【尖閣問題】 中国の監視船、島の周囲を一周したり往復したり好き放題…その上で「日本が海と空から妨害してきた!」と報じる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★【尖閣衝突事件】「日本が海空で妨害」 中国紙が漁業監視船の同乗ルポを掲載

・中国共産党機関紙、人民日報傘下の中国紙、環球時報は28日、沖縄県・尖閣諸島付近で
 航行する2隻の中国漁業監視船の同乗ルポを掲載、監視船は「日本の船や航空機の
 妨害に遭った」などと現場海域の様子を伝えた。

 それによると、監視船2隻は25〜27日、日本の海上保安庁の巡視船8隻から警告を
 受けた。また、海上自衛隊のP3C哨戒機が少なくとも1日3回は現場海域に飛来
 しているという。

 27日早朝には、海保巡視船から監視船に無線で「日本の領海に向かって進んでいる。
 向きを変えなさい」との警告もあった。これに対し、同紙は「監視船2隻は主権と漁民を
 守るためひるんでいない」と伝えた。

 監視船のうち1隻は24日以降、尖閣諸島最大の魚釣島の周囲を一周したほか、
 島の南側を半円を描くように何度も往復したとしている。
 http://sankei.jp.msn.com/world/china/100928/chn1009281608006-n1.htm

※元ニューススレ
・【尖閣問題】 「こんな事はおやめになったら…」 日本、中国に"尖閣沖での監視船活動"中止のお願い4回→無視される★7
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285625225/

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285658355/
2名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:33:17 ID:7jlC8ZHr0
【尖閣問題】北沢防衛相、自衛隊配備には慎重な考え、前原外相「那覇地検が決めたことに、政府は従う」[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285659994/
3名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:34:28 ID:+8ZT3DZp0
なぁ、何なのこの屈辱・・・・
日本っていう国、もう国と呼びたくないし、母国だとも思いたくない
恥ずかしいよ日本人であることと、この無力感が・・・
尖閣諸島に行ってこよう
4名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:35:47 ID:dYqcQJL20
岡田は竹島でこんな事言ってた。尖閣にも同じ感覚のはず。

【竹島問題】 岡田外相 「私は、『韓国の不法占拠』という言葉は使いたくない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270644822/
5名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:37:14 ID:PB2sfBiU0
日本は「満州は日本領土」と言ってやれ
やくざを相手にするときは、自分のレベルもやくざにあわせないと
6名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:37:43 ID:+8ZT3DZp0
>>4
そういう言葉尻をつかむような、揚げ足をとるようなこと言ってる段階じゃないだろ・・・・
本気で亡国の危機だぞ・・・
中国の高官がオーストラリアの高官に日本は2015年には地図から消えてると言ったのが現実になりそうだな
7名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:38:26 ID:P5wYzy8Y0
中国人がチョン化してるw
8名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:38:28 ID:D1EG1FVi0
完全になめプレイ
9名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:38:34 ID:FGEHmr6Z0
なぜ中国海軍は来ないんだ?
10アニ‐:2010/09/28(火) 17:38:47 ID:xK8kW9cs0
前から準備は整ってたが、あとはいつやるかの問題だった
どう考えても理由は「政権交代」だ
民主党なんていう、ああいう奴らを信望するいまの国民というものまですべて分析した上で
実行はいまとなってる
民主党など選んでしまうことがこの現実だ
11名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:38:54 ID:7H3voad30
領海には入れないヘタレシナ畜w
12名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:01 ID:mJjvsjmh0
ま、当然こうなりますわな
問題解決能力ないんだから、とっとと内閣総辞職しろよ
13名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:25 ID:crI1nasD0
これが九龍島だったら宣戦布告と言われるのだが・・・

中国が負け犬の遠吠えがミエミエの状況で弱腰外交じゃアホ丸出し。
14名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:57 ID:HqIozcq7P
国家存亡の危機ならクーデター&明治憲法復活で統帥権を陛下に渡すという超裏技もあるけどな

ことここに至ってはやっても俺は支持するわ
15名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:01 ID:HB3xX/8ZO
昔日本を思って、戦って亡くなった人達もいたのにね・・・。悲しいわ
16名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:12 ID:lCEVyx7o0
>>9
来たら軍事行動に発展しかねないから、来ない。
17名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:16 ID:x1wZAe6aP
昔の日本人は血気盛んでこんなことされたら鉄砲ブチ込むかと思ったら
長崎事件で苦渋の我慢を強いられているんだな。
18名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:27 ID:po3Beo1S0


今が防衛する時ですよ。 自衛隊だせ。
今出さないんだったら、いつ出すんだよ?税金の無駄か?
19名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:30 ID:7jlC8ZHr0
>>9
中国の監視船は退役軍艦、今回は現役軍艦かもしれん、監視船と言ってるだけ
たぶん海兵も乗ってるだろう
20名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:33 ID:w/Rhywrx0
海保と海自は自分に権限のある範囲で必死で戦ってるんだろうな・・・。

でも民主党政権は一切バックアップ無し、ケツ持ちでもなし、
いざとなれば切り捨てる腹づもりなのは明確だろう。

不憫だ。
21名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:41 ID:nRY2EytcO
嘘だろ フジじゃ尖閣なんか一切触れずに北朝鮮のニュース延々流してたし
22名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:47 ID:YAi1J2aZO
いずれ中国が攻めて来るって何十年も前から言ってたし今まで放置してきた日本人が悪い。
23名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:41:11 ID:jGKzbZzF0
ID:Pz+2/Sbd0
前スレでボコボコのままでいいのか
24名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:41:27 ID:b5YJQq3M0
>>11
領海に入ってきたら日本は反撃しなければ
国として成り立たないだろ
憲法で決まってる事なのだよ。
25名無しさん@十周年:2010/09/28(火) 17:41:47 ID:Nk76TOC+0
しきしま型は1隻しかないからな
普通の巡視船じゃ中国の漁業監視船相手はつらいな
26名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:03 ID:mJjvsjmh0
>>20
民主党に日本国民の安全を守る気はないよ
日本の国益を散々損ねたその後の言い訳と責任転嫁だけは全力でやるだろうけどね

口蹄疫の件を見てりゃ判るだろう
今後3年ずっとこうだよ

27名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:07 ID:CUaajpTM0
28名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:23 ID:ufh6mQ5i0
おいチョンども 今回のシナのやり方を見てどう思う?キチガイに思うだろ?
普段お前らは こんな事をやってるんだぞ?猛省汁
29名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:30 ID:n8t3FtCe0
>>20
民主は、国より自分の保身が大事、自分の身のために国土を売り渡すぞ。
もっとも、本当に国土を売り渡したら、いかな国民も内閣をリンチにかけるだろうが。
30名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:34 ID:xHkpJCm50
ぶっちゃけ中国と戦争になったら日本は勝てないだろ。
ここは我慢するしかないな。
31名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:11 ID:zsNEW5Am0
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | センゴク君、いま何手先まで読んでる?
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  向こうに先に手を出させ国際法上有利な
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     状況で武力行使に突入し完全に殲滅しろイーナ
     |\   ̄二´ /     俺もオコッタ
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
32名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:47 ID:YDJ0NAkn0
こうやって少しずつ慣らしていって、次は海軍、次は陸軍とエスカレート
させて実効支配するんだろうな。尖閣もうだめぽ
33名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:49 ID:DjDr0c2c0
34名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:02 ID:iJtN9l3q0
第3次世界大戦はロボットで戦う世界だと思ってた。
もう目の前にあるとは・・・

沖縄県民は竹やりで戦うとは
35名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:10 ID:T4HGydAy0
>>1
尖閣に舌なめずりするチャンコロ
36名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:20 ID:x1wZAe6aP
いずれ日本はどうあっても戦争に巻き込まれるのかもな。
平和憲法なんて、相手があることなんだからまったくの無意味。
法を守って国滅ぶなんて笑い話でしかない。
37名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:19 ID:ModLGeAW0
>>30
38名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:25 ID:5q1HwraP0
おまえら昨日VIPが面白いことしてたけど見たか?
中国の反日教育の成果がよくわかるぞ

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3245.html
39名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:42 ID:iL4u6eFbO
>20
まあ海自や海保も一発だけなら誤射だからな。
菅と仙谷の近くに何かぶち込めば、
少しは目が覚めるんじゃねーの?
40名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:47 ID:XFbSqUFPO
シナ人は万里の長城から外にでんなよ
おまえらの祖先が作った歴史ある国境線だろうが
41名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:56 ID:nYWWlpjOO
>>28
ちうごくに良いやり方教えてもらったと思うだけだろ
そのうちロシアも来るだろうし
42名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:17 ID:u887S0F60
日清戦争のときも帝国海軍より清国海軍のほう強大だった。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/28(火) 17:45:52 ID:/hExXig2P
>>30
勝てるとする意見が割とある
しらべてみ
44名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:57 ID:Fm+60hSSO
中国人は大袈裟だな。それによく吠えるw
45名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:59 ID:Th3MbNyj0
>>27
すげー緊迫してんじゃん
46名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:10 ID:paGch557P
>>30
日本単独でも負けないと思うよ
アメさんは補給ぐらいは手伝ってくれるかもね
47名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:12 ID:UvByp4U40
古代中国王朝やモンゴル帝国の欠陥遺伝子が混血した現代中国人や朝鮮民族をここまで劣化させたのか?
それともやはり大陸の辛い味付けが前頭葉を萎縮させているか?
48名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:15 ID:UrpQHmfp0
こう言う「舐めた事」するとまた後でやり返されるし
今までヘタレの自民党ですらやってきたが
民主党にそれが出来るだろうか?多分無理
温家宝の尻追って国会の日程も変更するような事している
菅とあの極左の仙石じゃとてもとてもそこまで知恵回らない。
知恵遅れ(申し訳ありません決して差別ではないので御了承下さい)内閣だから。
49名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:15 ID:oiv39GI90
日本の報道機関も海保船上からレポすればいいのに
50名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:23 ID:DVoe8SNF0
P3Cは丸腰で飛んでってるわけじゃないよな?
91式空対艦誘導弾くらいは持ってってるよな?
51名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:36 ID:xHkpJCm50
>>43
勝てるわけないじゃんw
52名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:43 ID:O9aGEV7M0
>>30
海戦だけなら負けないだろ
戦争状態になったら中国船を潰して干上がらせればいい
53名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:47 ID:w/Rhywrx0
俺は民主党内閣がリンチにあっても、外患誘致罪で処刑されてもそれを支持するよ。

国の援護無しで見捨てられても、日本の為に自己犠牲をいとわない活躍してる海保や海自に犠牲者が出たらまじでクーデター起こりかねないだろうけど、
俺は支持するよ。
54名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:54 ID:pbyitUxp0
パンダチーズの上をいく中国共産党。
http://www.youtube.com/watch?v=jWRzM6x9BNU&feature=related
55私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/09/28(火) 17:46:55 ID:eXvjqFUA0
>>22
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
56名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:56 ID:T9rC8QuL0
沖縄から米軍を追い出そうとしてるのは中国人だから気を付けよう
57名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:04 ID:wrJ1A2fG0
>>20
検察に責任かぶせようとしてたしなあ。
まったく酷い対応だ。('A`)
58名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:13 ID:DGpEbxtr0
上陸されるのも時間の問題だな
その時も千谷は「おやめになって」と言うんだろうな

自衛隊の方、決起してください お願いします
59名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:14 ID:rCTc2nQ80



日本列島は中国の領土だ!













そのうちいわれるかも。
60名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:14 ID:x7xhCCzT0
いざとなれば現場の判断で射ってよし 北朝鮮の工作船と同じ目に遭わせてやれ
61名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:10 ID:2Ug9m9LEO
どうか、許してください
62名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:18 ID:iJtN9l3q0
まずこんな感じか
日本、ベトナム、アメリカ VS 朝鮮、中華

韓国は多分日本側だろうな基地あるし
63名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:48 ID:FGEHmr6Z0
>>51
お前に何が分かる
64名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:58 ID:paGch557P
戦争になったらロシアだけに注意してればいい
65名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:10 ID:T9rC8QuL0
>>59
もう言ってるよ。

中国の大陸棚の上に乗ってる日本は中国のものってね
66名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:16 ID:sc6l7uxrO
護衛艦は近海にいるだろう。多分。シナが軍艦出してきたら、登場だよ。
監視衛星があるだろ。
67名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:24 ID:DjDr0c2c0
68名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:30 ID:0hkC1oYF0
頭の悪い国民が、日本の船なんか沈めろ!中国はヘタレか!
って騒ぎ出すじゃん、中共大丈夫なん?
69名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:31 ID:nYWWlpjOO
>>62
インドの援護射撃(アグニ)に期待なんだぜ
70名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:43 ID:u887S0F60
お前ら、こてをよく読め。

憲法九条
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
 国の交戦権は、これを認めない。
71名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:52 ID:EUqTffdH0
中国・ロシアVS日本だろ
72名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:04 ID:x1wZAe6aP
戦後、中国に残った日本人がいかに赤化されていったか
その悲惨さを教える学校はない。
抵抗して殺されていった者、生きるために受け入れた者、ひどい差別。
こんなことをする奴ら、絶対に日本に入れちゃいけない。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/09/28(火) 17:50:11 ID:/hExXig2P
>>51
お前のような脳無国民ばかりなら勝てないかも知れないな

74名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:12 ID:0F2jotS60
なんで拿捕しないのか
75アニ‐:2010/09/28(火) 17:50:24 ID:xK8kW9cs0
「中国が攻めてくるだあ?wwwおまえ頭わいてんじゃねーのか?wwあ・選挙は民主に入れるから」
という親と絶縁してたがこないだ久々に会った
言ったとおりだろが、と言うと「ふん・・自分だけ正しいといつまでも言ってればいいだろ!」
だと
「そういうことじゃないだろ」と言い、再び縁を切った
76名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:27 ID:o9XqlYiw0
もう問答無用で魚雷突っ込んでやれよ。
77名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:34 ID:7jlC8ZHr0

上陸されれば御終いだよ、常駐して施設建てられる

仙谷は遺憾の意連発、TVでも尖閣やらなくなったし、テレ朝なんか元防衛官僚で鳩山のブレーン登場させて

日本は領有権棚上げにしろとか領土放棄を主張させてるんだからひどいもんだよ
78名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:44 ID:jGKzbZzF0
サヨク解決してこい
そのまま帰ってくるな
79名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:52 ID:3LXZB4a+0
>>30
どんなに、最新兵器を買いそろえ
いくら、隊員を鍛え上げても
政府が決断しなきゃ、たからの持ち腐れですよね

日本海が、人民解放軍の上陸用偽装漁船で埋め尽くされても
民間人を攻撃するのはどーので、出撃命令はでないまま
自衛隊基地は平和団体の人間の鎖とダイイング・パフォーマンス(死体ごっこ)で封鎖され
なにもできないまま、オレたちは青龍刀で切り殺されるんだろうな
80名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:09 ID:Z50smAqu0
そのうち世界から中国が非難轟々な目にあう。
長期的に見て中国は完全に誤った道を辿っているが、
本人らはまだ気づいてない
81名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:16 ID:xHkpJCm50
>>73
そうだよ?
戦闘員はお前らだぞ?
だから勝てないってんだよw
82名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:33 ID:paGch557P
>>81
馬鹿かこいつ
83名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:35 ID:/pwyVRoo0
>>20
現場はいつでも苦労してて命がけだもんな
国のお偉いさんの茶飲み集会所…違った、会議室を最前線の巡視船の上に設置してやりたい
暢気にお話してる間にどんだけ苦労させられる人が生まれてるのかと思うとやりきれんわ
84名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:36 ID:l/tau3+c0
領海侵犯されたんだから 北沢責任とってやめるべきじゃないの
普通の国なら大失態だろ!!仕事しろよ!!税金どろぼう!!
85名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:37 ID:s0fIFqr30
中国やりたい放題だな
86名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:37 ID:GVlm2kqrO
今の内閣は国会議事堂のまえで腹を切れ!
売国奴どもに用はない。
今すぐ総選挙だ!
グダグダと、委員会何ぞやってる暇なんかねーだろ?
87名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:02 ID:v1Jx/xGa0
>>6
民主党が本気でそう考えてるのなら、この国家存亡の秋に日本を守る為の内閣を作る為に解散し、
尖閣(国防)選挙を行うべきだわな。
88名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:07 ID:6SlVzy7W0


           海保・海自の皆さん、ありがとう


89名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:07 ID:Bpc9vF+w0
キュージョーガー
90名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:16 ID:pbyitUxp0
>>59
第2列島線の内に日本本土が入ってる。
91名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:27 ID:nYWWlpjOO
>>80
その持久戦を戦える政府ならいいんだけどな
92名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:34 ID:KeH64wnj0
>>70
憲法いぜんに防衛けんがある
93名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:58 ID:w/Rhywrx0
もしクーデター起こったり、国民が暴動起こしてリンチが始まったら、
仙谷のデスマスクを頼むw。
94名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:04 ID:J5c5MbV10
>>27
日本の巡視船にも砲みたいなの付いてるじゃん。
アレ飾りなの?

放水銃なら撃った砲がいいんじゃないの?
放水すら恐くて出来ないの??



95名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:13 ID:zsNEW5Am0
>>78
中国は北朝鮮と同じで、もー左の国じゃネー
96名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:22 ID:h0/03sIk0
中国打つ手なし
死亡確認w
97名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:27 ID:23ylidh8O
なあに前なんとかさんが毅然とした態度で土下座してくれるさ
98名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:41 ID:PnhhxMjt0
早く民主は尖閣にニートを日給5000円くらいで住まわせるんだ
ネットと食料さえあれば喜んで行くやついるだろう
雇用対策にもなって一石二鳥だ
99名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:43 ID:g9iz5f3C0
拿捕しろよバカタレ


100名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:45 ID:DVoe8SNF0
そのうち、船どうしの銃撃戦くらは起こらざるを得ないだろうなぁ。
中共は尖閣を取りにきてるんだし、こっちは、それを何としてでも阻止しなけりゃならないんだから、
当然、ぶつかるわな。
そのときに、日本の政府がしっかりしてなきゃならないんだが、こういうときに民主党政権だってのは、
非常に不利だな。
中共は、そこを突いて来てるんだけどな。
この際、民主党の中の極右政治家に変われよ、防衛相とか官房長官とか、菅はそいつらの言うことを聞いてりゃ良い。
101名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:02 ID:cGSl1Bm40
こんな中でも中国と韓国のツナミ映画がすばらしい出来!とか
取り上げてるマスコミはバカなの?死ぬの?
102名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:09 ID:iJtN9l3q0
中華思想がとにかくキモイ何が世界の中心だよ友愛ぐらいキモイ
103名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:13 ID:sc6l7uxrO
海賊対処法があるのを知っておけ!
9条信者さん!
104名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:19 ID:xq9H9ORV0
尖閣にエコ名目で風力発電の風車を建てろ
そしてそれの管理を名目に駐在員を置け、
もちろん駐在員は中国漁船監視の自衛隊員な
105名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:45 ID:AbBkdDOW0
>>75
君は正しい。
死んでも親孝行だけはしないように。
106名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:46 ID:jNUuiRAS0
共産党一党独裁の、キチガイ軍事国家だぞ、中国は!

まともにつきあって、どうする。

国交断絶を念頭に、国家体制を見直せ。

レアアースなんて、海底やいたるところに存在する。
チベットから購入するのは、安いから。

国が、国内及び同盟国から、確保すればいい。
(少し、金は掛かるが)

留学生の受け入れは、しない。
(一般人の入国もさせない)

中国への補助も止める。

現在、日本にいる中国人も帰国させる。

中国への渡航は禁止。

中国への企業の進出は、自己責任。
107名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:45 ID:4nekkXL+0
うそつきは中国人の始まり
108名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:51 ID:DyJ1wkGN0
ゼンスレ>>7
> 手を出させたいんでしょうね。
>
> この後,海軍を出すことを正当化する為に。

まさにそのとおり。

呼び水を撒きやがった馬鹿集団のせいでこっちは損しかしてない。
109名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:55:30 ID:3LXZB4a+0
中華人民共和国・日本省になった暁には
同志仙谷と同志管はその功績を称えて
日本省・三宅島総督、日本省・佐渡島総督として任命するアル
110名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:55:41 ID:XXKZ9MrU0
この期に及んで沖縄の仲居真知事は「基地を県外に移設しろ」と発表したんだな
奴も中国側とグルか
111名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:55:45 ID:KRD7TirC0
中国キモいよ…
112名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:55:52 ID:655vugNV0
これからどうなっちゃうの俺たちは
113名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:02 ID:LKpc86s+0
TVニューストップは北朝鮮
114名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:04 ID:NuyDdj9PO
>>66
普通はもうこっちが先に護衛艦のカードを出してしまってアリな状態なんだよな。
115名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:08 ID:x1wZAe6aP
>>80
あんまり他の国に期待はできない。先の大戦で敗戦濃厚となった日本に
世界の国々が行ったことは日本への宣戦布告。
始まりは世界の半数の国々が同じ側にいたのにだ。
人類の民度なんてそんなもん。勝ちが正義。
敗戦後に民間ボランティアに「中国は悪です!」なんて言ってもらっても
何の価値もないよ。
116名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:10 ID:mxfr43F9O
アメリカの艦隊は早く中国の船を撃沈させろ、日米安保を守れ
117名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:28 ID:ksRrGQ600

誰だよ

こんな内閣作ったのは

菅に投票した議員は責任取れよ ほんとに

やっぱり小沢にしときゃよかったよな

大体民主党の歴史で言うと

菅、前原、岡田が代表になった時ってロクなことがおきてねージャン

小沢が代表とか幹事長やってるときは民主党↑だろ

菅=前原=仙谷コンビは民主党を危機に陥れてきたけど

今度は日本を危機に陥れてるじゃん

菅 ⇒ お遍路事件 参院選で大敗

岡田 ⇒ 衆院選で大敗

前原 ⇒ 偽メール事件で民主党消滅の危機

そしてそのバックにはいつも仙谷がいた


この4人は民主党の厄病神
118名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:29 ID:z9BOWQAz0
民主党は中国のいいように弄ばれてるな
119名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:41 ID:mcXCIwr50
尖閣の次は沖縄だとシナ人が言っていた
120名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:07 ID:b5YJQq3M0
こんな時だけ日本共産党って沈黙してるんだね。
ん、喜んでいるのか。
121名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:13 ID:b2O2hRtBO
盗っ人猛々しい
122名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:19 ID:BqhXM2Nt0
あそこを日本領と言っているのは日本側の主張であって,中国と台湾は中国領と

主張しています。

海保が行くことは,漁船の保護と取り締まりとして容認していましたが

如何に武装しているとしても,漁業監視船に対して自衛隊を向かわせれば,

これは完全に軍事行動になります。

中国の立場では,中国領に対する侵攻と言うことになるのです。

それに対して中国海軍を動かすことも,国際常識として許される訳で。

その軍事行動の一環として,上陸部隊を配置巣事も可能になる訳です。

実効支配です。

占領です。

これが中国の戦略なのです。

自衛隊を出すことは,まさに相手の手にそのまま乗ってしまうことになります。

自衛隊を出せと主張している方は,中国の回し者か,その意味を全く理解していないのか。

少なくとも相手は,軍事占領を狙ってきていることだけは,理解しておいて欲しいと思います。
123名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:22 ID:VEW3OiMt0

日本の疫病神はスグに議員バッジ外せ
124名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:24 ID:dLR8+W600
>>24
島の周囲を一周したってことは領海に入ってるんじゃないか?
125名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:40 ID:6lv1B/d3O
中国こぇーなぁ・・・
あんまり怒らせると攻撃してくるぞ。
管は早く中国行って謝って許してもらえよ
126名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:41 ID:3LXZB4a+0
>>98
ネットと電気ガス水道とコンビニと宅配便の定期便が完備していれば
オレはいつでも赴任してやってもいいぜぇ
127名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:47 ID:wrJ1A2fG0
有人監視だ。島に建造してみたら如何。
128名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:57:55 ID:xHkpJCm50
>>115
あんたいいこと言うな。
129名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:58:04 ID:655vugNV0
これは尖閣を紛争地域として国連の管轄にいれてもらうしかないんじゃまいか
130名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:58:53 ID:bfydF+B3P
南西の島々に気を取られている間にロシアが北海道に上陸して・・・
131名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:58:55 ID:XXKZ9MrU0
NHK-BSはミャンマー難民受け入れを発表
政管一体となって定住先、就職先を探しをすると

これからも第三国の難民を受け入れるべきみたいな内容だな
132名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:05 ID:kC+rVWcw0
先日の朝生で、辻元ちゃんが「中国船が領海に入ったのは偶然なんですよ。
意図があるわけではないんです。単にカワハギの群れを追いかけていたら
領海に入っちゃったんです」って言い訳したのには笑えたw
そんな辻元ちゃんも、ついに民主党会派に入ったねw
133名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:15 ID:GNuZOxC80
日本は海上自衛隊のP3Cまで出して警戒に当たれてるけど
向こうは漁業監視船のみ 取り敢えず実行支配は我々なんだから
そう悲観するなw ここから領海侵犯を明確にやったらそれこそ
撃沈なりしてやればいい。遠慮することは無いw
134名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:29 ID:2xCF/fc+O
やっぱり憲法改正しないとなぁ。
自分たちの国土くらい守れないと困る。
135名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:32 ID:Mf/UmnYYP
さぁ、選挙やろうぜ
136名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:34 ID:+tvRtnB10
>大陸棚の上に乗ってる日本は中国のものってね

欲しいと思ったときが、自国の領土時。
奪われるようにしていた方が悪い。

が向こうの考え方。

でもこちらからは絶対手を出した事にしちゃいけない、
今度こそ世界から孤立しないようにしないと。
137名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:38 ID:DVoe8SNF0
>>114
軍事行動をいちいち報道に明らかにするのはどうかとも思うけど、今回の場合は微妙だよナァ。
報道されないだけで、しっかり動いてくれてるんだったら良いんだけど、北澤防衛相だろ?どうだかなぁ?
ゲルあたりだったら、絶対動いてると思えるんだけど。
138名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:52 ID:LbhACNT90
まぁそりゃそうなるわな
民主に投票したヤツらは満足かい
139名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:57 ID:LLu/m+CW0

1/2【特別討論】徹底検証・尖閣問題の行方[桜H22/9/27]
http://www.youtube.com/watch?v=HVGE6NDuP8Q&feature=player_embedded#!

