【防衛】 ここがスゴイ! 陸上自衛隊 「新型戦車10(ヒトマル)式」
1 :
影の軍団ρ ★:
戦車といえば陸上自衛隊の花形装備だが、その最新型の主力戦車「10(ヒトマル)式」が完成し、
試作車両が一般公開された。設計・開発は防衛省技術研究本部。試作・製造は三菱重工業。
戦後初の「61式」以来、「74式」「90式」と続いた国産戦車の4代めで、90式からは20年ぶりとなる。
今なぜ新しい主力戦車の開発が必要だったのか。防衛省を通して開発当時の担当者に話を聞いてもらった。
「将来の戦いにおいて優位な体制を確立するには、高度なC4I機能だけでなく、対象戦車を撃破できる火力、
高い機動性、総合的な防護力などが必要となるため、各種の能力を向上させた10式戦車を開発しました」
C4Iというのは自衛隊が作戦を指揮・統制するため新たに使用する情報伝達・処理システムのこと。
Cは英語の「コマンド」(指揮)「コントロール」(統制)「コミュニケーション」(通信)「コンピュータ」の頭文字。
Iは同様に「インテリジェンス」(情報)の頭文字だ。
軍事ジャーナリストが解説する。
「冷戦が終わり'90年代に入ると世界中で戦車無用論が起きた。もう戦車みたいな重いのが出ていく時代じゃないと。
でも、イラクやアフガンの市街地では、戦車がドーンといるだけで威圧できる。
市街地の迷路のようなところで敵がどこに潜んでいるかわからない状況でも、C4Iだと無人偵察機が撮った映像を戦車に送れる。
対テロ戦では、通信と情報が一体化した戦車が有効になってきたんです」
では90式戦車と10式戦車はどこが違うのか。開発者の回答はこうだ。
「従来の90式戦車は、戦車相互の連絡を無線による音声通信をメインにおこないます。
10式戦車では音声通信のほか、リアルタイムで車内モニタに味方の情報や敵の情報が表示されるようになっています。
機動性能も10式はエンジンを小型軽量化し、無段階変速機構を採用したことで、90式を上回る機敏な走行性能を実現しています」
10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた。
来年度は16両分を概算要求する予定で、最終的には約260両を調達する見込みだ。
http://news.ameba.jp/flash/2010/09/82529.html http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/080213/plc0802131146007-p4.jpg
2 :
影の軍団ρ ★:2010/09/29(水) 09:27:58 ID:???0
3 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:28:45 ID:jyE9ut+90
のりてぇ
尖閣に200両ほど配備しろ
5 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:29:33 ID:h92pqQxQ0
尖閣諸島に配備しろw
6 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:29:43 ID:bICS7eZ70
燃費はいいのか?
前のは確かリッター600mぐらいだったはず
こんな戦車あっても人民解放軍に上陸されたら終わりだろ
10 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:30:39 ID:oJkw4xwu0
朝鮮総連の前に配備してください
12 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:31:22 ID:vDVxW+6y0
紅白の垂幕が日本的、外国向けに解かりやすい
13 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:31:29 ID:VCrYdLRl0
|┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::R4::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f 中 ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<@> <@> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/ 10式戦車がなぜ今の時期必要なんですか?
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ 61式じゃ駄目なんですか?
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
14 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:31:36 ID:Y8FX5p4M0
これ90式より小せえんだろ
居住性悪そうだな
日本に敵は居ません、仕分け仕分け
日本の戦車って敵から逃げながら後ろ向きに大砲撃って、
外れたら微調整しながらまた撃つんだって。
よく出来てるよな。
宝の持ち腐れ
タミヤのキット化まだ〜〜〜
しかしこれが配備されると74式はお役御免?
無段階変速機構とか凄いな、もう車室にハンマーを常備する必要も無い
でもお高いのでしょ?
20 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:33:20 ID:8owoickrP
エアコンついてて無線LAN装備してんなら
俺の部屋より快適そうだ
21 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:33:25 ID:mNzZjbmz0
つーか、国民が望んでる兵器は戦車じゃなくて、人型の二足歩行兵器だろう・・・
22 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:33:41 ID:I6NjFKga0
これいいな。うちのガレージにも一両欲しい。
強そうだね
旧日本陸軍の九七式中戦車からものすごい進歩
26 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:34:06 ID:fnhgXq+f0
で、いつになれば人間型ロボットに変形でいるようになるの?
陸自ってドローンもってんの?
29 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:34:49 ID:dumBHLYZ0
ただしこの国には憲法九条がある。
そして道路交通法をきっちりと守らなければいけないので、
中国軍が攻めてきてもスピードオーバーするわけにもいかず、
当然右左折時には指示器を出して敵に進路を通達しつつ、
一時停止しながら戦う運命にある。
こんなのより多足戦車作れよ
C4I機能は、90式にも後付けできそうな気がするんだが。
というか、これまで音声のみで情報をやりとりしていたという方が不思議。
女子高生でも携帯メールつかうのに。それも10年以上前から。
32 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:35:37 ID:bS9wQ4fH0
写真は後ろ側だろう。前を見せろ
33 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:35:37 ID:91aLaj/cP
でも、お高いんでしょう?
35 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:36:03 ID:hYrBm/Wd0
ヒトマル ヒトマル
コチラ ヒトヒト
カンメイ ヨシ
オクレ
36 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:36:05 ID:sZWnuw+B0
こんなの作っても・・
弱腰で使いもしないだろ・・・
日本は。。
島国日本に戦車は必要ねー
>つーか、国民が望んでる兵器は戦車じゃなくて、
ここまで読んでまたブサヨの(ryと思ったら
>人型の二足歩行兵器だろう・・・
こうなってて噴いたw
そうだ、国民が求めてるのはTAやATみたいな二足歩行兵器だw
いつも思うけど、もし一般人が物凄く金持っていたとしてたら
そのままじゃだめだろうから
大砲撃て無なくした戦車とか護衛艦とか戦闘機とか
買えるのかなぁ?
41 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:36:41 ID:S3eeYKIN0
人員削減で優秀な乗り手不足、いまあちこちの工事現場でユンボ乗りがスカウトされてる
42 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:37:04 ID:4MIouq930
もう2010年だぜ
そろそろ足くらいは生えててもいいんじゃないのか
あのキャタピラーの横にあるビラビラゴムは何の意味があるんだ。
44 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:37:24 ID:8OBcjb3H0
>>19 今回、初公開価格で
砲弾、機銃弾、メーカーの整備記録簿つけて8900万です
46 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:37:36 ID:3rDasvRa0
47 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:37:46 ID:qGRquz0R0
74式は873輌で大替えする10式は260輌
大丈夫か?
これでは尖閣から中国に届かんぞ
50 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:37:56 ID:hYUE7q+v0
レオパルド2からメルカバ風になってかっこよくなった
52 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:38:17 ID:R2tARXVx0
戦車の中の人ってウンチしたくなったらどうすんの
>>36 敵が上陸してきて市街戦になったら、さすがに戦車で対抗するんじゃない?
いや、今の仙石政権だと、やっぱり注意深く見守るのか?
54 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:38:25 ID:RE3rhaa50
かきのもと
55 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:38:33 ID:rs1DIJu10
もっともっと防衛予算を増やせ
F-2も増産しろ
56 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:38:52 ID:wXm34rs80
ヒトガタ式なら100点だったんだけどな
>>23 神奈川県相模原市の防衛省技術研究本部陸上装備研究所
>>42 米軍がDigDogっていう四足歩行の輸送用機械を研究してるが
つまり2010年でもそんなもん
59 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:39:04 ID:4MIouq930
60 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:39:05 ID:8UQiG03+0
やっぱウインカーは要るんだw
61 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:39:13 ID:jPBNRlJ3O
hitomaruGT
62 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:39:17 ID:KpwkVRH20
戦車はもういいから列車砲作れよ
新幹線で運べるだろ
どうせどっちも使うことないんだし
どんなに兵器がすごくても統制する文民(笑)が糞すぎて話にならない
64 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:39:30 ID:91aLaj/cP
>>53 いや、一歩踏み込んで低姿勢でお願いする。
>>42 太陽活動が異常なまでに活発になって、Xネブラが地上を覆うまでお待ちください
66 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:39:43 ID:OoSagW5E0
影の軍団がこんなスレたてるの?
写真の角度のせいか、なんとなくタチコマ
専守防衛をモットーとしてる国で戦車とか必要ねーだろ
こーいうのは敵国に侵攻する時に威力を発揮するんだよ
69 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:39:45 ID:awy6YbDb0
中国人を踏み潰せ
70 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:39:50 ID:3rDasvRa0
71 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:39:54 ID:8owoickrP
日本の戦車だし、TOTO製のヲシュレッツぐらい付いてるだろ
機密が駄々漏れ
73 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:40:16 ID:uju6wGxM0
こんにちは、あたし達はタンクデサントガール
,,,,,,,,,, .,,,,,,,,
[|★,,|,,] .[|★,,|,,] ,,,,,,,,,,
,__ ||‘‐‘||レ ||‘‐‘||レ [|★,,|,,] 三
゚゙゙゙゙゙∩0)'t`_`,/il(Y (ヽ_ ||‘‐‘||レ
_ ,,---/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚゙゙゙゙゙∩0) ゚゙゙゙゙゙∩0)'t`゙`! 三
.l_lニニニニニニニニニ二二/..,/ ★ 〈~〉 ヽ,, _/ヽ ∠_ゝ
l:__:ll ̄`ー-- ,,__,,, ---┬−ー`--┬ _/ヽ._
_`ゝ,,________ ゙/三l三l三l三l ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄l
,,--/ ll_) (__l==lコ ====. ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l_| |___| |_l、 三
━(/_/l二二二二l ~ ~ \、 三
/二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニヽ ,, ::(::⌒);;)
/__/´⌒`ヽ;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;;〆´⌒`ヽ;;;;;〆´⌒`ヽ /´⌒`ヽヾ ;´;; ;⌒) ´゙) ;)
l::::(O)::::l 〃 γ~ヽ ゙i 〃 γ~ヽ ゙i〃 γ~ヽ ゙i ,〃 γ~ヽ ゙i〃 γ~ヽ ゙i l::::(O)::::l :;:(,,;;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;(´
ヽ _,,ノ i ヽ,,ノ 〃.i ヽ,,ノ 〃i ヽ,,ノ 〃 i ヽ,,ノ 〃i ヽ,,ノ 〃ヽ _,,;; ..;;;;(´⌒;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;)
"'''- .._ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,/,_,ヽ、___,,;.(;; (;;(⌒;;(´⌒(´ ;;⌒) (::⌒;;;,,,) ;::⌒).
強襲揚陸艦マジ必要だろ
75 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:40:23 ID:W+YrRfOrO
まおちゃん?
76 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:40:27 ID:fnhgXq+f0
>>39 旧式収集ならアイアンメイデンのボーカルが
戦車の有名なコレクターだな
77 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:40:37 ID:hYUE7q+v0
>>37 敵さんもこれを破壊するだけの兵器を上陸させるか配備しないといけなくなるから無意味じゃないんだなw
>>53 侵攻するのを注意深く見守るか、侵攻していらっしゃるので止めるようにお願いするとかね。
78 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:40:56 ID:h5vGpEjv0
74式魔改造して
中身別物期待したたんだが。
79 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:41:00 ID:/1orRJtK0
ヒトマル式ってのがいまいちだよね。
90式とかそういうのに慣れすぎているのか。
>>50 売りは、「小型軽量で機敏」って方だよね。
ってことは、この記事、的を外しているよな。
軍事衛星うちあげろ
83 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:41:48 ID:EE9YlzmHP
またやわらか戦車か!
国内に潜入したゲリラを狩るには戦車は非常に有効的
戦車の敵は戦車だけじゃない
87 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:42:13 ID:vptAAdkgO
88 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:42:21 ID:3rDasvRa0
>>74 それはマジ思う。22DDH以降に期待したい。
F-35運用可能な揚陸艦を最低でも2隻、可能なら4隻は欲しいところ。
>>33 左のやつは装甲モジュールを外してあるの?
富士の学校の基地祭でも総合火力演習でも展示されてたろ。
どこがニュースなんだよ。これだからサンケイは…。
91 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:42:50 ID:W+YrRfOrO
ガンダムタンクにしろ!
92 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:42:53 ID:sYjIZmAV0
世界で一番怖くない軍事組織は自衛隊
抑止力にもなってないのが尖閣諸島でもわかる
93 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:43:11 ID:z/k6iFHx0
人形に変形か?
台湾にも売れば調達コスト安くなるだろ
>>43 熱くなる足回りを隠して、赤外線センサーから探知され難くする効果があるようで
97 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:43:58 ID:dqoeZ8jt0
WW2時代の戦車って、かなり進んでたドイツのものでも
内部にトイレがなくて、そのまま着用してる制服のズボンの中に
ウンチだだ漏れで戦闘やってたと、聞いた事あるんだけど、本当?
それから現代の戦車はそこらどうなってるの。
中の兵士のトイレ事情は?
98 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:44:14 ID:n2y+9GL30
Ren4システムとは
Renege(がっかりさせる)
Renegade(裏切り者)
Rent(決裂・不和)
Renminbi(人民元)の頭文字をとった画期的売国システムである
99 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:44:15 ID:uhgKWvcp0
離島防衛に最良の戦車。と言っても宮古島とか石垣島のような
ある程度大きい島には必要。
>>21 何度も言うが ガンダム風でなくボトムズを先に作るべし
運転手はさらにキツイ体勢を取らされそう
>>90 軍事関係は日経から移ってきたアホな記者が産経で書いてると聞いたな
もともと産経は弱かったみたいだけど
>冷戦が終わり'90年代に入ると世界中で戦車無用論が起きた。もう戦車みたいな重いのが出ていく時代じゃないと。
>でも、イラクやアフガンの市街地では、戦車がドーンといるだけで威圧できる。
>対テロ戦では、通信と情報が一体化した戦車が有効になってきたんです
用途が変わったのか?
キヨ信者が暴れそう
105 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:44:48 ID:RE3rhaa50
>>92 なってなかったらもう島に土人が住み着いてる
ちなみに米軍は単独・独自には動かない
106 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:44:51 ID:E76yAK0H0
10式戦車では音声通信のほか、リアルタイムで車内モニタに味方の情報や敵の情報が表示されるようになっています。
機動性能も10式はエンジンを小型軽量化し、無段階変速機構を採用したことで、90式を上回る機敏な走行性能を実現
って、ガタンゴトンと揺れ動く戦車内で本当に活用出来んのかァ??
いくら兵装が良くても政治があれじゃ
張り子の虎、宝の持ち腐れ
あとなんだっけ?
108 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:45:16 ID:GkR5/aSA0
>>78 以前サイドスカート装備とか、新型暗視装置装備した74式改を作ったが、
大蔵省(当時)に「1両改造するごとに90式調達数1両減らすからwwwwwwwww」
って言われて無理だった過去が
これも輸出できりゃもう少し安くなりそうだけどなあ。
インドとかタイとかが買ってくれねぇかな。
111 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:45:36 ID:YUGwePRA0
112 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:45:38 ID:z/k6iFHx0
>>52 マジレすすると 戦争とか緊急時は、漏らすんじゃね?
それか オシメ着用とか
113 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:45:41 ID:5Pdk0ywP0
まじめな話
よく軍事評論家が
「島国である日本にとって市街地戦という場面になったときはもはや敗戦を意味する」みたいな
こというやつ多いけど実際どうなのよ?
やっぱり上陸された時点でもう負け戦みたいなもんになっちゃうのか?
本当だ。マジで戦車にウインカー付いてるんだな。
日本だけかな
いらなくなった90を尖閣に砲台かわり置いとけばいい
>>74 流石に防衛の為って言ってもな
誰も信じないだろw
アレは攻めるための物だし
>>16 前進でも後進でも最高速度が同じなんだってな。
呆れるほど逃げるのが速い
120 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:46:47 ID:uUPsupBa0
>>60 >>116 外国でもウィンカー付いているのは結構あるぞ
>>106 何時の戦車だよw
今の戦車は走行しながら標的を正確に射撃する能力があるぞ
なんで多足歩行じゃないんだ・・・
122 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:47:06 ID:sy2iyJFl0
>>77 揚陸艇には戦車載せれないし、10式って移動しながら照準主砲発射出来るんだろ?
RPG持った兵士が1000人なら10式とやりあえるって話ですらない
ガチでやりあうには先ず制空権取らなきゃ無理
123 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:47:13 ID:h5vGpEjv0
サイバトロン? デストロン?
もう日本は平和な国じゃないんだからベラベラ喋らなくていいよ
それよりも実戦で性能を証明しろよ
126 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:47:46 ID:7AY4/AWEO
こんな高いもの持ってるなら尖閣諸島に配備しろよ
使わないなら最初から買うなよ
>>113 ひたすらに国民と政治家の士気に左右されます
上陸して市街戦に入ると言うことは国民に被害が出ます
そのとき政治がどう判断するか?
軍事の問題ではありません
そういう意味で負けです
129 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:47:54 ID:ZoaP2TVH0
130 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:48:19 ID:paLextq30
61式の頃は粘着留弾でも貫通した。
131 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:48:34 ID:lGKEzumx0
(シナ人殺すには)メーザー殺獣砲タンク
カーナビも付いてるんだろうな?
>>96 ヒトマル ヒトマル (「10」の呼び出しコード。相手側)
コチラ ヒトヒト (こちらは「11(自分側のコード)」である)
カンメイ ヨシ (そちらの電波は問題なく届いている)
オクレ (こちらからの話は以上。そちらがしゃべってください)
こういう意味
>>120 10式はアクティブサスペンションつって、
コンピュータで計算して自らサスペンションを制御して
地面の振動や主砲発射の反動を打ち消す能力を持っている
アクティブサス装備の戦車って世界初だったような
>>110 性能が良くても高いからもっと安いの売ってくれと言われるんじゃないか
となると、海外にいくらでも戦車はありそうだな
136 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:49:13 ID:TfewA5yo0
戦車は的にしかならないから、ひとり乗りでハリボテ装甲でいい
て言うか上陸された時点で日本政府は白旗を揚げるし
138 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:49:32 ID:ihBO9iTb0
これが配備されたら古いのが引退すんだろ?
尖閣に捨てろよ
139 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:49:37 ID:MkyWg70JO
急発進→急停止で
ゲトズサーから逆立ちになりそうな勢いだったね。
それから日本の戦車はお辞儀できるとか聞いたけど
何のためかわからんけど、まさか大砲撃つ前に相手に一礼するのかな?
141 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:49:46 ID:dqoeZ8jt0
ガチな戦車戦が見られた最近の例としては、イラク戦争なんかがあるの?
>>113 これから大国間戦争があったとして、どちらかが無条件降伏するまで戦うことって無いんじゃない?
かなり初期段階で停戦協議が行われると思うけど。
日本の場合、こちらから攻め入ることはないわけだから、いかに初戦での被害を少なくするかが重要かと。
143 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:50:42 ID:5Pdk0ywP0
>>141 一番最近はグルジアじゃね?
ロシア戦車動画たくさんでたぞあのとき
よく分からんが、今の戦争ってミサイルぶち込んで、基地を爆撃してから上陸したりしないの?
戦車ってそんなに必要なのか?
守ることしかできないから仕方ないのかな?
