【尖閣問題】 前原外相 「体当たりしてきて悪質。船長の逮捕は当然」「釈放は地検が決めたので、政府は従う」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★前原外相、「地検の判断」強調 中国漁船衝突事件

・前原誠司外相は28日の参院外交防衛委員会で、沖縄県・尖閣諸島周辺で
 発生した中国漁船衝突事件の中国人船長釈放について「那覇地検が手続きの
 中で決めたので、政府として従うということだ」と述べ、政治的な関与はなかったと
 重ねて強調した。小川敏夫法務副大臣も「検察は社会に起きている事象をすべて
 判断材料にしている。外交に関与したわけではない」と述べた。

 自民党の佐藤正久氏に対する答弁。佐藤氏は「釈放で日本が中国の圧力に
 屈した印象を世界に与えた」と批判した。

 前原氏は衝突事件について「海上保安庁の巡視船に体当たりしてきた。沈没したかも
 しれない悪質な事案であり、逮捕は当然だ」と指摘、今後も国内法に基づき対処すると
 述べた。尖閣諸島に関しても「わが国固有の領土だ」と日本政府の立場を重ねて強調した。

 中国河北省で建設会社フジタと現地法人の日本人社員4人が中国当局に拘束された
 問題では「どういう案件で拘束したか説明がなく、領事面会も1度しか実現していない」と
 中国側の対応に不満を示し「いろんなルートを通じ速やかな解決を求めていく」と述べた。
 民主党の斎藤嘉隆氏への答弁。

 http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092801000237.html

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285645402/
2太郎:2010/09/28(火) 18:52:54 ID:WrtsU34l0
3名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:53:06 ID:Sybo11Eo0
チケンガー
4名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:53:09 ID:v8tvTy/L0
嘘言うな
5死(略) ◆CtG./SISYA :2010/09/28(火) 18:53:27 ID:avBY0GI80
売国政党である民主党は、
外圧に屈し、
支那人に治外法権を認め、
以って日本国の権威を失墜させた。
其の国益の毀損度合は甚だしい。

気の狂った検察官は「日中関係を考慮して判断した」などという戯言をほざいておるが、
周辺諸事情を考慮して犯罪者の取り扱いが変わると述べる事は、
全てのテロリズムに有効性を認めると宣言すると同意であり、
今後同じ手段を以って、テロリストの要求を呑まざるを得なくなり、
司法がテロリズムの前に敗北した以外の何者でもない。

本件を主導した仙石、責任者である管、実行犯である検察官は、腹を切って死ぬべきだ。
売国奴である仙石由人、管直人、大林宏検事総長、伊藤鉄男次長検事、勝丸充啓公安部長
上野友慈検事正、 岩橋義明次席検事
此れ等国賊全員に、切腹を要求する。
6名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:53:43 ID:2lc89QrE0
政府は地検の下部組織だったのか!
7名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:53:55 ID:bqfGGPwc0
置県のが偉いか
8名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:54:13 ID:BFVQjtln0
政治主導はどこに行ったのよ?w

これは政府が決めて当然の問題だぞ?wwww
9名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:54:40 ID:2g+RsjlZ0
外交問題だろうが!
なにが地検(沖縄県)の指示に従うだぁ?
君らは内閣だぞっとwww
まず、町内会から出直してきたまえ
10名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:54:46 ID:Zit3EHMb0
いや、従わせたんだろ常考
11名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:54:54 ID:gqESfMgMO
聞いて呆れる政治主導
12名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:55:15 ID:gBbhjNBxO
民主党は嘘と二酸化炭素しか吐かない
13名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:55:22 ID:ZmG33bsQ0
地検に従うならこの結果はてめえらの責任でもあると思えよ
14名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:55:38 ID:VbdDI+uwO
地検>政府
15名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:55:46 ID:5Oz/rBfjO
こういうのが一番、人として卑怯

結果的に仲間を死なすタイプ
16名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:55:53 ID:hrTFVBH60
要約すると、「犯罪行為は民主党が許す」ってことね。
17名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:01 ID:2FLxQWaQ0
前原 またまた大勝利

【中国】姜瑜副報道局長、日本重視と強調 関係修復に「行動」求める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285666794/
18名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:03 ID:+HCS7W1l0
極左ってジジババにバレるのがそんなに嫌なん?
19名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:04 ID:6zb9FQN7O
民主党は検察批判をしないということだな。
20名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:20 ID:NBohfLS40
口だけ番長
21名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:26 ID:eYR2dGRNP
口先だけのカッコつけ大嘘つき
22名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:38 ID:Ak4T/BNvO
自民に変わっても消費税増税しか言わないハニ垣君がソーリ
日本まじおわた
各々が自警団作って自分を護るしかないな
23名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:48 ID:BFVQjtln0
普段は、
「政治主導だ!検察が悪い!官僚が悪い!司法も検察も悪い!」
とか言っといて、
都合が悪くなると那覇の地検の影にかくれる民主党wwww

ああ〜〜ん、中国さまが尖閣にいらっしゃたわ〜〜
いや〜〜ん おやめになって〜〜ん♥
24名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:50 ID:tSV37lCz0
>>海上保安庁の巡視船に体当たりしてきた。沈没したかも
>>しれない悪質な事案であり、逮捕は当然だ

オイオイ、船長チャーター機でお帰りになられた後
レッドカーペット・VIPルーム・打ち上げ花火・ブラスバンドで英雄待遇されてるぞ 
日本政府こわくないネ  前原 検察のせいにして通用すると思うな
25くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/09/28(火) 18:56:52 ID:FGzTreMa0
国民が選挙で選んでいない地検が外交判断して、
その判断に選挙で選ばれた外務大臣が従うってさあ・・・

なんだよこの国は
26名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:56 ID:2g+RsjlZ0
やはり政権交代するためだけの政党だったミンスw
27アニ‐:2010/09/28(火) 18:57:16 ID:xK8kW9cs0
おもちゃを広げるだけ広げる子供

片づけがいっさいできない
28名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:57:25 ID:vc9PRnVG0
>那覇地検が手続きの中で決めたので、政府として従うということだ
まだ言うかこのカスは
29名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:57:33 ID:CnjUgRFo0
>>15
実際に、メール事件の永田議員を死なせたもんな。
30名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:57:33 ID:AKq6oFDn0
もう政府要らないな。
俺たちはいまでも野党なんだからお前らがやれよってか?
31名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:58:12 ID:vDkzVr900


法に基づき粛々と

という主張添ってるとは思うぞ

もし政治介入しました、なんて言ったら『法に基づき粛々』を反故にしたということになるからな
政治介入は超法規
32名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:58:35 ID:rWurGZFW0
地検が政治判断するとかそれはそれで問題だろ
33名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:58:39 ID:nt0mhHoxO
おまいら勘違いしてねーか?検察は行政であって司法じゃないんだぜ。だなら行政の長に従うのは当然といえば当然なんだぜ。
34名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:59:20 ID:2g+RsjlZ0
>>23
wwwwwwwwwwwwwww
最高裁>>>>>>>高裁>>>>>>>地検>>>>>>>>>>>ミンス()笑
35名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:59:21 ID:5YBlYoiKP
ワロスwww
司法が外交問題を判断しちゃったのに行政がそれに従うのかwwww
36名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:59:41 ID:rFssGRe/P
地検様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>民主党政府

そしてこの後の民主党のロジック(笑)は

「どうだ!官僚はこのとおりやりたい放題だ!」
       ↓
「我々無力な政治家は官僚にいいようにやられている!」
       ↓
「政治主導!政治主導!政治を素人政治家の手に!官僚が悪!」

というふうに持って行きたいんだろ?

馬鹿じゃねえの???
37名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:00:03 ID:xQVCknq00
要するに前原は「自分は飾りものだ」と言っているようだな
何て意味の無い外相だ
怒りをとおりこして笑えてきたw
38名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:00:04 ID:1K0lnizN0
那覇地検は、軍拡と核武装、満州制圧と台湾奪還を決めろ。

政府は決定に従うぞ。
39名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:06 ID:J73WI2S20
前原ぁ、早くビデオ公開しろ
このままうやむやにしてしまったら
世界中に日本が悪者だと思われてしまう
そもそも中国が悪いことは近隣諸国もよく分かってるんだから
南シナ海諸国の、中国から同様の被害を受けている国々の
軍事的参考にもなるだろう
日本のアジア貢献にもなるし、役割でもあると思う
40名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:08 ID:5Oz/rBfjO
こっちは何も勘違いはしてない
前原が嘘を言ってるか
自己暗示をかけてるかだ

こんな奴を絶対に信用してはいけない
寿命を短くする
41くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/09/28(火) 19:01:48 ID:FGzTreMa0
国民による選挙で選ばれていない、一行政機関にすぎない検察が外交判断して、
それに外務大臣が従うと公的に発言。

つまり、外務大臣が民主主義を公然と否定しているというニュースなわけで
42名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:51 ID:Gi0DmVNL0
功あせって大失敗するやつらばかりだな、ミンスは
43名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:58 ID:3kCUM/d40
民主党

息するように

嘘を言い
44名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:02:09 ID:xAX/BcP30
前原は信じていたのにこんなにクズだったとは
45名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:02:37 ID:2g+RsjlZ0
>>33
そうなのか?
検察は司法でしょ?
行政のトップの内閣が地検の意思に従ったならば、東京都地方裁判所はミンスのおざーを逮捕したらいい
何も権力なんてないんだから

司法>行政の図が完成したのだからw
46名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:02:51 ID:BKjAlur/0
>>1
違法行為をした地検の馬鹿どもを逮捕しろ!
47名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:02:59 ID:Kz8w2MVx0
やべー地検の権力強すぎ修正されるねwwwwwwwwww
48名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:02:59 ID:tSmIquNC0
中国人が見る中国=「船長の釈放:日本の勝ち 中国の負け」

 昨日、多くの掲示板で転載されたネットユーザーによる発言を見かけた。
国家総理まで乗り出して来た中国に強要され、日本が中国の船長を釈放
したことについて、中国当局のメンツが救われたというのが一般な理解だが、
この発言者は「完全に日本の勝ち、中国の負けだ」と主張している。

 今回の対応で中国は完全に負けたと書き込むこのネットユーザーは、
その理由も4つを挙げている。
「(漁船衝突後の)即座に立場を正しく表明しなかった。主権の侵入の場合、
国際慣習では、大使を召喚し、外交関係を断ち切る。どうしてそうしなかった
のか、勇気がないからだ」
「即座に経済を切断し、制裁しなかった」「日本人に中国の弱気を気付かせた:
一旦経済が影響されると、中国政府も配慮することだろう。民衆が失業
したら矛先は政府に行くだろう。中国政府が恐れているのは、自国民、
社会が不安定になることだと日本人に表明した」
即座に国内の与論を動員しなかった。それは政府が国民を信頼せず、国民も
政府を支持せず、民心が離れていることを表明している」「これは日本人に、
中国という国家には、奴隷は存在するが、国民は存在しないこと示している」
「日本に謝礼させず、中国は自分の飛行機で船長を迎えに行ったことは、
全くの失策だ…気骨がある人は名誉が正されなければ釈放されても簡単に
帰らないだろう」

 最後に同発言者は「この発言はきっと削除されるだろう」と加えた。
予測された通り、私がこの発言を見かけた際、すでに多くの転載先から
リンクが削除された。

http://www.epochtimes.jp/jp/2010/09/html/d28016.html
49名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:03:12 ID:Aiq5Guga0
もう民主党は駄目だな
30日に国会が開いたら瞬殺でぼこぼこにされるだろう。
もう体制訪韓したらww
中国とか、韓国に亡命したらww
ただの一般市民になったら、SPも気合入れて守ってくれないよ
ところでマスコミ恒例の週末の世論調査が発表されないのだが、
民主党さんが押さえ込んでいるのではないだろうなww
50名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:03:16 ID:BvpwW4aLO
10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動
http://www.youtube.com/watch?v=UalvQytIaFI&sns=em
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
51名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:03:44 ID:EqfHKovv0
>>1
民主党にいる数少ない普通の政治家と思っていた前原・・・こいつも無能のルーピーだった

口だけ介入(効果無し)=民主党=前原
52名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:03:48 ID:WCQCJqgpO
ミンスガーミンスガーうるさいスレだな
53名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:03:53 ID:o5hUbKVP0
でも、これってものすごく画期的な事なんじゃね?
地検特捜部があれば、外務省は不要ってことでしょ?

外交機能は地検が兼務することにして、外務省をまるごとリストラできるチャンスだぞって、
国民のみんなに前張さんは主張してるんだよ! みんな気づいてあげようよ!
54名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:12 ID:WmKTsXRFO

事は国際問題に及ぶのに
政府は地検に従うとか自分で言ってて
アホな台詞だと思わんのだろうか
55名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:36 ID:ELOzPqV30
前後不覚大臣も立派な民主党議員だったなw
56名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:44 ID:PVhWh3Hv0
このバカは口先だけで外交が出来ると思って居るのか?
粛々と衝突ビデオを公開して、理不尽な中国を世界に晒すのがオマエの仕事だ!!
ブサヨ女みたいに、屁理屈を並べて済む明代じゃねえんだよ!!
57名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:47 ID:2g+RsjlZ0
もはや3権分立の形も崩れる日本
58名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:53 ID:F4bR9Naa0
嘘をつくなら、最後までウソで押し通せ。

前園ガンガレ。
59名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:55 ID:lMzi4N/N0
中国が前原を潰そうとしているなら、有能な政治家だ。

中国が前原を潰そうとしているなら、有能な政治家だ。

中国が前原を潰そうとしているなら、有能な政治家だ。

中国が前原を潰そうとしているなら、有能な政治家だ。

中国にたいして耳の痛いことも言っている

そのような政治家が少ない 河野とか二階のような売国奴がよいのか
60名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:05:18 ID:v8CVpC9Z0
>>49
それこそいろんな手を使って国会で逃げまくるだろうな。
61名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:05:19 ID:YaRnlhae0
おいおいおいおい
小沢の時は徹底的に検察と戦って下さい!とか言ってなかったか?
都合のいい時だけ従うのかよ
まあ検察のせいにするつもりなんだろうが

きめーよ前原
顔見るだけで吐き気してきた
前原きもっ
62名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:06 ID:uJcOYsxKO
本当に地検が100%決めたなら、三権分立無視なんだから
政府は怒るべき立場だろ。
従ってどーするよ。
あっ…ミンス党議員は三権分立を知らないんだっけ!
63名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:28 ID:MOisZv1o0
地検に政府が従うw
64名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:49 ID:pjy+D6yM0
そもそもこれまで見逃してきたのにどうして逮捕したのだろうね?
いきなり拿捕・逮捕は相手が怒るだろ
65名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:57 ID:2g+RsjlZ0
東京地検はいつでもミンスの脱法政治家を逮捕できる口実が出来上がりました
66名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:07:02 ID:EqfHKovv0
>>1
仙谷って弁護士だったよね?
外交に口出しした検察(司法)

三権分立も知らない民主党・・・・あほすぎる
67名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:07:20 ID:1eOedhks0
今日の前貼りさんの名言

サカナガー
68名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:07:25 ID:9mMKNWx40
チケンガー
69名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:07:27 ID:v8CVpC9Z0
>>52
たぶんそれ流行らないよ
70名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:07:44 ID:xg3XLWahP
こいつに一時的にでも期待したオレがバカだった
もう民主はいつでも消えてくれて結構
71名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:07:49 ID:8SIQNU/1O
きがくるっとる
72名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:07:50 ID:xQVCknq00
北方領土で同じようなことが起こったら、釧路地検とかが処理すればいいということなの?
民主党の言う事はよく分からんな
73名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:08:01 ID:5Oz/rBfjO
検察サイドが政府の介入を暗に示唆してるのに
ちんけな小芝居をする姑息さ
そしてそれに自覚すらないナルシシズム


絶対に信用してはいけない人物

命取りになる
74名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:08:08 ID:M/oE1TIW0
政治が介入したのがバレバレなのにこんな事言ってるようじゃ中国に勝てない。

とりあえずYouTubeに衝突動画上げろ。隠すから国内外から怪しまれる。
75名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:08:35 ID:6zb9FQN7O
中国は関係なく、前倒しさんは無能だろ。お勉強はできるおバカちゃん。
76名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:08:38 ID:S/S/z4rz0
政治家いらねーじゃん
77名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:13 ID:VXWtHRLz0
相手の悪質さを強調すればするほど、釈放させた自分たちの無能さを
際立たせることになるのだがw
78名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:18 ID:BVxpGKSr0
政治主導wwwwwww
79名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:32 ID:l2N+Ec4U0
>>52
お前らって本当にパクリしかできねーのな
80名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:35 ID:EjqjeTCX0
ヒラリーの言質はお手柄だったと思う、アレは後々まで効いてくる
それにしてもやる気満々だったのに釈明に追われてる姿が
気の毒でならないw
81名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:44 ID:1pC1OzBF0
>>59
自分でボケツほってんじゃん。
82名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:10:01 ID:o1JR7nio0
レアアースにまで気を配る那覇地検の皆様、ご苦労様です。
83名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:10:04 ID:GQgQ42mi0
じゃ、民主は地検が判決下したら不満でも控訴すんなよ
84名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:10:28 ID:yvgBQvGg0
政府が地検に従うwww
なにほざいてんだよ
中学生にすらおかしいと思われる弁解じゃねえか
85名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:10:31 ID:lMzi4N/N0
>>66
虫獄みたいなならず者国家に、三権分立なんて建前言っても勝てないよ

