【科学技術】レアアース使わぬモーター開発 NEDOと北大

このエントリーをはてなブックマークに追加
807名無しさん@十一周年
今後、100%の確率で起きるスケジュールは以下のとおり

レアアース不要の完成品モーターを、部品レベルでトヨタへ供給、開発成功

さらなるコストダウンを計るため、工場を中国へ移管  ←総叩きにあってもバカだから絶対やる

なぜか中国の三流メーカーから、同じ仕組みの同じ形状のモーターが発売され、圧倒的に安い

日本、やることなくなる

結局、日本終わる



結局、知的財産を守る方法論や、侵害行為から守るための
ノウハウビジネスが未発達だからいつもこうなるんだろうな。

残念だけど、今回も100%起きるよ。