【IT】台湾のマイクロソフトのサイトが激萌えで凄い! 日本がまさかの敗北 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
マイクロソフトが提供する『Silverlight(シルバーライト)』の台湾サイトが日本のサイトかと思えるような激萌えで
話題になっている。『Silverlight』とはベクター表現によって映像を再生するフレームワークのことを指す。
いわゆる『Adobe Flash』の後追い製品みたいなもの。
そんな『Silverlight』の台湾公式ページに萌えキャラが登場。その名も「藍澤光(あいざわひかる)」。
プロフィールは以下の通りだ。

血液:B型
生日:9月27日 ←生まれたばかりってこと?
正座:天秤座
身長:158cm
体重:42kg
趣味:歌、踊り、音楽を聴く
家族構成:四女
好きな食べ物:焼き肉
嫌いな食べ物:納豆

なにかプロフィールを見ただけでは『初音ミク』と被ってしまうスペック。しかしキャラクターも日本人受け
しそうなデザイン。ネット上では「台湾 始まった」、「思ったよりかわいくてワロタ」、「MSに一生ついていくわ」、
「こういうのは日本が一番最初にやらないとだめだろ」、「乳でかすぎ」と書かれている。
日本がまさか台湾に先を越される日が来るとは。同キャラのクリアーファイルやデフォルメキャラクターなども
出ておりそちらも評判が良いようだ。話題になればコミケで同人誌になる日も近いのではないだろうか。
こういうのは日本で積極敵にやるべきだと思うのだが。

悔しいのだが台湾を応援したくなる。台湾の人も日本人がこういう反応するのを見込んでこのキャラクターに
したのだろう。やられた……。ちなみに日本のサイトはキャラクターも何もない質素なサイトとなっている。
『Silverlight』を普及させる気はあるのだろうか。

http://getnews.jp/archives/78875
http://getnews.jp/img/archives/001576.jpg
http://getnews.jp/img/archives/002221.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00384.jpg
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow112529.jpg
2名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:55:23 ID:cnyZilAf0
2ダ
3名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:56:17 ID:NFHc1Tlv0
4名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:56:21 ID:hf95Pi2L0
パック・リー
5名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:56:30 ID:fCr7Hm5NP
光タン最高!
6名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:56:57 ID:QjpTAexk0
>>3
日本が一番アレだな・・・
7名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:57:30 ID:xaI4QJDJ0
なんかパチモン臭い・・・
8名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:58:21 ID:FO/wGYsP0
ロリ度では負けた
9名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:58:56 ID:pLEOL3iT0
>3
の台湾はついこないだまで日本の指定席で
「日本始まったな」とか「もうやだこの国」とか言われてたはずなのに
どうしてこうなった・・・・・・。
10名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:00:40 ID:E3AMJ4yS0
>>3
すげえな
11名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:01:20 ID:3/3aJCzc0
キモイ
てかシルバーライトとかクソだろ
メンドイからフラッシュでいいよ
12名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:01:33 ID:QjpTAexk0
初音ミクの方が偽物っぽいなw
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow112529.jpg
13名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:03:04 ID:4ENjQ0Na0
> 『Silverlight』を普及させる気はあるのだろうか。
あるからヲタキャラ使わないんだろう
14名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:03:56 ID:Vdz3eMlX0
+はやっと2スレに突入したか
15名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:04:09 ID:BuvBbial0
日本は既にこの道は通過済みなのでは
16名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:04:42 ID:7k3lJGxT0
在日台湾人の俺歓喜w

なんだかんだいって、やっぱうれしいわ
17名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:06:10 ID:fCr7Hm5NP
もう尖閣は台灣にあげちゃおう
18名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:06:45 ID:HJl2+mWa0
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/mission.htm

明日までに何かすると限定壁紙をダウンロードできるって書いてあるな。
誰か訳してくれw
19名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:06:58 ID:NdGrnIFo0
>>15
地獄への道連れが出来たことを喜ぶべきか嘆くべきか
20名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:09:18 ID:p9zTLlvD0
なにがいいんだよ
エロゲ絵じゃねえか
21名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:09:29 ID:hOfvbIN80
なんだろなんか色気がある
22名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:09:30 ID:3/3aJCzc0
萌えオタはこういうの一般人が見たら引く事を自覚しろよ
くだらないキャラ設定とかユーザーを馬鹿にしてるのか?
23名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:09:44 ID:OW00HOM10
問題はここまでやってもSilverlight導入する理由が見当たらない事だな
24名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:09:50 ID:z7Th4zzf0
>>19
むしろ独断馬だった所にライバルが来て切磋琢磨できりゃ
もっといい方向に行けるかもしれない
国もこの業界が儲かるのをわかってきてるみたいだし
25名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:10:02 ID:RYZHkM3D0
藍澤光のエロ画像まだー?
26名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:10:12 ID:/Lt6Pxwb0
ミク+ネルだな

もう少し判り難い所からパクって来いw
27名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:10:18 ID:wOTry86G0
PT2で地デジ録画してる
http://www37.atwiki.jp/wikipt2/
28名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:10:29 ID:NFHc1Tlv0
29名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:11:18 ID:WIln+SDc0
30名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:12:16 ID:z7Th4zzf0
>>25
pixivで献策かけたら既にあった件
31名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:12:22 ID:uvPrpFe80
>>16
日本は引退して後継者の台湾に譲るようだ。
これからもがんばってくれたまえ、期待している
32名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:12:58 ID:1aIRqk1j0
数量有限、とか書いてあるから壁紙じゃないでしょ。
33名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:13:05 ID:EI/Ee7jN0
きもすぎ
むしろ日本が普通でほっとした
キモオタ地獄に落ちろ
34名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:13:28 ID:CZZFNv2S0
顔でかいしガキじゃん
35名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:13:58 ID:L6Kpi7du0
てか思いっきり日本名なんだが台湾人怒らないのか?
36名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:14:08 ID:FpU0xavt0
窓辺みなみのほうがいい
37名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:15:06 ID:NFHc1Tlv0
>>18
キャンペーン「光ちゃんを探せ!」についての説明
初期任務:任務期間は、2010年 Tech-day、
会場内に光ちゃんを探し出し
光ちゃんと写真を撮ってその写真を光ちゃんのマネージャーに提出したら任務完了。
賞品は、光ちゃんのステーカー1枚、限定なので早い者勝ち。

高級任務は写真をブログ、フェイスブック、プラークに張ること、
賞品は限定ポスター300枚
38名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:15:23 ID:3/3aJCzc0
>>33
マジでそう思う
真面目なビジネスサイトに萌えなんて不要
日本アニメが蔓延るとなんでも幼稚化するよな
39名無しさん@恐縮です:2010/09/29(水) 23:15:34 ID:l42tdqSn0
台湾に行きたくなってきたなぁ。 (^^♪
40名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:16:58 ID:HJl2+mWa0
>>37
なるほど、台湾の会場に行かねばならんのかthx
41名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:16:59 ID:/xnQHBIu0
>>18
ページ上部の「♡個人収蔵」からDL可能。
42名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:17:22 ID:FpU0xavt0
萌えキャラだけど、日本人の趣味とは少しずれてる雰囲気があるな
43名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:17:22 ID:w1XA6wrx0
>>16
日本以上にマスコミ偏向酷くなってきてるらしいね、
大切な知識過去が国民の記憶から抹殺されないように願っているよ。
44名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:18:12 ID:PX5iCX940
嫌いなものは納豆でなくキムチにしてほしかった。
45名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:18:36 ID:isRUNAQy0
http://getnews.jp/img/archives/001576.jpg
これは腰回りが妙に肉感的で良い。

http://getnews.jp/img/archives/002221.jpg
こっちは見下すような視線が素晴らしい。
46名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:18:53 ID:crtAtY420
何これwwwwww
台湾どうしたんだwwww
47名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:19:02 ID:vM3r+pBE0
尖閣問題で日中がこじれてるのを見計らって
すかさず台湾が日本のテレビ局に
台湾観光CMを昨日から流し始めたのにはワロタww
中国やめて、台湾へオイデヨ!ってな感じだろうなw
台湾政府頑張ってるわ
48名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:19:15 ID:10GJS0XP0
台湾始まったのか
49名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:19:33 ID:GLQzLXjt0
尖閣の非常時だからこそ
台湾を忘れないでというメッセージでつか
50名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:19:38 ID:r/t8PztR0
しかし名前は日本風の名前だな、知識不足か?
51名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:19:53 ID:ooUhwyR50
なんてこった台湾始まってた
52名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:20:04 ID:p5Cn0K9o0
53名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:20:27 ID:95mZuXCH0
しょうもない
はしゃいでるキモオタはまとめて自殺しろ
54名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:20:40 ID:pVef3Rm70
台湾人って日本のオタクイベントに来るし
ピクシブにもいたりするよな。
中国人よりは友好的なイメージ
55名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:20:59 ID:L6Kpi7du0
台湾は台湾でこんな事やってるけどなー
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100914/crm1009141025008-n1.htm
56名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:21:17 ID:ub4yZcUg0
57名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:21:28 ID:EghG/YQD0
>>44
好きなものは焼肉w
58名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:21:35 ID:Sviq1cjV0
>>15
俺もそう思う
59名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:21:41 ID:s+ZiVPlc0
萌え電源も台湾だっけ?
60名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:22:00 ID:upWi3pZV0
61名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:22:15 ID:cFywR4XUO
腕が複雑骨折しているようにみえる
62名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:22:28 ID:Sviq1cjV0
>>16
ちゃんといろんな角度から国を見れるように注意して情報を収集して下さい
63名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:22:58 ID:5AIna50L0
これは恥ずかしいww
64名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:23:00 ID:5B0HCrS5O
これねんどろいど化余裕だろ
65名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:23:07 ID:+RZjrh/E0
やべ、ちんこたった
66名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:23:09 ID:aSWZ1pmy0
まあ、こんな可愛い子が、女の子のはずが無いですからw
67名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:24:18 ID:yP7B4UFW0
初音ミクのパチもん
68名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:24:21 ID:KcO/PS3K0
ヒカルって…日本語の読み方じゃねえの?
69名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:24:35 ID:DId3MdFb0
>>60
防火ろいどwww
70名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:24:46 ID:hf95Pi2L0
そういや台湾尖閣諸島じゃ空気だな
71名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:24:59 ID:F8kM+u6SP
プロフィールになんか見覚えあると思ったら
やっぱりティンフォンだったか
72名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:25:30 ID:1aIRqk1j0
実は「みつる」と読んで、男の娘だったというオチ。

日本ならここまでしてたね。台湾はまだ甘すぎ。
73名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:25:34 ID:wzfhMr/BP
すごくいい、すごくいいんだが…

Silverlightとの関連性がまったくわからんw
74名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:26:21 ID:w//jzh2c0
喜ぶのはお前らみたいないい年してアニメみるようなキモオタだけだろ。
キモオタ専用サイトならともかく、いろんな人がくる公式サイトで
こういうキモオタ絵は駄目だな。
75名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:26:35 ID:j0OUkkPf0
マザーボードとか今回の件とか自分の台湾のイメージは悪くはないんだど、
中国人たくさんいるからあんなことになっちゃう。
そしてそれは未来の日本を暗示してる。
76名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:27:00 ID:/rVS5AuL0
声は釘宮理恵ですね
77名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:27:07 ID:DId3MdFb0
>>72
「ひかる」は男女どちらにも使えるぜ
つまり実は男の娘であるという可能性もあるということだ
え? 四女設定? きーこーえーなーいー
78名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:27:26 ID:SQnhIkV70
>>59
PCパーツはかなりキャラがいる
フォックス紺子
アンテッ子
コルセアたん
ギガバイ子
などなど
79名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:27:56 ID:iiBnT1AA0
>>54
コミケで本の中の日本語がおかしいと思ったら中国人、韓国人てのはよくあることだな
80名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:28:12 ID:RhC4t19q0
>>3
ぶっ。
なんか、今の世界情勢が良くわかるな。
日本が台湾の絵なら、もうちょい日本は栄えるだろうな。
日本ではありえないや。
81名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:29:28 ID:DXpt7rhj0
全力で壁紙DLした。
しかし、何故にスクエア液晶用を配る…
まあ、SXGAは使ってるからいいけど。
82名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:29:53 ID:/FSD034J0
次期OSの擬人化を急げ
83名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:30:38 ID:gs2aAJIc0
どこかで見たと思ったら・・・
http://www.age-soft.co.jp/Product/Kimibo/c009.htm
84名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:31:18 ID:M3n6ox/A0
>>74
見なきゃいいじゃん
つーか、2ちゃん=キモオタならお前もだけどな
あー、お前の場合はブスのおばさんっぽいな
85名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:33:06 ID:SW3uooVu0
これは…
実にけしからん
86名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:33:12 ID:KDQjsk+s0
最新時価総額
(2010年9月23日時点 1ドル85円換算)

Apple →22.3兆円



Microsoft →18.1兆円



IBM →14.2兆円
Google →14.0兆円




Intel →9.0兆円

HP →7.6兆円
ドコモ →6.3兆円


Nokia →3.1兆円
ソフトバンク →2.9兆円
パナソニック →2.8兆円
ソニー →2.6兆円
Dell →2.0兆円
KDDI →1.9兆円
東芝 →1.7兆円
Motorola →1.6兆円
87名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:33:32 ID:mfVOxqIJ0
>>56
3枚目の左がかわいい
88名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:34:39 ID:qqAEbi/P0
>>3
日本手抜きすぎだろ
学生の提出課題じゃねえんだぞ
89名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:35:44 ID:a+2extED0
うむSDキャラは良いな
90名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:35:47 ID:Fdl8oef8O
祝同一文化圏
91名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:37:11 ID:+e4iEH/y0
これは狙い過ぎだろ。
窓辺ななみの方が多少メインストリートを外れてるぶんマシ。
92名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:37:28 ID:/rVS5AuL0
釘宮理恵

血液:B型
生日:1979年5月30日 ←31歳?
正座:ふたご座
身長:159cm
体重:?kg
趣味:読書
家族構成:長女
好きな食べ物:レバ刺し
嫌いな食べ物:納豆
93名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:39:38 ID:EJbz4Gf/0
年に数回台湾出張してるけどさ
台湾の女ってマジ可愛いなww
ナチュラルな可愛さだし

自称フツメンの俺だが、髪型と服装で目一杯おめかしして雰囲気イケメン作ったらモテるモテるww
台湾は女は可愛くてオシャレなのに男は芋くせーからなww
台湾の娘に日本はイケメンパラダイスだねってわけわからんこと言われたしww

おまえら、基準以上の顔してるなら台湾行ってみろ!!
親日だし、日本人補正みたいなのもあって、よりモテるぞww

もう俺は台湾出張だけを生きがいにしてると言っても過言ではない
94名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:41:20 ID:rKfurtXB0
あんまり表に出てこないほうがオタ的にもいいだろ?
95名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:41:45 ID:MYJ8UVPy0
くだらねえ。
この手のスレが伸びる2ちゃんはマジでキモオタの巣窟だわ。
96名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:42:53 ID:Vdz3eMlX0
>>94-95
嫌ならざわざわスレを開けなきゃいいだろ
お前らアホなの?
97名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:43:23 ID:ddTwX0xI0
>>3
韓国酷すぎる