虫獄みたいなならず者国家に、三権分立なんて建前言っても勝てないよ

虫獄みたいなならず者国家に、三権分立なんて建前言っても勝てないよ

大切なのは国際連携
86名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:10:54 ID:4jcNXxw80
三権分立
中国・韓国・北朝鮮の権利を明確に分けること。
87名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:10:58 ID:pjy+D6yM0
>>80
漁船レベルなら口を出しませんと言ったやつか?
88名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:04 ID:JdILhytB0
>>1
「派閥の親分(仙石)には逆らえません」てか?w
イモヒキ野郎はすっこんでろ!
89名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:12 ID:qyCFDubi0
地方検察の外交関係を配慮した決定に逆らえない外務大臣って何?
事務補助くらいの扱い?外交会議出席要員?
国に帰って地検の判断を仰ぎますとかいうの?
90名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:24 ID:j88sheZC0
身内に敵がいる政権ってどーなんだよ
左翼お得意の粛清やっとけよ菅
前浜粛清されたら笑うけど
91名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:26 ID:coUexrO30
うちの民主支持してた親父もついに見捨てたよ
周りの奴らもかなり怒ってた
92名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:32 ID:Aiq5Guga0
>>60
そういやぁ菅直人、30日に国会に出たあと、1日は外国に逃げるのだろうww
そのまま亡命するのでないかな
国技館みたいなところで、観客が一斉蜂起したらいくらSPでも防ぎきれない
からなww
もう人前に出れないのでないのww
93名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:35 ID:2fiBursy0
地検が地検が
94名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:40 ID:VXHowdAVP
政治主導(笑)
95名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:50 ID:mWxHv8rP0
>>1
もういいから
お前(前原)の言うことは信用できん
96名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:50 ID:1eOedhks0
汚沢が強制起訴されても黙って従えよ(笑)
97百鬼夜行:2010/09/28(火) 19:11:57 ID:XyCKKP+p0
政治介入があったことは明白だと思いますが

建前では、那覇地検の鈴木次席検事は記者会見で
「政治とは無関係に地検独断で決めた」趣旨のことを述べています。
であれば、まずはこの検察官の責任追及する必要があるのではないでしょうか?。

「人柱にされたかわいそうな人としか思えない。」という意見もありましたが
上から命令され仕方なくやったという筋書きは、我々の勝手な思い込みです。
本人が検察官として適格であるかどうか、政治介入があったかなかったかは
審査会で明らかにして頂きたいと思います。

「法の番人」としての検察機能を回復させなければ、”例え政権が異なっていても”同じ過ちを繰り返すことになります。
海保の努力を無駄にせず、日本及びアジアの安全の為にも、筋を通すべきです。
いずれにせよ、政治介入のあるなしに関わらず、この検察官は辞職するべきだと私は思う。
不服申出は、ほぼ100%却下されると思われますが
こういった抗議があったという事実が後世にとっても重要だと思います。

賛同される方は、ぜひ検察官適格審査会に不服申出お願いいたします。

一般の方から特定の検察官について,その適格性を審査してほしい旨の申出の仕方。
 ----------------------------------------------------
 以下宛先にT〜Vを記述(書式自由)のうえ郵送する
 〒100-8977 東京都千代田区霞が関1-1-1 法務省大臣官房人事課
 T.不服申出人の 住所 指名
 U.不適格と思われる検察官の 所属 指名
 V.不適格と思われる検察官のその理由
 ----------------------------------------------------
検察官適格審査会に申請して、那覇地検の検察官を辞めさせよう。  作成日:2010年9月27日 ver.02.0
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/6764f5bdcaf98773.jpg
98名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:12:06 ID:arptcmJm0
> 「那覇地検が手続きの中で決めたので、政府として従うということだ」

こういう嘘やめろよ。仙谷あたりが嘘で乗り切る方針に決めたんだろうが、
検察が「国民への影響や今後の日中関係を考慮」しちゃいけないだろ。

仮に検察が勝手に判断としたとすれば、一番怒らなきゃいけないのは
お前ら政府だろうが。
99名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:12:09 ID:lHboZLmkO
まさか…とは思うが
小沢が菅政権を滅ぼす為に仕掛けたワナではあるまいな…
裏にそんな恐ろしい策略はないと信じたい…
100名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:12:16 ID:LvDr3/DK0
チケンガー
101名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:12:36 ID:Ro5y2bMa0
政治感覚が無いことを大々的に晒したな・・・
終わりだよ前原・・もうおまえに先は無い。
はっきりと那覇地検は、外交上内慮したと日本国民の前で発言したんだぜ?
明らかな越権判断を、批判すべき立場だろw
お前の仕事無いじゃん?
102名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:12:52 ID:/1POFtj80
罪の意識はないのかね
こんなに平気な顔して国民に嘘ばかりついてて
ほとんど約束した事が履行されずにいて、そうでしたっけとか笑う馬鹿もいる
政治家としての責任、意識が低すぎるからこの程度なのか
投票した国民はどうしようもないね
103名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:13:00 ID:jjURHAIf0
仙谷も管もダメだ。
顔が死んでる。。。
104名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:13:15 ID:vDkzVr900
>>62

介入や圧力を加えることこそ三権分立無視だよ

釈放のコメントは出過ぎたコメントだけどそれ自体はなんの問題も無い
105名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:13:23 ID:OrqGxkvR0
前原くんは小学校からやり直したまえ
頭が幼稚園児のままだ
106名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:13:34 ID:hE0bnUO/O
口と行動が違う前原さん
笑いながら怒るかよ。
107名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:13:47 ID:EqfHKovv0
>>100
民主党の言い訳の最後はいつでも↓だろうね

ジミンガー
108名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:13:56 ID:91ZfS5po0
>>1
これは沖縄が中国に寝返ったと判断すべきだろう
前原さんは悪くないよ?寝てたんだし
109名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:13:56 ID:5Oz/rBfjO
前から一々、芝居ががって気持ち悪い
人の話とか周りことなんか考えてない
考えてるふり演技してるだけ
自分しか見てない

だから矛盾に気がつかない

今まで周りを犠牲にしたはず

でも当人は気がつかない
110名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:14:20 ID:fSX5tSoa0
地検が決めたなら、地検はどう責任を取るのか。
法治国家としての立場を揺るがした大事件だぞ。

批判できないのは政府が関与した何よりの証。
子供の言い訳より酷い。
111名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:14:25 ID:VXHowdAVP
都合が悪いとき→国策捜査する検察は許し難い
都合が良いとき→検察の判断は正しい
112名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:14:40 ID:J5mt3OG10
前原は終わってからグズグズ言うなって情けない
113あいだみつこ:2010/09/28(火) 19:14:50 ID:mczv0ifP0
日本人、しっかりしよう。日本人はできる民族のはず。自信を持って。失明
しかけた私でも、戦う気力はあります。
114名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:14:53 ID:DFi2RL440
松下政経塾出身者って口先だけのホラ吹き
115名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:14:55 ID:A+mBKu9xO
前中、いい加減にその嘘しか言わない口を閉じてろwww
怒りを通り越して、渇いた笑いすらも出ねえぜwww
116名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:15:15 ID:Gcpiw8Pr0


 こ ん な 高 度 な 問 題 を 独 断 出 来 ち ゃ う な ん て

 地 検 っ て す ご い ん で す ね 
 
117名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:15:20 ID:jjURHAIf0
大畠は、顔が死んでない。
馬淵は腰がひけてる。
118名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:15:21 ID:Cs5leaPf0
メール以来腰砕けの同じ失敗繰り返し続けて学習能力も無いみたいだけど
まだコイツに期待してる奴居るのかな
119名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:15:23 ID:v8CVpC9Z0
>>104
自分のする仕事を勝手にされている状態のどこが分立だと?
120名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:15:36 ID:M5u0r3jlO
外交は理屈でないのよ
121名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:04 ID:kFE+GC000
日中関係による貿易停滞を憂慮した経団連からの圧力がかかったのではないか?
経団連は自民党の盟友である。
自民党の責任だな
122名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:06 ID:o/6yZunZ0
キチガイ国家中国との紛争は避けられない
核ミサイルさえ日本にあれば紛争で済むのに
日本が核を装備していないだけに核攻撃されればお手上げ。

通常兵器だけで戦うためにはやはり抑止としての核が絶対必要、対キチガイ中国には。
123名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:31 ID:xg3XLWahP
しかし、国会で「いつから政府は地検の政治判断に従うようになったのだ?行政の長は検察か?」
と聞かれてどんな返答するんだろな
124名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:34 ID:2VUgM4gX0
世界に晒せばいいだろ
中国人の理不尽っぷりを世界に宣伝しろ
125名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:35 ID:JG2GN+Nd0
外交防衛委員会
前原「地検が 判断」「外務省は無関係 質問は法務省に」
126名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:52 ID:2V5j8Zq60
護衛艦隊を尖閣諸島付近で軍事演習しろよ
127名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:06 ID:EqfHKovv0
>>108
バカ菅は寝ていたらしいが前原は仙谷と相談して訪米前に決めて居たらしいよ

前原グループ=前原、仙谷、岡田(実質前原の後ろ盾)あほトリオ

128名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:22 ID:lHboZLmkO
小沢が菅に負けて、急に中国が日本に喧嘩売るようなマネを…
なぜ?
129名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:35 ID:YE4N3/b70
>>126
それは地検に言った方が良い   らしいです。
130名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:46 ID:vDkzVr900
>>119
国内の刑事事件は外交案件では無い

公務執行妨害を外交扱いなんてアホな国はねーよw
131名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:18:26 ID:M5u0r3jlO
>>124

見て見ぬフリをされるだけ
チベットの時のように
132名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:18:39 ID:Kh2ot/Z70
口先だけの馬鹿前原が!!日本国内だけでカッコつけてんじゃねえよ!!所詮あの下賎な無恥中華雌犬議員と50歩100歩じゃ!!
133名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:18:44 ID:3y//vEnlO
政治介入したなら日本の主権放棄で総辞職

地検が仮に決定したなら日本の主権放棄を指揮権発動で日本の主権放棄を
阻止しなかった大失態で総辞職

どうだろうが逃げられんよ
134置いておきますねー:2010/09/28(火) 19:19:10 ID:7o21f6mV0
お世話様です。えだの幸男事務所です。

☆1.10月度オープンミーティングのお知らせ
 (1)日 時  10月2日(土) 
        [1]14時〜15時
        [2]15時30分〜16時30分
 (2)場 所  ソニックシティ国際会議室
 (3)テーマ  民主党政権1年の反省と今後の展望について
 (4)その他  入場無料・先着順です
   (入場制限となる場合がありますので予めご了承ください)
----------------------------------------------------------
■■■┌─ 発行:衆議院議員枝野幸男事務所
■■■├─ 〒330-0846さいたま市大宮区大門町2-108-5永峰ビル2階
■■■└─ HP http://www.edano.gr.jp  MAIL [email protected]
----------------------------------------------------------
135名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:16 ID:TOfgWV580
すごい国だ

検察の一番下っ端が政府より高度な判断を下す!

もうちょっとましな嘘つけやwww
こんな政府いらねえな
136名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:26 ID:PvK1oBQK0
民主党yは自分らは守りますが、国民の生活と安全自己責任です。

選挙は当選すればいいので、あれもあげる、コレもあげるといえばいいのです

こんな民主党ですが、選挙の時はよろしくね
137名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:29 ID:v8CVpC9Z0
>>130
おいおい、刑事事件として立件が難しいから釈放ならまだ地検の仕事だが、
政府が判断すべき中国との関係を理由にそうしたんだぜ?
138名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:34 ID:1eOedhks0
>>125
それで通じると思ってるのかね、前馬鹿
山本さんもそりゃ切れるわ
139名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:36 ID:CnjUgRFo0
昨日、経団連の米倉が釈放について、「政府としての沈静化させようとする努力の結果」
"政府”って暴露していましたけど?
政府が公式的に検察の独断だっていうんなら、何で米倉が政府の判断だと内情を知っているんでしょう?

経団連と政府がグルになって、那覇地検に圧力をかけたからでしょw
検事総長と共に経団連会長も証人喚問をよろしく>野党
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 19:20:08 ID:Dwgq+gx50
                        \ │ /
             (  ヽ        / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     , ⌒ヽ    (     )     ─( ゚ ∀ ゚ )< 島泥棒中国から尖閣諸島を守ろう
    (    '   (       ヽ⌒ヽ  \_/   \_________
    ゝ    `ヽ(             / │ \ (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
___________________________________

                  ____
                  | ● |             ____
                  _| ̄ ̄"  ..          | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /!\               | ̄ ̄"
尖閣諸島!.> _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,/  i_.: ヽ  \゚∀゚..:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本国の領土尖閣諸島!!!
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ \______
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''



141名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:20:13 ID:R3M+zGnA0

【デモ】10月2日に中国の尖閣諸島侵略糾弾のデモをやります みんなで参加しましょう 東京代々木公園ケヤキ並木に13:00集合です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285630377/
142名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:20:19 ID:hRQQXBnb0
仙谷を国外追放して解散総選挙まで持っていったら認めてやるよ、前原
143名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:20:33 ID:vDkzVr900
>>131

おまえは日本国がチベットと同レベルと思ってるのか?

144名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:20:38 ID:jjURHAIf0
こんな日本、棄ててしまいたい。
でも、行く国が無い。
145名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:20:59 ID:uVPt+uIH0
前原。岡田の原理主義を仙谷が追認
やばくなったら脱法行為でトンズラw
146名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:21:22 ID:YUeHBcO50

無能な前原誠司よ
何と無策で稚拙すぎる言動だ
政治的な関与はなかったなら
他国からの領海侵犯は民主党には関係ないって事だな
これで民主党は日本国民を守らないとはっきりした
関与はあったと言ってもなかったと言っても
もうだめなんだよ
馬鹿な民主党よ
147名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:22:03 ID:he0JWytr0
前の職場にもいたんだよな〜前原みたいな
ブルジョアだけど、何本か抜けてるやつ

148名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:22:08 ID:YQZi+8Kv0
ここで地検のせいにせず、自分らでかぶればやるじゃんって思えたのになぁ
こんな事件があって国のトップが責任かぶらなくてどうするんだよ?
149名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:22:14 ID:aoPEwa7k0
日米同盟の言質を後生大事に取っても
有効に活用出来なければ 単なる無能
出し惜しみしても何にもならない
そもそもあの時点で確認した事が無意味に
150名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:22:17 ID:xg3XLWahP
>>141
東京だけでなく地方でも分散してやってくれないかな
151名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:22:44 ID:TOfgWV580
>>139
自民党くんは経団連に見捨てられたらお金がなくなっちゃうから、そんなことはしません

イデオロギー一直線のバカと守銭奴のおかけで国民がひどい目にあってる最中
152名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:22:52 ID:KQK+JQxS0
過ぎた事はもういいからとっとと尖閣に海自派遣しろよ。
専守防衛しかできねーんだからこういうとき動かさなくていつ動かすんだよ
153名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:23:10 ID:5Oz/rBfjO
このままだと海保か検察に死人が出る

コイツは矛盾が理解できない
自分がダブルバインドを仕掛けてる自覚がない

何が海保にガンバレだよ
頑張るほど当事者は矛盾を抱きこむ
ほんと、相手死ぬよ?
一人殺したろ
アイツも頑張り過ぎたんだよ

最悪の上司だよ


絶対にトップにしては行けない奴
154名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:23:31 ID:3y//vEnlO
経団連もアメリカも、釈放した政府の判断を評価してるからな。菅や仙石
は地検がやりましたと、アメリカ様に訂正求めたらどうだ
155名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:24:14 ID:/8ppzmxr0
>>1
> 「那覇地検が手続きの中で決めたので、政府として従うということだ」

( `ハ´)「小日本人、前原くんに少し期待してたかもしれんがご覧の通りアル!」
156名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:24:22 ID:7jlC8ZHr0
中国船、一日に270隻尖閣に接近 70隻領海侵犯   石垣市議会「日本政府いい加減にしろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285669234/

http://img.2ch.net/ico/sii_marara.gif
沖縄県・尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件で、地元の同県石垣市議会は28日、日中両政府への抗議決議をそれぞれ全
会一致で可決した。
 日本政府や検事総長にあてた決議では、中国漁船船長の釈放に「強い怒りと憤りを表明する」と抗議。中国からの謝罪や賠
償の要求について「日本政府が法治国家として毅然(きぜん)とした対応を取らなかったことに起因する」と指摘し、再発防止
や地域住民の不安解消に向けて「領海侵犯や違法行為には逮捕、起訴も辞さないとの強い態度で臨む」ことを求めた。
 中国政府への決議では、先月中旬、同諸島周辺で1日に中国漁船270隻が確認され、うち約70隻が日本の領海に入ったと
して「今後、このような領海侵犯事件を起こさないよう強く求める」と明記している。
 また市議会は、日本側に諸島周辺海域での監視・警備強化などを求める意見書も可決した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100928/lcl1009281839008-n1.htm
157名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:24:52 ID:9ZSQ+Bo/0
>>1
>検察は社会に起きている事象をすべて判断材料にしている
こいつ自分が何を言ってるかわかってんのか? 誰よ……法務副大臣??
マジかよ……
158名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:24:55 ID:jjURHAIf0
世界最速のパソコンなんていらない。
自衛隊を機能させてよ。
一応さ、日本ってさ、国なんだからさ。
159名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:24:56 ID:MOjt0Nsn0
この案件を地検にすべて任せるという政治判断は狂ってるとしか言いようがない
160名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:25:27 ID:ViFCH3ga0
161名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:25:45 ID:GR5qBFtq0
「政治主導」なんて二度と言うなよ。
162名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:25:57 ID:BbjHSP9J0
チケンガーB(売国)
163名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:26:22 ID:uLADLM7T0
>>158
あった方がいいよ
弾道ミサイルの軌道計算とか いろいろな
164名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:26:41 ID:pghWO+B60

   
     ∧_∧      外務大臣 前原誠司 寝言はねて言え!!、 
    (´∀` )    防衛大臣 北澤俊美 おまえはなにをやってるんだ・?
    (つ⊂ )    総理大臣 菅直人
    | | |    今 自衛隊出さなきゃ 手遅れになるぞ 。  
    (_(_)     

     ∧_∧      
    (´∀` )  小沢一郎 魚釣りが趣味なんだろ 
    (つ⊂ )   有給休暇にしてやるから     
    | | |    魚釣り島で 魚釣って来い 。
    (_(_)      
165名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:27:03 ID:YaRnlhae0
え?民主党って検察と戦う党なんだよな??????????
166名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:27:45 ID:XIJv+Hjf0


一地方公務員に国際問題を判断させる政治主導って何ですか?
 