146 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:51:12 ID:3rDasvRa0
>>103 動く盾として歩兵を守って、近接火砲として敵歩兵をなぎ倒し、
敵戦車が現れたら迎撃までしてくれるどころか、突撃して陣地を制圧できる
深夜の通販番組も真っ青の便利ツールだ
ぶっちゃけ、日本に高スペックの戦車なんて要らないんだよね。
特に都市戦を想定した10式なんてオーバースペック
今の日本じゃ本土に上陸された時点で負けなのに都市戦なんてあり得ない。
歩兵携行兵機を充実させた方が、はるかに安上がりで強力
149 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:51:47 ID:cbDwch340
>>100 乗らされるパイロットは
たまったもんじゃないな
>>140 小高い丘をはさんで対峙してるとする
で、相手側から見えない我方斜面から、砲塔だけを出して、向こう側の敵方斜面の敵を撃ちたいとする。
お辞儀機能が無いと、斜面で主砲が上向いちまって、斜面の下の方の敵を狙いにくい
でもお辞儀ができれば、斜面の我方から砲塔だけを出して、
向こう側斜面の下のほうにいる敵を狙い打てる
そういう機能
100式にしたらオタが「金色じゃないと認めん!」とか五月蝿そうだから10式にしたんだろう
戦車要るかあ?
相手戦車の大砲の直撃や戦闘機の爆弾食らっても大丈夫なんだろうなぁ
155 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:52:40 ID:ZoaP2TVH0
>>13 ∧_∧ いたぞぉ〜
┌ ( `・ω・) ガガガガガガガッ!!!!!!
├ ( ┏ ○┓_ _ _ _从._,
├ つ┏┓三((〓((━(。゚。) ━ 二 三 ━ ━ ━
└ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
(__(__)
156 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:52:42 ID:91aLaj/cP
>>127 島嶼輸送船でいいんじゃねえ?
もしくは軍フェリー。
横に太陽のペイントしとけばいい。
独自の絶壁垂直装甲だった90式と違ってレオパルト2やルクレールと同じような
もんになっちゃったな・・・
>>21 口を開けば「(中国との)ホットラインなぜ使わない」とか「フレミングだよ〜」とか戯言を言う恐ろしい人型の二足歩行兵器が
外交用に既に配備されてるんだから、もう要らないだろ?(´・ω・`)
そろそろ外国にも売れるようにしろよ
SOLみたいな兵器はいつ頃出来るんだろうか
161 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:53:48 ID:3rDasvRa0
>>156 すでに護衛艦名目で「ひゅうが」がデビューしとる
>>108 ありがと
この角度だと大きさに違いが無いように見えちゃうね
164 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:54:01 ID:EYQHP9pa0
>>1 >10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた
>113
ノルマンディのような大規模上陸作戦やられたら詰み
小規模上陸の場合はまだ大丈夫
それより在日民軍などによるテロやゲリラ戦が厄介
東京、大阪をはじめ、横浜や博多新潟あたりで運動会されると流通がヤバイ
一番ヤバイのは敦賀あたりの原発に爆弾詰んだ船で特攻されること
交通の要衝である滋賀の湖東エリアも危険範囲に含まれる可能性が
とっとと不法滞在の三国人を強制帰国させるべき
166 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:54:05 ID:dqoeZ8jt0
>>143 やっぱり、どちらもロシア製戦車だったのかな。
グルジアは昔のソ連時代の型落ちみたいなので戦った?
>>144 イラク戦争は戦車を米軍は殆ど持っていかない内に終わったんだっけ。
〜式って、もしかして西暦下2桁なの?
168 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:54:16 ID:zMdcessw0
>>140 南京大虐殺の謝罪用じゃねーの?( ・ω・)y─┛〜〜
169 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:54:21 ID:hGU1ZWcl0
てかアシストスーツとかパワードスーツみたいなの開発チから入れないと戦死傷者が増えて振りになるだろ
対テロ市街地戦ならなおさら使い道あるし
10式のすごいのは人型に変形できるところ。
普段はリミッターがかかってて使えないけどね。
171 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:54:37 ID:HSjhU66/0
>>164 それ三年分一括調達を一年分にしたって意味だぞ
>>39 買える。日本では不動品しか無理だと思うが。
173 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:54:43 ID:+oKrn7rUO
10(ひとまる)式メーサー殺獣光線車もそろそろよろしく、東宝さま。
174 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:54:54 ID:Wzd6QG3Z0
>>1 で、これはどこで使うの?
沖縄?与那国?
寧ろ、島国日本は海軍、空軍に力入れるべきじゃないのか?
175 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:54:55 ID:zeWTBP+z0
あー、大量装備したヒトマルたんで、逃げ惑う支那畜や馬鹿チョンを
ブチブチブチュブチュ踏み潰していくのを想像すると
射精しそうだわ。
('A`)q□
>>68 (へへ 都市、拠点防衛で戦車が無かったら大変だぞw
177 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:55:20 ID:mWz3eBBpO
相変わらず外目はなんちゃってレオパルド
178 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:55:27 ID:Lm9SA2LU0
海外に売れなければどんなに高品質でも無意味
179 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:55:33 ID:qGRquz0R0
180 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:55:34 ID:mqTWGXOqO
ガンダム作れ
>>150 d
良くわからんけど、有った方が良い機能って事なんだな。
日本の戦車ってよく出来てるな。
やっぱりMade in Japana は世界一だな。
182 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:55:44 ID:RWQOn2lK0
沖縄から魚釣島まで届く長距離カノン砲が必要だろ
おまいら戦車好きだな
つーか、戦車って何で一発変換できないんだ?
184 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:55:53 ID:GkR5/aSA0
>>158 先行者からそれほど経ってないのに、甚大な損害を与える超兵器に育ったな。
>>145>>147 敵空海兵力を撃滅してから上陸なんて「お上品」な戦術を使うのはアメリカだけ。
イギリスだってフォークランドで、空海戦力が激突中に強行上陸をかましてるし、
そのために艦隊接近させすぎてフリゲートを沈められたりしてる
「上陸された時にはもう終わり」
なんて考えは、アメリカの戦争しか知らない人間の幻想に過ぎん
実際は彼我伯仲時に上陸してくる事は普通に考えられる。
もちろんアメリカが敵である場合は正しい考えだが
2ちゃんでこれ関連みて一番すごいと思ったのは、炊事1号とかいうのだった
走りながらカレー1000人分を40分でつくるとかそんなやつ
>>133 >>1の記事とだいぶ内容が違うね。
ほんと、今のマスコミってクソだな。
日本に戦車いらなくね?
それにしても衆院選で片山のさっちゃんを落選させた
日本の愚民っぷりは酷いな
189 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:57:12 ID:RJf5Mogu0
>人形に変形か?
次はガンタンクですね
190 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:57:19 ID:l6PlsMpA0
北海道以外で戦車なんて意味ないだろ
191 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:57:22 ID:E76yAK0H0
当然、遠隔無人操縦戦車だよね
192 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:57:28 ID:0OaMAwfw0
>>140 小さな丘などあれば、その後に隠れて砲塔だけ出してお辞儀して射撃できる。
お辞儀しないと砲口を水平には向けられない。
193 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:57:32 ID:jPBNRlJ3O
レオパレド21
194 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:57:43 ID:n0CMVijB0
本土仕様の戦車か
ぶっちゃけ、74式の老朽化の代替だろ
90式は水戸街道とか一部の国道しか耐えられないし
>>166 湾岸であらかたやられた上に、その後補充もなかったと思う
日本人が戦前のように死ぬ気で本気でゲリラ戦繰り広げたら、日本を最終的に屈服させられる国は米軍を含めて存在しない。
だから、中国は武力によらない侵略を仕掛けてきてる訳で。
米軍は日本を奪還するハメになったら、躊躇せず戦術核使うぞ。当たり前だが。
日本みたいに発達した市街地が多い国での戦争は、泥沼のスターリングラードの地獄以上の地獄が待ってる。
しかも、日本は内陸部が山岳地で川が多い国全体が天然の要害。
当然自衛隊もそれ想定しての作戦も装備もあるが、結局128の言う通り、国民と政治家のやる気次第。
ただ、中国に武力で国盗られると、相当数の日本人が自分で穴掘らされて、銃殺されて埋められるハメになる。
特に老人と男は相当生き残るのがしんどいだろうな。
相手に戦車がいたら嫌だろ?戦車がいたら対策しないとダメだろ?
相手にそれだけの手間と対策を取らせる時間稼ぎを取らせるだけでも有益なんだよ。
北朝鮮が上陸してくるときに、日本に戦車があれば北朝鮮は対戦車対策しないと上がれないだろ?
海の向こうから戦車対策の武器持ってくるの大変だろ?
だから戦車は必要なんだよ。
ドイツはレオパルド2とかMEKO型とかガンガン輸出してるよな
日本も何かしらの武器売れるんじゃねーの?
199 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:58:32 ID:RWQOn2lK0
日本がこのまま一気に軍事力増強路線つっぱしったら、
ちーたぁ中国も反省するだろう。
230・・・
少なすぎないか・・・
こうなったら、第二世代型でいいからASやぼん太くんスーツを開発して、戦車と連携させるべき
日本の地形や都市部には最適だろ
対テロ(在日)対策のために100両ぐらい入るな。
対潜対策のPX-1、対艦対策のF-2を増やした方が現状にはマッチしていると思うけど。
後は、次期主力戦闘機の選定配備を早く行えよ。 のろまのバカ政府。
202 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:58:52 ID:hmD5tCpI0
今の流行って小型軽量で装甲車みたいなのじゃないのけ
203 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:58:54 ID:n2y+9GL30
>>144 湾岸は戦車戦というよりは軍事パレードの色彩が強い
航空戦力で無力化した砂漠を従軍記者を引き連れて
バグダットまで全速力で行軍した
車両の到達をもって制圧・勝利という分かりやすい図式
例えば、日本でも上陸を許した場合
空軍力による橋頭堡に対する徹底的攻撃と同時に制圧車両による占拠が必要になる
再上陸と体制の立て直しを許さないための制圧任務
204 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:58:55 ID:P4yKy4tzO
>>174 良いかい坊や? 戦車に対しては戦車をぶつけるのが基本なんだよ。
こちらに戦車があるだけで敵は上陸船団に戦車を配備しなきゃならなくなる。
205 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:58:56 ID:AUcKFAUk0
ファルージャの市街戦で戦車配備率の低い海兵隊が
陸軍より大幅に死傷者が多かった事実すら知らないバカが
あいもかわらず戦車不要論を
>>176 いざとなったら高射砲を対戦車砲に使えば良い
>>124 三菱なら、ダイアトロンだろw
主砲が三本あれば完璧だがな
>>186 それ知ってるよ。おいらも感動した。
どこかの地震の災害復興で使ってた。
確かにあれは凄いと思った。
あと組み立て式の移動銭湯も凄いと思った。
209 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:59:36 ID:TfewA5yo0
ぶっちゃけ戦車に金使うならイージス艦か潜水艦増やせばいいんだけど
自衛隊内の派閥で予算の取り合いしてるからいらない子の戦車も作っちゃう
安上がりに無人の戦闘偵察機作れる技術はあるんだけど、アメリカの衛星を使わないとだしね
GPS衛星の予算を出さないのはアメリカの圧力なんじゃないのかって話
湾岸戦争でハリボテのイラク軍戦車が全滅したのをみると
中国が攻め込んできても、能力が低けりゃあっという間に奪還可能だろうな
仕分けます!
タイヤのついた装輪式の装甲車とかの方がいいんじゃないか?
214 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:00:20 ID:xaI4QJDJ0
量産まで結構時間かかったな
>>181 小高い丘や山、斜面とかが多い日本(半島もだな)のような地形だからこそ必要な機能
これが中東の砂漠とか、欧州の大平原とかで戦うなら要らない機能でもある。
姿勢制御する必要ないからな
>>187 本格的な侵略対処のみならず、
世界では市街地戦、対ゲリコマで戦車大活躍中だ。
>>198 ドイツは冷戦期に馬鹿みたいに作った戦車を、ソ連崩壊により余剰になった分の中古を売りまくっただけだからなぁ
レオ2が欧州スタンダードになったのはそこら辺の理由もある。中古だから割安だし
ただ最近戦車減らしすぎた事に気づいて、
対戦車兵器に耐えられるような超重武装装甲車とか増やしててあらあらな感じだが
('A`)q□
>>118 (へへ 日本みたいに海岸線ばかりの場合、海路を取れるって便利さがあると思う。
>>206 口径足りんだろw
ギャラクシーとかの巨大輸送機から10式ばらまくとか凄い光景が見たいなw
217 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:01:29 ID:m7qVYmmO0
数字がなぁ〜100式とかにしろよ。
戦車がいらないとは言わないけどさ。
日本は島国なんだから、戦闘機と軍艦…特に潜水艦が一番重要だろうに。
主力戦闘機くらい国産で開発すべきだし、原潜だって絶対あったほうがいい。
何より巡航ミサイルくらい、今すぐにでも配備してくれよ。
本当に必要なモノくらいお偉いさんだったらわかってるだろ。
219 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:01:56 ID:HSjhU66/0
>>206 今高射砲なんてないだろ
SAMを横に向けて撃つか?
220 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:02:05 ID:ep6m6kpy0
>>188 ベクトルは違うがマジコンと同じコストカッター気どりのキモいババアなんて落選して当然
222 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:02:13 ID:hmD5tCpI0
昔見た米軍が開発テストしてた奴は凄く速度が早かった
223 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:02:16 ID:74olUvCRO
南チョソのテレビ局が以前、10式戦車をレポートした際、
南チョソTV局アナが
「チョッパリの戦車ちっこい!
ウリの戦車の方が大きなニダ。
何でこんなの金かけて作っているニダ<ヽ`∀´>」
といってはしゃいでいたが、
南チョソの軍事研究家が
「日本の道路事情にあわせた最新鋭の強力な戦車だ。日本国内の対北韓ゲリラ戦では威力を発揮する。」
と反論していた記憶がある
こいつも貨物で運べないのか
鉄ヲタの俺としては残念だ
武蔵野貨物を轟音立てて輸送されるとこはカッコイイのに
225 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:02:22 ID:ZN/ECZI70
中国の戦車とどっちがつよいの?
誰かメタルマックスに例えてくれ
226 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:02:34 ID:w96fpcK90
戦車じゃなくてICBM射程1000kmだろ
戦車なんて爆弾貼り付けられておわりwww
>>135 戦車作ってる国なんてあんまり無いんじゃないの?
10式だって1000台単位で作ればかなりコストダウンになると思うんだけど。
調達台数260台なんてハンドメイド生産の世界じゃん。
車だってほぼハンドメイドのブガッティ・バイロンが2億円なんだから、
10式の7億円てのは安いんじゃないかと。
229 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:03:05 ID:52cB+spIO
10式はやめて2670式にしろよ
戦車がどんどんアニメ化していくなw
重厚さがないね
231 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:03:07 ID:1F/jb5Xg0
モビルスーツはまだなのか
>>168 ゼロ戦は、皇紀2600年のゼロ式。
一式陸攻は皇紀2601年。
これ豆知識な。
>>185 素人考えなんだが、ミサイルを基地や空港へ撃ち込んでからのほうが楽かと思ってさ
攻めてくるのなんて、中国・ロシア位じゃないのかしら?
235 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:04:08 ID:ekGgMblf0
236 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:04:11 ID:AUcKFAUk0
ちなみに戦車は核兵器への高堪性もきわめて高い兵器。
NBC兵器による汚染環境化で戦闘能力を維持できるのは
ある程度装甲の厚みのある車両だけ。
>>231 ユトリとモバイルとスイーツなら既に実用化されている
238 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:04:16 ID:mqTWGXOqO
原発狙われるだけで負け
239 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:04:49 ID:hosHc1iQ0
メタリックシンバの時代はまだか
ホバークラフトバルカンは凶悪
>>206 RPGや敵主砲に何発耐えられるんだそれ・・・
つかその間対空はどうすんの
敵戦車に何発叩き込めば撃破出来るの
>>206 それはひきょう者のすることだ!!!!ずるいぞ!!
>>219 北海道にわずかに87式自走高射機関砲が
>>234 確かに普通は撃ってくる、けどアメリカのは文字通り桁が違う
あそこまで徹底したミサイル、空爆攻撃を実現できる国はほかに無い
243 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:05:10 ID:eJsWtRAq0
日本に戦車なんてあったのか
知らなかったぜ・・・
戦車よりRPG量産して国民総戦闘員化した方が早い
守るより攻める方が楽ですし
予定戦場 北京と上海
一方韓国では、対マンホール策として、マンホールの蓋をキャタピラに付けていた
247 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:05:19 ID:dqoeZ8jt0
>>216 >ギャラクシーとかの巨大輸送機から10式ばらまくとか凄い光景が見たいなw
まともな戦車を、そのようなやり方で投入できる程の航空輸送力はないとか聞いたんだけど。
実際はもう余裕でできるようになってるの?
デカいパラシュートみたいなの付けて戦車ごと序空から降下させるという話だよね。
??
ヒトマル式。とっくにお披露目済んで、演習でも公開されてたのに、
なんで今頃こんなニュースやってんだ??
尖閣問題の影響か??
249 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:05:34 ID:Agd4cXho0
>>55 防衛費増やさないと、今のままではこの国守れないよね。
防衛能力が低下する度に、竹島や尖閣諸島のような悲劇が起こるよ。
>>45 トヨタに量産させればその10分の1ぐらいでできそうだけどなw
252 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:05:47 ID:5Pdk0ywP0
動画見る限りだと随分機敏になったもんだね
>>134 カンメイってのは感度明瞭とかそういう意味?
>>235 戦車の揺れと同期して砲身ブラブラの中国の戦車なんて、比べるレベルじゃないよね。
255 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:06:17 ID:CWevtIHl0
256 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:06:21 ID:smmL0m0a0
ねら〜には何気に軍事ヲタが多い。国防意識が強いやつも多い。
この手のスレは地味に伸びる。
軽くて高機能&重装備、且つお値段お手頃
を世界に先んじて実現した関係者に感謝。
258 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:06:35 ID:eNaL9wK70
C4Iって電子戦になったら糸が切れたようになりそうなんだけど大丈夫なの?
259 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:06:35 ID:jPBNRlJ3O
戦車は英語で「tunk」だけど、もっとかっこいい呼び方があったんじゃないの、ポリタンクじゃあるまいし
>>251 設計寿命きっかりに壊れて
延命出来なくなるからやめろw
・74式が古くなって、交換時期に来ていた
・90式の時から「装甲の技術を高めて、将来はもっと小さくて軽い戦車にしよう」と思っていた
・戦車が対ゲリラ戦でも有用だとわかった
・どうせ新造するんだから、全部の要素をまとめて一つの車両を作った方が早かった
といったあたりだな
262 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:07:07 ID:3rDasvRa0
>>259 説明しよう!めんどくさいからやっぱやめた
('A`)q□ 日本も60MJ級のレールガンの研究開発すべきだなw
(へへ 馬鹿みたいな射程の質量兵器があれば、電力供給と数さえ整えばry
射程が350kmだっけかw
>>247 ギャラクシーとかあのあたりは戦車の輸送出来るから、パラシュートで落とすことも可能かとw
>>212 敵が道路に太目の丸太を一本転がしただけで、
それをどかすまで通れなくなる
戦車ならたいていのものは乗り越えて進める
266 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:08:01 ID:HSjhU66/0
>>262 水槽に偽装したからだっけ
ポリタンクも間違ってはいないな
>>120 道路を走る際は、道路交通法に合わせて車両も改造されるんだ。
別に豆じゃない。
268 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:08:14 ID:y/E6vHQ+0
>>240 戦車っつーのは何発耐えれるとかじゃないんじゃないか?
