【英国】わが子にサンドイッチを、と食パンを手にしたところ、ネズミが埋め込まれてパンの一部に…(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
712名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:58:33 ID:omwzqvUOO
だから、昼飯時にこのスレageるなって言ってんだろぉぉぉぉっ!


あ、ゴメン。ageちゃった☆テヘ
713名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:58:56 ID:DpgK6Fkc0
>>203
下の方は生まれたてみたいな色してるけど
上の方は綺麗な真っ白で可愛いじゃないか
714名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:03:14 ID:OawwmK0fO
頬張りたい気もするな。
715名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:10:41 ID:Oz44xaDRP
ミッキーが・・・
716名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:14:11 ID:nyhjfGA+0
牛乳とかシリアルもやばいだろ
日本もアメリカ食製品を販売禁止にしろ
717名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:17:17 ID:Bo2+w9Cd0
>>663
前々から思ってたんだデパ地下ってすごいんだろうなと
食品だししかも虫ネズミが好む地下だし
綺麗に見える店内と老舗の看板にだまされて、高い値段で喜んで買ってるんだよね

718名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:24:13 ID:FFavk1m+P
>>695
卵が米の中に産みつけられてるから根本的な対策は冷蔵するしか
ないんじゃないかな
うちでは虫がわかないと言ってる人は孵化する前に食べてるだけ
719名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:25:51 ID:a7hHYku00
>>1
アップの画像はいらんかったわ〜
720名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:27:55 ID:wznWyEm1P
>>1
向こうのパンはすげぇでかいな。何枚入りだ??
うちなんて八つ切りじゃないとカビはえる
721名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:30:28 ID:6FfaRFKGO
なぁーに、かえって免疫がつく。
722名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:31:28 ID:wznWyEm1P
>>718
虫入りのコメをいままで食ってたのか・・・・イヤな情報を見てしまった

>>695
ウソっつーか単に無知なだけだろ。人間は誰でも無知なんだからあんまし熱くなって責めるなw
723名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:34:11 ID:Lhsa9ANSO
スティーブン氏のデコ広杉ww
ワロタwwwww
724名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:36:43 ID:gIidaIf9P
蜂蜜で育てた子ねずみは中華であるらしいけど
これは無理
725名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:39:16 ID:waxLsvDh0
>>65
とんでもない子供だな
DSで遊んでるようなこのご時勢に
さすがにそこまでは残酷な子供少ないぞ
726名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:46:48 ID:ejxOOa4h0
昼飯の後にこれは・・・
727名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:47:50 ID:CRRe5ZcF0
すごいねwww
生地こねて型に入れるときに、ネズミが入ってることに気づかなかったんだね
焼いた後も機械で切るから気づかなかったんだね

個人的にネズミが入ってたことより、輪切りになって綺麗に切れてるところが衝撃w
728名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:52:17 ID:wKmNTrtyO
>>1ジェリーがトムに追いかけられてパン工場に逃げたんだな
729名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:56:34 ID:CcjwHS0I0
>>725
冗談ですよね?
730名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:11:48 ID:FFavk1m+P
>>65
好き嫌いしないで頭からしっぽまで全部食べるように言い聞かせるべき
731名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:39:27 ID:hraaaC7d0
>>611
これで焼けてるんだと思うよ。
毛が焦げるぐらい焼けてたらパンの耳も真っ黒になるじゃん。
食パンってオーブン180度ぐらいでじっくり焼くから
パン型の中はそこまで高温にならないと思う。

パン型の中にいた子ネズミがパン種で押しつぶされる→
パン種がトリモチ状態になって動けない間に発酵機に入れられる→
パン種が膨らんで逃げられないまま蒸し焼き→
店員が気づかないままスライスして袋詰め

って感じかなあ。
よく見たら食パン型の角に合わせて四角くなってるね、ネズミ。
732名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:40:34 ID:h7op8sql0
ちょっとジョジョっぽいなwww
733名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:45:49 ID:0XtkMVpCO
>>725あえて突っ込むとぬこ様の話だからな
734名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:46:01 ID:RVyujrqm0
              , -‐- 、
             〃⌒ ヽl|l)  …ぅぉぇっぷ
            / ▽ rノ ;
           Ο Ο_)***
735名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:58:23 ID:n4ZH2kp5O
爬虫類飼育者として一言