   前方不注意大臣
167名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:28:13 ID:/uyigmLPO
民主党はよくやってると思う。中国がおかしいだけ。
168名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:28:25 ID:YQrL8KPd0
結局日本も中国もどーしたいのよ?
新聞に船長出てたけどどーみたって漁師じゃないだろ?
日焼けしてねえし・・・船だって安くないんだ
ぶつけて壊れたら借金しか残らないだろが
故意なのが見え見えなのに
前原〜京都人だからダメだってw
大阪出身者が外相やりゃええのにww
やすし師匠生きてて欲しかったwww
169名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:28:52 ID:VXHowdAVP
さすが偽メールの前山さんだw
170名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:29:35 ID:aoPEwa7k0
民主は今回の事を踏まえて 自衛隊法整備
自衛隊予算増額などする気あるかな
国会でもやって欲しい ヒゲの隊長さん
頼りにしてます
171名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:29:48 ID:dsqVFgNl0
政府が地検に従うって、どんな国家だよw
172名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:30:24 ID:1pC1OzBF0
>>167
地検なんだろ?
173名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:30:36 ID:bs+WCsRAP
国策捜査を容認するってことだな。
法律や罪の重さとは無関係に、犯人の政治的、経済的、外交的な重要性によって
起訴したりしなかったりすることを認めるってことだな。
ザコなら微罪でも起訴。有力者だと悪質な犯罪でも不起訴。
174名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:31:36 ID:CEV7zAod0
妥当性があると思うなら
指導しないと
その権限は法律により与えられている
175名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:31:39 ID:NV0AZUdm0
政治主導といいながら、る地検という官僚に従うという仙石・前原
176名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:31:42 ID:UrpQHmfp0
「釈放は地検が決めたので、政府は従う」
「釈放は仙谷がきめたので、従うしかない」
前腹さんも「辛いの〜」w。
177名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:31:43 ID:QN2/eSs70
政府いらなくね?
178名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:31:50 ID:XxmvC5E50
この国は、地検が動かしているの?
政府、いらないじゃん
179名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:32:36 ID:jjURHAIf0
日本が国家じゃないという宣伝は、もういいよ。わかったよ。
北朝鮮のほうがシッカリしてるじゃん。

アホクサくて働く気も失せる。
今のうちに、おいしいものでも沢山食べておこう。
180名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:32:47 ID:ZTIrxe1T0
地検に政府が従いますw
政府イラネww
181名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:32:52 ID:Akj3kEd00
不法入国、違法操業、悪質な公務執行妨害に海上衝突予防法違反。
逮捕が当然なのに釈放されたのは何故?
法の下の平等は何処に行った?
地検は悪質な人種差別を行っているし、外患誘致罪とすら言えるのではないか?
182名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:32:59 ID:LG/qq4M/0
あとの祭りでグダグダ言ってんなよバカ民主党
船長釈放は誤りだったて声明出して、糞中国と戦い直せ
泣き寝入りのままだとゴキブリ中国人にヤラれ放題になるぞ
183名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:33:01 ID:pSQErn3n0
ん?
政府いらないね?
184 :2010/09/28(火) 19:33:24 ID:3GUYBupz0
宮古島に「宮古まもる君」がいるように、石垣島にも「石垣まもる君」
がいるといいね。
185慶互(本物):2010/09/28(火) 19:33:27 ID:UzIxy2/X0
日本よ何処へより

【尖閣】釈放に菅首相が圧力


http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52568524.html?1285669389#comment-form
「もっと早く」 解決急がせた首相 中国船長釈放前に

「もっと早くできないのか」
 菅直人首相が声を荒らげた。22日からの国連総会出席を前に、尖閣諸島沖の衝突事件で 逮捕した中国人船長について、官邸の関係者が「勾留(こうりゅう)期限の数日前には決着が つきそうです」と、起訴が避けられそうだとの感触を伝えた時のことだった。

 首相は、船長釈放に ついて「検察当局が総合的に考えた」として、関与を全面否定しているが、実際は早期解決を 促すような発言をしていたのだった。

 首相に伝えられたのは、米ニューヨークから帰国する25日以降、さほど間を置かずに検察当局の判断が出るという見通しだった。中国人船長の勾留期限は29日。その前に 局面を変えたいという政権の意向が働いていた。

 だが、首相はいら立ちをあらわにして、自らの訪米中にも決着を急ぐよう求めた。ニューヨークで温家宝(ウェン・チアパオ)首相と接触する可能性を残したかったと見られる。結局、那覇地検は24日、船長を処分保留のまま釈放すると発表した。

 一報がニューヨークの首相にもたらされたのは、現地時間の24日未明。
就寝中に起こされた首相は「ふーん」と答えただけで、特に驚いた様子は見せなかった。

 早期決着を促した首相の姿勢は、粛々と国内法を執行するという当初の方針からの
明らかな転換だった。



 http://www.asahi.com/politics/update/0927/
TKY201009270386.html
 
186名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:33:41 ID:US+cm6G20
もういい。
さっさとおやめになられてはどうか。
187名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:35:00 ID:uYUu0U/00
>>161
こいつは八ツ場ダムやJALから全く学んで
いない。最初に深く考えもしないで結論を
言ってしまい、動きが取れなくなって
放り出す。こんな男に「政治主導」される
役人こそいい迷惑だ。


188名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:35:11 ID:91ZfS5po0
>>127
昼間から寝ている菅がなぜ寝てるwww

189名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:35:18 ID:bs+WCsRAP
日本の司法は『法の下の平等』という最も基本的な大原則を捨てたんだな。
悪質な犯罪をおかしても、政治の都合で目を瞑ってもらえたり、厳しく処罰されたりするんだな。
190名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:36:13 ID:NV0AZUdm0
那覇地検がそんなにえらいなら、今後、総理・外相・官房長官は那覇地検の検事がやればいい
191名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:36:20 ID:jjURHAIf0
カン首相も目が泳いじゃってるし。
仙谷は腹黒丸出しだし。

おわってんじゃん。

はい。次はだれ?

みんな、健康に気をつけて体力つけて大戦争に備えましょう。
192名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:37:08 ID:V+Ic2zJ10
地検>>>>>>>>>>>>>>政府

って事ですね
193名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:37:35 ID:TOfgWV580
>>189
もうすぐ捕まえて死刑にしちゃう中国を笑えませんよ
194名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:38:15 ID:0MiBIQVg0
今北産業
195名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:38:26 ID:Ro5y2bMa0
こいつがこの恥をそそぐには、ビデオ解禁しかないな。
コレをしないなら前原は仙谷菅と一緒に終わりだ。
196名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:38:29 ID:NZYbDnoP0
凄い国だな。これは、中国もロシアもアメリカも日本を占領し放題だな。取り敢えず
特殊部隊を地検に送り地検を制圧。その後本体が上陸。地検の検事に了という書類を
出させれば中央政府が、地方の一役人の判断に従うんだし。前原や仙石は、日本を凄
い国にしちまったな。統治の根幹を放棄するなら中央政府がいらないやん。
197名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:38:30 ID:F7BgYSqt0
いくら悪質と言っても、それは日本からの見え方であって・・・
結局尖閣周辺をどっちの領海と取るかで、見え方は180℃違うだろ
198名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:39:05 ID:lkZm8RcEO
政治主導w
リーダーシップwww
199名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:41:06 ID:Akj3kEd00
>>196
そんなことしなくても帰化2世とかが地検に入り込めばおk
民主党は二重国籍も進めようとしてるから、
中国人が公務員になれる日も遠くはないな。
200名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:41:13 ID:NV0AZUdm0
だれも責任とろうとしない内閣。


こんなことなら政治家が責任とると断言した小沢さんのほうがよかったとつくづく思う。
201名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:41:18 ID:LG/qq4M/0
一般人の事件事故を政治家がクチきいてやって、もみ消すのと同じ感覚でやっちまったようなお粗末さだな
馬鹿か
202名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:41:42 ID:kd6rNBe00
小沢の聴取の時めっちゃ反対したくせにww
203名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:41:56 ID:TOfgWV580
>>197
見え方が一緒だったらそもそもこんな事件は起きてないだろ
おまえなにいってんだ
204名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:42:55 ID:91ZfS5po0
まだまだ日本はアメリカのものだよ?
馬鹿じゃないの?
統制されているのも知らないの?
205名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:42:56 ID:jjURHAIf0
このニュースね、オーストラリアでは全くやってないらしい。
そうだよね。関係ないもんね。
日本でも中国でもニュースやめちぇえ。
報道したって、関係ないもん。嘘かもだし。
206名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:42:56 ID:CxMFe2M50
日本で犯罪犯しても本国が圧力かければ釈放してもらえるんだな。
何しろ法律より外交重視の検察。
法の番人?????
207名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:43:03 ID:kFE+GC000
もしかして、小沢&鳩山コンビの方が仙谷&菅よりマシだったんじゃないか・・・?
208名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:43:07 ID:qyCFDubi0
政治主導
大訪中団に天皇特例会見、
東アジア共同体と外国人参政権
普天間に靖国参拝自粛
でこれですか?
民主党政権1年で日米関係ガタガタ
日中関係は尖閣割譲に謝罪と賠償要求
自民党の中傷ビラが控え目に見える成果ですね
209名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:43:45 ID:F7BgYSqt0
>>203
公開したら、余計に中国国内は反日に湧くだろうなぁと思ってるだけだよ
210名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:44:03 ID:oTm9HYCXO
何で行政の下部組織の地検に政府が従うんだよ
地検様のが偉いのか?
211名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:44:30 ID:Aiq5Guga0
>>134
まあ、枝野だと小物過ぎる
が、コイツも民主党の幹部だからな
ハプニングが起こるかもしれないなww
212名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:44:55 ID:uVPt+uIH0
拉致問題見てれば
日本のマスコミなんかこれっぽっちもあてにならないことはよくわかる
一体いつになったら金王朝は崩壊するんだい?
213名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:45:57 ID:WCQCJqgpO
制度上地検がこういう判断できちゃうのは問題かもね
その辺りは政治主導できるよう改革すべき
214名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:46:01 ID:jjURHAIf0
おそらく、小沢が首相になってたらね、こういう事件は起きない。
もう遅いよ。
報道がこぞって小沢を降ろしたからね。

小沢は毒だけど、外に向かう毒かもだからつかえたのにな。
215名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:46:58 ID:91ZfS5po0
>>207
ポッポさんは理解を超えた人なんだろ
小沢さんはそんなお人を制御してたの?

216名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:47:40 ID:+xYvKRgL0
永田の時と同じようなことしてやがるなこいつ
こいつは3馬鹿+1に隠れてるけど相当のクズだわ
217名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:48:04 ID:/uyigmLPO
国の体威信保つためなら検察も政府も関係ない。国際的にも日本より。長期戦になることがわかってる民主党はよくやってると思う。
218名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:48:19 ID:o4yV7FIh0
はいはいビデオ公開する前の言い訳
219名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:48:43 ID:E5YQkh+b0
ならば沖縄地検を筆頭として新政府作ろうぜ。
220名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:49:12 ID:kFE+GC000
>>215
少なくとも鳩山さんには何をしでかすか分からない、パルプンテのような恐ろしさがあった。
でも菅にはそれがない。
221名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:50:02 ID:GOOmfZfpO

前原は大臣の器でない
222名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:50:15 ID:UyEIBzpc0
いかに政府ってのが嘘ばっかり言ってる組織なのかが
子供にまでバレちゃったなw
223名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:50:16 ID:rTIYbtQx0
もう倒閣しかない、日本人にはそれしか道がないという説明はすでに十分やってるなw

これ以上聴いても仕方あるまい。
224名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:50:22 ID:2V5j8Zq60
そもそも総理大臣と外務大臣は、驚くべき無能と背信の鳩山内閣、
普天間基地移転先は海外少なくとも県外と言って迷走を繰り返し、
日米中は正三角形で、「東アジア共同体(妄想)」にはアメリカを加えず、
アメリカより中国を重視するという姿勢を示し続けた、あの恥ずかしい鳩山・小沢内閣の副総理と閣僚である。

日本人なら、どの面提げてニューヨークに行き、
向こうの大統領と国務長官に会えるのかと悩むはずだが、
この二人はこれっぽっちも悩まない。
そして、懸案の普天間移転問題にも親中国の外交姿勢にも蓋をして、
得意になって大統領と国務長官に会っただけだ。

その大統領と菅総理の会談内容を報じているのは日本だけ。
ニューヨークタイムズもウォールスツリートジャーナルも一切報道していない。
報道する内容がないから報道されないのは当たり前だ。
さらに、国連総会での菅君の演説では空席ばかり。
中国の温家宝の演説ではほぼ満席で、拍手が起こったという。

ニューヨークの状況は、菅総理に辱められた日本人の一人であるニューヨーク在住の愛国者、
高崎康裕さんからから教えていただいた。
ここに感謝すると共に、海外に住まれる日本人同胞に本当に済まないと思う。
本国にいる我らが、このような売国的な恥ずべき許し難い内閣の誕生を許してしまったのだから。

225名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:50:43 ID:qyCFDubi0
官僚主導から政治主導そして地検主導へw
226名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:51:11 ID:vc9PRnVG0
こいつや松原みたいな口だけ保守がいちばんタチが悪い
保守支持層を民主に取り込むためのただのエサだからな

とくにこいつはメール問題や八ツ場、日航を見ても分かる通り
最初に大口を叩いて最後はヘタレて逃げ出すのがこいつのパターンなのに
期待する方が馬鹿としか言いようがない
227名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:51:38 ID:jjURHAIf0
>>5 :死(略) ◆CtG./SISYA :2010/09/28(火) 18:53:27 ID:avBY0GI80
売国政党である民主党は、
外圧に屈し、
支那人に治外法権を認め、
以って日本国の権威を失墜させた。
其の国益の毀損度合は甚だしい。

気の狂った検察官は「日中関係を考慮して判断した」などという戯言をほざいておるが、
周辺諸事情を考慮して犯罪者の取り扱いが変わると述べる事は、
全てのテロリズムに有効性を認めると宣言すると同意であり、
今後同じ手段を以って、テロリストの要求を呑まざるを得なくなり、
司法がテロリズムの前に敗北した以外の何者でもない。

本件を主導した仙石、責任者である管、実行犯である検察官は、腹を切って死ぬべきだ。
売国奴である仙石由人、管直人、大林宏検事総長、伊藤鉄男次長検事、勝丸充啓公安部長
上野友慈検事正、 岩橋義明次席検事
此れ等国賊全員に、切腹を要求する。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

死さん!生きてたのね。
共謀罪成立しそうな時、一緒に戦った名無しです。
228名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:52:14 ID:kFE+GC000
>>222
中国籍の船が領海に進入しても何もしないところを見ると、
尖閣が日本領ってのも嘘だったんだろうな・・・
229名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:52:33 ID:/fr8diAk0
前下はもう死ね
釈放したら終わりなんだよ
230名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:52:50 ID:+GoaBWkp0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本国民はやっと私に追いついて来ましたね
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ 菅さんも仙谷さんは自爆連発だし、
    ,.|\、    ' /|、       \進次カ政権ができるのも時間の問題ですね。感動した!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`    \______________________
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
231名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:52:57 ID:yLhfVDKUO BE:239695496-2BP(4003)
>>226
もう、エサにもならないよ
232名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:52:59 ID:5QQodnYQ0
政治主導が聞いてあきれるわ。師ねじゃなくて死ね。
233慶互(本物):2010/09/28(火) 19:54:01 ID:UzIxy2/X0
そもそもの発端は、鳩山元総理の問題発言で
事が起きてからの船長釈放は 韓 直人 現首相の指示。

これって、バレーボール?
234名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:54:08 ID:cHGX5QBA0
>>1
                                                                                  ■■■          ■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■          ■          ■  ■    ■        ■      ■■■■■                ■
  ■                ■          ■          ■  ■  ■          ■        ■    ■    ■          ■■■■■■
  ■                ■    ■■■■■■■    ■  ■  ■    ■■■■■        ■  ■  ■            ■
  ■                ■        ■                    ■          ■    ■■■■■■■■■■■      ■■■■■■
  ■                ■        ■  ■■■■          ■          ■        ■    ■    ■          ■
  ■                ■      ■                      ■          ■      ■■■■■■■■■    ■■■■■■■■■■■
  ■                ■      ■                      ■  ■      ■    ■  ■    ■    ■  ■      ■    ■      ■
  ■                ■      ■  ■                  ■  ■    ■          ■■■■■■■          ■      ■  ■
  ■■■■■■■■■■    ■    ■                    ■      ■          ■    ■    ■          ■■■    ■
  ■                ■    ■      ■■■■            ■    ■            ■■■■■■■      ■■■          ■■■

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100925-OYT1T00154.htm 
235名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:54:16 ID:bBIrhGLP0
体当たりしてきて悪質で船長の逮捕は当然なのに、

証拠ビデオがありながら犯人を処分保留で釈放した検察は、
どういう法律に基づいて犯罪者を釈放したんだ?
236名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:54:21 ID:0MiBIQVg0
「ビデオの公開をするぞ・するぞ」といってればシナが
「公開しないでくれニダ」と言って泣きついてきて
そこが落とし所とでも思っているんだろうな。
237名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:55:38 ID:DqBVA1/oO
>>214
馬鹿か?
政権が変わって、最初に子分引き連れて訪中したのは誰だ?
238名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:56:38 ID:kFE+GC000
まだ鳩山首相&小沢幹事長の方がマシだった・・・
鳩山が首相だったら「船長は前世が日本人だから尖閣が懐かしかったのではないか」くらいは言ってくれたのにな・・・
239名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:57:11 ID:lwVPmpE/0
それでもまだこいつには一縷の期待を持ってたんだが、
ここへ来て完全に見限ったよ。

無能なのはわかってたが、そのでクダクダ言い訳並べる卑怯者とはね。
鳩山、長妻と変わらんじゃないか。
240名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:57:21 ID:LanDje1t0
前原外相、在日各国大使館に尖閣衝突のビデオをyou tsubeに公開するよう指示?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285671042/
241名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:58:06 ID:nWureWYe0
ほ〜 地検の決定に国は従うんだな、その言葉絶対にわすれんな!
242名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:58:11 ID:75TEWCpT0
地検がここまでできるなら政府いらねえな
243名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:58:21 ID:jjURHAIf0

@誰にどんなことをされても逮捕しない。
A逮捕したら簡単に釈放しない。
B最近、怪しい漁船が多いからと国名を出さずに尖閣諸島自衛隊強化。

このどれか一つにして欲しかった。
小学生レベルの選択肢なのに判らなくなってしまうのだねぇ。
244名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:59:20 ID:lwVPmpE/0
これで、地検からリークがあったらおもしろいな。
245名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:00:07 ID:ppKT4YI80
地検が外交しようとおもうとかねーから
越権行為だろ
246名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:01:47 ID:MH3IuPsK0
地検が越権行為働いてるのを尊重しますとかアホな政治やってる時点で民主ってクズだな
民主がやらせて責任押し付けようとしてるのが丸分かり

この期に及んでも汚い政治しかやらない民主は衆院解散してくれマジで
247名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:01:48 ID:oEbn979P0
青山さん、今回は期待外れでしたね・・・
248名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:02:24 ID:IDMywice0
地検に政府が従う?
政府の上に地検があるのか?
249名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:03:02 ID:qyCFDubi0
大阪地検特捜部の証拠改ざんに続き
那覇地検の外交判断で処分保留=国内法ガン無視
一方中国側はフジタの4人は国内法に則って粛々と裁きますw
あれどっちが法治国家?
250名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:03:41 ID:jk2DnSCe0
中国がいらっしゃらなかったらこんなことにならなかったのに。(泣)
251名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:04:05 ID:3AD7DXt1O
明日の青山さんが楽しみだ
252名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:04:20 ID:nqYWKae30
>>248
民主の政権ではそうなってるみたいだね
253名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:04:38 ID:rTIYbtQx0
はよ終了処理に入れや。
無意味な罵声を省略できるだろ?
菅直人、休養でいいじゃないか。
254名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:04:39 ID:UM7HVDLz0
お前がきめたんだろーがー糞が!
255名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:05:11 ID:r8ZNJLGx0
前原△

とか言っていなかった?
256名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:05:51 ID:4Xfe5lBJ0

前原、大幅に株を上げたかと思えば
その数日後に急降下だなwwwwwwwwwwwwwwwww

偽メール事件で、
「こいつは安全保障の感覚が常識レベルというだけで、他は無能な政治家」
…と俺は思ってたけど、その通りで吹いた
257名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:06:28 ID:6fiqfmO9O
地検が日本のすべてを決めてたのかよ。すごいなw
政府が存在する意味ないじゃんw
258名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:07:28 ID:citLp1XH0
>>237
お前らみたいな奴らが対外強硬派ってだけで思考停止して前原支持してたんだよなw
259名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:07:40 ID:AdhKEzHD0

おーい、恥知らずの二枚舌、いんちき外相。
肩が重くないか〜?

