【文化】日本のアニメは子どもたちの心を腐敗させる → かなりの日本製アニメが閲覧禁止に マレーシア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アリエッティφ ★
日本製アニメは子供には危険=映像検閲委議長

【コタバル】 
映像検閲委員会のモハマド・フセイン議長は人気の高い日本のアニメーションに対し、
マレーシアの子供たちの心を腐敗させる恐れのあるネガティブな要素を含んでいるとし、
子供にとって危険なものだと見なされると述べた。

同議長は、多くの人々が日本製アニメの内容を知らないため、その影響も分からないと指摘。
日本のアニメを通常の子供向けアニメとは異なる作品だとした上で、
肌を露出した女性が出てくるシーンがあることなどを例示し、
子供向けだとうたっているものの実態は大人向けだと評した。

同検閲委は実数は明らかにしなかったものの、かなりの日本製アニメが禁止されたことを公表。
問題箇所をカットするなどできない場合にはそのエピソード全体、または全エピソードを禁止にすることもあると述べた。

http://www.malaysia-navi.jp/news/100928062351.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:52:59 ID:mYGxHnsc0
まあしょうがない
3名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:53:01 ID:92lD5EwL0
>子供向けだとうたっているものの実態は大人向けだと評した。

なんと言う真実
規制するのはアホだけどな
4名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:53:10 ID:YO/QEhfTP
また深夜アニメとかOAV作品をゴールデンタイムのお茶の間に流したのか?
5名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:53:30 ID:6aJprv5B0
またしずかちゃんか
6名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:53:32 ID:PpS1dh5l0
けいおんは大丈夫
7名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:53:52 ID:CJw9GLqVO
いや、そもそも大きいお友達向けだし・・・
8名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:53:55 ID:gVYpm1u70
宗主国のアニメでもたれ流しとけばいいんだよ。
9名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:53:56 ID:FfaBxLaI0
アニメは20歳を過ぎてから
10名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:54:04 ID:+QC/IweI0
アニオタのクズっぷりを見れば納得だな
11名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:54:18 ID:eiGPL2uS0
賢明だな
12名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:54:23 ID:9ph/BQuMO
>>1
まぁイスラム圏では刺激が強すぎる罠
仕方ない
13名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:54:36 ID:Et1WfRLKP
しゃーない
14名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:54:54 ID:hxympZlLO
大きな子供向けなんだよ
15名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:55:11 ID:2pEowkRq0
ボルテスV
16名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:55:13 ID:bj7rSzemP
ジャパニメーションはゴミ屑
彫る彫るしてるジャップが多いがそんな連中は海外のアニメを見たことすらないw
ジャパニメーションみたいな退屈な作品でよく自慢できるなw
17名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:55:26 ID:tpAcC7890
ドラえもんとコナンも禁止化
18名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:55:35 ID:nZl+WegZP
汚れのない健全な精神で日本のアニメを見るとそう見えるんだろうな。
19名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:56:04 ID:P7LzeutO0
スレの反応の冷たさに笑ったw
ジャパニメーションとやらももう駄目なんだ
20名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:56:24 ID:1aIRqk1j0
子供向けのアニメでも、大きなお友達を対象にしてるから
どうしても露出度は高くなる。
21名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:56:30 ID:2CbxERxsO
根暗なストーリーものばっかだもんな
日本国内でも規制しろよ
22名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:56:38 ID:BERia/rC0
そうやってなんでも日本のせいにしてれば良いニda
23名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:56:40 ID:nUEtQxFA0
>人気の高い日本のアニメーションに対し

これだけで日本の勝ちだろ
24名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:56:54 ID:0Wwbo6PX0
ま、最近のは粗製濫造がおおいわな
25名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:56:59 ID:/X5y0iCNO
おまえらになっちゃうからな
26名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:57:04 ID:4r4CL1nJ0
別に見なくてもいいよ
27名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:57:32 ID:Y8FX5p4M0
×子ども向け

○オタク向け
 
28名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:57:55 ID:Sm9cUKth0
選んで見せれば良いのに
29名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:58:20 ID:SaC2JaiB0

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.    気持ち悪い・・・
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

                 - 劇終 -


この一言におまえらのすべてが集約されてるからな
30名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:58:28 ID:DjrNhvAM0
で、今後は違法に見て
アニメの規制を日本に求めるんですね。
31名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:58:41 ID:4ENjQ0Na0
まあイスラムだからな
32名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:59:18 ID:mQWitQHd0
>肌を露出した女性が出てくるシーンがある

昔シティーハンターとかふつーに放送してたな・・・今だったらアウト?
33名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:59:26 ID:Q+Nr+rf/0
日本って何をやってもダメな国なんだね
34名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:59:27 ID:FfaBxLaI0
こども向けとうたった大人向けアニメって、プリキュアとかりるぷりとかジュエルペットか
35名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:59:43 ID:1CBscnaT0
そもそもマレーシアっで正規に商売できてたのかと
36名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:59:44 ID:qSRgWo1FO
アニメに勢いがない
つーかゴールデンでアニメやらなくなってきてる。ドラえもんとクレしん、コナン、まるこ、サザエぐらいなもんか。
しょぼー
37名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:59:48 ID:MZG+PWDUO
今さら
38名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:59:52 ID:ftzfIHSe0
日本のアニメは日本人だけで楽しもう、
アニメ見たくらいでは日本人は腐敗しないのだよ。
39名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:59:52 ID:NFHc1Tlv0
禁止リストうp
40名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:59:57 ID:IY+dJiZn0
まぁいやらしい!
41名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:00:13 ID:OCVBwnqE0
心の洗濯に北斗の拳を見るといいよ
とくにジャギとアミバの辺りを
42名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:00:20 ID:PfpeFxyC0
腐敗させているね
遠くマレーシアの人も気がついている
43名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:01:38 ID:YRD9M5jj0
ムスリムでもあれをズボンとは理解するのは難しかったのかな
44名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:01:41 ID:LJVnmFZg0
そとおり
45名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:01:54 ID:kBmsS7It0
これだからイスラムは
46名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:01:54 ID:/yHphdt70
47名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:02:01 ID:Z1HwVb0/0
>>39
エヴァ
48名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:02:02 ID:Rbt4uVRdO
アキラとかエヴァとか鉄コンとか
49名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:02:09 ID:o5mzGaPv0
本当は対象年齢20歳以上とかのアニメなんだろ。
50美香 ◆MeEeen9/cc :2010/09/29(水) 07:02:11 ID:JtteHGBk0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 なんていう正論なの・・!!
51名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:02:38 ID:CRCb3XLP0
むしろそんなところまで日本のアニメが浸透してたことにビックリだわ
こんだけグローバル化されてるなら意外にアニメ産業って儲かってる?
52名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:02:47 ID:YO/QEhfTP
ついにメルモちゃんを輸出する時が来たな。

>>32
そういえばゴールデンで普通に「エスパー魔美」が放映されていたのも今思えば
ものすごい話だな。
53名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:02:47 ID:DXXqpdsn0
まあ、確かにな。
今の民主党政府を見てりゃあ、『ああ、日本のアニメみて腐っちゃたんだろうナァ』と思うよな。
そりゃあ、しょうがないよ。
54名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:02:59 ID:028qXAL90
全く正しいね
55名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:03:03 ID:1CBscnaT0
日本の美少女がパンチラしながら人民服の化け物と戦うアニメを作ってプロパガンダするといいよ
実は彼らはそれを一番恐れていたw

そんな事をしないと知って安心してる今がチャンスなんだけどね
56名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:03:04 ID:1aIRqk1j0
>>41
トップレスのムキムキだらけのアニメですね。
57名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:03:06 ID:FfaBxLaI0
心を腐敗させるのは同意だな
2次元を嫁にするとか宗教国家には理解できないだろう
58名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:03:17 ID:3p5CEDPa0
おっぱいが大きすぎるってってクレーム付いてんぞ
59名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:03:30 ID:1DM4B4Ae0
マレーシアGJ!
60名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:03:38 ID:rqNUkitp0
深夜にやってるのが大人向けアニメで、早朝にやってるのが子供向けアニメだな。
61名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:03:54 ID:kUvH0htP0
元はエロゲーだからな。 しかたがない。
62名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:03:59 ID:SoYBvqYd0
アニヲタは日本アニメは世界で人気、とか喜んでるみたいだけどさ
海外に発信とか調子こいてたら、海外の人権団体に目をつけられて
今度は日本国内でも規制されるよ
63名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:04:03 ID:uf3V3f880
アニオタの容姿を見れば一目瞭然だな
64名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:04:50 ID:d2vK8CH90

        __......._
     , '´ .:☆::  `ヽ,
    /_.._... -―- ..___ ',
   /'´   ヽ,:::::: , '´ `' '、
  /i ⊂ニ⊃i::::::i⊂ニ⊃.i,     日本のアニメは
 ./ .i' 、   ノ:::::::'、    ,ハ    ペコポン侵略のための
./  '、  ̄:::::::::::::: `ー ''/ ',    心理兵器でありますからな。
!    `、-―<⌒>、..__/.   ',
` 、__..ノ´`>ー---r‐i´'、   i
     (_'二ニつ' _ノ! `ー- '
     ', '、 ☆ ̄ノ ,'
      ト、`ー- ' ノ!
        ! `/ ̄、 ',
      ノ i    '、 '、
     '-‐'    `ー'
65名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:05:08 ID:VsAjvgxF0
中国様のアニメを輸入すれば?
66名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:05:25 ID:LSROoiBs0
否定はできんな
67名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:05:31 ID:UC74RtawO
バイオハードの映画みたいにアニメもおっぱい出せ!
68名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:05:40 ID:rWHxENj10
最近のアニメは制作現場にチョンが紛れ込んでるからこの指摘は正しい
69名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:05:42 ID:XYhePS7cO
腐っててごめんよw
70名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:05:58 ID:n+wmCFPp0
フィリピン「ボルテスV事件」
http://youtu.be/ZOuMSfADhd8
http://youtu.be/_pu44mfMxAo
71名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:06:08 ID:ina4bkR2O
これは正しい。秋葉にいる若い男や女は腐敗臭がするからw
72名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:06:11 ID:DXXqpdsn0
>>51
日本車と日本アニメは地球上のどこにでもありそうだな。
アニメ産業って儲かってなさそうジャン。
空洞化でドンドン韓国とかアジアに出て行っちゃってるみたいな話を見た程度だけどね。
基本的にあんま興味無いから。
73名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:06:12 ID:hMnoYICG0
どんなのが禁止になったのか知りたいな
それによって賞賛するか非難するか判断したい
74名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:06:12 ID:OdMr7r2t0
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.         ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
75名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:06:13 ID:tAmVQjHEO
なんだか2ちゃんらしからぬレスが必死に書き込まれているが大丈夫か?
彼らはなにと戦ってるんだ?
76名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:06:17 ID:MruNJLBr0
一方スペインはゴールデンタイムに大悪司を流したのであった。
77名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:06:21 ID:YO/QEhfTP
>>57
絵に描かれた美少女とか美少女の石像を嫁にする話は古今東西よくあるけどなw
78名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:06:30 ID:rjQINXar0
よくわかってるなw
79名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:06:58 ID:PAHqXtejO
まあ、しずかちゃんの入浴シーンは刺激が強過ぎるよな
80名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:07:05 ID:n8ib+YyH0
身内が腐女子になったらやだからなあ
81名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:07:09 ID:ldk+f8IQP
そりゃあ、日本の未婚率の異常な上昇を知ったら規制するよ。
3次元に愛想つかして二次元に逃げる男がどれだけいることか
82名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:07:17 ID:QOI1jP7T0
イスラムには刺激が強すぎるよね、ゴメンね
83名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:07:27 ID:lkTZleyl0
>日本のアニメを通常の子供向けアニメとは異なる作品だとした上で、

分かるもんなんだなw
84名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:07:30 ID:95u9HhyQ0
アニメが市民権得てると思ってるのなんて日本でもキモオタだけだよ。勘違いするな
マイノリティーはマイノリティーらしく大人しくしとけよ
85名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:07:38 ID:OKeE/LKG0
>>76
深夜だよ
デマ流すなボケ
86名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:07:39 ID:bKEzof6m0
>>76

スペインはこますなんて日常茶飯事か
87名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:08:20 ID:XUSqogEJ0
>>84
市民権得てるなんて言ってるアニメはキモオタが好まないアニメじゃね?
88名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:08:22 ID:UC74RtawO
ミロのヴィーナスに肝銘を受けて、裸婦石膏デッサンに目覚めるアニメとかどう?
これならおっぱい描けるよね
89名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:08:53 ID:plP1l83B0
正論だな
90名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:08:53 ID:YO/QEhfTP
>>80
待て、肌を露出した女性の出てくるアニメで腐女子になる女って何者だw

>>81
結婚にほとんどメリットがなくデメリットだけ山積み、結婚のためにクリア
すべき条件も高いって状況が改善されれば未婚率も下がるだろうて。
アニメとか関係なかろう。
91名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:09:02 ID:hgklo1FA0
だから日本のガキども脳は腐って来てるんだろ、それとケイタイだな、原因は。
92名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:09:26 ID:MpRvwaaB0
下衆と言われりゃその通りなんだが、日本のアニメ関係無くそもそもろくでなしだろうがw
93名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:09:31 ID:ZVTvUax/0
>肌を露出した女性が出てくるシーンがあることなどを例示し、
>子供向けだとうたっているものの実態は大人向けだと評した。

↓は子供向けになるってことなん?
                   ,─、
                 ,─ ̄ ̄─、
             _∠_____\
            Γ ________ ̄┐
            | │l てハ   / ( )/│ /
            / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~  |
           / | |         |   | |
           / | | |        |  |  |
           /  | | |         |  |  |
          /  | | |         |  |  |
          / | | | |          |  | / |
          /  | |  |         | | | /  |
         /  | / |          | | |    |
        // \/ |           | | |  |  \
      / /   | |            | | |   |  \
     / |    / | |             | | |   | | \
    /  |  /  | |              | | \  | | \
   /  | | /   |               | |   \ | | \
  /   | /     |               | |    \| |  \
 /   | /      |                |    \|  \
. |   /       |                |      |    |
|   /        |      |          |      |    |
|___|        |      |     |      |      |___|
/   |         |___| |____|____|       |  \
UUU            |  \   _/  |           UUU
               |    7 ̄\   |
94名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:09:42 ID:VssB5angO
マレーシアなら全体的に尊法意識があるから
ライセンスの話したらいきなりほおっかむり
てなことは無いんだろうがな
中国と違って
しかしまあ


おせおよw
95名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:10:05 ID:Z1HwVb0/0
結局、エライ人が息子が好きだと言うアニメを見たら
シャワーシーンだの、全裸のリツコさんだので怒り狂ったんだろ

んでチェックさせたらイスラム教徒にとって悪徳そのもののシーンが
やたら出てきたと。
96名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:10:12 ID:MeWZ14wxO
日本のアニメはキモいおっさんが観るもの
97名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:10:22 ID:WAiJG8/hO
確かに二次元が嫁なんて言い出したら困るわな。
98名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:10:30 ID:QBkE+sSr0
日本でも普通に深夜やってるだろ
子供向けと思った理由を聞きたい
99名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:10:40 ID:Xyr0CS6F0
たぶんマレーシアではクレしんはおろか
サザエさんですら発禁になるのだろうよw
100名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:10:56 ID:UyGTFty60
国々で宗教的なこともあるし、別にいいんじゃないの?
もともと、日本国内向けに日本の規制と日本人のモラルに照らし合わせて日本人の為に作ってるんだし。
最初から海外に輸出する目的で作ってないだろ
自国の規範で悪影響だと思う国は日本アニメを輸入して放送しなければいいだけ

頼むから韓国みたいに日本製アニメに「日本色が強すぎる」とか「日本を中心に描きすぎている」
「韓国人が出てこない」「日本国民に軍拡を煽っている」とかいちゃもん付けないでくれな。
なんで日本のアニメ会社に、どこの国かわからない多国籍な舞台で日本色の全く無い世界観で
各民族が公平に素晴らしく描かれているアニメを作らなきゃいけない『義務』があるのかと。
文句があるなら自国で作れと言いたい
韓国が自国民向けにつくるアニメやドラマはもっと露骨に「反日」「韓国第一主義」な癖にな。
まぁ、そんなもん、日本はわざわざ輸入して放送しないけど。
101名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:10:58 ID:w83yQaF0O
マレーシアの子供が真似ーシチアうのね
102名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:11:07 ID:2iaX8pw70
確かに最近のはキモイくて有害なのが多い。
103名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:11:24 ID:NFHc1Tlv0
>>57
ある意味宗教だから大丈夫だ

そういや俺の友達にアラブ人腐女子がいるぞ
104名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:11:26 ID:wBdt72X30
海外のアニメってトムとジェリー見たいな奴か、ゴキブリの奴か
原発に勤めてる禿げの家族のとか。つまらん。
105名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:11:32 ID:Jj/h1dWL0
レベルの高い娯楽は
民度が高くないと理解出来ないからなw
106名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:11:33 ID:E4uJ7OlO0
そもそも日本のテレビ番組のほとんどが有害
107名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:11:39 ID:LJVnmFZg0
日本人がバカになったのは、ゆとり教育、テレビそしてアニメのせい。
108名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:02 ID:MruNJLBr0
>>85
ヤケに詳しいアニヲタキモいwww
109名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:21 ID:yBJE1ioHP
子供だけじゃなくて女子も腐敗させるな
110名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:37 ID:PiYR8OZG0
>>6
あれこそ現実逃避の原因だろ
嫉妬するから男描かないアニメってww
111名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:42 ID:ZhmAx2Ol0
確かにストパンは軍国主義アニメだからよくないな
マレーシアもでないし
112名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:42 ID:fkozY69gO
小6だった弟がみてたおおきくふりかぶってとかいう野球アニメ夕方みてたら
エロ話しだして「オナニー」の話まで直接この単語しゃべりながらでてて
今は子供でもみるアニメまでここまで腐ってるのかと思って衝撃受けた

113名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:45 ID:akeaGuvm0
日本でも取り締まれよ

ガチで
114名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:46 ID:bKEzof6m0

フランスの腐女子は好きな漫画がバキとか言うほど進んでるのに
115名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:48 ID:/k/hYO810
深夜枠のアニメのことじゃねーの?
116名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:55 ID:nUmovWit0
実際大人になってもアニメにのめり込んでるのはキモいのが多いしな。
117名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:13:01 ID:d2Ts6BhI0
オカルト学院は正直、感動した。
118名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:13:15 ID:Z1HwVb0/0
>>103
>アラブ人腐女子

マジで詳しく教えてくれ 
119名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:13:45 ID:C7fCouso0
豚肉食ってる主人公なアニメだったら
検閲したい気持ちは分かる
120名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:13:54 ID:wvqUC4lcO
三次元の女に愛想つかして二次元に逃げる男が未婚率を下げている(キリッ
121名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:13:57 ID:hMnoYICG0
>>112
おおきくかわかぶって かとオモタ
122名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:14:04 ID:YO/QEhfTP
>>91
ケイタイとかが普及してからのお子様はあまりアニメを見て育ってないと思うんだが。
携帯なんかなくて好きな子に電話する時は全力で「お父さんが出ませんように」と
祈りながら、みたいな時代の奴の方がよっぽどアニメ見てるはず。
携帯普及してからのアニメって再放送もほぼ消滅、ゴールデンから撤退しまくりだろ。
123名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:14:10 ID:tm/lROjlO
ある意味正解だと思う
124名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:14:20 ID:59EJl/ZQ0
最近の日本製アニメなんて、ほとんど大人向けだろ。
ディズニーじゃないんだから


ところで、この記事だと議長は日本製アニメを熟知してるみたいだなw
125名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:14:37 ID:Jj/h1dWL0
>>112
>今は子供でもみるアニメまでここまで腐ってるのかと思って

昔のジャンプ、月刊少年誌を知らない世代ですかw?
直接的な性暴力、エロが半分ほど占めてましたが
126名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:14:38 ID:rjQINXar0
>>93
着ぐるみアニメかw
127名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:14:58 ID:UC74RtawO
コナンの犯人みたいな全身黒タイツのヒロインはまだですか?
128名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:15:13 ID:3/3aJCzc0
日本のアニオタ見てみればマレーシアが正しいのが解るよね
あんな大人になったらいけない
129名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:15:13 ID:vH7ds4NJO
ニート=引きこもり=アニヲタ
130名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:15:18 ID:Hc8CAKt9P
マレーシア人には
銀魂でも見せとけ
131名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:15:28 ID:fkhzNQjp0
日本の(深夜)アニメは、だろ
子供や家庭向けアニメは性的アピールとかやってないし
132名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:15:37 ID:V36d3gNg0
その程度で禁止できるかよw
一度味わったら戻れないんだよ、これがw
133名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:15:40 ID:4fnTSTCz0
パンツじゃないから大丈夫ダナ
134名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:15:41 ID:g7Gx3LXM0
>>109
一番腐ってるのは大きなお友達だけどなw
135名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:15:45 ID:NFHc1Tlv0
>>118
アラブ人腐女子
「カートマン受け最高!
 デブショタっていいよねーカートマンなんかおっぱいあるしww
 カートマン受けならなんでも好きだけどやっぱスコット×カートマンでリバがいいな」

カートマンってサウスパークな
136名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:16:22 ID:2DE3AbOT0
<丶`∀´>ではマンファなんてどうニカ?
137名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:16:23 ID:Edj/ukJB0
エロばっかりになってしまって、
ちょっと行きすぎてるんだよね。
子供が見るアニメと、
大人が見るアニメは分けるべきだと思う。
138名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:16:35 ID:cE/qEHC70
>>112
お馬鹿な高校生男子の発言としてはある意味リアルで面白いんだがなw
原作しか読んでないが発言した天然気味な奴を「女子マネも居るだろ」的な感じで慌てて黙らせる他の男子という光景は
ありゃ日常描写であって不健全というカテゴリじゃねーぞ
139名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:16:41 ID:hMnoYICG0
>>127
おっとキャッツアイ劣化の悪口はそこまでだ
140名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:16:46 ID:FfaBxLaI0
サウスパークは面白いな
こども向けじゃないけど
141名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:16:54 ID:WQdhBkVd0
アニメは子供が見るものという先入観がある国には毒だわなw
142名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:16:56 ID:bWje5i+q0
これをデカルチャーという。
143名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:16:58 ID:YO/QEhfTP
>>112
さあ、すぐに手塚治虫の「やけっぱちのマリア」を読破する作業にかかるんだ。

>>131
ドラえもんのしずかちゃんとかエスパー魔美とかでアウト、という可能性も否定
できないが、おそらくは深夜アニメのことなんだろうな。
144名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:17:18 ID:ghg0OrRi0
マレーシアは賢いな
145名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:17:18 ID:sgN40351O
こんなこと言ってる間に華僑に負けちゃうんだよ
146名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:17:20 ID:sErj/74k0
わかります。選択の自由は重要。
147名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:17:27 ID:+KR570fsO
スクールデイズとかかな・・

まあ、ハートキャッチプリキュアはOKでしょ
148名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:17:28 ID:UyGTFty60
>>125
子供の頃、ハレンチ学園とかけっこう仮面とかドキドキして読んでたw
あれって少年誌だったよな
149名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:17:32 ID:BGkJYzHw0
日本のウニメは大きなお友達向けだからな
150名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:17:35 ID:kPceCVB20
つーかアニオタっマイナスイメージ
しかないんだが
悪性ウイルスを世界にばら撒くな
151名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:17:36 ID:oRjmVplO0
ここ2年ぐらいでエロアニメと変わらなくなってきたからな
規制しない日本が異常
152名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:17:39 ID:sEJXuKEm0
マレーは軍国になるな。
153名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:17:53 ID:KCgp3r3vO
そういうコンテンツだからな
アニメ文化に触れるには
オタク事情の背景とか経緯とかの、いろいろな基礎知識や
インモラルや価値観に対する耐性が要るんだよ
ディズニーやジブリと同じように子どもに見せるのは良くない
154名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:18:11 ID:Jj/h1dWL0
>>141
でも最近は大きなお友達向けが多すぎるかもね
変身ヒロインにしても女児とお友達対象だろ?
155名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:18:13 ID:nt/Ts02k0
>>125
その中にはだしのゲンもあったね。
156名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:18:37 ID:DU2WA0fh0
まあ禁じられてるとかえって見たくなるもんよ
157名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:18:43 ID:Ox1jMvPy0
イスラム教が多い国は、日本製アニメはきついかな。
158名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:18:45 ID:ld4LRlrvO
中国も規制しろ!
159名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:18:50 ID:zq+4aAoS0
苺ましまろは衝撃だった。完全に成人男性向けだった。
160名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:18:59 ID:H/FxQnF/O
デスノートだったらオッケーだろ?
161名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:19:18 ID:Z1HwVb0/0
>>135
それ本当にイスラム教徒なのかw
同性愛は堕地獄じゃないのかww
162名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:19:25 ID:HOAajOjSO
著作料も払わない海賊国家が何を規制するんだか
ネットの違法アップも規制してくださいよ
痛くも痒くもない
163名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:19:29 ID:L4MA+koVP
深夜アニメを一般アニメとして流した弊害か
目先の利益しか見てないからこうなる
ゲームだって細かくレーティングしてるのに
164名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:19:35 ID:cE/qEHC70
>>159
原作の掲載誌考えろ
165名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:19:41 ID:nt/Ts02k0
>>151
谷垣、石原、アグネスが回覧しても逮捕できるようにしろと言ってるじゃね?