貫通したら負け、しなきゃ余程極端に集中砲火を受けない限り耐える
そんなイメージなんだけど
高射砲を対戦車砲にした例はドイツです
コレが意外と強いらしいです
防御は紙です、マシンガンで人間狙えばおK
70年代に作られたレオ2や80年代に作られたM1には改修でC4ついてるのに90年代に作られた90式にはスペース不足でつけれませんってどうよ
270 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:08:22 ID:AUcKFAUk0
てか、つづり間違ってるし
日本の装甲技術は世界一ィィィィィィ
273 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:09:07 ID:RWQOn2lK0
「新型戦車13(ヒトミ)式」
274 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:09:13 ID:8UQiG03+0
275 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:09:23 ID:HcJUryxcP
海岸線上陸阻止には地雷が一番なんだけど、世論がそうさせないので10戦車は防衛に超必要。
276 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:09:38 ID:9ph/BQuMO
>>239 あんな巡洋艦と同口径の戦車砲なぞいるか!
それよりもX10やラゴゥみたいな四脚兵器の方が実用性あるわな
しかし何が驚くってこんな何10トンもある鉄の塊を運ぶヘリコプターがあるんだよな。
昔横浜沖を飛んでたプロペラが二つあるヘリコプターで友人が教えてくれた。
さらにもっと驚くのはそんなヘリコプターから落下傘で戦車を地上に投げるんだよな。
でもそんな事してもちゃんと動く戦車ってやっぱりMade in Japanは世界一だな。
たたかうくるま・・・時代錯誤も甚だしい!!
>>247>>263 アメリカでも戦車の空輸は、小規模な特殊な作戦か、
あるいは損耗分の緊急輸送くらいしかやってない。
一番戦車戦力が多かった冷戦期でも、
戦車はあらかじめ西ドイツに大量に集積しておいて、
兵員だけ一気に米本土から輸送する、っていう緊急体制とってたし
その集積戦車を輸送艦で輸送して転用したのが湾岸戦争
まぁ、アメリカがガチ本気でやろうと思って輸送機集中運用すればやれなくもないだろうが
>>253 そうそう
>>269 やる気になりゃつけられると思うけど、それやると財務省に
「90式を1両改修するごとに戦車の調達数1両減らすからwwwww」
ってのをやられるからなぁ
実際やられて改修頓挫したのが74式だし
何を想定してるのかさっぱりだな…
>>259 あれは水タンクだよと、極秘開発中だった戦車の元祖のコードネームから。
('A`)q□
>>266 (へへ ポリタンクってあれだろ、ニューポート市警が使ってた一人乗り戦車だよな。
>>242 まぁ、ミサイルって高いからな。。。
巡航ミサイルだと一発一億円越えだっけ?
285 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:10:49 ID:HSjhU66/0
>>269 ところがぎっちょん
第二師団の90はC4I搭載して日々
実証試験に励んでるんだな
日本の軍国主義を打倒せよ!
日本の軍国主義を打倒せよ!
日本の軍国主義を打倒せよ!
>>179 別に兵機ごと一緒に上陸させなくても、歩兵が赤外線シーカー携行すれば
海上に展開する艦船から誘導弾打ち込むだけで事足りるし
>>244 > 戦車よりRPG量産して国民総戦闘員化した方が早い
夫婦喧嘩が即市街戦になりそうなのですが。
289 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:11:19 ID:CWevtIHl0
>>259 面白さがよく分からないのでマジレスするとtankだよね
291 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:11:32 ID:K5tHf78I0
292 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:11:50 ID:Agd4cXho0
>>15 お前見たいな支那ブサヨのケツに120mmをぶち込もうぜ。
>>235 車体の動きや角度にあわせて職人技が炸裂するのは74式まででその後は殆ど照準合わせてドンでほぼ命中だとなんだよね。
>>263 レールガンってどの程度まで射程を延ばせそうなんだろ?
2年後には手と足が生えた12式装甲歩行戦闘車が出てくるんだろ?
でもこんな凄い戦車の秘密を在日南北朝鮮人やシナ人が狙ってるんだろうな。
297 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:13:03 ID:uhgKWvcp0
島での戦車の使い方は日本は物凄く得意分野だよ。大戦中は
日本の戦車が余りにも弱かったんでいい所に陣取りしても
歯が立たなかった。
>>268 戦車の装甲に対空砲載っければいけるのかな?
・・・でもそれだと普通に戦車の方が応用や使い勝手良いか
東シナ海を友愛の海にしたように、日本の国土を友愛の大地に!
平和な国土に戦車はいらない
戦車って人間みたいにパラシュートで落下したり出来ないの?
301 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:13:19 ID:psNHlCWz0
302 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:13:22 ID:waKJwUp4O
10はアフガン使用も視野に入れられた設計だと見るね。
モジュール装甲が取り付けられるようになってるし、拡張性が高い。
303 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:13:30 ID:TzM+mqGg0
ミサイルを持たないと中国や朝鮮に対する防衛は不十分です。
ミサイルを持たないと中国や朝鮮に対する防衛は不十分です。
ミサイルを持たないと中国や朝鮮に対する防衛は不十分です。
ミサイルを持たないと中国や朝鮮に対する防衛は不十分です。
ウインカーとかキャタピラを破壊されたらおしまいじゃん
欠陥品だな
306 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:13:56 ID:FxymsO4tO
どんなに高性能な兵器だろうが民主党政権誕生によって、中国や韓国に機密情報が大量に流れてるんだろ?
もう日本の国防は終わりだよ。 自衛隊とリンクしてるアメリカ軍も日本政府官邸からのアメリカ軍情報が中国に流れるのを警戒して引かれた態度とられてるし
>>285 「基幹連隊指揮統制システム(ReCs)」の端末取り付けてC4Iのテスト中か…
ゲーセンのコインで50メートルいかない位かな?
310 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:14:39 ID:EE9YlzmHP
今ある潜水艦の倍以上大きい潜水艦と倍以上大きい護衛艦を作れよ!
戦車が出るような状況なんて
すでにかなり甚大な被害を受けてるし
そうなる前に降伏してるだろうよ
実際に使うことがないというところが一番スゴイ!
アメリカにライセンス生産してもらって逆輸入したら安くて数もそろう?
314 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:15:16 ID:uUPsupBa0
戦車はそこまで開発費がかからないから
中途半端に改造するより新しく現代のニーズに合わせて開発したほうが合理的だわな
316 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:15:35 ID:wBdt72X30
島国である日本にとって市街地戦という場面になったときはもはや敗戦を意味する
317 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:15:41 ID:c2ZbVYW10
WW3は、かなりハイテク戦だな。
ゲーマーの時代がやって来る。
>>185 戦術や運用の問題じゃなくて、政治家や国民の資質の問題
今の日本じゃ国民に被害出てまで最後まで徹底抗戦しようとはしないでしょ
319 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:15:45 ID:AUcKFAUk0
人間が直立歩行によって得たものが何かを考えれば
人型兵器なんてものがいかに無意味かバカでもわかりそうなのに
それすらわからずに「ガンダムつくれ」とかいってる
低脳アニヲタが多いのには呆れる。
320 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:15:51 ID:K35LeNO50
>>118 「離島を占領されたら、どうやって奪還するの?」って話だよな。
>>312 都内は50万を超える便意兵が潜んでるらしいぞ
322 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:16:03 ID:TfewA5yo0
だから上陸戦を想定してる時点でおかしい
制海権と制空権が終わってるから敵が上陸してくるわけで
それはすなわちアメリカ軍が日本を見捨ててる状況だ
そんな政情の中で日本政府が徹底抗戦なんかするかい?
そもそもが戦車の出番なんか来るわけがないのさ
323 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:16:04 ID:PUF4ouECO
>>263 ICBMも真っ青の射程距離だね
小型化まではまだまだだけどとりあえずは戦艦の主砲用だっけか
324 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:16:15 ID:2YcfWK4l0
>>259 Tank な
イギリスでは秘匿目的で開発中からTankと呼んでいて、これが広まったから、
少なくとも英語圏では他に適当な言葉は無いんじゃないか
Armored Fighting VehicleはTankを含む装甲戦闘車両全部を示す言葉だし
他の言語だと、フランス語はMain Battle TankをChar de Combatと書く
英語にするとCombat Chariot
あとはドイツ語のPanzerkampfwagenを略したPanzerとか
ゲームとかだとロケランとか対戦車地雷ですぐに壊せるけど実際はもっと頑丈なの?
核兵器だって使う事はないが存在意義はあるだろう
この調子で原潜もたのむ
330 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:17:01 ID:cZzJRrRW0
これの廉価版つくれば東南アジアに重要ありそう
武器輸出しようぜ
ところで戦車運転するのに国が発行した戦車専用免許証とかあるのかな
イラクで英のチャレンジャーがRPG14発とミサイル1発喰らっても耐えたとか言うが・・・その後ロシアの最新のRPG複合装甲じゃない所に受けてドライバー重傷でさらに装甲追加して70tこえたとか
333 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:17:25 ID:5Pdk0ywP0
そういや俺んち宇都宮なんだけど
宇都宮北駐屯地とかいう自衛隊基地があって
しょっちゅうヘリが発着陸してるんだけど
宇都宮でヘリ飛ばしていったい何に対処してんだろう
やっぱり首都に何かあったときの予備みたいなかんじか?
334 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:17:31 ID:6LG8xxnn0
>>23 神奈川県相模原市の三菱重工相模原工場謹製です
>>314 アメリカとか、M1A2からM1A2 SEPに改良するために、1両5〜6億円の費用とかかけてんだぜ
お前もう新造したほうがよくね?
みたいなね。
で、米はさらに新型の軽量砲塔とか開発して重量を68トン→55トンに軽量化するM1A3改良計画を練ってるとか
どんだけ金がかかるんだか
っていうか、米のM1シリーズって改良費だけで軽く1両10億円超えてる
>>311 >>316 だからコイツの目的の一つには国内の破壊工作部隊の無力化があるんだよ
戦車は戦車の相手だけをするのではないってのは
戦車を持ってないタリバン相手に戦車を持ち込んでいる各国を見りゃ解ると思うが。
338 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:18:15 ID:dqoeZ8jt0
>>297 >日本の戦車が余りにも弱かったんでいい
あれに比べれば、現在の工事現場などで使ってる大型ブルドーザーの方が全然強い?
太平洋戦争時に、代金払ってドイツから必要台数の戦車を売ってもらうとか出来なかったのかな。
340 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:18:31 ID:O7YGX8AB0
341 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:18:44 ID:n2y+9GL30
戦車の欠点の一つは運用コストの高さだから空挺任務はなぁ
岩石を弾丸に水を燃料にそしてメンテナンスフリー!なんてエコ戦車ができれば話は別だが
ロンメルやハンニバルを超える名戦術家が誕生しそうだ
>>326 そうかあ、弾体の問題があるんだったねえ。
あんまり速度あげると空気抵抗でとけちゃうんだっけ?
343 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:18:57 ID:R2XfSJgE0
オマエラ何勘違いしてるんだ
これで獅子身中の蟲を撃つに決まってるだろ
運用はまず官邸と永田町近辺だ
>>321 じゃあ、いっぱいトイレを用意しておかないといけないな
戦車て日本で使い道ないだろw
戦車運転してみたいなぁ
出来なくても運転席に座ってみたい
>>298 世の中には自走砲と言うものが存在するのです
>>16 ネットゲーでいう引き狩りやつですね、昔よくやったな・・・
349 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:20:15 ID:hmD5tCpI0
>>321 今日も山手線車内で、便意を潜ませてきたぜ!
351 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:20:32 ID:ZqKk8p/d0
どんな最新兵器持ってても政府が腰抜けでは役にたたんわい
戦わずして負けるんだもんね
352 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:20:36 ID:UFIcZ5kB0
>>53 中国の軍隊がいらっしゃったor攻めてこらっしゃった
お帰りいただけないでしょうか? と言うな仙獄はww
>>338 ティガーを数輌買ったが
戦線の悪化で日本に送れなくなり
ドイツが買い戻していたはず
まっノコノコ輸送船で送っていたら確実に撃沈される罠
>>333 宇都宮北駐屯地の近くにある宇都宮駐屯地に、
中央即応集団(CRF)隷下の中央即応連隊(CRR)が駐屯してる
CRRは特殊部隊ではないものの、緊急即応のための精鋭部隊
その展開手段としてヘリが近くにあるんだろう
>>331>>339 戦車の運転に必要なのは、大型特殊免許(カタピラ限定、でも可)
あと自衛体内部資格の装軌操縦もいるか
356 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:21:07 ID:5Pdk0ywP0
>>343 自衛隊の青年将校が決起してこの戦車盗んで永田町に突撃したら
俺は死んでもいいw
>>342 飛距離伸ばすより
劣化ウランを加工した小型の弾丸を
戦車や装甲車で何発もぶっ放せるほうが実用的な気はしないでもない
358 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:21:17 ID:2YcfWK4l0
>>308 戦車部隊だけで完結している「T-ReCS」というのがあって、
これがReCSと繋がっているようだな
>>322 その話は散々いわれてきたが
・海上優勢と航空優勢は流動的で、こちらが優勢なら100%海上撃破できるというものでもない
・こちらがわに強力な打撃力と部隊防護力が無い場合、揚陸側は装備の総トン数を軽減できる、
つまりより揚陸しやすくなる
・相手はこちらに対して何らかの政治目的を持って揚陸しているので、揚陸=敗北という条件設定がおかしい
・専守防衛なんだから、むしろ揚陸されてからが勝負
ここでも読んでみるといいよ
ttp://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20100827/1282838652
359 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:21:25 ID:xHJ0URfBP
360 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:21:32 ID:kXo6GsHZ0
>>21 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
足の数には拘らんが蹂躙できる奴が欲しいな
>>337 面倒だからいつもこれで行ってるんだw
>>344 一斉に外でやられたらそれはそれで被害甚大w
362 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:21:53 ID:hYUE7q+v0
>>322 シナオリンピックの聖火マラソン見て何も感じなかったの?
おれはぞっとしたよ。あんなに国内にネットワークがある事が。
あれが蜂起すること想像したらそんなのんきなこと言えないよ
363 :
通りすがり:2010/09/29(水) 10:21:59 ID:Oa8sR4TqO
10式より90式を改造することだな
ゴジラ(クレしんの温泉でも可)の自衛隊マーチが脳内再生された
>>1の記事にも書いてましたが、バクダッドの中心部に戦車が現れ、突然、大砲を撃った
時は威力を感じましたね。
>>319 前足がフリーになって手として使えるようになった
痔になった
おっぱいが大きくなった
なんで人型兵器が無意味なのかわからん
>>4 マジレスすっと陸戦兵器をあんな小さな島に配備する意味あんまねぇぞw
368 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:23:02 ID:RWQOn2lK0
>>338 そんなの買ったって、船に積んだり下ろしたりする重量クレーンないじゃんw
中国戦線だとクリークにはまって動けなくなるし
369 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:23:21 ID:K35LeNO50
>>354 何を言ってるかさっぱりわからないが
精鋭部隊だということはわかった
('A`)q□
>>323 (へへ 射程距離ならICBMでしょ。大陸間兵器だし。
戦艦大和の主砲で40kmだっけか。
64MJ級のレールガンだと、東京名古屋で撃ち合いが出来るのか・・・凄いなw
>>349 弾体加速に変な方向から力を与えるから、射程を伸ばそうと思うと砲身が保たないと思う。
あと変な回転して恐ろしいことになりかねないような
海自や空自で全て止められる訳でもなかろう
大部隊を食い止めきれず、一部の上陸を許す事なんていくらでも有り得る
何しろ日本の敵国は数で押すのが得意なのばかり
そんな時、陸上にマトモな戦力があるか無いかで、戦略の幅や確実性が全く違ってくると思うが
背水の陣を海自や空自にやらせて、それで万全なんて訳無いわな
>>358 恐竜みたいだな>T-ReCS
どうせならちゃんと全部の90式に適用してもらいたいもんだが
>>363 アメリカみたいに、戦車1両改造するのに5億円の予算が普通に下りる国ならいいんだが
>>336 ゲリラ相手ならそれこそ74式改で十分
10式は無駄に金かかるオーバースペックだよ
375 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:23:56 ID:iClwvxhaO
対空装備もつけりゃいいのに
>>1 2061年に新型戦車出したら、61式に戻るのか?
今必要なのは戦車じゃなくて戦闘機だろ
379 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:24:16 ID:dqoeZ8jt0
>>341 燃費悪いだろうに燃料切れたらどうするのかな。
何でも燃料にできる燃料電池用のタービンみたいなの使ってるの?
それでも補給しなくてはならず、リスク生じるよね。
いっその事、原子力戦車って出来ないものか。
流石に乗員である兵士が被爆しそうなので、それについても
いっそのこと人工知能的操縦機関を備えた無人戦車にしてしまえばいい。
>>357 それなら弾切れの心配が無さそうだね
発電装置さえ小型化出来れば戦車自体も小型化できるし。
いやこれの主な用途は内乱鎮圧用だよ。
こいつはアスファルトでも自走可能なんでしょ?
>>345 実際の所余りない
道路事情だけでなく田んぼや畑を適当に走り回っていいのかって問題も有るし
それに山も意外に多くて走りにくい
重厚な戦車より小型で小回りが利く戦車(装甲車)見たいなのが効果有ると思うんだが・・・
どっかのテロ集団みたいなハイラックスとかのRV改造した車とか
383 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:24:45 ID:Arkv/XWV0
>>255 尖閣ってお前が思ってるより広いんだぞ
少なくとも岩礁とかではない
384 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:24:55 ID:jpuXbYyS0
385 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:25:05 ID:gM3knRFY0
ぶっちゃけ、海岸線だらけの日本で戦車展開してる暇無いから。
クラスター爆弾で足止め、装輪車の戦車みたいなので道路使って急行が一番。
大体、第二次大戦のときも戦車は弱わっちぃ中国へ侵攻する時に使っただけ。
386 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:25:08 ID:4XNQU0v20
44トンだと、車30台分って所か。
リッター500m行けるかな
次戦争は海外派兵は議論すらしないよね、強い戦車で隊員を守らねばな
専守防衛なんて死語だろ
388 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:25:33 ID:HSjhU66/0
>>381 タイヤじゃないから斬り付けられる心配も無いな
389 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:25:53 ID:O7YGX8AB0
>>344 50万人が一斉に公衆トイレで水を流したらどうなりましょうか
390 :
踊るガニメデ星人:2010/09/29(水) 10:26:11 ID:1hpyXwTx0
>>174 今の日本にはたくさんの在日外国人がいるし、もし彼らが密かに日本国内に持ち込んだ武器で
市街地などでテロやゲリラを始めたら戦車が絶対に必要になりますよ、それに日本がいつまでも
島国のままでいるとはかぎりません、ひょっとしてどこかの国と合併したり、樺太など外国と陸続きの
領土を手に入れる事もありえるし、また外国の要請で多国籍軍として海外派兵する場合にも戦車が
必要だし、日本が将来外国に武器を輸出する場合、当然戦車は重要な商品となりますよ、それに
日本が持っている戦車技術を捨ててしまうのはやはりもったいないですしね、技術というものは
いったん捨ててしまうと取り戻すのは非常に難しい物ですし。
戦車は地雷に負けますよね。
392 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:26:29 ID:hYUE7q+v0
>>374 耐用年数とか消耗度合いを考えないの?