 肩口に永田さんの顔が。
260名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:11:22 ID:arptcmJm0
これを認めたり擁護することは、例えば沖縄で米兵が悪いことして逮捕したときに、
地検が「日米関係」や「外交上の配慮」を理由に釈放していいってことなんだよね。
地検や政府を擁護・追認してる奴は、「そういうことがあっても文句言いません」って
言ってるのと等しい。頭の悪い左巻きもよく考えた方がいい。
261名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:11:28 ID:HgE8/JAB0
前なんとかのインチキ害相がまたキャンキャン吼えてるのか?w
262名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:14:51 ID:2FLxQWaQ0
グレグソン米国防次官補
「日本政府の立場を全面的に支持する。日本政府は事件に適切に対処し、行動した。これ以上の行動は必要ない。
尖閣諸島はアメリカが72年に沖縄県とともに日本に返還した」


アメリカ全面支持キター

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000619-san-pol

263名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:17:02 ID:LOHdK/AKO
地検てなんなの?(笑)
民主主義の敵じゃねーのか?
早く軍隊もて、兵士になってくれる人は厚待遇にしろ。
264名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:18:09 ID:uTtwhscb0
検察って法務省の組織だろ?
何で政府が従うんだよ。
お前らが法務大臣を通して検察に
圧力かけたんだろが!
とぼけてんじゃねーぞ前原。
265名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:21:24 ID:MH3IuPsK0
検察の越権行為は当たり前って民主がやるのなら
検察が民主の政治家全員を外患誘致罪で問答無用で裁判無しで刑務所に100年くらい押し込んでも
民主の人間は文句は言えないよね
266名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:21:27 ID:PnH1KcJP0
こいつは今まで、どんだけミスを犯してきたか・・・
JAL、ダム、高速道路、トヨタ、考えががある訳でもないのに中国に強硬姿勢
267名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:23:39 ID:fNrDqDUK0
>>266
なのに必要な時には腰抜けか

何でこいつらに期待してたんだろ
268名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:24:20 ID:24q0i1Zp0
ゲンダイを読んで心が
あったかくなったことありますか?
269名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:31:08 ID:AHGgi+e00
捏造の前原が白々しくほざいているが、裏に回れば仙谷や菅と一緒になって
売国行為を働いているのはすでにばれているし、
このタイミングで日本赤軍辻本を民主党入りさせてますます反日テロ活動を
拡大させようとしている。

もう民主党に破防法を適用して全員死刑にしろよ
270名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:32:32 ID:PLS7USj9P
オサカナサンガー
271名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:34:05 ID:oBleVHcQ0
今まで散々偉そうなこと言ってたくせに、結局検察に責任転嫁の屑
せめて検察に責任転嫁してすみません、僕ちんはただのチキンでしたと
素直に認めて焼き土下座でもしていればまだ根性認めれたが、
この発言でただのカスというのがものすごくはっきりしたな
272名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:35:34 ID:KrJwZpj60

地検に国連へ行ってもらえばよいかと
273名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:35:45 ID:dlcMYFJ0O
松下政経塾って何なの?
一般常識すら身に付いてないし、
日本を滅ぼすために設立したのか?
あ?幸之助?(笑)
274名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:36:25 ID:bUDeqen00
>>184
都筑まもるくんも仲間に入れてやってください。
275名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:39:34 ID:n+FC4mC2O
>>1
地検がなぜ法ではなく日中関係に配慮してんだよwww

明らかに地検の職掌外の要素が判断に絡んでんだから、
法務大臣が検事総長経由で指導することも出来た筈だよね?
何でそれをしなかったか説明できるのか?w

お前にはがっかりだよ、前原。
276名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:39:52 ID:yrtIuIDn0
>>269
そもそも前原と仙谷が同じ派閥だということを知ってる人がどれだけいるんだろう?
277名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:39:53 ID:bK+L/gSbO
地検の誰かが自殺して終わりそうな予感
278名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:40:18 ID:2g+RsjlZ0
>>273
松下幸之助氏は立派です

弟子は2番煎じ3番煎じで考える思考がないようです

ほっとけばいい
279名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:41:03 ID:ZvOVzhaFO
前原
あんたにはガッカリしたわ
280名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:42:14 ID:O7BjENQJ0
前原誠司は奥さんが創価学会員で上海出身だから、
創価パソナの中国・朝鮮利権だと思う。
281名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:42:36 ID:KjEg2FA90
どうせ口だけだろ、戯言は聞き飽きたよ
282名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:42:42 ID:2g+RsjlZ0
>>277
日本国内で殺しが流行るのはミンスになってからの珍事だなw

なにが国民の生活が大事だよ

地検(国民)を殺しておいてw

自己保身に躍起だなミンス!
283名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:42:45 ID:e3Ui9zmT0
地検の下に内閣があったとは初耳だ。
前原の腰砕けぶりと無能はもはや犯罪だな。
284名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:44:07 ID:wVZCtWtM0
こんなくだらん責任逃れ出来るなら
消費税増税も地検に決めてもらえばいいんじゃね
285名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:44:22 ID:MmIolhGnO
なんで日本の政治家ってこんなんばっかなんだ?
286名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:44:45 ID:Cs5leaPf0
>>273
クズ政治家ばかり排出してるな
287名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:45:21 ID:kVPrl7k40
東京地検も秘書じゃなく議院本人を逮捕すればいいのに
政府の意向も、法も無視してw
288名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:46:37 ID:5Y4Qphf90
地検以下の政府ってw
まぁ、政治家個人も秘書以下だからな。
すべて秘書がやりましたって。
すべて地検がやりましたって。

おまえら、まとめて死ね
289名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:46:56 ID:2g+RsjlZ0
>>286
どうやら記憶量だけが良いようです

碁は強いだろう

しかし将棋は弱い
290名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:47:03 ID:O7BjENQJ0
>>287
東京地検も創価学会員が多いらしいよ。
291名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:47:34 ID:fNotM/r+0
口先誠司
292名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:47:50 ID:k3QaWctJO
小沢のとケンサツケンサツ騒いでたのどこの党だよ
293名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:48:16 ID:urL6JkToO
少しは毅然とした態度取れるかと思ったら、予想以上の売国奴だな。
294名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:48:59 ID:bUDeqen00
>>277
友愛と呼べ友愛と
295名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:49:19 ID:FyspVjRB0
>>1
おk、じゃあ地検の力で前ナントカさんを逮捕するわ
もちろん批判はしないよね?w
296名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:51:10 ID:M2PPQDFO0
一瞬でも、民主にもちょっとはまともな奴がいるかと思ったのが間違いだった。
所詮偽メールに躍らせられた奴だわ。口先大臣とはお前の事だ。
297名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:52:17 ID:oNhqlj+90
じゃあ、地検は民主主義の国の中にあって、選挙で選ばれた国権の最高機関や
そこから選ばれた内閣すら超える、超法規的な機関という訳だ。
その割りには、証拠を捏造したり屑の集まりな訳だが、今回の事件も実は地検
の捏造だったりしてなw
298名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:54:10 ID:Kvgnvlox0
検察の捜査を批判したり、判断に従うとかいったり忙しいね
是々非々じゃなく、自分らの都合で物事を捻じ曲げてることがよくわかるわ
299名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:55:19 ID:2g+RsjlZ0
創価学会信者(地検)VSミンス脱法議員

れでぃーふぁい!w


大臣自ら地検の下にもぐりこんだ前科があるから地検のほうがもはや地位は上

暗殺がもはや日常茶飯事w
300名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:55:25 ID:oBleVHcQ0
もはや名前いじりネタすらほぼあがらなくなったあたり
今回の件で本気で皆に嫌われたな、前原
もう二度とこいつの人気があがったり評価されることもないだろう
301名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:56:32 ID:6DmUgp1nO
民主党って中道もいないんだな、はっきりしたわ。
だいたいアメリカの民主党でも国益は守るわ、あのクリントンでも金正日にいい加減しないと攻めるぞって言ったのにこの国終わってる。
302名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:59:34 ID:urL6JkToO
>>300
今までは前原はまだまともな方なんて言われたりしたが、
結局は同じ穴のムジナだったからな。
303名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:59:50 ID:91ZfS5po0
そろそろ大政奉還の時代ですね
304名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:02:00 ID:yrtIuIDn0
>>302
俺は前から前原はダメだって言い続けてたけどな
永田メールや八ツ場ダムを見ればわかるだろ
なんでも性急に事を荒立ててみるが、まともに後始末できたためしがない
305名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:03:57 ID:2g+RsjlZ0
>>303
お前はアホだ
立憲君主制というのを知らない
未来を見据えていない女子ですか?
しかもあの人(俺w)は正統後継者ではない

馬鹿が2chに書き込む道理はない
馬鹿とは ID:91ZfS5po0
306名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:04:33 ID:2ESTbHBg0
あのさあ、「外交問題」を解決するために思案し決断し行動し責任を負うのが
政治家ってもんじゃないのかね、前原君。仮にも外相でしょうが。
政治主導のスローガンはどうしたのよ。
いつから検察が超A級の外交問題を処理する権能を得て、政府がその決断に従うようになったのか
ぜひ説明してもらいたいものだ。
307名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:04:42 ID:2FLxQWaQ0
前原 またまた完全勝利

【USA】 グレグソン米国防次官補 「尖閣諸島は、沖縄県とともに日本に返還した」 【USA】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285671844/
308名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:05:07 ID:91ZfS5po0
>>304
前から言っていたとか言うなよwww
はいはいあんたは偉い!とでも言ってほしいのか?

前原はポッポにですら駄々っ子と言われている男だからなw
309名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:05:14 ID:VYhvm2Wr0
もうね、いくらガタガタ騒いでも手遅れ
終わったんだよ。
ここは、日本であって、日本じゃない
国に生まれ変わったんです。


310名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:06:12 ID:Iuki0R/J0
政治主導から検察主導w
というか検察は行政機関なんで内閣は行政をまとめる立場から当然責任を負うわなw

こいつホンマモンのバカだね。京大東大東工大揃ってバカばっかw
311名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:06:25 ID:2g+RsjlZ0
国会議員はアホの集まりかもしれないな
町内会の寄り合いのほうがマシw
アホがテレビに出るたびにうける訳だがw

自民に変わればマシになるだろう
312名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:07:17 ID:91ZfS5po0
>お前はアホだ

外人さんぽく言うなwwwwwww
313名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:08:01 ID:L2yJ1qdIO
>>302
むしろ永田メールの顛末を見ても、まだ前菓子パンがまともと言うヤツの方が頭がおかしい。
314名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:08:15 ID:LbhACNT90
もういまさら何言ってもおせぇよ
315名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:08:27 ID:Iuki0R/J0
>>311
池上の番組で洗脳してるからバカが増殖されるんだろうねw
巧妙に逃げ口を用意した作りになってるけどw
316名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:08:36 ID:2g+RsjlZ0
>>310
検察は司法じゃないのか?
また権力による改変だなw

誰が弾劾裁判をかけるんだ?
317名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:09:11 ID:jwOguf6W0
この猿みたいな漁師のおっさんが、また尖閣付近の日本の領海内で不法に網を入れてたら、どうするんだろ?また逮捕?
318名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:09:51 ID:tt4kVO4K0
誰か、今回の件の責任を地検に訴えてみてくれ
解散すべきと言われたらするんだろうな
319名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:10:00 ID:xFe3VUZa0
前原は政治家の資質がないね。民主党の中にいる少ない右だから、
ねらーの一部がちょっと持ち上げてただけで、実際にはぶざまな使えない男。
320名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:10:04 ID:kT2mr+i50
「民主活動家受賞すれば関係悪化」 中国外務次官、ノーベル平和賞選考に「圧力」
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100928/erp1009282008006-n1.htm

中国はこんな国だって世界に宣伝したいのかw
321名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:12:48 ID:OvvX4R71O
従っちゃだめだろ
指揮権発動だろ
…発動したから、こうなったんだろうけれど
322名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:13:26 ID:US+cm6G20
前原は、「ちょっとだけ使える馬鹿な男」(オレ評)
上に置いちゃダメだと思う。
323名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:14:50 ID:lpLp6e3P0
再発したら毅然と同じ対応をするんだろ
早くやれよ
324名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:14:56 ID:NZYbDnoP0
地検のせいにした大臣は全部クビにしろよ。統治機構が壊れる。今後、北海道
でロシア人が事件起こせば、日ロ関係を考慮して釈放。沖縄で米兵が事件起こ
しても日米関係を考慮して釈放、地検様が判断すれば、内閣の判断よりも優先
されるとこいつらは言ってるんだからな。地検様が、中国の占領を認めれば中
央政府を認めざるを得ないよね、こいつらの言い分だと。言い訳になってない。
325名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:15:03 ID:wQPR2OJw0
地検が外交案件の専決権持ってるなら外務省とか要らないよね
売国組織が2つになるんだから残しておく方が害になる
326名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:16:02 ID:xze8nyfj0
前山田には失望した
327名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:16:20 ID:2g+RsjlZ0
先人たちの布石を壊すミンス

従わなければ友愛してしまうミンス恐怖政治

国はとことん空洞化する罠
328名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:17:02 ID:RdEfecuO0
もし、それが本当だとしたら
こんな大事な問題を政府じゃなく、地検にまかせたと
いうこと?

立派な逃げじゃないか
腹立ってしょうがない。
329名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:17:14 ID:Iuki0R/J0
>>316
よく間違える人がいるけど
検察は法務省が管轄している一つの機関だよ。だからこそ法務大臣が検事総長に指揮権発動とが出来るわけ。
ただその機能を鑑みて司法組織の一つとして独立性が尊重されなければいけないのは間違いないけどね。
なんで行政の長である首相が最終的な責任を負うわけだ。司法とみなすならば司法が政治判断をするとか日本をぶっ壊す判断な訳で。
だから前なんとかはバカなんだよ
330名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:17:53 ID:x2omQqFMO
>>1
お前と仙谷と管が検察に「早く帰せ」と指示出したんだろうに
この期に及んでまだこんな事ほざいてんのかこいつは
331名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:18:14 ID:9qHnNavgO
民主党は恥を知れ
332名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:18:54 ID:+BhjbpKZ0
メール事件、八ッ場ダム問題、尖閣紛争
この人は何でも最初だけ威勢いいが竜頭蛇尾で終わる
ってか何も考えていないのが明らか
333名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:19:01 ID:r4hye6ES0
>>1
前原は国交相の後任に 辻 本 清 美 を推していました
そんな奴です
 その裏は
  ↓
辻元清美氏、民主会派入り…国交委筆頭理事に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100928-OYT1T00999.htm
334名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:19:13 ID:KOmX9eMl0
考えうる限り最も最悪な弁解の仕方じゃないかコレ
卑怯にも程がある
335名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:19:17 ID:yirVbmQrO
もう、いいから
SLでも撮ってろよ
336名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:20:03 ID:91ZfS5po0
>>315
池上の番組は録画だとカットが酷い
今人気だから視聴率はとれるし編集で印象操作もできるし

うーむ・・・TVばかり観てると馬鹿になるぜ?
337名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:20:12 ID:XxnSX8gi0
まだ、政治判断したって言ったほうが良いと思うんだがなあ
338名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:21:19 ID:KOmX9eMl0
>>337
だよね。結果的にその政治判断が間違ってたとしても
「自分が判断した」って形にしたほうがマシだった。

クズすぎる
339名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:21:31 ID:Iuki0R/J0
>>330
総務大臣がゲロったけどね。政府にも責任があると。
お子様大臣はどーすんのかねw
こいつ本当にどうしようもないな。メールに始まりやんば、高速無料化、普天間、JAL、この事件。
威勢の良いこと言っていて全て中途半端で分投げて事態悪化他人のせい。
氏ねよ(これは褒め言葉です)

340名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:21:42 ID:LeqoE3/I0
し、従う、だと……?

ここでは「尊重する」の方が正しくないか?三権分立的に考えて
341名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:21:58 ID:uoIztb/E0
もう地検が政治すればいいよ
342名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:22:04 ID:SuS/9OlE0
>>1
>政府として従う

あっそ。
なら、もう政府なんて無用だろ。

検察に政治してもらえば?
343名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:22:13 ID:26Knyocz0
地検のせいにするな!
お前も内閣の一員なら腹くくって話せ!