166名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:19:50 ID:t7dJxTc30
朝はダサい服を買わせる商売だもんな。
167名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:19:51 ID:il51VGbx0
規制するくらい人気があるってことだろ
168名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:19:55 ID:9ZCOFzFW0
日本の30年くらい後を追ってきてるんだと思えば見込みがあると言える
169名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:20:07 ID:fkhzNQjp0
深夜アニメは基本1クールでスポンサーもほとんど付かず自腹で作ってて
制作費回収のために過激な内容を盛り込む必要があるしな
むしろゴールデンタイムにセーラームーンやってた昔の方が酷かった気がする
170名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:20:11 ID:FfaBxLaI0
日本にアニメスタジオがあるかぎり日本を守ると言ってる
アニオタの米軍人だっているんだぞ
日本のキモオタを世界標準だと思うなよ
171名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:20:13 ID:AsXGbo1t0
マレーシアは不衛生で教育レベルも低いので、日本人の渡航を禁止します。
172名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:20:14 ID:rjQINXar0
>>153
個人的にはジブリのほうがキモイけど、深層心理をコントロール
しようとしてるかんじでw
173名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:20:18 ID:YO/QEhfTP
>>148
そーいやまいっちんぐマチコ先生とかなんか好きだったなw
あれが普通にテレビで放送されてたってすごいよな。
174名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:20:26 ID:1kZDhNJ10
>>1
深夜アニメは日本でも子供向けじゃないし、まあ当然だな。
175名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:20:45 ID:kU7Jcc+cP
>>138
高校生の日常を知ってる世代だからこそリアルであって、小学生には未知との遭遇だと思うぞ。
だからダメとは一概に言えんが。
176名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:20:53 ID:PP4tQwWJP
× 大人向け
○ 変体な子供向け
177名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:20:55 ID:UWbthUFTO
鬼畜アダルトゲームをアニメ化したりして狂ってるからな
質を保つためにも日本でも一定の規制は必要だと思うよ
178名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:21:06 ID:PpS1dh5l0
>>174
けいおんは大丈夫
179名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:21:57 ID:n+T8egZbO
またキモヲタロリコン文化が日本を陥れてんのかwww


ほんとお前らはよく訓練された売国奴だなwww
180南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/29(水) 07:22:13 ID:scaiBxQG0
マレーシアだっけ?近隣諸国に東南アジアの韓国だって言われてるのqqqqq
181名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:22:26 ID:NnQg0eX/i

トイストーリーにはパンチラないもんな。
182名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:22:29 ID:1DHO0zCI0
クールジャパン(笑)
183名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:22:30 ID:yaaqNW5rO
>170
クルーゾー大尉の事ですよね。分かります。
184名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:22:57 ID:gtZowGJh0
【レス抽出】
対象スレ:【文化】日本のアニメは子どもたちの心を腐敗させる → かなりの日本製アニメが閲覧禁止に マレーシア
キーワード:マハティール

抽出レス数:0

ほう。
185名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:22:58 ID:YO/QEhfTP
>>178
ものすごいオタ臭はするけど、エロの心配はなさそうだな。
186名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:23:12 ID:nt/Ts02k0
>>177
日本ユニセフ協会員乙!
187名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:23:39 ID:UC74RtawO
>>1
とりあえず、ファントムのアニメを見てから意見を聞こうか
188名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:23:50 ID:bKEzof6m0

心が破壊され人間性失うんですねわかりますwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:24:09 ID:BAHjyX260
まあ、やわな心じゃ腐敗するわなw
190名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:24:20 ID:GkR5/aSA0
>>143
やけっぱちのマリア、超作画でアニメ化したら萌え死にそうでいいな。

イスラムは同性愛ダメなのか。
きれいな百合、青い花は演出が丁寧で情操教育に良い気がするが。
ハマったら鎌倉観光に来てくれそうだし。
191名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:24:38 ID:Rk1OR0fL0
>>112
小6の男子がオナニーやセックスに興味持たない方がおかしい
192名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:24:47 ID:3rncbVJO0
日本の言う子供向けアニメ:対象年齢10〜17くらい
外国の言う子供向けアニメ:対象年齢3〜7くらい

child向けではなくteen向けと書けばおk
193名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:24:56 ID:O4s8HSCB0
サルにオナニー教えるみたいな感じか
はやく人間になりなさい
194名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:25:04 ID:8jaTesFQ0
これからはマンファの時代
195名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:25:23 ID:t7dJxTc30
>>178
女子高生の格好が世界的に普通だとは思えんがな。
スカート短くても国によってはダメだろう。
196名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:25:39 ID:msvRFLRb0
>>1
マレーシアはイスラム色が強い。議長の名前を見てもそれが分かる。

>肌を露出した女性が出てくるシーンがあることなどを例示し、
>子供向けだとうたっているものの実態は大人向けだと評した。

おそらくキャミソールとかの話。子供向け言ってるからエロアニメそのものとかじゃない。
日本から見れば極端すぎるけどマレーシアにしてみれば大問題なんだな。
197名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:26:07 ID:XB8WX2Bt0
イスラム国家だからしょうがない。
198名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:26:11 ID:Gb26wbQW0
無理に勧めてるわけじゃないんだから勝手にすればいい
199名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:26:19 ID:PpS1dh5l0
>>195
話は思想的な中身はなくてほのぼのしてるだけだから大丈夫
200名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:26:28 ID:UWbthUFTO
>>179
こういうのは恥ずかしいよなあ…
日本人が海外で変態やビッチに見られたりするのはこういうののせいだよ
201名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:27:01 ID:4+8JZ78wO
確かに分かる気がするなw
202名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:27:02 ID:G0wds9qh0
これだからイスラム教は
203名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:27:09 ID:DU5MZhinO
まあ禁止以前に向こうの人間が見ても意味不明な作品もあるだろうしな。
ポケモンだけ流しておけば子供的には文句ないんじゃね?
204名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:27:32 ID:Aq4k9qp40
確かに「●ザエさん」なんか見たらあんな子供でも良いんだとか思うかもな.
「●びまる子ちゃん」とかも.
205名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:27:36 ID:6WewV5s70
別に外国向けに作っているわけじゃないんだからいいんでないの?
206名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:27:46 ID:FfaBxLaI0
子供は、うっかりペネロペでも見てればいいのに
207名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:27:48 ID:VssB5angO
かなりのってパーセンテージのこと言ってんのか
数のこと言ってんのか
淫獣シリーズだの粗雑乱造の触手物チェックすりゃ
確かに相当な数になるだろうよ
208名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:27:49 ID:eyOJR/jP0
軍事政権の時期が長かったからなんだろうけど
日本の文化は退廃的なんだよなどれも。
209名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:28:01 ID:GkR5/aSA0
>>203
露出度高いカスミがフェードアウトしたのは、
海外展開のせいだとも聞くな。
210名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:28:03 ID:Jj/h1dWL0
>>191
中一の頃でも盂蘭盆が出回ってて
女子もセクースだのヲナーニの話してたからな

どんだけ子供扱いなんだってのw
早い奴はそろそろ入れちゃう年代だし
211名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:28:06 ID:Lg5pZZOzO
まぁイスラム圏だからね
212名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:28:06 ID:b9k/nbU00
自国内で規制する分には構わんよ
けどお隣の国みたいにイチャモンとけてくるのはマジ勘弁
213名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:28:33 ID:3rncbVJO0
>>199
これが無宗教脳か
仏教思想バリバリだぞw
214名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:28:50 ID:xzanPDUD0
禁止リスト見た関係者が「これ輸出してないんだけど」とか言い出したら大笑いだなw
215名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:28:51 ID:SaMHHSc90
ムハンマド(マホメット)のアニメができたら絶賛するんだろうな。
216名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:28:59 ID:UWbthUFTO
>>205
産業として輸出してるからそれは通じないな
海外基準にあわせるべき
217名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:01 ID:NFHc1Tlv0
>>161
その腐女子の一家と一緒にメシ喰ったけど
豚肉や脂にめちゃめちゃ警戒してたからイスラム教徒なのは間違いないw
218名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:02 ID:FaeXJmLd0
>>93
ファーザーwww

モテモテ王国アニメ化してくれないかなー。
もちろんファーザーは星一徹の人、ナオンスキーは飛雄馬の人で。
219名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:06 ID:bKEzof6m0

マレーシアで火垂るの墓みたらみんな鬱になるんじゃね
220名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:09 ID:nt/Ts02k0
>>194
韓国人は関係ない。
221名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:13 ID:sZTbvwAZO
>>200
電撃文庫はもうブギーポップ以外無くなればいいと思う
222名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:26 ID:hMnoYICG0
一休さんなんかどうよ
223名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:31 ID:8owoickrP
薄い労基とか黒い羊さんの事かな
224名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:37 ID:+e4iEH/y0
深夜アニメの大半は1話目で視聴者に切られるからなあ。
225名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:37 ID:XkD4BMm/O
本当は大人をおかしくするんだけどな
226名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:41 ID:ZgIp3X7g0
自分の金もうけの為なら国も領土も売り払い
理不尽な恫喝をしてくるヤクザに、はいつくばって許しをこう
犬みたいな民族ができあがるんだから有害なのは確かだなw

冗談抜きにして、製作者は意識していないが、日本人の潜在的思想
「原理原則よりも和(とりあえず波風立てずみんな仲良く事なかれ)」
ってのが作品中に現われてるんだよな、結構。
227名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:43 ID:TXaQ9YgO0
イスラム圏の夢のある恋愛とか売れるだろ
ないなら作れば良かろう
228名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:49 ID:YO/QEhfTP
>>196
つまりこんなのが流れたら大問題ってことか…
http://www.youtube.com/watch?v=LEvNZdYtXCA
229名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:51 ID:b3Y6RG/+0
『ぷるるん!しずくちゃん』観ての感想なら、規制されても仕方がない。

児童向けコンテンツと売ってながら、残忍非道さが凶悪なレベル。
心腐敗させるってのも、あながち間違っていないと思う。
230名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:53 ID:FlDvPhXF0
>>215
偶像崇拝になるんじゃね?
231名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:59 ID:Z1HwVb0/0
まあ確かに銀魂とか、中華圏でも人気らしいが
そのノリでイスラム圏のマレーシアで放映したら騒ぎになるだろうな
SM姉ちゃんとかモザイクチンポとかガンガン出るんだからな
232名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:30:08 ID:Td3Dqro5O
7月に行ったらメル?が放送されてたけど途中でやめるのかな?
233名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:30:13 ID:dN0VGBtj0
合ってる。
234名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:30:23 ID:L+DuwY790
やっぱりそうだったんだ…
235名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:30:27 ID:H5k7Kb4Y0
実際俺の心が腐敗しすぎて言い返せません
236名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:30:36 ID:f6WFRfi/O
>>215
イスラム教徒ブチ切れるだろ偶像崇拝的に考えて‥‥‥
237名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:30:47 ID:axITtaNq0
マレーシアって東映の外注スタジオとかあったような
>>217
嗜好も本人も属性が凄すぎるwww
238名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:01 ID:61YYs6VCP
アグネス大勝利
239名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:03 ID:nt/Ts02k0
シンドバットの冒険(アニメ)はアラブじゃウケと聞いたよ。
240名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:10 ID:rjQINXar0
>>222
あ一休さん、でもイスラムは他の宗教はダメなんじゃないかw
241名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:11 ID:VxHx0+na0
そもそも大人向けのアニメってのが理解できないんだろ。
242名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:13 ID:zPAPDv5S0
マレーシアは日本の深夜アニメを昼間に流してるのか?
そりゃダメだろ・・・
243名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:17 ID:4fLJTi5J0
ほぼ、プリキュア名指しですねww
244名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:19 ID:bKEzof6m0
>>221

あ?ブラックロッドこそ至高
245名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:30 ID:SaMHHSc90
>>236
あっ、そうだった。
246名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:31 ID:1DM4B4Ae0
おっぱいやらオナニーやらそのもの自体が出てくることが問題なのではない。
節操とか情緒の問題だ。
オレの息子がキモ炉利アニメとやらに嵌っていやがったら確実に張り倒す。
247名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:36 ID:pxHfXNutO
まぁ、制作サイドはイスラム教のことなんぞ知ったことかだしね。
248名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:37 ID:OODHBkCk0
キテレツ大百科は子供たちの心を腐敗させる!
http://www.youtube.com/watch?v=BPtOB7qNqrU
249名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:50 ID:UyGTFty60
>>178
あの手の学園モノ4コマのアニメ化は「けいおん」より「あずまんが大王」が良かったな
あれも深夜放送だったが、再放送してほしかったなぁ
250名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:32:06 ID:Se5JpHpTO
>>200
ビッチに関しては20年以上前のバブル世代からだぜw
海外旅行先で現地の男に乗っかる馬鹿女が話題になってたわ。
251名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:32:08 ID:FfaBxLaI0
>>243
イスラム的には、プリキュアもマズいだろうな
252名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:32:12 ID:IXP0E4HL0
良くも悪くも影響力の大きいフィクションであることは認めるが
これを口実に戦争やテロや民族浄化を仕掛けないだけまだマシだと思う

これは作り話だと理解して現実とは別物と割り切って楽しめるだけの
知性と理性(というほど高尚なものでもないが)が無ければ危険だろうが
そんなに自分とこの国民の質に自信がないのかなぁと
この手のニュースを見るたびに思ってしまう
253南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/29(水) 07:32:13 ID:scaiBxQG0
>>235
お前は腐敗なんかしてないよ。
ちょっと発酵してるだけだqqqqq
254名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:06 ID:Z1HwVb0/0
>>215
ムリ
ムハンマドの顔は描いちゃいけないタブー
だから誰も作れない
255名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:07 ID:mhDNrB390
>>100
一応言っておくが、東映とかタツノコ、円谷の特撮なんかは輸出も意識して
無国籍風に制作していたんだがね。

キモヲタ兼2ちゃん酷使は、
少し昔、極東板で「海外で日本のアニメが大人気!!」スレ量産しておいて
今じゃ情報が手に入りすぎて「日本のアニメは日本限定に制作放映!!海外は見るな!!」
という2枚舌w
256名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:14 ID:1cFp6u980
見なくて結構
257名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:18 ID:TXaQ9YgO0
>>249
DVDでも買ってやれよ。支えないと
258名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:22 ID:UC74RtawO
メガテンのアニメ化まだかなー
259名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:32 ID:lA1SqXIs0
まあ途上国は見ないほうがいいよ
260名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:38 ID:VssB5angO
そういやジャンプ漫画ですら
しかもIパッドで見れないそうだなw
261名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:45 ID:/IU1EoWL0
日本も子供向けの教育アニメ作れよ
262名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:49 ID:CZYiqwb/O
こんなやつらにはボルテスVみせとけ
263名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:49 ID:UWbthUFTO
>>221
ライトノベルは鬼畜変態ゲームの原画やってる奴が挿絵描いてるとか聞くしな
ゾーニングができてない以上ある程度の規制は必要
264名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:59 ID:gSCN+bzV0
正しい!
265名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:34:02 ID:VCzixI9LP
反論できない
266名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:34:07 ID:P34itpVA0
イスラム教だからな。
こういうのにはちとうるさい。
267名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:34:27 ID:bKEzof6m0
>>255
ドロンジョ様が胸ポロしても海外向けですか
268名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:34:30 ID:OODHBkCk0
これ、なんてアニメだろう?
http://www.youtube.com/watch?v=gjFI9SImnpM
269名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:34:35 ID:Rk1OR0fL0
案外これでボボボーボ・ボーボボが原因だったら面白いのにw
270名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:34:55 ID:i6eC9SEr0
外人がイメージするアニメってのはネズミがステッキ振って踊るような物だからな。
日本アニメは作り方が同じなだけでまるで別物。線引きはむしろして貰った方が良いと思う。
271名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:35:00 ID:D7IUu2nd0
マレーシアで女の露出が問題って事はイスラム教のせいか
272名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:35:26 ID:3ao2fNb90
キモヲタ向けってだけじゃなくて
灰羽とか、lainみたいにわかりにくいものって意味もあるんでないかね
273名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:35:35 ID:2MBVZUYu0
ジュエルペットてぃんくる は大丈夫だな
274名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:35:43 ID:jASd3xL60
>>240
イスラムは他の宗教にはそれなりに寛容だよ
少なくともキリスト教よりはよっぽど寛容
275名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:36:08 ID:rjQINXar0
>>271
マレーシアはいまだに鞭打ち刑のある恐ろしい国
276名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:36:18 ID:gSCN+bzV0
日本の場合、
アニメ=大きなお友達、ダメ人間が見るものという前提があるからいいけど、
海外の場合だと悲惨なオタクが出来上がりそうだもんな
277名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:36:32 ID:NFHc1Tlv0
>>268
メルヘブン?
278名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:36:41 ID:64U3+0xb0
大人のお友達のためにパンチラチラチラチラリズムってレベルじゃねーからな。
279名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:36:44 ID:Q2OGjISOP
確かに下劣なものも多いので、それぞれの国が文化を守りながら、判断すればいい。
日本は、過去も現在も、言葉を強制したり、文化を押しつけたりしない国ですから。
280名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:37:08 ID:OODHBkCk0
ブルードラゴンとリューケンドーやってるな
http://www.youtube.com/watch?v=r6Emon_gZxM
281名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:37:12 ID:Bxua5GQCP
だって、最初から大人向けで作られてるし
282名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:37:21 ID:YO/QEhfTP
>>269
魚雷ガールが原因だったら嫌だな…
283名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:37:22 ID:G0wds9qh0
>>274
なんかあると反イスラムだってイチャモンつけて潰しにかかるけどな
284名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:37:35 ID:FfaBxLaI0
>>268
MARかな
サンデー連載原作で早朝にやってたアニメ
285名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:37:42 ID:bKEzof6m0
>>278

パンツじゃないから輸出しても恥ずかしくないよな
286名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:37:43 ID:G7mdn7In0
「日本のアニメ」の呼び方をエバンゲリオン以前と以降とで変えるべきだな
287名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:37:54 ID:baxCXTgkP
ま、一理ある
288名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:37:55 ID:4fLJTi5J0
そのころ、一方ロシアでは、


パンツでないから大丈夫だった
289名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:37:55 ID:zQvEFfoX0
キモヲタがファビョってるけど、大方事実じゃんwww
日本もマレーシアに見習うべき
290名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:38:02 ID:LzRdrC860