ネットするだけならPC98を改造すれば十分だよねと同じレベルじゃんw
394 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:26:45 ID:Ly7ARQniO
>>374 10式は爆安だろ
このクオリティでこの価格はねーよ普通
396 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:26:55 ID:dqoeZ8jt0
>>343 ソ連崩壊の時だったかな。
何か政府のビルみたいなところの前まで自軍の戦車が進行して
思いっきりその政府の重要な建造物に撃ち込んでたような・・・
>>379 戦車動かすレベルだと熱が酷くて小型化や排熱で無理でしょ
00のMSみたいに無線給電方式のほうがまだまともな発想に思える
398 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:27:17 ID:Hlt8tPMv0
北朝鮮保有約1000基の弾道ミサイルに勝てる?
>>374 真正面からRPGシリーズにぶち抜かれかねん74式は不安だねぇ
サイドスカート装備案すら財務省に叩き潰されるんだ。
装甲防御強化案が通るかといわれたらねぇ
一応、対戦車ミサイル標的用とは言え、74式用の増加複合装甲や爆発反応装甲はあるっちゃあるが
>>382 機動障害は確かに多いが走れなくもねーぞ
防衛出動なりが発令されりゃ勝手に走れるし
田んぼだって10両が一列縦隊になるんでなければ通れるし
>>369 ゼロファイター(ゼロ戦)は、敵国の呼び名だ。
401 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:27:24 ID:PGow/17y0
>対象戦車
誰かここに突っ込めよ。
アフリカ仕様か?
>>374 市街戦において、無人偵察機とのデータリンクが出来るって書いてあるじゃん。
物陰に隠れた敵を一発でぶっ飛ばせる事ができるじゃん。
403 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:27:28 ID:h5vGpEjv0
これはフェイクだな。
陸上自衛隊か戦略自衛隊で
弐足歩行型兵器
ガサラキ 雷電を開発してるな!
404 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:27:37 ID:jpuXbYyS0
>>391 その対戦車地雷はいつ誰が設置するんだい?w
406 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:28:01 ID:bR4Ajn2D0
人型には期待しないけど
せめて四脚型とかのは来ないのか
407 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:28:06 ID:RWQOn2lK0
強力な対戦車砲を開発した方がはやくね?
やっぱ10式はむちゃくちゃ軽いな〜
これぐらい軽い現行戦車ある?
('A`)q□
>>366 (へへ 重心が高いから速度出すと偉いことになるし、前方投影面積が上がるし
構造上弱点が増えるし・・・メンテは大変だし操作は難しくなるしw
浪漫以外の分が余りw 工科とかには重宝されるかも知れないけど。
>>380 レールガンの場合、電力供給とバレルの耐久性が実用に追いつかないw
411 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:28:31 ID:hmD5tCpI0
>>371 なるほど
ただ砲身伸ばせばいいってもんじゃないのね
>>379 原子力戦車って。。。無理です
火入れて1分もしないうちに大事故になります
宇宙空間で使うって前提なら別だけど
だから〜日本は各種ミサイル開発した方が実用的だっての
414 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:29:01 ID:TfewA5yo0
>>358 ここは日本だ
飛行機一台分の人命も捨てられない国だ(日航機ハイジャック)
もしかしたら上陸される前に、自衛隊員に死者が出た時点で白旗上げる勢いの国だ
415 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:29:28 ID:dqoeZ8jt0
>>353 あっ、そうか。
もっと開戦前くらいに早く仕入れなくちゃダメなんだね。
416 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:29:29 ID:5Pdk0ywP0
>>400 ダウトだせ
敵国はジークと呼んでた
つづりはZeke
417 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:29:30 ID:4XNQU0v20
別にこれだけで戦争できるわけでも無し
戦術考えていろいろ用意しておかないとね。
>>409 そういえば今のレールガンって弾丸が砲身にまったく接触しないで撃てるの?
420 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:29:47 ID:POMQj5hK0
他に零式はないの?
421 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:29:48 ID:hYUE7q+v0
>>382 60式無反動砲みたいな形が次期の戦車の形とか言われていた時代があったような。
田んぼとか踏み潰しは有事法制がいまだに整備不足だからね。
戦車ってロケット弾みたいな携帯兵器でも潰せるんでしょ?
多脚ならタチコマだな
425 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:30:44 ID:RWQOn2lK0
>>402 将来ゲリラ側も無人偵察機使って歩兵とデータリンクしてるだろ?
戦車作る金でアパッチ買ったらイイんでね?
427 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:31:10 ID:2YcfWK4l0
>>373 恐竜みたいと言うのは、結構言われているw
狙ってつけただろうとか
>>374 ・対ゲリラ兵
・対戦車
まず両方考えると戦車は合理性がある
いずれも火力は高くなってきているので、つまり相対的に74式の防御力が下がっている
「上陸された時点で巻け」という前提条件が間違っているし
さらに74式はそもそも機械として古くなっているので、これ以上保持しても整備費用が嵩む
また改修もそれなりに金がかかる
どの程度、何をやるかにもよるが、下手したら一台辺り数億円
またオーバースペックという概念もおかしいだろうな
「想定目標に対し、有効な火力を有する」
「想定目標からの火力に、有効な防護力を有する」
この辺りから必要な装甲性能や火力性能が算定されるわけで
何を基準にオーバースペックと言っているのか分からんが、
自衛隊の運用に支障をきたすぐらい重いとかで無い限り、オーバースペックとはならないだろう
>>400 いや、坂井三郎とか普通に戦中から「ゼロセン」って呼んでた
429 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:31:27 ID:DxVc49Xb0
試しに犯罪歴ある在日に攻撃してみては
430 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:31:29 ID:ZN/ECZI70
431 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:31:30 ID:CV/pc+f8O
>>400 ここは一つ『れいせん』ってことで。
新参者ホイホイなんだし
>>418 俺 その映像見たけど なんか怖くなったよ
一応ついこの間まで仲間だったろ それいきなり大砲撃ってどうすんのよって
これがソ連人のおそろしさかと・・・
>>409 個人的にはアニメ風の搭乗型二足歩行ロボでは無く、
HALみたいなパワーアシスト型から始まって、
HALOチックなパワードスーツ様の装備になるんじゃないのと思ってるんだが・・・ロマンは足りないねぇw
しかし昔の戦車は各自独立で動いてたのかと思うと怖いのう
435 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:31:54 ID:HSjhU66/0
>>409 しかし!レールガンはオレのロマンなのだw!
('A`)q□
>>412 (へへ 原子力戦車はダーティボムとして使うしかないw
「いいのか!火を入れるぞ!」ってw
>>419 触れないってことは無いと思う。一発ごとにバレル交換かもね。
>>244 実際問題、RPGとかの個人携行火器では現用戦車の相手は無理。
本来なら駆逐戦車みたいなのを独自研究開発する方が、対費用効果は高いと思う。
でも、駆逐戦車とかの分野がマイナー…というか絶滅寸前の観があるし、
主力として採用されてるのもスウェーデン位だしで、実現度はかなり低め。
439 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:33:26 ID:dqoeZ8jt0
>>371 >64MJ級のレールガンだと、東京名古屋で撃ち合いが出来るのか・・
ところで、そんなので命中するの?
やっぱり普通に飛ぶミサイルでGPS誘導とかの方が命中しやすくて良さそうに思うんだけど。
440 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:33:48 ID:8N/rmA+90
400 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:27:22 ID:/ETF4q0m0
>>369 ゼロファイター(ゼロ戦)は、敵国の呼び名だ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>338 防盾もないブルドーザーに何の意味があるんだよ。
バカは黙っとけ。
>>421 そうそう 田んぼ走れるのはいいけど誰が 保障と直すんだってとこがないのよ
走った戦車部隊が責任持って直すってなら別だけど 現実にはどうするのかはっきりしてない
田んぼだけでなく他のところもだけど
>>428 そいつ、アホなんじゃねーか。 0を日本語では(零レイ)、0を英語では(zeroゼロ)だぜ。
正式名称だって、零式艦上戦闘機だし。
現行戦車以上の能力を持った歩行戦車を想像してみた
全高が低くて、時速70km以上で走行…
40トンの百足が時速70kmで走るのか。胸が熱くなるな
>>425 防空網が機能していなくて相手の偵察機が市街上空に展開出来るんだったら、爆撃でいいじゃん。
446 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:34:15 ID:Nb1yqQRs0
ソ連軍の北海道上陸を断念させた占守島の戦車第11連隊の活躍も
たまには思い出してくださいね。
>>433 データ通信速度さえ速くなれば攻殻の擬体ぽい使いかたも出来るな
現地に居る感覚で戦闘できて撃たれても死なない
みんなで自家用車を戦車にしようぜ
449 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:34:24 ID:SkiBG03O0
ネトウヨ ≒ ミリヲタ
450 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:34:41 ID:y+HU2hce0
一応ネトウヨなんだけどこれだけは言わせて下さい
いつまで、ソ連の北海道上陸侵攻のための戦車作るの?
451 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:35:00 ID:ZN/ECZI70
装備が最新鋭でも使い方がクソじゃどうにもならんわな
自衛隊のことじゃなくて、文民様とメディア様、有権者様たちの事だよ
本土に乗っかられても、のんきに自衛隊バッシングやってそーじゃんw
のんきな日本人は
>>338 今のブルの方が圧倒的にパワーがあるし故障も少ない
でも戦車の装甲はブルより遥かに頑丈
>>432 ソ連崩壊の時に戦車の砲撃ってあったっけ?
モスクワで戦車兵が一般市民に説得されてたような記憶しかない・・・
>>395 朝日に面白い記事があった。
中国人が高島平の団地に寄宿することとなって、30年前に建てられたのに、
あまりに綺麗なことに驚いたらしい。
言いたいのは、兵器なんかでもメンテ次第であって、新旧はあまり関係ないような
気がするのです。
455 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:35:19 ID:kaT5gnnkO
侵略の道具ですね!
>>433 ガンヘッドとかポケ戦ガンタンクなんか面白そう
>>440 日本人が戦争中にゼロ戦なんて言ってなかったんじゃね?
ゼロファイターは敵国用語だよ。
>>443 旧日本軍のエース坂井さんをアホ呼ばわり・・・だと?
今回の10式は国内運用を重視した設計だから、敵が上陸しそうになったとき・敵に上陸された時に力を発揮する。
防衛用戦車としては超高性能。
…と言われているけど、装甲や装備を多目的に変える事が出来るってホント?
462 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:36:38 ID:RWQOn2lK0
>>443 俺様が海軍パイロットにインタビューしたときもゼロ戦て言ってたと
おっしゃってたよ。いってんだからしょうがないよ 糞ガキ
「ガサラキ」でも、TAが本領発揮してたのは市街地での暴徒鎮圧と、建造物内への奇襲くらいだったしな
>>437 接触しちゃうと厳しいな
東海のリニアみたいな感じなら実現の可能性はありそうなんだけど
そういや最近はレールガンよりレーザー兵器のほうが実用化されちゃいそうだよな
465 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:36:53 ID:di7lDX8+0
どうせ政治的配慮とやらで使えないんだから無駄銭使うな。アホ
日本ならエコ戦車とか開発しそうだと思ったけど
そうではないようで安心した
しかし、オイル危機下とかでもしかしたら活躍できるかもしれん
468 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:37:10 ID:n2y+9GL30
>>434 ドイツにおける戦車戦の大発明は個々の車両の能力と言うより
余分な人員を戦車指揮官として置いたことに尽きる
これによってバラバラではなくなった
>>453 エリチンがビルに向かって撃てって 言ってるのを見た
>>453 95年のモスクワ動乱のときだと思うよ
あの時連邦ビルに撃ち込んでたし
>>462 当時の呼び名がどうだったのか?ってハナシだろ?
>>443>>459 ところが、当時の新聞にも「ゼロセン」って表記が普通にあるし、
中央はともかく、現場の隊員にはゼロセンと呼ばれてた例が多いようだな。
実際のところ、戦中でも海軍は英語を普通に使ってた
つーか坂井三郎をアホ呼ばわりかよ
473 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:37:49 ID:E76yAK0H0
主峰ぶっ放したら、砲身も飛んでったってこの戦車か?
474 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:37:53 ID:BNkCHzXu0
タチコマも作ってくれ。
>>443 もしかして、大戦中の日本は国を挙げて敵性語排除をやってたとか本気で信じてるタイプ?
>>459 アホか。頭が陸式だな。
A6Mは海軍の戦闘機だ。英語に対する禁忌はずっとハードルが低い。
開発コード見たってわかるだろ。
477 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:38:28 ID:2YcfWK4l0
>>414 テロリストに人質に取られている飛行機の乗員乗客を見捨てる国なんて、聞いたこと無いが
ハイジャックを引用しているが、時代の変遷を辿るとこうなっている
ハイジャック犯の要求を聞くが、テロの輸出になる懸念
↓
ダッカ日航機ハイジャック事件の少し後に、ルフトハンザ機ハイジャック事件が発生
ミュンヘン事件の教訓を活かし編成されていた特殊部隊「GSG-9」が強行突入する
↓
「そいつは良いや」でみんながまねする
もちろん日本も真似する
↓
1995年、オウム真理教信者を名乗る男による全日空機ハイジャック事件が発生
秘密裏に組織されていた警視庁特科中隊が、函館空港で暁の強行突入
犯人はただのキチガイ
というわけで、ダッカ事件の引き合いに出しても、なにがどうなのか意味不明
478 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:38:37 ID:ZN/ECZI70
>>459 リアルタイムの年寄りはゼロ戦言うけどね
ただ、普通は「れいせん」だわな
479 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:38:39 ID:uhgKWvcp0
338> 大戦中の日本戦車て装甲が薄くて大砲小さくて、アメリカの戦車には
戦車戦できなかった。しかし、戦場が島だったんで思った以上に活躍できた。
現在のブルドーザーは土木機械だからそのままでは、使いません。
装甲つけても小銃マシンガンぐらいしか対応できない。
>>469-470 じゃあ、説得された後にゴルビーを幽閉したやつらを攻撃しに行ったんだね。
>>135 実はドイツの最新装甲車と大して値段が変わらないというお値段となっております
482 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:38:55 ID:8N/rmA+90
日本には戦車不要なんてまだいってんのか
ジャンケンでこっちにグーがない状態だったらどうなる?
相手はチョキだけだしてれば負けないんだから、ジャンケンやりたがるに決まってる
グーがあれば、相手もグーチョキパー全部用意しなきゃならない
したがってむやみにジャンケンに持ち込まなくなる
443さんってそんな凄い人なのか!!
坂井さんはアメにも招待されるほどのエースだぞ
485 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:39:26 ID:PGZGJx/c0
国産戦車はサクサク開発できるのに、戦闘機開発は残念な日本。
i';i
/__Y
||鬼|| /⌒彡 なんでー?
_ ||殺|| /⌒\ /冫、 )
\ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (<二:彡) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっナンデダロネ・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
補正予算で30両ほど買おうぜ
移動用のおおすみ級2隻とセットで
何を言ってるんだが・・・
戦中から「ぜろせん」と読んでいたかどうかは関係なく、型式は「れいしき」だろうが
「ひとまるしき」を「じゅっしき」と読んだら、お前ら全員突っ込むだろw
>>369の>「ゼロ戦」でググれカス
の意味が本気で分からんわ
488 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:39:42 ID:RWQOn2lK0
>>471 当時もゼロ戦て呼んでたってさ 海軍の合理主義をしらんのかw
>>472 へー、そうなんだ。
てっきり、れいせんと呼ばれてたと思ってた。
坂井さんをアホ呼ばわりはしてないけど。
>>454 建物と機械を一緒に語るって・・・バカなの?態とやってるの?
491 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:40:28 ID:XrMeE8lX0
海軍は普通に英語使っていた
陸軍が英語を教えなくなったから海軍の士官学校(兵学校)でも
教えるのを止めようかという話になった時校長の井上成美たんが
「英語一つ覚える気が無い奴は海軍にくるな!」と一喝
まっ海軍以外では車のアクセルやらブレーキやらと
全部難しい和名に変えて無駄に運転技術習得を難しくしたと言う話もあるが
90式と比べて
走:出力重量比低下
攻:主砲がラインメタル製から国産にコストダウン
守:重量≒防御力ダウン
通信機器の類は良くなってるにしても、あくまで安かろう悪かろう
90式がガンダムなら10式はジムUくらい
日本の戦車は性能の割に値段格安だから、多分輸出すれば相当売れると思うな。
米海兵隊にでも売り込めば良いのに。
('A`)q□
>>439 (へへ ぶっ壊すことだけに注力した現代版攻城兵器みたいなものだと思う。
弾体速度からも防御不可能だし。
ガンタンクは車体の向きを変えないと主砲が・・・と言う凄まじい欠点がw
497 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:41:28 ID:8N/rmA+90
>>492 お ま え 日 本 語 読 め る の ? バ カ な の ?
498 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:41:37 ID:2YcfWK4l0
>>475 敵性語は
「戦争しているのに、外国の言葉を使うなんて不謹慎ですぅ〜」という投稿が新聞に載る
新聞がそれに勢いを貰い、英語を使う企業などを叩きまくる
企業などが萎縮して英語を忌避する、なぜか同盟国の言葉であるイタリア語やドイツ語も叩かれ、忌避される
こういう戦後もよく見るパターンだったな
大方の国民と政府と軍部にしたら、アホらしい言葉狩りだったわけだが
>>483 不要じゃないって
スターリンやタイガー見たいなの大量に作るより
シャーマン見たいなもっと効率よく動けるの作った方がいいんでなかって思ってるんだけど
500 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:42:02 ID:HSjhU66/0
>>493 陸軍って確か車の免許取るのに
教科書だかなんだかを諳んじなきゃ
いけなかったんだよな
もうちょっと合理的にやれよと
10式、ついに実戦配備か……
しかし、自衛隊はサービス精神が足りないな。
壁紙サイズの装備品画像くらいサイトに大量にアップしろよ
とりあえず、海上自衛隊は観艦式の時の画像、航空自衛隊はF-15とF-2、陸上自衛隊は10式と90式の画像をフルHDサイズでうpしる
米軍はやってるぞ
>>494 重量=装甲
と本気で考えてるならそれ20年くらい前で知識止まってるぞ
>>497 うちの爺様は予科練だぞ、零式と言ってた。おまえらはマスコミに騙されすぎじゃ。w
504 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:43:26 ID:z+K+pWa80
多輪戦闘車両だっけ、アレは使い物にならないの?