2/2【特別討論】徹底検証・尖閣問題の行方[桜H22/9/27]
http://www.youtube.com/watch?v=oF8iWoDybG4&feature=channel
140名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:19 ID:EIXmWSgA0
沈めればOK。
日本はもっとロシアと仲良くすべき。
141名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:23 ID:jPMMpxPC0
<<104
それ、採用。
142名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:33 ID:iJtN9l3q0
>>135
そんな暇あるのかな?
143名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:38 ID:zsNEW5Am0
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i
     |:::::::::::|             |:|
    |::::::::::::|     ー  | | 一   |l
    \,-、/.  ┏━━┓┏━━┓
     (< ¨¨¨¨¨|    |.¨|    |
       ∨     `ー─‐'(. ) ──‐'    
      |     / ____ ヽ |   中国4000年の歴史、日本2000年ジャハナシニナラナイ
       |         丶-----'   |   早く賠償金出して土下座するヨロシ
      /::ゝ、       ⌒    ノ______
   /::::::::::::::`ー‐‐--------一 ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|-─---,
   /::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ◇ |:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ノ ̄
  /:::::::::::::::::::::::::::::\::::| ∧|:::/::::::::::: ─────┘ ̄
144名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:43 ID:VEW3OiMt0
事実上 尖閣は中国に占領されたんだよ 日本領海に軍艦を送り込んでぐるぐる回ってるんだから
戦争状態に限りなく近い 平和ボケの日本人は現実をちゃんと見たほうがいいぞ
145名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:47 ID:HG6KKWuO0
>>1
日本の漁師は殺され放題なのに日本の政治家はなにしてるんでしょうか?
というか日本の漁師ももっと政治に関心持ったほうがいいんじゃないのか、
でないと本当に死ぬよ。
146名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:00 ID:i0dkv1Cu0
漁政201が10.8海里まで入ったそうだから、完全に領海を侵してますな。
147名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:10 ID:nYWWlpjOO
>>129
ちうごくとしてもむしろ望むとこなんじゃないの?
何もないところから権利主張するところまで持っていけるなら
148名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:16 ID:BRUxs/ymO
そのうち中共に雇われた民間人が上陸してくるな、その時どうする考えとけよ、ば管
149名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:33 ID:LYfnaPEe0
選挙やっても選ぶ党がないな。
自民は竹島献上するし、民主は尖閣献上するし。
150名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:36 ID:XFbSqUFPO
管はガス田に友愛命令だせよ あれがあるから争いになるんだよ
151名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:40 ID:nlZLzmcD0
何のために先祖たちが戦って死んでいったと思ってるんだよ。
ホントにクーデター起こってもおかしくないぞ。
152名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:45 ID:wrJ1A2fG0
潜水艦をこっそり寄せておけよな。
153名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:55 ID:58kw+FX+O
「ここと(沖縄)ここが(北海道)がなくなっちゃうかもね」

「日本ちっちゃくなっちゃうね」

考えると狭い国だよな
154名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:56 ID:XXKZ9MrU0
>>136
先の大戦とは別の意味で孤立しそうだけどな
昔も今も戦略なんて考えてないだろう、この国は
155名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:04 ID:Mf/UmnYYP
>>142
この政権のままでええの?
無策か売国が続くぜ
156名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:11 ID:xJjyVq7R0
TVで中継すべきだろ こっちも。
157名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:17 ID:oEbn979P0
すでに有事だというのに馬鹿ミンスは何やってんだ?沈めろよ
158名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:19 ID:b5YJQq3M0
>>124
島を一周したって証拠があるのかよ
日本側は絶対に確認して無いと思うぞ。
159名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:23 ID:uO9TLnwq0
160名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:33 ID:Z3ct1Xg40
海保も自衛隊も武器使って撃って万一ヒットしたら法律で裁かれる様な国じゃ
戦争に勝てるわけがない
政府は最前線の人間に死んでくれと行っているようなものだ
161名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:43 ID:7Mg56lF20
●●●●●●●●●●●●●●●●● 
 こないだ釈放したシナの船長って!?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■工作員じゃねぇか。
        手はきれいだし色白だし。
 http://www.nik▲aidou.com/archives/6090(←▲をぬいてね)
●●●●●●●●●●●●●●●●●
162名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:49 ID:owzjke1i0
うよとかさよとか関係なく
おかしい奴らは捕まえるべき。
釣りの・・・何とかっていう奴すればいいじゃん。
163名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:00 ID:ZDCJCom30
>>129
国際裁判所に中国を呼べばいいだけじゃん
164名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:02 ID:f9jkRnnE0
挑発がこのレベルに達して来ると、民主党が自衛隊を統制してやりくりできないであろう
在沖縄米軍の抑止力に頼らざるを得ないのだが

オバマでは助けになってくれそうに無い・・・
165名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:12 ID:GzYPoO5i0
とうじんもうもうしい
166名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:13 ID:qbP9dmhAO
日本人は尖閣問題などどうでもよく自分自身で精一杯なんだ
167名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:18 ID:Xrd6b52T0
向こうは0から尖角取りにきてて、失敗しても0になるだけ。
そりゃどんな無茶でもするわ。
民主政権がどんだけ守れるか不安。
168オブジョイトイ:2010/09/28(火) 18:03:20 ID:jsKoWAMy0
菅バーサス退役艦
169名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:32 ID:Ve6y/mxx0

    アンケ頼む

菅改造内閣に期待する?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=5904&qp=1&typeFlag=1


拡 散 も ね
170名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:32 ID:oIheKkqc0
尖閣辺りに中国海軍が移動して来たら第七艦隊がどう動くか見ものだな
アメにしてみれば日本のことより世界やアメの世論が心配だろうからな
171名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:32 ID:2CxNZwLZO
生物が生き残るにはこれくらいのしたたかさが必要
172名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:06 ID:3LXZB4a+0
>>151
人権擁護法、児童ポルノ法、共謀罪で日本人の言論の自由はアウト!になる
173名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:20 ID:wrJ1A2fG0
>>146
なんとΣ('A`)
174名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:31 ID:uO9TLnwq0
おまいら、中国の新聞を見る 凶狼的日本だとよw
ttp://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_646_5317.html#p=1
175名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:45 ID:ZKEsWkcS0
>>159
ひどいね
176名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:53 ID:LIRyxb1UO
尖閣諸島を中華に明け渡す大失態なんかやらかしたら、世界中が日本を食い荒らしにやってくるぞ。(色んな意味で)
177名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:02 ID:wTG/Lf3Z0
日本人の人権はどうなるのですか
178名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:15 ID:XXKZ9MrU0
>>159
こら、台湾も焦るはずだ
あそこも国内では大陸派が多数だが
179名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:17 ID:iJtN9l3q0
中「ニッポンビビってるヘイヘーイwww」

ピキキ
180名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:24 ID:Z50smAqu0
第七艦隊派遣の申し入れを日本政府は断ったんだよな。
海自・海保に何ができるんだ
181アニ‐:2010/09/28(火) 18:05:40 ID:xK8kW9cs0
大学で軍事なんか教えちゃいけない、なんて言ってきた国は日本だけだ
いざとなればこのザマだよ、ただあたふたしてるだけ
182名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:41 ID:Th3MbNyj0
>>27
つかそこのブログ数日前のから閲覧してきたけど
海保めっちゃ頑張ってるじゃん。
25日のなんか何隻も一直線に並んで
侵入を防ぐ盾になってるぜ。

183名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:45 ID:ZcZnfaPL0
なんでニュースは尖閣のことやってないの?
184名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:05:57 ID:uO9TLnwq0
これ、絶対に入っているよね ?
185名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:16 ID:achUYgCT0
うんざりだな〜
186名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:25 ID:DVoe8SNF0
>>170
アメリカでは、ワシントンポストもニューヨクタイムズも、オバマ政権は強力に日本を支持すべき
って記事を出してるってのを見出しだけ見たよ。
187名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:39 ID:655vugNV0
>>147
国際法上日本の領有が疑い無いことならそう簡単ではないと思うんだ
で、監視を国連の手を借りてやると。
188名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:41 ID:GydHg2hf0
魚釣島を一周なんて出来るの?
日本の領海ラインと魚釣島の位置関係がいまいちよく解らない
189名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:42 ID:Mf/UmnYYP
>>159
尖閣の次は沖ノ鳥島だなこりゃ
190名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:48 ID:MgXvOi9f0
>>17
今の日本以上の忍耐を強いられてきてたからなぁ。
191名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:51 ID:BqhXM2Nt0
>>170
先に自衛隊が動けば,中国の自衛行動という主張が通りかねませんね。

だとすれば第七艦隊は動きにくい。

更に実効占領後に,攻撃に入ることも難しいでしょうね。
192名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:52 ID:jNUuiRAS0
中国は、共産党一党独裁の軍事国家。

【今後の推移】
1、日本で、中国人が殺害される。
(日本の跳ね返りが殺害する説。中国の自演説の二つがある)

2、日中戦争に。
3、日本が勝利。
(戦力は、日本が上。そのうえ、アメリカの補給がある)
(ただし、数十万人の日本人が犠牲に。戦費500兆円)

4、日本が勝利したあと、国際管理の元、アメリカが中国を占拠。
5、チベット、ウイグルなど、各民族は独立。
人民解放軍や共産党は解体。
その後、民主的な選挙。
あたらしい中国が誕生。

【戦争までの経緯】
○日本…どうしようもないバカが、総理になった。
(軍事国家を、サミットの仲間に入れようと提案するほどのバカ)
(民主主義を理解していない、バカ)

○中国…どうしようもないバカが、日本の総理になったのを見て、日本の国土を奪うチャンスと見た。

○アメリカ…不景気を脱出するには、戦争。
同盟国の日本で戦争が始まれば、軍事特需。
自衛隊の後ろで、補給だけを担当すれば、自国民に、ほとんど被害は無い。
そのうえ、戦後、中国を手中にすることができる。

○ロシア…南下できるチャンス。味方のフリをして、中国に近づく。
戦争終盤に黒竜江、吉林、北朝鮮を押え、自国にする予定。すでにアメリカと合意。
193名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:55 ID:BRvFETd+0
>>164
挑発程度で米軍使ったらそれこそ末代まで語られるだろ

日本は日本人で守らないとなんだよ
それでも手が足りなければ米軍が出てくるってのが日米安保だ
まず日本人が戦闘状態になってなければ米軍の出動はアリエナイ
194名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:59 ID:urL6JkToO
外敵を退けると言われる九条バリアの効きが弱いようだが、
九条教はちゃんと仕事してるの?
195名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:07:12 ID:wTG/Lf3Z0
>>182
なんかもう泣けてきた
海保のために何かできないのかな?
196名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:07:18 ID:tQncLz020
>>170
残念だがそれ以前に民主党が自衛隊を動かしたりアメに要請しない可能性すらある
社会党の系列は自衛隊反対だからね

何処かの国のように最後は揃って国外逃亡、なんて悪夢すら考えてしまうよ
197名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:07:35 ID:GNuZOxC80
まぁここまで露骨な挑発行為に出てんだから、日本は海上自衛隊の
基地造って常駐させるべき。そのくらいはやってもOK もうあんなキチガイ犯罪国家
に遠慮する事は無いよ。サッサとやれよ〜w
198名無しさん@十周年:2010/09/28(火) 18:07:52 ID:Nk76TOC+0
>>159
排他的経済水域にね
199名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:00 ID:w/Rhywrx0
領海に入って言う言聞かないから攻撃したら、
今の民主党なら責任者処罰したあげく、中国に許しを乞うぞ。

さらには国際情勢に配慮してみたいなワケ分からん理由で、
尖閣諸島領域から海自や海保に撤退命令+近づくなの命令やりかねんぞ。
200名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:21 ID:ZDCJCom30
アルジャジーラも反中国に回ってるらしいな
201名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:25 ID:LGlGSMOT0
>>165
唐人猛々しいとな?w
202名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:35 ID:kFE+GC000
日本が妨害したことになっているのか・・・
むむむ・・・
203ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 18:08:40 ID:KcrwcAK00



( ^▽^)<あの 護衛艦が海賊対策に使ってる

       巨大スピーカーで 24時間休みなしに

       退去命令だなw



  ∧∧
 ( =゚-゚)<ソマリア語でwwwwwwww

      数隻から一斉にw
204名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:48 ID:p9G401KM0
本当に入っていたら防衛出動かかるな。
205名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:09:03 ID:cbwroLAq0
海上警備行動を発令すべき事態だ
206名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:09:11 ID:T9rC8QuL0
ほんとに海保えらい
207名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:09:14 ID:XXKZ9MrU0
>>183
車上荒らしとか検察関係とか村木さんがどうとか
そんなんばっかw
208名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:09:49 ID:ZyDzgw6s0
>>115
そう思うよ。
「中国は民度が〜」とか全く意味ない
第一、その民度が低い相手にコテンパンにやられてる事を自覚するべき
209名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:03 ID:ibDoi1yI0
ああそうか次は沖ノ鳥島かあ
ミンスだったらやすやすと手放すんだろうなあ
210名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:08 ID:bJgCHJsyO
>>7

こんな中国に土下座しか出来ない日本こそチョン似な件
211名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:18 ID:jYcWGmQZO
もう、戦争しかない!
212名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:25 ID:zsNEW5Am0

〜ちょっとあんたぁアメ公っていざって時助けてくれんの〜
     i';i  
    /__Y           米国は中国と海底資源セッパンデ話ツケタナ
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) 
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||             
213名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:28 ID:wTG/Lf3Z0
>>196
オランダだっけ?どこだっけ?
その後どうなったんだ、日本から見れば日本より遥かにマトモに見えるんだが
あそこも外国人参政権でいろいろあるようだが
214名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:36 ID:nYWWlpjOO
>>207
後ろ2つは暴力装置()弱体化のための闘争()の一環やね
215名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:45 ID:3Gpd941x0
武装した船を近付けようものなら勝手に沈みそうだな
216名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:49 ID:dlcMYFJ0O
9条は無敵だ。
9条に配慮して中国は上陸してこない。
217名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:58 ID:x1wZAe6aP
しっかし、民主党ってのはホント人材がいないな。
何か一つでも実績上げられることはないの?
218名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:31 ID:i0dkv1Cu0
>>159
尖閣周辺のEEZでの漁や、その監視は日本の立場としても
日中漁業協定上文句は言えないんだよ。

だけど、
ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/article/640/
によると、接続水域はおろか、領海(12海里)も侵してきてる。
219名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:32 ID:urL6JkToO
>>207
つくづく厭になるわ。
報道しない自由なんてねーよ。
推移を書いてるだけ、新聞はまだ良心が感じられるが。
220名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:38 ID:bfydF+B3P
菅と戦国に聞いてみたいが
本当に中国が軍事力で占領に来たらどうするか決めてるのか?
反撃するのか?逃げるのか?
今から決めておかないと現場が困るぞ。
221名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:49 ID:irSxDZn+O
俺自衛隊試験合格したんだけど、ちゃんと戦わせてもらえるのか不安になってきた
自衛隊派遣せずに領土明け渡したりしないだろうな
222名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:50 ID:tGvwf/gb0
もちろんすごい腹立つけど、
海保の方々の悔しさを考えたら…

デモしようぜ、大規模デモ。
223名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:57 ID:BqhXM2Nt0
瞬時に戦闘が終われば,既成事実って事ですよね。

当然中国としては,瞬時に終わらせる自信があるんでしょうね。

沖縄直近に中国軍の基地が出来たら,在沖縄米軍も楽しいでしょうけど。
224名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:12:29 ID:e/CliPEt0
尖閣は列島なので個々の島の間を通り抜けるには領海(12海里)内にはいらないと
一周はできない。
ここで怖いのは、戦前の大本営発表みたいに、実際は奪還占領されているのに国内政治的
にまずいので発表しない・・・なんて云うことだ。
225名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:12:41 ID:Z3ct1Xg40
ここまでやられて日本の政財界はまだちゅうごく投資だの進出だのって言ってるけど
その辺はどうなってるんだ?
226アニ‐:2010/09/28(火) 18:12:50 ID:xK8kW9cs0
中国はぬけぬけと言うからな
「人民がいる所、それすなわち国境だ」
上陸とかするわけないだろ、って今だに言ってるやつがいる
もうお前は黙ってろと言いたい
227名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:12:51 ID:Crcw0Jmh0
頼む
砲撃してくれ
俺らが殺される前に…頼む
日本を守ってくれよ民主党!!!
お前らは日本人を殺すような政治ばかりをしすぎだ
228名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:13:28 ID:iJtN9l3q0
民主は中国に土下座する前に国内に向かって土下座
ジミンモー、ジミンガーとか言ってるクズばっかだし
内政より外政の方が大切にしちまった・・・このままだと中から腐って行く
229名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:13:40 ID:pz6QSreF0
世界に対して「侵略である」と宣言すればよろしい。
歴史がどうとか関係ない。
怒らせるからとか言ってたら何もできない。
この際怒ってもらって中国がどんな国なのか、徹底的に世界に分かってもらおう。
230名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:13:49 ID:b5YJQq3M0
>>159
領海に入ったのは認めてやるけど
日本は領海から出るように
文句言ってる状態で
今は静観でいいと思うぞ。
231名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:13:56 ID:jl/2w/1v0
全くもって予想通り
今までにも似たような行為を頻繁に行ってきたがよリエスカレートしたとも言える
232名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:02 ID:Ct2lbTrG0
え?何?
島を一周???
全然守れてねーじゃん、領海
233名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:05 ID:ibDoi1yI0
>>225
jコンコルド錯誤でぐぐってみなはれ
234名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:10 ID:tGvwf/gb0
>>227
民主なんかにモノ頼んだって無駄だよ、
どうやったら民主政権を終わらせられるか考えた方が有意義だと思うぞ。
235名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:17 ID:wTG/Lf3Z0
民主党ってさ、中国に本当に乗っ取られたら自分たちも殺されるって理解できないのかな?
どうしてこの国には売国奴がいっぱいいるんだろう
本気で支配されたらそいつらも殺されるだろうに
それとも海外に逃げるからいいやーwとか思ってんのか?
236名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:38 ID:4o1XoeEP0
テレビって何で一番大事な事を放送しないの?
ノンキに武富士とか車上荒らしとか…そんなんばっか…アホ臭くなるわ。
ムカついて10分で消した。
237名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:50 ID:R3M+zGnA0

【デモ】10月2日に中国の尖閣諸島侵略糾弾のデモをやります みんなで参加しましょう 東京代々木公園ケヤキ並木に13:00集合です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285630377/
238名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:54 ID:Vvfo24390
これを許したら間違いなく日本は崩壊するな。悪夢の中国・米国・ロシアによる
分割統治というのがマジで現実化する。
239名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:15:29 ID:w/Rhywrx0
民主の人間の国外逃亡だけは、相手が外国じゃないんだからしっかり阻止して頂きたい。
240名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:15:37 ID:O2dwUQB50
>>195
同じ
でも、現場までは行けない俺たちでもネットで騒ぐという得意技があるよ
とりあえず俺は極左から既成政党、新右翼までメール出したぞ
返ってきたのは自民とみんなの党だけだけど
241名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:15:48 ID:qrxJLnCGO
南京大虐殺もシナの捏造だろ。
242名無しさん@十周年:2010/09/28(火) 18:15:54 ID:Nk76TOC+0
LRADで警告してやれよ
243名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:15:58 ID:N/zK834zP
中国には下記のようなまともなベンチャー企業
も有るのに、一部のネトウヨが中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=SghoziTQtH8
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
244名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:07 ID:Hf33FFba0
今回のこの話しをウチの職場のオバサン達に具体的に話したら少し顔色が変わったぞ
政治の話しとしてじゃなくて例え話で話すと良いぞ

お前らも少しは周りと話せよな
245名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:09 ID:BqhXM2Nt0
あそこを日本領と言っているのは日本側の主張であって,中国と台湾は中国領と

主張しています。

海保が行くことは,漁船の保護と取り締まりとして容認していましたが

如何に武装しているとしても,漁業監視船に対して自衛隊を向かわせれば,

これは完全に軍事行動になります。

中国の立場では,中国領に対する侵攻と言うことになるのです。

それに対して中国海軍を動かすことも,国際常識として許される訳で。

その軍事行動の一環として,上陸部隊を配置する事も可能になる訳です。

実効支配です。

占領です。

これが中国の戦略なのです。

自衛隊を出すことは,まさに相手の手にそのまま乗ってしまうことになります。

自衛隊を出せと主張している方は,中国の回し者か,その意味を全く理解していないのか。

少なくとも相手は,軍事占領を狙ってきていることだけは,理解しておいて欲しいと思います。
246名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:09 ID:Z3ct1Xg40
日本の晴れ晴れしい核ミサイルデビューはいつ?
247名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:15 ID:kFE+GC000
>>227
日本を守ることで民主党に利益があるのか?
248名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:19 ID:ibDoi1yI0
>>238
まあ民主政権は二級市民としての地位を保証されたらやすやすと明け渡すだろうねえ
われわれは三級市民だ。
249名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:22 ID:z1TCjdj5O
「日本が妨害」とかまたウソついてるけど
中国側は”監視船”って言ったって名前だけで
これは軍艦をカモフラージュしたもの。中国は実質、軍を出してる
これで領海侵犯されても日本の海保の小船だと警告が精一杯。
少なくとも、自衛隊の相当規模の艦船を海保に移して
現場のバランスとらないといけないんじゃないか
250名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:28 ID:wTG/Lf3Z0
>>238
その場合は沖縄=米、本州=中国、北海道=ロシアか
マジ死にたくない
251名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:29 ID:GsHgZtAK0

完全に捕られたじゃん  漁船1隻でw
しかも義捐金1億までつけて
252名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:48 ID:J7VIXcTg0
威嚇で撃て
日本国民は支持するぞ
253名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:05 ID:OseS8Wrz0
>>27
海保もそういう写真公開してくれればいいのに
254名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:08 ID:NNgZjQNP0
もう民主党には期待しないよ
どうせこの監視船についても何もしないんだろ?
その後竹島のようになっても何もしないだろう
そして何より日本の国民も何もしないだろうな
平和だな
255名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:12 ID:aFfWSrG6O
中国の需要は汚いもの含んでるし性質はこんな
明らかにゴミ
256名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:19 ID:zsNEW5Am0
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  国民のみなさん大丈夫です
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 現在、交渉方と軍事方が平行し作戦を遂行してます
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     詳細は機密で言えないがもう少し時間が必要です
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
257名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:40 ID:U9rkLM380
野蛮人共が挑発行為を繰り返してるんだな
海保頑張れ!領海侵犯は捕まえろ。
258名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:07 ID:Th3MbNyj0
>>27のブログ引用(25日)

ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20100925144242783.jpg

「漁政202」がさらに尖閣諸島に接近すると、日本の巡視船は5隻に増加。
「PL64」は「漁政202」の追尾を続け、その他4隻は
「漁船202」の前方に1列に並び、前進を阻止した。
「漁船202」はしばしば航路を変更したが、日本の巡視船はそのたびに、
尖閣諸島から12海里の位置に一列に並び、「漁政202」の行く手を阻んだ。
259名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:12 ID:bF42Uy/x0
これ本当に島の周り一周してるのか?
中国メディアの言ってることだからどこまで本当なのかぜんぜんわからんが、
本当だとしたら完全な領海侵犯だよな。
260名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:29 ID:+MnCCWAV0
ここまで基地外じみたことをされると
武力行使する以外道はないだろ?
戦争になろうと仕方がない、
そうでもしないと解決できないのだから。
261名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:30 ID:ADQoxw4N0
威嚇射撃も出来んのかよ
262名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:48 ID:wTG/Lf3Z0
>>240
どんなメール出してどんなメール返ってきた?
俺バカだから文章うまく書けない
263名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:50 ID:Ct2lbTrG0
でも中国は日本からの攻撃を待っている状態だからな
軍艦改装監視船への対応はとりあえずはこれでいい

早く島に構造物を造れよ!
264名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:54 ID:ZyDzgw6s0
>>245

ちなみにきみは、これからどういう対応をするのがいいと思う?
265名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:55 ID:v1Jx/xGa0
>>235
手先にしてもらえると本気で思ってるんじゃないの?
目先の利益の為に祖国すら裏切る人間を信用してもらえる筈ないのに。
266名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:11 ID:swbxFQin0
>>258
なんかもう泣けてくるなこれ
267名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:16 ID:V1zk8bm90
ははは
268名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:20 ID:xHkpJCm50
>>261
中国的にはそれ待ちだろ
269名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:32 ID:QERzKb8f0
>あそこを日本領と言っているのは日本側の主張であって,中国と台湾は中国領と

>主張しています。


ウソこけ馬鹿w台湾は台湾領と言ってるぞ。

270名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:33 ID:J7VIXcTg0
ガソリン税タバコ税を自衛隊駐屯に充ててくれ
喜んで納税する
271名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:52 ID:Z3ct1Xg40
>261
照明弾を空に撃つのと放水以外は許可されません
272名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:20:34 ID:eGWTxu+oO
みんな大袈裟だなあ。


18時からの全国区のニュースみたけど、
トップは北朝鮮で、尖閣問題は五番目ぐらいにちょろっと言ってただけだぞ?
(テレビサーフィンしててどこもそうだった。)


2ちゃんねらーだけだよ、いつまでもこんなこと問題にしてるのw
273名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:20:37 ID:HG6KKWuO0
漁船キラーのあたごを白く塗ってこっそり派遣しろ
274名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:20:38 ID:pvcGKDmb0
>>234
今回の失態の責任を追及すれば一発なんじゃないだろか
275名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:20:54 ID:MOjt0Nsn0
尖閣って刑務所つくるのにちょうどいい感じの島だよね
276名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:20:54 ID:tGvwf/gb0
>>237
俺は参加するよ!
277名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:20:56 ID:KiIPyTYa0
完全に侵略しに来てるやん
チベットとかにやっていったようなことし始めてるんじゃ?
278名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:21:16 ID:XXKZ9MrU0
>>236
フジが珍しくビデオ関係をやって
木村がタイミング的には遅いが今からでも世界に向けて公開すべきと力説した

今頃ビデオやっても遅いと思うが
279名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:21:16 ID:v1Jx/xGa0
>>250
その場合は沖縄を明け渡して本州をアメリカが取るんじゃないの?
日本列島を守れないとなると沖縄だけ持ってても仕方ないからね。
北海道=ロシア
本州・四国=アメリカ
九州以南=中国
280名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:21:37 ID:wrJ1A2fG0
領海侵犯か。
警告を再三発せ。次もやるようなら強攻策を。
領海内で仕留めたいところだな。
281名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:21:49 ID:ibDoi1yI0
>>274
キチガイが天下をとる方法が一つある。
それはキチガイである自分以外のまともな人間を皆殺しにすることだ。
クメールルージュがそうやった。
282名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:22:11 ID:qhH9G/3R0

島は・・・実は占領されてます・・・。。

って落ちだよね。国民が知らないだけで。。。
283名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:22:19 ID:JtLB8Hyk0
尖閣の島一周って完全に領海侵犯でないの?何で捕まえないの?
284名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:22:21 ID:0O4UQ8SCO
えっ?普通に領海侵犯してるなら毅然とだ捕するなり、沈めるなりしろよ。
なに普通に認めてるの?もう終わりなの?尖閣
285名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:22:40 ID:RlRwtHVe0
はい情報操作情報操作
286名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:22:49 ID:i0dkv1Cu0
>>261
監視船に向かってそれやると、領土問題化するから。
そこで中国がまず一勝ということになる。
287名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:23:02 ID:O9aGEV7M0
>>227
日本が最初の一発を撃つわけにはいかんのよ
288名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:23:07 ID:S/D8+o5TO
怖いのはテロだよ
100万人もいるんだぞ?
民主党がちゃんと監視してる訳ないし

自分達の身は自分達で守るしかない
289名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:23:14 ID:izo8sARJ0
自衛隊は決起して官邸を武力制圧しろよ。
臨時政府樹立して売国奴粛清せい。
290名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:23:47 ID:eTFl2nnc0
すべて民主党のお陰ですw
291名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:23:49 ID:nYWWlpjOO
>>274
自分の想像以上に馬鹿な国民が多いからまだミンスの首を取りきれない悪寒
292名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:23:52 ID:v1Jx/xGa0
>>274
何がどう一発なのかを教えてくれ。
日本の現内閣の解散権は世界60億人の内、たった一人しか持ってないぞ。
293名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:09 ID:fK1uc9vP0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  今、どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?
        ,____/ヽ`ニニ´/ 
     r'"ヽ   t、     /       フフッ…
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
294名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:19 ID:Yf9YlqgNO
今回の騒動がきっかけで日本は中国に呑まれるよ
来年には完全に中国の下僕
もう日本の政治はボロボロ
295名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:22 ID:T9rC8QuL0
海保かっこいいぜ
296名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:23 ID:SpvNtAP4O
領海侵犯じゃないよ

あくまで接続水域にいる話
297名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:30 ID:lRpmjz1NO
本当に支那の領土と思うんなら堂々と中に入れ
298名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:41 ID:1/GcAl6i0
P3Cが1日3回て少なくね?
おま、100機くらいあんだろ?
なんでこの重要な局面で1日3回なんだよアホ。
30機くらいで編隊組んで常駐しとけゴミ。
この税金泥棒。泣かすぞ。カス
299名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:43 ID:SXExz+F7O
経団連にも責任をとらせろ
300名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:55 ID:w/Rhywrx0
腹ワタ煮えくり返ってるが下手なこと書くと逮捕されちゃうからなw。

尖閣諸島とられちゃう気がするなぁ・・・。
民主はクズしかいないからミラクルなんて絶対起きないし、
解散総選挙が起こってというシナリオでも時間的に間に合わない。
民主がいる限り海保や海事がどんな超人的な努力しても無理だ。
301名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:59 ID:Z3ct1Xg40
中国側は尖閣周辺に原潜10隻は待機しているはず
302ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 18:25:10 ID:KcrwcAK00
303名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:25:11 ID:iJtN9l3q0
>>288
テロで霞ヶ関に突っ込んで民主と共食いしてくれたら喜ぶ人は多い
アメリカも黙ってはいられないだろう
でも違う党の人も・・・
304名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:25:28 ID:nYWWlpjOO
>>283
無法を通すだけの暴力を相手が持っているからかな
305名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:25:33 ID:BqhXM2Nt0
>>264
戦う意思も戦える法制度を作る意思もない政権の元で,海保は涙組ましい努力を

続けていますね。

やはり中国の行動を映像にしてユーチューブで世界に流すことですね。

早く検察が最初の事件の映像を公開して,ユーチューブで流すべきです。

映像と英語のコメントで,ネット世界で中国を圧倒したいですね。
306名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:25:34 ID:kKOOjjdy0
世界はエネルギーをもつ中国を待ち望んでるからな。
静観だろ。ロシアは北方領土の出方をこれで学んでるし。
307名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:25:48 ID:JtLB8Hyk0
>>296
島の「周囲」だったら領海侵犯しなきゃできないんでないの?
308名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:01 ID:cl3odsuW0
今のうちに政権交代したほうがいい。
本格的に有事になった際、民主政権なんて絶望的すぎる。
309名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:17 ID:RlRwtHVe0
監視船ってどの程度のものなんだ
護衛艦にも体当してくるのか
310ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 18:26:18 ID:KcrwcAK00
311名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:21 ID:v1Jx/xGa0
>>297
うちの与党じゃあるまいし、そんな馬鹿な行動を期待するだけ無駄。
312名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:23 ID:ZDCJCom30
尖閣諸島の近くで米海軍と海自の合同演習とか出来んのか?
313名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:31 ID:O2dwUQB50
まずはいまの状況がなんでおこったかの自分なりの分析とどうおもうか
それと、今後どう動くかの見解と党としてどう動くのか
既成政党にはそれに+して一日からの臨時国会で不信任あんをだせと
俺も感情に走るので、表現はうまくできてないかも。。。。。
でも、自民とみん党はやるってよ
まぁ、そこが良いのかどうかは別としての一般国民への反応報告ということです
314名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:39 ID:i0dkv1Cu0
>>296
10.8海里まで入ったってさ。
315名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:40 ID:qhH9G/3R0
>>298 

  ( ^ω^) 
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ < 涙ふけお
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
316名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:50 ID:bfydF+B3P
>>279
九州カワイソス。日本人はホロコーストだぞ。
道民は強制収容所送りだな。
本州がアメリカならまあいいや、実家も大阪だし。
317名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:27:04 ID:KUp7PZ2N0
自衛隊出さないで何時出すんだよ馬鹿
早く自衛隊に警備させろ、問答無用で射殺してしまえ
中国に居る日本人にはさっさと帰国する様伝えろ
日本国内の中国人は強制国外退去させとけ
中国からの謝罪があるまでは国交断絶で構わない
318名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:27:18 ID:Gz546Fwa0
結局、日本青年社は出港を断念したのか・・
319名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:27:57 ID:+MMnJQT+0
これもう政府では話ならん
どこかの有志が立ち向かわないと・・
320名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:28:03 ID:wTG/Lf3Z0
>>316
分割統治ないと思うぞ
せいぜいあっても北海道=ロシア、それ以外=中国
321名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:28:07 ID:gWwH7j/W0
国連の会議で国際社会に中国の横暴をしっかり伝えるべき
322名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:28:21 ID:mxfr43F9O
戦争ぐらいいつでもいいけど最高指揮官が菅とかふざけすぎ、なんで敵の命令をきかなきゃいけないんだ
323名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:28:40 ID:Z3ct1Xg40
>317
核ミサイルでも持ってなきゃそんなこと出来んだろ日本は
324名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:28:39 ID:eBbHMm1z0
外交力=軍事力だから、自衛隊にかかってるリミットは外す必要がある。
専守防衛なら攻められる恐れがないから、好き勝手にされるので
相手を一瞬にして壊滅させる軍事力が必要だし、核武装も当然だわな。
325名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:29:02 ID:rEEbcUX60
>>279
本州・四国と九州の間に、また国境出来るじゃん。。。切が無いとおもうけど。。

結局、今の状態を死守するしか方法が無いわけよ。。
326名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:29:08 ID:Ct2lbTrG0
こっちから威嚇射撃したらその時点で
占領作戦発動される
乗っ取られたら最後、自衛隊は手出しできませんしね
327名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:29:22 ID:PujsA16oO
もう民主は駄目だ・・

民主に投票した日に戻りたい
328名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:29:28 ID:ZDCJCom30
>>321
民主が政権に居座ってる時点で無理じゃね・・・
329名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:30:05 ID:MWdGuZ4i0
日本の政治がめちゃくちゃな原因

・マスメディアが機能していない
・マスメディアが利権体質になってるせいで新規参入できない
・マスメディアが完全に賄賂攻勢で諸外国の手中に落ちている
・記者クラブ制度が更に情報操作を容易にしている
・売国奴メディアを取り締まる法律がない

・公職選挙法142条 146条があるせいで選挙民に必要な立候補者
の情報が入らない
・勿論、政治の情報も入らない

要するに、情報網が完全に操作され、必要な情報が国民にわたらない。
あとは民主党などメディアと結託した党が好き放題に政権を運営しその
めちゃくちゃ加減もメディア操作によって国民に伝わらない。

メディア+売国奴議員 このタッグで国が滅びる



330名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:30:21 ID:JtLB8Hyk0
>>321
野党の時はあんなにギャーギャー喚いてたのに菅ときたら・・
331名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:30:23 ID:/04JyiJt0
オレは、民主を評価する。
腰抜け自民は、長年見て見ぬ振りをしてODAをばらまいてただけだから。
船長を逮捕したということだけで、大きな前進だ。

それにしてもここ数十年間、自民は、
国内で票集めに金ばらまき、海外にご機嫌取りで金ばらまき、
金をばらまくしか脳がなかったようにしか見えない。
あんなことやってたら、財政赤字が膨らむのも当たり前だ。
332私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/09/28(火) 18:30:26 ID:eXvjqFUA0
>>3
>なぁ、何なのこの屈辱・・・・
>日本っていう国、もう国と呼びたくないし、母国だとも思いたくない
>恥ずかしいよ日本人であることと、この無力感が・・・
>尖閣諸島に行ってこよう

反応しないで
民度の高さを見せつけましょう
333名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:30:27 ID:bfydF+B3P
なんかさ、第二次世界大戦の後アメリカの領土のままだった方が
ずっとマシだった気がするんですけど。
334アニ‐:2010/09/28(火) 18:30:30 ID:xK8kW9cs0
憲法をいますぐ
「平和を愛する諸国民なんていたらいいなあ」
に書き変えろ
335名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:30:36 ID:BqhXM2Nt0
>>321
その最中に菅さんは,国連で明後日の話をして,誰にも相手にされずに

帰ってきましたよね。
336名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:30:43 ID:tGGS9RZvP
>>15
今でも戦闘になれば行くけど? 日本というより家族や友人たちの為だけどな。
黙ってれば結局そういった自分の周りの大切な人間達が苦汁を舐めることになるからな。
337名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:30:44 ID:xDn9CKl00
>>312
米軍が尖閣を射爆場にすれば解決
338名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:30:51 ID:zsNEW5Am0
      もーセンカクのスレでオナカがいっぱいゲポ
                   ∧ ∧
                   (,,'Д` ) =3
                  .   /  ⌒ヽ
                    (人___つ_つ
339名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:31:15 ID:655vugNV0
>>321
日本領であるとする材料はすべて主張してこのままでは自衛の非常手段をとらねばならないが
その正当性をどうとらえるかと国連に問うとかくらいしないと・・・と思うんだが
340名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:31:18 ID:kFE+GC000
>>320
別々の国に分割統治されるかどうかはともかくとして、
本州は別々の行政区分として分割されるだろうな。
第二列島線の延長線上で。
第二列島線以東は制海権確保が困難だろうし。
341名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:31:38 ID:m4VVpz2t0
手が出せねぇんだよ 目の前で娘がレイプされているのに
だから 左翼は馬鹿で危険だとあれほど言ったのに.... クソッ (涙
海保の方々 ご苦労様です 睡眠も取れないだろうに ホロッ
342名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:31:57 ID:6SlVzy7W0
最初に撃てば侵略の汚名つく

        海保すごい緊張だろな

343名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:31:58 ID:txHV9ehn0
アメさん仕えや
周りを使用しろ
344名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:24 ID:JL4BEatL0
中国の女性報道官と、日本の仙谷官房長官。
中国の情勢報道官は出まかせをいってるのにシャキッとしている。
日本の仙谷官房長官は中国の漁船に違法行為を受けたのは日本であるのに、奥歯にものの挟まったように
しどろもどろ。日本に非があってつじつま合わせをしようとしているようにみえる。
シャキッとしろ!シャキッと!
345名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:31 ID:bmGyqySE0
馬鹿のコメントまだ〜〜
346名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:36 ID:tGvwf/gb0
>>332
でもさあ、チベットの人達を考えたら
特にお坊さん達の民度が高すぎたからああなってるんじゃないの?
347名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:36 ID:yhtZ2M/p0
「バカ、ここに極まる」
中国って、こんなに面白い国だったとは。
腹筋が痛いwwwww
348名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:48 ID:ZyDzgw6s0
>>305
>ユーチューブで流すべきです

ただ、中国側からすれば自国の領海内での行為だから
例え漁船がわざとぶつけたと証明されたところで
態度は変わらないと思うけど、違うかな?

>海保は涙組ましい努力

自分の命を危険にさらして自国領土の防衛に努めてるのに
状況は悪くなるばかりだし、政府が全く頼りにならないし
ホント泣けてくる。頑張ってくださいっていうより、もうなんか申し訳ない気持ち
349名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:50 ID:Z3ct1Xg40

日本政府が中国の土石流被災地に食糧セットを3万個提供
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100928-00000082-scn-cn

サーチナ 9月28日(火)18時8分配信

 甘粛省舟曲県で26日、甘粛省土石流災害に対する日本政府の援助物資の引渡し式が行われ、
在中国日本国大使館経済部の山崎和之公使、国際赤十字社・赤新月社連盟(IFRC)、中国赤十字社、甘粛省赤十字社、甘粛省人民政府、舟曲県人民政府の関係者が出席した。中国網日本語版(チャイナネット)が伝えた。

 日本政府は8月14日、甘粛省で発生した土石流災害及び5月から中国各地で発生した洪水や土石流など深刻な災害を考慮し、総額1億円を上限とする緊急無償資金協力の実施を決定した。

 日本はこの緊急無償資金援助により、国際赤十字社・赤新月社連盟(IFRC)を通じて物資調達の手続きを取り、3万世帯12万人分の食糧セット(米、食用油、塩、砂糖)3万個を提供する。

これってどうよ?
350名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:54 ID:462hBv04O
靖国神社で眠っている方々に申し訳ない。
351名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:33:10 ID:BqhXM2Nt0
丸腰尖閣居住隊が一番良い戦略。

日の丸だけを抱えて。

上陸中国軍に,撃ち殺される役ですけど。
352名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:33:11 ID:4o1XoeEP0
ミンスじゃ何もしない。何も出来ない。やるのは売国法の強行採決だけ。

もううんざりなんだよ!!とにかく政権の座を降りろーーーーーー!!
バカ政党が与党になってからストレスだらけで体壊すわ!!
353名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:33:17 ID:w9HQPpRWO
とりあえず自衛権を発動して尖閣の中国人を撃ち殺せば万事解決するよ
向こうも日本に侵略戦争を仕掛けたら周辺国に包囲網を敷かれて負けるのは知ってるから侵略はしてこない、北朝鮮みたいに上空をミサイル素通りさせるだけ
日本に経済制裁を仕掛けてくるかも知れんが、長期的視野で見ればそれで苦境に立たされるのは中国
354名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:33:23 ID:1/GcAl6i0
仮に戦闘になったとしても
ヘタレ仙石や菅が足引っ張るんだろ。
あんま攻撃するな。とか
空からの爆撃はするな。とか
ミサイルは使うな。とか
沈没さしたら即助けろとか。

いちいちいちいちヘタレる。
355名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:33:29 ID:iJtN9l3q0
小泉首相なら・・・クッ
ブワァ;;
356名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:33:40 ID:JtLB8Hyk0
>>349
いったいこのバカ政府は何がしたいんだろう・・
357名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:34:04 ID:s+6CWQ+/O
報道規制すんなよ、逆に怪しいだよ、日本が悪い事しているみたいじゃないか!
358名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:34:12 ID:i0dkv1Cu0
>>337
尖閣の久場島と大正島はずっと以前から射爆場。
79年以降使ってないそうだが、演習してくんないかなあ。
359名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:34:21 ID:GJRG2tf40
この状況は幕末のペリー来航に似ている。
もう日本政府は全く駄目だ。
革命を起こすしかないね。
360名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:34:41 ID:7n3tz+RuO
中国との関係を考慮すれば釈放は妥当な判断だったよね
361名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:34:43 ID:D5NNO31D0
海軍同士なら絶対中国に勝つよっていうのはおいといて
まあ、とにかく先に攻撃させないと国際社会の理解は得られないから
警告しまくるのが現状でできることだと思う
362名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:34:53 ID:dR4qB/O2O
>1
そうではない!
中国の監視船がいらっしゃってるのだ!
363名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:35:04 ID:lRpmjz1NO
>>300
不信任決議案が出て民主から大量造反が出て可決、自民に入党

内閣総辞職

国会で再度投票で自民主導の内閣誕生


選挙をしない方法あるが絶対あり得ないけどw
364名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:35:25 ID:ZDCJCom30
>>356
表向きに賠償金出す訳にいかんだろ、そういう事だ
365名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:35:27 ID:O2dwUQB50
今の政府が馬鹿なんだよ
日本が馬鹿になった訳じゃないと信じてる
海保の人、大変おつかれさまです。でも、みんな応援してます
ちゃんとご飯食べてね
366名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:35:50 ID:GydHg2hf0
>>159
なるほど、つまり日本の排他的経済水域内でも
領海に入らない限り 中国船は自由に動き回れる訳か
その気になれば、石垣島や大東島の周りもグルグル回れるわけだ
逆に、日本船も台湾や中国領の離れ小島の周りをグルグル回ることも・・・
367名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:36:10 ID:KaRuWjKb0
政府がクソ売国なんだから海自が独断で動くしかねーだろ。
368名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:36:10 ID:MWdGuZ4i0
民主って、ほんととことんゴミみたいな議員が集まってたんだな・・・・

しかし、この議員に投票したのも日本人だしな。売国が是なんだろうか。

369名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:36:28 ID:v1Jx/xGa0
>>325
日本じゃなくてアメリカ統治だよ。
今の日本みたいなバカな真似はしないし、中国もしないだろw
370名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:36:34 ID:tGvwf/gb0
>>359
ほんとそう思うよ、
維新の志士達の気持ちはどんなだったろう、とふと身近に思う。
371名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:36:58 ID:decVxz660
中国は、日本の検察が捏造した証拠で船長を起訴し、スパイ容疑で死刑判決が出ることを怖れたのではないかと思う。
372名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:37:01 ID:TyVMnOH/P
人の家に許可も無く入ってきた上に
物を壊しただけでは飽き足らず
「お前の家は俺の家!」と絶叫
続々とその仲間が玄関に集結

何これ?
373名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:37:05 ID:kFE+GC000
日本が中国に占領されたとしたら、中国の列島線防衛構想から考えられるのは
制海権の確保が比較的に容易な第二列島線の延長線上で本州が真っ二つにぶった切られて、別々の行政区分にされることかな。
具体的に言えば伊豆諸島と愛知県以西の西日本と静岡以東の東日本
で、その西日本側も第一列島線の延長線の以西、九州&沖縄あたりが別々の行政区分として区切られるだろうな。

九州&沖縄の東海省
四国&本州西の西日本省
本州西部&北海道の東日本自治区

との三つに分けられそう
374名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:37:09 ID:u887S0F60
戦艦大和や武蔵を造らずにその鋼鉄分を戦車に力を入れてくれれば、
満州で、ちょっとは違ったろうな。

このような戦車が欲しかった↓
http://www.youtube.com/watch?v=xQ4ldl12W0I&feature=related
375名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:37:13 ID:q2xt99d80
マジで民主狩りは起きないのか?
376名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:37:14 ID:QRS7IelmO
あれだな、モンスターペアレント
377名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:37:28 ID:zsNEW5Am0
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^丶 ヘ  
 ||,へ、  ,.ヘ、 ||         
 (V  .・ .::::::・    V)    
  |   '、___,'.    |
  |   ---  | 日本もレンホーあたり報道官に立てろヤ
  >―――<     ジジーじゃだめだろバカヤロー
378名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:37:47 ID:WH10g3oY0
クラスター爆弾の在庫一成処分の時は今だろ
379戦争反対、だが・・・:2010/09/28(火) 18:37:48 ID:NjZo0QS10
ここまで、シナに遠慮するとは情けない。
戦争は反対だが、座して死ぬようなことはしたくない。
早く、自衛隊と米軍を配置するように戦略をたてて下さい。
中国・ロシアVS日本・米国e.t.c
第三次(大惨事)世界大戦をする気構えを見せてください。
戦争が現実にならないようにすることは後に考え、先ず、シナに対して一歩も引かない気構えを見せてください。
そうでないと、日本は、日本国民は永久に消滅させられてしまいます。
恥ずかしい。
どこが、侍魂といえるのか。
靖国神社におられる戦没者の方々に申し訳ない。
日本国のためというよりは、妻や子供のため、身内の為に出兵する覚悟はある。
380名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:04 ID:lCEVyx7o0
>>366
中国側の言い分らしいけど、既に入ってるようだよ。領海にも。
すぐ出たみたいな感じだけど。
381名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:06 ID:yMhzu+Xn0
間違いなくこのままいくと竹島と同じ運命だな
日本が主体的に防衛行動を取らない限りアメリカは何もしてくれない
というより出来ない
382名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:10 ID:vfi68e8CO

中国の監視船は軍艦を白く塗っただけ


これ マジ?