            , '´ ̄`ヽー─- 、
         __ / /    、 \ 、 \, -‐- 、
       / /  :/ /イ    !ヽ:ヽ\丶=ヽ    }
         ,ゝ-/〃./ / { { i: :} } } ハ:∨ '-‐ く
      /  !:l..:/.:l ! !| | i: :| !l ! !:l..:!彡 !   ',
       人.  | ! j!:.:lィナテ`! !! | ナテヽl |::l|〃,}   ノ
     /:. ゝ-| ハ::.|{!,ィ゙fk{ !i j /乂rくj |.:ll<ノ‐‐<
     /:. / :∧{ |ル´、 {tイヾ 〃 ´{t;リ ヾレ'| }`、 .:ヽ        | ̄ ̄ ̄ ̄
   /:.  ' .〃:∧_|`.:} `¨  ,    ¨´  | :|_人 `、 .:ヽ      < はい♪
    '  ' :,' .:' 川|:八    v ┐   ィ ;厶ヾ\ `、 :ヽ       |____
   .l:.   :(⌒ヽ^ヽリヽ、 >.,、 ヽノ  イヽ/ / y'⌒)
   l:.   (´\_.ヽ-' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'ー〈_/ ノ- 、
   l:.  :につ-チ´            1ヽ  `rて_,ィ夭‐- 、
  l:.   \ __| 三          <`ー┘└┐ |ー< ヽーヾ、.
  !:     厂"| 年     r-、  | にl lニl.| |ヘ    `l ヽリ
  l    ,|  | 一  r-、//   ̄ |_/ ゙̄ | {{_\__/::::::/
  l   /"!   | 組 __フノヽ〉_  __ _ ,、 . |\ヾー:::::‐:彡 ′
  l  /  │  |   ヘ‐ァ,ィ r-、_〉 /∠j L!:.|  |__ノ``==≦- 、__
 l  /   .人  | 九 /イ゙l 「} 〉  亢¨l 「r┐ .|    \ /;;;/ ハ
 | {  /::::::::y'| 重 `´¨ |_lー′ ヽ_二二、j  !     /;;;/ヽ / |
 | ヽ`┴'´ ノ |   ヾつ_ tニヽ  r┐    |   ., ';;;/  /イ ,/
 |    ̄ ̄ | り 匕三、/勺/  |: |     |  /;/  /:::::∨
  l        | ん  rー―‐┐   ゝ ニ='  .|/;;/  /:::::::::ハ
  l      |    `ニl lニ`'         |;;/  /::::::::::::::::::ハ
  l.      |    ヽ二二二ヽ       |__ ノ::/:::::::::::::::::::::入
  lヽ    |                 |:::::::::、-ヘ:::::::::::::::_,-" ヽ
  l 丶  ノ__ __            |:::::::::::入 ヾ  ̄     ヽ
291名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:38:32 ID:HkuxrSzD0
大きいお友達をターゲットにしてるからな
292名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:38:37 ID:u0e77buU0
深夜アニメも年齢制限入れろよ
293名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:38:49 ID:RGxdR5TyO
>>38
真面目に勉強しときゃ今みたいな日本の状態にはなっていなかったでしょう(^^;)
勉強せずに呑気にアニメや漫画やガンプラやらミニ四駆やらにうつつをぬかしていたせいで、なーんも手が打てずに非正規に成り下がっているのが大杉
294名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:38:54 ID:tlbRsLorO
マレーシアでアニメ見れるんだ
295名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:39:43 ID:mhDNrB390
>>276
ジャンプ作品とかの「努力・友情・勝利」10代向けという明確な
ビジネスターゲットも含めた内容なら受け入れられやすいがそれ以外はなぁ。。。
296名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:39:51 ID:rjQINXar0
日本も対象年齢をはっきりと明示してほしい。
絵が可愛いと思ってみると内容が気持ち悪かったりw
297名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:40:19 ID:sgN40351O
イスラムだろうがキリストだろうが宗教がウザイわ
日本もアンチアニメ活動してるの宗教だし
さっきから当然とか言ってるのもコイツらだろ
298名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:40:20 ID:t7dJxTc30
>>286
露出は別だがあれ以来かな、なんだかわからん敵と戦うようになったの。。。
299名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:40:20 ID:kobl4D240
アニメが見たい、AVが見たいというオタや男たちの願望が
原動力となって、そのうち世界中の制度が変わるんじゃな
いかしら?
300名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:40:40 ID:jASd3xL60
>>283
そういう手合はどの宗教にもいるからなぁ
イスラム教やキリスト教は国教にしてる国が多いから目立つんだよ
301 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:40:40 ID:ZJZdBoy0P
日本はすみわけされてるっていうか、あまり深入りするとあのキモオタみたいになるぞという警鐘があるからな。
まともな人間はアニメなんかに入れ込まない。
302名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:40:53 ID:YO/QEhfTP
>>286
だが皮肉にも、エヴァンゲリオン前の「子供アニメ」の方がイスラム的にはヤバげな
シーンが多いわけで…。
お色気漫画(マチコ先生やらキューティーハニーやら)に限らず「健全」なイメージの
作品でも、普通に全裸だの乳首だのパンチラだのが出てくる作品が多い。
303名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:41:02 ID:KWeQKlMT0
やはりマレーシアは素晴らしい。
完全にあたってる。

カルピス・ファミリー劇場、あたりのマンガは最高だったが、
80年代あたりから、アニメお宅のロリコンが台頭してきてからクズになってきたな。
アニメオタクどもの惨い死を切に呪う。
奴らの姿を見れば、醜いのが分かる。
あれほど自分の姿に劣等感を持つ連中は病気以外の何者でもない。
304名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:41:12 ID:AV0EUpGo0
>>1
人気の高い日本のアニメを禁止にしたら
子供から恨まれるんじゃない?

しかし、そこまで検閲しなければならないとか
自由と言うのは尊い物だなぁ…としみじみ思う。
305名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:41:22 ID:SKfek4pyO
エロが攻撃心を緩和させるって機微知らないな
日本のアニメは世界の平和に貢献してるんだよ
306名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:41:27 ID:Gcr/O1yC0
クレヨンしんちゃんの殴れられうさぎはトラウマになりかねないレベル。
307名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:41:36 ID:XKkWI4tK0
アニメとはちょっと違うが、スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ。
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?

まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
308名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:41:46 ID:uNh/LUMt0
アニメが子供向けなんじゃない
子供向けもあれば大人向けもあるだけの話。
アニメは子供のものという思い込みが一番危険。
309名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:41:48 ID:RGxdR5TyO
>>62
そもそも人気や売上なんてこっちにとっちゃどうでもいいのに、アホみたいに気にしてるのが大杉(^^;)
名誉欲かなんかの一種?
310名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:41:53 ID:/2fq0Tj30
>>12で終わってた
311名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:43:03 ID:G0wds9qh0
>>300
イスラム国家には必ずイスラム法学者ってのがいて
そいつらが率先してやる
312名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:43:15 ID:4JuVm5a10
名作劇場みたいなのならともかく、最近のは、ロボット物でも
少年少女のSEX前後みたいなのまであるからなぁ。
313名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:43:27 ID:+RCG3J+g0
サザエさんのワカメちゃんのパンティーか?
314名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:43:48 ID:sonLrp+B0
パンツ丸出しで有名になったストライクウィッチーズというアニメを
最近見たけど、登場人物が誰もそのことを話題に出さなくて吹いた。
これ向こうで放送したら理解されるのかな?
315名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:43:49 ID:APD0k1Q10
日本はアニメのジャンルが多いからな
316名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:44:21 ID:YO/QEhfTP
>>295
だがその手の作品にもちょっとしたお色気サービスシーンは多いんだけどな。
有名どころだとドラゴンボールとかさ。
序盤のブルマなんか完璧にお色気要員だからな。
317名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:44:23 ID:jyARiAUO0
不必要に風呂に入ってるしずかちゃんだな。
318名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:44:40 ID:HOAajOjSO
著作料も満足に払わない国家が何を規制するのか?
むしろ法律があったこと自体に驚いてる
ネットの違法アップでも規制してろ
319名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:44:51 ID:XpQr7YPP0
一休さん放送してあげて
あと日本昔ばなし
320名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:45:16 ID:7Y7VEVXiO
確かに日本のアニメは腐敗している
規制が必要だ
321名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:45:21 ID:MwMzJG6/0
>>187
怪我人すら出なかった銃を使用した強盗事件で極刑判決が出る国だぜ…?
322名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:45:44 ID:F0q+mygA0
モハマド・フセインってどう考えてもマレーシアにあるべき名前ではないよな
323名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:45:50 ID:gH4kN2gy0
ドラえもんはしずかちゃんの入浴シーンが駄目。クレヨンしんちゃんは
全部駄目。

アンパンマンはどうなんだろう。豚みたいなキャラ、豚饅が出たら
そこはアウトだな。忍たまはオカマキャラが出たらアウトだろうね。
324名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:46:01 ID:rs1DIJu10
萌え豚はしね
日本の恥
325名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:46:31 ID:jyARiAUO0
>>311
アメリカでも日本でもそうじゃん、すぐにイスラムを文句言うところとかそっくり。
鏡の中の自分に文句言ってるようなもの。
326名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:46:31 ID:UWbthUFTO
>>312
名作劇場も後半は世界の古典を勝手に改悪してひどいものだったからな
アニメ・漫画をオタクの手から子供に戻さないと
産業として輸出するためにもある程度の表現規制は日本でも必要
327名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:46:39 ID:D7IUu2nd0
>>304
存在すら知らないで育つから、恨みようもないんじゃない
成長して外国に出るとどうなるか知らんが
328名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:46:45 ID:kkMgjr1U0
アニメは腐敗したオタクしか生み出さん

日本なら多少なり金の循環に使えるかもしれないけれど
外国人にとっちゃ、海外に金が流れる、キモブタが発生する、なんもメリットがありゃしない
329名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:46:49 ID:THaSDly7O
スラムダンクは大丈夫だろ
330名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:47:34 ID:ZgIp3X7g0
逆に敵国の人的資源を腐らせるという意味で
日本はキモオタアニメを戦略的に輸出すべきなんだよなw
19世紀のイギリスがアヘン輸出してたり
韓国が国策で韓流輸出やってるように。
331名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:47:35 ID:p5Kv/44g0
まあ今の日本の萌えしかないような腐ったアニメが否定されるのは当然だろうな
332名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:47:47 ID:Pt60ZkSC0
クレシンだろうな・・起点は。。。
333名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:47:48 ID:BMSvLuSWO
バカだなあ。。

文化を禁止する事の害悪の方が遥かにデカいのにw

334名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:47:48 ID:CXacck2TO
イスラム教徒はこんなもんだろ
335名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:48:18 ID:k7zUGIiu0
日本の30台40台のオヤジどもは働きもせず引きこもって親に迷惑をかけて他人を罵倒するクズみたいな連中。
336名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:48:37 ID:UaShtFhH0
はは、マレーシアも華僑がだいぶロビー活動頑張ってるしねw
確かに日本の最近のアニメは低俗だから見せる必要無い。
337名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:49:00 ID:bKEzof6m0
>>335
おまえのことか
338名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:49:33 ID:jyARiAUO0
>>322
普通にある名前だが?

ヨーロッパのヴィルヘルム=ウィリアム=ギヨームと同じで、
イスラム圏では一般的だよ。
339名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:49:53 ID:FfaBxLaI0
でも、まあ
イスラム教徒は日本に、入国禁止にしたほうがいいかもね
日本には堕落させるものが多すぎる
340名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:50:22 ID:4JuVm5a10
>>326
今の、純粋に小さい子供用アニメって、ポケモンぐらいかね。
341名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:50:27 ID:TqaBxa+30
マレーシアからの留学生に何人も会ったが、敬虔なムスリムばかりだった
マレーシアは多民族国家だから全員がムスリムではないけど、少なくとも女性の肌の露出の描写はムリだな
342名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:50:31 ID:XpQr7YPP0
飛んでぶーりんとかはどうなるんだろう?
343名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:50:34 ID:ymVWtE4b0
ムスリムに、日本のアニメは刺激が強すぎるのだな。
アニメが見れなくても幸せに暮らしていける人たちは、そっとしておいてあげよう。
344名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:50:40 ID:+7sNLeK4P
やはりこどものじかんを輸出するべきであったか
または生徒会役員共
345名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:50:40 ID:BytU3SUB0
>>333
それ言ったらイスラム教はそもそも害悪多いね
346名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:50:50 ID:UWbthUFTO
>>333
今の気持ち悪いアニメや漫画は文化と言えるのか?
この恥知らずの売国奴
347名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:50:52 ID:HOAajOjSO
宗教馬鹿が政治家やってるパターンか
幾ら信仰が厚くても心が悪人なら何の意味もない
イスラムの神は著作料を払わない海賊の神か?
348名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:51:01 ID:YO/QEhfTP
>>319
日本昔話はなあ…「鬼怒沼の機織姫」とか普通にヤバいぞ。
349名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:51:03 ID:AV0EUpGo0
アニメなんて娯楽なんだから、どうでもいいと思うけどなー
「萌えはケシカラン」「こうでなければならない!」
とか言うほどの物か?と思うが…

まぁ、あの文化浸透力は他国にとって脅威だとは思うけどね。
それを恐れた処置という気がしなくも無い。
350名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:51:12 ID:Ugy5PY6p0
イスラム教徒は日本にこなくていいよ。
351名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:51:24 ID:SMP8icJLO
まあいいんじゃないの
昔のアニメは父親がいないとかお母さんやおじいさんが死んだり
友達や兄弟と助け合ったり、犠牲になったり、何かしら別れと泣かせる要素があったけど
今のアニメは、主題歌からして普通の歌手の歌でわけわからん。
352名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:51:27 ID:fYOoav2G0
エヴァが諸悪の根源。
あんなもん観るなら、
日本文学なんでもいいから一冊読んどけ。
353名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:52:37 ID:d5DOpEIG0
アニメ日本むかしばなし放送しときゃいいだろ。
354名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:52:51 ID:4fLJTi5J0
まぁ、米国でも禁止だけどもなww
355名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:52:53 ID:mhDNrB390
>>316
ブルマはそういう問題あったな。大概は編集でカットされる。
パフパフは辛うじて残ったみたいだけどね。
アラレちゃんのウンコネタも問題アリで丸ごとカットされたしな。
356名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:53:11 ID:D7IUu2nd0
>>352
日本文学って乱れたの結構あるよね
357名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:53:24 ID:VssB5angO
まあ合う合わんがあるわな
日本国内のイスラム教なんか
国が何かする前にナチュラルに拒絶されてるもんな
358名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:53:34 ID:TqaBxa+30
>>339
それはちょっと違うかもなあ
彼等は他国では自分達のルールでその国の人に迷惑をかけることを避ける
359名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:53:39 ID:ZUWh88Kk0
イスラム教のほうがはるかに危険で有害だろw
イスラム教徒を撲滅しろよw
360名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:53:54 ID:jASd3xL60
>>340
女装とかしまくってたけどなw ポケモン
361名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:53:56 ID:4JuVm5a10
>>351
ストーリーと何にも関係ないしな。
主人公の名前が入ってるとか、必殺技の名前が入ってるとか、
ロボットの名前が入ってるとか、お約束もないし。
362名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:54:02 ID:FfaBxLaI0
退廃芸術は立派な文化だよ
1000年後の日本人も誇りに思うだろう
363名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:54:18 ID:J38U8zyf0
ぷにぷに☆ぽえみぃ か
364名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:54:31 ID:UC74RtawO
とりあえず、古事記のアニメ化まだかね?
古事記なら健全だろ
365名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:54:46 ID:kU7Jcc+cP
胸や尻を強調するカット多用はやめてほしいな。
366名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:54:59 ID:dCz19J1w0
ポルノアニメとかまで表現の自由で片付けられるんだからな
在日増えるとこうなるんだろうな
367名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:55:05 ID:unhnS2Be0
まーとはいえネット国家だしな
368名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:55:20 ID:1J9YUM5UO
中国の陰謀です
369名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:55:20 ID:HOAajOjSO
お前ら勘違いしてるけど
著作料を払ってない海賊版を規制しようって話だよ
海賊イスラムの尻にフック船長の義手でも突っ込んでればいい
370名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:55:24 ID:x/+k7ndDO
確かにそう言われるのは理解できる。

こういう国に対しては国が文化事業の一環として、
相手の事情に合った作品を勧められるよう、制作会社とかと連携していくべき。
371名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:55:25 ID:j9CyM7WH0
らんま1/2とかもある意味エロアニメだし
業界団体でCEROみたいな感じに分類した方が将来的には良いんじゃない?
官や市民団体が絡んできてめんどくさくなる
372名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:55:33 ID:Pzuka7O10
日本のアニメみると精神が腐敗するなら日本人はみんな精神が腐敗してるはずだが。
少なくとも俺はそうは思わないなあ。

支那人や朝鮮人なんか論外として、世界的に見ても日本人は民度が高いと思うんだが。
373名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:55:34 ID:m/ufMoYA0
自国の文化や価値観を認めてもらいたければ
他国の文化や価値観は尊重せんとな
374名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:55:38 ID:BMSvLuSWO
イスラム絡みか?

何にしろ、つべなんかがある現在、無駄な抵抗すぐるわww

375名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:55:47 ID:7Y7VEVXiO
>352
今の日本文学も腐臭がするのが多いと思う
376名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:55:56 ID:YO/QEhfTP
>>353
http://www.youtube.com/watch?v=8eF25lAqjos
これ(3:00以降)とか絶対無理だと思うんだよな。
ただ漫然と垂れ流しにするとえらいことになる。
377名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:56:00 ID:9YfsrMimO
国益の為にとっとと萌え豚ポルノを根絶しろ
日本のイメージを大いに損ねてるし、イスラム世界ジハードの標的にされる日も遠くないぞ
378名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:56:07 ID:I+ITGZ390

|〜教のほうがはるかに危険で有害だろw
|〜教徒を撲滅しろよw


(絶対的)価値観を他人強要することから争いが始るんだよ。
379名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:56:14 ID:4JuVm5a10
>>364
あれは、しょっぱなで駄目だろ。
大人向きには、とてもいい。
380名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:56:23 ID:ymVWtE4b0
文化や歴史がまったく違うところに
今の完成されたアニメだけ持っていっても理解出来ないだろう。

スト魔女輸出するなら
「パンツじゃないから恥ずかしくないもんキャンペーン」も一緒にやらなきゃ。
381名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:56:49 ID:LzRdrC860
>>340
プリキュアは良いと思う
382名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:57:01 ID:IMlSBjq4O
むしろ大人の(ry
383名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:57:03 ID:3wMFTbwD0
エピソードカットかあ。まあ萌えアニメは全然大丈夫だとは思うけど。
日本の漫画は暴力、グロシーンとか多いからな。
北斗の拳とか昔のは特に昼間ッからすき放題だったようだし。
384名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:57:11 ID:kU7Jcc+cP
>>380
>「パンツじゃないから恥ずかしくないもんキャンペーン」がすでに恥ずかしいw
385名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:57:16 ID:T1KzND8RO
>>372
アニオタはクズばかりだろ
386名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:57:36 ID:NUP1oAL10
良質な子供向け作品は大人でも楽しめるんだよ!
387名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:57:59 ID:8eM6qxmyO
確かに、暴力と性が盛り込まれたアニメ多いよね
特に、深夜アニメだと、もうそれ以外ないって感じではある
388名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:58:09 ID:BZaSg5qhO
イスラム教って、めんどくせぇな
イスラムの教えって基本的に男尊女卑万歳だよな。
389名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:58:24 ID:FfaBxLaI0
>>358
マレーシアのすべてがムスリムじゃないのに、他のマレーシア人にもムスリムに合わせて
規制をしてるじゃない

数が増えて多数派になれば他の文化を圧殺しても良いと
390名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:58:37 ID:+as7QKmn0
ご禁制になれば、ますます欲する声が高まる
日本アニメはドラッグだな
391名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:58:49 ID:TqaBxa+30
>>378
だな
マレーシアは色んな宗教が綺麗に共存してる。ラマダンしててもインド料理屋はやってたり
アメリカより興味深い国だと思う
392名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:58:50 ID:9YfsrMimO
>>371
ポルノや朝鮮玉入れに肩まで浸かってる自浄能力ゼロのカス業界にそんなことできるわけないだろ
まさに馬鹿は死ななきゃ治らない状態なのがアニメ業界
393名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:58:50 ID:4JuVm5a10
アメリカだと、銃とか、刀とか駄目なんだっけ?
394名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:58:56 ID:UC74RtawO
>>379
最初の子作りの所か。女から誘うと奇形児が生まれるという良い教訓ではないか
395名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:59:09 ID:YO/QEhfTP
>>352
「蒲団」「痴人の愛」「人間失格」とかでどうですか。
腐女子コースなら「こころ」「山月記」あたりがメジャーだろうか。
人間的に腐っているという意味なら「舞姫」オススメ。

>>355
直球のお色気がなくてもブルマもランチも露出度は高いからマレーシア的には
普段着がすでにアウトなんじゃないか、という不安はなくもない。
396名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:59:10 ID:6nHJU2Rg0
>>364
おまえ古事記なんかエロスだらけじゃねーか
絶対NGじゃん
397名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:59:12 ID:30izrWcA0

韓国のマンファなんて相手にもされてないんだな

日本のアニメと比較しても仕方ないけど

398名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:59:20 ID:HxJJBu5gP
まあキモヲタ、腐女子用アニメは奴らのエロ本みたいなもんだからな。
399名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:59:35 ID:gXhPwoOYO
30超えたオッサンが女装してけいおんの聖地巡礼とかしてるの見ると、まあ悪影響かなと思うw
本人はいたって幸せそうだが。
400名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:59:47 ID:76xLNM7zO
マレーシアは薄着ちゃうのか。
湿度高いじゃろ。
401名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:59:58 ID:TeeEnm5E0
>>380
イスラムだからパンツでもパンツでなくても問題ないんじゃないか?
露出がダメなだけで。
402名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:00:03 ID:72EXLEHc0
けいおん豚死滅しろ
403名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:00:05 ID:hba8C1HhO
巨人の星なんか放送禁止用語だらけ。アパッチ野球軍も
404名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:00:25 ID:NFHc1Tlv0
>>376
乳首やケツはともかくとして
仏教や神道の思想の上に成立してる話がけっこうあるからまずいだろうなw
405名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:00:27 ID:HOAajOjSO
著作料も払わないで、何を勝手に審査してんだイスラム海賊
海賊フックを突っ込むから尻を出せ
そして金を払え
406名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:00:27 ID:TqaBxa+30
>>389
多数派はムスリムだから興行的に無理かと
407名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:00:27 ID:UWbthUFTO
>>372
秋葉原のオタク店や同人誌展示会の犯罪予備軍みたいな連中を見てもそういえるのか
408名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:00:29 ID:jASd3xL60
>>395
痴人の愛とか今ならアニメにしたら受けそうだw
409名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:00:30 ID:7Y7VEVXiO
今の腐った日本じゃもうコナンとかガンバみたいのは作られないんだろうな
410名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:00:38 ID:d9QYh/ga0
すとぱんとかひどいし
411名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:00:56 ID:4fLJTi5J0
というか、逆に、
いい大人向けのアニメ市場があるのは、日本ぐらいじゃね?w
412名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:01:22 ID:NpIamdl6O
アニメ云々言っているけどマレーシアって学生の制服が過激な所だよな。