いまだに、「れいせん」と読まされてたとか捏造信じている奴がいるのか。
普通に海軍じゃ英語使ってたし、ゼロ戦って読んでたよ。
>>225 中国の戦車=死神戦車
90式=T99ゴリラ
10式=テッドブロイラー様
>>461 アフガンじゃドイツかカナダあたりが第三世代の戦車じゃ重くて運用しづらくて
わざわざ軽い第二世代の戦車持ち込んでるぐらいだから、必ずしもそうとはいえない
509 :
踊るガニメデ星人:2010/09/29(水) 10:43:59 ID:1hpyXwTx0
>>461 装甲や装備を多目的に変えられるというのは対テロ対ゲリラ戦では非常に重要ですよ、
その時々の状況に応じて柔軟に対応できるし、それにこちらの装備が固定していなければ
敵も作戦を立てにくくなりますしね。
('A`)q□
>>464 (へへ レーザーはスモーク焚かれると威力が減衰するから
大気圏内での使用には余り向かないかも。
SDI計画とかあのときには夢のある兵器が沢山あったけど・・・
日本の装甲技術は世界一ィィィィィィィィ
>>497 まあまて、ID:/ETF4q0m0は本気で1942年や1944年を戦後だと思っているのかもしれないw
>>496 ガンタンクなら射程100キロも夢じゃない、だから砲塔は要らないのですw
514 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:44:26 ID:ybwLsqNJO
装甲弱いだろこれ
軽すぎる
>>392 対ゲリラのスペックとして74式改程度の性能で十分というお話なんだが・・・
誰も74年に製造したポンコツ乗れとは言ってない。
>>399 軍事に理解がない政治家や国民に問題あるわな
>>402 ゲリラ相手のみなら有効だろうが
大国同士の戦闘でデータリンク機能がまともに機能するかは甚だ疑問
>物陰に隠れた敵を一発でぶっ飛ばせる事ができるじゃん。
自国の建造物ごと120mm砲でゲリラ吹っ飛ばせと・・・?
>>502 材質、形状が同じなら重量=防御力
これは未来永劫変わらん
517 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:44:43 ID:4XNQU0v20
90式は重すぎて
国内移動に制限かかるそうだから
軽い新型になるのも無理はない。
518 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:44:45 ID:hmD5tCpI0
正式名称 れいせん
呼び名 ぜろせん
コードネーム ジーク
これでいいじゃない
519 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:44:52 ID:og+1WyHEO
>>447 海蛇みたいなロボットを軍用にすれば良いと思う
521 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:44:53 ID:CV/pc+f8O
>>494 あれ?
90式の主砲を正面で耐える程度の能力があるし、増加装甲バージョンがあるとかないとか
522 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:45:16 ID:RybSDQfe0
>>454 性能の差は如何ともし難い。米国の最新鋭戦闘機F-22はこれまでの主力戦闘機F-15との1対多(3-5機)の
模擬戦闘で無傷で全期撃墜しているぞ。
>>504 不正地での踏破能力はやっぱ無限軌道のほうが上。
>>513 実はガンダムより先にガンタンク作ったりして
>>505 だから戦後のマスコミの呼び名だ。
予科練の爺ちゃんが、零式・零戦(レイセン)と言ってたんだぞ。
動く鉄の棺桶刷新してどうすんのよ。
どうせこの戦車もジャベリンで軽く吹っ飛ぶんでしょ?
>>516 材質も形状も90式の時代とは全く違いますが、何か?
>>464 電流流さないと撃てないから、砲弾と砲身の接触は必須。
大電流流すと砲弾の胴体部分がプラズマ化する場合もあるけど、
そのプラズマを逃がさないように不導体部分が接触してなきゃいけない。
>>498 マスコミは今もやってるよね、言葉狩りww
>>515 >74式改程度
その案は既に検討されたけど、車体が古すぎて改修は金の無駄って結論が出た。
新しく作る方が利点が多い。
10式って対テロって言ってるから原発を中共工作員から
守るのが目的だよね。
問題は飛んできたミサイルを落とせるかだと思うけど。
AL-1をアメリカは売ってくれるかなぁ・・。
532 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:46:55 ID:4XNQU0v20
船はイギリスをお手本にしてやっと国産が出来るようになってきた。
いまさら英語禁止なんて、無謀以外の何者でもない。
533 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:46:58 ID:Q80cAsws0
自衛隊は相変わらず調達数が少なすぎだろ。
配備完了時には陳腐化してるとか、脳みそ腐ってるのか!!!
>>493 ほう。すると陸軍ではエンジンや落下タンクやプロペラのことをなんて呼んでいたんだい?
中東の国買ってくれないかな
>>528 全くというほど変わっちゃいない
故に重量≒防御力
>>526 前線に出るほど「ぜろせん」って呼び方の割合が増えてったようだから、
予科練で止まってるからそう呼んでるだけじゃねぇの?
まぁゼロセン、レイセンって呼び方の両方があったのは間違いない。
少なくとも身元不明の予科練出身者より、
日米ともによく知られたエースパイロットの言葉のが説得力あるよ
>>516 20年も前の90式の装甲でも造れるのは日本だけだよ
日本の装甲技術は世界一ィィ
>>526 巡洋艦乗りで元少尉の俺の弓道の師匠は、ゼロセンって読んでたと言っていたぞ。
予科練ww
('A`)q□ セラミックの積層装甲とか言ってなかったっけ?
(へへ かなり軽い上に堅いとか。
>>525 大陸制圧用の切り札として秘密裏に・・・
542 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:47:46 ID:TfewA5yo0
>>477 言ってる意味が分からん
武装集団がハイジャックしてても日本は突入したのか?
どうやら一人で騒いでる馬鹿みたいって情報が確定したから突入したんだろうに
>>324 Chariotって古代ギリシャやエジプトの馬車に引かせる二輪車(一応戦車)のことじゃなかったっけ?
>>9 コレどうやって飛ぶんだよw
ハリアーみたく垂直飛行するのか?w
‥‥コラなんだよな?
545 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:48:21 ID:r1GdYluS0
戦車って いつの時代になっても 戦車って形してるな
546 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:48:32 ID:kkprG2iX0
>>454 >中国人が高島平の団地に寄宿することとなって、30年前に建てられたのに、
>あまりに綺麗なことに驚いたらしい。
それは例の新築なのに全面にヒビの入りまくった現在の中国マンションが
念頭にあったからではなかろうか。
画像貼られてたの見たことあるが、もう最初からこういう壁面デザインかと思えるくらい
ヒビが全面に入りまくりだったよ。
普通に許可出て普通に売られてるんだそうだけどね。しかも買い手たくさん居るって。
>>510 確かに大気圏内では向かないんだけど
アメが飛行機の鼻に付けて実験してるし
軌道エレベータ発射装置、宇宙太陽光の送電システムとしての検討なんかで
レールガンに比べると伸びしろはあるよう感じるな
どっちも当分は夢の兵器であることには変わらないだろうけど
> 最終的には約260両を調達する見込み
少な。
まだ74使い続けるきか?
>>528 材質と形状が同じならばと前提をつけておられるわけで、重量が軽ければ
その前提においては防御力は絶対的に落ちるということではないでしょうか。
550 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:49:10 ID:HSjhU66/0
>>534 プロペラは知らんがタンクは増槽って言ってなかったか?
>>544 カタパルト2本使って強引に撃ち出すらしいよ
>>119 相変わらずブリテンに次ぐ変態っぷりだなw
>>500 戦争を何年やるつもりなのか知らないが、太平洋戦争は三年半で終わった。
海軍さまの英語は何の役にたったんだ?戦後アメリカに取り入るために役立ったか?
555 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:49:39 ID:2YcfWK4l0
>>508 カナダのレオ1はそういう話ではないな
カナダは「これからは不正規戦の時代。戦車要らない」と保有しているレオパルド1(第二世代)を破棄途上だったが、
アフガンに行ったら対ゲリラ相手に装甲車じゃ防御力が弱く、戦車代わりにならないので、
慌てて残っていたレオパルド1をアフガンに送り込む
ところが追加装甲を施したレオ1では防御力に心もとないので、ドイツからレオパルド2(A5かA6)を急遽リースし、
これに対RPGの防御装備を追加してアフガンへ送り込んだ、と
ところがA5以降のレオ2にそこまでやると60tを超えるので、やっぱり走りづらいということに
「レオ2と同等以上の防御力で、もっと軽い奴が欲しい」
というのが現場の声のようだ
>>529 こんなグリグリ動く戦車相手に、RPGだの抱えて急所に一発必中しないと二撃目がないとか・・・ゲリラにとっちゃ罰ゲームだろw
中国から買って機嫌をとろう
>>523 日本の場合、山がちの上に平地には田んぼがあるからなw
装輪車をいくら高性能にしたところで、水を張った田んぼに突っ込んだら、無限軌道には勝てないわ
思いっきり軽い車両にすれば話は別だけどな……
ジムニーなら後輪が1本ホイールごと逝ってても、走れたw
>>536 装甲材の使用量が同じで、技術が同じなら成り立つがね
10式は小型になったせいで使用する装甲材の必要量が大幅に減ってる
仮に装甲材質が同じであっても、装甲材の必要量が経るなら重量を減らして防御力の維持は可能だ
大きくい大福と小さい大福、皮の厚さが同じでも小さい方が軽いだろう
そういう話
560 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:50:03 ID:LdD+210t0
>>494 マジか!
LFOでいうと90式がジ・エンドなら10式はモンスーン型?
562 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:50:24 ID:h5vGpEjv0
r ュ .‐'´∴ ̄ `丶、
| |´_ -__―_‐ ニニ ‐-、ヽ
l__」´ ̄ー一' oO)} `ヽ. _
|. |'' __ヽ_!
__ , -- 、」..⊥.. __ ∴ ,. -- 、 { r;ヽ
. - j_/. ヽ ー`  ̄ ヽ ヽ ヽ ハ
/´/ { ¨ / r‐、 \ } `ー'´l. l
{ /rタ `ー--‐''´ ` ´ `ヽ / ___!. l
Y_ _____⊂ニ⊃__ | / `ヽ
,. ―- .._ / == __=__ ̄‐ ̄―― ニニ_ ―_-_>' , -、ヽ
_∠ `ヽ、 `ヽ_/´ ヽヽ`ヽヽ 、、 /xくr==、 、-,rく i ヘ
____rく__ヘヽ_―、¨ ̄ ヽ ̄`く {.== }.}=;= }リ { { /fヽ>r=i´Y } | ',ヽ
‘ー'ュf)こ丘}.} } } ヽー-__'ノ__ノノノ'――‐{.ヽ.j { ノ }ヽ_| | i|. ',
ヽヘ</ニ´_ノ / /フ` ̄_ニヽ´ ヽ`___´_.∠ヾt:{ | ll. i
/ `ー' ヽ `¨^` ー-,t‐ '-ァ‐'´ー`ーr‐―t――‐‐''"--‐'´  ̄´ヽ | l! l
/ ` ーァ―‐ '| l ! `ー―-- ニニ二二´ァヘ | l |
/ / | | / ヽ __,ノ ヽ | l. |
563 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:50:44 ID:ZN/ECZI70
誰かガンダムに例えてくれ
564 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:51:08 ID:7FnuCjXq0
>>263 尖閣を要塞にしてレールガン備え付ければ憂いもなくなるかとw
>>545 Strv.103のことも時々でいいので(ry
10式不要太郎が湧いているな
>>530 厳密にはレールガンではないんだろうけど
リニア式って今のところ無理なのか?
569 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:51:53 ID:HSjhU66/0
570 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:52:08 ID:DW7Hf2gHO
いい加減レイバーかAT作れ
>>555 ああ、すまん
なんか色々ごちゃごちゃになってたわwwwwwwwwwwww
572 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:52:20 ID:oyPsTE/H0
総合火力演習がいまから楽しみだ。
>>58 >
>>42 > 米軍がDigDogっていう四足歩行の輸送用機械を研究してるが
> つまり2010年でもそんなもん
ディグダクって読んでしまった、
穴掘ってどうするとw
574 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:52:32 ID:U6sx/Egc0
尖閣に持ってって、チャンコロ相手に実践実証試験やればいいね。
>>516 素材も90式の時より研究が進み発展し、重量も軽くなっている
鋼の板でも、高張力鋼板とただの鋼板は違うだろ
さらに10式は90式より10%程度小さくなっている
>>550 増槽は海軍用語。スマートネイビーさんは何で英語でDrop tank って言わないのだろうね
>>536 >全くというほど変わっちゃいない
公式文書で「変わった」と報告されいます
('A`)q□
>>547 (へへ いや、これからの分野だと思うよ。
ただ、送電システムでマイクロ波使ったりってのは個人的には怖いかなw
デブリで軌道が変わったら、民家を焼き払いかねないw
>>561 だから積層装甲w
>>569 リアクティブアーマーなんかと併用するなら意味あるだろ
90式に、C4Iつめないのか?
というより、積まなきゃいけないんじゃないか?
>>552 使い捨てのロケットブースター付けて打ち出すと聞いたが。
582 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:53:30 ID:Ru92UR40O
なんだ、ロボットには変型しないのか、、、
(´・ω・)・・・
583 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:53:43 ID:xvAztnQF0
小学校の先生が得意げに、太平洋戦争中は敵性語だからゼロ戦ではなくてレイセンとよんだんだと言ってた。
→そうでもないらしい。(証言多
テレビで日本の戦車にはウィンカーが付いているこんなことで有事に役に立つかと煽ってた。
→NATO諸国の戦車にも付いてる。
とりたてて役に立たない知識だけど、インターネット無かったら知らないままだったな。
>>345 日本だけでなく世界的にも、費用対効果が低い。
だから米軍は、新規調達はずっと前からやめてる
IFVの増産に注力。戦歩連携は軍事の常識
一方日本は、歩兵は徒歩www
585 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:53:53 ID:rHGhvsca0
使わないのに何がそんなに凄いんだww
あっそうか、税金の無駄使いが凄いのかww
586 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:53:53 ID:ybwLsqNJO
587 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:54:01 ID:LdD+210t0
戦車なんかよりも注射一発で兵士全員がランボーになるような開発はしないの?
ID:NZ3e+Dlu0
なにこの知ったかw
589 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:54:12 ID:HSjhU66/0
>>554 なんか勘違いしてない?
教科書丸暗記を批判してるんだが
>>563 10式・・・プロヴィデンスガンダム
90式・・・zガンダム
74式・・・ファーストガンダム
今回のは圧倒的に強い
>>580 第二師団の90式にC4I搭載してテスト中
10式ほどの性能はないだろうが
592 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:54:26 ID:4XNQU0v20
ちょっとまえに戦車の主砲が暴発したけど
主砲の先端が山削ってても気がつかなかったみたいね。
土が詰まっていたらしい。
戦車がバスにぶち当たっても、バスを破いていくからねえ
鉄の塊は硬さが違う。
593 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:54:31 ID:Uytbo/Al0
これでにほんにさからうくにをずどんw
594 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:54:47 ID:ORuA2TnT0
小型化したのは尖閣に配備するため
595 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:54:48 ID:8N/rmA+90
>>554 国を問わず海軍は英語は必修なのだよ、お前は知らないだろうけど
海軍艦艇は平時には外国を訪問して友好活動をし、同時に他国の情報を探るのさ
北朝鮮だろうがどこの国でも海軍高級士官は英語はペラペラだ
ゲームやアニメの知識で軍事を語るのがどれくらい恥ずかしいのかお前もいつかわかる日がくるかもね、こないかw
596 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:54:51 ID:xySrKAg30
597 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:54:53 ID:kkprG2iX0
>>496 >ぶっ壊すことだけに注力した現代版攻城兵器みたいなものだと思う
そうか。
例の欧州で昔使われてた投石器が、そこまで進化したということか。
という事は、
捕虜に取った敵兵士は、そのレールガンで発射して350km先の敵陣へ送り返されたりするのかもしれないな。
>>558 キャタピラ走行のコンバインも5pのめり込むと動かないです。
必要人員も3名と90式に比べて1名減っている分、
車体を小さくしても居住性は確保できているのかな。
…整備とかは大変かもだが。
600 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:55:07 ID:SeevIzFl0
持ってても使い道無いまま、いや、使わせないまま、なんでしょ?
601 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:55:10 ID:RybSDQfe0
>>482 敵がゼロファイターと呼称しているのを無線で聞いて、
我方もゼロ戦と言い出したと、確かゼロ戦開発者がそう証言していたぞ。
>>529 あんちゃんが乗ってるただ車高下げただけの車より乗り心地が良さそうなんだがw
それと、砲塔の回転が目が回りそうな位に速いw
603 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:55:13 ID:0vTF1dr3O
凄いいうて実戦で役立たな意味ないど
>>537 あのな、予科練の爺ちゃんが、常にレイセンと言ってた。
最初は、俺は「レイセン」は、なんの事だか解からなかった。(だってマスコミがゼロ戦と呼ぶから)
俺がレイセンがゼロ戦だと解かった時、爺ちゃんに聞いた。
「爺ちゃんは、なんでゼロ戦をレイセンと言うの?」と聞いた。
そしたら爺ちゃんが「ゼロ戦なんて言うのは放送局だけじゃよ、仲間はみんなレイセンと呼ぶのさ」と
「予科練の仲間でゼロ戦なんて言う奴は一人としておらんかったよ」と
>>578 一機だけならマイクロ波送電は大丈夫なはずだよ
鳥が飛んでも安全な量のマイクロ波で送信する予定だから
問題は数機で一箇所を同時に照射したらって話だな
そういう点では危険な兵器には変わりない
606 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:55:49 ID:QX+aDm4JO
レーザー兵器はアメリカとイスラエルでICBM迎撃用として、実用化まであと一歩まで来てる
607 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:55:53 ID:CIHaC/mk0
現在の憲法のもと、専守防衛で戦車戦を想定するような時は日本は既に、
負けではないのか?費用投資効率を考えれば、対戦車戦の為の兵器開発
及び、なによりも、制空権・制海権保持が最も重要であり、海外侵攻が
できない、自衛隊が戦車のような機甲部隊をもっても、国内治安維持以外
使い道幅がなく、大変投資費用効率の悪いモノと考える。
608 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:56:04 ID:9ph/BQuMO
>>257 >軽くて高機能&重装備、且つお値段お手頃
そういうトレードオフを無視したご都合主義な兵器って、大概は重大な欠陥を孕んでいるモンだがな…
('A`)q□
>>579 (へへ リアクティブアーマーってどうのかね。
個人的には使い勝手が非常に宜しくないような気がするんだけどw
>>569 今の対地攻撃は物理攻撃と熱波の組み合わせなので
両方共に対応する必要がある。
>>552 マジ?! でも打ち出した直後にすぐ飛べる揚力はあるのか?
エンジン全開にしても間に合わないような気もするんだがw
しかしそれが事実なら後先考えない無謀なチャレンジとしか‥‥
先週観た鳥人間コンテスト思い出すわwww
612 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:56:48 ID:aIyjKIupO
614 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:56:56 ID:LdD+210t0
>>601 あの空飛ぶ棺桶か。
急降下したら翼がもげるんだよね。
>>1 公務員の子供手当てって省庁毎に支給されるって聞いたけど本当か?
防衛費から装備品購入代削って、子供手当てが出てるって事になるのか?
亡き江畑謙介がいってたな。
日本はその時の最高性能の兵器を買うが、以後能力維持や向上の改修を効果的にしないのが問題だと。
617 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:57:35 ID:hmD5tCpI0
元々は英国海軍を見本にしてたんだから英語ぐらい使うでしょ
>>558 ジムニーって少しくらい壊れても走らないといけない構造になってる。。
山の中で壊れたからといって走れなくなるようではいけない
俺もジムニーで自爆した事あるけど結局家まで走って帰れた あの丈夫さには呆れたけど
620 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:57:36 ID:8N/rmA+90
96 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:43:53 ID:1x34ti3Z0
>>35 どういう意味?