ドイツは文字ばっかり
98名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:44:26 ID:7oiED0nt0
あはは、台湾の完勝だな。
見ていて、しかめっ面になるのより、楽しいのが一番だ。
99名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:45:06 ID:qquz0GHz0
それでSilverlightとやらは普及しそうなの?
100名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:45:16 ID:Vdz3eMlX0
日本のポジションがどんどん海外に取られていくなあ
101名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:45:18 ID:C/yeeqLC0
なんかこの娘見てるとチンコ裁って来る
102名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:46:18 ID:82iI83Ho0
マウスクリックしたらおっぱいゆれるとか声が出るくらいしろや。そういうもんだろシルバーライトは。
103名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:46:54 ID:hy9mmsLX0
2ちゃんたんは居ないの?
104名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:47:29 ID:B9hHB6nvO
>>93
確かにかわいい娘が多い

これで整形天国でなければ特産地認定だったんだがな
オバサンの劣化具合をみると天然物と判定しかねるんだよなぁ
105名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:48:42 ID:Oa8YDeD20
>>1
台湾では「星座」を「正座」と書くのかい?
106名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:49:17 ID:NdGrnIFo0
>>100
「萌え」に関する限り、そのポジションは茨の道だ
自ら率先して進んでくれるなら、止める理由もないがな
107名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:49:21 ID:CQzGSMlQ0
リボン透けてるんだな、可愛い
108名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:49:23 ID:fCr7Hm5NP
あんまり萌えキャラとか興味ないのに、こいつはたまらない
109名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:51:01 ID:Vdz3eMlX0
>>106
台湾で成功して日本でも展開してくれりゃいいのに
フィギュア化してほしいぜ
110名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:51:08 ID:s+ZiVPlc0
赤ペン先生にデッサンの狂いを直してもらいたい
111名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:52:23 ID:AoF6GKMb0
日本敗北とは思わないが、このキャラは好きだ。
おっぱいでかい。
112名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:52:56 ID:EJbz4Gf/0
>>104
ホテルの前に中学校と高校あるんだけどさ
みんな子供の時から可愛いからそんなに整形大国ってわけでもなさそうだけどな〜

ちなみに韓国にも同じくらい出張行ってるけど、あそこの女はちょっと好みじゃないかな・・・
ホテルのお姉ちゃんに誘われたけど、ほとんど断ってるww

あ、韓国自体は嫌いじゃないんで
仕事で行かなきゃダメだし、嫌いになったらつまんなくなるもんな
113名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:53:10 ID:qz0db/TO0
>>93
俺、ちょっと台湾に行ってくるゼ。
114名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:53:13 ID:lj/EoSa9O
この速さなら書ける
本日、午後10時45分に3192グラムの元気な女の子が無事に産まれました。
僕も今日からパパになります。一家の大黒柱として家族を支えていこうと思います。
115名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:53:29 ID:isRUNAQy0
pixivで既に派生絵が33件も投稿されてる。早いなぁ。

http://www.pixiv.net/search.php?word=%E8%97%8D%E6%BE%A4%E5%85%89&s_mode=s_tag
116名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:55:37 ID:hy9mmsLX0
台湾は日本文化吸収に積極的だからなあ
日本語学校行く子も結構多い
でも容姿やら一番いい街の台北でも良く言って大阪クラス
とりあえずスクーター減らそうぜ
117名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:55:40 ID:L6Kpi7du0
>>114
お前に不幸が訪れますように
118名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:55:52 ID:49SdEhEE0
これはちょっと違うか・・・

スペイン広場でコスプレイベント
ttp://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092901000134.html
119名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:56:16 ID:lZXSi/rn0
台湾は日本人と変わらない上手い絵師が多いな
政府のサイトに萌え絵が載ったりとか日本より進んでるとかという話も
あと大陸の絵師もここ最近急激に上手くなってきてる
120名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:56:23 ID:RIze4gMr0
会場配布のクリアファイル
http://img440.imageshack.us/img440/563/img0757c.jpg
初級任務のステーカー
http://img411.imageshack.us/img411/852/img0758wn.jpg
121名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:56:59 ID:afETA02O0
なんで名前が日本風(苗字2文字)なんだ?
それにセンスが悪い
風俗衣装じゃねーか
122名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:57:13 ID:VakXhZC6O
正直な感想を言うと
ミクより可愛い
123名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:57:45 ID:lMYPj0LA0
おいしくな〜れ、萌え萌えキュン。
124名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:58:04 ID:fCr7Hm5NP
>>120
くそ。欲しいな
日本でも配れよ
125名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:58:12 ID:Il29JgdK0
>>114
おめでとう
126名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:58:22 ID:OhLVq1660
>>120
おいなんだそのクリアファイル欲しいんだが
127名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:58:53 ID:y1TWKmKaO
台湾なら仕方ない
128名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:58:59 ID:qz0db/TO0
>>114
オメ
129名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:59:37 ID:mlU2j7KQO
>>114
おめでとう!
130名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:00:03 ID:3/3aJCzc0
正直な感想を言うと
オタ臭くてキモイ
131名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:00:13 ID:sdwHYfoX0
>>120
台湾でしか入手出来ないなら、
ヤフオクで転売されたら結構な金額になりそうダナー
132名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:00:25 ID:C4sLlinuO
台湾は反日なんだろ
133名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:00:26 ID:lFjvF/SAQ
…箱○辺りでも展開してくんねぇかなぁ
134名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:00:31 ID:D4gJN8x70
今の日本のキャラよりちょっと品がある感じが良いのう。
日本で言うと2000年代前半くらいに、分かってるプロの絵かきが描いた感じ。
135名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:00:41 ID:Vdz3eMlX0
>>126
クリアファイルはともかく、イラストは壁紙で手に入るだろ
136名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:01:04 ID:Cn9E1OgOP
Avast!ってアンチウイルスソフトの場合、新Ver.が出た直後は日本語のページだけ
萌え(といっていいか微妙だったが)キャラ使ってたな。

今は普通っぽいページになってるけど。
137名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:01:21 ID:0SQQFhJa0
かわいいな
名前の処理も上手いな
138名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:01:25 ID:fCr7Hm5NP
>>130
そうか?
俺は非オタであんまり萌えキャラとか興味ないけど、
これは普通にかわいいと思う
139名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:02:19 ID:+bXvZVju0
もうヤダこの国…え?
140名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:02:32 ID:+zcueKrA0
>>114
嫁に出したら、またこいよ・・・。
141名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:03:00 ID:rDZ172Vd0
なんつーかもう、あれだw
142名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:03:02 ID:VrGoXpL80
>>140
つまり、最低でもあと16年ROMってろと。
143名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:03:06 ID:+3Fdb57v0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★
144名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:03:17 ID:qquz0GHz0
>>134
そうか?エロゲのキャラにみえるが
145名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:03:43 ID:wpNrSoCuO
>>132
若い世代は親日だからな
146名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:05:30 ID:JOWvb14Q0
萌えって外人に理解できんのかな
147名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:05:32 ID:EJbz4Gf/0
>>145
老若男女問わずに親日に感じるけどな〜
得に還暦過ぎた人はみんな日本語上手いし(当たり前かww)、俺が困ってると日本語で
話しかけてくれることも多い
148名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:05:33 ID:nPkM3Q3Z0
おっぱいではミクは不利だ
149名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:05:44 ID:svef9QhQO
主人公の四女設定で金髪のツン系をもってくるのは日本人とは感性が違うな
日本なら大人しい天然か、活発な頑張り屋になる
150名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:06:31 ID:7UccDwC9O
2次かよ、どんなに頑張ってもリアル猫には勝てないのだぞ
151名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:07:04 ID:QOxeMoSYO
まあ日本にだって欧米名キャラはいるんだから、台湾に日本名キャラがいてもおかしくなかろう
152名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:07:32 ID:/TImIwAP0
>>149
ツンデレ担当は次女だよな
153名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:08:01 ID:ItUwlP0y0
で、silverlightって何?

154名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:08:12 ID:xYhq6JK4P
>>134
そうそう。なんか清潔感があるんだよね
155名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:08:14 ID:Zz9Tnf+R0
>>120
これ欲しいな
156名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:08:40 ID:yDotVQiS0
この手の絵柄が世界を席巻したら
それはそれですげえ事だな。
157名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:09:02 ID:fafgAuUT0
>>120
thx!ところで台湾に相川七瀬グッズはないのかな
158名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:10:10 ID:gXVzUXL/0
こないだの戦艦大和擬人化で台湾やるなと思っていたが
これは見事にしてやられたわ。
159名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:10:20 ID:TFM+4i/a0
日本人は本土に旅行するなら台湾行けば良いのにね。超楽しいよw
160名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:11:06 ID:8D+l0R/iP
>>152
長女は貧乳で偽善者で…あれ?部屋の温度が下がった?
161名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:11:41 ID:9GVVjt4tO
>>158
あぁ大和お姉さまだっけ
完全な日本コンプレックスだろwww
162名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:11:43 ID:aRPF9tGi0
163名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:11:55 ID:/vhVdiNhi
エクスプローラのeは、エロのe
164名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:11:57 ID:35mFXdFo0
>>151
台湾の女は自分に日本名つけてるのいるよ
台北でナンパしてるときにこっちが日本人って分かったら「くみで〜す」とか
「かおりで〜す」て名乗ってくるww

日本語話せて自分で日本名付けてる時点で親日だろうし、そういう娘に対してはかなりの確率でナンパが成功するww
日本語話した時点で心の中でガッツポーズだわww
165名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:12:20 ID:LBKGTYzS0
>>154
たぶん処女だろうね
166名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:12:25 ID:BWVoRESH0
なんかアリスソフトのキャラクターっぽい感じに見える
167名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:12:39 ID:8eqIQ6P50
168名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:13:08 ID:fk+oRXEU0
>>117
お前が今不幸なことだけは分かった。
169名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:13:16 ID:JW39PnCY0
>>132
台湾は昔の日本を知る還暦以上の高齢者と、若いネット世代が親日派。
この親日の若者層を中国が札束で釣り始めている。
170名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:13:24 ID:eVHA9go7O
なんだ、俺の嫁か。
171名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:13:29 ID://HxkvlU0
個人収蔵完了
172名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:13:41 ID:L2qSp7HJ0
台湾や中国行くと、日本語話せる人多くてびっくりする
173名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:14:11 ID:/HAjdvcCO
もうやだこんな台湾
174名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:14:12 ID:9WV2hF/mP
>>114
おめでとう。
175名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:14:28 ID:xYhq6JK4P
>>149
Silverlight4だから四女なんだろう
176名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:14:41 ID:fk+oRXEU0
>>121
おいおい、名前だってひかるじゃないか。めっちゃ日本人だよw
177名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:14:59 ID:TXQ0dj0x0
>>167
数多のエロゲキャラと被ってるから、そこまでの需要はないよ。
178名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:15:00 ID:9GVVjt4tO
台湾始まってるな

その頃日本は?というと同時期にけいおんの映画化の発表で騒いでましたとさ
179名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:15:08 ID:pzYjYeu10
>>159
海外行くなら、アメリカより台湾行くだろうと思う。
字も英語圏よりわかりやすく見えるしね。
180名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:15:26 ID:9m4pNKT30
>>153
平成版シルバー仮面だよ
181名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:16:07 ID:XoGQucGP0
思いっきり日本風の名前だけど、
向こうの人も日本人と思ってんの?
182名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:16:34 ID:XvwlE3mLO
>>164ナンパなんかしてんなよビッチ男…

日本の恥
今すぐ死んで
183名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:16:47 ID:RXl/iTv/0
>>181
そりゃもちろん
184名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:17:22 ID:LBKGTYzS0
>>166
そんなビッチと一緒にすんな
185名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:17:44 ID:iPV8gf530
白銀 光(しろがね ひかる)

どうせ和名っぽくするなら、こんな感じにすれば良かったのにね
186名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:19:13 ID:DQLUcG6K0
申し訳ないが、エロゲ臭がするw
187名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:19:17 ID:sL0kk6aHO
特徴なさすぎてなにのキャラクターか分かりづらいな
萌ゼリーの時と同じ印象
188名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:19:24 ID:X0qy3NAbP
藍澤光の方がかわいい
189名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:20:07 ID:QVIsr2/VP
>>1
個人的にはCORSAIRのコルセアちゃんみたいなキャラのほうが
一般受けしていいと思うんだが。。。台湾MSは自棄気味だな
190名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:20:19 ID:Y0zP/pNe0
>>114
おめ
191名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:20:57 ID:R/qi6hQR0
天秤型なんだな
192名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:21:09 ID:2lvVNoZh0
偽ハルヒでごまかす大陸とは格が違うな
193名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:21:10 ID:xtqa14ow0
>>184
処女信者w
194名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:21:17 ID:CkGbh8QU0
おい、こいつ四女だぞ。
まだ三人いるのか?
195名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:21:38 ID:QdeVr7zc0
>>187
へそ辺りにシルバーライトのアイコンとか欲しいな
196名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:22:00 ID:RXl/iTv/0
Silverlight 1〜3 も擬人化するべき
197名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:22:04 ID:7qMrHN0Q0
何で台湾なのに「ひかる」って日本語名なんだ?
198名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:22:47 ID:pF2RMF9G0
じゃあAdobeはFlashの日本サイトを萌え化すればいい
199名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:23:11 ID:9m4pNKT30
>>114
>>190が、「おめーは俺を怒らせた」だそうです
200名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:23:16 ID:7qMrHN0Q0
よく見たら苗字も「あいざわ」か・・・何で日本名?
201名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:23:16 ID:G258vOpiO
持ち上げ過ぎ気持ち悪い
202名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:23:19 ID:XnLUAvMS0
おー可愛いな
で?第一話はいつ放送ですか?
203名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:23:44 ID:63z0qefF0
台湾のヤロウ!
尖閣諸島だけではなく萌えキャラまで領有権を主張するつもりか!?
日本の反撃はどうなっている!
204名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:23:51 ID:7V5HtzgX0
好きな食べ物焼肉、嫌いな食べ物納豆

韓国人かw
205名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:23:58 ID:L2qSp7HJ0
政府のデジタルアーカイブに漫画利用したり台湾は日本の先を行ってる
ttp://digitalarchives.tw/Theme/CCC/

中でもこれは特に凄くて、話題になった奴
ttp://digitalarchives.tw/Theme/CCC/CCC2/CCC2_b.jsp
206名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:24:21 ID:wt+UVtBS0
>>153
windowsプラットフォームの差異(64ビットとか32ビットとか超高密解像度とか)を埋めるために作ったドットネットが
flashの高級版みたいな感じになったのでついでだからプラグインにした、感じ。

flash silverlight
air WPF
207名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:24:50 ID:BWVoRESH0
>>194

全部日本名にするつもりなのか
208名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:25:12 ID:qr2se8ol0
>>12
敗北感でいっぱいだわ・・・
尖閣諸島でのよりショックだわ・・・
209名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:26:23 ID:dDsHxi3n0
台湾なのになんで日本人風の名前なんだ?
210名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:27:29 ID:Db3NMtl50
光タン肉感合ってエロイわぁ抜ける
それにくらべ葱色は抜けねぇ
211名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:28:09 ID:3zXJfUvT0
>>56
前に流出したオナニーしまくってた動画の中華娘ってこんな顔じゃなかった?
212名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:28:52 ID:/Qpx9JNNO