とりあえずグーグルでセーフガードオフにして

マレーシア 制服

と検索して見ると良いよ。
多分幸せになれる。
413名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:01:23 ID:RpKGO1MDO
>>387
全裸亀甲縛りやバイブまで出た銀魂は夕方向けだよな
414名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:01:30 ID:OFDvs1HHO
実際に腐っちゃった女子が日本にはたくさんいるしな
415名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:01:38 ID:Gb26wbQW0
キモオタを見下して優越感を得る為のものとして存在が肯定されるわけだから正しいのか
416名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:01:44 ID:CumgCQiFP
もともとイスラムは偶像崇拝の徹底で絵画で人物描くのも嫌がるからな。
アニメをよく思う要素はないだろ、建前としては。
本音の部分は知らんけどなw
417名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:01:45 ID:577GgvbJ0
ゴマちゃんなら問題ないだろ
418名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:01:49 ID:dLZrE4yw0
規制は当然だろう
419名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:01:49 ID:mvv3EIG20
肌の露出云々はともかく、心を腐敗させるというのはちょっと否定しきれない部分があるから困る
面白すぎるせいで現実に対して希望を抱かなくなる心の麻薬だよね
強い精神力がないと危険だ
420名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:01:55 ID:3wMFTbwD0
>>340
スティッチ、デジモン、パティシエールとか?
サザエ、コナン、クレしん、まることかも子ども向けだけど大人も楽しめるっちゃ楽しめるが。
NHKのメジャーなんかは10代男子に人気らしいね。
でもプリキュアにおっきい男の子がついたりイナズマイレブンにおっきい女の子がついたり
子ども向けに作っても大人がついてくるから純粋ってのも難しいかもね。
421名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:02:02 ID:OODHBkCk0
マレーシア版 つるピカハゲ丸
http://www.youtube.com/watch?v=HRJuo97hNlM

youtubeでみると、つるピカハゲ丸は、パキスタンあたりでも人気があるみたいだ
422名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:02:09 ID:fYOoav2G0
>>356
谷崎潤一郎とか?
でも乱れてたりエロかったりはいいと思う。
(イスラムで観るかどうかは別として)
作品として成立してるからそれを自分で読んで自分で消化出来る。
エヴァなんて作品として成立してないから、
消化出来ずにウダウダするだけで時間の無駄。
423名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:02:16 ID:DRV87Y5+0
わりとその通り、特にイスラム色強い国には辛いだろう
424名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:02:20 ID:pWNE7Hnk0
R指定とかそういうのはないのかね。
プリキュアがR指定ってのもどうかと思うがw
425名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:02:39 ID:cLf1HeP10
うちの親はマンガ潔癖で
アニメは日本昔話と世界名作劇場以外は見ちゃダメだったし
マンガは日本の歴史とかことわざとかをマンガで解説してあるやつ以外は禁止だった
なのでアニメには興味がないし、マンガは読み方が分からなくなるので嫌いだが
ろくな大人にはなってない件
426名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:00 ID:YO/QEhfTP
>>407
精神が腐敗してる奴は大人になってもアニメを卒業できない、とは言えるが、アニメ
を見て育った子供は精神が腐敗する、とは言えないだろう。
427名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:02 ID:DU5MZhinO
彼らの認識からしたら「アニメ見るのやめますか?それとも人間やめますか?」
レベルまで行き着きそうだな。
428名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:02 ID:pwzyR7IF0
みんなが思ってる程過激な内容じゃなくて、多分サザエさんのワカメちゃんがパンツ見えてるとかそういうレベルの堕落だと思うよw

殆ど引っかかるという事はw 相手はイスラムさんなんでw
429名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:07 ID:9YfsrMimO
>>387
深夜の萌え豚ポルノの本質は女を性奴隷にする事。
だから萌え豚は従順あるいは道化なペット以外を全否定する
430名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:21 ID:4TtvHqHI0
価値観を一つに統一するべきだよな
悪質な者を根絶やしに良質な者をを育てる

道徳裁判所を設けて腐った奴の内心を浄化しようぜ
431名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:22 ID:4JuVm5a10
千一夜物語は、大人のお話すぎて、イスラムじゃアニメに出来ないだろうな。
432名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:24 ID:/vIYCj42P
子供向け番組だった「Vガンダム」もだめなのですか?
433名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:24 ID:iAM84eESO
深夜にやってるアニメとか子供向けじゃなくて大人向けだしな
434名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:25 ID:MkOBTKtwO
まー腐るよな。
そもそも子供向けアニメとか少数だしな
ただ取捨選択の余地は欲しいよね
日本で良かった
435名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:33 ID:TeeEnm5E0
>>409
辺境の島民を差別してるとか動物虐待とか抗議されそうだな
436名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:33 ID:6Xq6qKjz0
よくわかってんじゃん 腐った「結果見本」が日本なんだから
437名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:43 ID:5MBIU7PL0
日曜日午後二時に超時空シリーズやってたんだぜ
438名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:58 ID:gnM7WSJyP
深夜アニメは軒並みアウトだろうな
439名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:04:02 ID:jEGQ2QkFQ
アメリカ人がデップリ不健康に肥ってるのは、幼少時からハンバーガーや
コーラを朝から晩まで食べてるから。

アメリカで大規模スーパーのウォルマートに行くと、清涼飲料水の売り場は
見るだけで吐き気がするくらい凄い色のペットボトルが山積みになってて
連中はそれをピックアップトラックで持ち帰って水代わりに飲むわけだ。

日本人から見ると異様なんだけど、連中は異様だと思ってないわけ。
コークはアメリカ精神の象徴だとか思っているわけ。

アニメ漬けの日本人も海外からみたら同じように見えるんだよ。
大学以上でアニメなんか見るのは異常。40過ぎの男が「あずにゃんペロペロ」
とか言ってるんだぜ。明らかにおかしいよ。


あずにゃんペロペロ。
440名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:04:05 ID:LH/6cdbT0
これは素晴らしい判断だな
ほっといたらお前らみたいになっちゃうからな
441名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:04:08 ID:ZNXn/KHW0
high school of the dead は、放映無理だな。これは。
442名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:04:09 ID:0s+88uNc0
アジア土人の底辺国マレーシアがなにほざいてる
水爆1万発落として全国民を抹殺しろ
443名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:04:22 ID:hba8C1HhO
>>413
父親の浮気現場を放送したのも銀魂
444名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:04:26 ID:RpKGO1MDO
>>407
現実に淫行事件起こすのは体育会系や教師です
445名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:04:27 ID:Rz77Jth20
才能ない漫画家はほとんどだからエロに走る。
446名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:04:32 ID:ezBayT050
ムスリムにスケベは存在しないの?
神様には頭の中だって隠し事できないんじゃないかな
447名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:04:52 ID:mmtUvbQ7P
ヌード有り、絡みあり、下着あり、レイプありの何でもありの日本の子供向けアニメだから仕方ない
448名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:05:02 ID:sgN40351O
千夜一夜物語なんかアニメ設定みたいな話ばかり
それこそエロゲ設定みたいな話

だいたいハーレムとかいう概念とか向こうから来てる

イスラムの言論の自由だって、あの連中にコントロールされてる

今、日本が目を付けられてるから
海の向こうだと油断はしない

実際、2chには工作員がすぐ沸く
449名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:05:07 ID:G0wds9qh0
>>325
意味がわからん
すぐにイスラムを文句言うってどういう意味だ?
450名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:05:20 ID:RWQOn2lK0
>>419
だよな。面白すぎるてのは問題だよな。世の中面白いことなんて少ない
し(金持ちの世界は知らないが)。そりゃ世に出ず部屋の中で漫画読んで
いる方が楽しいお。
451名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:05:46 ID:CumgCQiFP
>>434
日本は昔から何でもオッケーな国だからな。
神道自体日常生活におけるタブーがほとんどない宗教だしw
庶民に一番人気の宗教は浄土真宗でしょ。浄土真宗なんてなんのタブーもねえw
452名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:06:00 ID:ObqxFGS00
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
 人____)  人____)    ド
/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)      ド
6    (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
∴ ノ (  人____)  人____)    ド
\__|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)      ド
    (6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
  _ | ∴ ノ .(  人____)  人____)   ド
 (__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)      ド
  (   ||    (6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\  ド
 \| |  _| ∴ ノ (  人____)  人____)   ド
 \\_|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)     ド
 コ.\\)ミ/ (  ||    (6     (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\   ド
    ..\\_| |  _| ∴ ノ (  人____)  人____)   ド
    ミ.\\ .|__|_(__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)    ド
\     .\\_)ミ/ (    ||    (6    (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ド
  \    ケ\\___ |  |  _| ∴ ノ(  人____)   人____) ド
   \     .\\   |__|_ (__/\___|ミ/  ー◎-◎-)ミ/  ー◎-◎-)   ド
453名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:06:04 ID:UC74RtawO
今こそ、ギルガメッシュを
454名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:06:15 ID:Gb26wbQW0
まあ、現実とフィクションの区別が付かない精神が未熟な民族には早過ぎたってこったwww
455名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:06:43 ID:hba8C1HhO
>>444
CCさくらの寺田だな。放送禁止
456名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:06:49 ID:OODHBkCk0
>>353
まんが日本むかしばなしは、もともとは海外放送用に作られたアニメで、
それを日本でも放送したものだからな、
457名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:06:52 ID:3pqLgXlJ0
強い精神力
うはや
458名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:06:59 ID:vu1jcNG70
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 日本に住んでいたキモヲタって……
      | |    /  ´\     /  ドラ×もんのいた未来ではどうなってんの?      
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  え!? 日本政府がポルノ法改正してから
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /  一斉摘発したところ・・・自殺しまくって
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /   
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く.    とっくの昔に滅んじゃったよ!
            `ー ´            /               ヽ
459名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:07:01 ID:KWeQKlMT0
マンガを製作するサイドのセンスだけの問題で、表現規制などの新要因は事態を複雑化するので禁止。

アニメしか知らないで育ったということがミュータントなんだよな。

文学とか音楽とか人付き合いの妙とか、幅広い知識の網羅が見え無い。

戦闘の連続とか、細かくて無駄に作りこんだ画像とか、ちょっと見りゃ飽きる、味わいの無い薄っぺらな脚本。

北畑勲監督のような男らしい人間味があったから現実味があってマトモだった。

宮崎だけじゃキモくなって行くだけなんだよ。

今のアニメはキモいのばっかり。

リアリティの無い台詞を聞けば、奴らが世間知らずだってことが良く分かる。


460名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:07:03 ID:9KWC8HI40
>>448
千夜一夜物語は大人向けの寝物語で子供向けじゃないからねぇ
461名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:07:18 ID:Y5gjGtpJO
がんづなんて卒倒もんだよな。
462名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:07:43 ID:AV0EUpGo0
>>407
でもそれって「こんな時間から2ch書き込んでいる犯罪者予備軍」と言う様なもんだぞw
しかも秋葉原の奴らは少なくても日本経済に貢献してるし…
DVDやグッズ欲しさに必死でバイトしてたりするだろうしなぁ。

ある意味、俺らのがゴミな気がしなくも無い・・・w
463名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:07:44 ID:jASd3xL60
>>455
CCさくらはNHKでやってたけどホモレズロリショタ何でもありの恐ろしいアニメだったなぁ
464名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:08:10 ID:+as7QKmn0
本当は大人達がこっそり楽しむ気だな
465名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:08:27 ID:4JuVm5a10
>>460
アリババと40人の盗賊的な話を期待して読み始めたら、
えらいエロ全開で驚いたもんだ。おもしろかったけど。
466名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:08:34 ID:BhG3+Mcn0
アニメ廃止にしてもいいから
エロビデオモザイク無しにしてくれ

モザイクかける審査会かなんかが金儲けてるだけだろ
467名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:08:36 ID:NU8+SI+YO
この前三宮で、00みにいった。
み終わった奴(前面アニメTシャツに長方形紙バック持ち、カメラぶら下げ)が、エレベーター前で写真撮っていたよ。周りは引いていた。エレベーター前の料理教室で、ちびっ子が料理作ってんの。
撮ってる奴って、周りの反応気にしないんだって驚いた。
468名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:08:37 ID:9YfsrMimO
>>439
アメリカでもデブをなんとも思わないのは開き直ったデブだけ
日本でもポルノアニメをなんとも思わないのはポルノ漬けの豚だけ
469名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:08:43 ID:UL0pxU+sO
マレーシアてイスラム教国じゃなかったっけか
アジアは多様だからなぁ
470名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:09:05 ID:ezpZbJIt0
「見てはいけない」と言うと、余計に見たくなる心理なのだが。
471名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:09:07 ID:YO/QEhfTP
>>425
学研ひみつシリーズ(および伝記シリーズ)で漫画の読み方覚えた俺が通りますよ…
あれもアウトだった?うちはあれはセーフだった。

>>463
NHKのアニメといえば、かつて男装の麗人の入浴シーンを流したこともあったな…
472名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:09:35 ID:hba8C1HhO
エロゲを超健全アニメにしたななついろドロップスは中国と共同製作
473名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:09:50 ID:Pzuka7O10
>>385
>>407
だってアニメはヲタクじゃなくても見るだろう。
日本人でアニメ見たことない奴なんていないんじゃないの?
474名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:09:58 ID:jBy9zK5C0
今更完全に子供向けにして商業的に成功するって難しいだろうしな
病んだアニメが多いのはしょうがない

別に新しいアニメを導入するのではなくて昔のアニメで良い物を導入すればいいだけじゃないのか
マレーシアは
475名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:09:59 ID:qm/Q/6NY0
>>459
法律を改正して
キモいの排除しようぜ

476名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:10:04 ID:n0CMVijB0
きめえナ

日本のキモヲタ用だろ
477名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:10:07 ID:ZNXn/KHW0
>>468
ポルノアニメなんて、ほとんどないけどな?
そもそもhentaiは放送なんてされないし。
478名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:10:29 ID:fSM+H9Jl0
マレーシアて今実権握ってるのは中国人だろ
日本のアニメを規制するのは他の国でもままあることだけど
このタイミングでやるって事は中国が裏で動いてるんじゃないの
479名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:10:29 ID:aqa+YVwE0
ですよねー
480名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:10:51 ID:z0zR6xnaP
>>1
これ、ある意味高評価されてるんじゃないか?
「日本のアニメは大人の鑑賞にも堪えうる」って。
481名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:11:03 ID:IP5XeDTw0
ガンプラで自分ちに放火した奴まで出てきてるしな
482名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:11:08 ID:2thVXhq70
お前らを見てるとこの意見は的を射ていると思える
483名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:11:09 ID:OODHBkCk0
エンジェリックレイヤーも放送したっぽいな。
youtubeのAngelic Layer動画の人気がある地域でマレーシアが真っ黒になってる。
484名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:11:37 ID:pdak6kySO
>>463
元々は民放向けだからな
CM入れるとちょうど30分で尺がおさまる
485名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:11:42 ID:ymVWtE4b0
暴力描写は全く無く、友情や努力の大切さを教えてくれる
そんなC.C.さくらは子供やムスリムにも安心して見せられる良いアニメ。
486名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:11:56 ID:+sjXaJhH0
イスラムはエロに厳しいから当たり前の評価だと思われ。
487名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:11:59 ID:Q2o+Frwi0
確かに低脳なヤツが好みそうなアニメってあるよな。。。
感性にビンビン訴えてくるようなのも多いけどさ ヽ(゚д゚)ノ
488名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:12:00 ID:zZ9m23tQ0


・勤労婦人福祉法 ・男女雇用機会均等法 (実はコレ、少子化の立役者だったりする)
・男女共同参画社会基本法 ・母子手当て拡大 (父子手当ては存在しない)

・生活保護優遇 ・母子公営住宅入居優遇 (父子の場合優遇なし)
・養育権優遇 ・慰謝料優遇 ・裁判員制度 ・個人情報保護法(情報規制)

・国籍改正法(二重国籍・他国民族による浸潤)


┌────────────────────────────────────────┐
│        これら全て成功により、次に作る法案                              │
│                                                           │
│@児童ポルノ法 単純所持禁止改正案 (治安維持法・思想統制、創作物の独占化)←今が旬  │
│                                                           │
│A人権擁護法案 (とてつもなく恐ろしい法案・施行後も改正されて年々内容が強化されていく)    │
│                                                           │
│B外国人参政権 (最終的には改正し、外国人の公務員・官僚採用、外国人総理大臣の誕生)   │
└────────────────────────────────────────┘


 ちなみに人権擁護法案施行後はこのような事実を書けば「宗教批判、女性批判」などの
 でっちあげの訴えにより即刻逮捕の対象であるため、目にできるのは今だけである。
489名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:12:04 ID:x7il5TjEO
スクイズとかエルフェンじゃあるまいな
490名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:12:24 ID:2bxA+Z9PO
ネット介して世界に翻訳して拡散してるクズを消せよ

>>448
ハーレムは元々、戦争で夫なくした未亡人が生活に困らないよう
違う人結婚していいよ、一夫多妻オッケーしたのが起源でのちのアホが悪用した
まぁ、イスラムは付き合いにくいのは確かだが

491名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:12:26 ID:3L3iLl4c0
うる星やつら、今見てるけど完結編見ると絶対涙なしには見れない
492名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:12:28 ID:rrdh1Tb3O
まあアニメみたくらいで腐るような奴らはみない方がいいんじゃない
493名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:12:33 ID:RWQOn2lK0
>>451
だけどやっぱり宗教なんだよな 平気で人を死に導くw
誰でも入りやすい、入り口が緩やかなのは罠。
494名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:12:41 ID:9YfsrMimO
>>477
性的興奮を狙ったものがポルノだ。
モザイクかけるようなのだけじゃない
495名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:12:54 ID:7wK/43onO
子供のためのアニメはあっても
ためになる子供のアニメはなくなったな
496名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:13:16 ID:BITgLTP9O
恥ずかしいから萌え系とエロ系は日本から出したくない
497名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:13:36 ID:YO/QEhfTP
>>470
つきつめるとヴィクトリア朝のイギリスのように、女のくるぶしやらピアノの脚やらで
勃起できる状態になるからな。
乳首ごとき、見えても「おっラッキー」ぐらいの気分でいられるように訓練する意味
でも、普通に放映すべきなんじゃないかと思う。

>>474
昔の子供向けアニメの方がヤバいってww
今のだと、普通にTVで放送される分については(DVDでエロくなることはあるが)
直球の露出はまずないからな。
昔の子供向けアニメだと、健全そうな話でもたまに乳首とか普通に出てきたりする。
498名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:13:41 ID:ZUWh88Kk0
つかなんでマレーの土人が日本製アニメなんて崇高なもの見てんだよw
土人は一生ゴム園で農作業に従事していればよろしい。
家畜なんだから分際をわきまえろ。家畜に娯楽なんかいらないんだよw
まあ家畜から娯楽を取り上げる今回のフセインの決定グッジョブ
499名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:13:55 ID:NFHc1Tlv0
500名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:13:58 ID:G0wds9qh0
>>495
ママは小学4年生みたいな?
501名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:14:09 ID:GkR5/aSA0
>>495
今の子供向けアニメって、
ほとんど東映式のおもちゃPVになっちゃったからな。
その枠の中でも良い物作ろうと努力してるのには頭下がるが。
502名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:14:14 ID:r5v1xetF0
>>399

コスプレしてた母娘がいたよ。
503名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:14:23 ID:cU48z7330
健全なアニメなんて見たくねーよ。
もっとダークなのをお願い。
504名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:14:27 ID:o7yBaddI0
マレーシアは反日!!1
505名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:14:39 ID:sgN40351O
千夜一夜物語は性犯罪をする悪い王様に
美人が面白いエロありの物語を聞かせておとなしくさせる話って

まんま深夜アニメだろ

アニメは犯罪抑止効果あるは、とっくに証明されてる


わがままな王様=子供
506名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:14:50 ID:2bxA+Z9PO
プリキュアあたりもアウトじゃねぇ?
507名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:14:51 ID:c2lp8bcA0
マレーシアよくわかってるな。
508名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:14:51 ID:xRjx0R9UO
一体どういうアニメを禁止にしたんだろか
肌露出がNGってことはドラえもんとかしんちゃんとかも?
509名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:14:56 ID:wQU0MRa4O
まぁパンツ丸出しアニメみたいなのが世界中でやってても困るよな
そんなカオスは日本だけでいい
510名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:15:00 ID:akeaGuvm0
>>492
オタク禁止令か
511名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:15:09 ID:EURXh3nd0
マレーシア脱オタおめ!!
くらいの反応でいいだろw

必死な奴はなんなんだ
512名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:15:18 ID:9YfsrMimO
>>480
日本のアニメってのをAVに入れ替えてみな
513名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:15:46 ID:D7IUu2nd0
>>471
あれのせいであいつは女なんだと刷り込まれて
本家本元見たらおっさんだったから衝撃受けたわ
514名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:16:13 ID:y+Z8+n2E0
シンガポールはガチに報統制社会を目指してるんだろうから、当然だな。
515名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:16:19 ID:FTdC7PW10
>>494
ちなみに性的興奮するか否かはこの神である私の息子が判定する。

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ     
   r‐-、   ,...,, |;;;;|     神 ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T < イェーイ、俺だよ、オレ !
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ   ポルノ鑑定士
516名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:16:36 ID:ZNXn/KHW0
>>478
マレーシア政府主導で、アニメ作ってるらしい。
>>503
よし、これみてみろ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=t9tjzazr6nM
517名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:16:49 ID:TeeEnm5E0
>>513
俺もびっくりした。
そう考えると日本アニメはダメだなw
518名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:17:00 ID:63uITWLU0
大抵のことは宗教が最優先なムスリムが多い国だし、そういう見解になるんじゃないかな?
そういうのって日本ほどおおらかな国って珍しいみたいだし、しかたがないね。
まあ、無理して見てもらう必要もないし、そもそも外国向けに造られている作品はほとんど無いだろうしね。


519名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:17:00 ID:RpKGO1MDO
>>509

