が私にもありました。
378名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 04:00:03 ID:cc2FRPvf0
>>4
よほどのドM
379名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 04:02:25 ID:cc2FRPvf0
しかし、まずやめるべきは外国人留学生の優遇制度(中国への偏りすぎ
380名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 04:09:37 ID:YYoYizlN0
海外の大学院は給与あるらしいよね
特殊なのは日本の常識だよ
381名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:30:42 ID:3ZSscI1c0
簡単な話、ロースクール出たら弁護士資格提供で

検察官と裁判官は別ルートで養成
382名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:18:07 ID:KHUzDZR10
>>380
海外の大学院生は教授の奴隷だからな
確かに給料はもらえるが

日本の場合は学生が授業料を払って、教授の奴隷にならなければならないという矛盾
日本の高等教育は悪徳商法に成り下がってる
383名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:02:17 ID:aPr8XC9U0
ムダを省くという点では生活保護等の弱者対象の社会保障を無くすべき
ゴミどもに投資しても無くなるだけで生産性が全くない
司法修習生にはきちんと社会的に投資すべき 立派になってもらう必要がある
今の日本は無職ニートや在日といった社会のゴミに投資しすぎだから徹底的に廃止していくべき
384名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:00:05 ID:VzYUim/Z0
↑383 こんなんが弁護士だったら、世も末だね
385名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:01:45 ID:1Utxd2Q7O
借金なんて無視すりゃいいだけの話だろ
386名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:02:51 ID:fWgazFLX0
貧乏人でも法律家になれるように、
業界で金出せば良いんじゃね?
387名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:04:48 ID:7pmGsZWA0
>>373
アメリカみたいに、全員弁護士になって、弁護士から検事や判事を選任するという制度にすればいいけどね。
最高裁や検察庁が大反対するだろうw
388名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:05:36 ID:NahzCh/k0
法曹界でも外国人にばら撒きかよ

【司法】 「外国人の権利の救済が進むことにもつながると思う」 〜最高裁、『司法修習生は日本国籍必要』条項を削除…朝日新聞
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256780559/l50
389名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:07:05 ID:uyZHoY1rO
研修医は労働力となっているが司法修習生は....
390名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:11:11 ID:VoWV83Mt0
>>L
基本的に法務省は「反日」なんだそうな、
日本国籍を取得するための日本在住期間を10年に短縮したのは法務省の局長。
反日政治家やなんかの働きかけはあったかも知れないが、局長決裁でそんな重要な
ことが決められてしまう怖さ。

だから千葉法務大臣なんて法務省にもってこいの大臣だったわけだ。
391名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:14:26 ID:x6OpOc2S0
今は携帯片手にネカフェとかで案件受けてる新人弁護士も多いみたいだね
これで更に借金まみれにさせられたら誰も弁護士なんかにならないんじゃ?
392名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:18:18 ID:fWgazFLX0
>>391
違う業界のことなんで良くわからんけど、法律事務所には
雇ってもらえんのか?
393名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:25:42 ID:59IU/HQ90
いま弁護士やってて一定以上の収入がある奴から集めればいいんじゃね?
394名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:26:43 ID:SUri20jE0
日本人って
経団連とか
医師会とか
日弁連とか
団体になるととたんにクソみたいな連中に成り下がるよね
395名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:37:37 ID:KRYXbrkC0
>>392
去年就職できない人が60人もいた。
396名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:50:05 ID:hX/0Pj6y0
意外と知らない奴が多いが…
給付は在日を法曹にする為の仕組みだよ。

先月、東京地裁の隣にある弁護士会館での在日の集会に潜り込んだら「民主党の先生が司法修習生の給付を復活させてくださる」みたいな事を言ってたw
在日の弁護士は、日本で在日が力を付ける為に必要みたいだね。
397名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:59:18 ID:k1NIi/Cu0
>>82
戯れ言かどうかはともかく、信じるやつがたくさんいるから
今知事なんだろ
398名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 18:03:12 ID:4uB9bjIf0
研修生だって給与は出るだろ。
キャリア官僚だって初年度なんか研修みたいなもんじゃねえか。
なんで槍玉に上がるのかがわからん。
弁護士も数が増えて自動的に大金稼げる資格ってわけじゃなくなるんだし。
399名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 18:14:54 ID:8lfEczCBO
研修中は兼業禁止で金稼げないんだから、生活費くらい支給してやるのは当然じゃないか

法曹がエリートかどうかは置いといて、日本じゃ努力した奴が金を稼ぐと何故か叩かれるw
国会公務員然り、医師然り
下に引きずり降ろすのが得意な国w
400名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 19:18:44 ID:fRl0M3fv0
ってか弁護士特別税を新設して
弁護士の所得税だけ一般より10パーセント余計にとればいいだけ。
その費用で,弁護士を育成すればいい。
401 【大吉】 :2010/10/01(金) 19:27:26 ID:QwLOpMo8O
>>396
みずぽタンみたいな?
402名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 19:32:38 ID:Kcs/CfakO
たかが90億くらい出してやれよ
子供手当てとかアホみたいな金の使い方するよか100倍マシ
403名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 19:44:09 ID:v/02GDlGO
役人の給与カットと外国へのバラマキ止めて見れば
404名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:49:38 ID:aPr8XC9U0
>>403
涙拭けよ低学歴のアホw
405名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:55:34 ID:QYTXwkNO0
今は乞食、その後は詐欺師ですかw
406名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:58:18 ID:Z2yYC2bS0

給費継続なんて絶対に反対!!

在日弁護士が弁護している裁判を一度でいいから傍聴してみろよな。そしたら全員俺と同意見になるはずだ。
407名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:59:58 ID:D4/A+/5iO
まあ三振した奴はもっと過酷だけどな
408名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:03:02 ID:TNHE/Vhr0
司法にだしていいるなら、医者を目指す人にも出せよ、
ただし10年は僻地および自衛隊の海外協力とか、そういう団体などと一緒に海外に行くこととか。
409名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:04:50 ID:NmLMLisYO
旧司法試験のほうがよかったんじゃないのか
法科大学院にいくこと自体が金ないと無理だし
旧試じゃ中卒弁護士も事実いたんだから
410名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:05:18 ID:FM913deZ0
戦力にならない研修医でさえ三十万もらえんのに
不公平だな
411名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:06:37 ID:Yh3w1UIuP
>>383
生保は税金で運営する保険の一種だ
お前が受給しないのは勝手だが
俺は、将来困窮したら堂々と請求する
そのために税金を払っているんだからな

大学やら研究所やら、司法修習とかそんな知的分野への使い方は
たとえそれが将来の日本のためになったとしても
現時点で、直接利益を得られるわけでもない大半の庶民にとってみれば不公平なんだよ
412名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:07:26 ID:f1TJOhnbO
>>404
2ちゃんで「低学歴」だの「低脳」だのという言葉を連呼する奴は、そいつ自身が強い学歴コンプレックスを持っている。
豆知識な。

