【中国】上海万博アニソンフェスティバル中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
651名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:33:19 ID:lQkx5qPw0
はいはい撤収撤収〜
日本人はみんな帰っておいで
有事になっても日本政府は民間人を助けてくれやしないよ!
義理堅いトルコ人と違って感謝状くれたという人らの子孫の助けも期待出来ないよ!
652名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:44:53 ID:lwin0gB10
陰湿さでは世界一の民族だと思う
653名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:47:01 ID:Sa0VQpQu0
>>601
もともと海賊版文化があるから
日本の違法ダウンロード元の供給源になるんじゃない?
654名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:55:03 ID:ObYEzedc0
【観光】訪韓の中国人急増、日本人を抜くのは時間の問題 年300万人予想も--韓国観光公社 [09/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285691448/
655名無しさん@11倍満:2010/09/29(水) 09:56:14 ID:+ggsHPbh0

上海万博って、まだやってんの?
656名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:00:54 ID:vtavzVT5O

民主党は、昔のJ○Lか…
風の中のス〜バル〜♪
657名無しさん@十一周年 :2010/09/29(水) 10:02:06 ID:CjMWWj2M0
>>654
中国の富裕層が外国で自由を謳歌してそれを国内の貧困層がねたむというのは
政府としては困るだろう。
それは出先が韓国でも日本でも同じこと。
それに彼らが国外で盛大に消費する富は、中国政府としては内需振興に役立てたいはず。
思い通りにいかないもんだな。
658名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:09:53 ID:atO5vx6/0
アニメよかAV引き上げた方が効果あるんでないの?
659名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:11:38 ID:6W4s3M3N0
>>652
万博前の親日報道からの変わりっぷりがすごいよな
660名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:21:29 ID:g2V5e5Ye0
>>654
どーぞどーぞ
661名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:23:04 ID:ZwKjJEeO0
向こうのオタがかわいそうだ
662名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:25:36 ID:SP/XD6lw0
アニメとAV引き上げろよ
663名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:35:38 ID:o5oPm3I10
誰が出る予定だったんだろう?アニキを危険に晒す訳にはいかんだろ。
664名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:10:47 ID:e0Gp1z8k0
著作権無視で決して金を払わないチャンコロを客扱いするのはもう止めようぜ('A`)
665名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:09:34 ID:s50IU+ZC0
>>645
いろんなものを禁止しても、ネットがあるんだから
網を抜ける奴は一杯居る
北朝鮮みたいに徹底してやれないんだから、時間の問題なのにねぇ
666名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:14:00 ID:8EApcx460
>>1
むしろ中国に不利益なような
667名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:36:50 ID:qExodS7C0
中国からインドへ・・・これが今後のキーワードになる。
668名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:37:48 ID:LRS33NLf0
GJ!
669名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:37:52 ID:eNaL9wK70
中止で良いよ。
これからのトレンドは脱中国!!
670名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:38:25 ID:uGLMpKI60
敵国としては当然の措置だな
671名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:38:55 ID:uso5aTR40
中国とは関わらない方向でいこう、これからも
672名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:45:42 ID:ETOCYZDkO
>>663
影山ヒロノブとか遠藤正明とか
673名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:52:18 ID:BRV9wvtr0
がっかりするのは中国人観客w
674名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:52:19 ID:E4JbtpLy0


そもそも中国人・韓国人・台湾人と


趣味の共有なんてしたくないんだよ阿呆が


「絵の好き好きに国境はない!」なんて言ってるクサレ博愛脳は死ね

 
675名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:54:31 ID:2UJuOP2d0
アニメ・AVの輸出を禁止したらいい
かなりこたえるだろう
676名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:58:55 ID:QybgDgPd0
日本万博から完全撤退すればいい危険なんだしさ
677名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:29:32 ID:Nozp2wfYO
脱中国が今後のトレンド


日本にとって全くメリットないよ、こんな国
678名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:32:47 ID:/u/vu5qf0
日本人アーティスト来れなくしたら
アニソンフェスできないんだ
679名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:33:13 ID:9MhNXNnx0
中国の俺ら涙目wwwwwwwwww
680名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:36:45 ID:cX26noE+O
困るのは中国人だけ
681名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:39:10 ID:tgxH49Vc0
日本企業が撤退したら、都市部では日本企業の現地社員の富裕層や農村から来てる製造工が失業し経済が崩壊する
ひょっとしたら、共産党も持たないかも知れない
682名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:04:21 ID:waWKMR6k0
夏に放送したアニソンスペシャルの完全版ってまだ放送しないの?
683名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:12:05 ID:Mid+tW4TP
JAMと愉快な仲間たちならどうでもいいや
684名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:10:01 ID:6s1EOQXs0
>>150
オリンピックまではしおらしくしていたがいよいよ本性を現してきたな。
685名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:49:23 ID:Cc7zQyze0
文革で大量の識者が殺されてるから、無理も無いかw
686名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:04:52 ID:8jaTesFQ0
中止になってむしろ良かったゼーーーーーット!!!
687名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:09:18 ID:d4TpAU7fO
一応、万国博覧会だろ? 中国で開催するには早過ぎたってことだな。
中国はデカい北朝鮮だからな。
688名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:14:03 ID:8jaTesFQ0
>>675
逆に三国演義とSDガンダム三国伝を押えられては困るw
689名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:16:54 ID:4tQpb/BP0
禁止されてるものが見れるってことはさ、
天安門事件だって見れるよね。
中国の若者は心の奥で反政府感情がふつふつと
してるってこと?
690 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/29(水) 23:29:23 ID:5QnC17Y00
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
691名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:06:42 ID:RbbpB+c+0
写真撮ると中国公安に拘束されちゃうんだろ
692名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:14:14 ID:4nHnIMQD0
媚中政治屋やチャイナスクールと、遺棄化学兵器利権を漁るフジタの社畜など死ねばいいが
声優さんが人質になったら、さすがのネトウヨでヒキニートのオレも、無条件降伏せざるを得ないからな。
この決定は当然だろう。
シナ豚は、シナらしく得意の違法コピーで見ればいいだろw
693名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:35:14 ID:MUtB8zav0
JAM殺処分できるチャンスだったのに!
今からでも遅くないから、開催しよーよ
694名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:16:19 ID:XuM+FPUW0
おぼえとけよ
695名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:18:54 ID:Qk3PU8Jc0
なんつーか儲けるためとか、成り上がるためなら道徳や他人の自由なんかは軽視しても問題ないと考えるような国民性だからな
相手にするべきではない、むしろ徹底的に忌避すべき相手だ
696名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 13:12:36 ID:3arqiiGh0
こっちもな
697名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 13:17:42 ID:JUJwP16iP
中国のアニオタかわいそ
698名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 13:29:07 ID:DhU44TZZ0
>>697

ディズニーのアニメでも観てればよし。
699名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:51:32 ID:a643zUuN0
そもそも中国でアニソンって誰得なの?
700名無しさん@十一周年
>>699
中国で物を売っていて日中関係が良くなると好都合な日本企業社員とか