383名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:37 ID:w/Rhywrx0
民主入れたやつ基本馬鹿だからな。
今の段階で聞いても次も民主に入れるって奴と、あと一回だけは民主を信じてみるって奴だったし。

民主の何を支持してるのって聞いたら小沢さんの意見が自分と一致する、国連軍がどうたらこうたらみたいなことをのたまってる。
一応ルーピーは侮蔑してる。
結局マスコミの言うとおりの受け売り+電波な属性が民主党と気が合うんだろう。

責めることは出来ない。それが民主主義だから。頭が残念な電波が彼なりに考えて共感して票を入れたんだから。
人間の多様性ってのも重要だしな。

でもそんな奴多すぎる。
384名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:42 ID:MWdGuZ4i0
>>359
だったら、民主の議員5〜6人に殺されないとダメだよな・・・。

有名民主党議員が殺されるという事態が起きて初めて物事が動いて
いくんじゃないかと俺は最近思うんだ。そして、今の日本の世論だと
実行した人間を賞賛する雰囲気がある。
385名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:49 ID:WgXiFxWZ0
おいおい、誰も>>331のバカっぷりにはつっこみなしか?
386ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/28(火) 18:38:57 ID:KcrwcAK00
>>370

>維新の志士達

( ^▽^)<外国の大使館とか コソコソ放火してた・・・・
387名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:57 ID:19CD3LSQ0
警告無視して領海に入ってきた場合は、迷わず攻撃すべき。
自衛のための武力行使は憲法でも認められた権利。
そこをためらったら今度こそこの国は亡国となると思う
388名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:39:04 ID:v1Jx/xGa0
>>363
>民主から大量造反
これはない。いつまで民主に無駄な期待を持つつもりだw
389名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:39:44 ID:IEJRwL6L0
もうね民主党政府首脳は割腹自殺または獄門、磔を選びなさいよ

サイテー、サイアク
390名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:39:47 ID:Z3ct1Xg40
391名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:39:51 ID:4CISSiI40
尖閣諸島って座礁ポイントだけど、いずれ面白いことになるのかな?
392名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:40:14 ID:Z50smAqu0
>>331
あっさり船長釈放した事についてはどう思われてますか?
393名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:40:27 ID:4o1XoeEP0
そうだ!米軍と尖閣で緊急軍事演習をしよう!!
近くに来た中国漁船は誤射にしてしまおう!

それにしても…麻生さんが懐かしい…(´;ω;`)
394名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:40:33 ID:6yVOiu320
1周ってことは完璧に領海侵犯してるじゃねぇか
何で捕まえるか撃破しねぇんだ?
395名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:40:36 ID:WAcmAtXi0
民主党は、電車で痴漢されながら、蚊の鳴くような声で「やめて下さい・・・」と言ってる女子高生並の強さで、中国に臨んでいる。
396名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:40:37 ID:UTHtmRrj0
仙谷なんて「中国様の船がいらっしゃる」でウェルカム状態だからなw

孤立無援どころか上司から妨害を受けてるようなものなのに
職務を果たしている海保と自衛隊には同情するよ…
397名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:40:39 ID:zsNEW5Am0
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^丶 ヘ  
 ||,へ、  ,.ヘ、 ||         
 (V  .・ .::::::・    V)    
  |   '、___,'.    |
  |   ---  | 中国報道は日本人を動揺させる
  >―――<     作戦だからいちいち騒ぐなバカヤロー
398名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:41:11 ID:BqhXM2Nt0
>>380
入ってきたから,海保が船を横一線に並べて盾になったりして居るんでしょう。
399名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:41:21 ID:nYWWlpjOO
>>391
今の季節だし神風にも期待したいところなんだがな(´・ω・`)
400名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:41:27 ID:iYaR7rKq0
退役予定の護衛艦があったら尖閣の浅瀬に乗り上げさせて
砲台として活用しろ。
401名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:41:45 ID:O2dwUQB50
>>359、370
本当。
多分今の俺たち以上に怒って、やらきゃって思ってたんだろうね
騎兵隊って単語をどっかの口だけヤローが使ってたこと思い出しても吐き気する。
こんな感覚初めて
402名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:41:46 ID:K+jX1HGwP
軍艦くるのも時間の問題だな
403名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:42:13 ID:lCEVyx7o0
>>384
民主の議員を5,6人殺したら国民に対する弾圧を激化する。
学生運動で鍛え上げた非人間性、伊達じゃないよ。

警察、自衛隊も動きたくないが、国民が二分された場合、
どちらを売って良いかわからないからね。結局は、内乱罪ということで
政府側に付くよ。治安優先もあるしね。
404名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:42:20 ID:ZDCJCom30
>>396
中国様がわざわざいらっしゃってるのに騒ぐな

だもんな仙谷
405名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:42:39 ID:cXjXPWkG0
406名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:42:45 ID:MX0uDyyy0
日本からは大船団派遣して威嚇してやればいい。
407名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:42:47 ID:WAcmAtXi0
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/news/12856603160037.jpg
何の意味もなかったってことか
408名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:42:48 ID:d1nFuHJ40
あれ?仙石は領海には入ってきてないと言ってなかた?
409名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:11 ID:BdIrA01R0
政府の責任が問われるときだよな。

アメリカ、中国、韓国は全力で今の政権を応援してくると思うけど。
取引の相手がバカなほど商売は楽だからなww
410名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:27 ID:px7745/t0
憲法9条の見直しをするのに
最高のタイミングだ。
このチャンスを逃してはだめだ
今だったら、世論も納得する。
411名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:40 ID:7n3tz+RuO
やはり中国との関係を考慮すれば釈放は妥当な判断だった
412名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:43 ID:JtLB8Hyk0
民主党は何で国民に嘘をつくん?
413名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:53 ID:D5NNO31D0
こっちが先にやると中国に領土問題を宣伝させる口実になる
国際社会にはどっちつかずとみられてるんだから
後は日本人は怒りに震えてるって言うのをマスゴミ通じて世界に発信することだな
414名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:44:06 ID:BqhXM2Nt0
人工の暗礁を,沢山造っておいたらいいかも。

座礁したら助けてあげて。

沖縄に連れて行って歓待してあげたりして。
415名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:44:08 ID:MWdGuZ4i0
>>403
いあ、勿論、警察権力は民主党議員を保護するだろう。

けどね、そういう衝撃があって初めて世間や世論は動いていく。って意味さ。
416名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:44:08 ID:cbSKlKPm0
>>1
もういいから、海上自衛隊の総力を挙げて
島周辺に展開しろ!!
417名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:44:25 ID:lCEVyx7o0
>>398
あとは中共が融和に出てきた(というかいよいよ公式に謝罪と賠償や
人質や兵糧攻めの値段交渉を始める)んで、日本も海保の
行動を制限する可能性が大だな。引き替えにね…

今までの経緯からして、交渉でまったく勝ち目無し。
あっちは強攻策を再開できるし。
418名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:44:26 ID:vfi68e8CO

急いで海上自衛隊も護衛艦白く塗装して監視船にしろ

419名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:44:30 ID:u887S0F60
これだから日本人は駄目なんだよ。
激昂したら負け。
アメリカを見習って。
相手に攻撃させて国内世論を持ち上げて戦争をする。
アメリカの常套手段。
420名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:44:52 ID:kFE+GC000
日本自治区になったら、たくさん漢民族が移住してきて日本人同士での結婚は禁止されたり、神社にお参りしたら収容所送りとかにされるんだろうな。
お坊さんや神社の神主はチベット僧みたいに道端で晒し者にされて嬲り殺しにされそう。
でも民主党員は何食わぬ顔で自治区政府に勤めてそうだね。
421名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:45:05 ID:4o1XoeEP0

海保ブログのコメント欄にでも応援メッセージ残さない?
もう政府が無能過ぎて可哀想過ぎる。

http://blog.canpan.info/umimori/
422名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:45:32 ID:lCEVyx7o0
>>415
まあ、それはその通りだと思う。
しかし、また年寄り連中が多いからなあ。こいつらは余命僅かなんで
その間大過なく過ごせればいいわけで…
423名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:45:36 ID:Ve6y/mxx0
沖縄GJ!

中国 「沖縄も尖閣も中国領土アル」 → 沖縄県議会 「尖閣は日本の領土で沖縄の行政区域」 知事の尖閣視察も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285666779/
424名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:45:48 ID:ZfKmemlJO
向こうは日本が手を出すのを待っている気がする。
戦争は多くの人が不幸になる。勝てる見込みもない。
つばぜり合いをしながら実行支配していくのが得策。
425名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:46:00 ID:7n3tz+RuO
中国との関係を考慮すれば釈放は妥当な判断だった☆
426名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:46:01 ID:zsNEW5Am0
  /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V   
  |6|      |     .|        
  ヽl   /( 、, )\  )       
   |   ヽ ヽ二フ ) /          
   丶        .ノ   チキショー        
    | \ ヽ、_,ノ     韓国はメシウマ状態ヤロナー   
   . |    ー-イ       
427名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:46:04 ID:tGvwf/gb0
>>413
だったら前代未聞の大規模デモとか、あと何だ?
日本政府の意見ではなくて日本人の意見を世界に発信できる場所・・・
428名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:46:06 ID:L57q8pJx0
429名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:46:23 ID:19CD3LSQ0
領海侵されたら威嚇射撃ぐらいは絶対しないとだめだろ?
430名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:46:36 ID:aNZ01B+8O
次は漁業監視船って名前の武装した船が来るらしいです。

米軍にお願いして艦船を派遣してもらうか
尖閣諸島で軍事演習してもらうように要請しては?
431名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:47:01 ID:yWILdFva0


そして日本の報道機関はそんなニュースを全力でスルーwwww


こんな馬鹿国家滅んでしまえ
432名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:47:07 ID:Vvfo24390
菅首相よ!早く緊急会見開けよ!現在、中共による日本侵攻が始まっていると
国民に説明しろ!そして断固それを阻止すると強い決意を国民の前に示せ!


まあやらねーと思うがな。
433名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:47:17 ID:I3zhXdXs0
刀は抜いたら納めない。それが我が国のやり方。


中国よ・・・抜いたら終わりだぞ。
434名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:47:46 ID:Z3ct1Xg40
>424
正解
ちょっかい出して日本国民を怒らせている

先に手を出した方が負け!やくざの手口
435名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:47:50 ID:b5YJQq3M0
おいおい折れは今年個建を建築したばかりだぞ
尖閣位で戦争とか折れの平和を乱すなよ。
436名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:48:07 ID:lCEVyx7o0
>>433
と思いたいが、政権握ってるのは武士ではなくマルキストだ…
根本から違うよ…
437名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:48:23 ID:q6wiMk5w0
法的に、領海侵犯された時は自衛権を行使してもOKなの?
438名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:48:23 ID:zTbTKP9PO
大日本帝國海軍を尖閣諸島へ
439名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:48:25 ID:aZB13uVM0
EEZと領海の区別くらいはつけようぜ
440アニ‐:2010/09/28(火) 18:48:30 ID:xK8kW9cs0
中国に怒って毎日のようにデモ起きてんのに
まったくテレビが流さないw
441名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:48:40 ID:BqhXM2Nt0
>>430
今来ている監視船が,バリバリに武装して居るんです。

何を言って居るんですか。
442名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:48:41 ID:7TFbnOeoO
防衛省のボンクラ役人でさえもう我慢の限界
あとはきっかけさえあれば交戦
個人的には戦争なってもかまわん

防衛省が我慢の限界「尖閣で暴れる中国船との『不測の事態』ありうる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285666873/
443名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:48:42 ID:QRS7IelmO
まるで痴漢の誤認逮捕だな
444名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:49:18 ID:iJtN9l3q0
民主党の良いところは
・嘘つくのが上手い
・いざと言う時のフットワーク(国会閉会)
・妄想力の高さ

俺も民主党指示す・・・ねーよ!
445名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:49:22 ID:Z50smAqu0
>>434
まあここは我慢のし時だろうね
446名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:49:44 ID:D5NNO31D0
>>427
デモが一番いいと思う
その上で政府に国民の怒りを抑えることができないところまできていると言わせるが吉
447名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:50:02 ID:JtLB8Hyk0
自民の時みたくアメリカとかに仲裁を頼んだりできないの?
なんで気が付いたら孤立してるの?
448名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:50:03 ID:Jsv6QrWk0
取り合えず、草刈の名目で陸自を尖閣諸島に上陸させろよ
これはどっちが先に上陸させるかの勝負だぞ

日本は圧倒的に有利なんだから、わざと負ける必要はないだろ
449名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:50:07 ID:+5EEMpox0
>>382
正確には、旧式の退役艦だけどな。速度なんかも遅いし、装備なんかも古め。
ただ、海保と本格的に戦闘となると、新鋭艦の海保でも苦戦する。
古くても軍艦ってのは作りが違うから。
450名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:50:14 ID:O2dwUQB50
>>424
それができれば理想だが、相手がチャイナだとどうだろうって思いも正直ある
やらなきゃならない相手かもって
451名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:50:17 ID:lCEVyx7o0
>>437
いや、武力による侵攻ではないからダメだろう。
中共はその辺はわかってる。

漁船(工作船+中の準軍人、工作員)と監視船(退役護衛艦)で
スキを突いて占拠、実効支配を確立することが狙いでしょう。
452中曽根:2010/09/28(火) 18:50:28 ID:xBwEUL0Q0
日本人を怒らせると怖いぜよ。政治家なんてイチコロダゼよ。
へなちょこ政治家よ、、俺たちが雇ってる事を忘れるなよ。
453名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:50:34 ID:tGvwf/gb0
>>434
じゃあ背後に別の大きなやくざ(米国)引きつれて、
交渉のテーブルにつくしかないんかな。
454名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:50:46 ID:zsNEW5Am0
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^丶 ヘ  
 ||,へ、  ,.ヘ、 ||         
 (V  .・ .::::::・    V)    
  |   '、___,'.    |
  |   ---  | 今がヤマだろが
  >―――<     お互いトップがなんか言えるか?バカヤロー
455名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:51:08 ID:cZnv2+ov0
19時からフジの池上観よーぜ
456名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:51:15 ID:Nl51SQq10
いまさら何を言っても
そりゃーー、遣りたい放題だわなーー

そのうちシナの国旗が立つんじゃねーーか
あーあー、
457名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:52:03 ID:BqhXM2Nt0
>>437
国内法的にはね。

でも中国は自国領と見ている訳で,アメリカはその件に関してはノーコメント

ですから,あの場所出先に武力を使用すれば,国際的には侵攻と見なされる

でしょうね。
458名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:52:04 ID:Z3ct1Xg40
財界が中国頼みだから始末が悪いよな
459名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:52:12 ID:BBVHxHmL0
中国は核を持っていて日本に向けているんだよね
460名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:52:18 ID:spHcHw0b0
・日清戦争以前から尖閣周辺を調査していた日本は1895年
尖閣がいずれの国にも属していないことを確認したうえで尖閣諸島を
沖縄県に編入した。中国の反発もなく国際的にも日本の領土と認められ
日本人の入植も行われた。日清戦争とは関係なく行われた

・1971年、尖閣諸島に世界第2位のイラク並みの油田があるという
国連の調査結果が出るや中国ははじめて尖閣諸島の領有権を主張し
尖閣諸島は中国領という教育を始めた

・東シナ海では2004年、中国がガス採掘施設「白樺」の建設を始めたことが発覚し
小泉内閣時、中川昭一経済産業相は、中間線の東側海域に鉱業権を
申請していた帝国石油に試掘権を付与その後安倍内閣(甘利経産相)は中国との
局長級協議を開いたが、そこでは日本が試掘した場合中国は「軍艦を出す」
と脅された 福田内閣の発足に伴って方針が転換され後任の
二階俊博経産相が「私は試掘の道をとらない」とストップ をかけその後動きが止まった

・鳩山首相が東シナ海を「友愛の海にしよう」と宣言したり、全国知事会で
「尖閣諸島の帰属問題は日中同士で議論して結論出す」
と発言したり、普天間問題で、アメリカとの関係が悪化しのをいいことに
中国漁船は尖閣列島の日本領海での操業を開始
6ヶ月後操業を日本の巡視船に発見されたが日本の巡視船の指示に従わず
2度船体をぶつけ漁船の船長が逮捕された
これに対し中国外交部は「釣魚島と周辺の島は古くからの中国固有の領土
日本側は直ちに無条件で人員と漁船を解放するべきだ」と強烈に抗議し
ガス田の交渉を打ち切った
461名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:52:38 ID:MWdGuZ4i0
公衆の面前で堂々と売国をやる議員たち。しかも、それが官房長長官・・・・。

どうなってんだ、この国は 
462名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:52:56 ID:19CD3LSQ0
武力行使ができないなら、少なくても
尖閣諸島には、工場建てたりして、ちゃんと実効支配を明らかにしないとダメだ。
463名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:53:42 ID:ROKjsmIqO
仙石を何とか辞めさせらんないか
あいつ一人で日本が終わらせられる
464名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:53:45 ID:OrqGxkvR0
誘われてる
誘われてるぞ
淫乱中国が日本を誘っているぞ
465名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:54:25 ID:iJtN9l3q0
>>462
ハコは即行作るのにな・・・
466名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:54:30 ID:kFE+GC000
この国はGHQ統治から独立して以来、ずっと憲法9条という夢を見ているんです
467名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:55:10 ID:spHcHw0b0
・中国は、船長を釈放しないと報復する、と宣言
トヨタが法律違反のリベートを販売会社へ支払ったとして罰金を
科す、日本への旅行のキャンセル、中国への学生招待のキャンセル
レアアースの対日輸出禁止などのいやがらせをしてきた

・更にゼネコンフジタの社員4人が軍事エリアでビデオ撮影をしたとして
スパイ容疑で人質に取られるや、おじけついた政府は、中国人船長を釈放した
釈放は、反日親中派の仙石官房長官の意向によるもので
これは尖閣諸島の領有権を中国に認めたことになり
日本は領土の割譲という、かつてない屈辱を味わうこととなった
また、同日、中国は、東シナ海ガス田の単独掘削を開始した
世界のメディアは、「日本が中国の圧力にひざまずいた」などと伝えている。
韓国では「民主党時代に独島の解決を」などと伝えた
2010年9月24日は、日本の国辱記念日となった

・船長は特別機で帰国、ヒーロー的扱いを受ける また
中国外務省は中国の領土と、国民の人権を侵犯したと強く抗議し
日本側に謝罪と賠償を求めた

・日本を困らせようと次々と嫌がらせや日本人の逮捕監禁を継続している
最中、民主党は8月に起こった中国の土石流災害に対して
総額1億円を上限とする緊急無償資金協力による食料などの援助物資を
中国側に引き渡した 、中国側は引き続き協力を要請した 
口蹄疫など日本の災害には、 1円も出してないが、 中国様には、1億円の援助
この援助は謝罪と屈服ととられてもっと悪い結果になる
隣国を援助する国は滅びる
468名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:55:25 ID:yMhzu+Xn0
>>462
とりあえずお前が引越ししたらどうだ?
カンパ募ればすぐ集まるとおもうぞ
469名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:03 ID:uErMcBn20
で、どうするんだよ。
追い払うの?
それとも中国に差し上げるの?
470名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:32 ID:BqhXM2Nt0
>>460
最後が抜けていますよ。

中国固有の領土との被疑者の主張に折れて,那覇地検は処分保留釈放。

菅と仙石はこれを評価。
471名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:36 ID:SkaCCQcx0
>>1
好き勝手やったのか妨害されたのかどっちなんだ。
472名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:58 ID:lCEVyx7o0
>>462
むりだ!海保の詰め所があったのに、中共に抗議されて
廃止した経緯がある。
473名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:59 ID:HAa8KU8h0
撃沈せよ。
474名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:57:06 ID:+5EEMpox0
>>469
その決断すら出来ないからダメなんだろ。
グダグダで、ほとぼりが冷めるのを待ってる。
475名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:58:28 ID:spHcHw0b0
・過去に天安門事件で国際社会から総すかんを受けた中国は
日本に助けを求め 日本は天皇陛下を送り中国はもう安全だと海外に知らせ
制裁を解いた しかしその直後に手のひらを返して反日教育を始めた
日本への領海侵犯や中間線付近に採掘施設を勝手につくり
日本の資源を奪っている

・さらに、南京大虐殺という物理的にありえない大虐殺をでっちあげ
被害数を30万人に増やすという暴挙にでた。証拠写真もすべて日本のもので
事実と異なるものを証拠と言い張っている

・アメリカへ向けてた核弾頭は射程をはずしたが
日本へはあいかわらず24基の核弾頭を主要都市に向けている。

・中国の、日本大使館を中国人が襲撃したが
愛国無罪として中国人は罪に問われなかった

・世界中でその国の政治家に金をつぎ込み、従軍慰安婦や南京虐殺を
非難する決議を出させ、日本を陥れるロビー活動を展開中

・ 60年もの間日本に謝罪を要求するが、自分たちは現在でもチベット人を拷問し
虐殺をしている。

・中国四川大地震時、アメリカの20倍もの世界最高額の支援をした日本
しかし中国がその後謝意を表明した25カ国の中に、日本はなかった
そればかりかその一月後に中国は、対日攻撃用のミサイル「東風3号」を
「東風21号」に更新し更に増強した
476名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:59:00 ID:pH3qs7UoP
これって領海に入ってきてるの?
477名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:59:11 ID:mrqq3bDK0
>>472
ひでえ話だw
478名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:59:21 ID:m4yPFBvHO
クソ中国による捏造事件くるぞ
中国人テロも怖い
479名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:59:56 ID:wgWc3eYv0
480名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:00:12 ID:yMhzu+Xn0
日本青年社という右翼が上陸を企画していると聞いたがどうなったんだろう
481名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:00:26 ID:SJoEDPI80
うはっ、政権交代から一年。
このなめられよう。
482名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:00:26 ID:nA1rb3RV0
田母神総理しかないな
483名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:00:35 ID:j2NY4aDTO
官房長官曰く中国船がいらっしゃるらしいし
484名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:12 ID:47ZB2JJb0
>>458
商売人は自分の利益しか考えない。
その人々のほとんどは生粋の日本人ではない。
日本の政治家もそうであるがゆえに始末におえない。
485名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:18 ID:HpYnqjL8O
今朝もレスしたけど、

今後は東シナ(支那)海は、
「南日本海」と呼称をかえようぜ!
486名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:22 ID:iJtN9l3q0
俺はガチで住んで良いぞ。
・今以上の暮らし
・もし揉め事で死亡したら家族の生活を保護
条件はこれぐらいで良い。

何も出来ない俺だし、日本の為に何か出来るなら
487名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:23 ID:YVXkCh9y0
尖閣諸島が中国に侵略されるのも時間の問題か。
488名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:34 ID:SkaCCQcx0
>>460,470
コレも追加な
船長釈放「同様の事件には毅然と」前原外相 | 日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/09/25/04167426.html
アメリカは船長釈放の決定を歓迎している。国務省は現地時間24日、「適切な外交手段により問題が解決された」と述べ、
外交によって事態が収拾したとの見方を示した上で、今後は対話を通じて関係の改善を図るよう求めた。

自民党の谷垣禎一総裁が船長について「直ちに国外追放にすればよかった」と発言し、党内外から批判
489名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:35 ID:BqhXM2Nt0
領海に入ってきているという報告をあげても,握りつぶされています。

マスゴミもその事実を無視しています。

490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 19:01:43 ID:Dwgq+gx50
                        \ │ /
             (  ヽ        / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     , ⌒ヽ    (     )     ─( ゚ ∀ ゚ )< 島泥棒中国から尖閣諸島を守ろう
    (    '   (       ヽ⌒ヽ  \_/   \_________
    ゝ    `ヽ(             / │ \ (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
___________________________________

                  ____
                  | ● |             ____
                  _| ̄ ̄"  ..          | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /!\               | ̄ ̄"
尖閣諸島!.> _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,/  i_.: ヽ  \゚∀゚..:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本国の領土尖閣諸島!!!
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ \______
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''



491名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:59 ID:z1TCjdj5O
中国の偽装監視船(軍艦)がぎりぎりのところ?で
少し領海侵犯して直ぐ出た
ということは姑息にも日本を出方を試したか挑発したんだろうな
仙谷は言わないだろうが
492名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:02:13 ID:spHcHw0b0
・東京オリンピックの開会式は昭和39年10月10日
日本中が沸き立った民族の祭 典だった。中国はこれをボイコットし
その開会式の6日後に中国初の原爆実験を行った