俺も、弁護士育成をケチるくらいなら、役人(アホな地方公務員連中)と、中国への援助を減らしてく方が、よっぽどマシだと思うよ。
413名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:07:45 ID:zEN6HWNK0
そもそもこの制度ができた理由は何なのか
414名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:10:12 ID:JwUHHxDv0
>>409
超難関なペーパーテストで奮いにかけるというシステムが日本人には一番合うんだよな
415名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:16:27 ID:aPr8XC9U0
>>412
悔しかったか低学歴のアホw
またバカにされたかったら反応しろよw
416名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:22:28 ID:i31K7m130
金持ち予備軍に金だすな。弁護士様は強欲だのう。
417名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:25:42 ID:5APnxytw0
て言うか弁護士余ってるんだろ?
いい加減な過払い請求専門みたいな弁護士がのさばってる。
418名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:26:27 ID:fdfniE4GO
>>416
情弱だろ
419名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:32:29 ID:/1oBR+f80
「給費制はムダ」(30代無職)
420名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:50:03 ID:dsOfybtNO
弁護士もピンキリらしいな
421坂本龍馬:2010/10/02(土) 22:23:26 ID:582OslN80
検事崩れやくざ渉外弁護士猪狩、マニラで暗殺
その直後検察おまわり庁、山口組最強弘道会さんを名指しで非難
明らかにおかしいやろw
http://www.youtube.com/watch?v=f7x0BzrAE5o
大相撲野球賭博で検察OBが相撲協会に天下る。
サラ金闇金利益を弁護士が脅しとり武富士まで倒産
やくざ利権を合法的に掠め取り私腹を肥す検察日弁連
橋下知事も日弁連を非難 暴利を貪る日弁連
http://www.youtube.com/watch?v=othQeSZBZkM
このままでは日本はおわるぜよ
大阪痴犬蛆虫部前田時限爆弾しかけたとゲロ
http://www.youtube.com/watch?v=IvvvlhmCdVs
前田さーん、検察庁です。説明しますから開けてください。
http://www.youtube.com/watch?v=Ot_l2JERrz4
元枚方副市長激白、俺は大阪地検検事に拷問され殺されかけた。
http://www.youtube.com/watch?v=_A86vXS9gwM
大阪府警枚方署おまわり高木康幸留置場で女犯罪者に卑猥なことして逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=ZTfN3mzQCsk
大坪佐賀自宅勤務先京都地検神戸地検を最高検が家宅捜査
http://www.youtube.com/watch?v=GlYEsQl6O9c
422名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:17:53 ID:FzOjYHhm0
裁判員制度も新司法試験も、「司法改革」が無駄という証明にしかならなかった
今後金をドブに捨てる法科大学院と、それを出て三振してどうしようもない法務博士と
一応受かったが就職先の無い弁護士の卵とか抱えて、この業界どうするんだ
423名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:22:16 ID:IXpUN9vU0
こうやって育てた結果が捏造検察官だろw
424名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:23:51 ID:91RhSNeJ0
去年の合格者でいまだに就活してるやついるわ
425名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:24:39 ID:0rikZB6e0
オマエらの仲間内で出し合えよ。
なぜ国民が食わせてやらなきゃなんねーんだよ。
今の法曹界にそれだけの価値があるとは思えん。
426名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:30:17 ID:x6Oi/03Q0
検察官と裁判官に任官したら、借入金の返済を免除すればいい。
弁護士はしょせん依頼人のためなら白を黒という職業だ。
勝手に稼いできっちり返済させるのが当然だ。
427名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:34:07 ID:vwO2SbGW0
今、弁護士になったとしても稼げないからね。
428名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:37:01 ID:8WH6CwpcO
高卒公務員に税金を年間1000万使うなら
司法試験合格者に払った方がいいに決まってる
429名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:38:58 ID:0WlXcYbJ0
修習で長時間拘束して
バイトも禁止だからな
10万くらいはくれてやればいいんじゃねえの
どこの業界も見習いでもメシだけは食わせるだろ

結局は旧試験に比して合格者多すぎなんだよ
一定数は夢破れてもしょうがないと思うよ
そこを救済しろってのは間違い
430名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:44:37 ID:/+4v7E5KP
924 :れおにゃん:2010/10/02(土) 12:00:11 ID:Y1TbPoLb
 年収2000万のリーマンやOLと年収400万の弁護士
 どっち選ぶって言われたらあたしなら迷わず年収400万の弁護士選ぶのー。
 だって国選の仕事さえすれば最低400万は給料もらえるしさ
 年収2000万でもリーマンOLとかいつクビになるかわからないし恥ずかしくて人に職業いえないじゃん?
 だって社会に何の役にも立ってないポイ捨ての道具なんだしさーあはは
431名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:48:28 ID:CGGtaA9OO
別に貸し付けで十分だろ。
いままでが優遇されすぎてたんだよ。
432名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:49:56 ID:mDQDKfl+0
最近ローの開設で金さえあれば容易に弁護士になれるようになったので
パチンコやサラ金の子弟が大量に合格している

来年あたりからパチ屋とサラ金が急に増長するから見ててみ
433名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:49:59 ID:IEOUHH5iO
無給の研修医のアルバイトが叩かれて漸く三十万だか出るようになったよね。
司法研修って研修医期間と同じで免許取得した後の研修を国が義務づけてるものなのに無給でどうやって食っていくの?
研修期間経ないと働いちゃいけないって国が決めてるのにその期間は働かないから無給っておかしいよね。
434名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:51:53 ID:JnQ95VgsO
出す必要ないよ。国にとって必要な分野ではない
435名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:52:17 ID:7J/wDTnu0
自民時代から1回とりあえずカットで合意されたのに、
また蒸し返されてるよね。
都合いいバイトの無い時代なのは理解できるが、180℃の方向転換はなぜだ?
436名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:52:42 ID:mRVREugc0
もともと弁護士や医者、研究者なんかの高度知的職は
金持ちや一部の天才用の仕事だろ

間口を広げようとして庶民の凡人が大量に流れ込んだら崩壊して当たり前
昔に戻せや
437名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:53:09 ID:DjLf9gVW0
>>433
だから貸すってんだろが。返済できない程度の奴はなるなってことだろ。
438名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:54:40 ID:K+dj6+hu0
>今年四月、「貸与制阻止」を掲げた宇都宮健児氏が日弁連会長に当選し、
>消費者団体や労働組合を巻き込んだ全国運動が始まった。

この闇のネットワークの実態をこそ暴き出さねばならない
439名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:55:33 ID:r9OZrANx0
>>437
昔なら余裕で返せたろうけど、制度変わって就職難で返済厳しいのに
この仕打ちは更なる追い討ちだよな。
何か凄い国になった。
440名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:58:36 ID:DjLf9gVW0
>>439
海外からすればまだぬるいかも知れんが、日本はもう何年もデフレ不況&就職難、生活保護増、失職したらゲームオーバーの「凄い国」だよ。
441名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 03:02:14 ID:dBdpec590
税金で育てても、弁護士のなれの果てが政治屋さんじゃあ
それこそムダっていうものだ
442名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 03:04:13 ID:zrRW0S7k0
>>436
もっともだと思う。伸し上がっていく人間は、どこにいたって眼を出す。
努力はある程度は誰だってできるけど、常に努力、勉強しないといけない
職業に誰でも入れるようにしようと思うのは、ちょっと、おかしい。
443名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 03:10:31 ID:sdYxiUqFO
ロクな仕事もせず高給貰ってる公務員よりましだろ

444名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 03:14:26 ID:rLgbr6U7O
宇都宮健児か。派遣村の親玉だなw

こいつが言うなら間違いなく無駄な金。だいたい給付に代わる同額規模の貸付は猶予6年で返済は月額2万〜程度のはずだろ?