食べ物のところでダウトだなw
やってんの誰だよ
213紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/30(木) 00:29:13 ID:3KKn++0g0
>>3
台湾どうしてこうなった
214名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:29:42 ID:fwMqOPRj0
納豆ディスってんなよ、光!
215名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:29:43 ID:WHVUlDGC0
>>210
そんな嫌らしい目で光を見るな。アホ
216名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:30:05 ID:iPV8gf530
>>211
なにそれw
217名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:30:20 ID:3zXJfUvT0
>>56
あ、3枚目の娘ね
218名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:31:10 ID:5DyI0Q0l0
日本の影響受けすぎて振り切っちゃったな
219名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:31:33 ID:7pcWHaRw0
>>205
そういえば日本でも以前漫画版防衛白書が話題になってたな
220名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:32:11 ID:w7IgwONq0
日MS、週明けまでに三女という設定で望をサイトに出せ!
日本人としては光→望の順にしたいがそれは
諦めるから
221名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:32:56 ID:fccdkwXz0
相変わらず日本のサイトだけ「お前らはこれ見とけばいいんだよ」って感じのつくりだな
222名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:33:14 ID:9NtWfYLY0
>>182

街中歩いてても誰からも声かけられなくて寂しいんですねww
どうぞ、涙ふいてくださいww



223名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:33:46 ID:3zXJfUvT0
>>216
なんか自画撮りで、中国語でブツブツ言いながらえらい勢いでオナってんの
自分の部屋とか風呂場で
確か女子高生っぽかったと思う
224名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:33:57 ID:WHVUlDGC0
日本でも展開しねーかな
フィギュアとか欲しいわ
225名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:34:02 ID:r6DyME6/0
とりあえず壁紙保存した。

台湾アニメが楽しめる日も近そうだ。

226名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:34:07 ID:D4gJN8x70
>>144
これくらいだと萌え系エロ系でも埋没するから、
もっと極端に走るか、それともミクみたいに一見女子にも受ける感じに
作ってるのが、今は多いんで、このバランスは癒される。

227名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:34:23 ID:w7IgwONq0
>>219
米軍もあったな
228名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:34:59 ID:r9NdHvnQ0
>>134
今の日本だとアマチュアの女子中高生あたりがこんな絵描くよ
229名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:35:16 ID:iu0D/J5f0
あほすぎる
230名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:37:18 ID:qY/JZu6aP
台湾人は日本人より数倍賢く、世界一IQが高い
その証拠に一人当たりのGDPで日本人よりも台湾人の方が高い
これは人口2500万人という小さな島国国家で驚異的数値
231名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:37:29 ID:WHVUlDGC0
金髪でありながら清楚な感じのかわいさがたまらないね
耳年増なだけで、実は処女っていうタイプの女の子だと思うな
232名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:37:32 ID:r6DyME6/0
>>38
エロと萌えの力を侮るなかれ。
こういう連中が日本のコンテンツ産業を支えてんだ。


233名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:37:33 ID:7z1j59JOP
てかパクリだなこれ。
見たようなポーズレイアウト過ぎる
234名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:37:47 ID:R+RfcRU70
日本は自民が表現規制で二次キャラを潰そうとしてるからな…
235紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/30(木) 00:38:33 ID:3KKn++0g0
>>23>>99
yahoo動画か何かでSilverlight使ってたような…

>>1
ひかるとか日本名だったり、納豆嫌いだとか、台湾は何がしたいんだw
しかし、本当に日本のサイトと間違えそうになる
236名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:40:19 ID:eVHA9go7O
光にプラグイン。
そう、俺のプラグをインするんだよ。
237名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:40:34 ID:nwfK6P9e0
日本じゃ没個性しそうなキャラだが
それよりこのキャラが台湾人なのかが気になる
プロフィールに国籍ないの?
238名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:42:00 ID:0SQQFhJa0
日本発祥みたいなアピールはあの国みたいでいやだな…
239名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:42:06 ID:SK+JdBPJ0
大敗北
240名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:42:18 ID:DrUxhFs0P
こういう萌え絵を使った商品(?)では、梅酒のやつが抜群に良かった
241名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:42:19 ID:gDj1Ds5I0
記者は特定アジア人
242名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:42:32 ID:+CIuaR4N0
>>1
>台湾の人も日本人がこういう反応するのを見込んでこのキャラクターにしたのだろう。
自意識過剰すぎるわ。
台湾は台湾として自分らで萌えているだけだ。
日本をお手本にしてるのは確かだが、常に日本を向いてると思うのは勘違いも甚だしい。
243名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:42:34 ID:r0GWoke10
台湾人キモイ
244名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:42:40 ID:f8QclHcB0
>>232
MSはビジネスサイトじゃないしな。昔はそうだったけど。
いきなりDirectXに手だしたり、XBOXに手だしたりしてるあたり、良くわかってる。
245名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:42:42 ID:X3nxDuxi0
>>237
光をヒカルと読む国なんて日本しかないだろw
間違いなく日本人だよ
246名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:43:18 ID:Akxf3xE30
>>114
オメ!
247名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:43:29 ID:253+EFY30
プロフィールから読み取る限り、韓国好き日本嫌い
248名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:43:32 ID:bmh/wYEg0
>>120
つーか、日本語でHikaruなんだw
249名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:43:36 ID:Zo2MAGpM0
さすが台湾ついに日本を越えたか……
250紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/30(木) 00:43:40 ID:3KKn++0g0
>>242
なんで日本名にするんだよw
251名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:44:06 ID:bziVKVaE0
なんか体のデッサンが狂ってて変だな
252名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:44:27 ID:RXl/iTv/0
>>250
別に日本で外人キャラをマスコットにするのは珍しくないだろ
253名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:44:45 ID:qY/JZu6aP
アニメが大ヒットした化物語のキャラクターデザインも台湾人
これからは台湾人イラストレーターが先陣を切って日本のアニメ産業を盛り上げていく時代になるでしょう
254J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/09/30(木) 00:45:14 ID:PvLaybJpP
今すぐ窓辺ななみのCDと藍澤光のグッズを交換してくれ。
255名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:45:24 ID:m/TEEorX0
まあ、百歩譲ってアニメ系のキャラってのは良いとしよう。
なぜ日本人wwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:45:27 ID:w7IgwONq0
>>99
割と画面部品が揃ってるので
業務用のWEB画面に使ってる。
コンシューマ用は対応ブラウザが少ないので
フラッシュで済むならフラッシュを使う。
フラッシュの方が開発者が安いし。
257名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:45:47 ID:sx0nX16z0
http://moebuntu.web.fc2.com/  ムーンライトでok
http://www.go-mono.com/moonlight/

Moonlight is an open source implementation of Silverlight,
primarily for Linux and other Unix/X11 based operating systems.
258名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:46:32 ID:LZRcZdeR0
負けた?どこが?


日本 マイクロソフト Bing 公式
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime032977.jpg

ナナコ(滝田樹里) ナナエ(中村繪里子) ナナオ(藤田咲)


       ナナ(又吉愛)   ナナミ(今井麻美)



台湾 マイクロソフト シルバーライト 公式
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/images/default_bg.jpg
http://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/images/mission_poster.jpg




このメス豚は非公式 未公認だからどーでもいい
日本 ツクモ
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/317/677/win1.jpg

 
259名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:47:55 ID:RXl/iTv/0
>>258
Bingのはなんか地味なんだよね
260名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:49:34 ID:Jyu7+vZM0
日本MSがこれやったらいかんわ
台湾もじきに反省するはず
261名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:49:35 ID:0jqKK3f2P
>>134
品がある?どう見ても「Theエロゲー」じゃんw
262名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:49:36 ID:+CIuaR4N0
>>250
アニキャラっぽいからじゃね?
ハルヒも「春日」って字で日本語読みさせてるぞ。
263名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:49:43 ID:QdeVr7zc0
むしろ負けたほうがいいだろ。
対外的に金にならないし、自国民の堕落が甚だしい。
264名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:49:54 ID:9WV2hF/mP
髪型とリボンはこいつと似てる
http://www.hatsunejima.com/dc/characters/sakura.html
265名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:49:56 ID:yDotVQiS0
>>251
JOJOの奇妙な冒険よりはマシだろうw
266名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:50:08 ID:cV/kDlwr0
>>114
おめでとう。生まれてきてありがとう。
267紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/30(木) 00:50:40 ID:3KKn++0g0
>>252
ああ、向こうからするとそんな感覚か
>>262
へーそれは知らなかった


そういえば中国の方は各パソコンに強制的に組み込まれることになった検閲システムを
萌えキャラの擬人化してたなw

268名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:50:40 ID:v4T4001M0
>このメス豚は非公式 未公認だからどーでもいい
>日本 ツクモ
>http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/317/677/win1.jpg

え?これ非公式だったの?w
269名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:51:21 ID:X3nxDuxi0
>>261
エロゲーじゃないよ
そんな安っぽくない
270名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:51:22 ID:3zfTO9QJP
日本に毒されとるなあ。もっと外国は外国ならではのオリジナルティが見たいんだよ
271名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:51:48 ID:iPV8gf530
>>223
マジで?なにそれww
リンクくれよw
272名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:51:55 ID:BDHBqNrlO
エロゲにいそう。金髪ロングじゃインパクト出ねえ。
273名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:52:37 ID:w7TQZocP0
こ、これはヤバイw
274J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/09/30(木) 00:53:26 ID:PvLaybJpP
>>255
よくわからんが日本発祥っぽくした方が人気出るからだろ。

この絵、誰が書いてるんだろ。
275名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:53:45 ID:0jqKK3f2P
>>259
単に嗜好がエロゲー絵に寄ってるだけじゃねw

>>268
ツクモが勝手にWin7のマスコットにしてる
ツクモ自体にはツクモたんってキャラが居る
276名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:53:47 ID:zweqNxlx0
台湾love forever
277名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:54:05 ID:yJ3Mt/rV0
>>258
BING、今日日の量産萌えアニメみたいで
インパクト薄いね。
278名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:54:43 ID:vkuTO8ZH0
虎視眈々と尖閣狙ってる奴らが何いい子ぶってんだよ > 台湾人
虎視眈々と尖閣狙ってる奴らが何いい子ぶってんだよ > 台湾人
虎視眈々と尖閣狙ってる奴らが何いい子ぶってんだよ > 台湾人

ネトウヨもころっと騙されるからな
ちょろいもんだよ
279名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:56:19 ID:Yg0bkJ+HO
今年の冬はいくつか出そうな気がするが、来年の夏はほとんど忘れられてそうだな。
280名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:56:28 ID:YgkY6hjk0
ちょっとパチモン臭いのが原点だが、
公式サイトにこれを投入するという勢いには感服する。

だが尖閣は(ry
281名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:56:29 ID:+CIuaR4N0
>>278
尖閣は尖閣、アニメはアニメだ。
台湾人はそういうところは中国人とは違う。
282名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:56:39 ID:Sxq0WCyA0
どうも+民は「批判している俺かっこいい」みたいな臭いがするんだが
283名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:58:28 ID:h1wPs5r40
台湾は日本人の真似をして日本人以上をやっちゃう国w
284名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:58:48 ID:r5Ly1JNA0
チェンジ!
285名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:59:46 ID:nwfK6P9e0
jamバンドの事も思い出してあげてください
286名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:00:16 ID:v4T4001M0
>>275
調べてみたら本当に非公式だったw
ただしツクモじゃないみたいね
DSP版を取り扱ってる代理店が造ったマスコットキャラみたい
287名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:00:26 ID:JD/zIwrmO
シルバーライトって、無理矢理インストールさせようと
してくるから印象悪くて入れてない
ヤフーニュースとかGyaOとか見られないけど
強引で悪い事考えてるに違いないから
288名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:01:01 ID:+TbTWuvk0
>>1
どうみても大空寺あゆ
289名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:02:00 ID:b6nhTg2f0
>>205
すげぇぇぇ!!!
帝国海軍駆逐艦が誇る最強幸運艦『雪風』が台湾で萌え化されとるww
陽炎型だから陽炎少女かw

まぁ、戦後も丹陽として中華民国旗艦を務めて、中共と戦った由緒あるフネだし、
台湾人の歴史でもあるんだが、台湾恐るべし…
290名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:03:05 ID:KSLPy8Fu0
>>282
2chはみんなそうだろ。
291名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:03:07 ID:RXl/iTv/0
Silverlightはマカーには僥倖だよ
GyaOとか見れるようになったし
292名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:03:39 ID:DhjftVv+0
>>282
このじいさんばあさんらにそんな厨二意識ないよ。
叩いて憂さ晴らししてるか、議論ゲームしてるか、どっちか。
大人しくROMっとけ。
293名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:04:14 ID:RgO9Ag3N0
この娘は日本人なんだなw
294名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:04:32 ID:EaZzCxl50
というか台湾も星座とかってあるの?
295名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:05:11 ID:RgO9Ag3N0
296名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:05:25 ID:Qq8C0F+S0
これ見てキモイじゃなくて敗北と思うのが凄いなw
297名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:05:27 ID:w7IgwONq0
>>287
インストールの仕掛けはFlashやJavaアプレットと一緒だよ
298名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:06:02 ID:RXl/iTv/0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up466899.jpg

>>294
12星座が日本のものとでも思ってるのか?
299名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:07:04 ID:DrUxhFs0P
こういう二次産業を利用して、中国の侵略を食い止めるとかできないのかな
300名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:08:11 ID:g25kNygM0
これは、窓辺ななみに対する宣戦布告かーっ!!
301J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/09/30(木) 01:08:17 ID:PvLaybJpP
>>289
でもストパンにすごく似てるよ!
302名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:08:27 ID:+TbTWuvk0
この時期に出されたらエロ同人化されそうだなw
303名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:11:10 ID:EaZzCxl50
>>298
いや台湾でも星座をプロフィールに入れたりするのかなってな
304名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:11:50 ID:b6nhTg2f0
>>299
こういったもんに反応するにゃぁ、国の文化レベルが上がらにゃいけんと思う。
中国でも台湾でも、欧米でも、こういうのにノメリ込む奴ぁ、平均でだいたい頭が良い方。
ただし。。。が目一杯付くのは想像どおりだが
305紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/30(木) 01:12:20 ID:3KKn++0g0
>>289
素直に感動したけどストパンかスカガにしか見えない…
306名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:12:25 ID:X0qy3NAbP
>>303
どちらかというと血液型載せてる事の方に日本の影響を感じる
307名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:13:17 ID:BWVoRESH0
>>289

フミカネ・・・・
308名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:14:01 ID:r9NdHvnQ0
はっちゃけひかるさん
309名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:14:09 ID:hwcnQkeW0
台湾で日本文化でも流行ってるのか?
310名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:14:09 ID:UtcRr5te0
ちょっと乳が大きすぎる気がする
311名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:14:27 ID:b6nhTg2f0
>>301
すまぬが、ストパンって何だ?
312名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:15:47 ID:DJSmlgR90
キミキスの原画の人は確か台湾系
313名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:24:52 ID:APXBkS66O
ストパン=ストライクウィッチーズ
314名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:27:09 ID:pkuS3HEV0
ここまでで、「これに似せてる」的なやつ、全然似てなくないか?
個人的には顔の雰囲気がジャンプでやってたヤミって幼女に似てるとは思うけど、
これは完全にオリジナルだろ。服の差し色とか初音ミクの影響あるけど、それも昇華されてる。
まー、ミクのがいいけど。絶妙なツリ目ときゅっとした口がいい。
315名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:30:08 ID:GNBH2vMK0
なんで最後ミクと並んでんだ
316名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:34:36 ID:NNif9se20
>>205
こりゃすげええわ
317名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:34:48 ID:PHwKA+6D0
>>299
上海万博でアニソンフェスティバルとやらが中止されてコレを目当てに日程組んでる大陸人が
絶望してるらすい。影山ヒロノブとか有名所が結構出るはずだったのにな。
中国人だけでなく台湾やシンガポール、マレーシア辺りのオタク層も
この日を目当てに日程調整してた人多数だったので
人知れず大ダメージだよ。
318名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:34:51 ID:qTl9k6Y6P
さすが俺たちの台湾
319名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:35:28 ID:pkuS3HEV0
ん、オレか?
だって方向性が似てると思ったんだもん。
ヒカルもかわいいけど、ミクのがかわいい。