パンツ丸出しアニメはすでにアメリカで
520名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:17:09 ID:lIJAR4Hw0
禁止されると余計みたくなるわな
521名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:17:21 ID:kE9oLysa0
しずかちゃんの入浴シーンなんてイスラム法的には論外でアウトだからな。
522名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:17:58 ID:KRLXAnLgP
>>495
名作劇場みたいなのが無くなったのは寂しい
523名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:18:05 ID:RWQOn2lK0
>>490
インドみたく夫を亡くした未亡人は生活できないのが確定なので
夫を焼く火に未亡人が飛び込む、つう社会より優しいねw
524名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:18:17 ID:C2OwKsSNO
日本もアニメ止めろとか言い出さなければ、別にいいと思う
525名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:18:22 ID:JvTXU6Rh0
文部省推奨の世界のどこでも通用するアニメのリストを作っとけよ。
526名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:18:23 ID:EP8gcj0q0
日本のアニメ製作者はマレーシアでは国際テロリスト認定されるかもな
527名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:18:27 ID:HOAajOjSO
著作料を払ってない海賊版を勝手に審査して規制してるだけだっつの
お前ら論点がずれてる
盗品にいいも悪いもあるか
窃盗行為を規制しろ!恥を知れイスラム海賊!
528名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:18:28 ID:GkR5/aSA0
>>521
しずかちゃんが入浴シーンで水着着てんのは、
タイだったっけマレーシアだったっけ?
529名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:18:43 ID:rW4Weuk+O
アンパンマンと、しまじろうと、ハム太郎と、ドラえもんと、おじゃる丸等々色々あるじゃん。

深夜アニメしか見てないんじゃないの?
530名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:19:03 ID:sR/qLwTK0
マレーシアはイスラム教だっけな
でもイスラエルでは禁止してないむしろ人気なのはどういうことだってばよ?
531名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:19:09 ID:YO/QEhfTP
>>499
なついwww
いたいけな小学生の心が大冒険ww

>>517
しかも女たらしのおっさんとかもうwwwあの絶望感は忘れないw
532名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:19:24 ID:jX0Y3eBz0
アニヲタを世界に伝染させるのはイクナイ
533名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:19:46 ID:jX3m4FRF0
だからパンツじゃねーっつってんだろ
534ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/09/29(水) 08:19:53 ID:Co8ixBU0O
ミ,,゚A゚)ρはっきり言って外国人は精神的に未熟だからな
昔から身近にあった日本人と違い、簡単にこういった物の影響を受けちゃうのは事実だから海外にポンポン出すべきではない
535名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:19:58 ID:AS+YqJu50
┌──────────────────────┐
│      【 キ モ ヲ タ 根 絶 三 原 則 】          │
│               __                    │
│              /    \     .              │
│   _         / ▲ ▲ ヽ     .           │
│ /´  ヽ、     |    ●  |        _     │
│ | γつ |      ( ニ⊃⊂ニ )       ./   ヽ. .  │
│ | / / ●     |      |       /▲ ∩ |.   │
│ |     ▲     |児童ポルノ|       ● | | | .  │
│ | 児ポ |        | コミックス |     ▲    |.   │
│ | 映像 |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  | 児ポ |   │
│ |     |   | | | | l      l | | | |   | 小説 |   .│
│  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'    │
│                                │
│  @製作禁止  A譲渡売買禁止  B所持禁止    │
└──────────────────────┘
536名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:20:03 ID:ZNXn/KHW0
>>494
んじゃ、源氏物語はポルノ
537名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:20:08 ID:K0Xar+neP
ひぐらしか。
あれはダメだろ。
538名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:20:10 ID:Jq23EG4V0
まあ確かに中国様に媚びへつらう今の日本は
アニメで育った世代のせいだというのは確かだからな
539名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:20:11 ID:NFHc1Tlv0
>>513
もしかして本気で三国志全員女だと思ってるお子様とかいたりすんのかなw
540名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:20:13 ID:en8M3FIh0
子供向けと大人向けがごっちゃだからな。
なかなかいい洞察だと思う。
541名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:20:15 ID:5G8C86VI0
日本のアニメは麻薬並みに依存症や副作用が強くて廃人を大量生産するから仕方ない
542名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:20:31 ID:4JuVm5a10
>>495
世界偉人物語なんてあったな。
いまだと、エレメントハンター、がんばってマリガリ?

>>505
なるほど。エロは大人の凶暴性を沈める効果があるかもしれない。
543名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:20:38 ID:9YfsrMimO
>>526
クズ業者一掃のためにはそれぐらいの事態になってちょうどいいぐらい
544名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:20:43 ID:D7IUu2nd0
>>494
裸族の間では乳首程度では全くポルノですらないんだろうし
逆にイスラムでは女の顔ですら性的なものになりそうだな
545名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:20:44 ID:YLoTmTe30
とりあえず、アニメ=子供向け って考えな時点で。
546名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:20:57 ID:Ys588YAF0
test
547名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:21:02 ID:XNoU653a0
これはマレーシアなら仕方ないと言える。
548名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:21:32 ID:RWQOn2lK0
制作者は全員おっさん
549名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:21:32 ID:zaDPvRm20
自称「大人向けアニメ」の実態は「大きな子供向けアニメ」だからな。
550名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:21:33 ID:jASd3xL60
>>539
于禁は女だと思ってる
551名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:21:36 ID:ShDAaMzj0
>>519
>>521
西洋・イスラムそれぞれの文化で基準が違うからな。
日本はかつては性に寛容だった。
裸が恥ずかしいものという観念は西洋文化に接してからだからな。
552名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:21:45 ID:YO/QEhfTP
>>539
三国志全員女ってエロゲじゃなかったっけ?
三銃士はゴールデンにやってて学研から漫画出たりしてたからな…
553名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:22:09 ID:SSZEP4YO0
ネットで流れているし無駄な抵抗だろうな
中国も今まで必死に規制してきたが
手遅れみたいだし
554名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:22:18 ID:2bxA+Z9PO
>>523
なにそれこわい
>>525
ちょっと前のお国推薦アニメにストパンの名が\(^o^)/
555名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:22:38 ID:vwDIybpi0
カスみたいなエロアニメが堂々と一般枠で流れてるし
賢明な判断
556名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:23:00 ID:9YfsrMimO
>>536
そりゃそうだろ。
557名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:23:09 ID:TeeEnm5E0
>>536
WW2後、GHQに源氏物語の訳を命令された与謝野晶子が、ポルノなど訳したくないと言ってお断りしたw
558名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:23:10 ID:/3nnZtFr0
むしろイスラム教徒が見てたことに驚き
559名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:23:30 ID:gs2aAJIc0
女性隊員たちが反政府を掲げるゲリラ集団で
正規軍とゲリラ戦やテロで死闘を繰り広げるアニメだったら受けそうな気がする。
560名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:23:31 ID:73WLmUJt0
日本人が困る訳じゃないから、よろしいんじゃないですか?
561名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:23:59 ID:IP5XeDTw0
>>522「世界名作劇場」とタイトルにあるのに
ヨーロッパ中心だったのには納得がいかねぇ
欧米文化の刷り込みじゃまいかとかんぐってる
562名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:24:11 ID:RpKGO1MDO

機動武闘伝Gガンダムとギガンティックフォーミュラとか

世界各国出るし海外向けだね!
563名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:24:18 ID:9wUYCmQMO
>>550
関羽は巨乳の女子高生ギャルだと思ってる
564名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:24:21 ID:YO/QEhfTP
>>555
今一般枠でエロアニメってあるか?
80年代ならよくあったけど。パタリロとかえげつなかったな…

>>559
ゲリラだったかどうかはさっぱり記憶にないけど昔「ガルフォース」ってあったな。
OAVだったけど「アニメだいすき!」で見た記憶がある。
565名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:24:51 ID:2hX/4w/W0
なんのアニメ流してるの?
それによるわ
たしかに昔のアニメはちょっと際どいのが多かった気はするけど
今は規制しすぎじゃないの
566名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:24:57 ID:3044kqkh0
いや、これは本当に正しい
子供の頃は見せないほうがいいわ
567名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:24:58 ID:GkR5/aSA0
>>554
lainなんかも入ってたな。
いい話なんだけど、露出度と神様とかダメだろうな。
568名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:24:58 ID:GgH9Oz/zP
まあ事実なんだけどね
569名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:24:59 ID:E+hzFEbG0
別にマレーシア人のために作ったアニメじゃないから、
マレーシア国内で規制するのは勝手。
他の国に押し付けさえしなければ、どうぞご自由に。
570名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:25:18 ID:9YfsrMimO
>>551
かつての日本は何かあるとすぐ首狩ったり腹切ったりしてたからな。
571名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:25:19 ID:Ru92UR40O
当たり前のように男を殴る、暴力女キャラはたしかに有害かも、、、
572名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:25:32 ID:AwbaG6xSP
ネガティブな奴が作ってるからだろうな
573名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:25:43 ID:H68kl2rp0
こんな国と付き合ってると日本まで影響されかねない。断交しろ。
574名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:25:48 ID:fBVdLmvp0
まあ女は目以外露出するなとか言ってる奴らには刺激的すぎるだろうwww
575名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:25:50 ID:gi6LY2oj0
アニメサイトとか見ると暴力とエロ要素ばかりしかない印象を受ける
うちは高知だから殆ど見られないけど
576名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:26:08 ID:76xLNM7zO
全く的外れだ。
俺らを見ればわかるように、子供じゃなく大人に悪影響がある。
577名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:26:10 ID:YQYpZ80OP
それじゃ、俺達の心は腐敗してるのかよ。誰か教えてくれっ!!
578名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:26:24 ID:5RdS8bhB0
イスラムだろ?
腕とか足が見えたらアウトなんだろ?ww
顔もダメか?w
579名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:26:35 ID:vVFsNvwZ0
>>560
考えが甘いよ

元を絶つ必要があんだろ、マレーシアだけとは限らん
世界中に迷惑掛けてるかもしれないから

徹底的に取り締まる必要があんだろ
580名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:26:35 ID:J6MBj5RlO
エヴァとかにハマったら危険なのはたしか
581名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:26:41 ID:D7IUu2nd0
>>562
逆にそういうのって、その国の人をがっかりさせない為に気を遣いそうだな
日本国内限定ならともかく、海外輸出を前提に作ると
582名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:26:50 ID:73WLmUJt0
>>570
んなわけないでしょ。
583名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:26:50 ID:q98cSEwW0
まぁ実際腐るだろうな。
584名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:26:56 ID:4gJBGWDK0
アニメ好きだけど同意せざるをえない
585名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:27:13 ID:2bxA+Z9PO
>>551
だろうな
明治政府なんか、海外になめられたらあかんってことで
裸祭り禁止、女性にショーツ配る作戦やってたからな
まぁ、今思うと後者はナイス
モロだしより下着着けてた方がいい
586名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:27:28 ID:H68kl2rp0
こんな国断交するしかないだろ。ただでさえ児童ポルノ規制法だなんだで規制が厳しくなってきているのに。
587名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:27:31 ID:IUJjAaqYO
まさに日本の恥だな。
588名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:27:42 ID:TeeEnm5E0
>>561
名作文学のある国はヨーロッパばっかりじゃね?
589名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:28:03 ID:p8iL50mX0
この間、プリキュアだったか女児向けアニメのファンが移ってて、それが大人の男だった
よくテレビに顔出せるなと思ったよ、頭おかしいのが多いのは確かに思う

アニメでもガンダムみたいな戦闘中心ものに男が魅かれるのはまだしも、あんなの見るかと
自分でキチガイである事を宣言してるようなもん
590名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:28:06 ID:c/l9DcWW0
まあ、間違ってはいないな
日本のキモオタを見れば一目瞭然
ヤンキーも警察も目の敵にしますwwwww
一般人も悪臭を放ちながら秋葉原を徘徊するキモオタに眉をひそめます
591名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:28:43 ID:W+YrRfOr0
ドラえもん、サザエさん、ちびまる子
日本の三大糞アニメ
592名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:28:52 ID:/3nnZtFr0
>>575
高知とか関係ないだろ。
youtube/ニコ動/saymove/veoh
八丈島でも見れるぞ。
593名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:29:13 ID:R8nB7pN/0
マレーなのにセイロンとな。
是は如何に?
594名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:29:16 ID:gs2aAJIc0
>>562
Gガンはアレンビーとレインがエロいからムリポ
595名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:29:23 ID:Ys588YAF0
バリに行ったとき、思いっきり女性蔑視した現地のアニメやってたよ。
奥さんが家事ロボットを買ってきたら、それが暴走して家中無茶苦茶になって、
だから女はバカなんだ、って感じの内容。暴力描写も過激だったよ。
596名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:29:28 ID:C4JhfFYe0

日本人の心は、腐敗したせいで
年々、日本人による犯罪発生率が減っている。

日本の住み心地が良すぎて、海外で働きたいとかの意欲を持つ者も減った。
597名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:29:34 ID:43vYZPxOO
アニメよりゲームのがやばい
俺はゲームに人生を吸われたぞ!
598名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:29:40 ID:bQG43zUYP
最近はキモオタ向けアニメしかないよね
599名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:30:02 ID:Mcn227Cw0
>>587
          バキューン
     // ドーキューン
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ \  ))____       ) | <  逮捕だ! タイーホ汁!
         \  || |_( Y )_/ /   \__________
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
600名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:30:11 ID:+jBtrPGG0
日本がアニメゲームで若者の生殖離れが著しいからなぁ
規制するのは当然だろ
601名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:30:34 ID:GkR5/aSA0
>>598
映画もそうだけど、無菌化が進んじゃって、
男臭い男とかオイル臭いメカが出て来ないのう。
602名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:30:43 ID:9YfsrMimO
>>582
はぁ?日本史に少しでも触れりゃ分かることだろ。
それに性に寛容な結果の始末を生まれたばかりの赤ん坊を殺す事でつけたりもしてたな
603名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:30:48 ID:2vE34BTdO
アニメ禁止って(笑)
落ち着けよ
604名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:30:52 ID:3044kqkh0
最近ロリコンアニメばっかじゃん
カウボーイビバップみたいなアニメはないのか?
605名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:30:54 ID:4NMWoftIO
三丁目のタマもパンチラ描写があるから禁止だな


アホくさ
606名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:31:21 ID:YT7Jo6He0
マレーシアの対応はすごく正しい。
良識のある普通の大人の当たり前の意見だ。
日本のアニメ?マンガ?
こんなものを日本の文化だ、とかいって喜んでいる馬鹿は
それこそ売国奴だ!!
607名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:31:21 ID:ow6lzcNhO
マレーシアの国内問題。
勝手に規制すればいい。
608名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:31:25 ID:YO/QEhfTP
>>575
暴力とエロか…
そろそろ佐藤賢一作品をアニメ化する頃合いかもな…
今の放送コードだと、放送できない気もするが。
609名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:31:32 ID:mY3Jc5N20
>>351
現在のアニメにも泣ける要素は存在するぞ。
君アニメに詳しくないだろうけど一応タイトルを書いておく。
時間が有ったら見てみな、泣けるぞ。

『おねがいマイメロディ』
主人公の家は父子家庭。話の始まりの時点で母親は病死している。主人公三姉妹は健気。母親のエピソード有り。
『みつどもえ』
主人公の家は父子家庭。主人公三姉妹の姉妹愛が感動的。
『ダ・カーポUSS』
お爺さんと見た目10代のお婆さんが主人公の身代わりになって死ぬ。
『あさっての方向』
健気な少女のお話。実に泣ける。
『紅 kurenai』
家出幼女と男子高生との同棲もの。幼女の健気さが泣ける。登場人物も良い人が多い。
『コードギアス』
兄が健気な妹を体を張って全力で守るお話。
『けいおん』
部活もの。友情と姉妹愛に感動。
『ストライクウィッチーズ』
平和のために戦う少女達のお話。友情と師弟愛に感動。
610名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:31:32 ID:1bjClBzU0
文化レベルが違うから仕方ないだろ
611名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:31:41 ID:Q5kLGHIo0
スクール水着の上にセーラー服(上)だけを着て戦争をする魔法少女物が
メディア芸術として国から認められちゃう国では考えられないな
612名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:31:47 ID:hYcH90gd0
マレー人の女性はしっかり者が多くて、イスラム国じゃ珍しく働く女性が多い。
「肝っ玉かあさん」っぽく、女性が家庭を仕切ってたりする。

政治はマレー人が握ってて、公務員とかは大抵がマレー人。
でも経済は華人が牛耳ってて、文化・民俗的な軋轢がある。
CDショップもマレー人向けの店と華人向けの店で品揃えが全く違う。

アニメの輸入ルートを握る華人への、マレー人による嫌がらせって側面もあるのさ。
こういうニュースもあるわけで。

非イスラム教徒への礼拝強制、社会問題化 マレーシア
ttp://www.newsclip.be/news/2010928_028656.html
613名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:32:12 ID:IP5XeDTw0
>>588各国にも児童文学に相当するものはあるんじゃね?

日本のアニメのキャラが日本人に見えない件とかになって
スレ違になりそうなんでやめる
614名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:32:19 ID:jcB6J6yc0
これってマレーシアだけの話じゃないよな
海外から見たら
「こんなアニメを公共電波で流す日本人は頭のいかれたhentaiだ」
という話だろ

こう言われても、hentai万歳する奴は多いだろうけど
615名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:32:26 ID:fCr7Hm5NP
>>326
名作劇場で無改変だったのなんて赤毛のアンだけだぞ
616名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:32:57 ID:ZNXn/KHW0
でも、海外で受けてる日本の歌や映像作品って全部アニメ絡み。
アニメ主題歌とか、アニメから漫画に行くとか。最近は、スガシカオとかも
アニメの主題歌になってるし。

日本映画や日本の正統派アーティストが、むしろガラパゴス。アニメ漫画ラノベは
まがりなりにも輸出に成功している。

馬鹿にしてるくせに主流の映画やドラマは海外でかすりもしないじゃないの。
617名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:33:23 ID:Qf/kzcCD0
最近アニソンがやたら売れてウゼェって感じるほどの人間だが
腐敗なんかさせねーよ
下らん
618名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:33:23 ID:NbgzpXzmO
エルフェンリートを見たら日本の親も…
619名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:33:37 ID:0qMnoK0P0
最近のアニメは革命だの何だの結構危ないと思うよ

エロいのも歯止め無くなってきてるからね
620名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:33:48 ID:jASd3xL60
>>616
ガラパゴスでは無いだろ
621名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:33:49 ID:9YfsrMimO
>>601
汚し入れるのは昔より広まってると思うんだが
622名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:33:52 ID:KLSwBmvM0
俺だけは>>101を読んでやったからな〜  ゚・(つД`)・゚・
623名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:34:10 ID:DLo4anP+0
多分アニメ=子どもの見るものってイメージが強くて、全部が全部子供向けっていう風に見られてるのだと思う
最近は完全に子ども向けなアニメも割合としては少ないから、かなりの日本製アニメが子供向けとしてはふさわしくないのは当然だろう
しかし、心を腐敗させるってのは日本人の心が腐りきってるとでも言いたいのかね
624名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:34:28 ID:2bxA+Z9PO
>>588
そういう土壌と印刷技術等が欧米にしかなかっんだろな
日本は製紙・印刷は強かったが
小説家は小説って字をみればわかるとうり馬鹿にされてたからな
識字率もあがってきたのが江戸後期からだし
625名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:34:43 ID:H3rcxK6Z0
ハイジは?
あれフランスでは議員が議会ほったらかして見てたって話じゃん
626名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:34:51 ID:YO/QEhfTP
>>619
エロいのはむしろ歯止めがかかりまくりになってる気が…
同人とかそっち系は知らないが、今時深夜でも地上派で乳首とか出せないだろ?
627名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:34:54 ID:4JuVm5a10
>>609
ギアスの要約w
間違ってないけど、間違ってないだけに、よく考えると
すごいぶっ飛んでたんだな。
628名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:35:28 ID:p8iL50mX0
>>596
悪に対する怒りや国家の治安を守る意識から、犯罪が減ったのなら大歓迎だけど
もしかして単に、犯罪犯す根性も度胸もない奴が増えてるだけの可能性もあるし
いい国になったから、とは言い切れないね

>>616
真っ当なものより、キワモノで気持ち悪い物の方が面白がられる、単にそれなんじゃないの
子供向けアニメや宮崎アニメみたいなのは別話としてさ
629名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:35:30 ID:RWQOn2lK0
>>609
身代わり死とか同棲を扱うってどんだけ糞なんだよっ
630名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:36:04 ID:N1w1qOFXO
実に正しい
賢明な判断だ
631名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:36:09 ID:NpIamdl6O
>>604
攻殻機動隊みたいなものも欲しいな。
632名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:36:11 ID:ZNXn/KHW0
>>614
hentaiは地上波で流れてないよ。

アメリカ人も、これはhentaiじゃなくて、fan serviceだって言ってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=t9tjzazr6nM
633名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:36:18 ID:0vSfykV90
>>1

ちっ 気付かれたか! って おい!ww
634名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:36:20 ID:GkR5/aSA0
>>621
カウボーイビバップでヨレヨレの宇宙機が飛んでるのは衝撃を受けたけど、
その後なんかある?
先入観だろうけどどうにもガンダムとか綺麗なプラモデルが動いてる印象。
ターンエーとかは良かったか。
635名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:36:22 ID:TeeEnm5E0
>>623
そんな大仰な理由じゃなくて、宗教的に露出がダメなのと偶像崇拝を禁止してるからアニメの絵を子供たちが描いてまずいってことじゃないの?
636名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:36:23 ID:JjKUexvO0
     |┃ ガラッ         /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\  /:::: \::リ-}
     |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃            |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃          ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
637名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:36:53 ID:Z7KqsKmG0
>>636
アグネスファイトっ   レディー GO!
638名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:37:09 ID:O8TfU5Mk0
マレーシア人は分かってないな。

日本の漫画は子供向けなんじゃない。
子供を大人にするためのものなんだ。
639名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:37:21 ID:xIE67SPs0
これはいいことだろ
幼稚なアニメを拒否されたぐらいで反日って
おまえらどれだけ頭が湧いてんだよ
640名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:37:37 ID:L87jUIB00
大きなお友達用なんですが^^;
641名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:38:04 ID:N5JAl0jR0
ハイジもねえ。
パンツわざわざ見せてるし。
642名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:38:06 ID:pVKimPjI0
だったら無修正の夜勤病棟でも見せてやれよ
643名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:38:18 ID:RpKGO1MDO
>>628
宮崎アニメはパヤオの性的嗜好全開だろ
明らかに幼女ペロペロ
644名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:38:25 ID:9YfsrMimO
>>610
ポルノ頼りなんて文化レベルが低い顕れだわな。
観客の心を動かす技術がない結果すがるんだから。
645bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2010/09/29(水) 08:38:54 ID:DiLFPdTP0
こと海外についてはアニメ=子供向けという意識で輸入してたりするから
こういう問題がヨーロッパでも起きていた。