それも嫌なら法曹とか目指すなよ。こないだ借金してロースクールから司法試験に受かった奴を見たが、そもそも借金抱えてまでそこまで来たのは何のためだか忘れてるだろ?最初からその覚悟があったのと違うのか?
445名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 03:47:35 ID:zwgMM/8n0
このスレも、前半は意義あるレスが多かったが
後半は下層民の嫉妬のはけ口に堕してきたな。
446名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 05:21:07 ID:/+4v7E5KP
>>433
アメリカでは現在でも、研修医が診療しても診療報酬は出ないらしい。

> 研修を修了しないと、研修した科の専門医試験の受験資格がない。専門医試験にパス
> して専門医資格を取得しなければ、外科医、内科医、小児科医など専門家医師として
> 開業することはできない。仮に開業したとしても、保険会社は被保険者の診療費を支払
> ってくれない。非専門医には、医療費を請求する資格はないのだ。(略)
> 一方、日本では医師国家試験に合格して得た医師免許があれば、いかなる診療を行
> っても合法としている。だから昨日まで内科医をしていた医師が、今日からメスを持つ
> 外科医でございと名乗って患者を手術しても許されるのだ。こんなニセ外科医の治療
> をうける患者の身になってみれば、これほど市民を愚弄する制度に憤怒せずにはい
> られまい。 米国で医師免許がオールマイティの効力を失って30年近くになる。
                   Dr. Ken's Blog- ヨコスカ米国海軍病院インターン物語(6)
447名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 05:52:42 ID:VJM9B6Nv0
>>426

>弁護士はしょせん依頼人のためなら白を黒という職業だ。

こういうふうに勘違いしてる人が、弁護士に白を黒といえと迫り、
断られて逆恨みするように思う。
刑事と民事を混同してるのかしら。
448名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 05:58:22 ID:sTebmANI0
てめえの金儲けの勉強代くらい自分で払え、甘ったれるなよ乞食w
449名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:10:06 ID:enO/TztrO
サラリーマンだって
ただ出勤しただけで
給与貰えるんだからいいじゃないか
450名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:17:19 ID:jCbgKRWO0
>>447
というか当事者主義を理解してないんだと思う

それはともかくこのご時世、国民の理解は得られんだろうな
貸与でいいけどそれより就職難どうにかしてほしい
451名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:20:49 ID:GSYgKfE5O
要するにローなんか作ったことが間違いってこと
旧試のままならこんなの誰も文句言わなかった
452名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:27:47 ID:MXJAa4+f0
>>448
このレベルのバカが騒いでるんだろうな

453名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:27:51 ID:+SBYuzj70
修習制度自体廃止してしまえばいい
454名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:28:28 ID:GSYgKfE5O
底辺ローで何年かかじっただけの女子アナが司法試験合格とか
そんな時代そんな制度なら、馬鹿が感情任せで噛みついてくるのは当たり前
当初の理想は理想に過ぎなかったって現実と照らしても、砂糖工事の罪は重い
455名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:31:28 ID:RTVBdJMoP
>>449
頭大丈夫ですか?
456名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:32:28 ID:enOjDg8z0
地方自治体が住民向けに無料の法律相談窓口(20分ほど)を
設けているけど、あれって相談のみで、相談の結果、
自力で解決不可能で受任してもらうって事はできないの?
457名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:43:58 ID:/+4v7E5KP
>>454
旧司法試験だって、無名大や高卒の合格者いたでしょ
458名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:53:15 ID:GYxJscHK0
この問題はすり替えがあるんだが、相変わらずマスゴミは指摘しないな


そもそも、法科大学院を設立することで、旧来の司法試験だけで補えない、法曹としての素養、訴訟実務能力を身につけさせようとしたわけで、本来司法修習は不要なはず。

それが、文科省と法務省の綱引きでどっちも残り、講師はポストが残るから歓迎。修習生と学生だけが、金を多額に拠出する仕組みが出来上がった。その不公平な分を、修習は給費にすることで、お茶を濁させようとしてるが、それは税金なわけで(笑)

ようは、この問題も、わざわざ作った二重行政のツケを、国民に転嫁させてるだけ。
459名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:57:45 ID:/+4v7E5KP
エリートに社会奉仕(ノブレスオブリージュ)が求められる欧州社会では、
大学進学者は自己犠牲の人であり、だから大学の学費は無料になっている。
逆に日本は底辺が滅私奉公する国。 大学に行く人は正社員になるため、
自身の生活のための進学だから、学費は自腹。(私学助成金はあるが)
司法修習所が給費制だったのは、日本の弁護士が社会奉仕する存在だから
というより、苛烈な競争を勝ち抜いたことへのご褒美だったんだろうな。
そしてその競争自体が、法曹のレベルアップに寄与するもので、社会的
に意義があるという考え方。
460名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:00:07 ID:qy1UjUdx0
これ

金持ちでないと
あまりにも過重な負担だよ。

給付は当然だと思うけどね。

というか大学もさっさと無料にしろよ。日本の奨学金は奨学金でないと
国連で指摘されてるよ。外人はびっくりするよ。

「それは単なる借金。奨学金でもなんでもない。」
461名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:00:46 ID:PapJfZD10
年収90億ってすさまじいな
しかも仕事しないで
462名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:03:26 ID:MXJAa4+f0
能力ある奴を育てようとしたら叩かれ、無能のクズに税金をつぎ込む

これが今の日本です
463名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:04:11 ID:IlZ+Om4w0
仕事しないっていうけど、実際には検察修習では非身柄事件の取調べもやるし、
弁護修習ではある程度手伝いもする。別に研修医や新入社員が給料もらうのと大差ない。
464名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:06:19 ID:ld7y68dUO
仕事ってツラいよね。プライドもずたずたにされて存在自体も否定された事もあるし自殺するぐらい追い詰められた事もあるよ…
でも俺は仕事で誰にも負けない自信があったよ
465名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:10:14 ID:jCbgKRWO0
研修つーとお遊びゲームみたいの想像する人が多いんだろう
首吊り部屋よりそういうとこ周知してくほうが大事なんじゃねえのかな
466名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:12:07 ID:9BEY6LeP0
裁判官と検察官と弁護士会がお金出したらいいんじゃないの?
お金いっぱい貰っているんでしょ
467名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:13:04 ID:8mCnX5IY0
一人当たり月額10マソだぞおまいらw。
マトモな法曹関係者を育てるのに必要な社会的コストと考えれば安い。
この程度の額でもあると全然楽なのが修習生の生活の実態。
独立すれば貴族状態だけど、弁護士なり検察になるまでは極貧なんですが。