貴重な餌が…
736名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:09:46 ID:keFAXTPcO
ジョジョの第4部思い出した
ネズミのスタンド
737名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:13:52 ID:2lvVNoZh0
どうしてこうなった
738名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:57:12 ID:ConXjjE90
木村屋のあんパンも親指の第一関節が入ったまま稼働していたな。
回収量が半端じゃなかった。まぁ老舗だから大丈夫だったけど。
739名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:00:08 ID:cC8K5OGo0
パン生地美味しいなあもぐもぐ(`・ω・´)
あれ?なんだか熱くなってきたぞ(`・ω・´)
どうしよう…あ、なんだか意識が(`・ω・´)
740名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:03:43 ID:2lvVNoZh0
ソルベだ、思い出した
741名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:05:24 ID:6yAOCGYm0
なんか日本のネズミと違ってかわいいな アハッ
742名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:09:36 ID:u7FV7Xyx0
発酵室に入ってパン食べてたら
逆に食べられたでござるの巻

743名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:19:52 ID:QPBErG//0
>>1 中国製?
744名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:49:38 ID:7KsF8m8/P
>>668
ずっと同じ店から購入してるけど、今年は629と同じだろうと思われる虫が繁殖してたよ。
米びつで混じったのかと思ったけど、開封してすぐ袋の中見たらすでにいらっしゃったので
購入店に交換してもらった。
なんか、今年は虫クレーム多いみたい。
暑かったせいかな?
745名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:04:05 ID:/k6gd5+c0
セメント樽の中の手紙
746名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:20:45 ID:/KYO6HLN0
>>695
ゆとりはほんっと恥ずかしいな
よく読んでからレスしろって

家庭内のことだろ
5キロくらい適当に口縛って転がしておいて速攻虫が湧いたら大騒ぎだ
業務用と家庭内の事と同列にするオツムだからそんな品質管理なんだと思うぞ
747名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:24:39 ID:/KYO6HLN0
>>722
おまえも十分無知を晒している事に気が付けって
管理一つもピンからキリまであるんだから
つか695の火病っぷりが異常
なんだろなこの人
748名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:35:24 ID:/KYO6HLN0
>>744
自分も同じ店からずっと定期的に購入していて一度湧いた事ある
いつも同じキロ数で同じくらいの期間に使い切ってるけどやっぱりなま物だものね
いつもは問題なく十分な管理でもたまたま予想外のって事はあるよ
今栽培方法から管理まで独自にいろいろやっているし
749名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:05:06 ID:nZnjNcBCO
昔バイト先の流しの下で、デカいネズミが死んでたな
放置するわけにもいかず、レジ袋を手に被せてそいつを掴んでゴミ箱に捨てたんだけど、あの瞬間の悪臭ときたら…
臭いで息が詰まって、咳き込んで、吐きそうになった
思い出しただけでも、吐き気がする
750名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:09:57 ID:rmlXllga0
>>1
美味しいサンドウィッチにねずみが思わず飛びこんできた、という微笑ましいのを
想像してたら… 死んだネズミがもともと食パンに埋まってたのかよ…おえ

なんで気づかないんだよ… ありえん
751名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:23:32 ID:FFavk1m+P
>>746
家ではどんな風に管理していつもどれぐらいで使い切ってるの?
それが書かれてないからまったく説得力が無いよ。
752名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:07:34 ID:+L10Ol+Z0
明日食パン食えない悪寒・・・・・
753名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:11:23 ID:Fg2o6UTn0
そんなんでいちいち騒ぐなよと思ったけど画像グロすぎたw
これはしばらくパン食べたくなくなるな
754名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:27:15 ID:HKgGqiSQ0
>>1
これは何ッキーマウスなの?


755名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:07:55 ID:daCi87OlO
チュー食
756名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:00:32 ID:UXTffwuQ0
「あのカリカリッとした尻尾ぉ〜」と言うセリフがあってだな。
757名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:28:51 ID:FY2GP7rZ0
このネズミ小さいね。
758名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 11:13:01 ID:vaiyt88u0
やめられないとまらない、ねずみ〜パン♪
759名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:13:44 ID:Q7wB4olo0
これは莫大な慰謝料をもらってもいいレベル
出荷する前に気づいて欲しかった
760名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 10:50:51 ID:eSZ6agxj0
>>745
私の彼は食パンになりましたでチュー
761名無しさん@十一周年
かわいそうだな