じゃなくて、みんな台湾相手だと目線が厳しすぎやしないか、と言いたかったんだった。
320名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:38:18 ID:2CKzFN6J0
手・・・すごい捻りだな
321名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:39:25 ID:D4gJN8x70
>>205
は流石にギリギリやな、色々とw
322名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:39:35 ID:zBGMmKy80
俺はこんな怪しいサイトからインストーラー落とせないわ。
323名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:41:06 ID:w7IgwONq0
>>205
大和ちゃんの最後せつねーな
324名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:41:22 ID:rn6bYs8b0
日本って全てにおいて敗者なんだね
325名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:44:38 ID:D4gJN8x70
そういや、7、8年前、台湾旅行記で、
「なぜか日本じゃ深夜アニメの『こみっくパーティー』が、夕方に放送されてて、
 大衆食堂のTVで普通に流れてた」
なんてのを読んだ記憶があるなあ。
日本では萌え系の浸食とか住み分け論議みたいなのあるけど、
台湾普通に受け入れちまってるのかもな。
326名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:52:52 ID:8jjFLaME0
>>1



情報弱者の習性を利用したリサーチ会社の「経費節減」型マーケティングスレ兼、
情報並びにメディアリテラシーに疎い情報弱者の扇動を目的とする典型的「記事広告」スレ

ジャーナリズムの中立性を無視し、ニュースと自称して、
アドバタイジングを目論む「記事広告」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%BA%83%E5%91%8A

「ステルス・マーケティング」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

「Consumer Generated Media(コンシューマー・ジェネレイテッド・メディア、略称:CGM)」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/Consumer_Generated_Media

「バズ・チューニング」について、知りたい方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0





327名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:00:54 ID:2rPCjJphO
抜いた
328名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:09:37 ID:ydyS1pZL0
なんで名前が、ヒカルって、日本人っぽい名前なんだw
好きな食べ物が、納豆ってw
329名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:13:45 ID:ISbB26jN0
bing少なすぎだな
もっとがんばろうよ
330名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:22:08 ID:QdeVr7zc0
2行目って嫌いな食べ物じゃないの?
331名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:26:36 ID:ydyS1pZL0
そうだった 好きな食べ物は焼肉だな
332名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:29:11 ID:xzxqUnhF0
日本人みたいですねというのが、台湾人の最高のほめ言葉だろ。
333名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:32:34 ID:k/FiUpvc0
>>332
それはチョンだろ、
外国で「ワタシニホンジンデシュ」とか言いながら犯罪を犯し(いくら嫌いでも俺ならチョンを名乗るとか気持ち悪くて耐えられん)

サムスンは、アメリカで富士山をCMに出す日本製品と誤解させる戦略だしw
334名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:35:47 ID:XtRPMi7WO
ふざけんな。日本ももっとハジケろよ。
335名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:37:20 ID:pxdIh3hf0
台湾でも日本を素材にした同人誌を作ってるサークルあるしな。
理解があるんだろうな。
336名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:37:26 ID:jos3FLmA0
キモヲタ文化なんか要は最初にやった奴が凄いだけなんであって、
コピーは劣化じゃなく等価で出来るんだから即抜かされて当たり前だろ。
337名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:39:05 ID:xzxqUnhF0
台湾人は半世紀も日本人だったからな。
どこかのミンジョクと違って、また日本人の戻りたいと本気で思っている。
338名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:42:30 ID:xzxqUnhF0
339名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:46:52 ID:vBWssOQS0
>>1
> 藍澤光(あいざわひかる)

何で日本名?
340名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:48:35 ID:SxGIgdyS0
「台湾中央研究院」
http://digitalarchives.tw/Theme/CCC/CCC2/CCC2_b.jsp


下のほうも見るといいよ。
以前よりもコンテンツ増えている。
341名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:51:44 ID:k/FiUpvc0
台湾ってなんか可愛いな
342名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:57:23 ID:JBjS9LJb0
初音ミクって言うより、空中幼彩のイラストに似てるな
というか、描いてるの空中幼彩?
343名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 03:01:14 ID:Vj+zVWJN0
>>54
そういうのを「友好的」というのか…
344名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 03:02:23 ID:nU8T1RQE0
ふ・・・ふん!べ、別に可愛いなんて思ってないんだからね!
345名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 03:03:38 ID:vBWssOQS0
>>342
Shiniaさんという人らしいよ
346名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 03:08:28 ID:sesXMDGKO
>>47
見た見たwそういえば抜け目ないなw
347名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 03:11:52 ID:lVCH9xjc0
Silverlightの64bit対応もそろそろか?
Flash Playerの64bitもβ版で提供始まったし、そろそろ32bitやめて以降してもよさげ
348名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 03:15:59 ID:sesXMDGKO
>>114
おめでとう(*^▽^)
349名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 03:41:47 ID:Pi8TcSId0
美少女漫画によくある絵だと思いますw
350名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 04:17:12 ID:xkaoqLW90
>>1のは、格好が恐ろしく自分好み
あと、窓辺ななみは自分好みに設計されてるとしか思えん程、いい出来
青系は光沢ある黒をイメージさせるのが大きい
前スレで地味という意見もあったが、単純に黒で出すよりも地味度は下がる

ミク以降のIT系イメージキャラは活気があって、何ていうか熱いな
これは半島も乗らない訳には行かないな
IT系は南半島が先行者だっただけに

中華は、香港方面の人らに期待だが、あっちは3次の映画の方が上かもしれん
米国も同様に
351名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 04:23:15 ID:9mPjOcKZ0
>>114
お前に幸せになる呪いをかけた。
352名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 04:23:53 ID:246OZUX60
台湾人とはうまくやっていけそうな気がする
353名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 04:47:43 ID:xCIVn7db0
>>47
つか、元々油断すれば拘束されて死刑になるような反日国に観光旅行に行くのが間違い。
中国や韓国な。

まともに物を考えられる人間は台湾に行くだろ。
354名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 04:49:34 ID:n4BcepHO0
>352
台湾にはユーラシア大陸からの移民の毛沢東系と、
戦後すぐに入って来た蒋介石系と、それ以前の旧日本人扱いされてた系が居るんだけどね。

だから単純に台湾人と一括りにはできない。
355名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 05:14:32 ID:SQz6eSPH0
>>339
日本でも、英語名のキャラが普通に居るだろ?
356名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 05:16:59 ID:n4BcepHO0
>355
ジョナサン・エリザベス・クヒオや
ダンプ松本、ペギー葉山は違うぞ・・・
357名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 05:22:30 ID:SQz6eSPH0
>>205
http://digitalarchives.tw/Theme/CCC/

後藤新平がいるね。
358名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 05:26:27 ID:AC9s/NVZO
台湾反日なのに大丈夫なの?こんなキャラ作っても尖閣諸島はあげないよ。
359名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 05:55:18 ID:MgHWLFu+O
台湾はじまったな
360名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 05:56:54 ID:Ac+FmBoD0
これは・・・
正直「悪い病気が伝染した」と思う
最近キモオタども目につきすぎ
361名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:01:23 ID:5JIkPnLs0
何で日本人みたいな名前なんだ?
362名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:02:02 ID:AvSipHq6P
>>358
ネトウヨも反日も糞爺が主軸
若者はそんなものはどーでもいいの
363名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:05:48 ID:T19PH1LT0
企業カラーで統一しそうなもんだけど
マイクロソフトって結構自由なんだな
364名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:06:07 ID:vTyOvTXu0
日本人が台湾の方が描いた絵に殺到するのも時間の問題か
365名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:09:04 ID:7c2ZzLVL0
「光」の読みが「hikaru」って、どう見ても日本読みです。本当にありが(ry

いや、これMSがアメリカ本社あたりで「日本向け」を想定して制作しておいて、
アメリカ人社員が日本と台湾の区別がつかなくて間違って逆に指示を出して
サイトを作らせてしまった・・・とかいうオチじゃないだろうなw
366名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:10:05 ID:ljnY9Jr10
素晴らしい。台湾は前々からやる子だと思ってたんだよ
しかしなんだ、日本は最近中華系に様々な分野で負けまくってないか
パクリから始まった中華を馬鹿にして遺憾の意してるだけだから追い越されて当然なんだけどさ
パクられたらパクられないレベルまで進化しろよな
367名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:10:25 ID:nDHbGum10
納豆って日本以外に存在するのか?
つーか納豆て日本食だよな?
368名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:10:27 ID:O9Qr/X8e0
>>363
デザインガイドは結構細かいこと書いてくるんだが、
色とタイポとキービジュアルを外さなければ、ガイド上の
NGパターンでも現場判断で結果OKみたいな感じ。
369名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:15:01 ID:S7fPX6WRO
こんなキモオタ以外の客も抱えてる会社が何やってんだろ
370名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:15:57 ID:vTyOvTXu0
俺はこの絵を思い出した
金髪とリボンでねw懐かしい
http://www.gpara.com/contents/charabase/bn_177.htm
http://www.geocities.jp/shiwasutakashi/2006.03.10d.jpg
371名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:17:05 ID:XkaO9jJb0
家族構成:四女
好きな食べ物:焼き肉
嫌いな食べ物:納豆

これはちょっと・・・
372名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:25:00 ID:vTyOvTXu0
笑ってたら、みんなのレス見て凍りついた
本当だ、反日っ娘だ

好きな食べ物:焼き肉
嫌いな食べ物:納豆

韓国好き、日本嫌いじゃないか
373名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:32:48 ID:Q4BhJOlp0
>>1
Silverlightって糞重くね?

マイクロソフトは韓国人が絡んでいるから、IMEの変換が変だし、
CMでKTXが出てくるし、XBOXで竹島が入力できないのだろ。
374名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:36:11 ID:X93j6Y0U0
>>367
中国に甘納豆みたいなのはあるって聞いた事がある
375名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:38:54 ID:vTyOvTXu0
>>76 >>92
なんで釘宮の話題が出てるんだよw
釘宮は合わないと思うぜ、常時おっとりしてそうな顔だし
376名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:45:25 ID:V4WbCQxVP
好きな食べ物、焼肉(韓国)
嫌いな食べ物、納豆(日本)

反日か。
377名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:47:58 ID:wGj6lYqlP
■台湾では灼眼のシャナが大人気 2010年1月31日 ヾ(≧∇≦*)ノ ̄ ̄ ̄[●]~~~
台湾の新聞(発行部数1位の全国紙・大衆紙)1面TOPに灼眼のシャナと釘宮理恵が載る
国防危機(F16、ブラックホークなどの兵器輸入関連)のニュースと同じ欄にブチ抜き

アニメ:灼眼のシャナ 声優:釘宮理恵 台湾で人気爆発 ファンが2名失神「暴動のようだ」
http://aryarya.net/up/img/4680.jpg
http://aryarya.net/up/img/4681.jpg

釘宮理恵サイン会、150人分用意された事前購入分チケットは10秒足らずで「完売」
90名分の現地当日販売チケットを狙い25日前から徹夜組
台湾のファン「これまではどんなに早くても一週間前からだったのに」
http://news.livedoor.com/article/detail/4581053/
http://www.j-cast.com/2010/01/15058057.html

台湾ゴールデンタイムのニュース動画
1:03 ファンが失神
1:07 シャナグッズ(手袋で触るほど)に釘宮サインをもらって雄叫びをあげる台湾人
1:34 釘宮がシャナの台詞を読むと台湾人が大歓喜
1:50 シャナの映像が流れる
http://www.youtube.com/watch?v=2HpHKXk8xPA

お前らも灼眼のシャナ再放送へ続くんだっ!
TOKYO MXにて10月11日(月)27:00より放送開始予定
MBSにて10月9日(土)27:28より放送開始予定
ニコニコアニメ 初回配信:10月12日(火) http://ch.nicovideo.jp/menu/anime/
378名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:49:27 ID:XFNonlmD0
>>1
シルバーライトだから名前が光なんだろうけど
それなら苗字に銀を入れれば良いのに
銀の付く苗字って存在するのか知らんけど
それともあっちじゃシルバーは藍色なのか?
379名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:51:41 ID:vTyOvTXu0
初音ミク
年齢 16歳
得意ジャンル アイドルポップス/ダンス系ポップス
身長 158cm
体重 42kg

藍澤光
身長:158cm
体重:42kg
趣味:歌、踊り、音楽を聴く

全くの別人ですね
380名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:53:52 ID:xYhq6JK4P
>>378
銀という字を使う苗字なんか一般的に無いだろう
381名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:54:53 ID:8VN1qeHF0
>>378
まさかww と思いつつ一応調べたけどやっぱりシルバーは銀だった
382名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:56:19 ID:r6DyME6/0
台湾って北京語でいいの?
勉強しようかな。w

383名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:56:33 ID:vTyOvTXu0
いまごろ1番乗り目指して徹夜でなんか作ってる人がいるんだろうな
曲とか3Dとかw
384名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:56:51 ID:XFNonlmD0
>>380
調べたら一応存在するっぽいぞ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
シロガネとか結構良い響き
385名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:58:05 ID:8VN1qeHF0
>>382
うん北京語
386名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:58:21 ID:NfAh2n8VP
>>376韓国って納豆ないの?
アジアの国は似たような食品があると聞いたんだけどな(納豆トライアングル)
387名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:58:44 ID:xYhq6JK4P
>>384
そりゃ、あるなしで言ったらあるだろう
世の中には想像を遙かに超えた苗字が存在するもんだ
388名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:01:40 ID:/rSita9z0
これで少しは客観的にオタクの気持ち悪さが判ったか?
389名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:02:20 ID:uwBWlYHoO
>>375
台湾と言えば釘宮だろ。
390名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:02:45 ID:u+1xnjRO0
Winシリーズの擬人化は98時代からあったけどな
391名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:03:11 ID:XFNonlmD0
>>387
一般的を見落としてた
けど白銀さんは藍澤さんより何気に世帯数多いみたいだw
392名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:03:35 ID:4UUdnAQR0
siverlightのが好きだな、flashより
393名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:04:01 ID:U5NUxIW90
【国際】「中国内政問題である台湾に関する決議を行い、意見を述べることは不適切」…駐豪中国大使、オーストラリアに警告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1285763654/
394名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:08:56 ID:In5ECvaKO
マイクロソフトは時々わけわからない事する
395名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:09:04 ID:UoJN4rPl0
台湾はどこに向かおうとしているんだw
396名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:11:30 ID:IyjMAm3u0
158cmで42kgだったら、もう少しスレンダーだと思うけどなぁ。
397名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:11:37 ID:XFNonlmD0
>>381
何やらお詳しい人が
調べてくれたみたいでどうも
やっぱ銀なのか
そこだけなんか惜しいと思った
いや藍澤って響きもかっこいいんだけどね
398名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:11:49 ID:30SwzgMF0
>>1
支那人はパクルのが専門キチガイ民族
399名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:13:38 ID:31U4Cq1AO
台湾は日本が好きなのに、それなのに日本は……
400名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:13:41 ID:xYhq6JK4P
>>396
つーか、そのへんのスペックはミクと一緒なんだよな
ミクより軽量な素材を使ってるのかもしれん
401名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:15:58 ID:geSM6ifb0
MSのSilverlightの広報としては、場違いで恥ずかしいだけだろw
402名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:16:47 ID:Hqc0afbh0
敗北?窓辺ななみは既にアニメ化までされてる。
http://www.youtube.com/watch?v=luVODZZ6pk4
403名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:20:37 ID:VF66uVgp0
沖縄が日本復帰したのだから、台湾だって日本復帰するべきだよ
404名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:23:39 ID:dtBMh0hp0
台湾の可愛いセンスは日本と近いんだな。
日本のサイトも萌え化してくれとは全く思わないが。
405名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:32:24 ID:BX7kHJK60
中国語サイトが別にあるからこそ
台湾用サイトでは遊べるんだろうな
台湾人でも繁体字もある程度は読めると聞くし
406ねこたん ◆0qeXHAab.qoi :2010/09/30(木) 07:33:07 ID:KdP5o7PjO
お腹周りが秀逸ですぅ!
407名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:36:13 ID:PUBgdDh40
エルフも萌え萌え〜〜