逆に支給を止めたら今以上に法曹関係が特権階級化します。
医者と同じで年収2000万以下の世帯お断りの世界になる。
金持ちが独占しちゃ社会全体に悪影響が及ぶ商売なんだから、若手を
食わせてやるため国が予算を組んでやるのは間違っちゃいないと思う。
468名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:13:33 ID:/+4v7E5KP
>>462
日本社会が無能のクズに注ぎ込んでる税金より、欧米社会が
無能のクズに注ぎ込んでる公金・税金の方がよほど多いだろ。
最低賃金とか、給付付き税額控除とか。
それに、無能は職場では底辺で、仕事を怠けたら解雇される
んだから、クズのまま行き伸びる無能は実際にはありえない。
469名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:15:44 ID:hHf8QxoN0
>>464
何で過去形
470名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:18:52 ID:yWjbiDHk0
>>467
だから貸与でいいだろ
独立してもどうしても返せない収入の奴だけ別途考えればいい。
471名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:19:56 ID:0R3n+eL7O
そうそう基本貸与で個別に対処すればよし
472名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:22:59 ID:yWjbiDHk0
弁護士については弁護士会費の免除も考えて良い。
絶対しないだろうけど。
473名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:23:47 ID:9BEY6LeP0
>>467
現役の裁判官と検察官と弁護士が毎月1000円も出せば十分集まる額じゃないの?
474名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:24:09 ID:IlZ+Om4w0
貸与でいいとか言ってるバカは、アメリカで医師や弁護士が金儲けばっかやるのが
学費も含め卒業時にローンをいっぱい背負ってるからだってことを知らないのかな。
若手の駆け出しの時にボランティア的なことをしなければ、体質は一生変わらない。
市民のための無料法律相談とかもなくなっていくだろうね今後。
475名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:24:28 ID:MXJAa4+f0
>>468
>日本社会が無能のクズに注ぎ込んでる税金より、欧米社会が
>無能のクズに注ぎ込んでる公金・税金の方がよほど多いだろ。
>最低賃金とか、

ちょっとなに言ってんのか理解できないですね
476名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:25:07 ID:s4cxZumhO
>>470
お前も就職してから3年は無給でいいな。
仕事をせずにと言う書き方が偉い語弊があるが一応法律を身につけるための仕事派してるんだし。
477名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:27:23 ID:GYGxJQGd0
弁護士会とかで基金を作ればいいんじゃないのかな。
478名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:27:45 ID:yWjbiDHk0
>>476
なぜ3年?
479名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:28:11 ID:+SBYuzj70
法曹界に出さすってのはアイデアとしては無くはないと思うよ
480名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:30:20 ID:IlZ+Om4w0
まあそりゃ司法をインフラととらえるか、サービス、ビジネスととらえるかにもかかってくるけどね。
後者ならばたしかに特権的な優遇はおかしい。しかしそれならば、合法的にやってる限り、
過払金返還等で荒稼ぎする弁護士を批判する資格は国民にはないよ。
481名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:31:52 ID:s4cxZumhO
>>476
一人の社員が一人前になるのがそれぐらいだから。

一年でもいいや、未熟者だから一年無給で働けと普通の会社でやれば間違いなくブラック認定されるだろう。
482名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:32:21 ID:/+4v7E5KP
>>474
じゃあアメリカでは、市民のための無料法律相談とか
ボランティア的な活動をしてる弁護士が日本より少ないの?
483名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:33:49 ID:jCbgKRWO0
>>472
弁護士会費はマジ最悪だと思う
484名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:35:00 ID:W2FfXeWRO
まずは民主党を廃止して欲しい、あいつらよりムダな物なんて無いだろ
485名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:35:47 ID:/+4v7E5KP
>>481
そういう場合企業だったら、有資格者・実務経験○年以上と
いう形の募集するだろ。
486名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:37:40 ID:BsHaVKx/O
大学・法科大学院と奨学金借りたら借金まみれで、研修期間に金貰えないと大惨事になる。
487名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:38:14 ID:s4cxZumhO
>>485
で、この資格の場合全員がこの「仕事」をしないと資格を得られないんだけども。   
488名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:38:16 ID:HDyi06CeO
>>474
いち早く過払い金に目をつけて金儲けに走った宇都宮健児が会長になってる時点で、
既に弁護士全体が金儲け主義になってると思うが。
489名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:38:23 ID:yWjbiDHk0
>>474
無料相談については法テラスあたりが大々的に行えば良いと思うけどね。
弁護士会が猛反対するだろうが。
490名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:40:26 ID:YPiYxO+x0
貧乏な庶民の目線で法律問題を解決するためには、自分が
そういう境遇で生活してみるのが一番いいと思うけど?
だから貸与にすれば金を掛けずにいい研修になるよ
491名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:42:01 ID:MXJAa4+f0
>>490
借金まみれにしたら弁護士なったら借金返すために儲かる依頼しかやらなくなるだけ

自分で自分の首をしめてる意見お前のは
492名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:42:14 ID:8mCnX5IY0
>>473
任意団体のその手の人間の組織に司法を担う人間の育成費用負担させていいのかと。
法律は司法当事者だけのものじゃないんですが。
公益や社会の基幹にあたる部分はしっかり国で面倒見るのが正論だと思う。

年間90億といっても、国家予算的にはハナクソだぞ。
高速道路のトンネルなら数本、90式戦車なら18台。
社会正義や法治国家を守るための予算としては格安なんだが。
493名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:45:16 ID:yWjbiDHk0
最高裁も言ってるけど「なんで今更」な議論なんだよな。
増員の影響が思ったより酷くて慌ててるだけだろ。
494名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:45:39 ID:ld7y68dUO
>>469
16年勤めてた会社を突然解雇されて今はニートだよ。散々会社に尽くしたんだけど結局ダメだった。
これから先も不況が続いて日本は崩壊するかもしれんけどさ
なんとか踏ん張ってほしいと思う
495名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:45:52 ID:0R3n+eL7O
>>491
ようバカ
496名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:48:30 ID:MXJAa4+f0
>>495
こういう反論すら出来ない知能の奴が叩いてるんだろうな

思考回路が、「自分以外がいい目にあうのは許せない」って低次元なもん
497名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:48:54 ID:8mCnX5IY0
>>482
低所得者向けの手数料ビジネスや、ただ書類書くだけの高額の司法サービスが
社会問題になってますがアメリカでは。
スラム街に行けば金網鉄格子の法律事務所が必ず数軒ありますね。

ボランティア的な司法活動やってる奴もいるけど、基本的に売名目的で
本気でやってる奴は教会やACLAがバックアップしている奴位。
498名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:53:06 ID:YPiYxO+x0
>>491
そういう選り好みが出来ないようにもっと増員すればいいんじゃね?
だいたい司法修習なんて裁判官と検事の採用候補を選ぶための期間
なんだから、貸与にして任官者だけ返済免除でいいよ
監督官庁のない在野はそれこそ自己責任の世界だろ
499名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:53:52 ID:0R3n+eL7O
>>496

貸与案者はバカとレッテル貼りしたのはおまえなのに良く言うわ
口先男を計ってみたんだが予想通りの粕だったね
自分が何を言ったかすら覚えてない
500名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:54:36 ID:KgNbxB5T0
研修期間だし、ここまできた奴は必ず何かしら法曹界に関わるんだからいいんじゃないのか。

チャンコロの留学生に1000億ぐらい使ってんだろ?
こんなの問題にもならない。
501名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:56:19 ID:jaoRga5y0
旧司法試験の頃は、苦節何年、女房働かして極貧生活に耐えて
なんて人がいたから妥当性があったけど、
今はいらないよね。
502名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:56:37 ID:MXJAa4+f0
>>499
結局反論じゃなくて、火病だな