>>521 90式の時点で90式の主砲に耐えられる。
10式なら余裕。多分10式の主砲にも耐えられるんじゃないか?
>>568 あ、コイルガンの方か。ちゃんと見てなかった。
効率の問題とか、電気抵抗の問題とかであまり良くないみたい。
レールガンの方が先に実現すると思う。
>>559 素材、形状が同じならばという前提条件のうち、形状が異なる場合でしょうか。
>>604 つまり予科練ではレイセンが多数派だったかもしれないって話だろう
で、実戦が行われている現場ではゼロセンと呼ばれてたってのは坂井三郎他の証言がちゃんとある
それでよくね
予科練と現場じゃ違ったんだよって
ユリア10式
626 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:58:25 ID:xvAztnQF0
〜じゃよ なんていうジジイは放送局にしか居ないよw
>>569 対戦車砲は熱で装甲抜くから耐熱は重要じゃ無いの?
>>607 一番最初に民間人に化けた工作員がテロかましてくるのが
現代の戦争。
核兵器だって実際には使用しないが存在意義は絶大だよ
戦車とて同じ事
M1なんかリサイクルしてんのにさぁ、ブラッドレー系を開発したほうが良いんじゃないの?
って言うかF4の後釜見つけてやれよ
633 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:59:45 ID:uhgKWvcp0
10式を島に配置するなら、敵は水陸両用車か上陸用舟艇、敵の大型戦車の上陸は
全然後になるだろう。自衛隊も丘から船を攻撃する訓練しておいたほうがいいな。
千葉工業大学未来ロボット研究センター
2012年完成予定だとさ…人が乗れる二足歩行タイプ
防衛省は予算ぶち込むべき
>>621 そうなのか
死ぬまでにギンギンに冷えた砲身から弾丸をぶっ放すのが夢だったんだけどな
636 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:00:18 ID:LdD+210t0
>>615 マジだよ。
埼玉に住んでても親が世田谷区役所で勤めてたら世田谷の税金から支払われる。
>>623 だから、ゼロ戦なんていう奴は一人として居なかっただよ。
仲間も地元の人間も。
ゼロ戦の方が一般的になったのは戦後のマスコミの影響だ。
>>632 M1A2からM1AE SEPまで改良してる必要費用見ると、軽く1両10億円超えてんぞ
新規開発したほうがマシなレベル
おまけにこれからさらに重量を10トン以上減らすための改良しようとしてるし
どんだけ金かかるんだっていう
639 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:01:17 ID:2YcfWK4l0
>>540 防衛省の広報資料によると、装甲の素材を改良するという地道なことを重ねて、
重量辺りの防御力を改善し、それを10式に使っているようだ
>>542 そもそも「飛行機一台分の人命を捨てられない(≒他国なら捨てる)」かのような、
あなたの前提条件が間違っているわけで
さらにルフトハンザを境に世界の流れは大きく変わっている
それ以前は日本以外でも、テロリストに妥協する場合はあった、フランスですら
あなたの話は前提を誤っている上に時代の流れも把握しておらず、比較する点もよく分からず、
一体どこを比較し参考にしたらいいのやら
>>543 英語圏ではそう
ただフランス語は今でもChar(Chariot)を使って現代戦車を表わしている
第三世代のルクレールもフランス語だと「Char Leclerc」と言うなど
640 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:01:19 ID:kkprG2iX0
>>552 うっそーー!
こんなの打ち出したら、空母が瞬間的に後ろ向きに動いたりしないか。
てか、艦の端っこで引っかかったら、空母ごと舞い上がるんじゃないのか。
641 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:01:44 ID:HSjhU66/0
>>610 分かるような分からんような
>>629 HEATは熱じゃないぞ
メタルジェットの運動エネルギーで貫くんだ
('A`)q□
>>597 (へへ 弾体加速時に潰れて液状化、バレルから出たら蒸発だろうけどw
>>605 そのレベルでレクテナのサイズをでかくするのか。なら大丈夫かw
>>609 成形炸薬弾が有効なこともあれば、徹甲弾が有効なこともある。
無敵の装甲なんか存在せんだろ。
ケースバイケースで柔軟な運用できるのが一番。
>>607 相手国に直接的な対戦車の兵站を強いるだけではなく、
新たな対抗手段の開発コストも強いることが出来るかと。
646 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:02:27 ID:LdD+210t0
>>638 それは違うぞ。
金がかかっても改良し創意工夫する過程でノウハウが蓄積されるのさ。
とにかく自分でイジらないとノウハウは永遠に手に入らず未来永劫アメリカから押し売りされることになる。
647 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:02:34 ID:XrMeE8lX0
この動きは トキ…。 何もかも高速無比ワロタwwwwww
じゃあキャタピラー式でもいいけどゴムキャタにしろよ
舗装を傷めるのだけは我慢できねえんだわ#
649 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:03:05 ID:8N/rmA+90
予科練クンもういいよ…見てるこっちが赤面してくるからヤメテ
レイセンが正しかったって事でもう終わろう?な?
>>638 まあしかし、新規開発して新たな不具合が出るかもしれないし
枯れた車体をベースに改修を加えるってのも手段の一つではあるよな
>>632 実は M2A* って BMP シリーズにビビって作ってはみたけども、
運用(中東)に投入してみたら実は言うほど役に立たなくね?
って結論になった覚えが・・・・
652 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:03:37 ID:2YcfWK4l0
>>638 もういい加減新しいの作れば良いのにと思うが、予算下りないのだろうか
P-8も無理にジェット旅客機をベースに流用するから炎上したし
653 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:03:41 ID:Ru92UR40O
654 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:04:00 ID:ZBkUaNwN0
>>632 向こうは数千両単位で配備してんだからリサイクルしたほうが結果的に安くつく
こっちは数百両なんだから比較の意味無いよ、新規に開発したほうがより高性能に出来るし
M1はこれから軽量化も図るらしいが無理だろ、もともとが重量級すぎる
富士総合演習を見てますと、戦車が大砲を撃つと、戦車が分解するのでは
ないかと思うほど反動も凄いですよね。
>>599 90式の時点で3人だよ。
実際に整備は大変になったらしいねw
>>609 随伴歩兵ごと砲弾を吹き飛ばすのはちょっと…w
>>629 対戦車砲弾は、熱じゃなくて圧力で装甲を抜く。
だから圧力に対抗できる=堅い材質を使う。
657 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:04:16 ID:B9hHB6nvO
中国とは海・空・ミサイル戦とゲリラ戦だな
次のロシア戦に向けて思考戦車の開発をやっとこうぜ
>>637 だから予科練までとそこから先の部隊では実情が違った、っていうそれだけでしょうよ
予科練爺さんの仲間に現場で実際戦ってた零戦乗りがどんだけいたのかは知らんがさ
>>646 むしろ、完全自主開発のがノウハウ蓄積できんぜ
659 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:04:37 ID:CV/pc+f8O
>>607 敵側に対戦車装備を強いるってのもあるんでない?
660 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:04:44 ID:n2y+9GL30
>>653 ロープ一本で転倒しそうな兵器は軍事利用し得ないだろ…
>>632 アフガンやイラクで、市街地戦で大砲が有効と判ったから戦車なんだろう
建造物に隠れたテロリストは建造物ごと吹っ飛ばす
662 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:05:10 ID:/ETF4q0m0
「市街地の迷路のようなところで敵がどこに潜んでいるかわからない状況でも、C4Iだと無人偵察機が撮った映像を戦車に送れる。
対テロ戦では、通信と情報が一体化した戦車が有効になってきたんです」
日本本土決戦で市街地あちこちにテロリストがいる状況でしか使えない戦車なんていらねえから・・
もう白旗揚げるべきだろjk
その金を戦闘機開発に分けろ
664 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:05:26 ID:+DN3/ljdP
665 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:06:06 ID:O5b+/CBl0
大和とか武蔵とか作ったら怒るだろうな中国
まぁ、クラスターを捨てなくて良ければ重要性も今ほど高くなかっただろうに
上がホイホイとバカな決定するから現場は本当に死ぬような思いするよね
667 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:06:30 ID:LrAy27ip0
BFBC3に出るといいな。
でも米露の洗車と違って機銃は頭出して撃たないといけないのかな…
すぐ死にそうでちょっといやかも…
>>648 90式ですらキャタピラにゴムパッド装着可能。
まさかこいつが10数年後
永田町に侵攻し、国会議事堂内を占拠するとは
誰も夢にも思わなかった。
>>662 人格批判に走るのは醜いぞ?
実際のところ当時から両方の呼び方があったってのは従軍経験者の手記からも明らかなんだし、
そこまで頑なに否定する必要があるのかね?
672 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:07:05 ID:qpNSOgbZ0
なんかヤッターマンのメカ想像した、
673 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:07:10 ID:sy2iyJFl0
>>602 超信地旋回するよりドリフトの方が速そうだな
674 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:08:00 ID:XZk2cdBD0
軍ヲタは口を揃えて人型二足歩行兵器は無意味だというけど、日本にこそ必要だと思うんだよね。
だって有事の際には土下座ができるんだぜ。
675 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:08:07 ID:HSjhU66/0
>>667 100キロってバルカン砲一式ももてないのか
こりゃ軍用にはならんな
676 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:08:12 ID:g9lwDF2M0
ほほう新しい戦車かぁ
それでは記念として久々にガングリフォンでもやってくるか
押入れのサターンが動けばいいが
俺北海道なんだけど、国道をよく走ってる6輪車装甲車ってなんだろ
ぐぐってもわからんかった。
> 政府の決定で13両に減らされた。
ははーん 中国の侵攻をこの時既に予定を知らされていた訳だな
679 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:08:39 ID:AinNZIJX0
>>670 十数年後というと、国会議事堂じゃなくて、中国共産党日本州行政府になっているだろうから、いいんじゃね。
680 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:08:39 ID:myPhiOEtO
転倒リスクある兵器などつまらんわ
転倒リスクのない決戦兵器ビグロの建造に着手しろ
>>661 スナイパーの潜伏するホテルに砲弾ぶち込んで倒壊させるしな。
はんぱねー
682 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:08:53 ID:O8TfU5Mk0
10式の任務って、武装した朝鮮総連がテロ起こした時に鎮圧するためのものじゃないの?
683 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:09:08 ID:2YcfWK4l0
>>663 よくある勘違いだが
テロリストにしても正規兵にしても、脅威がある地域を占拠している場合に最終的に制圧するのは歩兵
自衛隊で言うと普通科
戦車はその支援装備の一つ
しかも戦闘機と言ったって、そのテロリストは空自の基地なども狙う可能性がある
特に侵攻作戦に先立った敵後方撹乱の場合は
テロリスト相手に白旗上げて、戦闘機にかねかければおkという発想が分からん
684 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:09:20 ID:JV+d29JO0
もちろん工作員の破壊工作も怖いし、戦場での戦術的な勝敗も大きい。
ただ日本には80万人から100万人の中国人がいて、
しかも北京オリンピックでの長野の聖火リレーの時と同様、中国共産党が
その気になれば、数万から数十万の規模で日本の都市に五星紅旗をはためかせることが
可能だってのは、実はかなり大きい。
例えば10万人の中国人(敵国人とはいえ、建前上は善良な市民)が、
国会議事堂や皇居を五星紅旗で取り囲んだ時、日本の自衛隊が彼らを実力で排除できるかどうか。
たぶん、できない。これって、恐ろしいことなんだよね。
橋に道交法に縛られた運用と重量
世界的には当たり前な無人(?)ウェポンユニット(?)が無い日本(ヒトマルでは積んでも大丈夫なよう設計されてるとかどうとか)
純粋なコストと量産効果見込めない配備数
日本へ揚陸などなかなか有り得ないケースだが、戦車には戦車でしか対応できない・やられたい放題のリスクとコストの按分
なかなか想定しにくいがロケットランチャーなど強力な火気もった持った対テロには戦車くらいでしか対応できないという
686 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:09:35 ID:63ft3YVU0
>>638 装備は全体的にバージョンアップ必要だと思うんだよね
689 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:10:14 ID:ybwLsqNJO
装甲が強いのは正面だけだろうな
90もそうだが
チャレンジャーなんか全面ガッチガチ
イラクでも撃破はなかった
レオポルド2改も70トンくらいあるという
日本だけ異常に小さく軽く作れる特殊な技術を持ってはずがない
防御は割り切っているんだろう
>>680 日本に必要なのはグラブロだろw
シナコロの潜水艦をアームクローで鷲掴みだwww
691 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:10:52 ID:RHNCWwyy0
仮想敵国が以前はロシア(ソ連)だったので、大量に戦車を配置する必要があった。
現在は対ゲリラを主としているので、以前ほどの車両数が必要ないので260両では?
けどやっぱ少ないよね。
90式の時のように、カーグラTVでインプレやってくれないかなw
>>684 日本人相手にするより、中国共産党に向かったほうが楽だと支那人は
思いませんか?
694 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:11:35 ID:CV/pc+f8O
>>680 いっそのことどこまでも転がる輪っかのような兵器を作ろう!
ロケットモーターでグルグル回るヤツ!
>>686 アブラハムさんがいかに屈強だろうと戦車には勝てない
なぜか旧日本人抹殺兵器として使われそうで困る
相手の攻撃力によっては10億に乗務員棄てることになるかもしれないが移動式トーチカ自体の意味は無くならない訳で
699 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:12:10 ID:2YcfWK4l0
700 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:12:17 ID:ZN/ECZI70
>>612 90式=ゴテゴテいらんもん付きすぎて、コストパフォーマンス最悪
10式=可変速ビールライフルの使い勝手は異常!過不足ない強さ
的な意味?
>>677 87式偵察警戒車
82式指揮通信車
化学防護車
96式相輪装甲車
このどれかじゃね
>>689 いや簡単な話でな
全体のサイズを小さくまとめれば装甲材の量が減るから重量が減る
重量が減れば出力も小さくできるからエンジンを小型化できる
そうすればさらに重量が減る
そぅいう話であってな。
欧米戦車は、もともと60トン近い戦車にゴテゴテ後乗せで乗っけてるからさらに重くなってるだけ
>>689 ある程度の割り切りはあるだろうね。
ほぼ一撃で決する現代戦。
如何に正面向いた状態で戦闘を開始する位置取りが重要だろうな。
そのためのC4Iの能力でもあるわけだし。
大鑑巨砲主義の後遺症と戦車恐怖症にさいなまれてるけど
時代はミサイル技術と航空機技術
この2つなんとかせぇ!
地方にばかみたいに作った空港利用されんだろーな・・・敵に
>>1 この「試作車両が一般公開された」ってのは、いつのニュース?
>>677 偵察車じゃない?なんかのゲームで見たことある
707 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:13:27 ID:/ETF4q0m0
>>671 極一部のゼロ戦と言ってただけだろ。
今後に戦争があったら「10(ヒトマル)式」も敵国に「テンタンク」と呼ばれ
それが俗称になった、とか言われるんだろうな。
だれもテンタンクなんて呼ぶ奴は居ないのに。
708 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:13:30 ID:kkprG2iX0
>>694 球状兵器だろ。重心が移動してゴロンゴロン転がっていくやつ。
一応形状としては最も強い形と言えなくもない。
>>701 大戦時のドイツ戦車はその逆をやってどんどん肥大化、恐竜化していきましたな
>>669 そうなのか・・・さすが自衛隊抜かりねえな
とにかく、有事だからって荒らしまくるのだけは勘弁な
たった200両かよ1000両は配備しろ
>>651 M1系はもっと役に立ってないけどなwww
713 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:14:41 ID:kl7X8qCX0
こんなもん作ったってどうせ出動する機会はないんだから意味ないのにな
あー確かに
米では戦闘機ですら完全無人化で完璧に運用してるのに
無人化戦車って聞かないよな。まああるんだろうけど。
まあ無人戦車が必要なのはガチで大国同士の戦争で占領しないといけないとか
そういう状況だろうから時代遅れすぎて必要ないんだろう。
715 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:14:49 ID:ZBkUaNwN0
>>694 あれまっすぐ進まねえじゃん、下手したらもどっってくるぞ
716 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:15:01 ID:KLSwBmvM0
>>707 テンタンクはないない
精精がType-tenだわ、90式とかの例を見る限り
まぁ、身元不明の予科練どまりと、エースパイロットの戦中回顧録
どっちを信じるかは聞いてる人間の自由だな
戦時になると日本国内に居る、反日テロリストの威嚇に戦車は必要なんだよ
719 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:15:18 ID:DNc8Btme0
7億円は意外と安いな
砲身だけでいくらなんだろう?
原子力潜水艦と空母と戦闘機を自国生産すれば自衛隊もちょっとはましになるんだが。
戦車じゃなー。中国に侵攻するなら必要だろうけど。
たった10億
されど10億
>>701 96式装輪装甲車って8輪じゃなかったっけ?
>>713 戦略的には役に立つ事態にならんことを祈るのみだけどね…
>>616 結局予算折衝の問題なんだろうな
新73式なんてへりくつとペーパー上の産物だし
724 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:15:41 ID:0OaMAwfw0
>>663 あのなあ、軍備の第一義は、戦争することではなく、戦争を避けることにある。
拳銃をぶら下げた警官がそこに立ってるだけで治安が保たれるだろ。もし、日本
が陸軍を疎かにしたら、北朝鮮のような極貧国でもマシンガン程度手にした軍を
漁船なんかで侵攻させてもそれなりのことができる。それなりの兵器なしで日本
に来てもどもならんとなれば、そんな侵攻は試みない。対艦ミサイルも、戦闘機も
正面切った兵器に対する対抗措置であって、漁船にマシンガンなんちゅう連中には
オーバースペックすぎるわ。日本に侵攻するには、本気で大規模な輸送船団を組まないと
できない、という覚悟をさせるために陸自には戦車が必要。戦車も、戦闘機も対艦ミサイル
もみんな必要なんだよ。この値段でこの性能を実現できるのは凄いわ。もう絶賛レベル。
>>713 生命保険と同じではないかな 使う時には命が危ない
726 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:16:25 ID:n2y+9GL30
>>702 わりきりつーか
その辺はコンセプトだと思うけどな
正規戦のウェイト減少は否定できないんだから
底面を含めた全方向装甲を配慮するのが今後の流れになる「べき」だと思う
携行対戦車砲に特化してもいいくらいだ
>>710 >とにかく、有事だからって荒らしまくるのだけは勘弁な
お前みたいなバカばっかりだから日本はダメになったんだな、有事って何か解ってんのか?
728 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:16:31 ID:kkprG2iX0
しかし高価過ぎるな。この戦車1台10億円くらい?
日本はもう貧乏なんだから。
アルバニアみたいに、セメントで戦車の形したの沢山作って、
有事の際には、その中に立てこもって戦うという作戦にすればいいではないか。
わぁ戦車カッコイイなw
日本の本気きたのか?
とりあえず、ガンタンクかクラブマンハイレッグの制作にとりかかろう!