いつまでも野党気分の○○○(自主規制)が!
344名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:22:56 ID:2g+RsjlZ0
ニートの俺に突っつかれる国会議員()笑
345名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:23:03 ID:ZEhmW8rh0
尖閣諸島事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになれました。
これはテロリストの行動と一致します。
今日も一昨日と昨日に引き続き世界のインターネットをググってみました。
クグった ENGIN は Google です。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is a terrorist state.
指摘があったのでググりなおしました。
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000 件→ 9/28 9,020,000 件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000 件 → 9/27 693,000 件 → 9/28 715,000 件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000 件 → 9/27 188,000 件 → 9/27 188,000 件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000 件 → 9/27 181,000 件 → 9/27 182,000 件
英語圏で40,00件UP フランス語圏で22,000件UPしました。
ポルトガル語圏は変わらず。イタリア語で1,000件UPしました。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は押して知るべしです。
346名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:23:14 ID:91ZfS5po0
>>337
鳩山が政治主導に持っていこうとしたけど
官僚主導に返したのは菅直人なんだよ
前原は政治主導派だからそう言えないんだろうな
347名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:23:35 ID:SqQNG0pr0
>>「海上保安庁の巡視船に体当たりしてきた。沈没したかもしれない悪質な事案であり、逮捕は当然だ」

ウン、だからそれだけ悪質だと、普通、検察は起訴して裁判にかけるのが普通なんだよ、前貼り君。
なのに、その検察が釈放してるんだ。おかしいよな?
348名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:24:06 ID:Iuki0R/J0
>>336
あれは池沼養成番組だなとおもってテレビ電源切った。一日2時間以上テレビ見ると確実に馬鹿になるよ。
なんとなく小利口なバカを養成する番組だろ。
349名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:24:21 ID:KrPhoSW5O
なんで悪質で処分保留で釈放?
前原ふざけんなよボケナスが!!
350名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:24:52 ID:cHZCbTOm0
>>1
また人のせいにしたww
351名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:24:59 ID:TJAetnMR0
>>333
民主には、ドンドン国賊が集結しているな。
352名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:25:31 ID:n3Uss4NE0
前なんとかさんと愉快な仲間たち:逮捕した実績を作った、そのまま返した自民党とは違うんだ(w
353名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:25:51 ID:ysrOGT7i0
ダムもJALもどれも中途半端なまま。
何の戦略もなく逮捕して中国にケンカ売って
途中でお手上げして知らんぷりだし。
どうしようもないな。
354名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:28:12 ID:Iuki0R/J0
>>340
検察は行政の組織なんで本来はその方針を従うでも良いかもね。最終的には内閣が全ての責任を負うんだから。
追認したと言うことでしょ。

355名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:28:39 ID:M2PPQDFO0
今度の国会突っ込みどころ満載の民主党です。
っていうかその前に民主もう解党しろよ!ってレベル。
356名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:29:00 ID:SuS/9OlE0
>>354
>追認したと言うことでしょ。

白々しいんだよボケ。
357名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:30:26 ID:WTIv/00g0
なんだこの記事。
外務防衛委員会では、前原フルボッコで完敗してたくせに。
まったく答えになっていなかった。
矛盾だらけの答弁で、記事にするのも難しいのかも。
358名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:30:57 ID:n3Uss4NE0
もしかして今度の国会ではマエハラガー発動か?
359名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:31:06 ID:1S87FytH0
民主党マニフェスト修正しろ

自分達に都合の悪い問題は何があってもすべて責任転嫁します
(責任転嫁先は主に自民党、次に官僚および全公的機関
または報道機関、場合によっては国民も有り)
360名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:31:32 ID:JEFQ9lr90
ところで菅総理はビデオを見たんだろうな。

当然見てるよな。

もしまだ見てなかっらお笑いだよ。

不安になってきた。
361名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:31:35 ID:Iuki0R/J0
>>355
ジミンガー松原がどうでるかね。谷垣も内閣不信任案を出してみてもいいかもね。いろんな意味で揺さぶりと踏み絵的に。
もっともハニ餓鬼じゃそんな度胸も駆け引きも無理かw

362名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:32:18 ID:BFVQjtln0
>>359
マニフェストじゃなくて、「党の基本方針」だな。

「党の基本方針」には外国人参政権もちゃんと書いてることだしw
363名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:32:22 ID:91ZfS5po0
>>348
情報を受け取る側である受信者にも
発信に偏りがあることを理解する必要義務がある

これを教育してない国は民度が低いんだよ
364名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:32:28 ID:sASTg+uO0
前原よ、次から断固とした対応をするはずだよな!
海保を動かして尖閣をきちんと守れよな。
365名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:33:29 ID:kUsA+ZHD0
悪質だと断言するなら釈放に待ったをかけろよ。
口ではとやかく言ってるくせに地検の判断に従うとかバカか?
前原もう引っ込め。
でしゃばるな、カス
366名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:35:14 ID:BFVQjtln0

ああ〜〜ん、中国さまが尖閣にいらっしゃたわ〜〜 ♥
いや〜〜ん そんな〜〜♥
そんなことおやめになって〜〜ん♥
367名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:35:18 ID:hXoRN+4/0
368名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:35:38 ID:91ZfS5po0
>>352
領海侵犯は勧告の後撃退でよい
わが国には自衛権がある
369名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:35:42 ID:Iuki0R/J0
>>356
何が白じらしいの?
内閣は行政でしょその行政最高機関が認めたと言うことは責任は政府が負うんだよ?政府=行政権
前原の矛盾を突いただけだけど?
370名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:36:02 ID:YJmsDXYf0
>1
>「那覇地検が手続きの中で決めたので、政府として従うということだ」

民主党お得意の責任転嫁だね
371名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:36:14 ID:1S87FytH0
>>364
領海内に入ってきてももう捕まえるなとか指示だしてそうじゃね?
372名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:36:46 ID:AsnoL/gt0
地震くるって・・・あと1分?
373名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:37:41 ID:d7V9nI9j0

口蹄疫 ーーー> 宮崎県が悪い
領海侵犯ーーー> 沖縄地検が悪い

374名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:38:16 ID:9NIG4INP0
無能な民主党に外交政策は有りません
地方検察が外交まで全てを判断するのです

そして誰もその結果起きた事象について責任を負いません
無政府状態と何が違うんだとw
375名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:38:18 ID:pUgHehko0
小沢捜査の時は検察との全面戦争って言ってた民主党


さて今回の検察の越権行為については?
376名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:38:35 ID:Iuki0R/J0
>>363
その通りだけね教育。
その教育もあれだし地道に出来る事から啓蒙するしかないんじゃないの?
組織を頼る前に自分がいまから何ができるか考えてみるのは如何?
377名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:38:37 ID:BFVQjtln0
>>373

普天間ーーー> アメリカと自民党が悪い
378名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:39:15 ID:NZYbDnoP0
まあ、経団連やアメリカも、菅政権の釈放の判断を支持するとか言って
地検のことなんてまったく言わないし、菅内閣が判断したのは明白だけ
どね。しかし、菅内閣って1回も責任取ってないね。参議院選挙負けて
も誰も責任取らなかったし、究極の無責任内閣の馴れの果てが今の国難
だな。日本の領土が奪われそうな時も自分の地位を守ることだけに奔走
してやがる。本来なら、領土を守れるなら、自分の地位は即捨てるって
いうのが普通の政治家と選択だと思うんだが。この場合は、判断ミスし
て中国を増長させたし、内閣総辞職な。
379名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:39:16 ID:arptcmJm0
>>337-338
まったくだ。政治が自ら判断し、その責任を負う。このクズ集団が
そうしないのは責任の所在を有耶無耶にして、保身を図るためで
しかない。
380名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:40:05 ID:L8E1m/ki0
那覇地検は、アメリカ兵も起訴しないで釈放するんだよな
日本国民とアメリカ国民に配慮してな起訴したら告訴するぞ最高裁まで戦う
永山基準と平行して 不平等の精神で
381名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:40:31 ID:BFVQjtln0
>>379
ほっといたら
「民主党を批判するのは民主主義ではない」
くらい言う奴等だからなw
382名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:41:46 ID:F6euXjEN0
地検の外交判断に従う政府ってwww
383名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:43:27 ID:NZYbDnoP0
前原や仙石の言い分だと、日本の国土を地域毎に占領して、地検を抑えて
地検の一役人が、それを良しとすれば、中央政府は一地方役人の判断に従
うから、占領も正当性が有ることになるね。ウルトラ馬鹿の集まりかよ菅
内閣わ。
384名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:43:49 ID:7LY27uIvO
沖縄〜台湾付近に、大地震がきそうだよね。
色々と沽券にかかわるのは後回し。

日本と台湾と中国で力を合わせて石油を掘りなさい。

尖閣諸島が地震で壊滅するまえに。

385名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:44:41 ID:yXiyXV820
仕事休みだったんで、今日の外務防衛委員会を見たんだが、ひどいものだった
民主党は「全ては検察の判断、全ての責任は検察にある」の一点張りで、具体的な事態の改善策も何も示さなかった
自民党のヒゲの隊長が「検察が政治的外交敵配慮で、有罪の証拠のある被疑者を解放するのは越権行為ではないのか」と指摘しても
民主党は「検察の独立性は守られねばならない、全ての責任は検察にある」と繰り返すだけだった
386名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:45:14 ID:VkP0sQR40



   地検ごときに政府が従うってwwwwww


387名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:45:24 ID:+NTMd4v10





シンプルで金のかからない罠にまあよく全力で釣られたもんだな前原もwwww




388名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:45:56 ID:aoiKMLVi0
公開しろよボケカスが!!!!!!!!!!!!!
389名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:46:47 ID:2g+RsjlZ0
アホが占いを信じる
アホの集まり=ミンス党

世界の恥さらし
ミンスの知能を計れ
390名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:48:33 ID:M4SU1ZoH0
なんで何も出来なかったくせにこのタイミングで言うわけ?>前原さん
馬鹿じゃないの
391名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:48:37 ID:rj3+yqcZO
大嘘つきの前なんとか
梯子をはずされた地検は御愁傷様
392名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:48:54 ID:IcV+Ekxj0
>>1
>検察は社会に起きている事象をすべて判断材料にしている

これと、

>外交に関与したわけではない

これって矛盾してねーか?
外交だって「社会に起きている事象」だろ?
393名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:49:53 ID:xFS8gJVn0
これが検察レベルで判断できる内容か考えてから言え。
だから実際逮捕まで半日かかったんだろう。
394名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:51:10 ID:ZHgkcUID0
>>376
それじゃダメなんだよ!国がやらなきゃ!
それがニッポンなんだから
395名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:51:49 ID:2g+RsjlZ0
>>386
地検ごときに政府が従うってwwwwww



幕府の中老が、田舎の代官の意見を聞き入れると同じ現象ですね^^

之は前例がない
中央政府はもう要らないんじゃないか???
396名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:52:07 ID:qHVQ4sq10
>政府として従う

領土問題で地検が国のリーダーシップをとるわけあるか
虚言癖持ちの責任転嫁政党に肩入れしてんじゃねーぞ
397名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:52:45 ID:yXiyXV820
自民党は多くの間違いを犯したけど、誰がどのような間違いを犯したのか明確だった
法と手続きに乗っ取って間違えたのだから、明確になるのだと思う

自民党最大の失策、「よど号ハイジャック事件」も、誰がどのような手続きで、何の権限に乗っ取って命令を発したか明確になっている
だから、後に諸外国の対応と比較検討して、何が間違っていたのかを分析して、後の対テロ特殊部隊設立へと繋がっていった

しかし民主党は、政治的な圧力とか要請とか、責任も権限も手続きも明確でない方法で政治決定を行う
誰の責任で、どのような権限で手続きを行われたかが不明確なので、検証や分析が行われない
その為、全体のシステムの改善にいかされず、今後の改善策の検討もできない

民主党の密室の中で行われる、法と権限と手続きを無視した政治では、システムの改善は行われない
その為、同じ失敗を何度でも繰り返す恐れがあると思う
398名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:54:16 ID:2g+RsjlZ0
396 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/28(火) 21:52:07 ID:qHVQ4sq10
>政府として従う

領土問題で地検が国のリーダーシップをとるわけあるか
虚言癖持ちの責任転嫁政党に肩入れしてんじゃねーぞ




地検がリーダー=国の意思決定機関(笑)
399名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:55:03 ID:Bb9JK03G0
前原さん、お前の無責任な言動も悪質だよ
早く辞任してくれ
それぐらいあんたは失態を犯した
400名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:55:56 ID:7LY27uIvO
『検察』に対する疑いが濃くなってるのよ日本国内はね。

『フロっピー書き替え』も検察にやらせて、
船長釈放というアホな政治判断も検察にやらせてるのはいったい誰なの?
それが見えないからイライラするわ。

まさか!小沢?
まさか!アメリカ?

401名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:56:48 ID:UhhWxJYv0
釈放の責任もうやむやにできるし、いい事づくめだね
402名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:57:04 ID:ZHgkcUID0
宗男釈放まだー?
403名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:58:24 ID:XbGQwlmK0
尖閣諸島に普天間基地を移設すべき
日米安保強化
領土死守
404名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:00:31 ID:7LY27uIvO
>>403

Niceアイディアかも!
資源は真下にあるし!
405名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:03:02 ID:TJAetnMR0
>>402
宗男、釈放してやるかわりに尖閣諸島に住むことを義務づければいいんじゃね。
406名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:03:56 ID:q2xt99d80
>>1
馬鹿なら大臣止めろ!!!
407名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:05:39 ID:YnedLpiQ0
今度の晒し国会は楽しみだぁあああ 土日もやれや
408名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:08:32 ID:iGvNeLiB0
>>403-404
普天間問題から何も学べなかった軍事音痴だな。
409名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:08:33 ID:p7E9uxso0
従う?????????w
政府が???www
410名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:10:12 ID:/jr0TWwN0
外交を地検が扱うなら外務省全員首でいいんじゃね〜の?
411名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:10:57 ID:UnyoUhh9O
逮捕は当然で釈放には従う?それ何語や?お前は園児か?
412名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:11:49 ID:Gu3nM0SY0
前原、永田が呼んでるぞ。
413名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:12:18 ID:q2xt99d80
ま、この発言が国会で火を噴くんだろうなwww
八つ場ダムと同様に、法的根拠でくるのかな?www
414名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:14:23 ID:ByRzD1ZL0
地検が「お前ら死ねや」って言ったらこの政府の連中はみんな死ぬのか?
415名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:15:27 ID:vj6mtR400
むしろ内閣不信任を地検に出させよう
416名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:23:37 ID:VSGx/pL50
口茸の前貼りさん。 まだ「ケンサツガー」 やってんのか。

で、検察側は「センゴクガー」は ないのか。 口封じの圧力は健在?
是非国会で事実を明らかにしたいが。
隠蔽技術と裏工作のミンス。 極左のセンゴキーがどう動いているかだね。
417名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:25:35 ID:IbXbojM90
一言で言って卑怯者
418名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:32:06 ID:n4SY6WbP0
偽メールでとっくに失墜してなきゃいけない人間なのに
なんで今までのさばってたんだ?
419名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:38:59 ID:r4hye6ES0
>>418
それに付いては人材の居ない民主に同情する
420名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:39:56 ID:rTIYbtQx0
もうあまりにダラけて言うも愚かだが、検察は外交情報を知らんだろ?
外務省から中国がこう言ってきたとか聞いても、証拠能力の確認ができないだろ?
情報の集積もない。当たり前だわな。
それで何を判断できるの?
次席検事が国会に参考人で呼ばれたら、ぜんぶ喋るんだぞw
421名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:40:37 ID:++mLlwdFO
オザワん時みたいに批判しろよ
422名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:41:04 ID:yhdqRBZH0
>>1
やっぱ駄目だ、こいつ・・・。知ってたけどさ。
423名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:50:13 ID:Iuki0R/J0
>>397
良いこと言うね
最後は責任の明確性は最低限示したからね。今回は押し付け。それでも最終的な責任は政府が負うんだけどね。
ほんとうに池沼内閣だよ。史上最悪内閣じゃないの。歴史の汚点だよ

424名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:55:52 ID:TcdHTcp70
>>1
これだけ無茶苦茶なことして、何の責任も感じてないところが何とも・・。
ミンス議員の頭の中って、どうなってんだ一体?
425名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:57:49 ID:IByOMoQn0
悪質な犯行を犯して否認を続ける犯人をなんで釈放すんじゃ?
説明しいや。国会で担当者に説明させろボケ
426名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:58:44 ID:yf8CixMV0
いいから、早く次の船を拿捕しろよ
427名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:59:56 ID:ooLwt+ic0
主体性皆無だなこいつ等。
428名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:00:20 ID:qFovYkg7P
最高裁判所の判決を無視してた政府が地検の判断に従うとか
ご都合主義すぎる
429名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:01:31 ID:hjxuHRnf0
前川は口だけは勇ましいね。
430名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:02:36 ID:/T94D6pK0
前原さんにはがっかりした
クリントンと会談まではよかったがあの釈放劇には本当びっくらだよ

おまけに地検がーとか擦り付けてるし
悪い事もいい事も正直に国民に発信出来る政治家だと勘違いしてたわ

外務大臣のくせに地検がーとはあまりにも酷すぎる
431名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:05:30 ID:hQwWIFZOO
代表までなったのに、誰かの書いた筋書通りお喋りするお人形さんに成り下がったね
でも自分の意志じゃないからって、投げやりな言葉でいいのかな
432名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:05:41 ID:dxf0VzIW0
前島さん、見損なったぜ
433名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:06:37 ID:6LlePf/w0
中国は今更あやまってももう世界からキチガイ国家とみなされたのは取り返しつかないよ
434名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:16:03 ID:2JaELg2eO
民主党もやるじゃないか。

今までの過ち(小沢&ポッポの媚中、日米安保軽視、フジタによる遺棄化学兵器処理)を正すため、
わざと弱腰のふりをしているのか。

ここで一気に政策修正&強気な外交方針をとり、
愛国心の高まりを受けて、支持率アップを狙ってるのか。
435名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:16:07 ID:wQPR2OJw0
>>433
むしろ基地外と見なされたのは検察の一地方支部に外交を委ねてる日本の方だろ
アメリカが手を回してくれたお膳立てまで全部ちゃぶ台返ししちゃったし
436名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:18:13 ID:NZYbDnoP0
民主党下では地検の判断が、外交の最重要事項でも優先されると言うことだな。
まずは、外務省解体しろよ、前原。外交問題は、全国の地検の検事の合議制で
判断すればよかろう。逃げの文句が子供以下の、菅、仙石、前原。地検が地検
が議員辞職して、一生言っとれよ。国民も流石にこの馬鹿共に付き合ってられ
ないわ。鳩山先生を完全に超え取るよ。
437名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:19:58 ID:NHeLuUmJ0
>>434
仙石よ。ここで妄想ぶちまけてねえでさっさと事態収拾のために働け。
自分の責任を少しでも感じろ。
438名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:23:25 ID:t7RFMPmZ0
松下政経塾出身者はこういうお坊っちゃまみたいなとこが
あるからなぁ。
天下国家は任せられんよ。
乱世にはもっと豪胆な胆力のある人間じゃないと。
439名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:23:35 ID:xTDE7bO30
イラクで日本人が首チョンパされたときも絶対に取引に応じなかった小泉はエラかった
フジタの社員拘束ごときでびびった菅、前原、岡田はダメだ
440名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:23:53 ID:TjEgiPVM0
政府首脳より検察の判断が優先されるなんてシラナカッタナー
441名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:24:03 ID:2JaELg2eO
当然、フジタは撤退するんだよな。

軍事施設にある化学兵器なんて処理できんし、義務もないだろ。
遺棄化学兵器処理予算はもっと別なことに使え
事業仕分以上に効果的だぞ。
442名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:24:25 ID:N0kw5w0F0
前原「チケンガー」
443名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:24:39 ID:31u4LWHf0
政治主導(笑)
444名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:24:41 ID:q2xt99d80

無政府状態wwwwww
445名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:24:57 ID:g3jNTVRm0
だめだこりゃ日本も終末期だな
446名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:27:37 ID:gtjFNVsF0
前原さん強情なところが意外に外交向きかと思いきや、あっさり腰砕けの上に
逆向きの強情っ張り。こりゃー単なる我が儘。政治家としてはダメだわww
447名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:29:48 ID:dC/tlpVR0
ならば俺の決定にも従うんだろうな?