ほんとに頭が低次元なんだね
ごめんね
503名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:57:44 ID:dg9/mkr8P
弁護士会が金だせばいいんじゃないの
税金とかおかしいでしょ
504名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:58:30 ID:0R3n+eL7O
>>502
まぁ粕が好きなのはレッテル貼りだよな
>バカ 低次元
全ておまえに当てはまるけど
505名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 11:59:04 ID:8N7XKd540
司法目指す人って家が比較的裕福な人が
多いんじゃね?
506名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:01:05 ID:/+4v7E5KP
>>497
日本の市民法律相談だって、30分5000円に相当する分の
相談を無料でやってくれるだけでしょ?
実際の裁判は、弁護士報酬を払うか自分でやるかしか
ないのでは。
507名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:03:08 ID:yWjbiDHk0
法改正されたのは平成16年だよね。
つまりみな貸与制を承知して法曹目指しているわけだ。
508名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:04:54 ID:8mCnX5IY0
>>505
今は「多い」で済んでるけど、修習生への給費廃止したら絶対条件になります。
中産階級が法曹界目指せるギリギリの状態なのが今の日本の現状。

医師や公営清掃事業と同じで、担い手の社会階層が固定化したら絶対腐ります。
特に司法は社会全体に強制力の及ぶ仕事だから、富裕層に独占させたら
取り返しが付かない。
どんな人間でも日本に住んでいる限り日本の法の裁きを受ける訳ですから。
509名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:06:25 ID:MXJAa4+f0
>>505
そうでない人間もなれるようにしなきゃいけないのに、目先の小銭しか考えてないのが今の日本

510名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:07:08 ID:ld7y68dUO
511名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:08:06 ID:/+4v7E5KP
富裕層が独占するとは思わないけど、もしそうなっても悪い
方にいくとは限らないんじゃ?
ヨーロッパの地方議会の議員は、地元の名士が無給で務める
のが普通だということは、今の日本でも見習えという声が
あるし。
512名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:10:05 ID:r6V7HUpAO
法科大学院→新司法試験という制度にした段階で
金持ちしか弁護士になれなくしたのだから、
司法修収所に通ってお金をあげる必要はない。

また司法試験だけを優遇する根拠もない。
513名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:22:02 ID:9BEY6LeP0
>>492
> 公益や社会の基幹にあたる部分はしっかり国で面倒見るのが正論だと思う。
> 社会正義や法治国家を守るための予算としては格安なんだが。

修習生に給与出していても
地裁はクソみたいな判決出してきたよね
証拠捏造した検察官も生み出してしまったよね
ドラえもんが助けてくれるって弁護したのもいたね

修習制度いらないよね
514名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:23:09 ID:sThzpBLf0
>>458
>そもそも、法科大学院を設立することで、旧来の司法試験だけで補えない、
法曹としての素養、訴訟実務能力を身につけさせようとしたわけで、本来司法修習は不要なはず。

まったくその通りだな。
司法修習でやることって、本来なら法科大学院できちっとやるべきことだろ。
何のために2〜3年通うんだよ。
515名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:23:17 ID:ODhNis040
警察学校の生徒も仕事をしていないから当然無給にすべきだな。
516名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:29:34 ID:41qG9fFh0
資格を取るための講習を受けてるだけなんだから仕事じゃないのは明白だろ
研修費用を徴収してもいいくらいだ
運転免許だって自分で金出してとるもんだろ
金もらえるのはトラックの運転手なりタクシーの運ちゃんなりになって企業に勤めてから
517名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:29:58 ID:KgNbxB5T0
>>511
それは富裕層の間の道徳やマナーってレベルで小さいときから
全体のことを考えて動くって習慣が刷り込まれるから成り立ってるだけ。
そんなもんが無いのにうまくいくわけがない。
518名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:37:07 ID:41qG9fFh0
>>515
警察学校は警察官としてすでに採用されているだろ
給料出るのが当たり前
519名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:53:20 ID:iBTqhx400
仕事は与えられるものではなく、自らが切り開いていくもの。

どこの自営業でもそうして日々働いている。
520名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:58:55 ID:ld7y68dUO
おまいら意外とマジメな奴が多いんだなw
521名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 12:59:05 ID:oUF96NPQ0
そもそも、給費製が無くなったら生活が厳しくなるような
貧困層出身者が法曹になる方が危険だろ。

弁護士なら営利主義に走り、裁判官・検察官なら買収の可能性が高くなる。
最低世帯年収及び実家の資産が一定額以下のものは
新司は受験不適格とするべきだと思うがな。


522名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:01:11 ID:YxeXB0Ez0
自衛隊で法律教えれば。
523名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 13:38:35 ID:r9OZrANx0
>>511
日本に地元の名士みたいなのほとんどいないんじゃね?
結局企業や金持ちの利益守るだけの弁護士が増えるだけだと思うが。
524三百代言志望 ◆VDiQI.Mi.. :2010/10/03(日) 13:56:33 ID:o9++4wec0
>>492
今の日本の民度ではそんな難しいこと理解できません。
だから,給費生も廃止になるし,復活には反対論が出る。
525名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:46:12 ID:p2wcGyXi0
>公益や社会の基幹にあたる部分はしっかり国で面倒見るのが正論だと思う。

これを言い出すと司法だけのお話じゃなくなるんだよね。
なぜ法曹だけ特別扱いをする必要があるのか。
526名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:48:42 ID:0zgjiA2h0
予備試験ねー
旧司法試験の一次試験とはまったく色合いの違うものなんだろうね
ていうかその程度で受かったら誰も法科大学院なんて行かなくなるか
527名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:56:06 ID:UGSMXWTaO
>>1
なんで収集生の兼業禁止義務には触れないの?
528名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 15:28:17 ID:/+4v7E5KP
>>515>>518
中国人研修生を最低時給の半額で働かせているんだから
公務員にもそういう制度があってもおかしくない。
529名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 16:11:32 ID:K33sGMHC0
研修期間?はバイトが禁止されてるんだっけ?
なら、バイトOKにしてあげれば良いだけジャン
530名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 16:14:12 ID:8GqLEupA0
専念義務を課してるんだから「仕事をさせずに」ってのが正しいな
副業解禁した上で二回試験の難易度を維持すれば問題ない
531名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 16:21:46 ID:p2wcGyXi0
兼業したら二回試験落ちる奴続出するし
532名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 16:21:58 ID:vPncsyrPO
「これから勉強します」と平気で曰う一年生議員はどうなんだ?
533三百代言志望 ◆VDiQI.Mi.. :2010/10/03(日) 16:35:26 ID:o9++4wec0
>>527
給費制度の復活を阻止したいんですから,
そんなことを書いたら逆効果ではないでしょうか。

つまり,そういうことではないかと思います。
534名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 16:47:35 ID:1kRpZdXe0
一方、子供手当を申請した在日外国人16万人に対して
子供手当として年間約250億円がバラまかれています
(半額の1万3千円で)

子供手当を打ち切ってでも司法を学ぶ若者を援助した方が
よっぽど国のためになると思うんだけどね。

とりあえず子供手当てなんか考えた民主党は死ねばいい
535名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 16:58:32 ID:XLSQvngG0
こんな甘えた仕組みになってるから、世間とずれた判決出すんじゃない。
536名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 17:03:00 ID:hNYjip6bO
法曹に優秀な人材がいなくなるぞ