・中国は昔から日本女子バレーの練習場にコンクリのコートをあてがっていた

・ 北京オリンピックでバドミントンの小椋久美子、潮田玲子組が中国ペアと
対戦した際、中国選手がスマッシュを打つたびに、会場全体で
「シャーッ!「殺せ!」という掛け声を浴びせられた。
潮田は帰り際に内容を聞いて
 「怖いです。怖いです」と何度も口にして震えていた。
平和の祭典の筈なのに、一糸乱れぬ殺せコール。 ある中国人によると
支那の公開銃殺で見物人が「殺!殺!」と騒ぐ、あのノリと全く同じだったらしい。

・北京オリンピック女子サッカーなでしこジャパン対アメリカ戦
すでに中国戦は終わっているはずなのにわざわざ会場を中国人が埋め尽くし
アメリカが日本に同点に追いつくと、スタジアムは大歓声
映像にはアメリカ人の周囲の中国人観客も喜んでいるシーンが何度も流された。
一方日本の選手がアメリカゴールへ突進すると
スタジアム内がまるで地鳴りのような猛烈なブーイング。

・北京オリンピック男子400メートルリレー、始まる前は
ジャーヨ!ジャーヨ!(加油、ガンバレ)の大合唱
レースが終わり銅メダルを獲得した日本の選手が
トラックで日の丸を羽織ったとたんに
シャーゴ!シャーゴ!(犬を殺せ、日本人を殺せ)の大合唱が始まった。

・中国は、東シナ海ガス田での日本側との合意を破り掘削 日本政府は抗議したが
中国側はP3Cの警戒 監視飛行を「妨害行為」などと逆抗議してきている。
493名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:02:52 ID:19CD3LSQ0
毎年夏休みに、民主党議員が尖閣でキャンプしてバーベキューするっていうのはどう?
494名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:03:13 ID:p3Qvo2VrO
海上自衛隊はどうした!いまこそ出番であろう
495名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:03:37 ID:8bSQDjGiP
どうでもいいけど早く進展しないかな
496名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:03:49 ID:Xq8t4+jK0
島の持ち主、年間4000万を国から貰ってるらしいな
497名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:03:50 ID:iYZHI5qI0
明治人は偉かった

当時は未だ名も知らぬ、極東の最小国
民族の尊厳&存亡を賭して勇み立つ
驕れる〜
ロシア&中獄に天に成り替わり天誅を下す。
498名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:03 ID:9xCDCzS4O

即刻に憲法9条を改正
軍事力増加で大規模に雇用者を吸収し経済回復を促す
これしかない
499名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:13 ID:Jsv6QrWk0
中国さんよ、ビデオで撮影ぐらいしてるだろ?
日本側がどう妨害してるか見せて欲しいな
500名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:28 ID:uO9TLnwq0
>>462
個人所有の島に、政府と言えども勝手に工場なんて建てられないだろw
501名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:05:03 ID:PJiyisev0
日本の技術があればすぐにでも核開発は可能だよ
早く核実験してよ
502名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:05:14 ID:BqhXM2Nt0
P3Cは,見てるだけです。

注視しているだけです。

中国様,怒らないでね。

菅直人,仙石由人。
503名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:05:36 ID:spHcHw0b0
・中国に対してのODA見直しの話が出た瞬間。
中国は南京大虐殺記念館をユネスコの世界遺産に登録申請し
登録に必要な記念館の土地面積を3倍に拡張する工事を始めた

・上海の日本領事館の電信官だった領事が現地で女性を買春した弱みを握られ
電信に関する機密を漏らすように中国サイドから迫られ自殺した

・米軍基地の辺野古沖への移転問題で、鳩山により日米関係が
悪化したのをにらみ中国は天然ガスの掘削施設を完成させた

・京都議定書当時、中国は先進国ではないと主張し、CO2削減義務を負わ
なかった、しかし現在排出量世界一であり、世界中から非難を受けたにも関わらず
COP15でも依然、中国は途上国であるとし排出削減義務を拒否した

・核安全サミットで鳩山がアメリカにルーピーと馬鹿にされ
日米関係が悪化した瞬間、中国海軍の駆逐艦が東シナ海で
哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、
速射砲の照準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていた

・日本の沖ノ鳥島を岩だと主張する中国海軍は、ミサイル駆逐艦など
10隻を引き連れ島周辺を周る示威行動を取ったが、鳩山首相は
ワシントンで会談した胡錦濤に対して一言も文句を言えなかった 
第二の竹島になりかねない

・ 米軍普天間飛行場の移設問題で日米同盟が揺らぎ、 沖縄と日本政府の
関係もぎくしゃくする中、中国では「沖縄を返せ」の声が強まっている。
504名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:06 ID:Xf93ojQ20
何だかあの国はもう本性を隠そうともしなくなったね
505名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:26 ID:+Cth6MHk0
海保にイージス艦持たすか、海自派遣しろよ
中国漁業監視船はなんだかんだ言っても軍艦だぞ
506名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:34 ID:p2IIh7Jj0
>尖閣諸島最大の魚釣島の周囲を一周

ワロタ。舐められすぎだろ。主権もへったくれもねぇwwww
507名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:34 ID:6MgbTqxX0
戦いは避けられない。

国は下記のことを実行せよ。

中国からの邦人退去勧告
在中大使の召喚
在邦中国系資産の凍結準備警告
自衛隊の派遣
尖閣周辺での軍事演習
総理が「日本は主権を守るための戦いを恐れない」と明確に宣言すること

本当の付き合いはその先にある。
508名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:49 ID:KftHIdn+0
民主党の中の人へ  とっとと、尖閣諸島に空自基地作れよ。
もたもたしてると、中国軍がプレハブ持ってきて、いつの間にか実効支配始めちまうぞ。
509名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:55 ID:AV7Ljkt1Q
金さえ守れれば命も要らないんだろ。
日本人にお似合いな平和だな
510名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:08:21 ID:spHcHw0b0
当時小泉は、経団連の奥田(トヨタ)に
夕食に誘われてたが、断り続けた
理由は、奥田と食事すると、必ず中国様には逆らうなと
説教されたという
これはマスコミも同じ、マスコミのスポンサーは大手メーカー
この大手メーカーにとって中国様は大事なお客様
当然、スポンサー様からの圧力で、反中国の報道は
抑制される、その抑制された情報しか得ることができない
中年やじじーどもであふれかえるのが世論
とにかく中国様を怒らすな、日本の領土をくれてやってもいいから
中国様だけは怒らすな、というのが経済界のスタンス
その片棒をかついでいるのがマスコミ
NHKとて同じこと、世界最多7つの支局を中国にもつのを
自慢するNHK、天安門の死者はいなかったという、中国様の
御意向通りの放送をするNHKなど
今どき信じてる人間などいないと思うが
また、マスコミ自体、過去戦争をあおったという反省
から戦後は極端な反日にカジを切った

こうして異常なまでの反日報道に踊らされて
何もしらない、加工された情報しかしらない
反日人間だらけになったのが戦後の日本
しかしそのつけはいつか払わされる
511名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:03 ID:BqhXM2Nt0
>>506
そんな極秘情報をどこから入手したんですか。

仙石由人。
512名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:35 ID:lCEVyx7o0
>>500
日本政府が借りてるらしい。実際、前は海保の施設があった。
でも中共が抗議したので、廃止した。
513名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:39 ID:mrqq3bDK0
>>496
なんだかなあ・・・
514名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:57 ID:SI0dPU0q0
あの島ミサイル打ち込んだら消えちゃいそうだから、上陸してきたら人海戦術で掃討か
特殊部隊の出番だな
515名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:10:20 ID:O9aGEV7M0
>>331
民主になってからも迂回して中国に経済支援を続けている
ttp://turbulent.seesaa.net/article/9414067.html

おまけに鳩山が黄砂対策として1兆7千億円払うことを決めた
ttp://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201005220233.html
516名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:10:29 ID:YJdHzwKG0
仙石に右翼が何も言ってこないのが不思議
517名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:10:39 ID:XeXaozpyO
安倍の経済インドシフトを潰したのも経団連なんじゃないか?
518名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:10:46 ID:dcF/TtNh0
米原潜来たね
519名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:05 ID:spHcHw0b0



世界中から忌み嫌われ、ゴミクズ同然に見られても一切気にせず(気付かず)
ありとあらゆる蛮行を止めない中国人。
世界の顔色ばかり気にするあまり、正当な主張や反論すらも出来ずに
国益を損ない続けるヘタレ日本。
両極端すぎる。




520名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:12 ID:XGVY7ihT0
521名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:13 ID:O2dwUQB50
ユーストで下んない広報委員とか流す暇あんのかミンス
そんなに暇なら海保なりp3cに乗せてもらうなりして現場池
現場だよ!
522名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:22 ID:r8ZNJLGxO
中国人を日本から叩き出せ
523名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:24 ID:z6j3fF9T0
国が統合失調症(笑
524名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:39 ID:UyvqbcJXO
我々の敵は中国、ミンス、経団連の奥田(トヨタ)か…。
525名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:40 ID:v1Jx/xGa0
>>513
なんだかなぁったってしょうがないでしょ。
ほっといて賃借人中国共産党とか洒落にならんw
526名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:40 ID:5PSw+VBn0
>>518
kwsk
527名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:51 ID:z6j3fF9T0
>>518
まじ?
528名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:53 ID:gdwoh3xJ0
日本政府はとっとと領土問題を解決しないとまずいぞ。
韓国は正直どーでもいいが、中国に依存している日本企業は多い。
影響を考えると、中国との領土問題のトラブルは早めに決着をくぁwせdrftgyふじこl
529名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:55 ID:i0dkv1Cu0
>>441
今のところは、固定武装もない1000トン級のフネらしいよ。
ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/article/637/
530名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:12:37 ID:z6j3fF9T0
>>528
「領土問題」ではないのバカ
いい加減、表現に気をつけろバカ
531名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:12:48 ID:pVzKo7mkO
日本って詰んでる?
現政権下でもしも開戦なんてことになったらボロクソにやられそう…
解散総選挙しても、その間に何かやられそう…選挙期間中は民主党政権なんて機能しなさそうだし。



泣きたくなってきた
532名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:13:01 ID:+wo28lIm0
>>437
たぶんやらない。
遺憾の意攻撃をするだけ。
533名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:13:21 ID:z6j3fF9T0
>>531
諦めるのはまだ早い
今で良かったと思おう

これからだって
534名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:13:36 ID:094LyshVP
>>520
まじで!?完全に軍艦だろ!!!
535名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:14:12 ID:gQruHay60
強く出れば出るほど国際世論で中国の負け
基地外チャンは煽ってるようだが、相当余裕がないとみた
国内の「それでも中国の負け」論からくる反発に焦っているんだろう
536名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:14:31 ID:lCEVyx7o0
>>529
魚政21号だっけ?311号が4,500トンなんだよな。
武装もしてるだろうな。インドネシア海軍を恫喝して
中国人を釈放させたくらいだから。

海保ではこれより大きいのは1隻句だっけか。武装は良いんだろうけど…
537名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:14:48 ID:qhH9G/3R0
>>518
ソースは?
ウスターソースとかマジ止めてね
538名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:14:53 ID:spHcHw0b0
日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。
笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに
それができない。それでもう一度無理難題を要求すると
またこれも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
無理を承知で要求してみると今度は
笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは
刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。

これは、1941年イギリスが誇る戦艦プリンス・オブ・ウェールズと
レパルスの二隻が日本軍によって撃沈されたときの日記だが
チャーチルはこれによってイギリスはシンガポールを失い
インドでも大英帝国の威信を失うのではないかと心配している。

チャーチルは、「日本にこれほどの力があったのならもっと早くいってほしかった。
日本人は外交を知らない」と書いている。
つまり、日本は相手に礼儀を尽くしているだけで外交をしていない
外交はかけひきのゲームであって誠心誠意でやるものではない
誠心誠意でやろとする人間は国益を失うだけだ、潔く去れ
539名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:14:58 ID:L8anEZK6O
核武装プラス原潜を展開させるべき
540名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:15:14 ID:sr1orUKe0
海保、自衛隊にちゃんと仕事させてるようだな
541名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:02 ID:1/GcAl6i0
池上って軍事知識ないだろ。
またへんてこりんな思想を低脳国民に教えこむのか。
542名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:06 ID:PWN88SqU0
日本国の領土領海を守れない金食い政府と政治家と自衛隊

存在する意味が無い。

無駄な税金を政治家や自衛隊に使うならすべて廃止して、都道府県で独自に自衛するなり軍隊作ればいい。
場合によったらアメリカ軍にすべてを任せばいい。

もはや国家なんて無いのと同じ。
と言うか国家なんて意味が無い。解体してしまえよ。
543名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:16 ID:z6j3fF9T0
シャープがガラパゴスなら、
日本は沈黙の艦隊を作ってくれ(笑

ってかまじで尖閣とられんなよ
544名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:44 ID:PQqDgbvD0
もう上陸まで一刻の猶予もないぞ
おそらく夜間に少しずつ揚げて日中は身を潜め十分な物量になった時点で姿を現す
気づいた時にはもう遅いだろうな
545名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:49 ID:27Wp0Ihj0
構わん、撃て
546名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:22 ID:D5NNO31D0
開戦なんてしなくていいんだがとにかく
警告しまくるのと怒りを世界中に発信しまくるのが重要

あと自衛隊って陸戦で人海戦術される以外は強いよwかなり
547名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:26 ID:fJThlXnX0
>>70
「憲法9条を守るために中国を滅ぼそうぜ!」
って事ですか?
548名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:32 ID:JFfb3akx0
もう核持つしかないだろ。
549名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:32 ID:J5mt3OG10
ヤクザが来て家の周りをウロウロしてる状態だな
550名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:48 ID:AV7Ljkt1Q
ここまで来れば、デモしかない
国民のブチ切れ加減を表明しない限りは、
この先永遠に押されっぱなしだ。
民主は日本人を、日本国を売った
551名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:49 ID:PV5nIXqI0
韓国を見習って女優に尖閣は我が領土キャンペーンで世界を回らせたらどう?
552名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:18:13 ID:rrrOE5qO0
マジで内閣不信任出してくれない?
政治に詳しい方、ぶっちゃけ民主党政権いつまで続くんすか?
553名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:18:20 ID:7TFbnOeoO
>>518
マジならアメリカかっこよすぎだろ。
金はいくらでも出すから日本政府に請求してくれ。
あと基地は好きな所に作って下さい。
554名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:18:25 ID:xJjyVq7R0
中国も世界がひかない方法で日本に圧力かけるようになったな
領土関係って紛争激しいからな、デンマークとカナダでも激しくやっているし
領土を守れなかった国に対して案外冷淡だよ他国は。
日本はさっさと尖閣に駐留させて中国を炎上させればいいのに
555名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:29 ID:9o+hAvRO0
>436 :
>>433
と思いたいが、政権握ってるのは武士ではなくマルキストだ…
根本から違うよ…

わからんでもないが、共産党にはマルキスト、白鵬にはモンゴル力士。これ
最強。
556名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:40 ID:lCEVyx7o0
>>552
政治に詳しくなくても、ミンス自らあと3年はきっちりやる、
解散はしないと言ってるんだから、あと3年は続くよ。

3年経っても結構な支持率があると思うけどね。残念だが。
まただまされるよ、マニフェストで。
557名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:45 ID:iJtN9l3q0
教えて池上先生、生でやってるけど何も言わないだろうなぁ・・・
558名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:51 ID:liOvYI+C0
>>554
引きまくってるけど・・・
559名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:20:09 ID:0YZEWrmn0
仮にも「自国領」 としてるなら

いつでも島に向けて実弾演習できるよね

とりあえず夜間に倉庫に眠ってるクラスター爆弾ばらまいとけ
560名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:20:26 ID:evb8Cvhf0
>>10
民主政権誕生の時、向こうのネット上で
「アジアで一番豊かな国が手に入った」とか喜んでたんだよな
561名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:20:38 ID:uO9TLnwq0
>>433
お前が抜いた刀は、逆刃刀だ。
562名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:21:32 ID:4n5DXD4D0
市民団体の皆さんアレやらないの?
人間の鎖とかなんとかいうやつ
563名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:22:31 ID:xJjyVq7R0
>>558
だからレアアースの禁輸は取り下げたろ。あれ一発で中国には相当なダメージに
なったが
564名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:22:46 ID:lCEVyx7o0
>>555
ああ、確かに、内ゲバとしてはマルキスト同士は良いねw

正確には武士ではなく、反日マルキストだなw政権握ってるのは。
現に安保粉砕、日本政府は従軍慰安婦に賠償せよとか
やってた御仁が大臣や国家公安委員長だしw
565名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:23:08 ID:uLADLM7T0
>>122
尖閣諸島が日本の領土って認識してるのは アメリカもしてるよ
それに 自衛隊が出て行って、中国軍の軍艦が来たとしたら、
日米安保の関係上アメリカが出て行くしかなくなるけどな


566名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:24:01 ID:IRRFNlSMO
>>518
さっきニュースでやってたね
567名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:24:41 ID:LoQjFooGO
アメリカが見方してくれるなら、日米関係が重視される方向になっていくだろうし、結局口だけってことになら、自国を強くしていかないといけないってことになるのは当たり前だよな。


まぁ、アメリカもその資源が絡んでいるから積極的なだけだろうな。中国がもっと潤えば、どんどん軍事力強められて、更なる驚異になるだろうし、金は入らないで、旨味ないもん
568名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:25:13 ID:J5mt3OG10
>>566
まじっすか!
チャイナ船団のど真ん中へホエールジャンプで浮上して欲しいわ
569名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:26:06 ID:0iPk8+pQ0
平和ボケどもが戦争に備えないから戦争になっちゃったな。
570名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:26:14 ID:sr1orUKe0
折角、先端のIT技術(笑)を持っているんだから政府はそれを有効活用しろよ

尖閣領海付近を巡視している船や飛行機の現地映像や
情報収集衛星の映像をネットを使って24時間生中継すればいい
現地で活躍する海保、自衛隊の活動や、中国側の傍若無人な行動を
生中継で世界に知らしめるべき
571名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:26:24 ID:wTG/Lf3Z0
今回の事件で自分の名前がひらがなで良かったと今まで生きてきた中で一番感じた
日本の軍艦も人工衛星も電車もみんなひらがなだ。それと一緒だなんて素敵だ
日本国万歳!中国なんかに負けるな!民主党に負けるな!
572名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:26:41 ID:0Z4umshX0
もしかして今度の事件で
結果的に困ってるのは民主と中国だけで
俺らにはメシウマなんじゃないか?
573名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:27:16 ID:lllTL0/vO
>海保巡視船から監視船に無線で「日本の領海に向かって進んでいる。
 向きを変えなさい」との警告もあった。

↑これ
どうせなら相手をなんかイラつかせるような言い方して欲しいww
黒板を引っ掻く音とか昼時に隊員の屁の音とか無線で流してやれよww
574名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:27:17 ID:HB3xX/8ZO
お馬鹿でいらっしゃる
575名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:27:37 ID:Fs5uRMl10
>監視船のうち1隻は24日以降、尖閣諸島最大の魚釣島の周囲を一周した

完全に領海侵犯?まじで?放置?
576名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:27:44 ID:7TFbnOeoO
>>566
きたわぁーー
中国どうでる?
くるならこいやー
577名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:28:06 ID:D5NNO31D0
>>570
いいこというわ
日本は世界への発信が足りなすぎる
仕掛けてきたところ証拠で取って世界中に流してみろ、一発で味方になるわ
578名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:29:14 ID:1/GcAl6i0
アメリカは出てくんなよ。。。
579名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:29:22 ID:XxmvC5E50
捕まえないの?
580名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:29:26 ID:J5mt3OG10
>>577
映像に珍走団のエンジン音やパラリラ音を被せてやると効果的だな
581名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:29:40 ID:zCvmXjc30
自衛隊の艦船を尖閣諸島の付近に出せば終わる話じゃん。
ばっかみたい。
582名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:30:09 ID:iJtN9l3q0
思いやりウマーでも良いよ。
583名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:31:23 ID:Z3ct1Xg40
中国は徹底的に世界から隔離させる方向で戦略を立てなければダメだ
おまいらの周りにいる外国から来ている人にわかりやすいようにしっかり説明して
その人たちをハブにして世界中の人に中国の非道ぶりと中国の危険性を知らしめることが
今俺たち民間人に出来る最良の手段だ!!
584名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:31:21 ID:+wo28lIm0
>>518
もう沖縄全土あげます。
あいつら自分のことしか考えてないから好きにしてどうぞ。
585名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:31:56 ID:zmWa9dR60
フジTVで「尖閣が日本領だと中国が認めている資料」
を池上彰さんが公開放送中!
586名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:32:17 ID:pvcGKDmb0
>>581
中国に攻撃の口実与えてしまうねんで!
587名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:32:24 ID:MA2mxFgf0
もう1戦交えても良いレベル
588名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:32:26 ID:fDm7LMAEO
まだ攻撃しないってことは領海の外なんだよね?
589名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:32:39 ID:wTG/Lf3Z0
どこが一番最初に反逆すると思う?

1.無難に野党
2.地方議会
3.一部官僚
4.自衛隊
5.海上保安庁
6.その他

今こそ王政復古の大号令
590名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:32:57 ID:X+/swwFCO
沖縄県民は覚悟しとけよ。奴らはやる気満々だぞ
591名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:33:05 ID:7jlC8ZHr0
【尖閣】「チャラチャラ言わずに怒れ」麻生元首相ハッパ[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285669240/
592名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:33:36 ID:I+JmdiMS0
 海保には中国の偽装軍艦に対抗出来る大型船が必要だな。
593名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:33:57 ID:7m9yk/YJ0
池上さん、頑張れ〜。
人気有るからいろんな人たちに正しく説明、主張してほしい。
594名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:34:11 ID:oBUFY4Gi0
売国奴のせいで自分のものね
595名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:34:26 ID:jGKzbZzF0
井伊直弼役は誰ですか?
596名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:34:29 ID:0yAXNpxA0
友愛の海とかいっていたバカボッチャンはどうしたの。
597名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:34:35 ID:x81PfaZy0
素手で来いよベネット!
598名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:35:55 ID:fJ/8n4P10
>>518
その前になだしお派遣しとけよ自衛隊。
599名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:36:13 ID:IhTUNKms0
相手国の政権が無能ならトコトンヨイショして政権維持させ、逆に優秀ならトコトン非難して相手国世論に火を付けて引きづり落とす。
ってのが中国の何たらって書にあったけど、もうそういう次元じゃないってことか。本気の侵略?