DLキーは moe

ttp://uproda.2ch-library.com/297461KQZ/lib297461.jpg
408名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:37:07 ID:BX7kHJK60
逆だ
台湾人でも簡体字もある程度は読めると聞くし、だ
409名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:39:33 ID:/pf6yg2R0
富野由悠季氏 台湾にて
http://www.4gamer.net/games/043/G004340/20080213051/

作品を創るという視点に立ったとき,「私」は何をすべきなのか,という話に進みます。
何か物を創りたい,創れると思っている「私」,これこれこういうものを世間に分かってほしいと
思っている主体の問題です。
自分自身にも若い頃がありましたから想像がつくのですが,「私」が持っている不満,苦しみ,
つらい気持ち,世間に対して分かってくれと思っている思いは,ほかならぬ「私」が苦しいだけに,
「私」固有のものだと思っているアーティストが多すぎると思うのです。

そのために何が起こるかというと,日記のような
――自分の思いのたけのみを書き付けた――
作品をまき散らしても平気だという制作スタッフや企業まで現れます。
だから,いまの日本の深夜アニメというのはつまらないのです。

(聴衆,大爆笑)



富野由悠季氏:
笑いごとじゃないんですよ? みなさん方(編注:台湾の聴衆)の作品のなかで,それはもう始まっ
ています。つまり表現のスタイルとして,結局どこかのコピーをやっているんだけれども,自分の
オリジナルだと思っている作品が,ノミネートのなかにもありました。

(富野氏,やや険しい表情に)
(会場,一転静まり返る)

台湾も鍛えられてるね
410名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:46:19 ID:zow/efKg0
なんか。おへその位置とか二次っぽくなくてちょっと生々しいような気はするけど、
全体にほどよいもちもち感でグッドバランスだなあと思う。

こんな具合なら、おっぱいでも別にいいかな、と思ったりした。
411名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:52:00 ID:qmFTQbzz0
7のウルティメイト買うと付いてくる娘はなんて名前だったっけ?
412名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:10:50 ID:sDcHn1fu0
腹回りがエロい
413名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:16:30 ID:SM45eR0c0
こういうのはもう台湾の方が強いな。日本は3Dにいっちゃったから
414名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:30:57 ID:5KrcpDuuO
キャラが日本人w
本当に心から日本を愛してくれてる

その気持ちに答えなきゃ
415名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:36:34 ID:Q6FjXh0qO
台湾人の観光客にカタコトの日本語でありがとうございましたと言われて感激した。
416名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:37:58 ID:hx49zhn1O
pixivで45件も投稿されてるw
417名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:41:22 ID:6oK0UO6b0
軍のCMといい、振り切れ度は日本の比じゃないな
418名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:42:36 ID:Pqb/dxQiP
萌えに変わる新しいのはないのか
419名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:45:43 ID:x86g3UKf0
>>414
えっ?見た感じ中国人、中国人に見えるけど。
420名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:47:13 ID:eALD9tPk0
本当こういう幼女キャラ好きだなwお前ら
421名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:50:24 ID:WLFkz8C8O
>>3
台湾と日本を間違えたのか
422名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:51:53 ID:Hz69u/iK0
なんか必死に
納豆嫌い反日
焼き肉好き韓国と言ってる工作員が多いが

日本人が納豆嫌いというのは愛嬌だぞ。苦手な奴は結構いる。
日本人の大半どころか人間はそもそも焼き肉好きだしな。
それに「いわゆる焼き肉」はたぶん日本文化。
423名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:53:24 ID:3UpWEuTGO
おいおい、二次元でも日本敗北かよ
424名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:09:22 ID:+JXGsYGv0
>>114
>>114


おめでとう〜〜!
425名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:11:56 ID:wGj6lYqlP
>>422
焼き肉好きな奴はデブが多い
女とかサラダしか食えないから誘うと可哀相
でも無神経なバカはすぐ誘うけどさw

あと納豆も一人で食うのは構わないんだが、
集団でいるときに納豆食う奴はバカじゃないのかとw
くっさいし、周りが迷惑
426名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:14:21 ID:zu6gVKz10
>>16
悔しいがお前たちなら認める
427名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:31:55 ID:9KxcVdqY0
>>274
http://dic.pixiv.net/a/%E8%97%8D%E6%BE%A4%E5%85%89 参照
一番人気の絵をブクマしてたし確証はないがおそらく本人

>>345
イベントで日本に来たりしているようだし、日本語でブログを書いてるな
428名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:34:35 ID:ljnY9Jr10
なんか肉好きで納豆嫌いな俺が馬鹿にされてるような気がしたんだけど気のせいか
429名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:50:13 ID:c6S/SXSd0
名前をヒカルにしたのは、
宇多田ヒカルとかの影響もちょっとありそうだな
430名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:21:26 ID:1pkL3QXAO
か、かわいいじゃないか
431名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:32:08 ID:jQjgV3Fl0 BE:794896272-2BP(162)
確かにロリ度は上だがデザイン性と品がない
432名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:37:32 ID:sdwHYfoX0
>>429
silver"light"だから。
433名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:39:17 ID:akEY812o0
「第一弾 光 誕生」

第一弾ということは・・・
wktk
434名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:40:12 ID:grZ4D1qD0
これは対応して窓辺ななみを7だけじゃなくSilverlightにもひっぱってくるしかないな
435名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:41:11 ID:VlI6FGBy0
宇多田(笑)
436名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:45:57 ID:r8FMfRgHO
>>24
>>独壇馬
何故、こんな誤変換をするのかチョット不思議に思ったら
独壇場を「どくだんば」と読んでいたんだね
日本人以外の漢字を使う系の国の人には有りがちな間違い
437名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:50:18 ID:YZw8ZTASO
スク水が進化したみたいな衣装だな。
438南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/30(木) 10:51:02 ID:Bx+81n8d0
439名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:52:02 ID:vQxHgGM90
>>436
でもその日本人が手偏と土偏間違えてるんだから世話ないよ。
440名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:54:10 ID:4ffcu2wJ0
日本に毒された国台湾
441名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:00:01 ID:ALDdRwOw0
ページソースを見たら「萌化了」なんて書いてあるんだが・・・
442名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:03:28 ID:r8FMfRgHO
>>439
それは「独擅場」のことかな?
まぁ、本来はこっちが正しいのは確かだけどね
ちなみに読み方は「どくせんじょう」
443名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:11:40 ID:vQxHgGM90
>>442
だからちょっと前の日本人が間違えまくって定着してしまったって話。
444名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:12:14 ID:ALDdRwOw0
有著無敵的治癒魔力!比可愛還要更可愛的超萌小光?面。 等?把?帶回家。

敵なしを持っていて魔力を治愈します!かわいくて更に更にかわいい超えることに比べて小さくてつやがあるデスクトップが芽生えます。 あなたが彼女を家に持ち帰ることを待ちます。 by excite翻訳

こんなことも書いてある。
スタッフ本気だなw
445名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:13:39 ID:9KxcVdqY0
んーたぶんあっちの国じゃ普通の宣伝文句だよそれ
ただ、何故台湾MSがこんな事になったのかは不明だが
446名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:14:39 ID:JMhS43ey0
>>438
3ピコ秒で消せ!
447名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:26:16 ID:yPauqTW3P
9月24日には中国に対し、怒りと共に敗北感を味わい。
今日は台湾に対し、なんか何か熱い思いとともに敗北感を味わう。
448名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:35:31 ID:yPauqTW3P
>>441
萌化しました・・・もうなんというか衝撃的すぎて・・マイクロソフト。
449名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:48:37 ID:5Wfuzu610
>444
漢字の意味何となく追っかけると
圧倒的な癒しパワー!超かわいい光ちゃんのデスクトップに変更できるよ、
どんどんダウンロードしてね、位の意味になるのかな。
この先silver light使ってこの子が動いたりするサンプル作ってPRしていく戦略
なのかもしれないけど、向こうのIT企業はそれで食いつくのか?
450名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:50:27 ID:LnQhIasy0
>>47
あれはびびった
最初なんのCMか分からんかったわ
451名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:00:44 ID:TXQ0dj0x0
>>422
原始時代からの伝統だぞ→バーベキュー。
三万年位の伝統がある。
ゆえに本能が求める食事でもある。
452名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:16:03 ID:KmYGPvJJ0
>>78
大体台湾のメーカーだな
453名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:22:01 ID:xYhq6JK4P
分享樂園と玩具箱子ってなんだろう?
454名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:24:07 ID:qYRUaggU0
窓辺ななみの方がかわいいだろ。
455名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:25:05 ID:RiiMf1Fr0
>>258 アイマスじゃねーかw中の人が
456名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:25:26 ID:9KxcVdqY0
ななみはアニオタに媚びすぎだ
457名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:31:01 ID:xYhq6JK4P
>>456
だなあ。
光タンはそういうところが無いのがいい
458名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:35:06 ID:VX402IFu0
表情がいいね。
459名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:38:33 ID:ztdbG8ON0
台湾というと、アマガミの絵の人がそうだっけ?
レベル上がってきてるなあ
460名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:28:20 ID:akEY812o0
>>457
オタク受けをいえば光タソこそr
461名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:42:02 ID:8RLE55Fq0
台湾のMSも凄いが、大して普及してないのにバージョンが4になってるSilverlightも凄い。
462名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:54:50 ID:7c2ZzLVL0
>>461
MSは、情弱に「遜色の無い同等品」と錯覚させるために、先行する競合製品にバージョンだけ
合わせて並べることがしばしばある。

競合のFlashが今バーション「10」だから、この先おそらく短期間に駆け上がるようにバージョン
を上げて、Flashが「11」になるころに、Silverlightが「11」になってると予想。
463名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:58:04 ID:6FJq3e38P
>>461
もともと.NETの応用の一つに過ぎないからな
専業で開発されてるFlashよりはるかに少ない労力で作られてる
.NETのバージョンが上がるとSilverlightのバージョンも上がる

ついでに、Silverlightとほとんど同じ基盤技術を使ってWindows Mobileが作り変えられる
ガラケーで携帯VM使用の実績はあるし、iPhoneの牢獄よりVMの砂場のほうが閉じ込めるの楽だし、
iPhone的なインターフェースとFlash的なインターフェースが実は共通していると気づいてこうなった
464名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:58:38 ID:0lMmkoNi0
Silverlightってわざわざ入れる必要あるのかな?
Sky Driveにログインすると広告あってうざい
465名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:07:46 ID:6FJq3e38P
>>462
前回は.NET3→4にあわせてSL3→4になった(AIR相当の機能とかWebCam対応とかいろいろ付いた)ので、
次回はWindows Phone登場と同時に共通化仕様で4→4.5じゃないかなあ
466名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:20:33 ID:4UU3eZUO0
>>462
Mac OS Xみたいなものですね
467名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:07:33 ID:zS8YxyNE0
日本が敗北したんじゃなくて胸熱さんが敗北したんだろ
468名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:39:32 ID:dZnQpe8l0
>>205
政府公認でMCアクシズ出してるようなものだなw
469名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:54:28 ID:9mUF/nSM0
>>466
Xじゃなくて10なんだけどな
470名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:58:18 ID:D4gJN8x70
>>379
ああ、特に胸のあたりがな
471名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:58:45 ID:0OkfoNnsP
ttp://www2.ocn.ne.jp/~sigeya/pupa/
この人に日本のマイクロソフトの萌え絵描いて欲しい
472名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:00:12 ID:4kirlq9cO
よし、尖閣は台湾に譲ろう!
473名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:02:09 ID:ylOxeJLD0
この絵を見ると、日本式の二次元描写方法が世界標準だな。
474名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:20:33 ID:+41aRQKz0
>>471
本件と関係ない人を晒すなよ
475名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:26:35 ID:C/TFpgFY0
ミクみても反応しないが
ヒカルタソはフルおっき!
476名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:28:03 ID:Sxq0WCyA0
新しい壁紙が追加されたぞw
477名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:29:22 ID:8VN1qeHF0
478名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:31:54 ID:+41aRQKz0
良いレポだ
http://disp.cc/b/21-C73
479名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:34:50 ID:xYhq6JK4P
>>478
デカい垂れ幕とか、ポスターとか欲しい!
480名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:35:03 ID:C/TFpgFY0
>>476
さっそく壁紙みした、thx
481黒沢 ◆NiaVD3lwrE :2010/09/30(木) 18:38:08 ID:q6WE7SHbO
OS娘の臭いがするが気のせいか?
482名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:38:45 ID:UXRx+M8Z0
>>478
戦利品www
483名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:47:41 ID:+41aRQKz0
Windows 7用のテーマを作るべきだろうJK
484名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:57:52 ID:xYhq6JK4P
壁紙増えたか
Windows7は時間で壁紙変えられるから何枚きてもええな
485名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:58:17 ID:6FJq3e38P
>>483
sidebarガジェットを作るとしたら用途は何があるかな?
silverlight使用だとそこそこ出来ることがあるのだが。
486名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:03:10 ID:zS8YxyNE0
>>478
台湾でもwwwを使ってるのか・・・
487名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:14:22 ID:+41aRQKz0
>>485
んー、ガジェット自体使わないからなあ…すまそ
488アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/09/30(木) 19:15:23 ID:urlfWmw20
489名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:17:23 ID:0IMsU7NX0
>>41
早速壁紙にした
490名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:23:16 ID:5DwFITjk0
12-(78+34)/56=10
491名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:24:13 ID:xYhq6JK4P
>>488
Windowsのユーザーアカウント画像に設定した
492名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:25:23 ID:AyWi8vbA0
>>3
台湾、始まりすぎ……w
493名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:28:21 ID:AyWi8vbA0
>>477
サイズが小さすぎるなぁ……フルHD希望
494名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:31:36 ID:CCPG0PPnQ
>>3
台湾かっけえ
495名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:38:33 ID:9dqLzbPZ0
>>1 衣装のセンス無し