ただでさえハイリスクローリターンなのに
親が富裕層かつ優秀な人材で、
しかも親が院卒あたりの20代半ばまでの子を支えられる
収入と健康体の親。

30近い子の親世代はそろそろ定年退職の世代だよ?
親世代の年金やら老後の金を注ぎ込んでも大丈夫って
富裕層でも最上級じゃん。
537名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 17:03:47 ID:VJM9B6Nv0
>>488
名誉棄損になるぞ。
それとも無知で言ってるの?
538名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 17:07:38 ID:5Jw9osIl0
給料払うかわりに一応裁判所の雑用とかやらせろよ
539名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 17:12:15 ID:VJM9B6Nv0
>>513
>地裁はクソみたいな判決出してきたよね

事案と判決みないとなんともいえない

>証拠捏造した検察官も生み出してしまったよね

これは大問題

>ドラえもんが助けてくれるって弁護したのもいたね

これは少年の従来からの主張を言っただけなので何の問題もない。
540名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 17:17:43 ID:VJM9B6Nv0
>>516
講習は1年のうち2か月
あとの10ヶ月は実務=仕事
541名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 17:24:22 ID:Vyq3uazM0
難しい問題だね
資金がないとなれない仕事なんていくらでもあるからね
なぜ司法修習生だけ特別か説得できる理由がないと・・・

頭の良い人が経営者や科学者になれば社会全体が潤うけど
別に司法の世界に優秀な人材が集中しても嬉しくない
実際に供給過多なんだから法律家の質は保てるだろうし
542名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 17:41:11 ID:Vyq3uazM0
ナカハラの試合とは違う意味で盛り上がったなw
543名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 17:47:51 ID:Vyq3uazM0
スマン誤爆した・・・
544名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 17:57:19 ID:p2wcGyXi0
年収1千万超える奴は十分返せるんだから
返せない収入の奴限定で救済すれば十分なはず。
一律で支給する説得力のある理由付けが足りない。
545名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:10:13 ID:VJM9B6Nv0
支給は将来の収入ではなく現在の収入を基準にすべきだと思うが。
将来の収入を基準にするなら、東大生の方が支援うけにくく、Fラン大の方が支援を受けやすいということになる。
これはおかしいと思わない?
546名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:15:37 ID:p2wcGyXi0
>>545
全然おかしくない。
547名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 18:31:56 ID:sTebmANI0
乞食詭弁屋が上から目線で偉そうに物乞いを正当化するのはこのスレですか?w
548名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 19:19:10 ID:vLEjGXdA0
>>474
「市民のための無料法律相談」
客集めのための無料相談だろ。
549名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 19:23:36 ID:vLEjGXdA0
>>491
「儲かる依頼しかやらなくなるだけ」

今も昔もそうですが。 合格者500人のころなんか特にね。

550名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 19:28:05 ID:vLEjGXdA0
>>521
昔も、
5年間くらい全く働かないで浪人できるヤツでないと
司法試験に合格するのは難しかったです。


551名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 19:31:02 ID:vLEjGXdA0
>>536
そんなに優秀なヤツじゃなくてもいいよ。
「不貞行為が・・・・」とかやっているんだから。
552名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:05:35 ID:0cmaC1O20
公務員と同じで、若手弁護士の収入なんて、全然高くないぞ。
都心部の若い弁護士の年収なんて、今、300万代とか。

それでいて、貧乏人は、ロー+修習で、600万円の借金負わされるのが、今後は強制される、

って、こんなんで、優秀な奴が集まると思うか???

優秀な層を流出させ、法という社会のインフラを破壊して喜ぶって、反日売国勢力と変わりねーぞ、お前ら。
553名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:13:14 ID:p2wcGyXi0
日弁連によるとそうでもないようですが。

>このため最高裁は、日弁連に対して2度にわたって質問状を出した。
>「大学で奨学金を受けた者が貸与を受ける事態は当初から想定されており、そうした点も考慮して貸与額、猶予期間、返済期間が定められている」と、
>貸与制への移行に無理はないという立場を鮮明にしている。
>また、日弁連が論拠に挙げたデータにも触れ、「修習生の47%は借金がないのに、全員一律に給与を払う必要があるのか」「新人弁護士の4分の3は
>初年度の年収が500万円超なのに、返済は困難といえるのか」と指摘。
>給費制の維持が必要と主張するならば、より具体的なデータを示すよう求めている。
554名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:16:55 ID:0cmaC1O20
>>553

いつのデータかな?
司法制度改革の失敗で、年収300万のワープア弁護士みたいなのが出てきたのは、
ここ1,2年の話。
(しかも、民間と違って裁量労働だから、残業代ゼロ、深夜まで労働)
あと、前提として、これは、東京横浜、大阪にような都心部の話ね。

最高裁の調査が、4,5年前のものだったら、参考にならんよ。
555名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:18:02 ID:p2wcGyXi0
>>554
良く読めよ
今回日弁連が自分達の主張のために出してきたデータだろ。
556名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:21:07 ID:p2wcGyXi0
そして最高裁に>>553の指摘されたら,日弁連は最高裁が調査すべきだと逆ギレしたという。
557名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:31:51 ID:0cmaC1O20
たしかに、日弁連は、詳細なデータ出すべきだな。

ただ、論理の帰結として、
貸与制は、優秀層を流出させ、金にならない事件はしないことになる。

ボランティア、手弁当でやってるような事件(この前の冤罪の足利事件とかね)を引き受ける人はいなくなり、
将来、爺さんになったν速民が「市が生活保護の申請を受けてくれないんですぅ〜」とか相談しても冷たく門前払いされたり、
そういう社会になる。

それと引き換えでも構わないのであれば、貸与制でもいいんじゃないかと思う。
その代わり、後で困っても国民は文句を言うな。

数年前の医師叩きと何か似てるな。
558名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 21:44:16 ID:XwXbnTPT0
>>554
ノキベンとかソクドクとかだろ。
ワープワは。
そんなヤツは弁護士という職業にしがみつかないで
転職すればいいよ。
559名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 21:48:14 ID:XwXbnTPT0
>>557
弁護士は、
カネにならんことはやらんよ。
560名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 21:59:04 ID:VJM9B6Nv0
>>559
まるで弁護士以外は金にならないこともやるかのようなおっしゃりよう
561名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:04:11 ID:T6SNGolO0
ttp://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm

平均年収800万もあるじゃないですか、やっぱり貸与制でいいんじゃないですか。
弁護士さんがお金に困るわけないでしょう^^
562名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:07:39 ID:T6SNGolO0
あと、弁護士さんの給料が安いといっているのは、
成り立てか、試験と通ったばかりの方でしょう。
大丈夫。 多くの先輩方も最初は給料安かったそうだから。
あとは外車乗り回したり、ゴルフ会員権買ったり、
豪邸に住んだりしているから心配ないと思いますよ^^
563名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:09:25 ID:oVnlb6qO0
意外と知らない奴が多いが…
給付は在日を法曹にする為の仕組みだよ。