600名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:36:45 ID:Z3ct1Xg40
中国版2ch
「尖閣諸島は私たちのものだ、まだいうなら、 東京大虐殺おこしてやんよ。7、80万位ころしてやるよ、お前の戸籍もけしてやるよ。はぁゴミ収集所だな、沈め沈め」
「日本とたたかう?男は全員秒殺し、女はのこす、 良いも悪いも関係ない、全部毛ぐらいの存在だ」
http://tieba.baidu.com/f?kz=898945419 [ソースチェック]

日本語訳
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3245.html [ソースチェック]

もうね
601名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:36:46 ID:Y9gq24f40
日本のマスコミが共同で大型船をチャーターして現場海域の取材に行けばいいのにね
602名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:36:47 ID:1/GcAl6i0
池上みたいなハゲが人気あんの?情弱だけだろ。あんなの信仰してんのは。
証拠の資料だかなんて昨日か一昨日他局で散々やってたしな。
603名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:36:53 ID:zCvmXjc30
>>586
日本領海内を自衛隊の艦船が航行してどうして中国が攻撃してくる口実になるんだよ。

604名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:36:58 ID:iJtN9l3q0
>>590
まだ時間はあるだろうよ。
あちらが軍艦出してきたらアレだけど・・・

まぁ逃げる準備はしといた方が良いかもな
605名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:37:03 ID:X+/swwFCO
おい 琉球土人よ これでもまだ沖縄県に基地は不要か?
606名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:37:07 ID:YzRaSzhx0
先進国のすることじゃいないな
民度低すぎだろ
607名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:37:15 ID:LIDv918M0
やっぱり右翼て存在しないのね
高杉晋作て左翼なのか?
608名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:37:20 ID:i75L/2Fv0
中国人は馬鹿すぎるので自分たちが昔言ったことを覚えていられないんです。

じーっくり教えてあげましょう。 低脳な人たちに。
609名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:38:24 ID:biERCjhF0
沖縄なら何発かミサイル撃ち込んで良いぞシナ畜w
610名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:39:33 ID:fDm7LMAEO
>>30 WW2のフランス知ってる?
本土は全部占領されてヴィシーに逃げたけどアメリカ様の力で蘇ったんだよ
本土制圧されたら間違いなくアメリカは動く、つか沖縄基地を攻撃なく取れんよ


よう知らんけどな
611名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:40:08 ID:kV8b0EraO
開戦だな
覚悟はいいか?
612名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:40:15 ID:RVkFr9z30
撃沈しろよ。
613名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:40:17 ID:zzIcwM/w0
もうさ、日本民族みんなで自決しない?
俺らもう、生き恥だよこんなの・・・
なんでこんな・・・
中国の尻を舐めて生きながらえても結局肉をそがれて拷問されてころされるんだろ?
もうさー倭民は死んだほうがいいなね?
614名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:40:32 ID:0MQsIcx60
第7艦隊がアップをはじめたようです。

http://twitter.com/US7thFlt/statuses/25767072377

空母打撃群も出動準備お願いします><
615名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:40:44 ID:wTG/Lf3Z0
本当にそうなったら困るんだけどさ
沖縄県民って今のうちに他県に脱出しようと行動に移してる人ってどれくらいいんのかな?
自分ならもう怖くて普通に本州の親戚の家に逃げるとか引っ越すとかする
会社にも本州への異動願い出す
もし学生なら本州の学校へ編入するわ
616名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:41:00 ID:iJtN9l3q0
>>613
あの・・・丸出しなんだがwwww
617名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:41:33 ID:Z3ct1Xg40
中国船、一日に270隻尖閣に接近 70隻領海侵犯   石垣市議会「日本政府いい加減にしろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285669234/
618名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:42:11 ID:GBpenFJO0
民主になってから日本は独立国でなくなったな
国を売って子供手当で喜ぶとかどうしようもない国・・
619名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:42:24 ID:q2xt99d80
>>614
民主党本部誤爆してください。
620名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:42:32 ID:0hkC1oYF0
>>593
池上さんはマトモだね〜
マスコミによっては論点が完全にズレた報道
(日中双方が領有権を主張とか、この問題は簡単には解決しないとか)
をしているからな〜

621名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:42:51 ID:CEV7zAod0
定点カメラを設置して
世界中誰でも好きな時に見られるようにしておけ
622名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:42:53 ID:DVoe8SNF0
この状況で、トップニュースがジョンウンが大将だもんなぁ。
相対的にかなりどーでも良い気がするんだけどなぁ。
623名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:43:03 ID:j88sheZC0
中国にリアルやる夫やられてワロス
舐められまくってるよね日本
624名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:43:06 ID:o6jarKNeO
2012年人類滅亡のきっかけがまさか中国vs日本だったとは。
625名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:43:28 ID:zkUawstiO
キチガイ民族が
本性現して来たか
626名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:43:40 ID:tGvwf/gb0
>>595
そりゃあもうあの人物しかいないかと…
627名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:43:51 ID:zCvmXjc30
>>613
自決する=自分の行く末を自分で決めること。
民族として自決するってのは独立するって意味だよ。
自殺するって意味ではないんだけれども。
628名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:44:31 ID:GBpenFJO0
中国と同じくらいの防衛費を払っているのに
天下りばっかりしてるから軟弱自衛隊になるんだよ
税金泥棒!!
629名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:44:37 ID:iJtN9l3q0
>>620
ハゲ同
本来ならメディアは、こういう事を国民にどんどん流すべき
630名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:45:04 ID:X+/swwFCO
総理 それは是非やれと仰るなら、海自は最初の1年や2年は大いに暴れてご覧にいれます。
631名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:45:49 ID:UPkjMH0E0
俺が調べたところによると漁業監視船というのは軍艦を改造したもの、
いや軍艦そのものと言っていい。3000トン前後ある。
自国の漁船を見守るのに軍艦を出すと、他国から危険視されるので
漁業監視船というもっともらしい名前にしている。
そしてわざと漁船を他国の領海に入れトラブルを起こす。
そのあげく、被害者を装う。その後、漁民を守らなければいけないといって
軍艦を出す。漁業監視船と言っても軍艦だから、海保には厳しい。
まさに中国という国は、異常に悪知恵の発達した21世紀の帝国主義国家。
フジタの事件でもフジタははめられただけで、中国のでっちあげ。
なぜなら、フジタの社員のナマの声は全くない。
こんなことはこれから何度でも起きるだろう。
こんな腐った国を擁護する、鳩山小沢。
こいつらが日本に与えた損害は金に換算すれば数兆円は下らないと
想像できる。
632名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:46:13 ID:mkKd0D/60
八重山諸島にいる、アメリカ軍艦には抗議するのに、
中国には抗議しない市民団体ってwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:46:25 ID:veWwNptK0
日露戦争もこんな感じで起こったんだよね。
634名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:47:26 ID:7jBkK4nyO
さっさと威嚇射撃ぐらいしろよ。

侵略されてるのに黙ってんじゃねえよ。
635名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:47:31 ID:WUwmc+xq0
>>610
ポーランドも復活したよな。
国が潰されようと俺は亡命してでも頑張るぜ。
636名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:47:50 ID:l2jJXgm7P
菅政権の役割
・韓国に改めて謝罪(済)
・中国の圧力に屈して日本は弱い国と言う事をアピール(済)
・中国の巡視船を容認
・尖閣諸島を中国に贈呈
637名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:50:04 ID:Z3ct1Xg40
ワシントンポストの英語版の英文をそのままコピーしてツイッターで世界に発信しよう!
英文だから世界中の人も理解しやすいぞ!
638名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:50:22 ID:cw/cudbA0
あ〜あ こりゃあ完全に尖閣諸島は中国に盗られたな。

中国軍が上陸して占領してくるのは確実、時間の問題だろ
639名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:50:33 ID:iJtN9l3q0
「米原潜来たアルか?宣戦布告アルね!」
とか本気で言いそうだから怖い。
640名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:50:42 ID:O2dwUQB50
はやく始めようぜ
第7艦隊がアップをはじめたということは、ミンス以外の誰かが動きはじめたんだろ
海保の人たちだけにつらい思いさせんのは終わりにしようぜ
641名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:51:40 ID:Bdkk+ZpW0
赤いパンダがふざけた真似をしはじめたか

そろそろリヴァイアサン国家が目覚め始める時

おとなしくしてると思ったら、いきなり切れる、それが日本

いっきに軍事力増大、非核三原則を撤廃し、核兵器配備はすぐそこである

642名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:52:31 ID:v1Jx/xGa0
>>639
アメリカ相手にそこまで暴走してくれるバカなら怖くないんだけどな。
643名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:53:19 ID:s3JuP3EZO
俺みたいに死に場所探してる日本人たくさんいるから特攻やらせろ
宮古島空港にセスナ機並べとけや。「自由」に使えるように
644名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:53:28 ID:DdR2HJEN0
戦争するふりすれば、
円高も解消で、元も切り上げずに両国ともウハウハに・・・

ならねえな、すまん
645名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:53:30 ID:S/S/z4rz0
竹島みたいに住み着かれたら完全に終わりだぞ。

プレハブ小屋でも作って民主党の奴らが交代で住め
646名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:53:35 ID:wTG/Lf3Z0
>>640
本当かな?糞売国奴以外の人がちゃんと動いてくれてるか心配なんだよ
動いてくれての原潜という結果なら良かった
647名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:53:44 ID:5rj80StD0
頭を使えよ、頭を。
尖閣に自衛隊と米軍の合同演習上を作ればいいんだよ。
648名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:54:02 ID:E0Gbw4QB0
大政奉還(初代総理44歳)→大東亜戦争敗戦(老害公職追放)→????

日本の転機がくるぞ
若年層が本領を発揮するときだ
649名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:54:02 ID:O2dwUQB50
>>607
高杉晋作は右とか左とかそんなことは考えてなかったんじゃない
壊すのが得意ということを言ってたみたいだから、真の革命家?
政治やでは」ないよね
650名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:54:08 ID:blhF4NTy0

  ●Googleマップで尖閣諸島が中国名になっている件について
  ●東シナ海、オホーツク海、太平洋はあるのに日本海の表記が無い
  ●竹島は白地図だが韓国から航路が引かれている
  ●北方領土は白地図、南樺太はロシア領表記
  http://maps.google.co.jp/maps?q=25.745941,123.473969&num=1&sll=25.745786,123.474054&sspn=2.586647,4.0979&hl=ja&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&ie=UTF8&ll=25.745477,123.475342&spn=0.053653,0.055704&z=14

  こちら↓で意見を(゚Д゚)しましょう(送信フォーム)
  http://maps.google.co.jp/support//bin/request.py?contact_type=survey&forum=1&hl=ja
  地図上のラベル名の間違いについての(゚Д゚)(送信フォーム)
  http://maps.google.com/support/bin/request.py?contact_type=incorrect_label
  こちら↓で問題を(゚Д゚)をしましょう(ディスカッション)
  http://www.google.com/support/forum/p/maps/label?lid=12c31180d9341ddd&hl=ja
  こちら↓で要望・提案を(゚Д゚)をしましょう(ディスカッション)
  http://www.google.com/support/forum/p/maps/label?lid=3b931180d9341ddd&hl=ja
651名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:54:17 ID:hnRrAQH70
戦わずして勝つなんて
楽しくてしょうがないんだろうな
652名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:54:19 ID:tGvwf/gb0
>>640
アメリカさんと水面下で何かの取引があった、
実は日本は負けてるフリしてるだけ、
とか思いたい。
653名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:54:31 ID:lXMQfOJPO
島を一周ってもう領海に入ってるじゃん…
さっさと撃ち殺せ
654名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:55:02 ID:VLyKEjU30
チャンコロ、いい加減にしないと、ひどい目に遭うぜ。
655名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:55:50 ID:xJjyVq7R0
>>645
鳩山家が購入して鳩島って改名すればいい
ぼくなら話し合いができるといっているあいつに住まわせて
656名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:56:17 ID:lCEVyx7o0
>>652
フリというか負けにしか見えない。周りからも、国民からも。
超法規的措置で釈放しちゃったんだから。それを自ら暴露。
政治家は「チケンガー」で責任転嫁。

中共はチベット問題もそうだが、国際世論の批難はいつものことなので
別にそれ自体はそんなに困らない。みんなすぐに忘れる。
657名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:56:33 ID:ZQK9dhwwO
やられ放題
中国のやり方見てロシアと北朝鮮が本格的にアップ始めました。
北朝鮮→中国の兄貴素敵
うちらも頭交代したら是非真似しますぜ
ロシア→おお中華さん頭いいですね、やっぱり日本はちょろいですね、北方領土は戦争に勝ったロシアの物っすよね
中国→いいやり方っしょ
日本打出の小槌っすわ
飯ウマですわ
日本→管 前原涙目
   小沢 鳩 超楽しい中国 もっとやれ〜
658名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:56:38 ID:zvNax6zo0
海保が対処できないなら海自に海上警備行動を発令すればいいだけなんだが、
やらねえよな菅はw
659名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:57:47 ID:O2dwUQB50
管は今何やってんだろ?
飯食ってんのか?
660名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:58:05 ID:xJjyVq7R0
アメリカもここで行動しないとアセアンから口だけじゃないかと
縁切られるからな
661名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:58:06 ID:IPVcwDlm0
この尖閣領土侵犯問題で九州国立博物館の「誕生!大中国文明」展を
妨害するようなことはやめようよ

http://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s21.html
662名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:58:09 ID:wTG/Lf3Z0
マジで海保がかわいそうすぎる

【尖閣問題】 「尖閣周辺、中国船が一日270隻も来て、うち70隻が日本の領海内に入った」…石垣市議会、抗議決議
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285669849/
663名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:58:17 ID:Dh3nkh0WP
もう、どうしようもないだろ
経済制裁すれば、日本を言いなりできることが解った以上、
容赦はしまい
664名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:58:44 ID:tGvwf/gb0
>>649
っちゅうことは、アジテーター役だったのかな。
665名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:58:45 ID:lCEVyx7o0
インドネシア海軍を恫喝して中国人を釈放させたりしたあとに、
外相だか首相だかが会談。経済交流を活発にしようとか
やってただろ、インドネシアで。

同じ。尖閣海域が「友愛の海」になるのも間近だな。
666名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:59:16 ID:3KewSs3bQ
領土領空領海を守れない自衛隊に存在意義はないぞ!
667名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:59:34 ID:ayKUF1v1P
>>651
自分で手足を縛ったマゾ女を、じっくり時間をかけていたぶる感じかね
中国にとってはエロゲの鬼畜主人公になった気分だろうなw
668名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:59:58 ID:x4GxkBbk0
具体的にどんな妥協を日本に求めてるのかな。
これ以上要求したら、管政権倒れるぞ。管を倒して小沢に政権を譲るところまで考えてるのかもしれないが、
そこまでいったら、民主党がつぶれるぞ。
669名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:00:12 ID:ixyja5YDO
「友愛島」と改名して明け渡してしまいかねん
670名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:00:37 ID:O2dwUQB50
>>664
649です。そうかも知れない。
でも、人がついてきていたから単なるアジやではないんじゃないかな
671名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:00:54 ID:PhuqEhHz0
隣人が基地外だと本当にノイローゼになるよな。
672名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:01:05 ID:CxMFe2M50
竹島は韓国に貸与、北方四島はロシアに貸与。
尖閣も日中友好の為に貸与すればいいだろどうせ占領されんだから。
そして北海道、九州、四国も貸与しちまえ。
673名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:01:26 ID:7TFbnOeoO
第7艦隊きたー
674名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:01:42 ID:HuzgRQXs0
な?
こんなウソついて煽ってるんだから
国民の反日感情に配慮して・・・
なんてウソだろ?
675名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:01:47 ID:2ZEZawd50
>>666
F2の訓練飛行を行わなきゃいけないな
676名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:01:57 ID:LN51JgxhP
これ民主党が政権与党だからやってるよね

パイプが媚中外交しかしてない
小沢と鳩しかいないし
官僚を敵に回して国家の運営もオタオタしてるし
完全に好機ととらえてやってるよね

業界一位の相手を追い落とすのって、すごい難しいんだけど
世代交代でボンクラがエントリーされたときとか
不祥事が立て続けに起きたときくらいしか無理らしい
日本が今、まさにコレ

現状は民主党を勝たせた結果
677名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:02:38 ID:lCEVyx7o0
>>668
まず、謝罪。遺憾の意でも許してくれるかも知れない。
あと金。中共はいま金があるけど、いくらあっても困らないし
戦利品が手に入るのは人民向けに言い宣伝になる。

次に尖閣海域で問題が起きたときの両国の対処法について
継続協議するとかになる。もちろん、共同管理海域とする
ことも視野に含めて、とかなんとか。

海域の共同管理とかが主題になるかな。
678名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:03:11 ID:Z8HV1pfh0
今まで心のどっかで中国を信じてたが今回ので吹っ切れた
もうこいつらと同じ生物であることが恥ずかしい
679名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:03:34 ID:gAAcKTFY0
俺達も中国人で日本に住んでる奴ら 殺して子供をタップリと犯してその動画を中国に送りつけてやろうぜ
きまりきまり さって 出かけようぜ
680名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:03:48 ID:n8t3FtCe0
>>668
中国の予想を超えて、日本側の国民が激怒してしまった。
これ以上譲歩などすれば、確実に政権が倒れる。
いや、今の段階で既に、この政権は今国会を終了できないだろうけどさ。
日本側もどうにも退けなくなった。

一方で、中国側もどうにも退けなくなった。
これで尖閣諸島を取らずに終わったりしたら、中国側の国民の怒りが爆発する。
双方後がない。
となると、日中戦争は不可避だろう。
681名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:03:55 ID:HuzgRQXs0
>>667
あまりの快感で止めらんなくなってるのかもな
軍内部の脳筋連中の暴走で戦争始まるかもな
682名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:04:01 ID:EjqjeTCX0
民主党政権は経済財政政策がワケワカメだから
為替とか雇用とかそっちの心配ばかりしてたけど
それどころじゃなかったね・・
683名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:04:29 ID:2CaGAIhA0
アメリカ様にお願いして撃沈してもらおうよ
684名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:04:42 ID:wTG/Lf3Z0
占領されたら一般男はまず殺されるな
技術者は男女問わず奴隷
女は若いのだけ犯されて、大部分が殺されて運が良くて性奴隷だ

政府が無能なら倒せ!国を守るんだ!
685名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:04:42 ID:X91GjMrs0
事態がここまで進んでしまうと、日本には、少なくとも民主政権には何もできない
憲法9条によって、領土紛争の解決の手段として武力は行使できないからだ
敵に実効支配された土地を取り返すのは「防衛」の範囲から逸脱するので無理
実効支配される前に何とかすべきだった
もはや後の祭り
686名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:04:53 ID:S+rWatge0
裏にはO氏がいるの?
687名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:05:47 ID:bOb/EKBg0
沖縄県知事 米軍基地普天間県外移転を要求
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/445192/

↑この期に及んでまったく反省してない沖縄人。
こいつらのせいで日米同盟の隙をつかれてこんなことになってるわけなのに。
688名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:05:57 ID:n8t3FtCe0
>>685
つい四日前に超法規的に行為をやったばかりじゃないか。
超法規的行為で自衛隊に戦闘させればいい。
本気なら、言い訳はいくらでも立つ。
689名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:06:07 ID:pkv5b9aX0
今回の事件でさすがの日本人もシナの正体を思い知っただろ。

インドやアセアン諸国、アメリカと連携してちゃんこ路を
袋叩きにしようぜ
690名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:06:28 ID:gvsWnK3s0
韓国は強いな
それに比べて日本は・・・
韓国に馬鹿にされるわけだ

2010年9月19日、韓国・聯合ニュースは、違法操業の中国漁船が18日、韓国海洋警察に拿捕されたと報じた。東北網が伝えた。

19日、韓国済州島海洋警察庁は、韓国排他的経済水域(EEZ)内で違法操業をしていた中国籍トロール船「遼章漁25068号」(41トン級)を拿捕したと発表した。同船は規定違反となる網目が50センチ以下のトロール網を使用していたことも判明している。
船長はすでに済州島地方検察の取り調べを受けている。釈放には87万元(約1110万円)の罰金を支払う必要があり、それまで船長の勾留は続くことになる。(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45544&type=1
691名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:06:45 ID:rmf+y9Gn0
戦争になったら中国が強いぞ。
第二次世界大戦での中国が日本に勝った
今の中国は何倍もつよくなってるし
原爆を各都道府県に1発つつ落としちゃうよwwww
692名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:06:47 ID:v1Jx/xGa0
>>666
だから、自衛隊はいくら亡国の危機でも勝手には動けないと…
693名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:07:22 ID:UyvqbcJXO
中国の負けは確実だな。
日本人を本気で怒らせたんだからな。

マジ切れした日本人は怖いぞ。

694名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:07:24 ID:h3ASxQQc0
そろそろ、監視船の舳先に人質を縛り付けて進入してきそう
695名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:07:31 ID:wTG/Lf3Z0
>>691
たとえ各都道府県に落とされても日本は必ず蘇る
696名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:07:36 ID:4NoFoYYx0
>>688
話は逸れるが、まだ4日しか経ってなかったか。
もう半月くらい経ったような錯覚するわ。
697名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:07:40 ID:HuzgRQXs0
連戦連勝の快感は軍をどんどん前進させるからな
中国の最近の暴走は軍の暴走と考えるとかなりしっくり来る
そうなると戦争が起こる可能性はかなり高いと思うわ
698名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:08:28 ID:o6jarKNeO
船長を釈放した奴らは今どんな気持ちなんだろう。
699名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:08:33 ID:Io7oMjvb0
島の周囲を一周していらっしゃる
700名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:09:10 ID:jU2SdDggO
どんどん撃ち殺せ!

中国よ、あまり日本人を怒らせない方がいい
おとなしい分キレるとマジで恐いぜ?
701名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:09:32 ID:Vw7l21xs0
おい不法漁民お前のせいで戦争が起こるぞ
702名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:09:47 ID:x4GxkBbk0
日本側が妥協できないところまで要求して、こじれにこじれたところを、
さっそうと小沢一郎先生が現れて解決に導いてそのまんま首相に就任することを狙ってるのかな。
そんな茶番劇は通用しないと思う。
703名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:09:51 ID:HuzgRQXs0
>>691
第二次世界大戦は中国軍は弱いことで有名だったから
704名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:10:01 ID:X91GjMrs0
>>688
日本が譲歩する形であれば、いくらでも法は破るが
戦争するために法を破るなんてことができるわけがない
少なくとも、民主政権にはできない
705名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:10:01 ID:lCEVyx7o0
>>698
良かった、効果があった。中国様が態度を軟化させ、
交渉できる状態になった。大勝利だ。

とか思ってるよ。
706名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:10:07 ID:iJtN9l3q0
昔シャブしてた地元の先輩が電信柱の周りをグルグル回ってた
707名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:10:20 ID:oajAml6Z0
すぐに自衛隊を駐留させろ。
人民侵略軍が上陸した後、どうやって排除するのだ。
自ら体当たり、自爆攻撃の挙句に、死んだから謝罪と賠償を!!
そして、実効支配!領土宣言。 冗談じゃない。

次に続くのは、すべての大陸棚の領有権主張
沖縄は、チベット見たいになるんだろう。
正当な権利を主張しても皆殺し。地位協定どころの騒ぎじゃない。

沖ノ鳥島の爆破、中国領と称する人工島の建造、200海里の強奪
やつらの強欲に限りはないのだ。
これまで平和が保たれたのは、長い歴史的にも侵略国家であった
中国が貧しかったからだけだ。

満州の解放という名の隷属支配により、資源面から成し遂げられた革命
中国国民をもっとも殺害した軍隊は、人民解放軍であるという事実。

改めなくてはならない歴史認識とは、そういうことだ。

不思議なのは、奸と賎酷がどうしてあんなに自信満々だったのかだ。
あれは馬鹿だという考えもあるが、中国との太いパイプを持つという政治家
しかも最近表で発言していない大物が、偽の言質を与えていたかも。。
それは、奸を失脚させるだけでなく、朝貢先への利益献上!
400人もの子分を引き連れて 朝貢外交を断行した彼、
外国人参政権をお約束した彼  名前は何だったけ。小澤先生?
いいえ、彼は旧字体は戸籍には使えない、その名は、小沢一郎。
この騒動で誰が得したのか? よく考えてみよう。

政権を非難するだけで離党も議員辞職もしない松原、原口、その他大勢。
どういう意味か、よく考えてみるべきではないだろうか。

私の答えは、解散総選挙あるのみだ。
708名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:10:21 ID:jjURHAIf0
なんかね、インドの人は中国人を物凄く嫌ってたのね。
いっつもインドの海に漁をしにくるからってさ。
そこにも石油があるのかしら。

私は中国贔屓でアメリカ嫌いだったのに。
なんか洗脳されて中国が嫌いになってきた。
我ながら単純だわ。
こうやって、報道により、国民は簡単に洗脳できる。
709名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:10:34 ID:xJjyVq7R0
中国は韓国の領土を現時点で奪いたいという気持ちはないからな
黄海で演習すると抗議はするけど。アメリカがでてきてどうなるか。
引き下がるのかそれともアメリカにも喧嘩うるのか
710名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:10:45 ID:tt8vjcQOO
イライラする。このイライラが無くなる為の増税なら望むところ。核を持て。九条無くせ。このままだと尖閣処か沖縄本土も盗られるぞ。
711名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:10:59 ID:0hkC1oYF0
>>629
な、
今のマスコミ報道だと 日本国民でも
「本当はどっちの領土なの?」とか
「面倒だから中国にあげちゃえ」とか
「日中双方の島って事にしようよ」とか
ってゆう世論になりかねないのにさ

むしろ、わざとミスリードしている
712名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:11:05 ID:RwW8X1qp0
P3Cだけじゃなく、F-2を向かわせるべきじゃないのか?
713名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:11:43 ID:q2xt99d80
>>692
腑抜け、腰抜けなの?
飼いならされた去勢豚なら無用な軍隊だな。
解散したほうがいいだろ。
714名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:12:14 ID:DdR2HJEN0
アメリカは中国に資産押さえられてるから、
よっぽどのことが無いと手出し出来ないんじゃない?
中国は米国債も見切りつけてどんどん減らしてきてるし、
MBSっていうヤバイのも売り切り崩してきてるから。
715名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:12:15 ID:bOb/EKBg0
>>693
日本人なんてヘタレだろw
結局1億玉砕どころか、本土に攻め込まれる前に降伏しただろw

やられてもやられても降伏しなかったのは日中戦争時の中国だろ・・・w
716名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:12:36 ID:iJtN9l3q0
>>709
でも中国は韓国に朝鮮取られるの嫌ってるよ
717名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:13:02 ID:ORvGmPCUP
>>713
資質の問題じゃない
法律の問題だ
718名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:13:19 ID:GBpenFJO0
やはり、原潜と核は必要だな。
こういう時文句言って核落とされたらそれで終わる。
原潜が有れば打ち返されると思うから核は撃たない。
核持ってない貧弱国だと容易に撃たれるぞ
719名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:13:36 ID:zCvmXjc30
>>708
インドと中国が仲悪いのなんてインドとパキスタンが戦争してた頃からずっとじゃないか。
教科書にも乗ってるだろうに。
720名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:13:37 ID:xxYHFfzn0
バカな政治家のせいで、海保さんにはほんとご迷惑をおかけします。
もうちょっと頑張ってくださいませ。
721名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:13:37 ID:o4pDauBfO
さっさと脱亜しれよ
有り得んからこいつら
722名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:14:01 ID:vfu/O2h40
【USA】 グレグソン米国防次官補 「尖閣諸島は、沖縄県とともに日本に返還した」 【USA】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285671844/


民主党より、アメリカのが役に立つ。
723名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:14:19 ID:TKiL7GIo0
>>163
国際裁判所に強制力があるなら
竹島はとっくにかえってきてる
724名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:14:26 ID:L1uA2SsZ0
今こそ、自衛のための軍隊、自衛隊を出すべきだろ?
侵略されてんだから!
725巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/09/28(火) 20:14:34 ID:6daUaJ2z0
レアアースの対日禁輸を一部解除とか言ってやがるがこんなの陽動でどーんと来るぞ、気引き締めとけよw
726名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:14:39 ID:0Et/viXI0
>>714
逆にチャラにするチャンス
727名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:15:47 ID:CxMFe2M50

沖縄にアメリカ軍の基地があるから中国もちょっかい出してくる。
巡視船もほっとけばいいのに並走するからぶつけられた。
なにもしないで自然にしてれば平和が訪れる。
アメリカの51番目の州になるか中国の日本自治区になるだけだ。
728名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:16:04 ID:X91GjMrs0
>>708
お前のような馬鹿がこの事態を招いているんだよ
何が「中国贔屓だった」だよ
中国のどこ見たら贔屓できるような国だっての。昔から変わってないぞ

団塊層なんか特に多いんだよな
こういう馬鹿な中国贔屓
目が覚めたか?
729名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:16:09 ID:jjURHAIf0
核を持たない、唯一の被爆国なんだから、
その「事実」を武器にできないの?国際社会でさ。

結局、核武装なわけ?