初音ミクの圧勝だわ
496名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:38:52 ID:6FJq3e38P
>>80 >>88
行ってみれば分かるが日本は凝っているほう
というか60fpsでのリアルタイム描画でのデモなので
行かないと価値が分からない。
497名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:55:49 ID:9ccBeX/x0
普段気にして見てないけどMS現地法人がデザインやってるんだな
ただ英語翻訳してるだけかと思ってた
498名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:56:08 ID:Sc3ieKpv0
尖閣問題での中国による不法行為での日本の敗北は
はらわたが煮え繰り返る怒りしか感じなかったが

この台湾への敗北はまるで青春漫画でライバルに
笑顔で敗北したようなすがすがしさを感じる…。
499名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:59:02 ID:vfEXiyFo0
>>496
確かにヌルヌル動くな
これで萌えキャラを動かせば日本の勝利か
500名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:59:58 ID:yHQaa4sM0
>>498
とはいえ、台湾も尖閣諸島の領有権を主張していて、「対日開戦も辞さず」と
中国以上の恫喝を行っているけどね。
501名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:01:42 ID:5DwFITjk0
開戦→適当な所で降伏→日本に寄る占領→独立

こういうプランか
502名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:02:00 ID:qQDqdOha0
台湾とパラオを編入して、日本は連邦国家になればいいと思う。
503名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:06:56 ID:IEeDUC3D0
>>500
尖閣を中国に取られると一番やばいのは台湾だから。
日本に任せてると中国に喜んで渡しそうだから、尖閣は自分たちの領土と主張するしかない。
504名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:08:34 ID:+41aRQKz0
政治の話はよそでやってくれんかね
505名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:11:00 ID:yHQaa4sM0
尖閣の話なら、昨日の夜から出てるよ。時事の話題だし、そう気にするな。
506名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:16:30 ID:fMIfYp+Y0
あんまり可愛くないし構図がおかしい
507アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/09/30(木) 20:19:23 ID:urlfWmw20
正直







結構好き
508アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/09/30(木) 20:22:32 ID:urlfWmw20
509名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:24:09 ID:xYhq6JK4P
なんかムチムチ感がいいんだよな
そう。ドリームクラブの女の子みたいなんだよ
510名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:25:47 ID:FLcuV8sNO
こうなったら日本はガチムチの漢女で対抗するしかないな
511名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:31:13 ID:t/KRPg5V0
たしかにスゲー(のか?)だけど、勝ち負けの問題じゃないと思うんだが。
オタとしては勝った負けたなのか?
512名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:31:45 ID:VrGoXpL80
>>508
なんかヘン。

角度とか。
513名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:32:30 ID:IIWqFcmFP
萌えもいいがトラックボールを復活してくれないか?
ロジクールから5ボタンが出るんで乗り換えちゃうぞ♪
514名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:32:48 ID:QogkKhXG0
デッサンは狂ってるね
515名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:33:29 ID:7pcWHaRw0
>>510
theガッツ(エロゲ)と
魔法少女プリティベル
のどっちの系統だ?
516名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:35:41 ID:kQZi75Gb0
話題に出遅れた。
日本ではこれはありえない。
取りあえず、大企業の販促に萌えが使われる事は、
まぁニッチな商品以外は無いだろう。
517名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:38:14 ID:TBs3Wf+r0
ちょっと構図が狂ってるけどかわいいな。
台湾結構やるな。
518名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:39:08 ID:ns/rSTRgO
緑ba娘の方がかわいい
519名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:39:13 ID:7pcWHaRw0
>>516
まぁ「窓辺ななみ」も販売代理店がやっただけだしなぁ
520名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:39:15 ID:Os8FxtAl0
>>1
初音ミクにプロフィールなんかあったのかよw
つか見た目は別に似てないだろこれ。
521名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:46:58 ID:mv/8m79m0
>>1
こういう糞ニュース用に下の板があるんだろうが、低能のカス
萌えニュース+
http://toki.2ch.net/moeplus/
522名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:47:53 ID:8VN1qeHF0
>>520
ミクは誰かが勝手に並べて貼っただけ
523名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:52:11 ID:FyrIcg640
日本のbingオープンの時はもっとブッ飛んでただろw
本気出せよ
524名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:54:06 ID:Os8FxtAl0
デスクトップ晒すスレや動画見てると
結構な確立で2次美少女系の壁紙使ってるから
こういう方向性はアリなんじゃないかな?
2chやニコニコ動画を基準に考えちゃ駄目か。
525名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:55:28 ID:TXQ0dj0x0
526名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:01:18 ID:XTV4545c0
何か画風がブリキっぽい感じ。
527名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:02:37 ID:ME5UcmNC0
下手な女性タレントを使うより、萌えキャラを宣伝に使った方がいい
528名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:05:43 ID:vfEXiyFo0
>>527
いいんじゃないかな、不祥事を起こしてイメージダウンする事もないしね
529名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:07:14 ID:NbiREWY50
>『Silverlight』とはベクター表現によって映像を再生するフレームワークのことを指す。

すげー纏め方だな
むしろ動画再生用プラグインを目指してるかと思った
530名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:07:30 ID:5DwFITjk0
>>528
アイマス2・・・
531名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:07:49 ID:oD3MsvAc0
台湾スゲー

お堅い企業の代表格みたいなのに、台湾法人だけなんでこんなことになってんだ?w
532名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:08:15 ID:TXQ0dj0x0
生身アイドルタレントは今後10年は無理だろ。
まずは業界の浄化に5年。新人の育成に5年。
533名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:10:06 ID:wlcR8sFTO
ちょw俺と誕生日同じだ。
結婚してくれ。
534名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:16:29 ID:UtcRr5te0
>>498
胸でかすぎるから×
535名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:18:58 ID:dYmAQyhf0
SilverlightだとGoogleMapがえらいモッサリに思えるぐらいサクサク動くな。
http://www.bing.com/maps/
536名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:19:44 ID:6FJq3e38P
>>529
いまはセキュアであれば(=データアクセスの制限が大きいが)なんでもあり状態
Flash代わりの動画やらゲームから、計算機として、あるいは普通のGUIアプリまで組める。
537ぴょん♂:2010/09/30(木) 21:23:37 ID:Ne/0mb8K0 BE:781119656-2BP(1029)
でも、
>ベクター表現によって映像を再生する

これって、テクニカルに マジなのか?
538名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:28:56 ID:6FJq3e38P
>>537
WPFの仲間だから普通にマジだけど。
懐かしのFlashアニメのようなことをやれば60fpsでヌルヌル動くぞ。
まあ普通の動画フォーマットも扱えるがな。
539名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:29:13 ID:NbiREWY50
>>536
要はフラッシュと同じだよね、サンドボックス内では自由
ベクターグラフィックがメインだなんて何十年前の感性だよと
バージョン3の頃は動画再生プラットフォームとして
(同分野での近年のフラッシュの成功に対抗して)
売り込んでたから、むしろそっちならまだ判るって話
540名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:29:44 ID:r3A8CHF50
>>17
それけしかけたのアメリカだよ
日本が油田共同開発断ったから
お前んとこの領土じゃね?アレ?行くなら協力するよ?つって
まぁ中国でてきたのは計算外だったかもしれんが
541名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:32:57 ID:NbiREWY50
次期IEではHTML5にバリバリ対応していきます!ってMSは言ってるけど
何か企んでるのかな…
フラッシュさえ滅びてくれればSilverlightなんて売らなくて良いのかな
542名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:32:58 ID:r3A8CHF50
ID:3/3aJCzc0
おまえんとこは中韓で連携とって900億国策で突っ込んでその産業盛り立てようとしたクセに成果上がっとらんもんな
そらヒガミもでるか
543ぴょん♂:2010/09/30(木) 21:35:37 ID:Ne/0mb8K0 BE:781119656-2BP(1029)
>>538
でも、映像てかどうやってカメラで撮るの?
544名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:35:54 ID:bjgwZWXN0
>>47
でも、尖閣の領有権主張しているのは台湾な。
だからシナ蓄も便乗している。
545名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:38:25 ID:6FJq3e38P
>>539
いまやWindows Phone 7の訓練用ではないかという感じもする
WPF ⇔ Silverlight ⇔ WP7
のつながりはさすがにDelphiグループを引き抜いてきただけはあるという感じがする
CLRも嫌いなところはあるがDLRが使えたりとか技術者的変態度が高くて素敵。
MonoのCLI VMを丸ごとパッケージングしたVB iPhoneアプリとか笑ってしまった

>>539
上記のような感じで、もともと.NETの副産物だから「セキュアな限定アプリの土台」あたりを目指すらしい
Adobe AIRみたいな機能も付いたし
546名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:39:43 ID:IGjgnnYWO
これだとパクリにはならないの?
こんな絵よく見るような気がするんだが
オタからしたら、何か微妙な違いがあるの?
547名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:41:00 ID:mnNDX37+0
台湾すげぇw
548名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:41:45 ID:OQUeKkhe0
>>3
ああ、>1見ただけじゃなにが話題になってるかよくわからなかったが、これならわかるわw
549名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:42:02 ID:TXQ0dj0x0
>>546
髪型や服装でパクリ云々言ったら
AKBなんぞこの世に存在できないぞw

あの48人の見分け方って微妙な顔つきの差異だけだろ?
2次元だって一緒だよ。
550名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:42:33 ID:r3A8CHF50
>>544
で台湾けしかけたのアメリカな
で結局今回もアメリカのひとり勝ちって決着
で今日本が権益を持つイラク油田開発からの完全撤退も求めてるのね

要はお前んとこから石油出るんだからさっさと掘れ、でオレにもよこせってな感じ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285776113/
551名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:42:40 ID:bjgwZWXN0
>>120
とりあえずSDはパンツ丸出しなのか。
552名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:44:29 ID:IGjgnnYWO
>>549
パクリはいいとして
台湾はじまった訳ではないよな
日本のマネしただけで?
553名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:47:39 ID:TXQ0dj0x0
>>552
コレに関しては及第点以下だね。
売れないエロゲレベル。
554名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:48:36 ID:6FJq3e38P
>>543
Flashとかと同じでサーバーから落とすんだよ
まあWebカメラから録画する機能もあるけど
555名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:48:54 ID:OXoAgXKX0
ちょっと前に日本だけアイマス萌えサイトだったこともあったような
556名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:49:05 ID:FTwAvvbwO
オタクは消えろ
557名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:51:55 ID:bjgwZWXN0
>>205
すげー
558名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:52:10 ID:QVx8kCuw0
どんな凄いのかと思ったら存外しょぼいなw
559名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:02:49 ID:H9pMla0E0
>>60
恋は戦争か。
560アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/09/30(木) 22:06:40 ID:urlfWmw20
>>557
戦国ランスのけんしんみたいな大和ワロタ
561名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:24:45 ID:lEKvFD+E0
無駄な技術を使った台湾人が
いるようだ・・・
http://images.plurk.com/3689947_74029745c976599db22b7b06604877be.gif
揺れる光
562名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:25:16 ID:2Vlroe0y0
地獄猫にわらってしまった
563 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:26:34 ID:U4292/IUP
これからは台湾だな
564名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:28:12 ID:vBWssOQS0
>>561
垂れてる感じだな・・・・
565名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:32:56 ID:hTU0q9ET0
壁紙増えててわろすwwww
566名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:34:24 ID:dHoa0aA40
pixivの絵も確実に増えてるな
567名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:38:49 ID:LfIATq5S0
第一弾光誕生ってことは第二弾以降があるってことか?
568名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:41:26 ID:dHoa0aA40
第二弾は海だろう
569名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:42:49 ID:5DwFITjk0
第三弾は風ってか
570名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:49:47 ID:hTU0q9ET0
公式壁紙のデフォルメしてあるやつ、よく見るとパンツ見えてね?
あれパンツだよね?
571名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:55:17 ID:5DwFITjk0
多分スカートだと思うが
どちらにも取れるように描いてるようにも思える
572名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:00:21 ID:xYhq6JK4P
光は簡単にパンツ見せるような安い女じゃないお
573名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:06:46 ID:dcwQ5jv10
くびれの無い胴回りが俺的にクリティカルヒット
574名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:13:09 ID:liUN7LP80
>>561
これはいいものだw
575名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:17:30 ID:DY/X8ENd0
単純にかわいい
台湾恐るべし
576名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:18:38 ID:iVM1B+Kf0
確かにかわいいが、ミクと比べるならミクの方が好きだな。
577名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:19:32 ID:dHoa0aA40
どういうわけかツボにはまってしまって、今はこれが一番だな
578アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/09/30(木) 23:19:59 ID:urlfWmw20
個人的にはミクより可愛いわ
緑色の髪がなんかちょっと敬遠しがちなんだよね
何だろ
579アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/09/30(木) 23:22:10 ID:urlfWmw20
なんかこう、売れないなら体で稼いで来い!
とか、言われてしまいそうな危うい可愛さw
580名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:22:31 ID:V72rmD0i0
揺れる程のモノでも無い様な気がするんだが…
581名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:27:22 ID:DY/X8ENd0
妹キャラかくあるべし
582名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:42:04 ID:npykrua20
http://img834.imageshack.us/img834/3726/dsc08848y.jpg

このサイズのは、かなりの値段で売れるんじゃないかな…。
583名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:47:51 ID:Rj5Ww4ET0
オマエらも頑張って絵書けよ
584名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:49:13 ID:dHoa0aA40
かいてるよこんちきしょう
585名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:52:22 ID:TXQ0dj0x0
>>582
キャラ自体にカリスマ性が無いと。
ミクのなら10万で売れるかもね。
586名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:56:50 ID:vfEXiyFo0
>>582
絶妙な脚の長さだな
個人的にはかなりツボだわ
587名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:59:44 ID:O9Qr/X8e0
なんか、肩の関節が外れてるみたいに見えるんだが。
588名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:01:46 ID:syNOLil00
太田 光
589名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:09:08 ID:Ys4INaDD0
彼女の任務は30日までだからあと一時間たって現地時間で10月になったらたぶん別キャラが登場する。
590名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:13:40 ID:RX1PUkUJ0
>>589
まさかの三女
591名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:14:28 ID:tK/MBNAR0
携帯の壁紙にした・・・Androidだけどw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1175375.jpg
592名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:15:17 ID:3Q/SYsGz0
伊集院 光
593名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:22:40 ID:kYd/mAnUP
>>591
いいねー。俺もケータイ用の待ち受け時計でも作るかな。Flashでw
594名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:30:16 ID:aYuJ52KH0
なんか18禁ゲーに出てきそうなキャラなんだよな。
ただ別に裸を見たいとは思わんけど。
595名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 00:37:09 ID:w5igLzAG0
変なひねりもなくて、逆にいいと思うがねー
596名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:07:13 ID:dGF77vGZ0