先月、東京地裁の隣にある弁護士会館での在日の集会に潜り込んだら「民主党の先生が司法修習生の給付を復活させてくださる」みたいな事を言ってたw
在日の弁護士は、日本で在日が力を付ける為に必要みたいだね。
564名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:10:55 ID:aTLegyE70
そりゃあ勉強だけできる社会不適合な弁護士も中には
居るでしょうから、一人二人年収300万の
弁護士がいてもなんも不思議ではない。
ただ普通に考えれば弁護士は高給取り。
565名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:16:27 ID:rXE0kCtt0
修習期間中バイト禁止だからだろ
給付しないならバイトを認めるべき

あと、給付するにしても上位500人にしろよ
昔は500人体制だったんだし、給付もらいたきゃ500以内に入ればいいだけ
566名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:17:21 ID:Wkdmi8do0
中国化しつつある日本だな、法人・二世・御曹司だけしか国を動かす職に就けない統一国家となる
567名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:33:28 ID:mU9ZXCeX0
無利子での貸付だぜ、オマケに返済が6年後から分割と来た ここまで優遇されて返せねえとか悪質なサイマーもびっくりだ
568名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 22:40:30 ID:mU9ZXCeX0
借金は(´・д・`)ヤダ お金はただ貰うのがいい とかと金融業の存在を思い切り馬鹿にしてる気がする・・
569名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 23:34:13 ID:DuJxlEh90
犯罪者をありえない理論で庇う様な奴を優遇する必要なし。
こんなのに出すくらいなら、産婦人科医候補にでも出したほうがマシ。
570名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 23:41:57 ID:VJM9B6Nv0
>>569
まさか、逮捕された人=犯人と思っちゃうタイプ?
571名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 23:43:18 ID:ce4M85QA0
>>1
貸与でなぜ悪い?
返済が始まるまで6年の猶予があるだろ?
弁護士って物事わかってないヴァカが意外にいるからね。
変な弁護やってるのがいるだろ、

>>565
オマイ、司法修習生のバイトって何を想定してる?
夜のバイトか、893の相談役か?
572名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:39:54 ID:OJ9v48590
こんなしょうもないことで揉めるより肝心なとこで揉めろよ

生保の不正受給とかの方がもっと悪質だし、ワープアなんかそれ以下で優遇も何もないんだぜ
多額の借金するのは自業自得なんだから、ある程度貯金などして資金に余裕持たすとか前もって準備しとけ
573名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:50:27 ID:JKsGhzTV0
>>572
努力を重ね、ようやく合格した人が国から給与なしの
労働を強制されるというのに、
それを自業自得ってのは違うと思う。
簡単になったとかいうけど、東大文科一類(法学部)に合格するよりずっと難しいよ

それこそ、ワープアになった人の方が自業自得なのでは?
もちろん、ワープアもあってはならないことだと思うけどさ。
574名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:14:58 ID:WbH+0oUlP
ワープアの存在は100%国の責任。 最低賃金は国が決めてるんだから。
575名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:35:44 ID:WvBQCrYN0
弁護士ねぇ
儲かる人とそうでない人の差が大きい仕事だねぇ
576名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:43:52 ID:xcZWqbVJO
公務員としての身分で公務員として仕事して、何で給料が貰えないんだ?
修習ったって取調べはやるわ起訴状書くわ仕事してんだぜ?
ありえねぇ理論で犯罪者擁護ってw まるで居酒屋の酔っ払いだなw
577名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 02:06:09 ID:/a9O//PJ0
貸与はかわいそうという意見もあるけど、貸与については数年前からアナウンスされていたんだよね。
去年まで給付だったのはあくまでその経過措置。
今年の合格者は今年から貸与になることを知っていながらローに入学したんだよ。
受かった途端、今更貸与はおかしいと言い出すのは筋が通らないと思う。
アナウンスなしにいきなり貸与にしますじゃかわいそうだと思うけど、この件は納得できない。
578名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 03:05:42 ID:e5rE0IOC0
司法修習を廃止すればいい。
国費使った研修は裁判官と検察官だけ。
579名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 03:09:12 ID:i5RgYIl40
むしろ法科大学院を全廃して司法研修所を大幅拡充した方がいい。
給費制にしたとしても、ローへの補助金廃止した方が安上がり。
580名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 03:15:38 ID:5Njvufp8O
まず法科大学院を廃止すべき
581名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 05:16:52 ID:/a9O//PJ0
>>580
その通り。
修習よりもローの方がずっと金がかかるよな。
ローのせいで金持ちしか法曹になれなくなりつつある。
582名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 06:03:50 ID:EdqfXd9W0
ローに行ける人ってお金持ちなんだから、そういう人って旧試と比べると質が落ちると
いう可能性もあるんじゃないのかな?平均的にみて。
いままでと同じように社会に貢献できるかはわからないから、給付額もおなじなら
おかしいんじゃないかな。
583名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 06:25:04 ID:3TL51w/3O
いくらなんでも年収450万はやり過ぎだろ
584名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 07:01:28 ID:WbH+0oUlP
すでに金持ちしかなれない制度になっているのに、なってからと
いうか半人前でも給料を出せと叫ぶ点では医者とよく似てるな。
つまり学費の高い私立医大と、研修医でも高額なバイト代が受け
取れる制度。
585名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 07:34:04 ID:9HNk5yEMO
>>570
言いたいことはわかるが、大体そうだから。
586名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 07:40:42 ID:kGmLmv5i0
修習なんて3ヶ月でいいだろ。なんのためのロースクールだ。
ロースクールがある国は1年以上の修習があるのか?
587名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 07:46:20 ID:CaQX54iW0
副業OKみたいにはできないん?
588名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:16:04 ID:0Kb1CNO20
弁護士の少ない過疎地に10年赴任したら
返済はチャラにすればいい。
都市部の弁護士はちゃんと働いて返せ!
589名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:32:54 ID:EeD9RQvz0
外国みたいに司法試験通れば即弁護士になれるようにすればいい
590名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:37:15 ID:CNAjmxGQ0
武富士倒産も日弁連が最高裁判事に工作し出させた不当判決による。
その結果平成の脱税王はパチンコサラ金から日弁連にかわった
サラ金から金借りていた優良顧客も金借りれなくなり
個人商店倒産廃業続出
サラ金よりもはるかにやばい暗黒金融に金を借りざるを得なくなった。
橋下知事はその危険性をいち早く認識し貸し金特区を作って
優良顧客に金を貸せるシステムを作ろうと奔走している。
http://www.youtube.com/watch?v=othQeSZBZkM
591名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:39:48 ID:nxyH2nUhO
>>576
さすがに起訴状は書かない
592名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:49:19 ID:BN3YCtScO
だったら非就労義務を外さないと
働かないで勉強に集中しろとしながら借金を強制するのはおかしい
593名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:50:15 ID:icN9Fy8r0
>>1

公務員の人件費30兆円。所得税と住民税の税収30兆円。こっちが先だろ
594名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:10:22 ID:ACXed+CE0
>>584
>つまり学費の高い私立医大と、
研修医でも高額なバイト代が受け取れる制度。

意味不明。オマイ、知らないでカキコしてるだろ。
595名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:32:11 ID:WbH+0oUlP
>>594
私立医大は学費がとてつもなく高い。 ただ学費が高いのは悪い
ことばかりじゃなくて、受験生の親(開業医)と子にとっては、
高い学費のおかげで偏差値が低くなり、バカ息子でも医者にして
もらえる、というプラス面もあるわけでしょ
それぐらい うなるほどお金を持っているのに、アルバイト研修医
が無給だと食っていけない(>>433)と抗議するのは矛盾がある。