男社会って野蛮ね。

太古、女社会は平和だったよ。
730名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:17:01 ID:fNrDqDUK0
>>727
中国にくれるくらいならアメリカにやった方がまだましだ
731名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:17:06 ID:M2PPQDFO0
早く海自とアメリカで尖閣で合同演習やれよ。
それだけで落ち着くわ。
732名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:17:23 ID:O9aGEV7M0
>>691
中国軍は日本に勝っていない
日本がアメリカに負けただけ

アメリカに支援を受けていても内陸の南京まで後退する中国軍はお世辞にも強いとはいえない
ウイグルやベトナムで無抵抗の人を殺すしか能がない
733名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:17:37 ID:YZ9H7APVP
>>729
田 乙
734名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:17:45 ID:q2xt99d80
>>717
ええ? 資質の問題だわ。
法が適切に運用されない無政府状態で、法も糞もない。

国家の危機が過ぎてから問われればいい問題。
735名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:17:49 ID:p2KFfrGa0


日米の演習を、周辺海域で即時おこうなうように。


どっかのアホなおっさんが「第七艦隊だけで十分」と言ってたでしょ。

第七艦隊に周辺をまわってもらえ、台湾の時のように。


 
736名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:18:20 ID:mzZVdwS+0
中国は核もってっぞ。
戦争するなら日本も核もたなきゃだめじゃね?
737名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:18:36 ID:DdR2HJEN0
日本のODA使ってやってくる留学生やら学者やらを、
洗脳して返せばいいんだよな、合法的に。
なんで、未だに無償ODAとか出してるんだろ?
738名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:19:00 ID:yOrYyHaL0
アメリカの州になればそれはそれで面白い
アメリカの人口の4分の1が日系になるからそれでアメリカ乗っ取りも可能
739名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:19:31 ID:G8ItjRLA0
今は我慢
戦闘準備
防衛力増強
時機を見て会戦
740名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:20:09 ID:iJtN9l3q0
アメリカのAVは見れるけど、中国のAVは・・・
741名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:20:17 ID:mxfr43F9O
ちゃんと捕まえろよ、民主党は何をしてる
742名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:20:31 ID:ibDoi1yI0
>>737
日本に留学してくる中国人なんかものすごい個人+功利主義者だから
札束で顔はったけば簡単に寝返るぞ。
743名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:20:35 ID:YZ9H7APVP
>>736
核を撃つ勇気は無いと思う。
もし、それやったら、これまでの10年間がリセットされる。
744名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:20:49 ID:ODQn/SZ+0


        --- 平成の玉音放送が聞こえる ---

 悔しいけど、今の日本は中国と戦争できない。
 コチラから仕掛けたら、それこそ中国の思う壺だから、臥薪嘗胆するしかない。
 1億2000万の日本人は経済的に貧しくなるのを覚悟して、中国と縁を切る。
 残念だけど、今の日本にできることなんて、これくらいだ。

 貧しくても生きながらえるよう、円高のうちに食糧とエネルギーを備蓄し、
 悔しさを心に秘めながら、耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ。

 アメリカ、ASEAN、インドetc 親日友好国との関係を立て直し、
 アジアの平和と安定のため、そしてヤクザ中国の脅威から守るため、
 どうしても日本は核武装しなければならない事情を説明し、
 お得意の土下座外交で説得する。

 日本国内に向けては、日本人の闘争本能が再点火することが、先ず第一。

 反日マスコミ、日教組による非武装中立・無防備都市宣言・反戦平和ボケ etc
 お花畑のテレビ電波洗脳で喪失させられた闘争本能を、再び覚醒するまで、
 日本人は絶対に戦争してはならない。

 中国と縁を切れば、間違いなく日本人は経済的に貧しくなる。
 貧しいが故に 中国憎しで、否が応でも闘争本能が身に付くはずだ。

 1億2000万の日本人が、いつでも引き金を弾く精神力を鍛錬するまで、
 中国と戦争してはならない。 とにかく今は待て!

745名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:20:53 ID:TKiL7GIo0
>>734
で、お前がその立場だったらやるの?
下手したら死刑もありえるはずだが

自分はやらないのに他人にやれっていうだけなら
猿でもできるだろ

やるっていうならお前が今すぐやって見本を見せればいい
746名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:21:13 ID:DdR2HJEN0
>>738
職の無いアメリカ人が大量に日本に住み着くわけだが
747名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:21:24 ID:K3L0o1ph0
いいから一度撃ち殺してみ
今より悪くなったりしないからさ
やつてみ
748名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:21:26 ID:HREQJra+0
早く撃て
749名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:21:31 ID:jjURHAIf0
>>728
中国が共産党に乗っ取られる前の頃のこと。
まあ、この尖閣諸島での暴れっぷりは共産党の仕業だからなぁ。

歴史がある国が好き。でも今の中国は変。
文化大革命以前の中国は良かった。
750名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:21:36 ID:/7bXrsmv0
中国の軍艦を拿捕してやれ、しきしまだったらできるだろ。
751名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:22:25 ID:4GXw7eQtO
日本の政府は何やってんだ!!
大概にしろや!!
752名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:22:33 ID:ORvGmPCUP
>>734
法治国家では何よりも先に法律が優先される
日本は支那の様な未開の国じゃないぞ
753名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:22:47 ID:RwW8X1qp0
>>735
台湾海峡へ空母が侵入しただけで、中国は一気にテンションをさげたんだよな。

でも、今回は、北朝鮮の馬鹿のせいで、日本で言えば相模湾的なところへ
アメリカの正規空母と、多数の原潜が侵入、演習を行っている。
軍部は、それに反発していて、北京はその事実を国民に知らせたくない。

で、実はその米韓合同演習は台風で延期されていて。本当なら実施されているはずの時に起こったのが…
尖閣でのテロ攻撃だったわけ。

これ、繋がってるんだよ。
754名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:22:48 ID:OVdBUVhlO
核弾頭
755名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:23:46 ID:q2xt99d80
>>745
はあ? 俺は自衛官じゃないし。
無茶言うなよwww

税金食ってる奴に言えっての。
756名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:24:19 ID:/aNvSiI60
中国が増長してるのは、経済力で日本と並んだことが大きい。
無職ネトウヨが働かないからこういうことになる。
757名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:24:30 ID:X91GjMrs0
>>755
一番無茶言ってるのはお前だろうがw
758名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:24:32 ID:3NCEUOk2P
シナ畜をボコボコにするFPSゲームないかな
759名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:24:55 ID:GBpenFJO0
中国は弱いかもしれんが
弱いからこそ怖いとも言える
海自が戦争で圧勝して尖閣を取り返したとしても
核を撃って日本を海に沈めるよ
まず、核装備を持たないとお話にならない
尖閣はイラク級の油田があると言われていて
中国も次世代を考えると死活問題なわけで
必ず核を撃ってでも取りにくるはず
760名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:25:00 ID:mzZVdwS+0
>>739>今は我慢
戦闘準備
防衛力増強
時機を見て会戦

それ中国の戦略じゃん
761名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:26:23 ID:Q6v19LBH0
誰か尖閣行って住めよ。
762名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:26:34 ID:q2xt99d80
>>757
ご尤もwww
だがな、>>745 みたいな理屈だけ一人前の
玉無しばかりじゃなきゃ、俺も命かけると思うよ。
763名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:26:51 ID:TKiL7GIo0
>>755
自衛官は別に特別な存在じゃないけど?
そうやって他人に責任ばっかりなすりつける行為は見苦しいからやめような
いっとくが、国防の義務は国民全員にあるんだぞ?

叩くなら自衛隊じゃなくて仕事しない政府官僚だろ
764名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:27:45 ID:PLS7USj9P
一周したら、明らかに領海侵犯だろう
765名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:28:12 ID:2FLxQWaQ0
前原 またまた完全勝利

【USA】 グレグソン米国防次官補 「尖閣諸島は、沖縄県とともに日本に返還した」 【USA】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285671844/
766名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:28:14 ID:zoRjTK570
このまま何事もないように上陸されるんだろうな。
実効支配された後に
「日本との友好関係を修復したい」
とか言われたら喜んで北京まで飛んで行くだろうさ。
767名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:28:53 ID:iJtN9l3q0
>>759
中国に占領されるなら米も日本と半々でって思ってるんじゃないだろうか?
8:2ぐらいにされるんだろうが・・・
768名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:29:27 ID:oajAml6Z0
すぐに自衛隊を駐留させろ。
人民侵略軍が上陸した後、どうやって排除するのだ。
自ら体当たり、自爆攻撃の挙句に、死んだから謝罪と賠償を!!
そして、実効支配!領土宣言。 冗談じゃない。

次に続くのは、すべての大陸棚の領有権主張
沖縄は、チベット見たいになるんだろう。
正当な権利を主張しても皆殺し。地位協定どころの騒ぎじゃない。

沖ノ鳥島の爆破、中国領と称する人工島の建造、200海里の強奪
やつらの強欲に限りはないのだ。
これまで平和が保たれたのは、長い歴史的にも侵略国家であった
中国が貧しかったからだけだ。

満州の解放という名の隷属支配により、資源面から成し遂げられた革命
中国国民をもっとも殺害した軍隊は、人民解放軍であるという事実。

改めなくてはならない歴史認識とは、そういうことだ。

不思議なのは、奸と賎酷がどうしてあんなに自信満々だったのかだ。
あれは馬鹿だという考えもあるが、中国との太いパイプを持つという政治家
しかも最近表で発言していない大物が、偽の言質を与えていたかも。。
それは、奸を失脚させるだけでなく、朝貢先への利益献上!
400人もの子分を引き連れて 朝貢外交を断行した彼、
外国人参政権をお約束した彼  名前は何だったけ。小澤先生?
いいえ、彼は旧字体は戸籍には使えない、その名は、小沢一郎。
この騒動で誰が得したのか? よく考えてみよう。

政権を非難するだけで離党も議員辞職もしない松原、原口、その他大勢。
どういう意味か、よく考えてみるべきではないだろうか。

私の答えは、解散総選挙あるのみだ。
769名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:30:26 ID:jjURHAIf0
中国はね、GDP2位になったって、国民が多いから一人一人は貧しいの。
だからね、まだ日本に嫉妬してるの。

今回やっと、嫉妬するような国では無いとわかったのでは?
日本の政府はボロボロだけども2chは元気満々。

だけど中国人は2ch読めないからね。
グーグルも見れないし。報道規制すごいの。
770名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:31:01 ID:FFxCbrz/0

>>1
珍走やなwww
771名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:31:03 ID:7tbXBWo00
東条英機の立派さが今わかった
彼なりに国を思い、民族を思いあえて負け戦に突進した
管は売国のクソ
管は自分の地位保全しか考えてない
そのうち日本は中国の領土になってしまう
772名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:31:15 ID:N7DEPjVM0
尖閣諸島は日本固有の領土であり、尖閣諸島に領土問題など存在しない
海保・海自・空自が好きな行動を取ったとしても、日本国内の問題。

それを「妨害してきた!」とは、内政干渉にほかならない。盗人猛々しい
中共の体質は、船長を解放しても何ら変わっていない。

無条件釈放などという弱腰外交を、二度と繰り返してはならない。
773名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:31:19 ID:X91GjMrs0
本当は、戦力的に勝る今こそが、尖閣を再実効支配するチャンスなんだけどな
政府さえ決断すれば戦闘そのものは勝てる

でもそれはできない
民主政権がクズだってのも大きな理由だが
国民に「戦争やむなし」という覚悟がなく、世論の後押しがないからだよ
正直言って、団塊世代が数を減らすまでの、これから20〜30年間は戦争は無理

日本にできることは、奪取される領土をできるだけ少なく抑えながら
国内世論の醸成と、戦争に必要な法改正を進めること
もっともマスコミがそれをさせないだろうけどな
774名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:31:55 ID:RwW8X1qp0
>>767
尖閣に楔打たれたら、台湾有事のとき、
幾ら普天間を確保してたって、沖縄からの救援、増援部隊を送り込むのが難しい。
だから、台湾は黙りこくってるだろ。

尖閣を失い、東シナ海の大陸棚を中国が全て奪い去れば、有事に韓国が干上がる。
韓国も、日本寄り。

南沙諸島などを抱えるベトナム始め各国は当然。

ここで、アメリカが諦めれば。東アジア全てが。
775名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:32:17 ID:RnSWQyT20
尖閣周辺を何故か日本以外の船が消えるバミューダトライアングル状態に
したれや
攻撃型原潜導入の予算取れ
776名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:33:03 ID:q2xt99d80
>>763
お前はさっきから、何を悦に入ってるんだ?あ?
自衛官は特別じゃない?
国防の義務は国民全員にある?
叩くなら自衛隊じゃなくて仕事しない政府官僚だ?

なにを当たり前のことばかり言ってんだ?
777名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:34:52 ID:/iAAk0u00
ノルウェイの森にも恐喝に行ったようだ

「民主活動家受賞すれば関係悪化」 中国外務次官、ノーベル平和賞選考に「圧力」
2010.9.28 20:06
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100928/erp1009282008006-n1.htm
778名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:35:31 ID:jjURHAIf0
私、暇がもっとあれば、ちょっくら尖閣諸島に行くかも。
ニートやってる2チャンネラーが尖閣諸島占拠すりゃいいじゃん。
779名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:36:41 ID:mzZVdwS+0
>>743>核を撃つ勇気は無いと思う。

最悪を考えとくのが戦略じゃね?

中国はロシアと手えくんだじゃんか、尖閣、北方つながりでよ
竹島で中露韓つながったらやベーよ

780名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:37:39 ID:3nUzq5PN0
>>778
海保の仕事増やすなよ
781名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:38:03 ID:1yeeEPTO0
いくらソース付で尖閣が日本のものだと中国に言っても無駄だ。
昨日のVIP見てて思った。
中国人には真実とか嘘とか関係ない。
自国が得をするから手に入れる。それだけだ。
中国国民も同じだ。政府が嘘をついて他国を侵略しようとしている。
いいじゃないか、中国が大きくなるのだから。それに反対するのは愛国者ではない。
そんな調子だ。
782名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:38:34 ID:/7bXrsmv0
>>759
日本が核持つなんて、そう時間がかからんよ。w
2週間で核兵器を持てると言われているのだから。
プルトニュームも国内にはたんまりあるし、弾道ミサイル技術もあるからな。
問題は、「軍靴の音が聞こえる」と言って騒ぎ出す、マスコミと平和ボケのプロ市民に
外患誘致に必死な左翼な。こいつらは、中国から金もらって、ハニトラもいそうだな。w
783名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:38:44 ID:iJtN9l3q0
>>778
行く服が無いって言うと思うよwww
784名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:39:01 ID:FX9l8mWA0
政治家に
現場で戦ってる海保と同じくらい
自分の仕事にプライドもってるやつがいたらいいのになぁ・・
785名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:39:07 ID:FSgbu9lxO
今日、授業開始前に教授が「どっかの野蛮人が攻め込んでこないかぎり、後期の休講はありません」って言い出してワロタw
786名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:41:10 ID:ZMT/C+DUP
民主党マジすげーよwww
尖閣取られちゃったよwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:41:28 ID:Dh3nkh0WP
アメリカは何をしているんだ?
軍事的に日本を守った所で、
日本が中国の言いなりじゃ、
長期的には無駄だろう
788名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:42:28 ID:TKiL7GIo0
>>782
ダーティボムなら明日にでも作れるな
環境汚染が半端無いから自国内じゃ使えないが

ただ、プルトニウムは兵器級にするには濃度が全然足りないらしいから
濃縮するのに2週間以上掛かる気もするけど

それに、爆縮レンズや核爆発のシミュレートも
日本じゃデータが無いからすぐにというわけにはいかないな
ちょっと危険な割りに威力が低いガンバレル型はいけるだろうけど
789名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:45:02 ID:p9TEIbt90
この民度の低さ。
こいつら地球上から抹殺せんといかんだろ。
今しかチャンスはない。
石原慎太郎、宣戦布告だ!!!
とりあえず、慎太郎が逝け。
790名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:46:36 ID:ti2A/Vtu0
>>782
この糞狭い国で核なんて持って割にあうわけないだろう
791名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:46:51 ID:Dh3nkh0WP
アメリカが日本を自陣営に繋ぎ止めておきたいのなら、
もはや日本を経済援助するしかないだろう
日本人としては恥ずかしい話だが
792名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:47:21 ID:JGnnWuEP0
尖閣って個人の所有地なんだってね。びっくり。
793名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:48:20 ID:qbElIAofO
【尖閣】日中の運勢占いしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12259723
794名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:48:46 ID:tVD/NBCV0
日本という国はなくなるんだよ。
あなたがたも日本語を喋れなくなる。
命があればよいと思え。あなたがたは失敗したんだ。

中国の植民地化ならありがたいと思え。
皆殺しだ。
努力の余地はない。
末期癌、余命いくらということかな。

日本の葬式の準備を始めなさい。

中国とインドとロシアとアメリカとの戦いで一つしか残らない。
それが21世紀から22世紀にかけての未来の歴史となるだろう。
残念だが、あなたがたは敗れたのである。
戦争と天変地異が同時にやってくるだろう。

2012年は日本が植民地になるかどうかが決まる年だ。
2020年は日本という国がが滅びるかどうかが決まる年だ。

2037年は人類が滅びるかどうかが決まる年だ。

その中国も政治、天変地異、病気、経済そしてイスラムとの戦いで自壊していく。

地球の破壊と混乱に乗じて、非友好的な宇宙人がやってきて、地球の次の支配者となる。


【黙示録のヨハネの霊言】より
795名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:49:21 ID:Thx+2ewJ0
「へい、小日本ビビってるアルw
 ヘイヘイヘイwwww」
796名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:50:18 ID:/iAAk0u00
>>788
昭和40年代にシュミレーションは終えてる。>通産省工業技術院
だが実際に核実験をしないとノウハウは積めないよな。
797名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:51:00 ID:8hmtBT5j0
民主党政権は舐められまくっている。管の土下座外交の成果だ。
798名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:51:16 ID:px7745/t0

憲法9条
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

手足を縛られた状態で何が出来るのか

憲法9条の改正を早くやったほうがよい
今の段階で、そう思っている人の割合を出してほしい。
6割以上の人は、そう思っているはずだ。
このアンケートをすることによって世界に対して
ものすごいメッセージを発信できる。
ここに来ている皆さんそう思いませんか。
それも出来ないようなら、本当に日本の将来はありません。
799名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:51:59 ID:/7bXrsmv0
>>790
自国で核使うわけないだろ。w
もちろん、インドと一緒で、北京、上海に向けるわけな。
核配備して、インドと組んだら、中国は、逆に土下座だろ。w
一緒に発射するぞとなれば、ビビるどころじゃないだろ。w
まあ、ソウル、平壌も、向けられるだろうな。w
800名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:51:59 ID:4Sn0Pf4p0

完全に仙石官房長官の政治判断の失敗。日本を舐めきっているという態度を日本人に

見せつけられていても具体的に効果のある対抗措置もうたない。
801名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:52:38 ID:EsTw0iEZ0
国際的なイメージ低下を気にしてか、外交官による日本批判のトーンを和らげたけど、
ガス田や尖閣諸島の接続水域に船を出して威圧するとか、日本への旅行自粛やイベントの中止とか、
キッチリ攻めるところは攻めているのな。
連中の本心は、日本譲歩するつもりは更々無いのな。
802名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:53:21 ID:o6jarKNeO
親が医者と公安(?)っていう中国人の女の子の知り合いがいるんだけど今のうちのこの子と結婚しといた方が賢いのかなw
もうまじで日本終了でしょ?公安って部分はなぜだか話をぼかされるんで確定ではないんだけど。
803名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:54:47 ID:iJtN9l3q0
>>802
知り合いだけで、今のうち結婚しといた方が良いかな?
っておまえどんなイケメンだよ!
804名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:54:55 ID:4Q6BxMMCO
>>798
アメリカ様にもう二度と楯突きませんとたてた誓いなので、アメリカ様がよいといえば破っても問題なし。
805名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:55:13 ID:O9ezF+Ji0
支那がそういってるんだから好き放題すればいいじゃないか
そうしないと事実に反するぞ
806名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:55:25 ID:4YN7gSRY0
>>802
お前が公務員なら結婚してスパイになれるかもな。
公務員出ないなら諦めろ。
807名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:56:15 ID:DMIIs5NCQ
国益を損なうような政治家の判断ミスには罰則を設けるべき
808名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:56:23 ID:TKiL7GIo0
>>798
ていうか作ったアメリカ自身も
今の今まで後生大事に守ると思ってなかっただろ
今日に至っては逆によくない方向に働いてるし
809名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:57:32 ID:o6jarKNeO
>>803
明らかに自分のことを好いております。
でも自分も年なので結婚前提の付き合いしか頭にありませんでした。
810名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:57:34 ID:X91GjMrs0
>>801
そりゃそうだよ。向こうにしてみれば、一気に尖閣領有を既成事実化するチャンスだし
あらゆる手で圧力をかけつつ進出してくる

戦争という手段を持たない日本こそ、本来はこうした搦め手の方法をガンガン使うべきなんだ
しかし、そんな発想すらできず、ヘラヘラと譲歩するしか能が無いのが日本の政治家
まぁ、政治家のレベルは国民のレベルなんだがな
811名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:58:07 ID:/7bXrsmv0
>>801
日本国民が有事なったら、中国人狩りするぞという脅しというか本気で自警団を組織するのは
いいと思うぞ。中国には国防動員法があるから、自警団を組織するのは当然だからな。
在日中国人が、国防動員法発動で、戦闘員になるからな。
国も真剣に国民の生命と財産を守るということを考えないといけないのだから。
812名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:58:37 ID:px7745/t0
>>808
そのとおりです
813名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:59:00 ID:hclWuTWr0
現代でも侵略が有り得るってことに驚いただろ。しかも、清き共産主義国家が侵攻してくる。

国の交戦権を認めないとか、戦争放棄とか、どんな世界を想像して信奉してるの?
プロ市民、社民党、解決してみろ!!
814名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:59:08 ID:FhFx30Yl0
>>30
北からロシアが西からはインドが攻めてくるよ
それぐらい中国は周辺国から疎まれてる
815名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:00:54 ID:g8Ym1Qjo0
池神の解説によるとここ数日中国国内向けにはトーンダウンしているらしい
816名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:01:59 ID:i0dkv1Cu0
海保がしっかり仕事をしている事実を、中国側の情報から知るしかないとは。
817名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:03:02 ID:/7bXrsmv0
>>814
真剣に中国と有事することを考えれば、インド、ASEAN、ロシアは、中国に攻め込むチャンスと
思うだろうな。中国が戦力を100%つぎ込むような戦いにすれば、周辺国の関係で絶対に勝てる。
818名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:04:16 ID:X91GjMrs0
>>815
それはあまり煽り過ぎると、政権批判につながるからだよ
緒戦で勝利をもぎ取ったわけだから、トーンダウンさせる良い機会だし

ただしこれは中国が尖閣を諦めたという意味では全然ない
あらゆる手で攻めてくるし、いざ戦争が必要となれば
尖閣周辺の小競り合いで中国人が命を落としたことにして、国民感情に火を付けて来る
819名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:06:33 ID:px7745/t0
>>817
ロシアが何で中国を攻めるのか?
あり得ない話です。

820名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:06:39 ID:UOUuQMy50

日本軍を再建しろ!!