                    __
                      /  /
                _〈_/__          __
            _/⌒7>‐=ニニ二>、`丶、   /  /
             \_ / : : / : /: : :\\: :\/   /   /7
              // : : / : : : | : : ヽ: V∧: : :⌒〉く   /∧
                // : 、/ | : : : |:i : : :': : Vハ: : |:/   \// :\____
            /イ: : i/_八: : : {八─:|: :」{{」: .:/\__ '>.: : .:. : .     `ヽ
            i|: : :i{ r'ハ : : ix=ミ: i〃⌒∨|   // \: : .: . : . .    }
                八: 小弋ノ \ r':.ハY{{<>リ|   ,//     ̄ ̄ ̄`ヽ  /
          / / : i人''  、 , 弋.ノ八 ==彡i|  //          _ノ/
         く : : { : /∨:>  ,,_...'''イ/八 :八_,_/_          ⌒´
         、_)_人:ヽ. \ : xくトv<:ト、>く : :ゝ : :_: : :`丶、
             ⌒):r匕>く)::::::::::>\_>、 : :\) ̄): : )
              ´⌒{{二_>‐ァrヘ二}ー' ノ\)∠:_/
                  マニ/¨7 / / ∨ ̄. . : .:∨
                 //'¨{ {{⌒ー'´ . .: . . : : }
               {  i} i| ij    . : . .. : .: /
               ヽ i{: /`'┘ .  . .: : : .: /
                      ヒ7、_ .  . . .: .: _  ´
                      ̄ ̄ ̄
597名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:15:35 ID:ITY0Nl2a0
AA出来いいなw
598名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:44:11 ID:lYmY3lOf0
>>582
ミク関連の商品・同人グッズは飽きる程あるけど、藍澤光グッズは全く国内で流通していない。
数年後は知らんが、今ならこっちの方が値段付くでしょう。
599名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:48:51 ID:tK/MBNAR0
>>598
そりゃ数日前に公開されたばかりのキャラのグッズが流通してるわけないだろう
600名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:50:50 ID:Q5w95VZh0
マイクロソフト本社が公認なのかちょっと気になるw
601名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 01:58:16 ID:Jj7yTsI80
新しい試みだな・・・

台湾、はじまってるのか。
602名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:22:54 ID:dSNL6qkg0
>>198
マクロメディアだった頃、萌えじゃなくて3次炉利で
「私はエイト、14歳」(年齢はよく覚えてない)ってのがあったなあ
603名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:25:20 ID:AceYUZfK0
国によって違った画風というか作風と言うか、
変わったもの見れるかなーと思って見たら予想外過ぎてビビったわ
どういうことなの…

>>595
捻りなさ過ぎて拍子抜けだよ
ディズニーとかああいうアレなのを期待してたのにw
604名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:35:50 ID:CFILmdjk0
pixivに2件ランクイン。仕事速すぎます、本当にありがとうございました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlu7yAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4f3yAQw.jpg
605名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:36:19 ID:vqFDyxwrO
日本人とほぼ同じ萌え感性してるな
606名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:37:09 ID:urahL1420
win7たんは?
607名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:42:27 ID:hK9Ig/VVO
今時PCかよ
608名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:42:41 ID:zZeGV5FXO
あっちはオタクもガンガン働いてるから出来るんだな
609名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:44:42 ID:LpJRm5N3O
158センチの42キロなんて普通はガリッガリだよ?
>>1みたいに、いい感じにオッパイがあっていい感じに太ももムッチリなんてありえないわ。いい加減体重に幻想持つのやめておくれ。
610名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:50:59 ID:nEp9L8MJO
どうみても設定が日本人ってキャラだな、これ
中国人にしなくて良かったのか?(笑)
611名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:51:06 ID:KxYe4Dmq0
>>609
人間じゃないから問題無い
612名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:51:41 ID:DTZjObRnP
>>609
初音ミクの体重・身長そのままだから察してやれよ
613名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:53:18 ID:dSNL6qkg0
3次と繋げようとするといろいろ破綻するから
614名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:54:13 ID:KFEoAPMG0
ケチはつけたく無いんだが、やっぱり肩が脱臼してて
首が変なところから生えてる感じ。
615名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:55:53 ID:xs16MW5j0
うぃん2000たんが最強
616名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:56:27 ID:QjM7RU7W0


 キメェwwwwwwwwwwwww

 

617名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:58:38 ID:ihbeOVke0
ななみちゃん公式で持ってくりゃいいんじゃねえの
618名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:01:10 ID:c7+Fyd/BO
アイザワヒカルというネーミングが日本人なだな
619名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:04:36 ID:rInLn3sk0
もう台湾に移住するw
620名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:15:39 ID:DEtxVKN+O
台湾だから期待してなかったがかなり可愛いなw
同人誌でwindowsのイルカに襲われるやつを作ってほしい
621名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:24:32 ID:oJrMy9hUO
>>1
アホか?
藍澤 光
じゃねーよ、
藍 澤光
だっつーの。覚えとけよ。
622名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:25:28 ID:w5igLzAG0
>>583
かいたよー
623名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:26:02 ID:DSu7FHL10
>>1
この記者は、なにが言いたいんだ。
624名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:47:19 ID:hb1zlzxE0
スレタイ見てクソスレだと思ったら、だいたいこの記者
625名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 04:40:30 ID:xGIFZA+x0
本スレ
[マスコットキャラ板] 藍澤光ちゃんを応援するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1285809853/
626名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 06:04:56 ID:TTscmfP00
何でいちいちわけのわからん基準で勝敗を決める必要があるんだ
糞バカか
627名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 06:07:56 ID:pYgts8GX0
台湾さんマジぱねえっす
逆に日本は技術盗みに台湾池
いつまで世界一気取ってんだ
628名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 06:22:36 ID:52esQisXP
>>567-569
レイアースでも呼ぶのかw
629名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 06:52:10 ID:xBmq1Cbp0
630名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:21:15 ID:t5KNzLVI0
これに比べればミクとかゴミだな
631名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:10:48 ID:2racW/hD0
>>628
へきる声優復帰は壮大な伏線
632名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:23:27 ID:+IlUdBXJ0
>>631
へきると言われると、エンドカードを書くことが仕事の漫画家しか思い出さない……
633名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:34:02 ID:teRc+0ha0
普通にこの中に混ざってるなw
http://livedoor.2.blogimg.jp/ls_japan/imgs/8/2/8239efbd.jpg
634名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:43:07 ID:kYd/mAnUP
>>633
ドリクラの子と同じような魅力があるんだよな
いい意味で脂が乗っているというか
635名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:07:20 ID:jP0PvhAw0
636名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:38:58 ID:ssi6w4xy0
日本っぽい名前だから日本人だと?




       金 髪 の 日 本 人 が い て た ま る か



637名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:40:46 ID:jP0PvhAw0
日本では金髪どころか、やまんばという妖怪まで実在します。
638名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:54:40 ID:+IlUdBXJ0
>>636
ヘアマニキュアって知ってる?
639名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 11:01:46 ID:+IlUdBXJ0
ハリウッドにも天然ブロンドなんてほとんど居なくて、大多数はヘアマニキュアでカラーリングだよ
モンローやマドンナすら、天然ブロンドではない
どちらも黒髪よりのダークブラウンを染めてるだけ
640名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:11:49 ID:8L1QzTIR0
日本でも展開しないのかな
641名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:13:30 ID:0q8uYMtL0
ニュースではないなぁ・・・こういうの何とかならんのか
642名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:20:19 ID:g+c2TJdq0
MMD用のPMDファイルはまだかい?
643名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:22:20 ID:fmT5XgYF0
我が日本国が萌えで負けるわけにはいかない。
国威を掛けて対抗すべきだろう。
常考!
644名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:27:10 ID:7moHCIO50
日本じゃただキモオタ狂乱するだけでMSにメリットないもんなぁw
645名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:27:58 ID:aM6tG6sg0
そういえば台湾人って尖閣諸島問題どう思ってんの?
646名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:30:50 ID:AwWoP6C80
>>3
台湾だけ舐められてるって事じゃないかwこんな真面目なビジネスで萌なんか持ってくるって
647秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/10/01(金) 16:33:19 ID:Gw9ObrGs0
('A`)q□ >>645
(へへ   台湾のモノだって主張してるよw
648名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:41:42 ID:kVNxVClY0
うわwないわーw
こういうの受け入れられるのって、ごくごく一部だけなんだよね。
2ちゃんではキモオタ趣味がデファクトスタンダードみたいになってるけど
実際学校や職場でこんな絵が好きなことがばれたらドン引きされるよw
649名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 16:44:01 ID:kYd/mAnUP
650名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:02:43 ID:wwbPlccp0
>>1
かわいいな
お腹まわりとか凄く上手く描けている
651名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:03:53 ID:u/p5RXk20
>>649
画質良くしてくれ〜〜〜〜
652名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:04:09 ID:jP0PvhAw0
皆プロポーションが気になるのなw
653名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:07:49 ID:2SXEoA610
台湾人は、未来に生きてんな
654名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:12:11 ID:x8+FdXpCO
解ってないなぁ
┓( ̄∇ ̄)┏

日本が台湾と中国を結び付けて考えてはいないことを知らない、団塊やバブルの
オッサン達からすれば、こういうのが「萌え」と勘違いするんだろうが
金髪じゃ駄目なんだよ
(´・ω・`)

ロリキャラっぽくすれば何でも「萌え」と思ってちゃ話にならんよ
655名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:13:39 ID:bvNSJIu80
ななみさんの出番・・・はないか
656名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:14:03 ID:JBtSssVeO
シルバーライトだけ聞いたら、洋風甲冑ソードなイメージだな俺
657名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:16:53 ID:lz15dYHU0
>>649
自慢するだけじゃないですよね?
もちろんくれますよね?
658名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:20:14 ID:URewrfK70
台湾は中華民国、中国は中華人民共和国。国が違うw

同じ中国製でも、台湾製は物が違って良いよw
659名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:21:14 ID:aexts5hn0
>>645
日本 「尖閣諸島は日本の領土」
台湾 「尖閣諸島は台湾の領土」
中国 「尖閣諸島は台湾の領土だけど台湾は中国のものだから中国の領土」
660名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:22:36 ID:fpRz3hMM0
好きな食べ物:焼き肉
嫌いな食べ物:納豆

ウェーハッハッハ
661名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:22:52 ID:jP0PvhAw0
何そのジャイアンの理論
662名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:23:52 ID:x8+FdXpCO
しかし台湾人もなかなかやるね。
たしかに初音ミクに似た感じも見受けられるが、オマージュ程度に抑えつつ
自分たち独自のキャラに仕上げてると思う。

これが半島人なら、初音ミクを金髪にしてトッポギ持たせてウリジナルキャラにしてるな。
しかもエラ付き。
663名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:28:37 ID:9hkbi1ry0
それで肝心の『Silverlight』の出来はどうなの?
664名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:34:49 ID:tOai6fKn0
>>659
ちがうよ。
台湾は「尖閣諸島のような小さな島ごときで、争いたくない」
って言ってくれてるよ。
665名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:37:36 ID:r2u6jhZP0
これってもしかして…台湾じゃなくて日本が釣れた?
666名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:38:01 ID:vCUftmNL0
667名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:43:40 ID:OooqLDYD0
>>660
日本様式のキャラで日本人名を使っておきながら
特亜臭をプンプン臭わせてるなw
668名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:46:01 ID:/ZaREPP90
12月に台湾に行くから、いいネタができた
ダウソ教えてくれた人ありがd
669名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:49:57 ID:+N//a5b00
萌え絵は、進化した男でないと精神攻撃に近いものがあるから止めて欲しいな
恥ずかしいというか
670 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 18:03:54 ID:2GjUa1fFP
>>669
新人類


新 -> しん、[ にい ]
人 -> ひと、にん、[ と ]
671名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 19:02:55 ID:52esQisXP
672名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 19:05:10 ID:/WljFviH0
マジでウエストの描写が上手い・・
男受けする絵だな
673名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 19:28:33 ID:RLgPcIY50
台湾ではこういうのに対する風当たりは日本より穏やかなの?
674名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 19:31:53 ID:kYd/mAnUP
>>657
FWVGA(480x854)のケータイなら動くかも
ttp://qwe.jp/fwvga/hikaru_clock.swf-%97%95%E0V%20%8C%F5
675名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 19:59:39 ID:IqDT36bk0
台湾にはこういう前例もあるしな
http://digitalarchives.tw/Theme/CCC/CCC2/CCC2_b.jsp
676名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:14:31 ID:HapCvmiL0
>>674
ありがとう
俺のdocomoのF-01Aでちゃんと動いたよ
677名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:19:28 ID:xfYGPfyD0
>>674
早速SH-03Bの縦画面に設定してみました。
アリガトウ!
678名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:29:27 ID:kYNrpsGL0
679名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:46:36 ID:GcfXQpq9P
>>678
グロ注意
680名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:56:18 ID:VeYdmcGDQ
一方、日本のマイクロソフトは社員が痴漢で逮捕w
681名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:42:54 ID:m7F41ryS0
この絵師、セックス慣れしてるな
童貞の描く絵とは違って、背中や腰の抱き心地が伝わってくるようだ
682名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:56:41 ID:djNi2bCG0
って童貞が頑張って言ってみた
683J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/02(土) 00:23:38 ID:hpRKO0ssP
星型クッションになりたい。
684名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:28:09 ID:yL93tL0+0
>第20回 新文明を創造する大黒天の集い
>ビジネス発展祈願祭
>10月10日(日)
>12:00〜13:00(予定)
>館長講話あり
>式典の中で、東京正心館オリジナル祈願
>「ビジネス発展祈願」に加え、
>今回特別に、今般、新たに賜った
>「ビル・ゲイツによる世界経営祈願」
>を執り行います(礼拝堂開催)。
>「ビジネス発展祈願」
>4つの徳目の実践を通じ、ビジネスの成功を誓います。
>勇気・智恵・繁栄の実績を築くための祈願です。
>奉納目安:3万円(集合祈願)
>
>「ビル・ゲイツによる世界経営祈願」(経営者研修用)
>会社を世界企業へと成長・発展させ、失業や不況から世界を救い、
>真理企業として、幸福の科学と共に繁栄してゆくことを目指します。
>

こいつら無許可なんだけどw電凸電凸
685名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:58:15 ID:M6a/+rDdO
>>114
おめ
686名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:04:53 ID:qVjI4jF9O
日本敗北ってタイトルなんなの?
まるっきり日本画じゃないのこれ
パクリで本家越て誇らしいの?
687名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:05:14 ID:TAoAShbP0
!事故発生以来かなりの報道規制を受けており、闇に葬られようとしています

【日中】日本漁船と中国貨物船が石川県沖で衝突  ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285928368/
報道監視まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/1.html

中国人乗組員の乗ったコンテナが、昨夜日本の漁船に当て逃げしました。
688名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:31:23 ID:f6wNmp8P0



いつか台湾と日本の立場が逆転しそう




やっぱ中華系の人達の文化吸収は凄いよ
日本も最初はパクリばかりだったなぁ

経済的発展には必要
689名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:26:50 ID:Xf0rLXit0
690名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:26:37 ID:guEL8kMh0
アニメの作画も韓国じゃなくて台湾に発注した方がいいんじゃね?
691名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:29:45 ID:zSvJBg6S0
へそのあたりのムチムチが良い
692名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:49:58 ID:uxn+1YpP0
うむ
見所はそこだ
693名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:57:29 ID:0+pg9XJL0
>>686
パクリ一切無しの技術が日本に一つでもあるとお思いか?
良いものから良いとこ盗んで高める事の何が悪い事なのやら
日本は外面気にして仮初のフェアプレーに徹しすぎたから何もかも負けてんだよ
694名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:13:12 ID:J7du2SGW0
ドリクラの時もそうだったが、
むちむち感が高いとアニオタ以外の受けがいいんだよな
695名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:17:02 ID:fUA1vQAWO
バリバリの萌え系デザインだけど、スポット的に生々しいのがそそるな。