私立医大の高学費については、ライバルを減らすのに役立つから
特に文句言わないけど、いったんコースに乗ってからのちょっと
のタダ働きにも文句を言うのはおかしいってこと。
ギリギリの人生設計で国公立医大に行った人もいるかもしれない
けど、それは例外だし、医学生ならなんらかの救済制度はあるはず。
596名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 10:14:57 ID:Jg4CQpyR0
社会に出て自活する事が何よりも
質の高い判事を生み出すんだろうが

裁判官も教員のようち
学校しか知らないような奴らだったんだな

597名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:15:25 ID:FcXcsqg10
国の生活給付金で優遇されるより、お金を借りる身になってみるのが今後の司法研修だ
598名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:31:36 ID:N0iLeREf0
優秀な人を育てるのは国家の責務だと思うよ。
599名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:26:07 ID:/a9O//PJ0
>>598
大して優秀じゃないだろ…
昔の500人時代ならともかく。
成績上位500人だけ給付で、あとは本来受からなかった人達なんだから貸与でよろしい。
600名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:17:52 ID:rI/U9ofa0
弁護士の金銭感覚は一般人とかけ離れている。
日弁連のお偉方は本気で年収500万を少なすぎると思って最高裁にデータだしたんだろう。
601名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:28:55 ID:NrLnhxrx0

日本に、米国のような司法制度を持ち込むべきじゃないと思う。
例えば、「非道徳な人間の行為に腹を立てて殴った」は、本来司法で扱うべき問題じゃない。
マナー・モラル違反は、最強の敵である「自己」に対して弱い人間の典型的行為であり、
その人間に渇を入れたとすればよい。
打ち所が悪くて死んでも、非道徳を客観的に証明できる材料があれば、無罪でよいはずだ。

「企業はヒトなり」と言うが、これは本当だ。これを国家レベルにすれば、
「国家はヒトなり」なのである。弱者保護を中心とした国家は、脆弱化が進む。
「強者の論理」、すなわち「正しいことを助長し、ズルイことは一切許さない」ような方針の国家であれば、
国レベルでも強い。
とかく金持ちは弱い。カネで解決するから、問題解決手法が身についていない。
今の日本が、そうではないのか?

なんでもそうだが、「過ぎたるは及ばざるが如し」だ。何でも法律に照らせば良いというものではない。
602名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:32:00 ID:SG0K1FuZ0

法科大学院じゃなくてもローンだとか奨学金でやってる学生腐るほどいるわヴォケ

603名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:36:44 ID:/UHj8dZs0
だからさ、全部の弁護士の年収の平均出したら、そりゃ高額にもなるって。
ここ、1,2年の20代の若手弁護士の平均年収とか出したら、悲惨なことになってるはず。
そして、今後も年収が上がる見込みは少ない。

そういうことも学部生なんかには空気として伝わるから、結局、優秀層がどんどん法科大学院に行かなくなった。

考えてみろって、医者が、DQN上がり、それこそ帝京大学卒みたいな医者に、手術してもらいたいと思うか?
それと同じ、金に目のくらんだDQN弁護士の量産に拍車をかけるだけ。

まわりまわって、法的インフラが破壊されて困るのは、一般人だよ。
小泉改革と同じで、ボディーブローのように効いてくると思うから。
そうなっても、国民の自己責任だよな。
604名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:41:56 ID:rI/U9ofa0
>>603
だから日弁連アンケートによる直近の調査でそういう結果が出てないから
最高裁に鼻で笑われたんだろ。
納得できないなら「ハズ」じゃなくてその結果を覆すデータだしてよ。
605名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:49:19 ID:w7+YGQ4q0
全くもってケチな世の中になったもんだ。
606ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6 :2010/10/04(月) 22:56:14 ID:toepb80UO
>>1
(;^ω^)質の高い法律家育ってませんが?
607名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:56:36 ID:g9B3a5360
でもこの件
金持ってる弁護士が基金として
出し合えばよくね?
平均年収1000万あるんだし
過払いで儲けてるだろうし簡単だよね
608名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 22:59:05 ID:TkFgJpZG0
弁護士個人は商売敵を増やすための金なんて出す気ないだろ
公益法人名乗ってる弁護士会でなんとかすべき
609名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:00:23 ID:FcXcsqg10
全国規模で過払い金をごまかして脱税する古狸の悪徳弁護士だらけの現状でどの口が言うか
610名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:03:15 ID:e8FfWv9B0
ちょっと前に、自衛隊だかのヘリが電線に引っ掛かって墜落したことがあったじゃん
アレって、司法修習生向けの接待飛行みたいなもんだったんだろ?
ああいうのって必要なもんなのか?
611名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 23:09:34 ID:eoIn9CiI0
弁護士って信頼されて無いよね
612名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:22:20 ID:VLZpadk40
俺のみる限り、10人あった全員が悪徳弁護士だったな
こんな奴らを野放しにしている弁護士会とは、
懲戒も軽いし全く存在意義無しだね

こういうのから(国民(国会)に求められてもハッキリといいたい
詐欺師には給料を払えるかアホ
613名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:20:54 ID:5QftxXzQ0
>>600
しかも1によると初任給だもんなぁ。
そこからさらに上がっていくわけだろ?
それで返せないんだったら奨学金を借りて他の仕事に就いている人は誰も返せないことになるよな。
でも実際には多くの人は返しているわけで。
やっぱり弁護士って特権意識が強すぎるというか、感覚がずれているよな。
これで「弱者のために」とか言っているんだから笑わせる。
614名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:42:15 ID:PiYy6ymw0
>>613
借金まみれが半分とも書いてあるよ
615名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:28:10 ID:5QftxXzQ0
>>614
分かっているよ。
でも初任給500万円以上(その後上がっていく)の人間なら返せるでしょ?
世の中それよりも低い年収で借金返している人なんていくらでもいるよ?
616名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:59:47 ID:jAjBtFpE0
>>598
どうして司法だけ優遇するのかわからないよ。
司法をリードするような一握りの人材はともかく、
単なる弁護士です、というレベルは
優遇する必要ないでしょ。
博士課程院生やポスドクみたいに、優秀な人だけ
給費制にすればいいと思うよ。

>>614
「借金した」がどうして「借金まみれ」になるの?
何か特定の意図があるのかな?
617名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:19:00 ID:PiYy6ymw0
>>616

>借入額は平均三百十八万円

こんなに借金あったら死にたくならない?
借金まみれって言っていいレベルだと思うんだけど
618名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:22:46 ID:5QftxXzQ0
>>617
例えば家をローンで買ったら数千万円の借金だよ。
いちいちみんな死んでるか?
大学で奨学金を借りたって額にもよるが100万円単位だろう。
300万円の借金が特に高いとは思わない。
619名無しさん@十一周年
>>618
でもさ、奨学金返せない人が世の中たくさん。
ローン返せなくて破産の人もたくさん。
あと、借金300万って、給与もらってる人でもそうなんでしょ?
給与なくなったらさらに借金が増えるわけで。