>>707 零式水上偵察機がゼロカンと呼ばれていたから、ゼロセンと呼ぶ人も出てきたんでしょうな
>>662 神風特別攻撃隊も、かみかぜじゃなくてしんぷうだったらしい
>>711 だから池沼のネット右翼はダマってろよ。
戦車は費用対効果が低いんだよ馬鹿。
736 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:17:14 ID:3rDasvRa0
>>679 >十数年後というと、国会議事堂じゃなくて、中国共産党日本州行政府になっているだろうから、いいんじゃね。
中共だと州じゃなくて省か自治区だろうし、国会は政府じゃないし、
なんで自治体が党の下部組織にならなきゃならんのかとかいろいろアレだなw
>>717 自分の意見に根拠がないから食いつくんだから、見守ってやれよ
739 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:17:38 ID:L87jUIB00
戦車で尖閣を守れるのかね?
740 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:17:43 ID:ZN/ECZI70
>>703 三軍なくして戦果無し
ただ破壊するだけが戦争じゃないだろ
>>709 逆に今の自衛隊と同じような事してたのがソ連
全体のサイズを小さくすることで、軽量化と装甲圧の確保を実現してた。
もっとも今ほど装甲材の技術が無かったから、内部容積がかなり犠牲になってたが
>>727 いやいや、戦後復興を考えればそういう付随被害は少なければ少ないほどいい
もちろん自衛隊の作戦行動を縛らない範囲で、だが
742 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:17:58 ID:EOFpgDC70
尖閣に配備しろ
>>725 > 生命保険と同じではないかな
> 使う時には命が危ない
実にわかりよい話ですな
地震保険よりもっと確度が低い話かもしれない
そうじゃないのかもしれない
744 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:18:11 ID:025vKZXi0
まあ正確に言うとこうだよな・・・
こんな高性能な戦車作っても政治家がバカで抑止力として使えないから意味無いのにな。
745 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:18:50 ID:9tp21h0t0
746 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:19:01 ID:ybwLsqNJO
747 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:19:44 ID:LRJVdIAc0
>>726 もはやMBTとは言えない様な70t戦車が欲しいのかね?
ヒト・マルタ
>>744 外交がアレだとどんなに良いコマ揃えても意味無いんだよねぇ…
結局は戦略と運用に掛かってくるわけだし。
751 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:20:07 ID:og+1WyHEO
コストパフォーマンスが良いから
武器輸出が可能ならぼろ儲けだよな。
勿体無いね。
754 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:20:43 ID:n0CMVijB0
コマツのライトアーマー300万で買えるんだからお前ら買えよ
いろいろと捗るぞ
755 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:20:55 ID:j94Dwdsy0
化学兵器の時代。
オームのサリンが怖い。
756 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:21:01 ID:4Ab+yJFv0
斉藤茂吉が一言
↓
757 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:21:19 ID:1Gn6od030
いまどき戦車なんて役に立たない
>>363 90式は重すぎて、渡れる橋が少なすぎる。
>>21 ヒト型なら人と同じ大きさで初めてメリットになる
760 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:21:33 ID:L87jUIB00
761 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:21:34 ID:COQNEvM00
んなもん作ってる余裕があったら艦船の一隻でも作れ
762 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:21:48 ID:exy+R6m4P
>>21 そいういうのはオタクの頭の中だけでやればいい
現実に必要なのは安定してホバリングが可能な戦闘ヘリだよ
それ以前に制空権を保持するための戦闘機
レーダーと高射砲が破壊できる程度でいい
相手の軍事システムを破壊するのが現代の兵器
763 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:21:52 ID:C/MqOvWj0
ていうかさ
日本って経済封鎖されたら1ヶ月も持たないのだから、
戦車はおろか自衛隊すら要らないよね?
海上保安庁の武装を強化するだけで十分だよね?
この前の中国のレアアース封鎖で日本は落ちて船長釈放したんでしょ?
レアアースですら困窮するのに、石油や食料を封鎖されたら終わりじゃないの?
そんな国が、大金かけて兵器を持つ意味あるの?
今の日本が本土決戦をせざるを得ない状況ってのは、無いでしょ
それ以前に国連が真っ先に経済制裁をかけてくるだろうし
インドあたりに輸出すればいいのに
日本の場合、戦車はテロから拠点を守るために配置するんじゃないかな
戦争が始まってもっとも危惧されるのは国内に入り込んだ
華僑、蛇頭、総連、民潭、民主党、社民党のテロリスト集団からのゲリラ攻撃だから
766 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:22:09 ID:zLWTjLvL0
>>717 80歳以上の爺さんに聞いてみろ。誰もゼロ戦なんて言わないぞ。
西洋かぶれがゼロ戦と言ってたのは解かるがな。西洋かぶれが。w
767 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:22:19 ID:+37vlqvl0
日本の戦車が敵国の戦車を破壊してる時点で日本は終わっちゃってるけどな。
>>2 中国本土の不発弾処理なんか止めれば、この戦車を1000両以上買えるんだなぁ・・・
769 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:22:48 ID:xvAztnQF0
まぁ自軍に戦車が有るのと無いのでは、歩兵の士気が全然ちがうとおもうわ。
日本で歩兵が敵味方で大軍で対峙するなんてありえないと思うけど。
>>741 なぜかプライベートライアンのマヌケイギリス兵を思い出したw
命令で家吹っ飛ばせず、前進したらタイガーの砲塔が・・・
>>746 もともとデカいサイズの戦車を20トン減らそうとするのはかなりチャレンジャーだね。
アメリカがM1A2を68トン→55トンに減らそうとしてるけど、これは難しい
けど、設計段階から必要な装甲材の量が少なくなるようにサイズを小さく設計してりゃ、
不可能な話じゃあない。
これは新しい発想じゃなくて、大戦期のソ連も同じように、
ドイツ戦車と同じ装甲圧を持ちながら軽量な戦車ってのを作ってた
複合装甲も無い当時のソ連の場合は内部容積をかなり犠牲にする、という無茶な試みでもあったが
戦車って今の時代無人で動かせそうなんだが・・・・
兵器はゴテゴテしてる方が浪漫を感じるんだが、
最近は戦車も戦闘機も薄型だな
仕方ないけど
774 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:23:32 ID:uhgKWvcp0
偵察兵には、アシモ君に89式小銃持たせて敵陣偵察を。
スレ見てないけど、例によって支那トンスルが
「費用対効果の合わない無用なものだああ」
と吠えてるんでしょ?
>>763 今は石炭ガス化技術があるので全然大丈夫。
採算にのらないだけで日本にはまだ沢山炭鉱があるのだよ。
戦闘機に比べると戦車は安いなぁ
可撤な装甲全部外す必要があるけど、本体はヘリで運搬可能なんだっけか?
トラックの輸送の話だったけか?
779 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:24:10 ID:hmD5tCpI0
動きながらの正確な射撃が凄いんじゃないのけ
780 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:24:17 ID:j94Dwdsy0
この戦車の空気穴にサリンを入れればw
781 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:24:29 ID:vHkIubSWO
782 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:24:33 ID:TJkboSASO
実戦で使われることなく終わるだろうな
784 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:24:57 ID:p0DJMT6T0
>>763 アメリカとの戦争でも想定してるのか?
それなら負けるな間違いなく
786 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:24:59 ID:2YcfWK4l0
>>746 諸外国の戦車と比べれば、10式は80〜90%ぐらいの大きさ
全幅、全高、全長それぞれが
さらに防弾鋼板や複合装甲の素材も見直し、防御効率を上げている
米英独の戦車は元々基礎設計が古くて車両自体の容積が大きい上に、
防御力向上のためにドンドン足していく方向だから、重くなるのは必然
チャレンジャー2なんて車体がチーフテンだから、それを補うのにアップリケみたいに装甲付け足している
アメリカはセラミック装甲でこけて、重いが防御力は確保できる劣化ウラン装甲を採用
というわけで、約20tの差がついている
787 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:25:05 ID:LRJVdIAc0
米陸軍のM1A3は軽量化の方向
これ以前話題になってたTK-X?
砲身の制御とかやべぇんだよなこれ
789 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:25:08 ID:ZN/ECZI70
>>713 抑止力ってのは飾っておくことに意味があるんだよ
実際に使ったら兵隊さんたちが死んじゃうだろ
「我々には家族や友人を守るための覚悟がある」「卑怯な脅迫には屈しない」
ただその事を相手に伝えるためだけに存在すればそれでいい
790 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:25:15 ID:L87jUIB00
輸出ならまだわかるんだがなあ。無駄です。
核ミサイル1個あればいいだけ
>>763 レアアース危機は風評でしょ
実際、ストック分と他の国からの購入などで何とかなる
>>758 一応、90式は全国主要国道の橋のうち65%は通過できる。
10式は84%、M1A2等は40%以下
>>713 もし10式も74式もいらないと言うなら
国内でハマー1000台と大量のAKとRPGで武装蜂起された場合に
90式では輸送も運用も難しいから
そういう有事に鎮圧出来ない。
つまりそういうことをやろうとする輩が現れる。
796 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:25:56 ID:1Gn6od030
プレステのコントローラーで操縦できる
無人探索攻撃機作れよ
>>595 陸軍の場合、匍匐前進と塹壕掘りの練習をした方が3年半の時間の使い方としては有効なんじゃありませんか?
その英語が敵弾から身を守ってくれるんですか?
考えれば、大多数の日本人が日本にどのような兵器があるのか知らないのが実情
ですよね。我が老母は日本にもタンクはあるのかと言ってますから。
>>751 はあ?池沼は電波理論振りかざすなクズwww
>>772 時代は携帯型飛翔体で偵察して迫撃砲とか
ラジコンヘリで爆撃なので無人戦車は意味が無い。
>>754 そんな安いわけねーだろアホか
2000万以上するわ
802 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:26:40 ID:BFQkYJlh0
俺初の国産乗った事の無い戦車かぁ。
歳食う訳だ・・・。
>>758 話によると8割がたの橋は渡れるそうな
残り2割の意味をどれくらい重要視するのかどうか
致命的な場所が2割では運用で話にならないだろうし
緊急時なんだから壊してでも渡れるなら渡ってしまえって考えもあるだろうし
>>758 じつは、国道・県道に架かっている橋なら90式でも平気で渡れる。
私道や農道に架かっている小さい橋は無理だけど。
>>251 中国工場で生産してて、肝心なときに出荷ストップ
806 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:27:13 ID:nBEsV8DS0
戦車自体を無人化出来ないの?
人が乗らなければ
もっと背を低く出来るしエンジンの位置も内側に出来るから
防御が楽になって装甲強度も上げやすいよ
へーい機銃はどうなってるのよー
>>766 海軍航空隊ではレイ戦って呼びにくいので普通にゼロ戦と呼んでた
809 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:27:17 ID:ybwLsqNJO
>>771 ここまで極端に小さいと相当無理な設計をしているのだろう
米英独の軍事技術より日本が秀でてるなんて幻想
>>797 友軍と意思の疎通が出来ないのはキツイよ
811 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:27:48 ID:LRJVdIAc0
再焼結装甲なんてチート装甲を持ってるのは日本戦車だけ
812 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:27:55 ID:HSjhU66/0
どうせ例によって島国だから戦車ゼロにして艦船と航空機に回せっていうアホが湧いてるんでしょ?
それともその辺は流石に常識になったのかな
814 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:28:06 ID:ReUjGWUP0
在日工作員の掃討作戦にかなり有効だな!
>>727 いや俺は舗装さえ無事ならいいんだ
有事の際にロードバイクが活用出来ないと悔しいから言ってるだけで
>>786 劣化ウラン装甲って、被弾すると放射能障害をうけそうだな
乗員に優しくない戦車
とりあえず、自前で考えて行動する無人戦車を作れば良いよ。
国内に国を売るような敵がいたら容赦なく行動して主砲をぶっ放せば良い
819 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:29:10 ID:BFQkYJlh0
>>780 さすがにABC防御は完璧だろ?
新品はパッキングの劣化を気にする事無いし。
(ってか、パッキングなんか気になりだしたら切りが無い)
>>803 はいはい知ったか乙。
10式と90式を混同しないでね?
>>809 川を渡ると川底の石で床が抜ける。
821 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:29:20 ID:ZN/ECZI70
>>763 全世界を敵にまわすってんならそうだけど
普通はアメリカが味方になるだろ
他に味方になってくれる国のアテは無いけどさw
「アメ公出てけ〜」
つって、左翼やソーリダイジン様が頑張ってるから、将来アメリカが味方になってくれるかどうかもわからんけどな
822 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:29:21 ID:2YcfWK4l0
>>809 基礎設計と背景となる技術が時代的に全然違うのだから、10式の方が優れているのはおかしなことではない
イギリスは戦車の発注が無いために、メーカーが戦車製造止めるとか言っている
>>627 俺が面白いと思ったのは、英軍と戦っている隼のパイロットがエンジンオイルのことをカストルって呼んでいるのを知ったこと。
ヒマシ油の英訳だと思うけど、イギリスのオイルブランド「カストロール」のことかと思って笑えた
今どき戦車なんて必要なのか?
飛行機でぷぃ〜っと爆弾落とせば終わりじゃね?
戦車ってのは要するに自宅警備員だ
泥棒だって人がいる家には入りたくないだろう
827 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:29:55 ID:YQSkoA3b0
戦車なんかいらねーよ。
ミサイルつくれミサイル。
サイズがでかいと的の面積も大きくなるからな、性能が同じなら小さい方が有利なんだろうな。
米軍の次世代戦車の想像図みたいのでは、
やたら車高の低い、地面に張り付くようなペッタペタな形になってた。
>>792 レアアースに関しては、アメリカのマウンテンパス鉱床とかを再稼動しればいける
もともとコスト的に採算あわないから閉鎖してるだけで、埋蔵量はかなりある
>>809 今の米英独が、軽量化を前提に本気で新型開発したら10式に迫る軽量戦車を開発できるだろう
装甲防御を維持したまま
米とかの戦車が重いのは、1980年頃採用の戦車に後乗せでどんどん追加してるから。
つまるところ、軽量化技術に関しちゃ30年の技術格差があるわけよ。
831 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:30:31 ID:n2y+9GL30
>>809 とはいえ、日本人の体格は欧米人に比して小柄なのは明確な事実
輸出を考えなければダウンサイジングの恩恵を享受できる
832 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:30:33 ID:j94Dwdsy0
ベトナム戦を考えると知恵の無い兵器w
>>804 小さな用水とかだと橋を使わずに渡ったり踏破しそうだけどねー
小さな川の「この橋渡るべからず」->力技でねじ伏せる
834 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:30:37 ID:CV/pc+f8O
>>797 やるべき人がやればいいんでないの?
二等兵が語学の勉強ばっかり。とか佐官クラスが塹壕掘りばかりってのも困るじゃん
>>827 > ミサイルつくれミサイル
それも手ではあるね
837 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:30:43 ID:hM8fO8ms0
まぁ、開発・製造出来るという事実が、戦略上必要な訳で。特に戦車とかは。
>>809 たしか120mmの発射衝撃を、アクティブサスペンションをmm、秒単位で制御して押さえ込むっていう変態設計をしてたはず。
839 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:31:38 ID:tc4Bo8MN0
良く見てもドリルが見当たらないんだが、どこかに収納されてるのか?
そんなんじゃ強度的に不安なんだが。
次の戦車あたりから無人化されたりするんだろうか?
840 :
アッー!:2010/09/29(水) 11:31:49 ID:HH3xdmHw0
島国日本に戦車なぞいらんがな!
一刻も早く空母機動部隊を(ry
841 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:32:00 ID:3vGG2LEt0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@д@) < 日本は今、凄い勢いで右傾化している!!!
/つ中日つ \________________
(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `、>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザザザザザーーーーーッ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@д@) < 日本は今、凄い勢いで右傾化している!!!
/つ道新つ \________________
(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `、>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザザザザザーーーーーッ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@д@) < 日本は今、凄い勢いで右傾化している!!!
/つ朝日つ \________________
(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `、>≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザザザザザーーーーーッ
843 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:32:05 ID:ybwLsqNJO
>>786 チャレンジャーと90でやり合ったら90負けるだろ
90は正面以外ペラペラだもん
ど田舎の一車線の海岸線道路に展開できないんじゃ宝の持ち腐れ。
ジムニーか軽トラ戦闘車両が必要。
戦車が活躍するような戦況になったら、それこそ敗色濃厚だよな。
846 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:32:27 ID:RybSDQfe0
>>774 人型は無駄だがロボットを用いる事は研究されているぞ。
UAVでの共同運用とかな。
847 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:32:27 ID:1Gn6od030
エイリアン2のリプリーが使ってたやつ作れ
848 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:32:32 ID:LRJVdIAc0
最低400両くらいは欲しい、そんなに高くないんだし。
>>837 戦車に限らず、技術に生産ライン維持は無視できない話だわなぁ
イザって時に対応できないわけだし
>>840 GPS衛星を後2機打ち上げることが先決でわ
>>806 極めて高度なAIか、ジャミング・ハッキングされない高度な無線通信システムを作ろう、話はそれからだ
852 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:33:12 ID:ReUjGWUP0
>>803 もちろん一部の橋梁には通過を制限されているものもあるが、
日本国中の国道県道を30トン積みのトレーラーが何の制御もなく無秩序に
時速数十キロで通過しているのに、50トン程度の戦車を通過させるのは
不可能ではない。常識で考えれば分かるだろ。
>>843 チャレ2は正面も一部ペラペラだぞ
RPG-29を正面の複合装甲無い部分に打ち込まれて操縦手が足なくしてたりするからな
しかし、どうせまたキャタピラが最大の弱点なんだろうな。
何とかならないのかなあ。
>>825 上空からの打ちもらしって結構多いんだ。
歩兵のみで対峙したときには死を覚悟しなくてはいけなくなる…
なんだかんだ言っても
日本の兵力評価はアメリカについで世界2位の地位だからな
858 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:34:34 ID:bzkIfLuL0
道路の表面は耐えても下のインフラに影響出るんですよ
ところでおまいら
何でそんなに戦車に詳しいん??
N速+の住人て何者なん?ww
>>826 確かに攻撃ができりゃいいってもんじゃないからな
攻撃後に制圧する必要がある
その拠点となるのが例えば戦車であり、制圧を実行するのが歩兵
戦車は言わば「動く城」
863 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:35:12 ID:zLWTjLvL0
>>808 80歳以上で零戦をゼロ戦なんて言う人はおらんよ、西洋かぶれだけだって。
ビルディング ⇒ ビルジング
ディーゼル ⇒ ジーゼル
T字路 ⇒ テイ字路
零戦 ⇒ レイセン
最初に覚えた通りに、今でも使う。 零戦からゼロ戦に変ることはないよ。 西洋かぶれは別だが。
864 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:35:16 ID:ZN/ECZI70
>>860 話したいこと随時しらべてくりゃいいじゃん
865 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:35:22 ID:LRJVdIAc0
>>843 チャレンジャーも横からAPFSDS撃たれたら同じだよw
90の正面は120の近直射に複数回耐える
866 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:35:28 ID:uTi+8qho0 BE:2328134494-2BP(0)
今時、他国侵略に実弾使うかよ
侵略したって世界が許さん
経済戦争はもう始まっている
>>848 政府が決してウンというわけはないという・・・
>>858 平時なのか緊急時なのか、その確度とリスクをどう考えるのか・・・
868 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:36:01 ID:uUPsupBa0
869 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:36:21 ID:2YcfWK4l0
>>843 チャレンジャーシリーズだって、側面はJM33=DM33のAPFSDSに堪えられないよ
というより、戦車は正面60度の範囲で徹甲弾防御なわけで
それ以前の問題として「やりあったら」の前提が良く分からんけどな
チャレンジャーに90が側面取られるのなら、それは戦車ではなく戦術の問題だろ
戦車相手の戦いでは、戦闘正面を限定するのがお互いにデフォなのだし
870 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:36:29 ID:fruJVLFLO
小型核融合エンジン搭載
大口径熱線砲×1
無死角速射砲×4
小型ミサイルランチャー×2
熱源誘導ジャミングユニット×1
指向性電磁波発生器×2
全天モニター搭載
以上妄想終了
日本海軍だって最後の1年は艦がろくに残ってなくて、大抵の人は陸戦要員だった。
マニラでも硫黄島でも陸軍の足を引っ張るヘナチョコ陸戦隊は、英語より穴掘りの練習しとけよ
まあマニラは穴掘りする場所少ないだろうけど
これってどうなの。
起伏の激しい路面で砲身グッサリとかないわけ?