仮にテレビで規制したとしても動画共有サイトで見られる事になると思うよ。
販売を含めて映像を規制した場合は該当するアニメのライセンス販売が下りないということになるから
動画共有サイトでの公開を止める方法も無くなる。
646名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:39:39 ID:FX1ScqLk0
>>6
だめだろ あんな学校生活は人を堕落させる
ひだまりの入浴シーンカットでギリギリのライン
647名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:39:52 ID:RWQOn2lK0
子どもの心は敏感だからね しかも一度染まってしまったら
修正がなかなか困難。
648名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:39:52 ID:943TSRML0
       ___|二ニー -、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l                         rfh_
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l          ,.-、____ , --―‐ニ二/  ヽ
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′         .レ'´-〃、:::` ̄ ̄ ̄::::::::::::::!   |
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′        /,. ̄/({_/ ̄>─────-〕  く
        ヽ ヽヾ三,'    :::.. _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.、,'           _」i:::::::|:::.イ-:〈─────‐r',. =、、!
         `ー',ミミ     : ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',′        〈ハ::::::::::!:ヽ!:::::::!::::::::::::::::::::::::::::|>>636リ!
         /:l lミミ     ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`','          frヽヽ:::::\_ヽ:::ヽ___二二二ヽニニ〃
      ,.-‐フ:::::| |,ミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''",          -く:.:リ:!:::宀?:::::::/r― 厂
     /r‐'":::::::::| |ヾ       ,ィ'"     ト、    /        /-' ̄`ヽ__::::::::::|r' r'/
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',.        / `^ヽ,_ノi    /ヽ,     //        / `ー77 L!_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ.    /  _,,...,_,,..,、l  /l |`ヾー--/|   _ヽ__  {    リ | _i
     ',\\:::::::::::::::ヽ  /  ,ィiTTTTTト, ,} /::| |     /::レ'  レ'  } /ノ  ̄、=ニ_.乂_ー-' |
     \\\;::::::::::::\ {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ /::::::::l |    /:r'    ,|   \     ̄ ̄`ヽ ー‐ヽ
       ヽ \`ー-、::::::ヽ l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/::::::::::ノ ./  ./::::|   |\    `ー-、〃        |
          `ー-二'‐丶 ヾ<Zェェェシ' ノ/二ー'".ノ   |::::::|   ヽ \ 〃   `ー-- 、_   !
649名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:39:54 ID:RnKU+9TWP
日本の映像画像文化にエロが付き物なのは伝統だから、それが受け入れてもらえないなら仕方ない。
650名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:39:59 ID:JhvIgsdzO
マレーシア政府は仕事してるなあ、それに比べて・・
651名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:40:37 ID:73WLmUJt0
>>602
切腹やさらし首や口減らしや姥捨てがあったしてもだな、時代背景があっての話。
なにかあるとというとまるで気軽にやってるような響きがあるんだよ。
そこのところが納得いかない。
652名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:40:40 ID:cVG4hfA/0
子供にストパンとか見せるなよw
653名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:40:43 ID:YO/QEhfTP
>>644
ポルノ頼りってほどポルノだらけなのか?
深夜のアニメって、エロがあっても実写だったら普通に夜9時ぐらいからやってる
程度のエロしかないような…。
というかそれ以上のものは放送できないような。
654名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:40:57 ID:Y3RzUurdO
>>634
プラネテスなんてどうだろ
655名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:41:08 ID:DU5MZhinO
そう言えばマレーシアの王子がインドネシア人女を性奴隷にして虐待加えて問題になってたな。
ハーレムアニメなんて流した日にはとんでもない鬼畜を生み出してしまうかもしれん。
656名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:41:44 ID:83cPErut0
仕方ない
657名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:41:44 ID:FS+MR53YP
>>653
放送出来ないから湯気で真っ白です
何も見えません!
658名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:42:04 ID:H3rcxK6Z0
>>641
あれで興奮する奴は本当に病気だぞw
あれをヘンタイアニメとはいわんだろさすがに
659名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:42:08 ID:9YfsrMimO
>>634
映画の話な。
アニメはもう非子供向けは萌え豚ポルノしかほとんどやれなくなってるんだから
そもそもメカの出る幕自体が無理矢理用意しない限りない
660名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:42:14 ID:RWQOn2lK0
子どものハートは狭い上にセンサティブ
661名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:42:15 ID:6OwDEZv50
深夜アニメは日本の大きな子供向けに作ってるからな
本当の子供に見せるもんじゃない
662名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:42:29 ID:zaDPvRm20
>>623
漫画を卒業できない大人が多すぎて当たり前になってる社会がまともなわけなかろう。
サンデー・マガジン全盛期のうちに漫画は小学生で卒業させるのを徹底しとくべきだったんだよ。
作家気どりなんかせずにさ。
663名無しさん@十周年:2010/09/29(水) 08:42:30 ID:63B+a5Au0
マレーシアで放送してんの?
664名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:42:33 ID:R+GKFtWO0
今の糞アニメなんか見る価値ないからな
665名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:42:37 ID:zD+z0aSrP
アニメを見て「けしからん」と言ってる親父だな
666名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:42:52 ID:ZNXn/KHW0
>>620
日本の映画、ドラマ、音楽は、十分ガラパゴス。
おくりびとって映画は、アカデミー賞というアメリカの庇護の下で
世界へ出て行ったものだ。ハリウッドに管理されてるわけ。

アニメは独自ジャンルを作り、世界にファンがいる。アメリカの権威の下にない。
アニメが入り口になって、日本映画、J-popや日本文化に興味を持つ人は多い。
667名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:43:15 ID:T+ZWGWbjO
深夜アニメは大きなお友達用のオナペットだよなぁ
668名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:43:19 ID:2YHPM7lw0
見たい奴は止めないが
おすすめはできない
実際腐敗するだろうから
669名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:43:21 ID:H68kl2rp0
表現の自由を規制する全体主義国家とは全面対決していかないとな
670名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:43:23 ID:H5CUH0TDO
乳首とまんこ規制するもんだから着衣エロが流行してしまった
671名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:43:27 ID:0qMnoK0P0
>>627
現物が見える見えないがエロじゃないだろ?www


己の正義の為には友人をもやるってのチラホラあるからね〜
672名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:43:37 ID:943TSRML0
     |┃            /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\●/:::: \::リ-}  >>648ビシッ
     |┃            ',::r、:|  <○>  <○>  !> イ
     |┃             |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃            |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃          ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
673名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:43:53 ID:D7IUu2nd0
実写だったらワイドショーなんかで○○さんと△△さんの濡れ場が〜とか好意的に宣伝するのに
アニメだとちょっとのエロですらタブー視されるような
674名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:43:53 ID:GkR5/aSA0
>>654
ヨレヨレではなかったけど、実際ありそうな感じで良かったねえ。

>>659
なるほど。
もうV8が走りまくるニューシネマDVDで繰り返し見るわ。
675名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:43:56 ID:nNvMtJzX0
はまると抜け出せないからな
だからといって規制すればその分興味をそそることに・・・
676名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:44:16 ID:gvalXf1u0
>子供向けだとうたっているものの実態は大人向けだと評した。
すげぇ…大きなお友達の事まで分析済みか
677名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:44:26 ID:9YfsrMimO
>>651
気軽にヤった後の始末だろ。
678名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:44:36 ID:wQU0MRa4O
しかしテレビ止めてもネットある以上厳しいよな
やっぱ最終的には日本側に規制掛かるのかな
それは嫌だねぇ・・
679名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:44:37 ID:RpKGO1MDO

アニメじゃないからZZガンダムは放送可能だな

10才ぐらいの娘の全裸とかMSに乗ってイッちゃう女とかでるけどアニメじゃないし
680名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:44:50 ID:/scBYygs0
( ´,_ゝ`)プッ
681名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:45:04 ID:+37vlqvl0
日曜日の朝にやってるドラゴンボール、子供に見せちゃダメだろ。
682名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:45:09 ID:jcK8TfUWO
深く同意
683名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:45:11 ID:sgN40351O
つうかマレーシア産のコンテンツなんてあるの?
684名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:45:32 ID:SgR5GUO20
じゃあ、大人がみるもんだし
18禁にしようぜ
別に卑猥な表現なくてもさ
そっちのほうが安心するんだろ?
親御さんたちは
685名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:45:37 ID:T+ORcRB5P
>>643
一度でいいから2chで書き込んでる内容を
存在すればの話だけど、友人や現実社会で言ってみろよ

>宮崎アニメはパヤオの性的嗜好全開だろ
>明らかに幼女ペロペロ

それは宮崎アニメが動向じゃなくて、おまえ自身を映し出してるだけなんだよ
他人の意見に流されてばっかだよな
686名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:45:39 ID:pVKimPjI0
http://219.94.194.39/up/src/f3930.gif
こういうのも駄目なのかな
687名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:46:05 ID:KIR2U+Je0
>>1
その判断は正しい
で、どんな作品が対象になってるのか知りたいな
688名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:46:34 ID:NRmftK6QO
いい判断だ
689名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:46:52 ID:Ly7ARQniO
インデックスやレールガンもだめなんかな?
690名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:46:58 ID:4NR4aifk0
>同議長は、多くの人々が日本製アニメの内容を知らないため、その影響も分からないと指摘。

取りあえずここ読んだだけでキチガイなのは分かる
日本と似たようなもんだな
691名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:47:28 ID:1HbASl8/O
>>681
オッス、オラ極右!
692名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:47:31 ID:2bxA+Z9PO
>>644
性描写だけってのも困るがエロティシズムはある程度、社会・文化が成熟しないと出てこないぞ
いい意味余裕の現れだが、裏を返せば閉塞感等を感じてることになる
693名無しさん@十周年:2010/09/29(水) 08:47:36 ID:63B+a5Au0
>>686
これはダメすぎるだろう…
694名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:47:41 ID:wW4oY6lW0
深夜番組以外も?
695名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:47:41 ID:RWQOn2lK0
永遠に子どもを持たない(持てない)、永遠の子どもにとってのアニメと、
子どもを持つ立場になる人間が考えるアニメのあり方とは大違い。
696名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:47:45 ID:sgN40351O
日本は宗教の方を規制しよう
697名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:48:05 ID:NFHc1Tlv0
>>686
なんだよこれww
698紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/29(水) 08:48:39 ID:gYDRN7570
>>689
肌の露出やら入浴シーンやらで一発アウトだろう
699名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:48:40 ID:GxLZT1cR0
またキモウヨの願望とは世界が逆に動いたなwwwwwwwwwww
キモウヨが貶めれば中韓が栄え、キモウヨが自慢すれば日本が没落する。
アニメも衰退とは恐れ入る。
700ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/09/29(水) 08:48:50 ID:Co8ixBU0O
>>637
ミ,,゚A゚)ρアグネスファイト脳内条約第九条!
裸体を描写したモノは失格となる!
701名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:48:53 ID:ZzMMotgI0
萌えアニメは非合法でいいだろ。
702名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:49:02 ID:RpKGO1MDO
>>685

そうか つまり俺がいや俺達が宮崎駿だったんだな
703名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:49:15 ID:Q6M8So26O
じゃあ大人が日曜の朝にやってるアニメ見るのもアウトか?
704名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:49:20 ID:HB1Qz5nY0
昔はいいアニメが、いっぱいあった。
「母を訪ねて三千里」とか「フランダースの犬」とか今はないのかね?
705名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:49:41 ID:fEBMoFtm0
       .|   l          ,z '''''' ー-.、
       .!   !        , 'i  .i:l:.  r,-''''ヽ- 、
      .;'   .,!        .i:i:l::i:::_,;::i:.l. l.   ノ、.l
      ./   /'i        .゙!!ヾ:i゙|!゙ji゙: /:':‐i''|: |i'゙
     /   / .|         〈 _  //r;'シl::::l !
    /   /  '- ..,,_       `' - ,i l-‐'''i:!: l .|
  /   ./' -- 、 `"''' ー 、  ./!ノ゙´ .゙i:::: l.i l
z '´   ./     .` ''- ...,,,  i   /i"!.l   !:: l l .|
   /      ,.. - 、  l  |,  ノ.l ::| ,. r'ノ: ! .l l
,. -''´ _,,,,. - ''´    \.| / |r.!-.l'´ :''|  l゙:::.  ヽ,,!
<`''' "´ ,,.........  - 'ヽ、  |゙ヽ .l  '゙  :/i .|:::::.   ヽr 、
 `" '' - .'        \ l  _.|、 ..:: ..::| ! l\::::.:;: - :;lj:-
               .ヽ!'''"  ヽ:;::_::::l. ゙i '- L:i ,.-=''-:;
                \、.:i::::::!;::::j>L.__-,...>    ::
                  `" ''' "´    ! ̄-‐  ...:::
706名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:49:43 ID:PvFcqqBQ0
アニメに限らず、残酷シーンエロシーンありの
TV番組・映画は日本でも普通の親は見せないんだし
各国自国の文化道徳倫理に合わせて
自由に取捨選択すればいいだけの話よ
707名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:49:48 ID:Pv0iKpVY0
マレーシアは良い国だなぁ(笑)
708名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:49:56 ID:9YfsrMimO
>>690
内容はよく分からないけど遺伝子組み換えは気楽にやってその作物はバンバン流通させろって事だな
709名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:50:01 ID:cVG4hfA/0
子供向けで肌の露出が激しいと言えば
ワンピース ナルト BLEACH アイシールド とか?
それとも ToLoveる か?

まさかとは思うけど深夜アニメでは無いよな
710名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:50:02 ID:FS+MR53YP
711名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:50:02 ID:YO/QEhfTP
>>695
つーても親と一緒に茶の間でパタリロ見てたからどうなんだか…
モロな濡れ場まである(男×男ではあるが)普通に放送されたアニメって
あれぐらいじゃないだろうか。
712名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:50:11 ID:+wj9tlj10
>1
イスラム教が国教だし、しょうがないわな
女が夫以外に肌見せるのが原則禁止だし、日本のアニメは女の全裸とか平気であるからなw
713名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:50:28 ID:FaP0HHjhP
日本もパチスロパチンコを禁止すべき

714名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:50:48 ID:T5sI5AJ70
マレーシアなんて肌の露出度もともと高いんじゃないのか
何を気にすることがあるんだ?
715紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/29(水) 08:50:50 ID:gYDRN7570
>>706
日本は国や地方が検閲委員会置いたりはしないけどなw
716名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:50:53 ID:RWQOn2lK0
>>686
ワロタ
717名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:50:58 ID:9MhNXNnx0
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  最近の日本アニメはおかしいわ!!!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  本来アニメというものは
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿  子供に夢とグッズを
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__   与えるものなのよ!!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((^'n'^))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
718名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:51:01 ID:VMH7wDUnO
シナみたいな肉食イナゴ国家に譲歩して国際社会から軽蔑されたんだから当たり前だよ。

国が軽蔑されるって事は、遠からずその国が輸出する物も軽んじられていくってこと。

目先の経済動向だけで一喜一憂する軽薄な衆愚国家は、結局そういうことになる。
719名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:51:04 ID:3l4w2ovY0
>>686
なにこれ
エンジェルブレイド?
720名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:51:07 ID:4NR4aifk0
>>643
ナウシカの漫画かなんかの対談で地味な主人公のアニメ作りたいけど
日本じゃウケないし企画降りないからまた幼女が主人公、みたいなことを言ってた
721名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:51:15 ID:LRJVdIAc0
そのほうがええ、そのほうがいいんじゃ
722名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:51:18 ID:gsTDKTJj0
日本国内だけでいい
723名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:51:26 ID:ZqKk8p/d0
パンチラに頼ったツケだな
いつかこうなると思ってたぜ
724名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:51:33 ID:Za8A0Kx50

むしろイスラムはエウレカセブンを観てヴォダラクの爪の垢でも煎じて飲め!!!
725名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:51:38 ID:Xekms4fJP
言論弾圧である
726名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:51:44 ID:n0CMVijB0
キモヲタ狩りと称して近所のキモヲタが晒し上げられるよ
お巡りさんが児童ポルノ所持のオマイラを狙ってる
727名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:51:48 ID:nMgQHec70
マレーシアでタクシーに乗ってたら突然ドラえもんの主題歌が流れてきて驚いた。
おっちゃんドライバーの携帯の着信音だった。
通話後、照れくさそうに「うちの子供達がドラえもん大好きなんだ」って言ってて
可愛かったぞ。
728名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:51:55 ID:uUuY9TWZ0
イスラムって不自由だなw
まあ、他国だからどうでもいいことだが。
729名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:51:56 ID:RpKGO1MDO
>>713

パチンコにアニメ使うのは子供に悪影響だよな
730名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:52:19 ID:Gb26wbQW0
子供向けを作って欲しいなら子供産めよ、3人以上な
おもちゃも買いまくってやれ
大きいお友達以上の購買力を見せろ
731名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:52:19 ID:3o+hgB9o0
アニメがどうこうじゃなくて
親がまともな子育てしてないから
732名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:52:25 ID:dKItkpx60
>>1
日本アニメって一口に言うけど、ジャンルというか、幅というか、無限大に広いからな
ひとくくりにはとてもできない
733名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:53:18 ID:aFANymY90
B型H系放映したのか?まちこ先生にしときなさいっw
734名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:53:32 ID:9YfsrMimO
>>692
はあ?多産多死の昔の方が性の崇拝は大きいだろ
735名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:53:34 ID:LRJVdIAc0
一休さんと日本昔ばなしだけ輸出しておけばいいんじゃ、あとおしん
736名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:53:34 ID:uxMYdmQYO
>>34
プリキュアはマレーシアが言うような部分に気を使って作られているよ。
海に行っても水着にならないくらい徹底している。
まあ、変身後にヘソ出しのがいるから
今やってるのはアウトだろうけど。
737名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:53:42 ID:T5sI5AJ70
なんだイスラムか
じゃあ仕方ないな
738名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:53:43 ID:kUIDrI8Q0
ヤッターマンなんかもろあうあう
739名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:54:03 ID:Nby8F3/i0
一度でいいからサザエさんを海外で放映してくれないかな。
740名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:54:38 ID:RWQOn2lK0
>>715
日本あるし 悪書追放委員会とかw 子どもに見せたくない本を入れろとか
いう怪しげなポストあるだろ あそこ
741名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:55:06 ID:vfsW5zdCP
>>685
普通に現実社会で語ってますが何か。
742名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:55:09 ID:1z3+6jRRi
イスラムにストパンは百年早すぎた。
743名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:55:11 ID:YO/QEhfTP
>>733
OPで乳首出るアニメはダメだろうw
744名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:55:14 ID:cb2wCYEZ0
>>732
とりあえず深夜アニメとゴールデンの延々続くアニメとで全然違うからな
745名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:55:15 ID:RErsYt+0O
萌えエロウイルスは権力が禁止しても禁止しきれるもんじゃない。
必ず広まる。
まあ小さい子供に見せないってのは正しい判断。
746名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:55:20 ID:GkR5/aSA0
>>740
使用済みのマニフェストを入れてやろう。
747名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:55:33 ID:FaP0HHjhP
>>729
パチンコは日本の大人の心を腐敗させてる
748名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:56:18 ID:KTy1nfL1O
確かにクレヨンしんちゃんとか
うちらの幼稚園の父母会で見せない方向で
話しまとまってるしな
749名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:56:24 ID:ZoaP2TVH0
最近のアニメについては同意する、エロ・グロばかりだからな。
750名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:56:30 ID:1MSyWm0c0
>>16
>>19
今時「ジャパニメーション」てwwww
751名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:56:36 ID:iPJ7NZ280
しょうがないな。妥当な判断。
752名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:56:35 ID:RpKGO1MDO

そろそろバイキンマンがアンパンマンに正義とは何かを語る時期だろ
753名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:56:50 ID:ZlYXBVRYO
>>677
避妊が確率されてない時代に気軽にやった結果とかバカス

コンドームが初めて日本に輸入されたとき、一度使ったら裏返してもう一度使ったくらいだぜ?