死ね
448名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:30:39 ID:k8sAZyRY0
>>1
地検が証拠がないから起訴しないというのならわかるよ
でも地検は国民感情を配慮してとか政治判断してるわけでしょ
地検に介入しないのはごもっともだけど
政治に介入されて何も言わないってどうなのよ
449名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:31:55 ID:g3jNTVRm0
こうつら都合の悪いことから逃げてばっかし
 民 主 党 終 了
私が釈放しましたと正直に言えや糞
450名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:32:16 ID:t7RFMPmZ0
山崎拓みたいに、自らハニートラップを美味しく頂き、
親子丼、黄金シャワーとか平気で浴びれるぐらいの人間じゃないと
外交は務まらんよ。ましてや中国が相手だ。
451名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:32:50 ID:Uo7z+Sj60
>>407
国会、楽しみだな。

野党、特に自民が屁タレないことを期待したい。
452名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:34:18 ID:1fTSPUtd0
ZERO見たが前貼はクズだな。
453名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:35:12 ID:9mMu45Gz0
ところで前原、船長釈放時に「次はガンバルもん!」といってたが

現在尖閣周辺に中国の船が大挙して押しかけてきてるんだが、これは「次」じゃないのか?
454名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:36:19 ID:Allsq/1v0
検察に従うって検察は内閣の一下部組織だろ

官僚が勝手に政治判断するのは権限逸脱じゃないのかよ

政治主導はどうしたんだよ

売国前原は死ね
455名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:37:19 ID:ysrOGT7i0
領海絡みの逮捕を外交問題ととらえない
大臣ということか。
何の戦略もなく出たとこ勝負。
ダメだ、こりゃ。
456名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:38:12 ID:C/Ak9BKtO
関与してたらしてたで問題だし関与してなかったらしてなかったで問題だよね

政治家ってアホでもなれるの?
457名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:39:19 ID:g3jNTVRm0
にっぽん弱すぎるzさあどうする
458名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:39:31 ID:NZYbDnoP0
自民党は、国会で、地検の検事が死ねと言うなら、あなたは死ぬのかとか
質問して欲しいな。菅内閣の連中の見苦しさと浅ましさには呆れるばかり
素直に沈静化すると思い釈放命令しました、しかし中国が強行策を取って
来て政治判断を誤りました。すいません、責任を取って大臣を辞任します
と言えばいいやん。子供にも通用しない言い訳しても、国会で与野党がら
突き上げ喰らって、晒し者にされた上、内閣不信任案可決、地検が地検が
言って菅と行動した見苦しい連中は全て売国奴として落選するだろう。
459名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:40:07 ID:/T94D6pK0
クリントンから尖閣も安保対象と聞いた時はこれでしばらく強気で逝ける!と思ったら
すぐに釈放だもんな
しかも満期じゃなく何の脈絡もなく白旗無条件降伏そりゃないわ
460名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:40:48 ID:gtjFNVsF0
しかしミンスのチームワークの無さは見事だな。
岡田さんがある程度フォローしてちゃんと引きついどけばもう少しマシだったろうに
岡田さんにも責任があると思うよ
461名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:42:34 ID:eYbGKwki0
で、八ッ場ダムはどうなった?
462名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:42:45 ID:YfPHycRCO
>>456
なれます。
組織票持っていたら、馬鹿でもキチガイでもなれるのは実証済。
463名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:42:48 ID:N/zK834zP
464名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:43:12 ID:g3jNTVRm0
ボコボコにされる日本もうダメポ
465名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:44:10 ID:eqVStIE/0
政治主導(笑)
466名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:45:38 ID:xg3XLWahP
さっき日テレに出てたけど
「この結果には前原さんも忸怩たる思いはあったでしょうか?」と聞かれて平然とした顔で
「だから検察の判断だっていってるでしょーが」みたいな事言ってたな

逡巡する様子でも見せればまだ可愛げあったけど、コイツはもうただのクズだと思った
467名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:46:18 ID:UQjK33Y50
民主党、所詮は我が身かわいい売国奴の集団。

チームワークどころか、右を向いたり左を見たり、
保身に汲々するばかり。
468名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:46:23 ID:TcdHTcp70
>>461
10/1から、国交省と1都6県で協議に入る。
馬並がフルボッコにされるのは確実。
469名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:46:32 ID:3+g50lkJ0
こんな大事なことを地検が決めるんですか はああ
政府がまったく機能してませんね。外交のことまで他人に丸投げなんですかとw

前原は仙谷や菅の対応を批判できないのでこんなこといってるんだと思うが、
ますます前原自身の信用なくすってわかってないのかな。
民主の一応保守とかいってた奴、みんな嘘っぱちだったんだなと。
前に2ちゃんで、民主は保守もいるからとか散々書かれていたが嘘。
左巻きの力が大きいから、たとえ保守よりだとしても無駄。事実上左巻きの
手下だわな。

松原といい前原といい、使えない、政治家として主義主張もなってないし
スタイルや理念もないただの馬鹿なのがよくわかった。
470名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:47:47 ID:ynl+3VnL0
china passing
471名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:48:29 ID:dfmedY2e0
アメリカ政府が日本を断固支持するといって

東南アジアはじめ世界各国が中国を批判して

昨日まで超強気だった中国の女報道官が涙目で泣きを入れてる状況。

小泉時代のように、無法者を無条件で解放して舐められてた状況を考えれば

はるかにましな結果になってる。
472名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:48:40 ID:dKGtsuMQ0
これ、事件の悪質性その他について質問主意書出されたらどうするつもりなんだマジで?

国会議員が質問主意書出したら、「閣議決定」で回答しなきゃいけないんだけど。
「閣議決定」だから、外務大臣も法務大臣も総理大臣も、
全員同意しないと成立しないし、回答は期限内で出さなきゃいけないし。

海保を所管する国土交通大臣だって署名しなきゃいけないけど、
下の士気を考えると生半可な内容じゃ署名出来ない。
で、法務大臣も署名した閣議決定と検察の発表内容と整合性がとれなかったら
逆に、過去の大臣答弁とその大臣が署名した質問主意書の回答以下略
473名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:49:22 ID:6UVlIlpG0
結果的に日本国民が中国の本性を把握し、世界が中国を警戒する事態をつくった事は
良かったかもしれない。なしくずし的にガス田を開発されて、毒餃子を押し付けられて、
自民党時代にいらいらしていた感覚をなぜか民主党がはらしてくれている。
下手な対応ではあるが、結果的にはアメリカとの連携の重要性をかえって再認識できた上、
アメリカの後押しで尖閣諸島における日本の正当性が世界に証明された。
後は前原の足を引っ張る小沢やルーピーがしゃしゃり出る環境だけは作ってはいけない。
474名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:49:55 ID:Mg9oFlFQO
地権が外交に口出しできる
日本の検察つえええええええええええええ
475名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:50:21 ID:boOIOdJtO
だから中途半端過ぎんだろ
毅然とした態度を取るなら取るで、
媚びへつらうなら、こびへつらうでハッキリしろよ。
476名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:50:37 ID:3+g50lkJ0
>>471
無条件で解放というより、あれはあれで領土問題はないことに
なっているから微妙なんだよなあ。
自民が結局中国をのさばらせることになって、さらに民主でこのていたらく
だからなんともいえないが。

領土問題にしない、あそこは普通に日本の国っていう態度じゃないとな。
難しい。中国は逆に大声出して逆切れして俺のもんだって言いだしちゃったからね。
477名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:52:28 ID:3y//vEnlO
参議院議長の西岡でさえ地検のせいにするのは姑息と言ってるね。まずは
参議院で、地検が地検が言ってる連中全員吊し上げて問責決議案出してや
ればいいよ。こんな無責任な連中が国を収めている異常自体には我慢でき
ないわ。普通の脳みそなら自ら大臣を辞めて国民に謝罪するわな
478名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:53:23 ID:NoauBYT90
>>455
ジミンガー:ただの公務執行妨害ですから担当部署でやるだけでしょ。
479名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:54:21 ID:g3jNTVRm0
中国のカウンターパンチが少し効いた日本
次はアッパーパンチかいwww
480名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:54:28 ID:/T94D6pK0
前原とか管を見てると逃げ腰で人のせいにするとこうなるの見本を見せられてるようだ
後は何を言われても逃げの答弁しか出来ないしまともな反論さえ出来ないんだよね
嘘から始まってるから
481名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:54:36 ID:ysrOGT7i0
世界中が中国を牽制して
日本に神風吹いているのは好ましいが
83円台に再突入してまだまだ続く円高攻撃で
日本の苦しい状況が続くことは変わりない。
482名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:55:30 ID:q2xt99d80
>>471
馬鹿にも程があるぞ。
483名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:55:32 ID:ujh0G/mn0
× 那覇地検が手続きの中で決めたので、政府として従う
○ 民主党が素人判断で決めて那覇地検に圧力をかけてやらせたので、政府として地検に責任をなすり付ける
484名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:56:02 ID:+ByZxjOu0
役人や官僚の国会答弁はおろか記者会見まで禁止した「政治主導」が自慢の民主党の政治屋先生ともあろう方が、
責任を負いたくないとばかりに、
那覇地検の小役人が記者会見で政治的配慮で釈放を決めたと語ることを「了」とする笑い話wwww

どこまで民主党の政治屋は腐ってるんだよ
485名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:56:41 ID:gtjFNVsF0
>>480
一度嘘を吐くと更に嘘を重ねることになるんだよねぇ。。。
486名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:57:35 ID:EbNkXypM0
前原って本当に口先だけのお子様政治家だな。
こんなのが総理を目指しているとか信じられん。
487名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:59:29 ID:q2xt99d80
無能の証明www
488名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:02:55 ID:6UVlIlpG0
前原を批判する気持ちもわからんではないが、口先だけでも毅然とした態度を示して
いる点は評価してやってもいいんじゃないか?オラウータンやルーピーの頃のストレス
に比べればまだ耐えられる。
489名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:03:43 ID:+ByZxjOu0
役人や官僚の国会答弁はおろか記者会見まで禁止した「政治主導」が自慢の民主党の政治屋先生ともあろう方が、
責任を負いたくないとばかりに、
那覇地検の小役人が記者会見で政治的配慮で釈放を決めたと語ることを「了」とする笑い話wwww

どこまで民主党の政治屋は腐ってるんだよ
490名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:03:54 ID:3+g50lkJ0
>>484
ああそうだった
政治主導、あと法律の解釈も役人にさせるのやめようとかいうの、
なんかあったな。なんだっけあれ。

とにかくここで地検の判断を主張するって、本当に変なんだよな。
なんで政治家が責任もって自分の判断だって誰も言わないわけ?
そこらあたりすごくわからない。こんな判断、政治家がするのが当然なのに
誰も自分がやったといわない。挙句の果て、特に民主は政治主導といたるところで
いってたし、地検とか検察組織を小沢の時にさんざん馬鹿にしてたのに、
こんなときに素直に従う?

もう矛盾大きすぎて、わけわからん。政策どうこうというより、根本的に子供の
言いわけみたいな話ばかり。
491名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:04:40 ID:NoauBYT90
>>488
いいな日本に住んでない奴は何とでも言えて。
492名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:05:12 ID:VphrV/XB0
前原としては、せいいっぱいの立場表明のように見えるけどな。
493偉大なり太極旗:2010/09/29(水) 00:05:14 ID:Cm2qIGcP0
倭奴ども!
貴様らは死ぬのだ!!
家畜の如く!
獣の如くなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

HAHAHAHAHA!!!
HAHAHAHAHA!!!

偉大なる大韓民国大統領閣下より、
貴様ら倭奴粛正の命が下った!!!
貴様らに生存権は無い!!!
偽の国を作り、人間性を汚した貴様らは、
豚を屠殺するようにっ!
害虫を駆除するようにっ!!
殺し殺し殺し殺し殺し尽くしてくれるっっっっ!!!

掃討隊!!!
倭奴殺戮を許可するっっっっっ!!!
直ちに、この地上から倭奴を消し尽くしてしまえっっっっっ!!!

殺せっっっっっっっっっ!!!!!


1000ゲットwww
ざまあみろww倭奴は死ねwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285679811/1000
494名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:05:23 ID:+ByZxjOu0
>>490
だろ?
そう思うのが普通だよね

こいつらの日和見はあまりに露骨すぎて笑えないレベルw
495名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:05:37 ID:d7ZjklsNO
菅内閣の連中て責任取った議員て一人もいないだろ。参議院選挙負けても幹事長や選対もそのまま
だったし、落選した千葉も続投。尖閣危機でも、普通なら仙石、前腹、馬渕、柳田の更迭は最低限
、本来菅自ら総辞職すべきなのに、全員地検が、地検が言ってるだけ。こいつら尖閣占領されても
遺憾とか言うだけで居座る弾だよ。
496名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:06:03 ID:QCV93bZg0
みんな知ってた?
地検>>>>超えられない壁>>>>政府
こんなの初めて知ったわwwww
497名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:06:46 ID:+sM2tMg30
前原「逮捕するときは内閣の判断で、釈放するときは地検の判断です(キリッ」
498偉大なり太極旗:2010/09/29(水) 00:07:51 ID:ctFpqEyB0
東韓列島を不法に占拠する偽総理大臣・管にする事は、ただ一つ!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
奴に恨(ハン)を叩き付けよ!!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
虐殺した管の死体をSeoul市内で引きずり回そう!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
管の死体に糞尿をぶちまけよう!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
糞尿まみれの管の死体を景福宮に逆さにつり下げよう!
今こそ、恨(ハン)を晴らす時!!!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
偉大なる大韓民国政府は偽国家「日本」に宣戦布告してくれる筈だ。
倭奴の害虫共に核ミサイルを撃ち込め!Atomic Bombを撃ち込め!!
そして、我ら韓民族は、倭奴共から、東韓列島を取り戻すのだ!!!
進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!
核に汚染されたTokyoを占領するのだ!
進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!
偽「皇居」から、偽日王・明仁を引きずり出して一族もろとも虐殺しろ!!!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
虐殺した明仁の死体をTokyo市内で引きずり回そう!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
明仁の死体に糞尿をぶちまけよう!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
糞尿まみれの明仁の死体を偽「皇居」に逆さにつり下げよう!
今こそ、恨(ハン)を晴らす時!!!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!

───倭奴を皆殺しにしろ!!!!!!!!!
499名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:08:19 ID:agW/7VXn0
検察が政治的判断をしても良いという前例ができたなw

政治的判断で政治屋を逮捕してもいいってことだなw
500名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:09:13 ID:0o1WQcCyP
>>1
お魚さんのせいにしてたじゃん‥w
501名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:09:53 ID:0qbpol3J0
>>496
北朝鮮もびっくりだな
502名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:10:52 ID:/fhoiS9P0
中国は前原が大臣で、岡田が幹事長の方が嫌なんじゃないか?
前原は筋を通すし、岡田は中国にさんざん辛酸嘗めさせられてるので点も辛い。

無茶をいう中国が喜んじゃうより、嫌がる方が今はいいので、前原・岡田を支持。
503名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:10:58 ID:9HomAg/O0
>>496
実質、無政府状態w
504名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:11:05 ID:+sM2tMg30
岡田「内閣と検察の間で密約はありません(キリッ」
505名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:11:18 ID:+c4J5H320
那覇地検は権力あるな。やっぱり沖縄は日本から独立してるな
506名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:11:59 ID:A1hLDLn4P
>>1
                         ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、     で ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.       ヽ
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
507名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:12:01 ID:agW/7VXn0
東京地検特捜部はこれで政治的配慮をしながら民主党の政治屋を逮捕しまくってもおkになったなw
だって、検察が政治的判断をしてもいいって政治屋先生自ら言ってるんだもんw
508名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:12:29 ID:T8wgu/qi0
なんかさあ もう終わってるよなあ民主。
墓穴掘るのはいいことだがw
それにしても、もう話がぐちゃぐちゃ。

マニフェストなんて大声でぶちあげて、平気で政権取ったら嘘つきまくって
実行しないのなんてこれなら当たり前。あいつら、本当に政治家として以前に
人として終わってるんじゃないかと思う。普通に社会で仕事してる奴が少ないが、
根本的にただの左翼のご都合主義の市民活動家の集まりなんだなあ。
法律、政治、国全体をどうするか、なんらビジョンがない。こいつらがマジで
ビジョン持っても嫌だけどね。
509名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:13:07 ID:b2xNwAbF0
仙谷や菅が主犯だがな。前原も「了」としたんだから責任はあるだろ。
本当に国を思ったら、「このタイミングでの発表はやめましょう。」と言えたはず。

「私を更迭して発表してください。」と言えれば見直したが…。
メール事件を考えればそれも無理だな。
510名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:13:15 ID:CHtcEhqHO
ケンサツガーZ出撃
511偉大なり太極旗:2010/09/29(水) 00:13:37 ID:ctFpqEyB0
いまや、倭奴どもは、その強盗根性をむきだしにして、
東韓列島の偽国家「日本」政府を捏造して、強硬路線を爆走している!!!
この匪賊どもを誅殺することは、
もはや民族的英雄行為と讃えざるをえない!!!
倭奴どもを殺せ!!!!!
まずは、手始めに、偽首相・管と駐韓偽日本大使を殺害しろ!!!