873 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:36:55 ID:og+1WyHEO
>>856 リモコン戦車www
小型の無限軌道車に爆弾を付けて有線操作で敵陣に突っ込むってのも手だな・・・さっそく総統閣下に進言しておこう
>>866 それに気付いてない国が隣にいるから、備えは必要だよ。
中国のレアメタル禁輸って絶対抜いてはいけない伝家の宝刀だったのに、やったしな。
国際経済が全く分かってない。
877 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:37:40 ID:CV/pc+f8O
橋がヤバそうならば施設科の連中が『こんなこともあろうかと、架橋車両を持ってきたのさ』ってくるさ。
878 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:38:11 ID:79dE16zzO
どうせ使わないんだからハリコでいいのに
>>858 戦車の通る先に敵兵がいるのにインフラ心配すんのかw
戦車ってどこが作ってんの?
三菱重?石川島?川崎重?
すいません
この中に陸自の方(現役・元どちらでも)
いらっしゃったら
ノ
していただけますか・・・
話がすごすぎますです
>843
演習以外でチャレンジャーと戦うシチュエーションが分からん。
なんでロシアや中国の戦車じゃないの?共産主義圏の戦車はぼろいの?
883 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:38:40 ID:YRFOW6xv0
>>735 費用対効果の大きい兵器って何?
戦略核?
884 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:38:45 ID:RybSDQfe0
>>863 ゼロ戦をレイ戦と言う世代を俺は知らないぞ(50代後半)
885 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:38:55 ID:e+b2jh4Y0
Pentium4搭載の思考戦車
>>684 中国人がそんなクローン軍団みたいな奴らならとっくに世界は中国の支配下になってるな。
情報網としては今でも強力だが、実力行使となると計算高い分シナ人は弱い。
優秀な奴ほど、自分と一族が大事だし。
使わない戦車なんかいらんわ、 尖閣列島に配備しろ
888 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:39:31 ID:hs6OwHnhO
これって中国が日本人を踏み潰す為に造ったんだろ?今の政府を見てるとそう感じざるを得ない。
> 西洋かぶれは別
もろに大日本帝國海軍のことじゃないか
890 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:39:46 ID:B/OXTntd0
海を支配されたら戦車動かす燃料が入ってこなくなるから
戦車なんて役に立たないだろ、備蓄所だって沿岸部なんだし
それよりバズーカーを一人一個配った方が役に立つって。
891 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:39:48 ID:lQTzXYnCP
>>851 アイボのAiをちょっと好戦的に改良すればOKだよ
普段は砲塔をクルクル回して愛嬌を振りまくけど
戦闘時はクールに変貌するの
キャッチフレーズはクルクルからクールへ
892 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:40:02 ID:/3WmO+AS0
最新戦車ってどのくらい頑丈なの?
88mmで撃たれてもケロッとしてるの?
893 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:40:03 ID:bzkIfLuL0
配備しても打たないんだよないみねえ
>>876 ノーベル平和賞選考にも圧力をかけてる国ですからw
897 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:40:45 ID:vHkIubSWO
ルーデルさん級が十人居れば対戦車戦はどうにでもなるさ
>>878 家の火災報知機や消火器がハリコじゃ困るだろ?
どうせずっと使わないものだとしても
>>891 アシモじゃなくてアイボかよww
「目標を駆逐する!」とかつぶやいちゃう好戦的なアシモはイヤンwww
900 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:41:22 ID:OA5a2aMXO
百式じゃあかんの?
901 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:41:29 ID:hZoEgmY80
中共の核兵器の前には無力。
核武装マダ?
902 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:41:30 ID:p0DJMT6T0
毎回戦車より空海を、いやいやそれは違うの繰り返しだね
903 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:41:41 ID:6V2OzhXK0
>10式は本年度の当初予算で58両分を計上したが、政府の決定で13両に減らされた。
どんだけ
904 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:41:58 ID:og+1WyHEO
>>890 B29相手にタケヤリですか みたいな話だな
905 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:42:12 ID:2YcfWK4l0
>>892 どこかで計算していたな
88mmは車体側面部分を、
サイドスカートと転輪を上手くよけて距離数百m以内で当てれば貫通するのでは、
とかなんとか
>>860 99%が書籍、ネットで見たから知ってもん。
1%が元陸自だろう。
阿呆が吹き上がってるようだが、3.5世代戦車が直接戦闘殺り合うなんてシュチュエーション
すくなくとも、あと二十年はないからwwww
戦車は兵站にものすごい負荷をかけるわりに費用対効果が少ない。湾岸戦争の時のアメリカはそれで辟易したから
イラク戦争ではブラッドレーを大量投入した。
人民解放軍が、日本本土に戦車をどうやって上陸させると思ってるのかねwww
港湾完全に占拠されて、制海権取られたら戦車上陸してくるだろうが、そこまで行ったらそもそも日本の負だっつうの。
908 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:42:54 ID:NJ3wsomb0
アシモの例のへっぴり腰走行は、なかなかいいと思うよ。
あれは絶対に敵が油断する走り方だと思う。
909 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:42:55 ID:aUAj6M+IO
九条のお題目を唱えるだけで平和が訪れると
信じ込んでいる方々には無駄遣いにしか思えないだろうな。
結構役に立ちそうではないか。
ヘリコプターと共同でね。
>>902 限られた予算での想定でのあーでもないこーでもないって予算のやりくりの話だからねぇ
911 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:43:05 ID:j94Dwdsy0
この戦車の弱点。・・化学兵器が良い。サリン等。
912 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:43:22 ID:WAEwIASDO
オットーカリウスを顧問として呼ぶんだ
913 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:43:27 ID:n0CMVijB0
>>852 さすがに55tの戦車積んだらトロトロしか動けないだろ
タイヤが持たない
914 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:43:45 ID:UjS/Qsqf0
>>863 >ビルディング ⇒ ビルジング
>ディーゼル ⇒ ジーゼル
嘘コケ
ビルヂングにヂーゼルだい!
915 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:43:51 ID:M/VOjjLI0
実は日本は超小型核兵器の製造技術をダメリカに献上しているのだよ。
ただし日本国内では9条とあほ三原則で持てない。
だから、日本の高官の「日本も核兵器保有議論すべき」発言で、ライスが
すっとんで来た。発言後間髪入れずにやって来た..でこう言った。
「日米安保条約は有効だ」
本当は形骸化しているのにね!
さあ、戦車も良いけど「廃九三置核」を掲げよう!
そういや昔、よその板に『戦車一台vsバキュームカー100台』ってスレが有ったな。
アレの結論は出たんだろか?
>907
有事の国内テロに対する抑制力だよな。
対在日用だろw
準備着尺とか胸熱
919 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:44:27 ID:2YcfWK4l0
920 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:44:31 ID:ZN/ECZI70
>>884 年寄りはむしろゼロ戦言うよな
だけど今はれいせんと正しい方の略称で呼ぶのが流行なんだよ
イデオロギーというよりロマンチシズムの領分だ
だからこういう場所でゼロ戦言う奴をプゲラするんだよ
ぬるぽと言ったらガッされるくらいのネタだと思っとけ
921 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:44:32 ID:LXddLRUI0
たったの7億。
安っすい、買いもんやったのお。
100両そろえても、たったの700億。
ええ。買いもんやったでえ。
ぢゃんぢゃん、いけやあ。
まだしばらくは普通科師団は74おじさんに頼るしかないのか
じゅっしきマンセー!
924 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:45:01 ID:B/OXTntd0
>>904 何て言うのか詳しくは知らないけど、最近はバズーカー一発で
ヘリを落としたり戦車破壊したりできるみたいだよ。
戦車一台買うならバズーカー100個の方が戦力になると思うけどね。
925 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:45:03 ID:RWQOn2lK0
>>904 ないよりまし。落下傘降下してきた搭乗員はピストル持ってるの。
それで農民撃ち殺してもいるの。竹槍で腹突き刺せての。
>>860 詳しい奴なんていないだろ、池沼のネトウヨが吹き上がってるだけww
928 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:45:38 ID:NJ3wsomb0
>>902 >毎回戦車より空海を
そうかい。大陸から経典持ち帰って読経かい!
929 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:46:04 ID:hmD5tCpI0
930 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:46:05 ID:UjS/Qsqf0
>>863 >西洋かぶれは別だが。
っていうか海軍自体が西洋かぶれだったのをお忘れか?w
海軍兵同士の通称俗語の多くが英語じゃん
931 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:46:21 ID:og+1WyHEO
>>907 戦車の相手が戦車だと思ってんの?
こっちが戦車を持ってたら相手は対戦車の兵器を余計に持ってこなくちゃならんだろ
>>906 thx
俺も図書館で兵器関係の本借りまくってくるわ・・・
>>911 いや、生物化学兵器への対策は万全だぞ。
つーか、現用戦車で密閉されてないのなんか、無い
>>907 はいはい、戦車不要論でカッコつけたいなら軍板逝ってね、キ・チ・ガ・イ・君
まあお前さん程度の論拠じゃ歯牙にもかけられずに泣いて帰るか、荒らしになるかのいずれかだろうけどwww
>>912 コンピューターなんかに頼るな、ってせっかくの電子装備全部外して、その上4人乗りにしろとか言われるぞw
確か、90式は北海道でソ連軍を迎え撃つ為に造られたから、本州以南で中国軍を相手に戦うには大き過ぎ(重過ぎ)て使い辛いんだよね?
今時戦車の必要性あるの?
遠隔ミサイルでドンパチで終わりなんじゃ
939 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:47:23 ID:NRmftK6QO
>>907 日本に戦車あると中国も戦車運ばなきゃならなくなる→負担増→侵攻断念
日本に戦車無い→装甲車で充分→負担軽→行ったれ!!
軍は抑止力のために存在します
在日朝鮮人中国人専用戦車
942 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:47:46 ID:MqGWba+20
政治がアレだし、どうせ持ってても使えない的なことを言う奴がたまにいるけど、
何か危機が起きて、政治がまともたろうとしたときに、それを行使する物理的装備があるのと無いのとでは雲泥の差があるだろ。
そういう意味でも、相手方を攻撃できる能力を持つべき。
対中戦の予感は高まってるが、それでも活躍の場面が想定できない10式。
>>763 国連の常任理事国ってわかる?
経済制裁を拒否するって中国が言ったら絶対に通らないんだよ?
チハたんアローは超音波
チハたんイヤーは地獄耳
チハたんウイングは空を飛ぶ
チハたんビームは熱光線
チハたんチョップはパンチ力
チハたんキックは破壊力
チハたんアイなら透視力
チハたんカッター岩くだく
>>924 バズーカが戦車砲に耐えたり、時速70キロで走れるならどうぞ
こういうのはジャンケンの3すくみと同じで、陸海空どれか一つ疎かにしても駄目なんだよ
バランスが大事。
〜不要論とか、大抵極端だわな
948 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:48:18 ID:+8GfSeFo0
>>936 ルーデルがA-10を生み出したのとは正反対だよなw
どちらもある種のマッチョという点では共通しているし、エースなのに
>>95 遅くなりましたが。d
なるほど、そうでしたか。
950 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:48:34 ID:NJ3wsomb0
>>937 >90式は北海道でソ連軍を迎え撃つ為に造られたから、本州以南で中国軍を相手に戦うには
でも例の青函トンネルは通れる仕様になってるんでしょ。
951 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:48:47 ID:a0Lc0PtIO
952 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:49:00 ID:ZN/ECZI70
>>924 ブラックホークダウンの見過ぎw
RPGでヘリの一機、戦車一両潰すまでに味方がどれだけ殺られてると思う?
現状、目に見えた有事じゃない以上、
想定でのタラレバ以外で語りようがないわけで
その想定の確度について主観にコストに、
それぞれの主観は当然あるだろうけど
955 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:49:14 ID:p0DJMT6T0
>>924 歩兵は柔らかいから盾と矛の戦車がないとえらい事に
956 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:49:16 ID:zLWTjLvL0
>>884 戦中を過ごした人は皆零戦と言うぞ。
最初に覚えた通りに今になっても変らず使ってる。訛ってる訳じゃないが
ビルジング・ジーゼル・テー字路・レイセンと最初に覚えた通りに今でも変らず使ってる。
最初にそういう風に覚えたからだ。
戦中を過ごしてゼロ戦なんていう人は本当に居ない、
当時の人間でゼロ戦なんていう奴は極一部の西洋かぶれだけさ。
957 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:49:17 ID:4XNQU0v20
トヨタが一年ライン回せるくらいの配備台数だったら
相当安くなるだろうな
958 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:49:34 ID:J8X4EK4y0
オタクって知識凄いな
尊敬するよ
959 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:49:56 ID:BKYkTd5zO
新チハとは名付けないの?
960 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:50:03 ID:zaFWqDNz0
10式もいいけどさ、ぶっちゃけ有事の際はジープ(今は引退だっけ)みたいなの
に、やっつけ仕事で鉄板溶接して機銃持った人が四方八方をカバーすりゃ
あまりお金かかんないよね。
やっつけ作業で装甲した田舎のトラクターに引っ張らせてもいいし。
コンバイン改なら、まさに戦車さながらに活躍できるぜ。
あと携帯電話は必須。
真面目に考えた。
>>119 ウチの艦隊は逃げる演技ばかりが上手くなって・・・
962 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:50:17 ID:CcZiVQ2x0
革命のときに威力発揮すんだよ。
963 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:50:19 ID:UjS/Qsqf0
964 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:50:21 ID:bzkIfLuL0
紫電の当時の呼び名は紫電J、紫電改はJ改
日本語なんてダセイよw
>>928 空海を侮っちゃいかん!
あれは想像だけで萌えられる、究極の変態なのだぞw
なんのかんの言っても最強の装甲車としての戦車は無くならんだろ
>>938 必要だから、どの国も戦車の開発と改良に熱心なんだよ
これは良い
きたる将来、武装蜂起した国内のシナチョンどもを一掃するのに役立つだろう
970 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:50:33 ID:YRFOW6xv0
将来的に、90式は10式に更新されるの?
これを減らすとか・・・民主党は滅べばいいのに
>>924 チェチェンのグロズヌイでの最初の市街戦の時でさえ
ロスケ戦車一両に対してRPGを至近距離から6発ほどぶち込まないと無力化出来ないんだぜ
974 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:51:06 ID:Lm9SA2LU0
核で都市ごと破壊すれば整備する人も燃料補給も作る工場も無くなる
守るべき人もなw国防上で核戦略の失敗の前では無意味ながらくたでしかない。
輸出もしないなら産業にもならん
977 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:51:32 ID:OURYMYDQ0
>>209 簡単な計算ぐらいしてくれよ
最新鋭イージス護衛艦1400億円
10式戦車 7億円
1400/7=200
イージス護衛艦一隻で、200両の世界最高戦車を配備出来るんだぞ
どれだけの抑止力があると思ってるんだ
あと、GPS衛星って打ち上げ費用込みで一機最低300億円
日本周辺限定ですら、最低7機必要
さらに軌道高度の問題で寿命が5年未満
それ以外にも維持費がかなり掛かりますが
また冷戦基地外が沸いてるのか・・・アッチデヤレー
979 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:51:37 ID:B/OXTntd0
>>946 戦車も戦車砲に耐えれないだろ
バズーカー兵がジープにのれば70キロ以上はでるよ
戦車一気やられたら終わりだけどバズーカーはそうじゃないからね
980 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:51:38 ID:hmD5tCpI0
>>916 ババァ1000人vsタイソンの派生じゃねーかw
>>934 具体的な反論できないからって顔真っ赤にしてるなよ池沼wwww
982 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:51:44 ID:CV/pc+f8O
>>924 RPG-7ってあんまり射程が長く無いんだけどどうやって射程圏に行くかねぇ。
戦車が単独でウロウロしてくれてればいいけどさ。
今時の戦車はバズーカ対策もしてるのが嗜みだし
983 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:52:34 ID:MqGWba+20
>>924 それで勝てるならドイツは首都占領されなかっただろ。
まず数台を尖閣諸島に配備。動けねえか。
985 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:52:38 ID:WZOzjCKU0
詳しい人教えて!!
こういうのは無理?
衛星を使って建物の影に潜んでいる敵兵士をモニタリングできる技術。
しかもサーモスタッド搭載で、幾ら隠れていてもモニター上では熱に反応して
赤く映る仕組み。ようはITと衛星と最新兵器を組み合わせてピンポイントで
狙い撃ちが出来るシステム。
英語と旧軍といえば
陸軍の航空兵が海軍で訓練受けたとき、
「チョーク外せ!」という言葉を聴いて、
「え?白墨?白墨?」ってなった話を最近読んだな
チョークが輪止めだと知り「やっぱり海軍さんはハイカラだな」と思ったとか
987 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:52:43 ID:og+1WyHEO
>>924 っでこっちに戦車があるから安心してバズーカぶち込むるんだけどね
こっちに戦車がいるのに対歩兵用の榴弾だけぶち込むマヌケがいると?
ダブルオー→零零戦
990 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:53:24 ID:p0DJMT6T0
>>960 テクニカルでググるとよろし
ゲリラ戦くらいしかつかえない
>>979 戦車砲に耐えられないって、チハタンじゃあるまいし
993 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:53:57 ID:RWQOn2lK0
>>16 周りじゅう敵兵だらけのところに突撃させられるから。
イギリス兵にあきれかえられてたみたい。
994 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:54:00 ID:B/OXTntd0
>>972 だから最近のバズーカーみたいなやつだよ
ロケットのように飛んでいくやつ
995 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:54:01 ID:TTsxI0ru0
>>948 ルーデルとカリウスの最終階級考えてみろよ
それと経歴も、カリウスは戦後は只の薬局店長
ルーデルは戦後各地の軍事顧問をやっていた
>>978 ソ連よりヤバい敵が存在するからな、隣に
リスクの按分によるコンセンサス
結局は、これ以外に無いだけの話なわけで
このコンセンサスがねぇ
998 :
名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:54:37 ID:ZN/ECZI70
>>985 ディスカバリーチャンネルで見た気がする。
ステルス艦の特集の時に触れてなかったっけ?
>>979 >戦車も戦車砲に耐えれないだろ
正面なら自身の砲撃に耐えられるよう設計されてる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。