なんで出来るかわからないし、決して気軽に子殺ししてたわけないだろ
754名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:56:53 ID:9YfsrMimO
>>695
2chで有害情報が云々のスレでよく規制するな親の責任だ親が管理しろってわめいてるのも
家庭を持つ見込みのない奴らの群れだから騒げることだ
755名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:56:59 ID:rFGTv3asP
これは確かにマレーシアの処置は正しい。
俺はアニメのことはよく分からんが、子供に
「こどものじかん」や「スクールデイズ(最終話付き)」や女同士でキスする
「シムーン」や「ヤミと帽子と本の旅人(オナニーシーン付き)」や「青い花」や
兄が妹の下着をくんくんしたり、兄と妹がセックスする「恋風」や第二期のキャラデザが
がっかりな「ガンスリンガーガール」やおっぱいアニメの「ウミショー」や
「女子高生」や最終話が残念な「DARKER THAN BLACK」や「UG☆アルティメットガール」や
などを見せるてしまうと、絶対にキモヲタになってしまう。
高いフィギュアを衝動買いして凹んだり、抱き枕を買ってしまって友達を部屋に呼べなくなったり、
全巻購入特典目当てにDVDを買い揃えて、届いた全巻購入特典に凹んだり、エロ同人誌をわざわざ秋葉原や
池袋や中野ブロードウェイに行ってまで買いあさったり、高いビデオキャプチャー買ったり、おっぱいマウスを
買ったり、コミケどころかぷにケやワンフェスなどにも行くようになってしまったり、やたら声優に詳しくなったり、
声優のコンサートにまで行くようになったり、マイピクチャが2次元エロ画像だらけになったり、
半角二次元の住民になってしまったりするようになるぞ。
756名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:57:11 ID:iN/dwFoT0
パーフェクトブルーをオススメする。
教育的にもいいぉ
757名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:57:25 ID:D7IUu2nd0
>>749
最近のアニメって、いつの話だ
随分前からそうだろう
758名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:58:01 ID:Xr0UR4+v0
今は、アニメ(まんが)だからといって子供向けとは限らないからな。

日本国内でも視聴年齢制限があるくらいだ。
イスラム圏なら、選んで当然だろう。

・・・つか本当に「今更」なニュースなんだけど?w
759名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:58:03 ID:4/vql0hc0
深夜枠じゃないときはOVAでやってたよな
760名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:58:15 ID:qGeWJql00
パンツをズボンと言い張って放送してる国だからな
761名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:58:18 ID:RWQOn2lK0
バイキンマンは優秀な技術者。アンパンマンは社会の寄生虫。
こんな糞アニメやってるから日本の技術力落ちたの。
762名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:59:03 ID:tW9HsPCh0
イスラム国家なんてこんなもんだ
763名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:59:10 ID:RpKGO1MDO

俺が幼稚園児の頃夕方やってた獣神ライガーは
平気で一般市民が虐殺されてたな
764名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:59:13 ID:UyGTFty60
>>755
おい、じゅうぶん詳しいぞw
765名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:59:27 ID:9BEC1Vla0
どうせネットの違法配信で見放題なんだから意味ないわなw
766名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:59:27 ID:Ah3az3GT0
違法アップロードされてんの視聴しといて何ほざいてんだか
767名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:59:53 ID:r9o/eaXY0
マレーシアはまともな感覚持ってるな。それだけはわかる
768名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:00:05 ID:ch5VnGCm0
>>757
ここ3,4年からエロ描写きつくなっただろ。
地上波規制はやっているけど。
萌えが一段落して、単純に売上稼げるエロ系に走った感があるわ。
769名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:00:11 ID:z5UIStT+0
大きいお友達きんもー☆
770名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:00:14 ID:3l4w2ovY0
そもそもマレーシアじゃ
アニメ放送したくても
まともな歌手や声優雇えないだろ
771名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:00:50 ID:K6goAHnK0
アニオタの心は腐敗しているからなwwww
772名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:00:52 ID:2bxA+Z9PO
>>685
あー、宮崎の場合は主に本人の言動から、ペドだマザコンだといわれるだが
それもファンだけでなく押井とかの同業者や近い人からも
それが作品に出てないわけないだろ
それに、初期の作品は違う宮崎さんの尽力もあり
マスコミからつつかれることもあった
773名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:01:10 ID:LRJVdIAc0
日本人は神話からして、エログロ耐性高いからおkだがな
774名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:01:11 ID:94T9F7f90
>>1
腐ってるのはそういう目で見る大人だと思います。
でも、やっぱり子供向けと言われてるアニメの実態は大人向けでもあるので規制は問題ないと思います。
775名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:01:24 ID:4JuVm5a10
>>711
画面的にはバラの花が散ってるだけだから、いいんでね?
776名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:01:34 ID:z0zR6xnaP
http://www.mycosplaytoshokan.com/wp-content/uploads/2010/09/fall2010.jpg
この秋、マレーシアでリリース予定のアニメ
777名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:01:35 ID:T5sI5AJ70
>>755
アニメを見るからキモヲタになるんじゃなくて
もともとキモヲタだった奴がアニメを見るだけだろ

>>756
ねぇよ

まぁ今のアニメで世界に誇れるのはけいおん!だけってことだな
778名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:02:19 ID:YO/QEhfTP
>>768
地上波が規制されてたらもう文句のつけようなくないか?
土曜の深夜はAV紹介番組とかでモロにエロシーン(実写)とか流れてた時代から
考えるとえらい健全になってると思うんだが。

>>775
あえぎ声(声優は女性)とかえらいことになってたぞ。
幼心にもなんだか分からないがエロいことだけはわかった。
マライヒの性別が分かるには10年を要したが。
779名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:02:21 ID:kUIDrI8Q0
つか自国でアニメつくれば無問題w
780名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:02:46 ID:9YfsrMimO
>>753
>なんで出来るかわからないし
ああ、馬鹿か。
781名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:02:57 ID:RWQOn2lK0
>>753
>なんで出来るかわからないし、

犬ネコじゃないんだから、やったら子どもできる、て昔の人も知ってたろがw
その上で社会習俗とか宗教で処女信仰やヤリマン・ヤリチンはバカという考えがでてきた
んだろ。
782名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:03:20 ID:fHrsPwzGP
むしろ日本のような先進国になれるとは考えないのか
783名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:03:25 ID:jXQqwfFZO
まあそうだわな
784名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:03:35 ID:rBg/K4eh0
もともと闇でロリコン中心にコソコソやってた文化だからな
表に出すとこうなる
785名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:03:37 ID:GkR5/aSA0
>>776
バクマンとかそれ町とかイカ娘とか、
毒にもクスリにもならないラインナップでいいじゃねえかw

パンストは面白くなるんだろうか……?
786名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:03:44 ID:Za8A0Kx50

みつどもえは?
787名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:03:58 ID:NFHc1Tlv0
>>755
>第二期のキャラデザががっかりな「ガンスリンガーガール」や

お前www
788名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:04:27 ID:+5kQ9bP30
外国の保護者は、昔の名作劇場みたいなアニメなら評価するけど、
殺し合いしたり挑発しまくるアニメはいらない!ってちょいと前から言われてたんじゃないの?
当たり前の話だと思うけど。
789名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:04:30 ID:z0zR6xnaP
>>779
ちょっと調べた感じだと、アニメセンターを設立したりして
自国アニメを普及させる動きは以前からあり、制作もしてるみたいです。
790名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:04:37 ID:2oN7VEdrP
本来、子供のものだからな。
子供のもので、気の利いたものってのは、だいたい「大人が眉を
ひそめるもの」なので、こういうこともある。
家庭や学校単位じゃなく、国を挙げてとなるとちょっと日本人の
感覚的にはアレ?ってなるけど。
791名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:05:07 ID:IPqRAO590
名前からして、あきらかにムスリムだもんなあ。
イスラム教からすれば、日本のアニメはなんだっけNGだろw
792名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:05:14 ID:T5sI5AJ70
>>776
はやっ!
とらぶる、禁書、そらおと、俺妹辺りはアウトだろうな
793名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:05:17 ID:zaDPvRm20
>>777
そのキモオタが何故キモオタになったかと言ったらやっぱりアニメが原因なわけだよ。
794名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:05:21 ID:YO/QEhfTP
>>776
この中でマレーシア的にヤバそうなのってToLoveると咎狗の血か?
前者は大人向けではないが。
795名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:05:32 ID:5CHVKdUZO
字幕や吹き替えに問題があるんじゃないのか?
796名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:05:53 ID:3DLDQfaD0
まあ日本でもしっかりした親なら子供にアニメは見せないだろ
797名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:05:55 ID:KTy1nfL1O
確かにクレヨンしんちゃんなんかは
うちらの幼稚園の父母会で、子供に見せない方向で
話しまとまってるしな

日本でも規制はある
798ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/09/29(水) 09:06:06 ID:Co8ixBU0O
>>782
ミ,,゚A゚)ρ文化を与えられるだけでは先進国になれないと韓国が証明してる
799名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:06:15 ID:LTW+/YP8P
そんなことよりアメリカで胸の谷間をペッタンコに修正されてる件w
800名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:06:45 ID:MEwNtWBf0
>>795
純粋な娯楽目的で作られるアニメが海外だと違和感を覚えられるんじゃね。
アメリカのアニメだってどこか啓蒙くさいし。
801名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:07:29 ID:vfsW5zdCP
>>791
イスラム教で厳しく解釈すると、女性が顔を出してるのは全部NGじゃね?

パタリロは男性だけだからOKか?
802名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:07:38 ID:2bxA+Z9PO
>>779
萌えアニメはさておき
子供向けアニメにちょっかいだしてくるのは
間違いなく自国アニメ保護
803名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:08:02 ID:xykaU3h10
海外のエロサイトで
日本以外のエロアニメを見たことがない。
804名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:08:03 ID:zaDPvRm20
>>788
結局ガンダムとかの玩具屋って、戦争で特需を狙う武器商人とメンタリティは何ら変わらないんだよな。
805名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:08:20 ID:4JuVm5a10
>>801
同性愛NGだった気もする。
806名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:08:30 ID:GkR5/aSA0
>>802
一時それ激しくやってたフランスは、
自国産アニメのクオリティ上がったのかな?
807名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:08:58 ID:RpKGO1MDO

そろそろ いすらむ! の製作に入るしかないな
808名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:08:58 ID:M/MmqW2FO
肌の露出や胸の強調、ぶりっこ色のきつさなど、
日本人女性から見ても不自然・やりすぎ・男性中心で抑圧的と感じるほど。
海外から見ればなおさら奇異で下品に見えるんだろうな。
809名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:09:08 ID:KlZYqJ6f0
確かに日本のアニメは18歳未満は見ない方がいいw
810名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:09:12 ID:+wj9tlj10
>>773
そういや宮が出来て、いきなりセックスして最初に生まれるのが水蛭子かw
811名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:09:21 ID:EPRPYUtvO
マレーシアのオタかわいそう
812名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:09:26 ID:b/pqotxs0
>子供向けだとうたっているものの実態は大人向けだと評した。
なぜわかった!

正確には大きなお友達向け
813名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:09:29 ID:WxZ50iseP
アホどもめ
こちとら小学生から腐敗しとるわ
いや、適性があれば発酵することもできるのか・・・
814名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:09:35 ID:rBg/K4eh0
日本アニメつぶすのは簡単だな
エロ、暴力、ギャンブル中毒といかがわしいものばっかりだしな
815名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:09:35 ID:kUIDrI8Q0
>>801
スレ番と内容が合致しててワロタwww
816名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:09:55 ID:i6vkFQlL0
>>804
たかがアニメで武器商人とかw
おめ〜も相当な馬鹿w
817名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:10:13 ID:xykaU3h10
腐敗じゃなくて、発酵です

とか言いそうw
818名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:10:17 ID:h91qsatOO
うろつき童子系の完全に18禁なエロアニメを深夜に堂々と放送していた時代が懐かしい
小坊時代に見たモザイクマンコから糸を飛ばして男を捕まえるクモ女の画はかなり衝撃だった
819名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:10:29 ID:+5kQ9bP30
>>804
リアルで子供の目の前に厳しい現実がある国では、子供に気を使うのは当然だと思うよ。日本と同じように考えたらダメだろうね。
820名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:10:36 ID:9BEC1Vla0
>>777
けいおん!って池沼主人公がお茶飲んでグダグダしてるイメージしかないけど
なんであんだけ人気あるん?とくにバンドに精通した内容ってわけでもないし
821名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:10:43 ID:q6q0Gtwo0
日本の恥だから禁止でいいです
822名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:10:51 ID:cX3qhdT70
アニメは全て子供のものという前提からしておかしい
823名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:10:53 ID:IPqRAO590
>>788
イスラム教は、殺し合いは規制されない。
女性の肌が出ているからだろ。
824名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:11:03 ID:FaP0HHjhP
つーか、パチンコなら台湾中国韓国では、大人心を腐敗させる理由で、既に禁止だ

825名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:11:06 ID:exy+R6m4P
アホかwww


アニメは大人になってからだろwww


純情ロマンチカ集中放送して少女の心を腐らせようずwwww
826名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:11:15 ID:QmIS8fSF0
そもそも子供向けって少ないよな・・・
827名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:11:35 ID:mhDNrB390


アニメは大人向け!!
アニメは大人向け!!byキモヲタ



駄目な大人向けだろw
ゴールデンタイムのリア充大人向けに数字取れるのか?
マトモな大人向けに数字取れそうな原作物はアニメ化では無くドラマ化だしな。

828名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:11:41 ID:KlZYqJ6f0
>>807
   人
  ( ゚-゚ ) 呼んだか!
829名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:11:55 ID:RpKGO1MDO
>>808

おまえには純情ロマンチカ オヌヌメ
830名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:12:08 ID:WAmKNnE0O
外国のデフォルメセンスは異常
アジアはまだいいがヨーロッパとかアメリカは見るに堪えない
831名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:12:10 ID:/2fq0Tj30
>同議長は、多くの人々が日本製アニメの内容を知らないため、その影響も分からないと指摘。

これ村根性だよね
分からないから禁止
832名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:12:12 ID:zaDPvRm20
>>816
戦争をカッコ良く見せたり兵器の玩具売ったりするのが子供に有害で無いわけが無い。
833名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:12:14 ID:Uytbo/Al0
warosuwwwwwwwwwwwww
まあ石原うんこ知事と同じような主張かなwwwwwwww
834名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:12:17 ID:Td6A5u0b0
>>38
日本のアニメはヒキコモリだけで楽しもう、
アニメ見たくらいではヒキコモリは就職しないのだよ。
835名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:12:24 ID:t7YAM9330
正しくは大きなお世話お友達向けだな
836名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:12:24 ID:kXl7BLub0
>>1
マレーシアの議会は大多数が華僑の漢人移民だからな。
純粋なマレーシア人の議員なんて数えるほどしかいない。
シンガポールも同じ
837名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:12:36 ID:GkR5/aSA0
>>827
それにしても日本のドラマは何故ここまでクオリティが低いのか
838名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:12:49 ID:+5kQ9bP30
>>823
こどもにそういうものを無配慮に見せるかってのはまた別の問題だから。理解できかもしれないが。
839名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:13:04 ID:IPqRAO590
>>806
保護政策と補助金漬けで国際競争力が激減して、以前より衰退したw
フランスは、今元気良いのって3DCGくらいかねえ。
840名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:13:18 ID:B4lFJ1ro0
こういうことしだす国はいろいろ火種がくすぶってんだよ。
841名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:13:30 ID:AtrYvlnF0
ただの独裁者の妄言だな
いずれ時が来れば独裁者は糾弾され鼻つまみ者として記憶され
その魂は人類に転生する事も叶わず 宇宙の養分
842名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:13:34 ID:T5sI5AJ70
>>820
誰でも見れるからじゃないか?
俺も彼女と見てるし
843名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:13:36 ID:MwMzJG6/0
ムスリム向けのアニメを作ればいいんだよ。
九才の幼女妻と結婚して毎晩子作りに励むような感じのやつ。
844名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:13:53 ID:VX5fIBKM0
見るか見ないかはお前らの判断
文化風習が違うんだからwww別に否定しない

日本としてはほっとけばいいだけ
845名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:14:31 ID:pVKimPjI0
846名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:15:07 ID:MEwNtWBf0
>>839
フランス映画も同様に衰退した感があるわ・・・。
保護政策はだめなのかね。
847名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:15:14 ID:IPqRAO590
>>838
マレーシア事情は、つい先月現地の人から聞いたばかりなんだがw
何を根拠に言ってるの?
848名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:15:21 ID:PvFcqqBQ0
うちは特撮しか見せてないからなあ
849名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:15:21 ID:b/pqotxs0
>>832
あんな厭戦的なアニメ見てそう思うのか
850名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:15:40 ID:puCCjI8A0
日本のアニメより性描写の激しい韓流ドラマを視聴禁止にしろよ!
なに、この露出度w
http://www.hancinema.net/korean_Park_Jin-hee.php
851名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:15:48 ID:7uWZ92Er0
アキバのその手の専門店に行けば、アニメがいかに人間を腐敗させるか良く判るよ
もっともパチンコの腐敗力に比べればアニメなんて可愛いものだけど
852名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:15:50 ID:fCr7Hm5NP
>>704
少女コゼットもこんにちはアンも良いアニメだったが、
今年は名作劇場無かったな
853名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:16:03 ID:+ivZGnoi0
乾いた大地は→心痩せさせる
854名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:16:07 ID:+5kQ9bP30
海外の保護者からのぞまれていたのは、母を訪ねて3000里とか、そういう名作系のアニメだって事でしょ。
それ以外はお断り、っていう話だと思う。難しくないよ。前から言われてたことだもの。
855名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:16:56 ID:ZqKk8p/d0
イラクやアフガンを萌えアニメ漬けにしてアル貝太を全員アニ汚タにしたら
アメリカはテロ戦争楽勝だろ
856名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:17:13 ID:YfitsSaK0
まぁそうだろうな
つーか最近のはエロくらいしか問題ない
昔のアニメのほうがめちゃくちゃやってたな
857ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/09/29(水) 09:17:24 ID:Co8ixBU0O
>>800
ミ,,゚A゚)ρ考え方の違いもあるみたいだぜ
日本じゃよくある細身の子供が片手で大剣振り回す描写もアメリカじゃ「物理的に無理だろ」って感じみたいだし
858名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:17:25 ID:IPqRAO590
>>846
最低限、新人育成環境整備くらいに留めとかないと、何でも保護しちゃうと駄目に
なっちゃうんだろうねえ・・・
859名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:17:40 ID:QE9vj5RK0
正論じゃん。俺も含めてアニオタは心が腐敗してるよね。
860名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:17:54 ID:Za8A0Kx50
>>837

電通と芸人事務所のゴリ押しで良い脚本家やプロデューサーが辞めてしまうんだよ。

残ったカスが広告費を悪い連中で山分けしながら大根芸人を使ってクソみたいなお遊戯ドラマを作る。

広告主がきちんと叱らないからどこまでも悪循環が続くわけ。
861名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:17:55 ID:o/D0scXV0
>>6
けいおんはマレーシアのASTROで放映されてたぞ
862名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:17:59 ID:9YfsrMimO
ハリウッドも保護政策の恩恵の下にあっただろ
863名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:18:12 ID:GkR5/aSA0
>>839
お上が余計な手を出すとダメになるのはどこの国も同じかw

>>843
聖戦の中死んだ者が行くという極楽を映像化していただきたい物だ。
864名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:18:30 ID:U3U85F0AO
>853
ダグラム?
865名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:18:47 ID:/2fq0Tj30
>>836
マレーシアってそうなのか
可哀想に
東南アジアはほんと中国に良いようにされてるな
866名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:19:36 ID:IPqRAO590
>>857
文化とか考え方の違いってあるよな。
東欧とかは、昔話のモチーフみても、物理法則を無視したでかい武器大好きって感じがする。
867名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:19:39 ID:sou+4HSP0
>肌を露出した女性

コレが全てだろw
アニメの内容なんか関係ない。
女性の露出しているのが許せんのがムスリム蛮教徒w
868名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:19:56 ID:mhDNrB390
>>827
海外のドラマも大概だよ。
こっちでティーン向けアニメ観る層を向こうではその分ドラマにしているから。
但し、予算含めて気合い入っているドラマもあるけどな。
昔、ナイトライダーの人形とかおもちゃも男児向けに売っていたな。
869名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:20:07 ID:p7F68bWJ0
少年アシベでも流しとけ
870名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:20:15 ID:WxhTwdaq0
イスラムかあ。イスラムなら仕方ないw
スト魔女とか見せたら、怒りのあまり泡吹いて卒倒しそうだな
871名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:20:40 ID:RWQOn2lK0
>>865
だから日本軍はシンガポールで華僑大虐殺したんだよ
872名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:20:57 ID:cb2wCYEZ0
>>776
もしかして下手な日本の地方よりマレーシアに引っ越した方がアニメ多く見られるのか
873名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:21:23 ID:RpKGO1MDO

イスラムにはダンバインとかザンボット3とか見せてやれよ

聖戦士とか人間爆弾好きだろ
874名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:21:51 ID:mDI3QCRk0
真理のかけらもない虚構だしな
875名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:21:53 ID:qGeWJql00
最初ストパン見た時、なにこのキチガイアニメって思ったけど
今は何の違和感なくなった。むしろあれはすばらしいズボン
876名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:22:05 ID:ZoaP2TVH0
>>850
必死だな朝鮮wURLを張って宣伝しないといけないほど皆しらないんだなw
877名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:22:13 ID:IPqRAO590
>>865
東南アジアだけじゃないぜ。
カナダとかオーストラリアとか移民受け入れがゆるい地域は、華僑の献金で議員が
動いて、ボロボロになってる。
オーストラリアの掲示板とか、何か法案通るたびに「また華僑か!」ばっかりで阿鼻叫喚w
日本以上に露骨で、白人議員で中国語ぺらぺらの親中派とかが幅をきかせてる。
878名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:22:14 ID:rNWk01ie0
日本も禁止すべき

アニヲタをこれ以上日本に増やすな
879名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:22:36 ID:v0jl30epO
今更暴力とヲタ規制かよ。
880名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:22:41 ID:p9F64V850
> 子供向けだとうたっているものの実態は大人向けだと評した。

確かにその通りw
881名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:23:02 ID:pIlCXBgk0
>>41
ソマリアあたりじゃサザエさんみたいな感覚だろうな北拳w
882名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:23:36 ID:2wrmASXR0
>>873
ザンボット3は人間爆弾マンセーじゃないからダメだろうw
883名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:24:02 ID:HmFl91UT0
あれはズボンなんだからイスラム圏でも問題ないはず
884名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:24:02 ID:bJQXRMAj0
これが思い浮かんだが、こっちはフィリピンだったか

超電磁マシーン ボルテスV - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%B9V#.E3.83.95.E3.82.A3.E3.83.AA.E3.83.94.E3.83.B3.E3.81.A7.E3.81.AE.E8.A9.95.E5.88.A4

本作品も同じく世界各国で放送されたが、1978年に放送を開始したフィリピンでは(フィリピン国営放送で毎週金曜日18:00-18:30
(現地時間)に放映された)特に大人気で、最高視聴率が58%を記録した。当時テレビアニメといえばアメリカ作品しかなかった
フィリピンでは、子供たちにとってボルテスVの登場は衝撃的な出来事であったらしい。さらにはボルテスVの成功を契機に、
フィリピンに次々と日本のロボットアニメが輸入されることになった。

しかし最終話直前の1979年8月、時の大統領フェルディナンド・マルコスが放送禁止宣言をし、国営放送でのボルテスVは放送中止された。
このフィリピンでのボルテスVを巡る話題は日本でもマスコミを通じて紹介された。まず週刊読売の1979年2月4日号ではフィリピンでの
ボルテスV人気を報じた。続いて、1979年8月29日付けの「東京新聞」では、当時のマルコス大統領が暴力的として中止に乗り出したことを
伝えた。週刊アサヒ芸能の1979年10月4日号も放映中止事件を扱っている。いずれも俗悪な暴力番組のため放送中止になったという扱いだった。