そして、韓国政府は、暗殺者を讃え、毅然として、倭奴どもの暴虐を非難し、
倭奴どもの虐殺指令を下すべきだ!!!
中国、北韓はかならず同調する!!!

さあ、この侵略的民族を絶滅させようではないか!!!!!

大韓民国空軍が東京急襲して、
「偽国会議事堂」と「偽首相官邸」制圧すればいいと思う。
倭奴は醜い上に臆病だから、
抵抗も出来ずに制圧されるだろう。
あとは「首相」を僭称した管と、
前原をはじめとする「偽国会議員」どもを公開で銃殺すれば完了。
512名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:14:55 ID:2Ilyz9QWO
さっきTVで必死に詭弁言ってたなwww
513名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:14:57 ID:d7ZjklsNO
>>488
何言ってんだ。頭下げてもギリギリで国益を守った福田さんや、アホの鳩山の方が遥かにマシ。前
原がええカッコしたくて自民党時代の前例を破って逮捕したとこから始まった危機だ。強攻策取る
なら起訴裁判までいかなきゃ日本の主権を放棄した前例になる。自民党はギリギリで我慢して国益
を守ってたんだよ。逮捕して、拘留延長して、途中で釈放とか、正に無条件降伏に等しい。右翼の
連中も流石にへたれても期限の29日と思ってたから抗議も間に合わない、中国でさえもう釈放かよ
って驚いてるんだぜ。船長起訴されてからもどう圧力掛けるか準備してたというしな。つまりは、
菅内閣とはウルトラバカの集まりというわけだ
514名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:16:12 ID:agW/7VXn0
検察にさんざん「国策捜査はやめろ」って言ってたはずの民主党の政治屋先生ともあろう方々が、
那覇地検の小役人の国策判断を即座に「了」とするという笑い話でしたwwww
515名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:17:04 ID:/fhoiS9P0
相手に手を出すことだけが攻撃じゃない。
相手を不利な状況のままにしておいてこちらは立場を変えないのも有効だ。
国際感覚の常識を貫いている前原に中国もかなりイラついているはず。
たぶん、対中融和な大臣に代わってほしいだろう。

でも、もういねーな。
516名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:17:04 ID:nRonstJA0
こんなふざけた行為を素早く対処できないのか?

すぐさま退去させた小泉純一郎の方がましだな。

小泉純一郎は自分の判断で返したと発言したし。
517名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:17:12 ID:sO4d57LN0
>>514
笑えねえよ。
518名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:17:24 ID:Je12f+wt0
519名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:18:51 ID:sQ9LDLrFP
>那覇地検が手続きの中で決めたので、政府として従うということだ
政治主導じゃなかったのか?www
520偉大なり太極旗:2010/09/29(水) 00:19:08 ID:ctFpqEyB0
倭奴は発生当初から人類に感染し、害悪を撒き散らす病原菌。

その存在は、余りの醜悪さゆえに、口にするさえも汚らわしい。
もともと、倭奴どもが勝手に「日本列島」などと自称している東韓列島には、
人間は韓民族とアイヌ(ainu)民族と琉球民族しかいなかった。

だが、この「倭奴菌」という病原菌が不幸な事に、人間に感染し、
「倭奴」という醜悪な感染者が発生したのだ。

この「倭奴」という感染者は、発生自体が既に侵略行為であり、
周囲の善良な人間を見境無く殺戮する救いようの無い性質を帯びる。

故に、この「倭奴」は殺戮され尽くさなければならない。
521名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:19:21 ID:0qbpol3J0
>>516
小泉以前からずっとそうだったでしょ。
毎回同じパターンで返すのが一番毅然とした態度なんだよ。
ちょっとでも違うことしたらそこを突っ込まれる。
522名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:19:31 ID:V2/hT67P0
THEビガーパンツ
http://sss2.linkulblog.net/
523名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:20:53 ID:d7ZjklsNO
>>515
前原のバカが中共の誘いに乗ったお影で、尖閣占領がさらに近付いた。ガ
ス田の開発も拍車が掛かったし、尖閣の周りに中国船が急増。すべては菅、仙石、前腹の招いた人
災だ。
524名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:21:05 ID:agW/7VXn0
役人や官僚の国会答弁はおろか記者会見まで禁止した「政治主導」が自慢の民主党の政治屋先生ともあろう方が、
責任を負いたくないとばかりに、
那覇地検の小役人が記者会見で政治的配慮で釈放を決めたと語ることを「了」とする笑い話wwww

どこまで民主党の政治屋は腐ってるんだよ
525名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:22:43 ID:sakaD8Qg0
>>5
コピペに反応するのもあれだが、地検が政府の要求をはねつけられなかったのは重大な過ちだと思うが
さすがに次席検事を仙谷等のゴミどもと同列にするのはやりすぎだと思うけどな。
そんなの背負わせられるほどの位置じゃねーしそもそもw
検察トップは責任取らなきゃいかんだろうけどな。
526名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:23:50 ID:sO4d57LN0
>>521
事象が違うのに、同じ対処はできんだろ。
公務執行妨害しか問わなかったんだから、その時点で強制送還は有り得ない。
527偉大なり太極旗:2010/09/29(水) 00:24:17 ID:ctFpqEyB0
倭奴を「人間」扱いし、「日本人」と偽称する事自体、人間性に対する冒涜である!
倭奴は、生物学上、人間ではない!
倭奴は、速やかに、この人間に対する冒涜を止め、謝罪しろ!

「謝罪」とは、倭奴が、穢れきった己の肉体を死に至らしめ、
全財産全領土を韓民族に返還することだ!

倭奴よ!
貴様らは、地球上の汚物であり、害虫であり、病原菌であり、有害物質なのだ!
断じて、「人間」では無い!!!
「人間」と偽称して人間を穢すな!病原菌が!!!
528名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:24:22 ID:RZGprjXB0

衝突事件ではない

中国人が中国船で領海内に侵入したうえに、保安庁の船に突撃した

「2010年9月 日本侵略事件」
529名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:24:41 ID:/fhoiS9P0
おっさんが起こしたちっぽけな領海侵犯と公務執行妨害事件なんかに
政府の判断なぞない。
古くからの関係があるので相手が騒げば答えてはあげるけど、
一般論や示唆やほのめかしは、マスコミじゃなんだからいちいち
対応してらんないし、国際感覚に沿った常識的な考えを言うだけ。

公式に来たら、公式に「賠償しません。意味わかりません。」と返す。
ちゃんとそうなってる。ナイス菅、ナイス前原、イオン岡田。
530名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:25:30 ID:T8wgu/qi0
死んでしまった永田さんまでかわいそうになってきた。
永田が騙されたとしても、それに振り回される余裕のない馬鹿の
集まりが民主だったと。あれ、はっきり党内で調査して、永田に一定の
処罰をしてまた復帰させるって方法もあっただろうに。

民主って馬鹿の集まりなんだろうなあ。前原しかり。
言いわけにしても、ここまでどうしようもないことが続くとさすがに・・・
論理性がまったくない話ばかり。一体なんでこんな議員ばかりで
政党作って、しかも与党になったのか。日本人もやっぱり馬鹿ぞろいなんだろうねorz
531名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:25:49 ID:0qbpol3J0
>>526
だから今回公務執行妨害で逮捕という違うことしちゃったんでしょ?
現場の判断でそうしたとか言うなよ。
532名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:26:52 ID:agW/7VXn0
役人や官僚の国会答弁はおろか記者会見まで禁止した「政治主導」が自慢の民主党の政治屋先生ともあろう方が、
責任を負いたくないとばかりに、
那覇地検の小役人が記者会見で政治的配慮で釈放を決めたと語ることを「了」とする笑い話wwww

どこまで民主党の政治屋は腐ってるんだよ
533名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:27:16 ID:pk4h1LMQ0
永田さん、そろそろ迎えに来てやっていただけませんか(´ω`)
534名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:27:58 ID:IRhAhnd70
>>529
外交に関わる事例で政府の判断は必要なしですかそうですか。
もしかして本気で現場だけで逮捕したと思ってる?
535名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:17 ID:osMsbkDb0

政治主導www
536偉大なり太極旗:2010/09/29(水) 00:28:23 ID:ctFpqEyB0
倭奴どもがブリュッセルに出て何かわめくらしいw
発言権もない偽称国家の分際で生意気なwww

ハーグの屈辱を今こそ思い知れ!倭猿どもが!!!
偽国家「日本」は地上から消滅しろ!!!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B0%E5%AF%86%E4%BD%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
537名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:28 ID:T8wgu/qi0
>>532

いや本当にこれ笑えない。
一体今までの民主の強硬な官僚や検察に対する主張は
なんだったのかと。

そしてなぜ自分たちの判断だといえないのか。なんで?やっぱり
釈放したのまずいって思ってて、いいわけしてるのかと。

民主の狂いっぷりは左翼とか極左とか超えてる。そもそも自国の利益どころか
自国を滅亡させるようなことするのは、国際的に左翼政党とかいってもやらないけどねw
538偉大なり太極旗:2010/09/29(水) 00:31:27 ID:ctFpqEyB0
偽国家の分際でアジア欧州会議出席ぃ???
wwwwwwwwwwwwwww

馬鹿も休み休み言えや、倭奴どもがwww
出席できないように妨害してやろうぜ!!!
539名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:32:08 ID:QA1vx+An0
>>527
家畜人ヤプーでしょうか。
540名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:32:59 ID:sO4d57LN0
>>531
逮捕したことを突っ込んでる奴はいないと思うが?
バカなの?
541名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:33:23 ID:agW/7VXn0
金輪際、民主党の政治屋先生方は、検察に対して
「国策捜査はやめろ」といえなくなったねw

だって、那覇地検の小役人が堂々と記者会見で国策を語り、釈放しちゃうんだからw
542名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:33:26 ID:IRhAhnd70
>>526
言い方を変えると公務執行妨害で逮捕した時点で中国の筋書き通り、
誘いに乗っちゃったんです。
543名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:33:30 ID:suZir+Wf0
前原さんも大人になったもんだねw
偽メールで一回り大きくなったかな
544名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:34:45 ID:9HomAg/O0
>>527
と、ホモサピエンスじゃない生物が申しておりますwww
545名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:07 ID:sO4d57LN0
>>542
普通に起訴すれば良かっただけだが?
何処まで、卑屈になれるんだよ。w
546名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:15 ID:EC1qHAta0
前原も詭弁を使ったら返って嫌われるのに
政治的配慮だろうけど
547名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:01 ID:OvWGe+TcO
>>538 キメェwww
548名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:37:53 ID:/fhoiS9P0
ちなみに自民=右派、民主=左派みたいな色分けはいいかもしれないけど、
対中の態度はそれぞれマダラで人によるんじゃね。
自民党が国体保守みたいな感じだけど、対中は激甘だった印象しか残ってない。
大臣に神社行くなとか、発言がどうとかのたびに穏便にすませてない?

今度は、ただの領海侵犯と公務執行妨害で態度をつらぬくけど、裏には領土問題。
さんざん騒いで、領土問題があることにしたい相手に、政治判断って、
いちばんダメな対応じゃない?政治判断は領土問題があることを認めたことになる。
549名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:38:08 ID:U/QlzBI/0
現場の判断、というのは小泉のときに作り出した前例
550名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:38:27 ID:L7oif+180
期待の保守(笑) 前原と松原の見苦しさw
551名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:38:29 ID:na006wk20
従うとか、容認しない、とか如何の問題じゃないだろ。
国民が「政治主導」に求めているのは、議会制民主主義の強化。
つまり「政治の優越」でもあるんだから。
552偉大なり太極旗:2010/09/29(水) 00:39:50 ID:ctFpqEyB0
大韓民国同胞諸君!今こそ、恨(ハン)を思い出せ!

10月に訪欧する総理大臣・管にする事は、ただ一つ!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
奴に恨(ハン)を叩き付けよ!!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
虐殺した管の死体をBrussels市内で引きずり回そう!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
小泉の死体に糞尿をぶちまけよう!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
糞尿まみれの管の死体を王宮に逆さにつり下げよう!
今こそ、恨(ハン)を晴らす時!!!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!

偉大なる大韓民国政府は偽国家「日本」に宣戦布告してくれる筈だ。
倭奴の害虫共に核ミサイルを撃ち込め!Atomic Bombを撃ち込め!!
そして、我ら韓民族は、倭奴共から、大韓列島を取り戻すのだ!!!
進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!
核に汚染されたTokyoを占領するのだ!
進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!進軍!
偽「皇居」から、偽日王・明仁を引きずり出して一族もろとも虐殺しろ!!!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
虐殺した明仁の死体をTokyo市内で引きずり回そう!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
明仁の死体に糞尿をぶちまけよう!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
糞尿まみれの明仁の死体を偽「皇居」に逆さにつり下げよう!
今こそ、恨(ハン)を晴らす時!!!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!
虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!虐殺!

───倭奴を皆殺しにしろ!!!!!!!!!
553名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:40:15 ID:zolDePAq0

 :||::   \おい、ゴルァ、那覇地検 出て来い!!     ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < 国会で、証人喚問だ!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r ) 
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄  
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄
554名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:42:30 ID:Lo7onHwJ0
民主党の議員てどいもこいつもカリスマ性皆無だな
555名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:42:46 ID:KvDWWsB50
そうそう全部、那覇地検が悪いの
政府与党に責任は全く無いんですね

アホかボケ
556名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:43:48 ID:g6qTOjGk0
>>551
いや民主党の主張してる政治主導は官僚に責任を取らせること
政治家が能動的に政策や行政処分をどうこうするって意味は最初から無いよ
今月頭の代表選のときだって
菅さんが「膨れ上がった国債の最大の責任は財務省にある」って言ってたでしょ
つまり予算に関する国会審議はただの世間話で、責任をとるようなもんじゃないって事だよ
557名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:04 ID:dv+Vk0030
民主党の対応が下手くそなのはわかるが、だが今回の事件で幸か不幸か中国
の野心が世界中に知れ渡る結果となった。更に、なによりも大きいのは
日本のテレビで連日中国の脅威が報道されている事。ちょっと前までは
やれ親中だの、中国で金儲けだので、これからは中国の時代だと日本人
はうかれていた。ここで批判している連中はまだいいが、世界情勢に興
味もなく、なにも知らないその辺のおっちゃんやおばちゃん、子供達が
非民主主義国家の危険性を認識する機会になった事は間違いない。自民
の対応なら上手かっただろうがが、国民は大して認識しなかっただろう。
悲しい事にもめなければ気づけない程、今の日本人はぼけちゃってんだよ。
558名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:17 ID:G5mCXKPj0
本当に口だけ威勢だけなんだな前原は
あ!それと嘘吐きは民主党員の共通スキルかw
559名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:45:04 ID:T8wgu/qi0
>>548
だから政治判断っていっちゃまずいって気がついて、地検のせいに
したんだろうね。

でもそれはそれで地検のせいにするような真似することが正しかったのか。
中国はさらに日本に対して強硬姿勢とりまくりなわけだ。
それに民主の政党としての今までの主張が全部崩れるよ、地検のせいにするのは。

とにかく、民主の判断はどうしようもない。なにをしたいのかまったくわからない。
こんなの政治家?と思うような奴らばかり。こんな大事なことでも、きちんと
閣僚が話し合って対応した痕跡がない。いうことバラバラ。何をしたいのかわからない。
560名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:45:35 ID:Al/RwhEo0
こいつイザというとき逃げるから全く使えねえ
561名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:46:44 ID:IRhAhnd70
>>557
あの〜世界中みんな知ってるんだけど?
562名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:47:43 ID:dv+Vk0030
>>561
気づいてたら民主政権なんかできないだろ。
563名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:49:28 ID:2QQpdqRo0
自民党だったら、見て見ぬふりか、チャーター機でさっさと中国に返していただけだろうなw
小泉もやったじゃん。
564名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:50:09 ID:2d4t1hVR0
>>1
じゃあ越権行為として、政府は地検を証人喚問しろよ。

じゃあ小沢や鳩山を逮捕しても政府は従えよ
565名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:50:54 ID:czAoo1uA0
国会オワタw
正直どう切り抜けるのか楽しみだ
ポルナレフが甦るくらいの超理論を展開するぞwww
566名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:51:27 ID:zolDePAq0
正男は意外と憎めないキャラだったな、あいつなら国賓で来ても
面白かったのに。
567名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:52:18 ID:g6qTOjGk0
>>562
大抵の人は気付いてて今回の事件程度は許容範囲なんだよ
それぐらい自民が酷かったからね
568名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:53:07 ID:sO4d57LN0
>>561
お逃げになられましたか。ww
569名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:58:28 ID:kMa3wXWR0
>>563
捕虜の扱いとしては十分^^
570名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:58:33 ID:+sM2tMg30
情報公開に積極的で密約を暴いたクリーンな民主党があくまでしらをきるのなら、
偽証罪で処罰できる証人喚問に検察関係者を呼ばないといかんよな
571名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:59:15 ID:9HomAg/O0
572名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:04:20 ID:ovv4tgU20
さっきも書いたけど、
これ、質問主意書出されたり
国会の委員会で「政府見解」の提出要求されたらどうするんだ?