実は整形美人かもw
696名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:21:04 ID:mGGG2KBJO
台湾はオタク=キモヲタってわけでもなくて
日本の昔のDAICONみたいに大学のサークル主導でオタク文化を盛り上げているところがあるから
搾取されるがままの低学歴ヲタ、低学歴アニメーターと違って、
優秀な人材かかかわって、これらを日本よりはまともなビジネスにしてくれるんじゃないかと期待してる
日本語を頑張って身につけたりしてるし、
台湾はとにかくオタクが優秀そうなんだよ
日本のヲタは外国語を頑張ろうとかあまり思わないだろ?
697名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:29:33 ID:a3nm5Zfn0
日本がやってたら叩かれてるだけだからな
そういう国だから
698名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:31:19 ID:ZWmcYM5J0
日本ではアングラ文化なのに、外国の多くはそうは思っていない。
699名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:31:47 ID:opNj74z80
他の国でこういうのの価値が認められてきたら
今まで叩いてた奴がこぞって「なんでもっと推進しなかった」とか「業界が不甲斐ない」とか叩くんだろw
700名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:32:24 ID:z5Q2xpa80
>>3
台湾始まったなw
701名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:36:08 ID:uxn+1YpP0
>>696
韓国ほどの数じゃないがネトゲがけっこう日本に入ってきてる
702J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/02(土) 18:58:14 ID:hpRKO0ssP
おなかをなでなでしたい。
703名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:58:38 ID:BlNLhFgu0
台湾はリアルで可愛い娘が多いの日本並みに二次元文化が盛んだなんて
う〜ん理解に苦しむ
704名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:02:48 ID:dDKNJyx9P
台灣いいよな
個人的には尖閣を台灣にやってもいいと思ってる
705名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:08:30 ID:kb2RWgDtO
なんで日本名なの?
それなのに納豆嫌いとか…日本向けなのかそうじゃないのかわからん
706名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:09:27 ID:gGIBWVxM0
台湾の公用語って北京語ってことでいいの?
繁体字なのが好きだけど
707名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:44:53 ID:hMXYN1es0
広東語じゃなかったっけ?
708名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:06:26 ID:GmZpr1W70
言語:北京語、福建語、客家語
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taiwan/data.html
709名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:12:47 ID:3WcnRjbR0
>>705
そのまま、日本キャラだから日本式の名前なんでしょ
焼肉好きで納豆嫌いな日本人くらい結構いるさ

しかしデッサンは狂ってるし、ミクに比べるとアマチュア臭しまくりだと思うんだけど・・・
MSとか大きいところでこういう企画にOKが出るって勢いはイイね
710名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:17:08 ID:HCJ993of0
ミクがプロ臭いとも思えないがなあw
711名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:46:21 ID:MjAf/dgb0
台湾始まったな!
712名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:48:36 ID:3WcnRjbR0
プロ臭いって何じゃろ?
713名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:52:40 ID:bwfnFnr70
714名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:55:31 ID:4QFTR9Cu0
日本も負けてないよ
ttp://ryohoji.jp/top.html
715名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:57:44 ID:Z5ksCp+e0
>>714
うじゅとかもあるしなぁ…
716名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:05:55 ID:T7Ph0rQL0
そういえば静岡の県立美術館でミクのフィギュア展示してるって聞いた
717名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:08:47 ID:Z5ksCp+e0
>>716
ググって吹いたわw
よりによってアペンドさんの方かw
718名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:22:22 ID:bwfnFnr70
http://apsy.blog.shinobi.jp/Entry/64/
これソフトどーでもいいからフィギュアの塗装済み完成品欲しい
719名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:26:00 ID:JWPcqQIX0
>>718
派生ミクはすべて撃沈しているというのに
すべて>>718みたいな非かわいい系なんだよね
720名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:33:36 ID:PuZU9vtZ0
>>696
・・・なんというか、
外国のモノはイイ!
それに比べて日本のモノはダメ!

という良くある思考停止パターンだな。
721名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:34:52 ID:kylN3BLcP
http://getnews.jp/img/archives/001576.jpg
http://getnews.jp/img/archives/002221.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00384.jpg

最新を感じない絵だなと思った
台湾の人が最新だと思うならそれで良いのだが
722名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:35:28 ID:BohjRcsl0
こういうただ模倣するんじゃなくて昇華させるのはいい事だな
ね。韓国さん、中国さん
723名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:36:39 ID:JWPcqQIX0
>>696
そもそもオタク文化は日本発祥なのに外国語を覚える必要があるのよ?
724名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:40:43 ID:94EBPefK0
日本人で良かったわ
725名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:43:07 ID:CaXpRD4m0
>>723
ネトゲで最低限必要な英語覚えるオタクはいくらでもいるけど
オタクがアニメのため外国語学んでも、見たい外国のアニメがあるわけでもない品
726名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:45:29 ID:da+eYCUQ0
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=   しょせんパチモン、劣化コピーだろ?
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
       /し|| |   |== /   // | /,.イ
      /  ヽヽ  l==|  / /    l
     /    イ\  \=|  ///    〃
    〈  ≧ー <   ミ  ヾ|  ヾ| //  ト
     \    \  \>∠、     /\
      \    \ <〆ハ ゝ  _/   \
        {  / ̄> X〜ヾ´ ー'´       \
         ̄</⌒Y         \     ',
            \/        ノ   |     ',
          _/       / /  |/    ト、
        /   /  \     /   |ー    } ヽ
        \/         /    l       /
          ト、        /   _ l      /
          / ヽ/____/┬─ 、____/
           /       ノ   |        /
           /      /    l       /
727名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:56:23 ID:f1aDatem0
>>674
FOMA so905iCSで動作確認
728名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:06:37 ID:y9l8MWh/0
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg





塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/汐海/しおみりゅうすけ
729名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:58:43 ID:JWPcqQIX0
>>674
ありがとう
いただきました
730名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:04:44 ID:AExdbr5X0
デッサン酷いって何度か目にしてるが同じ人か?
そんなに変だろうか
731名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:16:57 ID:Aef6h4ujO
ん?
いいじゃないか、台湾大国も日々進んでいるのだ、我が国も負けてられないね!
ということで、な?


某国だったら唾はきかけるけどな
732名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:20:07 ID:Q+GCUMvu0
ここのキャラを公式が採用してくれれば・・・

ttp://www.windows7-mania.jp/index.html
733名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:21:18 ID:AExdbr5X0
>>732
正直それ苦手。
アニメと親和性を持たせる必要なし。
734名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:21:23 ID:8DgQgy1ZP
>>732
ななみより光の方が好みだなぁ
735名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:22:15 ID:Z5ksCp+e0
ななみも光もミクも好きな俺が颯爽と通過

どれか選べといわれたらミクだけどな
736名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:25:57 ID:dDKNJyx9P
ななみとやらには魅力を感じないな
セクシーさがまるでない
737名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:26:37 ID:JWPcqQIX0
みんな俺の嫁だから選ぶとか関係ないです
738名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:28:00 ID:SejANR7MO
マイクロソフトのサイトって
重要な情報のページも平気でリンクギレだったり
「詳しくはこちら」みたいなのをクリックしても全然詳しくなかったり
ヘルプが自動翻訳みたいなページばっかりなのはなんでなの?お金無いの?
739名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:28:14 ID:ixi+Ie7I0
高級任務って何ですか? (;゚∀゚)=3ハァハァ
http://getnews.jp/img/archives/002221.jpg
740名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:30:26 ID:Q+GCUMvu0
>>736
Windows7の立場を暗示していて良いではないか
741名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:38:46 ID:dduFqq740
そういやななみの企画はまだ息してるの?
742名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:45:14 ID:U6Pt1MnT0
>>741
何やかんやと定着してるよ。 つくもたんと並んでまぁ成功じゃないか。
743名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:54:45 ID:y/Xt2/Nx0
>>738
俺なんか、Windowsインストーラーの具合が悪くてインストールもアンインストも不能になって
マイクロソフトのサイトから 「Windowsインストーラー リムーバー」 をDLしたら
それをインストールするのに Windowsインストーラーが必要だった という経験があるぜ…

単純にアホなんだと思うわ。 >MS
744茨木シンフォニー(69.6kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/10/03(日) 00:25:44 ID:ZnevOVY00
>>666
やっぱえりりんはかわいいな
745名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 02:09:02 ID:ObdWnzGl0
>>730
http://getnews.jp/img/archives/001576.jpg
これはおかしくない?
一番わかりやすいのは右手が長いとことか
746名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 10:02:57 ID:b2SZVUeO0
かわいいわ
747名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 14:35:03 ID:vehO7wYF0
もっとエロい絵はないのか!
748名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 20:24:18 ID:8xMxAtp80
pixivでどぞ
749名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 23:38:54 ID:ObdWnzGl0
http://www.youtube.com/watch?v=4qCbiCxBd2M&hd=1

台湾アニメすげぇな!
学生の作品とはとても思えない
750名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 23:42:05 ID:4uYcIf690
これは中々やるな
751名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:02:59 ID:qxuWQ/P20
>>749
これは凄いわ
技術もセンスもかなりの高レベルだな
日本も制作現場の環境改善しないとあっという間に抜かれるかもな…
752名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:24:34 ID:5igPU4SaO
台湾は日本文化と一番肌が合うんだって。
wiki台湾に書いてあった。
753名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:25:56 ID:jcGApdRE0
さっそくこの子ふたなりキャラにされてるが大丈夫か?
754名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:26:55 ID:Rzez210z0
何でもすぐ脱がす奴とかいるが
自分が作ったキャラが同じような目にあっても平気なのかねえ
755名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:32:16 ID:+xc9Tgar0
むしろ自分自身が脱がされたいくらいだからな
756名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:32:49 ID:4eBAM7SyO
台湾は割と大きな同人誌即売会もあるし
JAMProjectとか呼んだりしてる国
757名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:40:37 ID:Z42lc02/0
758名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:49:42 ID:D1fcY8rz0
台湾始まったな
759名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:52:30 ID:5igPU4SaO
台湾で日本語が流行ってると聞いてワロタ
760名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:53:15 ID:tBQrJV8e0


これは激しい・・・


http://www.youtube.com/watch?v=maMnoHhX5A0

761名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:53:26 ID:O5bDx6JPO
台湾人は我らの友
チャンコロは我らの敵
762名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:55:11 ID:Z42lc02/0
763名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 00:57:37 ID:X1Yp9RkZ0
視線がエロ過ぎではないか。
764名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:08:59 ID:VTzEk/CW0
>>757
少女を買おうとしてるの日本人っぽいなぁ・・・
シャツに『エロ』って書いてあるなぁ・・・
変態による少女買春のネタは日本アニメでもやらないこともないから
そういうイメージは仕方ないのかなぁ・・・

>>749
> http://www.youtube.com/watch?v=4qCbiCxBd2M&hd=1

BD出たら欲しいわ
765名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:10:37 ID:t+vhKsg80
>>16
負けたよ、尖閣は君のものだ
766名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:18:57 ID:PyQQ2fMe0
台湾には,日本式焼肉ってのがあるんです.
767名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:23:36 ID:PyQQ2fMe0
>>766
たとえば,しゃぶしゃぶは日本式焼肉と呼ばれるこどがある.
768名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:24:26 ID:2fL+bbx90
や、焼いてねぇ・・・
769名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:32:06 ID:PyQQ2fMe0
>>768
焼肉は韓国式はたくさんあるんだけども.
日本の焼肉は例えばすきやきとかさ.
あとは牛鍋とかさ.

そういうをまどめて日本式焼肉だろうな.
770名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:34:21 ID:Rzez210z0
>>769
ようこそ!
771名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:34:55 ID:PyQQ2fMe0
>>770
ありがとう!おじゃまいたす!
772名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:35:53 ID:Y2sGj3V4O
台湾となら尖閣を平和的に友好的に共有出来る気がする

中国は死ね
773名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:37:20 ID:jcGApdRE0
台湾だって本土(中国)の人を敵視してる人ばっかじゃないんだからそういう事言わないの。
774名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:39:44 ID:PyQQ2fMe0
まァほんとにいろんな奴は居るよね.
台湾にも日本にもね.
個人的な趣味とか関わりとかさ,複雑にアレし合って
同じ考えを持つ部分が重なれば,敵同士でも協力し会えるはずなんだよ
ホントは
775名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:40:35 ID:kCNH0P0RO
俺ちょっと台湾語勉強してくるわ。
776名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:42:07 ID:PyQQ2fMe0
>>775
いい教科書知ってたら教えてください
ぜひ使いたいです.
777名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:50:20 ID:+5AsS7EL0
ていうか日式な。
778名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 01:56:15 ID:h2Yz/FRV0
>>664
台湾はわかってるな
あんな無人島1つで国を失う戦争なんてリスク大きすぎる
779名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 02:25:18 ID:h+sDA+1/0
壁紙使ったら、Hikaruって書いてあって、まんまローマ字
じゃねーか。w
誰向けの壁紙なんだよ。w

よくみたら>>1の写真でも相澤光ってあるな。
日本人だったのか。w

780名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 03:00:24 ID:7X4d3AM/0
>>774
まぁ、どの国でも敵対するのは右翼的な考えの奴らが
お互いに煽りあってるというのが現状だからな
781 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 03:25:26 ID:+lXM8Ah0P
こういう商品は老若男女すべてを対象にしてるものなのに

この手の趣味のやつは、ほんとキモイというか頭が悪いというか
782名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 04:30:29 ID:qKJWRspl0
>>1
好きなもののもう片方はお汁粉らしいね

先を越されたって言ってるけど
日本では去年からwin7でこの手のキャンペーンやってなかった?
783名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 04:37:51 ID:D6ufEt3cO
台湾に大和魂は確かに根付いていたようだ
784名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 05:30:37 ID:EwJEFEzO0
日本に何かあったら台湾頼んだぞ…
785名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 05:53:42 ID:OICP5tv40
>>760
その動画、何度見ても、そんな事でしか存在感を示す事ができなくなった、
ウヨの哀れさが出てるな。
786名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 05:57:10 ID:0wnPimSVP
Silverlightなんか知らんけどいれたな
理由が思いだせん、どっかで使ってたから入れたんだろうけど
それはいいんだけど
藍澤 光で名前がひかるってモロ日本風だよな
787名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 06:15:45 ID:YAxUwRuvP BE:350352432-2BP(0)
http://www.youtube.com/watch?v=kHAz6JKBtro
台湾の日本好きはこんなもん
788名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 08:05:47 ID:F7FS4Iby0
>>782
「窓辺ななみ」はMS公式じゃあ無いんだって
789名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 09:48:03 ID:AazV3ltyP
DMMのサンプル動画をFireFoxで見るときSilverlight使えるようになったので便利。
以前はIE起動しなきゃ駄目だった。
790名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:06:50 ID:5Ih1t9ASP
>>230
> その証拠に一人当たりのGDPで日本人よりも台湾人の方が高い
> これは人口2500万人という小さな島国国家で驚異的数値
アホ過ぎるw 小国の方が一人当たりGDPで上位をたたき出しやすい。
一位のルクセンブルクなんて50万人以下だぞw
791名無しさん@十一周年
台湾に行ったときコンビニでお土産迷ってたら
親切なおにーさんに日本語で色々教えてもらった。
日本語喋れるの老人だけじゃないんだな。
ニュースもNHKのをそのまま吹き替えで流してたりすごい