フィリピンでは子供の人気とは裏腹に、大人たちのボルテスVへの反発が存在し、民間に抗議団体が結成されていたという。
まず、本作による子供への悪影響を心配した親や教師から抗議が寄せられたという。本作の内容が暴力的であり、
道徳的でないとしたものや、子供がボルテスVに夢中になるばかりにキャラクターグッズを欲しがったり、
勉強をしなくなることを心配した意見である。次に、第二次世界大戦後のフィリピンでの反日感情を背景にしたものである。
ボルテスVの武器を侍の刀の象徴とみなしたり、旧日本軍の賛美とみなす受け取り方や、本作を皮切りに日本企業が台頭してくる事を
警戒するものだった。
885名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:24:06 ID:7Gb28pncO
結局、日本アニメが総叩きになっている遠因は、日本アニメを国家戦略で売り出そうと
した麻生政権が、たかが表現規制云々で噛み付いたアニヲタに潰されてからだと思うが?
アニメーターに金をばらまくよりまともな投資なのに。
それにしても愛国者とアニメの食い合わせの悪さは異常。
886名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:24:12 ID:3l4w2ovY0
>>845
バイブルブラック?
887名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:24:13 ID:GC+NB9Uu0
>>863
そんなことしたら奴等は、「ムスリム流星拳」や「アラー天翔」などとんでもないものばかりつくる。
888名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:24:38 ID:4JuVm5a10
>>887
ちょっと見たい
889名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:24:43 ID:Xr0UR4+v0
日本のアニメは多様化してるからな。
マレーシアに限らず、国の事情や需要に照らし合わせて選択したり
規制するのは当たり前のこと。

別に今更ニュースにする事でもないんだが。
890名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:25:01 ID:b/pqotxs0
>>864
ザブングル

ガンダムは戦争ものとしては徹底的に厭戦であって
戦闘はむしろ水戸黄門や暴れん坊将軍みたいなチャンバラ活劇

水戸黄門見て戦争賛美に走るやつがいないように
ガンダム見て戦争万歳になる人間はそういない
891名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:25:23 ID:MEwNtWBf0
>>874
娯楽アニメに真理が要るのかとw

自国のアニメ産業保護だろうなぁ。
日本のアニメは良くも悪くも影響力強いだろうし。
萌えアニメは子供より大人に効果があるだろうしな。
892名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:26:19 ID:hxvxfRI00
しかし、真面目な話、
あの辺りの国のイスラム教は今、
アルカイダ流の狂宗派に乗っ取られてるかなあ。
どんどんと過激保守派してくる。
893名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:26:21 ID:qGeWJql00
>>884
イラク人はグレンダイザーが凄いんだってな。
いろんな宗派がいる国だけどグレンダイザーだけは共通の話題らしい
894名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:26:27 ID:rFGTv3asP
>>861
マジで?
マレーシアに豊崎ボイスの代わりができる奴がいるのか?
895名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:26:38 ID:IPqRAO590
>>885
愛国者どもは、ニュー速+でも、「たかがアニメくらい我慢しろ!」って言い放ってたからなあw
児ポ法規制論議じゃ、ネトウヨとアニオタがガチでぶつかってたわな。
896名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:26:52 ID:H+PAAS1v0
グレンラガンなんて、ヨーコの格好だけでもうアウトなんだろうな
先生になるとことか良かったけどな。
897名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:27:20 ID:+oKrn7rUO
>>1
> 肌を露出した女性が出てくるシーンがあることなどを例示し、

あぁ〜、マレーシアってイスラム圏だし、それは文化摩擦の要因にはなるが…

ところで、「買い付けてる奴」は誰で「放映する奴は誰」だよ。(笑)

日本製アニメの「せい」にされてもなぁ。
898名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:27:25 ID:7OC0R0lg0
日本のアニメを見てると侵略に弱腰になります
899名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:27:32 ID:YfmpFxfj0
しかないと思う
900名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:27:53 ID:3bcsMlXU0
けいおんは大丈夫
901名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:28:07 ID:PR+Q0H7s0
日本のアニメは社会主義的思想と快楽追求型思想に偏ってるからな
902名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:28:16 ID:x0/Y6baY0
まあいんじゃね?日本でさえ大人向けに作って深夜放送してるんだし。
903名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:28:30 ID:WAmKNnE0O
>>885
時期ずれてない?
そうでもないのか
904名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:28:31 ID:e62gwwwl0
偶像禁止だろ
アニメも絵画も禁止でいいよ
アラベスクとかいう、模様みたいなやつだけで楽しんでいれば
905名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:28:54 ID:mhDNrB390

エロでもないマンガの内容で憶測なのに中古ビッチと騒ぎ

マンガを破いて原作者に送りつけ、

2ちゃんで何十スレも此処プラスで騒ぎ立てた連中を

考慮すると海外でのローカル規制は正解かと思う。
906名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:29:24 ID:1m7ifJXS0
それぞれの国にはオマイらのようなウヨクはいるし、子育て中の親や爺婆世代は子供の教育に危険なものを排除するのは当然だろ。
アニメに限らず日本みたいニナンデモありって価値観がおかしいって想像力が働かないのかw
907名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:29:34 ID:zaDPvRm20
>>891
真理の無い物語は悪影響しか生まないよ。

>>884
実際そのアニメは軍国主義が形になったようなアニメだぞ。
個人の人生や生活を捨てて戦闘マシンとして生きることを賛美するストーリーだから。
908名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:29:50 ID:IPqRAO590
>>903
いや、国立施設構想と児ポ法論争はまるかぶり。
909名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:30:06 ID:ep6m6kpy0
外国の子供向けアニメ・・・ドラえもんみたいな物
日本製アニメ・・・・・・・・・・・そらのおとしもの、ストライクウイッチーズ、いちばんうしろの大魔王、ちゅーぶら

そりゃあ、日本のアニメは大人向けだろw
910名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:30:19 ID:PvFcqqBQ0
>>776 タイトル知ってるのアイアンマン(たしかアメコミ)と
スパロボ(ガンダムの仲間たち)とポケモン(何匹か知らん)だけだな
911名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:30:35 ID:S3L4v8i60
ドラえもん、クレヨンしんちゃん、アンパンマン

ここら辺だけ放送しとけよ
深夜アニメは大人のもんだから
912名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:30:49 ID:H68kl2rp0
マレーシアとは断交しろよ。
913ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/09/29(水) 09:30:58 ID:Co8ixBU0O
>>866
ミ,,゚A゚)ρ東欧というか日本って、面白いならなんでも取り入れられるくらい精神的に柔軟なんだろうな
914名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:31:13 ID:QaqMf6ZIO
なんの問題もないわな。商業目的で輸出してる訳じゃないんだろうし

大半がネット経由だろ?ネット禁止にしろよ。

915名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:31:18 ID:E0C+Vgjr0
日本みたいな極端に宗教的縛りがなくて
性に対する許容力がある国で作られたものは
外に出しちゃダメよ。
宗教の為に人殺しが蔓延してるのを放置して
アニメの人殺しに目くじら立てるようなメンタリティだから
理解させようとしても無理
916名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:31:20 ID:1jDbgdb20
確かに日本のアニメの内容は年々落ちるばかりだよな
917名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:31:48 ID:+oKrn7rUO
>肌を露出した女性が出てくるシーンがある

くり●むレ●ン(既に古典の域)
918名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:31:53 ID:rFGTv3asP
>>776
マレーシアの子供たちにヨスガノソラの原作PCゲームを寄付したい。
919名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:32:03 ID:ep6m6kpy0
>>885
マレーシアのお母さんが子供連れで見に行ったら、おっぱいの異常に大きな女の子がパンツ丸出しで走り回っているアニメだった
って事だろw
そりゃあ叩かれるよw
920名無しさん@十周年:2010/09/29(水) 09:32:17 ID:63B+a5Au0
>>909
なぜそいう恣意的なラインナップにするのかわからんw
921名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:32:30 ID:fD251YmL0
イスラムは人形禁止の国まで有るし普通じゃね?

922名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:32:37 ID:mhDNrB390
>>911
×大人向け
○おおきなおともだち(ひらがな)向け

大人に失礼だろ
923名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:32:41 ID:sdbypFxQO
日本では18歳未満は子供
18歳までにはほぼすべての男は女に欲情するのでアニメを見てガス抜きしてもらう
ちなみに日本では18歳未満は性行為は禁止


マレーシアの子供の対象は13歳未満だっけか?
まだ精子を出したいと思う年じゃないよな


日本でそんなアニメを禁止したら男の欲である本能を規制することになるので犯罪が増える
同じ人の欲である食欲で例えると
「動物を殺して食べるなんてかわいそうなので規制します」
と言うようなもん
924名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:33:01 ID:IPqRAO590
>>914
>>1に書いてあるのは、商業目的で番販のものが対象。
ネットは関係ない。
925名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:33:17 ID:CGDTpQeP0
これは正しい判断だと思うよ。日本は野放しにしすぎだもの。
倫理も道徳観も日本はかなり減ってしまったよね。
ロリコンオタクの栽培地なんて作らない方が懸命ですよ。
926名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:33:29 ID:yP+uJ9TW0

ロリは規制でいいよ、きもい
927名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:33:42 ID:pVKimPjI0
928名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:33:57 ID:cGjUHQ92P
確かスペインでは18禁のエロアニメをテレビで放送したことがあったらしいな
外国人は自分たちで判断も出来ないのかと
929名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:34:06 ID:1m7ifJXS0
アニオタの価値観ってのが、突き抜けてるってのが良くわかるスレだw
930名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:34:08 ID:2IPTmn9D0
視聴する側の質が落ちたから
日本のアニメの質が落ちたんだと
思いたい
931名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:34:08 ID:9BEC1Vla0
ゴールデンタイムにベルセルクでも流してやればいい
932名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:34:18 ID:BkeVwVJ6O
正論だな。しかし俺は引き返す気は無い
933名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:34:40 ID:ep6m6kpy0
>>776
そらのおとしものと toトラブる は外せよw
934名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:34:51 ID:na006wk20
似たような事をインドネシアの親達も言ってたわ
935名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:35:03 ID:DxVc49Xb0
東南アジアの売春婦が日本で客引きしてる光景の方が子供に害だろ 原始人みたいなのを連れて歩いてるおっさんとか子供からしたら強烈だとおもうぜ
936名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:35:16 ID:b4NrN0Xr0
最近のアニメは欲望丸出しなやつが多いから、ここらでいっぺんシメられた方がいいw
937名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:35:29 ID:IPqRAO590
>>928
スペインのは、それが問題になったんじゃなく、その中にロリキャラ(殺っちゃん)が
いたことが問題となっただけ。
スペインの放送倫理ではアニメ、実写関係なく夜にエロいのを流すこと自体は合法だよ。
938名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:35:32 ID:86L+6dAJ0
たとえばガンダムを観て「戦争万歳」と思う子どもはいないだろうけど、
単純に「ロボットに乗って敵と戦いたい」って思う子どもは多いと思う。
その時点で暴力的で駄目だ、危険だって言う、頭の固い人もいるんだろうな。
多分、日本にもね。
939名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:35:38 ID:ep6m6kpy0
>>720
>>776 を見ろよw
940名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:36:01 ID:x0/Y6baY0
>>930
視聴者と言うよりも金払う人だな。
手軽にエロだせばそれなりの購買層が見込めるとかあんじゃねえの?
941名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:36:27 ID:ep6m6kpy0
間違えたw
>>920
>>776 を見ろよw
942名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:36:44 ID:VCrYdLRl0
最近のクソアニメを流してるなら問題だな
943名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:36:48 ID:zaDPvRm20
>>938
戦いたいと思うのは戦争を望んでるのと同じことだよ。
944名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:36:59 ID:rFGTv3asP
>>927
お前さっきからそういうのどこで拾って来るんだよ!
教えろ!
いや、教えて下さい。<m(__)m>
945名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:37:17 ID:0CNUhkeJP
考え方は国次第
いいっしょ
946名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:37:27 ID:rgFM71Uv0
最近おっぱいとパンツばかりだからな
947名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:37:29 ID:+wj9tlj10
>>928
EUも国によってはキオスクで子どもの無修正ポルノ写真集売ってる位だからな
国も文化も違うんだから色々あるってこったね
948名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:37:40 ID:eDoMkmku0
日本のアニメで純粋に子供向けだったのはザブングルぐらいまで
マクロスあたりから大人向け娯楽の要素が増えてきて、いまや完全に大人向けの作品も多々ある
外国に輸出するなら古い作品のほうが良い
949名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:37:58 ID:IPqRAO590
>>943
冗談はよせw
1950年代の悪書追放運動の頃ならいざしらず、いまどきそんな非科学的なことをw
950名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:38:09 ID:rcbCqU6g0
コンビニで子供が立ち読みできる子供向け漫画誌に
暴力とポルノが溢れてるこの国はクズだよ。
こんなモラルの退廃した国がまともな経済を維持できるはずがない。

結局、貧乏で退廃的でクズのような国になってるじゃないか。
30年後にはアセアンに経済力でぬかれてるよw
951名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:38:12 ID:1m7ifJXS0
>>938
親の世代が見たときに、子供に悪影響与えると思うかが判断の基準になるのは当然だろ。
実際に子供にどんな影響受けるなんてどうでもいい話。
親が認められる物語とか描写なのかどうかって話だよ。
952名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:38:24 ID:LTW+/YP8P
マレーシアとフィリピンの違いが分からん
953名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:38:31 ID:Li85okOQP
子ども向けのアニメって
アンパンマンとか
ポケモンとか
ドラえもんとか
クレヨンしんちゃんとか
イナズマイレブンとか
そんなんだろ?

まあ、うちの子どもが好きなアニメだけど
どんなアニメを輸入しようとしたの?

アンパンマンは頭を食べさせるなんて残酷とかそんな話?
954名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:38:33 ID:x0/Y6baY0
>>945
そうそう、これが日本へそんなアニメ作るな!とか言ってきたらまた別の話しになるが
自国で判断して自国で規制しますっていうんだから、どうぞご勝手にという話しだわな。
955名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:38:38 ID:2IPTmn9D0
>>940
ところがエロっぽいTVのだけじゃなく
劇場アニメとかも
それに対する評価も
なんもかんも質が落ちているように
感じないかい?
956名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:39:03 ID:xKF17jMP0
>>885
たかが規制というか、規制問題が全てなんだけどねえ
+民には分からないのか・・
957名無しさん@十周年:2010/09/29(水) 09:39:48 ID:63B+a5Au0
>>941
>>776って別にマレーシアで放送するやつじゃないぞw
外人がネットで見るための参考画像だ
958名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:40:00 ID:j7peAt3A0
おい!アニメは子供心を腐敗させるどころか、豊かにしてくれたぞ
アニメ作品全部をエロと決め付ける世界の傾向に異議を唱えたいぞ
959名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:40:10 ID:IPqRAO590
>>947
それは「子供」の年齢基準が国によって違うから。
ヨーロッパは、特に段階的に選択権を広げていく概念が強く、イギリスやアメリカ(日本も)
のように、18歳越えたからいきなり大人ね、というのではなく、徐々にしてもいいことが
増えていく仕組みを採用している国がほとんど。
960名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:41:02 ID:BdWb9c/G0
イスラムに日本のアニメを持ってこうとする奴が悪い。江頭の一件で学べよ。
961名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:41:20 ID:rFGTv3asP
>>776
ヨスガノソラをチョイスか。
マレーシア人も分かってるな。
http://www.cuffs-sphere.jp/yosuga/
962名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:41:25 ID:rcbCqU6g0
>>916
くだらないマンガやアニメばかりみてそだった連中が大人になり
作る側になってるからな。アニメやマンガばっかりみて育った大人が
退廃してAVは規制できずにやりたいほうだいだし、マンガやアニメの
残酷表現も規制できずにやりたいほうだいだぞwww

この国の退廃ぶりと迷走をみてたら禁止したくなるだろww
世界は日本をみて、日本みたいな恥ずかしい国になりたくないとおもってるだろうよw
963名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:41:36 ID:x0/Y6baY0
>>955
基本、殆ど見ないからわからんなぁ。
見ても話題になっているもの年に1本見るかどうか。
質なんて変わってないどころか年々向上してるくらいじゃね?
脚本は昔っから変わらずgdgdな気がする。
964名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:42:33 ID:IPqRAO590
>>956
+民とか、まとめられないような広いくくりでくくるな。
965名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:43:02 ID:1m7ifJXS0
>>960
江頭、よく殺されなかったな。刺されてもおかしくない空気だったw
966名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:43:24 ID:d37AoWZw0
大人の女も腐らせるぞ(w
967名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:44:25 ID:PvFcqqBQ0
一部の限られた層だけが見てるものと
一般的に子供が見てるものとアニメにも色々あるから
自由に取捨選択すればいいよ
968名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:44:26 ID:FNEW+/aI0
まあ、日本のアニオタを見れば一目瞭然だ
「子供たちの心を腐敗させる」ではなく「人間の心を腐敗させる」だがな
969名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:44:37 ID:hYcH90gd0
ここまでカンポン・ボーイもラットもなし。N速+なんてこんなもんか。
970名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:44:41 ID:N3vseYoG0
そりゃ、今は深夜アニメばっかりだからな
971名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:44:44 ID:IPqRAO590
>>960
持って行こうとしたやつは、マレーシアの業者で、持ち込んだのを許可したのは
マレーシアのテレビ局なわけで。
番販に日本の業者が乗り込んで行って売りつけてるわけじゃないよ。
972名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:44:48 ID:LZnUGrLH0


これは正しい判断wwネトウヨ涙目wwwしっかり、外に出て抗議活動しろよww
973名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:44:53 ID:k+4Gf8puP
>>776
それ単に欧米の来期アニメスレ一覧だろw
974名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:45:03 ID:rcbCqU6g0
こんかい中国にへたれたのをみて、日本なんて国として機能してない、
人々は真面目な政治のことよりもアニメやマンガをみて満足してる国だって
ことに東南アジアの人も気づいたんだろ。ルックイースト政策は昔の話で
いまや日本は手本にしてはいけない退廃した国、衰退する国だよ。

これだけモラルが退廃してるのにそれをみとめずに、モラルの低いアニメやマンガを
規制できずにほっとく国だからな。そんな国のアニメやマンガなんて
うけいれたくないだろ。経済衰退もとまらないし他国とまともな交渉もできない。
日本ほど情けない国はないよ。そんな国の文化なんて憧れるわけがない。
世界がうらやむ国なんて歌ってたのは遠い昔のことだ。
>>965
ニュース芸能+のやつらは江頭みたいなのがすごい芸人とかいってるからな。
おれにいわせればあんな品のないやつはいないよ。
975ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/09/29(水) 09:45:07 ID:Co8ixBU0O
ミ,,゚A゚)ρというかさ、この大人達にとっても日本のアニメは未知の脅威だろ
今まで触れた事なかっただろうし、頭の柔らかい子供以上にパニックになってると思うぜ?
976名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:45:11 ID:xKF17jMP0
>>964
そうかね・・
977名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:45:30 ID:j/+gEYHrO
まあそのとおりだ
978名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:45:38 ID:86L+6dAJ0
>>951
まったくもってその通りだけど、それは親が見せなければ済むだけの話じゃないのか。
アニメだけじゃなくて、ドラマでもバラエティでも。
テレビに限らず本なんかもそうだし。

マレーシアで騒ぎになってるのは、これはもうお国柄なだろうけども。
979名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:46:06 ID:N3vseYoG0
>>961
近親、ショタレイプ、淫行条例、異母姉妹の修羅場…
980名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:46:11 ID:1m7ifJXS0
>>962
子供時代にアニメや漫画に汚染されない世代がつくったアニメと、アニメにどっぷりつかった世代がつくったアニメの深さの違いってことか?
981名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:46:32 ID:WAmKNnE0O
ここでアニメは害!とかオタでもないのに勝手に言ってるやつが一番反日だろ
982名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:46:40 ID:ep6m6kpy0
↓日本のアニメってパンツだらけじゃあないかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=RkweKBRz93w
983名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:46:59 ID:6ZG0kPFw0
エヴァ、NANAとかは本当に禁止したほうがいいわ
984名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:47:04 ID:M79apdym0
マレーシアはイスラム教徒も多いからしかたないかも
見たい人には買って見てもらえば
985名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:47:10 ID:IPqRAO590
>>969
ここでは、ちびまるこちゃんの話題とか出ても盛り上がらんだろ。
つまりは、そういうことだ。
986名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:47:10 ID:EPRPYUtvO
>>974
もうこの長文読む気にもならないくらい毒されてるわ
987名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:47:16 ID:8owoickrP
ぶっちゃけ心が腐るアニメのほうが面白いしな
名作アニメ劇場みたいなのばかりだとツマラン
988名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:47:25 ID:LzRdrC860
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
            >>755
         /::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.         ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
989名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:47:42 ID:RXlrEHu90
禁止になった作品のリストってどこかに無いかな?
990名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:47:51 ID:rcbCqU6g0
>>978
社会性がないのなww 社会性って概念が日本にあるの?www
わらわせんなよwwwwwwwww
親の目をぬすんで流通するかもしれないだろ。子供に倫理なんて
ないんだから親が24時間管理するのもつかれるだろ?それなら
流通そのものを規制したほうが社会性があるんだよ。


そんなこといってるから、この国のやつらは中国に負けても
社会に注目せずにくだらない芸能ニュースばかりみてるんだよwww
991名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:48:08 ID:IPqRAO590
>>972
ネトウヨは規制推進側だから、ネトウヨ歓喜!が正しいぞw
992名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:48:18 ID:ZhVtymdwO
イスラム教徒って
コーラン読みながらオナニーしてんだろ
そんな変態に日本の文化を理解しろという方が無理
993名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:48:42 ID:1m7ifJXS0
>>978
それって何でもアリの日本の価値観に慣れすぎてるんじゃない?
994名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:48:45 ID:CGDTpQeP0
たしかに、日本は子供向けの漫画もエロ過ぎるものが多い。
995名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:49:02 ID:GC+NB9Uu0
>>888
・・・達、ブロンズアルカイーダは、12時間以内に
5行6信を司るゴールドアルカイーダの待つ11の宮を突破して
教皇オサマビンラビンの元にたどりつかなければならない
996名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:49:06 ID:4Ko0qswH0
イスラム圏では偶像崇拝厳禁なのだから
欧米エンタテイメントなんてもってのほか
映画もアニメもダメ、音楽は楽譜にすることもダメ
許されるのはコーラン詠唱だけ。
のはずなんだけれどね。
997名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:50:24 ID:d37AoWZw0
1000

998名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:50:25 ID:T5sI5AJ70
全てのアニメがけいおん!のようになりますように
999名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:50:54 ID:1m7ifJXS0
海外で日本のアニメがモラルハザードの代名詞みたいになってるとしたら、この先厳しい状況だな。
1000名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:51:07 ID:6ZG0kPFw0
昔の日本アニメは良かったのにな
90年代からおかしくなった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。