質問主意書の「答弁書」を含む政府見解は閣議決定だから、
大臣全員が署名しないと成立しない。
敢えて反対するなら総理が罷免を発動しなければならなくなる。

この前原答弁を基にいくつかのパターンを想定すると、

外務大臣として過去の答弁と自分が署名した政府見解との内容が矛盾すれば、当然国会で火だるまになる。

政府見解の内容次第では、現場で命を張ってる海上保安庁の最高責任者として、
国土交通大臣がこの様な見解に署名して恥ずかしくないのか、現場の士気をどう考えるのかと突っ込まれる。

事件の悪質性など、政府見解と検察の発表に大きな食い違いが生じたら、
法務大臣が署名した政府見解が正しいのなら、
この様な重大事件について同じ証拠でここまで異常な判断をする人間を検事総長にしておくのか、
今後も正常な事件処理が出来ると言う保障はあるのか、
法務大臣として、検事総長の検察官としての適格性について
検察官適格審査会の判断を仰ぐべきではないか(検察庁法第23条第二項第二号)
と言う議論になる。
http://www.moj.go.jp/shingi1/shinsakai_tekikakushinsa.html

どう見てもカオスにしかならない…
573名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:06:21 ID:7Um5OgCp0
しかしこれで民主党は軍事衝突に繋がるような判断も検察独自でしてよいと
言ったことになる訳だ

今後中国の漁業監視船と巡視船の衝突もあるだろうが
海保職員が負傷したら中国の監視船職員を逮捕起訴することになる
その結果軍事衝突に繋がる可能性は高い

その時民主党がなんと言うのか見物だな
検察の判断は受け入れると言い続けるのかw
574名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:07:52 ID:eGWEepmk0
>釈放は地検が決めたので、政府は従う

あくまでこれで突っ張る気かw そのうちバレて失脚だな。
メール問題から何も学んでいないマヌケw
575名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:09:21 ID:cF+4e5YM0
誰も民主党の言うこと信じてませんよ
576名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:11:21 ID:N7qbXpnM0
痴検がおかしな判断しても止められないって、国として終わってるじゃん。アホか。
577名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:13:31 ID:+sM2tMg30
普通はこういう実質的な指揮権発動のときは法相のクビと引き換えにやるんだけどな
誰も責任を取らないミンスらしい対応ではあるけど
578名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:15:47 ID:/fhoiS9P0
>>559

強硬姿勢というよりは脅しをほのめかしてるレベルじゃねぇ?
島に上陸して旗立てたり、漁船に発砲したりはしてないし、
レアアース禁輸も「そ!そんなことはしてない!」レベル。
フジタ4人の確保は当然だけどオフィシャルには関係ない。
非公式に関係してるとすれば最高に下品な方策だけど。

そんなこんなで、あれ不思議。世の中は日本と領土でいざこざがない国は
なんとなく味方な雰囲気となりましたとさ。

菅が中国に首脳会談を呼びかけてるけど、たぶん応じないと思うんだけど。
ケンカ売ってる相手から怒ってない、意味わかんないから和やかに話しましょだぜ。
メンツがない。合わせる顔ない。じゃね?
でも、報道はたぶん
中国  →「やくざのような言い分の国とは話し合えない。」
マスコミ→「菅大臣中国から拒否。」
みたいになって、またネガティブな感じになる気がする。
579名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:16:50 ID:9HomAg/O0
>>577
責任の取り方も分からないド素人なんだな。
580名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:22:06 ID:dc3FTJxa0
ZEROで
沖縄地検は国内で起きた公務執行妨害について嫌疑不十分という判断で釈放をした
その判断に政府は従いそこで発生する外交上の問題は対処する
とか言ってたな。

その地検様は「日中間に対する影響を考慮して釈放した」
と言ってた訳で…

沖縄地検>政府という事なら政府いらなくね?
収集つかなくなったら地検が暴走して…とかに路線変更するつもりかね?
581名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:22:28 ID:9WIiAUriO
>>35
一応言っておくけど、

地検は司法じゃない

地検は行政機関だ

みんな勘違いしてないか、このながれ

司法は裁判所のことを意味しますんで、そこんとこよろしく
582名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:27:59 ID:dXRW+Cdo0
>政府として従う

「地検の判断を尊重した」くらいの言い回しにしときゃいいのに
国が主体の外交で政府が地検に「従って」どーすんだよ、馬鹿ミンス
583名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:28:39 ID:uuqOYA9Z0
>>466
それは聞き方がやわらかいけど、
真意は「この処置にはあんたはかかわってるのか?賛成なのか?」って意味だから、
答え方次第で前原は死にかねないな。
584名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:28:44 ID:dSRL5ei00
責任を転嫁しただけ、前原でもこのざまか
585名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:29:57 ID:AlCQnCtC0
前原よお前も所詮はチケンガーなのか・・・・・
586名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:31:37 ID:JG51AJAJO
前原シネ、前何とかさんとかもう言わないからシネ。
587名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:34:15 ID:nnZqVE/z0
さすがです政界の美川憲一こと前原さん
588名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:38:22 ID:IMd9uyrcO
前原の妻は創価だが、前原も隠れ創価なの?
589名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:40:38 ID:0+a9FXio0
菅は自民公明と連携するって言ってたよな
590名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:41:15 ID:ovv4tgU20
>>580
シンプルな話として、
検察庁も三件の中では司法ではなく行政に属しているので、
政府・内閣の指揮監督下にある事は間違いない。
ただし、強制捜査・公訴権と言う性質上、指揮系統は限定されている。

法務大臣が検事総長に指揮命令する、いわゆる指揮権発動(検察庁法第14条)
内閣総理大臣による行政指揮権(日本国憲法第72条)

この二つだけに限定して、政府は検察に対して強制的に指揮権を発動する事が出来る。
逆に言うと、法律上認められている権限を「行使しない」と言うのも一つの判断には違いないから、

場末の酔っ払いを釈放したと言うのならとにかく、
政府レベルの事態になっていた以上、
結局の所、指揮権を発動せずに検察の対応を看過していた時点で、
それは形式論としても大臣・総理・政府の責任・対応に他ならない。
591名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:44:36 ID:/8MQYsHWO
むしろ前原が陣頭指揮を…
いや、言ってもみんな聞かないだろう
今は管と仙石を叩く流れだからな
592名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:46:51 ID:UWYj3I0q0
人のせいにしてばっかだな
593名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:46:53 ID:uTPCpV73O
前原にはがっかりだ。最初は毅然としていたのに一瞬でへたれた。
594名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:00:25 ID:1dzHGEaQO
オレはもう日本人辞めたくなったよ
選挙権要らないから安い税金体系作ってくれ
595名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:03:32 ID:Yyo6OyAR0
前原の説明によると検察の権力って絶大なんだね。
大臣よりも大きいんだね。
ってアホか!
596名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:05:45 ID:ujSralNy0
政府どんだけパシリなんだよwwww



死ねカス
597名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:17:52 ID:KZ/CGXp/O
なぜ向こうがぶつかってきたから逮捕は当然なのに、地検が日中関係を考慮して釈放したのか。
なぜ地検が勝手に政治的判断をするのを民主は報告の時点で止めないのか。
いろんな矛盾を池上さんのわかりやすいニュースのようにボードで説明して、民主党さん。
598名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:29:20 ID:d7ZjklsNO
別に右翼じゃないけど、菅、仙石、前原の地検ガーの見苦しい言い訳聞い
てると、流石に腸が煮え返るよな。政治責任取れないなら政治家を辞めろ。
地検が外交問題も判断するなら外務省いらないし解体しろや
599名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:08:58 ID:A33ElPJjP
まとめ

1 日本政府の立場を全面支持
・アメリカ
・経団連

2 日本政府の立場を全面批判
(2-a) もっと強硬に対応すべきだった
・ネトウヨ
・ニート
・産経
・ゲンダイ
(2-b) もっと弱腰に対応すべきだった
・自民党谷垣総裁
600名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:04:17 ID:EjLM0e7y0
つい最近まで検察に公然と圧力を掛けてた民主党が、いつの間に下克上されたんだ?w
しかも今の勢力図で言うと、那覇地検>民主党政府かよw

 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
 おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
 たけき者もつひには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ

てか?w
601名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:42:29 ID:v8DR6x0+0
【中国漁船衝突】 「中国側の軟化姿勢として注目される」 〜中国政府高官、毎日新聞など一部メディアに対して“ほぼ終わった”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285699720/

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   逮捕を命じてから全て計算どおりだ。
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   日本は何も失っていない。
 |:::::::| °         |::|   中国は国際的信頼を失い、経済的、政治的罰を受けるだろう
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   日本人を平和ボケから目覚めさせ、日米安保の重要性を
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  理解させ、基地問題の解決に力を与える事になった。
 /⌒  -=・-   -・=-.|           計算どおりだ。
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

602名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:00:39 ID:qRqFJayV0
>>595
権力とは違うけれども個々の検察官と裁判官の独立性は、形式的には絶対的。
法務大臣による指揮権発動は、検事総長を罷免することができるけどれも、
個々の事件捜査を指示したりできないし、個々の検察官を罷免することは
できない。

一番厄介なのは、それが「形式的」ってことだな
603名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:10:44 ID:e1o8kLV3O
先週、前原Δなんてレスしていた自分が情けない。
604名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:32 ID:OIZz676I0
【】イイ加減にしてくれ!前原外相 懲りないスタンドプレーと日刊
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285660931/l50
605名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:15:59 ID:tr/FaniO0
前原wにがっかりとか、まだ期待してた奴がいることにびっくりだ。
メール、ダム、JAL、高速、尖閣と口先だけの無能野郎だって証明してる
しょせんコイツも民主だよ
606名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:19:02 ID:8kT4eV1Y0
( *`ハ´) またぶつけて欲しいって事アルね
607名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:20:12 ID:8gpi16PV0
>>557
日本国内は兎も角、世界に関しては、それは右翼特有の
楽観ですね、米国は別として、主要国ではっきり日本
を指示した国がありますか?それにアフリカや中南米
は、日頃の支援が利いて、こぞって中国を支持すると
思うのでむしろ分が悪いと思う。この際日本は思い切って
ODAを倍額して、世界中に支持を求めて行脚するくらい
のことをしたほうがいい。自衛隊を増強したって中国
に勝てる保証はないし、負けたら惨めさはこの上ない。
そんなことより、世界にカネを使って、日本のサポートを
求める方がよほど効果的だと思う。

608名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:21:25 ID:lj3Wov9aO
>「釈放は地検が決めたので、政府は従う」

これはまずいだろ
法に基づく司法判断を行う権限のほかに
政治的外交判断を行う権限が地検にあると政府は認める訳だな
少なくとも外交の専門部署の外務省の前橋大臣がいうべきでない
609名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:29:48 ID:9uoFp1CU0
「なに勝手に政治的判断してんだよ!」と叱り飛ばさないといけないんだよな、
本当に検察がそう判断したなら。むちゃのある介入してしらばっくれるから
周囲みんなの信頼を無くす。
610名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:12:01 ID:ZYmdwGLa0
>>601
スミマセン
この人AAのオデコの右上の○は何なんですか?
611名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:17:07 ID:aT43oFPD0
ツヤに決まってるだろw
テカテカしてるんだよ
だから前テカさんっていうんだ
612名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:20:29 ID:jjuKea7Z0
都合の悪いことは全て人のせいとは、さすが民主だな
613名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:21:07 ID:YfitsSaK0
全面戦争になる前に必ず紛争になるから、それまでは強気でいけばよかった
そうしたら中国を一方的に悪者に出来たはずだ
まぁその前に早く憲法改正しなきゃいかんな
614名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:22:49 ID:RQYA4XRn0
>>610
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

テカテカ光っているという漫画的表現
615名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:28:32 ID:x1Rn7znpO
お前の存在意義はと聞きたい?
早く消えてくれ
616名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:23:40 ID:KX02s2LH0
民主は検察の越権行為を尊重しますってアホだろ
検察が何をやらかしても民主は肯定しますとかさ
617名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:30:01 ID:FjCjfxUwO
心の底から思った

氏んでしまえ
618百鬼夜行:2010/09/29(水) 11:00:09 ID:MXGuI3sx0
裏でどういう話が行われたしらないが

どんなに検察の判断がおかしくても、制度上そうなっているんだから
不満があっても、「仕組み・制度」に尊重するって意味だと思う。
619名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:07:34 ID:KX02s2LH0
民主が越権行為を認めたって大問題が発生してるわけだがな
どこかが三権分立を犯し越権行為を働いたら尊重するのではなく抗議しなければ三権分立が成り立たないのに
三権分立をやってもいいですって政府が認めてるから狂ってるんだがな
620名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:13:36 ID:mbsqrCEY0
悪質なのに釈放w
621名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:36:08 ID:ovv4tgU20
>>602
検察庁法上の法理論で言えば、法務大臣が個々の事件を指揮する事は出来るし
有名な造船疑獄では実際にやった。

形式で言えば、最高検察庁検事総長は検察の最高指揮官として
検察官に対する指揮監督や事件移送の権限を持っている(7条12条)。
法務大臣は、一般の事務所のに関しては全ての検察官に、
個別の事件処理については検事総長にのみ指揮権を持っている(14条)。

結論として、法務大臣は検事総長に対して、
特定の事件についてかくかくのごとく指揮せよ、と指揮権発動で命令する事が出来る。
法律上の指揮権なので、検事総長がこれを拒否した場合、
職務命令違反として懲戒処分の対象になる。普通に懲戒免職もあり。

加えて、検察官の処分内容に甚だしく問題がある場合などは、
法務大臣は法務省の第三者機関である検察官適格審査会に対して、
その検察官の検察官としての資質を問う随時審査の請求を行う事が出来る。
(検察庁法第23条第二項第二号)

検察官適格審査会から検察官として不適格との議決が出された検察官については、
法務大臣が必要性を判断の上、罷免、罷免勧告の手続きを行う(第23条第三項)。
622名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:36:44 ID:1iiOTAI90
だから、永田メールと同じでさ、前山さんは、なんで公開しないの?

船長なんか、すぐ釈放してもよかった。
その映像があるなら、全世界に公開すれば、すべて終わっていた。
これから、いったいどれだけの期間、いや、年月、フジタの四人は中国に拘束されつづけるんだ。

言葉で、中国批判したり、領土問題は存在しないとかほざいても、
まったく無意味。
623名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:39:33 ID:ovv4tgU20
>>621
×法務大臣は、一般の事務所のに関しては全ての検察官に、
○法務大臣は、一般の事務処理に関しては全ての検察官に、
624名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:51:35 ID:8mj1koDm0
日本側がビデオ公開しないということは、
中国の言ってることが真実だと、世界中の人が思うだろうな。

それが、民主党の狙いかw
625名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:21:08 ID:upbho4Hl0
>那覇地検が手続きの中で決めたので、政府として従うということだ
今度は地検から自殺者を出すつもりか?
こういう態度が、偽メール事件で人一人殺した原因だってことをまだ分かってないのか!?
この馬鹿は!
626名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:48:58 ID:6wA1HhjZ0
これほど更迭されて当たり前な大臣達がのうのうとしてる政権は初めてな気がする。
627名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 22:56:30 ID:s3cuw7xq0
尖閣諸島事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになれました。
これはテロリストの行動と一致します。
今日も3日前に引き続き世界のインターネットをググってみました。
クグった ENGIN は Google です。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is a terrorist state.
指摘があったのでググりなおしました。
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000 件→ 9/28 9,020,000 件 → 9/29 9,570,000 件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000 件 → 9/27 693,000 件 → 9/28 715,000 件→ 9/29 707,000 件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000 件 → 9/27 188,000 件 → 9/27 188,000 件→ 9/29 191,000 件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000 件 → 9/27 181,000 件 → 9/27 182,000 件→ 9/29 181,000 件

英語圏で550,000件UP ポルトガル語圏で3,000件UPしました。
英語圏の1日で550,000件UPはすさまじいです。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は押して知るべしです。

628名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:38:52 ID:zyFqfYEoP

日本が中国の属国になりたくないなら、核武装は必須だ。
米国の核の傘は幻想だし、MD(ミサイル防衛)なんて気休めにすぎない。

「日本が核武装をしようとすれば、米国を含む多くの国が反対し日本は制裁を受ける」

核を持つことで他国との関係が悪化するってのはアホな固定観念だよ。
アメリカ、イギリス、フランス、、、核兵器を持っているよ。
それが原因で、他の国との関係が悪化しているか?
確かに、北朝鮮、イランは核保有志向を叩かれている。
それは、これらの国が危険な体質を持つ国だと思われているからだ。
イランは地域覇権志向でテロ支援国、北朝鮮は狂信的な指導者が支配する国だからだよ。
逆に、インド、イスラエルは核の保有を暗黙の内に承認されている。
危険な国と思われていないからだ。(アラブ諸国、パキスタン、中国は警戒しているが)

要するに、その国の核武装が警戒されるか否かは、その国の信頼度によるんだよ。
日本の国際的信頼度は高い。多分、殆どの民主国家は日本の核武装を危険視しない。
表面的には非難表明はあるだろうが、本音では中国への抑止力として歓迎するよ。

各国が日本を経済制裁する? ばかばかしい。
経済制裁は、それを行なう国にも損害をもたらすんだよ。
NPTを脱退すれば、核燃料の輸入ができなくなる?
再処理施設が稼動すれば、日本にあるプルトニウムだけで10年は持つよ。
コスト的には3倍ほど高くなるが、いざとなればウランは海水からだって採れる。

補足 核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところではな
い」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との答弁などがある。

参考 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
629名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:51:45 ID:Q8+X6LEs0
そう。もう本当に核持ってない弱みをがんがん突かれてる以上持つしかない
時になってると思う。広島出身の父を持つ俺がそう思う。
630名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:50:34 ID:7EtvmqAq0
お前の存在意義はと聞きたい?
631名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:19:01 ID:xZeF6j3L0
>>628
核は開発してもいいが、周辺国と関係が悪化しないと思ってるならただの馬鹿だよなー
632名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:27:50 ID:5Z7E/V180
今も周辺国とは上手くいってないしw
それもこちらの都合じゃなくてあちらの都合
633名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:10:15 ID:B9PxKdSs0
>>631
別に悪化しても構わんだろ?
それに見合った発言力は得られるわけだから。
634名無しさん@十一周年
これが政治主導。