日清戦争も日中戦争も勝った日本だww

シナごときひねり潰してやるわwww
821名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:08:16 ID:/7bXrsmv0
>>819
日ソ中立条約って、知っている?w
火事場泥棒はロシアの十八番だよ。w
822名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:08:26 ID:Dh3nkh0WP
金のために生きる拝金主義者にとって、
何よりも辛いのは金が得られないことだろう
残念なことに拝金主義者ばかりの日本では、
経済制裁が最も有効と言わざるを得ない
823名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:09:38 ID:mzZVdwS+0
中露韓 vs 日米インド パキスタン ベトナム フィリピン インドネシアか

中露はつえーよ
露が中の味方になるよう根回ししてから中は行動したんじゃね?
824名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:10:11 ID:iJtN9l3q0
>>821
これを引き金に第3次世界大戦になったら
北海道に進軍するかもよ?
825名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:11:45 ID:/7bXrsmv0
>>824
日米安保条約でアメリカが入ってくるから、ロシアは引くよ。w
826名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:12:18 ID:TKiL7GIo0
中国と露が仲良くないってのはガチだよ
ただ軍事的な話はまた別だけどな

でも露が一番賢いやり方は武器を売るだけ売って参加しない事だろう
827名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:12:25 ID:iJtN9l3q0
>>823
韓国は日本側だろ基地あるのに
そのかわり朝鮮そっち
828名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:12:36 ID:3ZHJ9TYc0
ジミンの頃から攻撃できないのを逆手に取られ挑発されまくりなんだよ
今回の民主のように挑発に乗っちゃうと言いがかりをつけられる
憲法改正できちんと防衛できるようにしなきゃどうにもならん
829名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:14:47 ID:TKiL7GIo0
韓国は日本側というより
「勝つ方」だろ、WWII的に考えても
830名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:16:19 ID:/7bXrsmv0
>>828
自民と違うのは、当事者が「軍靴の音が聞こえる」というプロ市民がバックの菅が首相だからな。w
これで、菅が身動きが取れないのだろうけどな。それで今回のことが起きたわけだ。w
831名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:16:27 ID:mzZVdwS+0
>>827
尖閣、北方、竹島つながりだよ
832名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:17:11 ID:lpLp6e3P0
>>819
アムールって知ってるか?
御宅の国では黒竜江っていうんだよな
833名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:17:13 ID:oEssULdNO
もう日本捨ててアメリカでニートするわ
834名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:18:20 ID:ajHyD/wL0
2ch世論の動向を監視してる中国共産党のゲリ便どもよ、
いいか、お前たちは、一人残らず抹殺される。
前の大戦の如き生易しいことではすまさんぞ!

戦争大好き戦闘民族日本人に火をつけたお前たちの少数の生き残りは、
これから10世紀の間、懺悔の時代を過ごすことになる。
お前たち中国共産党が脱糞して一人残らず死に絶えるまで、
戦闘民族日本人は決して許さんぞ、死ね!
835名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:18:33 ID:FhFx30Yl0
>>823
中国がロシアと組みたがってるのは解かるが
ロシアがそこに加わると思うか?完全に静観だよ

中国と組んだってなんのうまみもないんだから
836名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:19:01 ID:v1Jx/xGa0
>>831
流石にそれだけで向こうに付くほど馬鹿じゃないよ。
民間人は馬鹿だと思うけどw
837名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:19:13 ID:YzTcxQYd0
>>821
まあ中国で内乱があれば当然満州くらいまで軍を進めてくるだろうな
一度目をつけた領土はどんなに時間をかけても必ず手に入れる、
それがロシアだ
838名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:19:38 ID:SL6PIJDs0
早く9条を廃止、自衛隊を軍へ、それと核武装しないと。
まだ間に合えば良いけど。
839名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:21:33 ID:PUQ3M+P40
ロシアは最後の最後だろうな
840名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:22:01 ID:/7bXrsmv0
>>837
インドも中国が押さえている水源は確保したいだろうしな。w
そうなるとチベット独立だろ。インドの保護国として。
841名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:22:39 ID:VBHLWdRN0
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)五流ハゲタレエルビス飛鳥(笑)
842名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:24:00 ID:px7745/t0
戦闘民族日本人−−いい響きだ
スーパーサイヤジャパニーズ
843名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:24:15 ID:FhFx30Yl0
>>831
尖閣と北方は全く違うんだよ

尖閣は日本の領土だって物証もあるうえ
日本が実効支配してる

北方は揉めなければロシアが支配してられるんだ
ロシアが波風立てなきゃ日本も強気には出れない
844名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:27:19 ID:TKiL7GIo0
北方は事情が随分違うからな

でも離島の管理は結構金がかかるってのもあって
ロシアも手放したくはあるんじゃないのかね
北海道を占有してたなら話は全然別だっただろうけど

ただ、お国柄上無条件で返却は無いわな
そもそも露からすれば日本に米軍基地があるのは
国家的には相当気に食わないだろうし
845名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:27:30 ID:/7bXrsmv0
>>843
実際はロシアもゆれているみたいよ。
自分のところでは満足に開発できないから高く日本に売りたいと。
アラスカをアメリカに売ったロシアだからな。w
846名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:27:49 ID:ooLwt+ic0
>尖閣諸島最大の魚釣島の周囲を一周

え?これって領海内じゃないの?
仙谷は「接続水域」って言ってたが、もしかしてウソついちゃったか?
847大和魂:2010/09/28(火) 21:29:20 ID:Wfk56vkW0
尖閣諸島は中国領でいいですぅ‥もう無駄な抵抗したくないですぅ。北方領土はロシア、竹島は韓国に占拠されてるんだし、今頃、
尖閣なんてどうでもいじですぅ。それよりも日中友好して日本経済まもりたいですぅ。俺は「不戦の誓い」を守りたい‥戦争をしなかった65年を無駄にしたくないですぅ!憲法9条万歳ですぅ!!
848名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:30:52 ID:WDSwKPZH0
日本は特攻してでも尖閣を守るとかなんとか
そんな噂が中国で流れないかなw
849名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:31:56 ID:P7C1EG2C0
>>1
これは風評に当たるらしいよ

幻なの?
850名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:33:40 ID:DRtqyoVf0
仙石官房長官は天皇陛下と胡錦濤どっちに忠誠を誓っているのかな?
お里を考えれば言わずもがなかもしれんが
851名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:33:45 ID:Dh3nkh0WP
>>819
清王朝の時代、中国は「フランスの2倍」にあたる領土を、
ロシアに取られた
ロシアは中国の復讐を恐れている
852名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:34:36 ID:2GshbZgy0
公式に一言これだけ話し合うつもりがないなら「自衛」せざるを得ない
ってでも言えば良いのにな
853名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:35:46 ID:iJtN9l3q0
マスゴミ取材しに行けよ!
854名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:35:58 ID:mIMcmln90
とりあえず、
不法入国してる中国人は片っ端から逮捕
855名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:36:00 ID:DhdLE/NM0
ああ、中国はもう尖閣諸島は日本ではなく中国領だと完全に思ってるね
856名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:37:02 ID:3ZHJ9TYc0
支那が尖閣に関わってることができなくなるような事態を引き起こせよ
857山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2010/09/28(火) 21:37:13 ID:UJHmKQIg0
バビルU世ですか。>空と海から
858名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:38:05 ID:IVUbysTT0
中国に対する近隣諸国からのマイナスイメージが増幅。
中国は強硬姿勢からの転換時期を完全に読み違えたみたい。
今や、中国の強硬姿勢は近隣諸国の警戒感を増幅させているみたい。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100928-OYT1T00970.htm?from=main3

「中国はイメージに傷」シンガポール紙が批判

【シンガポール=岡崎哲】28日付のシンガポールの有力紙ストレーツ・タイムズ
は、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で強硬姿勢を貫く中国について、「日本だけで
なく、東南アジアでも自らのイメージを傷つけた。(船長釈放で)日本が最初に折
れたが、それは中国の完全勝利を意味するものではない」などと批判する論評を掲
載した。


 また、同紙社説は「中国が平和的発展路線に疑問を生じさせるなら、東南アジア
諸国はしつこい中国から国益を守る最良の方法を本気で考えざるを得なくなる」と
指摘した。

(2010年9月28日20時16分 読売新聞)
859名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:38:22 ID:iJtN9l3q0
「フジタ」社員。絶対開放しないだろうなキタねぇ
860名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:38:45 ID:FhFx30Yl0
>>847
お前みたいに煽る事しか出来ない奴がいるのが一番情けない
現政権よりも情けない奴だよ
861名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:39:58 ID:IJ/h/5Zm0
南沙諸島問題と中国拡大主義
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~rgsem/china.html

【中国が近年引き起こした領土問題】

1992年: 南沙諸島問題
    中国が「領海法」制定により南沙諸島、西沙諸島の領有を宣言。
1995年: ミスチーフ環礁事件
    歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領。
1997年: スカーボロ環礁問題
    フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。
862名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:40:06 ID:F71lsUqR0
俺のチン子しゃぶれ、くそ官僚
863名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:40:08 ID:Dh3nkh0WP
>>858
華僑が多いシンガポールが批判してくれるとはありがたい
864名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:40:17 ID:0J2jItEJO
ガンダムと鉄人28号を尖閣諸島に建てときたい
865名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:40:41 ID:zXt6PmagO
>>854
違うぞ。
日本に入国したシナ人は一匹残らず射殺。だ。
合法、非合法問わずにな。
866大和魂:2010/09/28(火) 21:41:20 ID:Wfk56vkW0
くだらん!2chに本物の日本人はいないのか!真の男はいないのか??真の侍はいないのか?
どいつもこいつも日本の過去の過ちを謝罪せず、美化してばかりいやがる!島国日本を過大評価し、
大国中国を過小評価して自己満足してばかりやがる!いいか!ガキども!真の大和魂とは‥日中友好
を第一に考えて日本国民の救うことを言うんだよ!21世紀は中国の時代だよ‥もう中国には逆らえないよ?
嫌な国でも友好関係を築くことが真の侍なのだよ?お前たちは本物か?俺は本物の侍さ!
867名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:41:22 ID:FhFx30Yl0
>>853
フジは取材のために上陸しようとしてたんだけど
いろいろ難しいらしくって断念したみたい
868名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:43:59 ID:FQu5KCPbO
空から尖閣を見てみよう
869名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:44:23 ID:zKRdRcCH0
>>5
それは特亜の発想だね。
自らを相手の低いレベルに堕としても、泥仕合になるだけで何の解決にもならないよ。
日本人なら、最後まで毅然と立ち向かうべき。

日本人としての矜恃が足りないから、すぐ>>5のように特亜並の邪念に流されてしまうんですよ。
870名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:45:51 ID:K3VFpQn90
助さん! 格さん! やっておしまいなさい!
871名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:47:54 ID:4YN7gSRY0
>>869
日本人としての矜恃って何?
872名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:48:10 ID:px7745/t0
>>870
いくら負けた
873名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:49:40 ID:e6vDUN26P
対中国で太陽政策を止めて、北風政策始めようぜ
それと、役人どもは喋る時はもっとはっきり
中国にたいしては上から目線でもう少し高圧的に喋って欲しいなぁ。
874名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:49:42 ID:FB9YXBzH0
もうこんなことばっかしするんだったら
いっかい泥沼になって。反日の民主国家でもいいから
大胆に民主改革を中国はするべきだよ。
今の膨張主義はいずれ破滅への道に間違いない。
875大和魂:2010/09/28(火) 21:50:08 ID:Wfk56vkW0
お前ら冷静になれ‥政治・経済力・国防費‥すべて中国のほうが上だろ?今回の日中対立でわかったろ?もう中国には勝てないだろ?
もっと現実をみろよ?冷静に今の日本の立場を‥。
中国に勝つなんて妄想だよ?日本はとっくにアジアの盟主の座を
転げ落ちてるんだよwww
876名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:52:57 ID:rOrICDO90
こらフィリピンの時より酷い。

無血で尖閣諸島への上陸されちゃうな。
877名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:54:02 ID:+MMnJQT+0
フジタ社員に何かあれば化学兵器遺棄処理事業は中断するしかないよね
878名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:54:09 ID:+BhjbpKZ0
九条の人たち音無しいね
879名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:57:00 ID:FhFx30Yl0
>>878
そりゃそうだろう確りした軍事力がなければ
海外にいる邦人を見殺しにするしかないんだから
平和ボケした考えではまだ世界は平和にならん
880名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:57:32 ID:X57qd1eu0
>>869

でも今までも今回も日本人的な正直で美しい対応がことごとく利用されて裏をかかれてるよ。

それは日本人の弱点なんだ。 奴らはそれをよく知ってる。
しかもいつもその一点を執拗に衝いてくる。


外交の格言でググルと日本的な正々堂々は完全に否定されてるねえ。
「国家に友人無し」「善悪でモノを考えるな。損得で考えろ」っていうのは耳の痛い感じだ。
881名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:58:37 ID:lf+zYx7h0
>>875
はあ?勝ち負けの問題???主権や国家にかかわる重大事じゃねーか
バカか?
882名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:00:30 ID:+cYG75yvO
撃ちゃえ 撃ちゃえ
883名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:00:51 ID:rOrICDO90
600万しかいない
世界で最も温厚なチベット人でも
武器をもって戦ったのにな。

日本政府は中国人の臭いチンポをアナルにがんがん掘られているのに、
お止めになって〜んってか。
9条ってのは変態にみえてきたよ。縛られているのが気持ちいいみたいなもんでしかない。
884名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:02:18 ID:eYR2dGRN0
旧大日本帝国主義を模範とする
現代世界の敵、中華人民共和国
885名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:02:52 ID:ZEhmW8rh0
尖閣諸島事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになれました。
これはテロリストの行動と一致します。
今日も一昨日と昨日に引き続き世界のインターネットをググってみました。
クグった ENGIN は Google です。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is a terrorist state.
指摘があったのでググりなおしました。
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000 件→ 9/28 9,020,000 件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000 件 → 9/27 693,000 件 → 9/28 715,000 件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000 件 → 9/27 188,000 件 → 9/27 188,000 件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000 件 → 9/27 181,000 件 → 9/27 182,000 件

英語圏で40,00件UP フランス語圏で22,000件UPしました。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は押して知るべしです。

886名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:03:03 ID:rc6Buqp80
ていうか領海侵犯されてるなら、発砲しろよ
海保で手に負えないなら自衛隊出動させるのが当然
自衛艦が交戦状態に陥るなら米軍に出動してもらうのが筋だろう
なんでしないの?
887名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:03:18 ID:gLRcODXX0
普通にあっさりと侵略されちゃってるみたいだけど、
日本政府なにやってんの?
追い出せよ!!

888名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:03:52 ID:iGvNeLiB0
米海軍オハイオ級原潜「ミシガン」、横須賀基地に入港/神奈川

米海軍のオハイオ級原子力潜水艦「ミシガン」(1万6764トン、マクローリン大佐ら158人乗り組み)が
28日午前10時5分ごろ、米海軍横須賀基地に入港した。「乗組員の休養と物資の補給・維持」などが
目的とされている。

横須賀市によると、原子力艦船の寄港は通算816回目で、今年に入って15回目。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009280012/
889名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:04:21 ID:ntm9+fEi0
>>875
返り咲かないとな。
とりあえず対日禁輸に対抗して、全ての工作物及び工作機械の対中禁輸だな。
あと邦人保護のために全邦人に退去勧告だ。
それからODAと毒ガス廃棄の金をやるのもやめて、
そうそうこれまでの有償援助の金も返してもらわないと。
日本無しであの国がどこまでやれるか見ものだぜw
890名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:05:17 ID:HiDis1C60
日本人の教育がなってないからなめられる。
だいたい学校の先生が日の丸反対国歌反対なんて国は…

あれそういえば総理もたしか…
だめだこりゃ
891名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:05:18 ID:acEjDEEmO
船降りて、海水パンツで泳ぎだしたら尖閣はくれてやる
892名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:05:18 ID:rOrICDO90
これは、もう完全にSMの世界。

9条でもっと縛って
お止めになって〜(もっと突いて)の世界。
相手は、ギンギンに攻めている。

おらおら、沖縄とか天皇も突いて欲しいんだろ?って言われて
お止めになって(どんどん突いて)の世界。

そら世界も飽きれるって。
893名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:06:45 ID:IVUbysTT0
日本にとって尖閣諸島が日本の固有の領土となる根拠として、アメリカか
らの沖縄返還時に、、「1972年に沖縄県とともに(米国から)日本に
返還された」とするアメリカ政府の言明が、これまた大きな援軍だよ。
中国は、沖縄返還時に尖閣諸島について一切異論を出さなかったと記憶。


http://www.asahi.com/international/update/0928/TKY201009280413.html

尖閣問題「日本の立場を全面的に支持」 米国防次官補

来日中のグレッグソン米国防次官補は28日、東京・赤坂の米国大使館で朝
日新聞などと会見し、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件について「我々(米
国政府)は日本の立場を全面的に支持する」と語った。さらに「米国から見
て、日本政府は適切に対応しており、これ以上の行動は必要ない」と述べ、
中国側が求める謝罪と賠償に応じる必要はないとの考えを示した。

尖閣諸島の領有権については、他の領土紛争と同様に「米国政府としてはど
ちらの当事者にも同調しない」としながら、「1972年に沖縄県とともに
(米国から)日本に返還された」と指摘。「米国政府としては、尖閣諸島が
日本の施政下にあることを確認する」と語り、日本防衛の義務を定めた日米
安保条約5条の要件を満たしていると認識していることを強調した。

 グレッグソン氏は尖閣問題と関連して「中国の海洋活動は、(最近)ます
ます自己主張が強く反映された形になってきており、地域の多くの国々にと
って懸念となっている」とも述べた。(加藤洋一編集委員)
894名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:07:11 ID:UnyoUhh9O
妨害って。何を?
895名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:08:15 ID:q2xt99d80
>>888
また、テロ市民が抗議してるのか?
896名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:08:37 ID:ZEhmW8rh0
尖閣諸島事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになれました。
これはテロリストの行動と一致します。
今日も一昨日と昨日に引き続き世界のインターネットをググってみました。
クグった ENGIN は Google です。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is a terrorist state.
指摘があったのでググりなおしました。
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000 件→ 9/28 9,020,000 件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000 件 → 9/27 693,000 件 → 9/28 715,000 件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000 件 → 9/27 188,000 件 → 9/27 188,000 件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000 件 → 9/27 181,000 件 → 9/27 182,000 件

英語圏で40,00件UP フランス語圏で22,000件UPしました。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は押して知るべしです。

897名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:08:55 ID:ajHyD/wL0
2chで日本世論の動向を伺ってる中国共産党員に告ぐ。

お前たちは、このままではいずれ一人残らず全員抹殺される運命である。
この度の件で、日本の戦闘精神、敢闘精神に火がついたのだ。
前の大戦を思い出せ、全く勝ち目のないアメリカを相手に
わが戦闘民族のとった行動を。

50年や60年でこの遺伝子が消えて無くなったとでも思うか、
繰り返す、2chで日本世論の動向を伺ってる中国共産党に告ぐ。

今すぐ国家主席と首相を辞任せしめ、日本に土下座による謝罪及び賠償を行い、
未来永劫、金輪際分不相応な大きな口はたたきませんと、世界に宣言せよ。
斯様な反省があるならば、不本意ながらも、わが日本は中国共産党の助命を考えてもよいと考える。
898名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:09:42 ID:Qoro87I/P
団塊の糞ども、これが貴様等の選択の結果だ
嬉しいか?
目を開いてよく見ろ、自分達のしでかした事を
耳を澄ましてよく聞け、自分の子供達の、絶望と呪詛の声を
貴様等が子供達に残したのは、真っ黒に塗りつぶされた亡国だ
899名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:09:43 ID:TZvomOMk0
この島って個人所有なんだろ?個人で管理なんて出来ないんだし、もう国に渡せよ
900名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:09:48 ID:rOrICDO90
変態仙谷とか、保身の菅直人じゃ守れない。

既に領海侵犯されている、日米安保の対象領域なんだから
米軍のイージスを、あの海域にさりげなく航海してもらえ。
要望を出せば、必ず出す。
それだけで、一気に寄って来なくなる。
それをやるかやらないかで、実行支配はなくなるんだ。

お止めになって〜ん、とかふざけたこと言ってる場合じゃない。
9条があるから、日米安保しか抑止が無い国なんだぞ。
901B75 ◆LgNBT1a0O6 :2010/09/28(火) 22:11:25 ID:VHzE/ar10
有志の漁民を募り、隠しカメラ満載してリアルタイム中継した船で
監視船を僭称する海賊船の目前で、日章旗掲げて漁業を操業してみれば?
902名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:11:59 ID:TZvomOMk0
団塊が聞く耳なんぞ持つわけない。
人による、それは当然だが、ジジィになったら頑固も頑固。
老いては子に従え、その言葉の意味を思い知らされる。
903名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:12:35 ID:s3JuP3EZO
>>888
戦略ミサイル原潜
904名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:14:28 ID:rOrICDO90
政府はびびって自衛隊を出す気がないなら

米軍に出て行ってもらえ。航海するだけでいいんだ。
これは絶対に120%衝突にならない。
なぜなら中国は米軍と衝突する勇気はないからだ。
こんな簡単な抑止すら菅政権は出来ない。

菅直人じゃ尖閣諸島守れるわけがない。
905名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:15:28 ID:p1dTyeroP
/)`・ω・´)ピシッ

http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_38/646_13348_604301.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_38/646_13349_965905.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_38/646_13350_326704.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_38/646_13351_425885.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_38/646_13352_674091.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_38/646_13353_642376.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_38/646_13343_371367.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_38/646_13344_274995.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_38/646_13345_923870.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_38/646_13346_201301.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_38/646_13347_653789.jpg

http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_37/646_13069_885212.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_37/646_13065_977428.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_37/646_13066_812221.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_37/646_13067_680649.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_37/646_13068_667137.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_37/646_13064_735050.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_37/646_13070_119989.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_37/646_13071_184459.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_37/646_13072_151227.jpg

http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_36/646_12630_401763.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_36/646_12628_512185.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_36/646_12629_172921.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_36/646_12627_941196.jpg
http://www.sinaimg.cn/dy/slidenews/8_img/2010_36/646_12631_692636.jpg
906名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:15:54 ID:iGvNeLiB0
>>903
「ミシガンは、戦略ミサイル原潜ではないよ。
戦略ミサイル原潜が日本に来ることはないでしょう。
907名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:16:50 ID:7e3nDiud0
経済】世界2位の経済大国中国に支援は不要 "英独が対中援助中止・削減へ"--AP通信
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285678263/
908名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:18:30 ID:VEW3OiMt0
空からってテレ朝のヘリのことじゃん 侵略独裁国家中国は嘘八百
909名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:19:04 ID:NWkbZbK40
ははは
910名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:22:40 ID:FhFx30Yl0
>>907
あーあ、始まっちゃったな
中国が孤立を始めるぞ

フジタの社員逮捕が致命傷になるかもしれん
911名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:22:53 ID:Gfw3Hg4dO
もう中国はあとに引けなくなってるのかね
912名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:23:15 ID:q2xt99d80
【尖閣問題】 「尖閣は、沖縄県と一緒に日本に返還した」…米国防次官補、日本の立場全面支持
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285679184/
913名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:24:27 ID:abzysINf0
これからの中国の出方としては漁民の尖閣上陸だろうな。
914名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:27:05 ID:iJtN9l3q0
>>907
ざまぁwww
大きな北朝鮮の出来上がり!
915名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:28:08 ID:UkYtEhUO0
インドと組もう
916名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:28:15 ID:IVUbysTT0
>>893

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0EAE2E1978DE0EAE2EBE0E2E3E29F9FEAE2E2E2

尖閣沖衝突、日本を全面支持 米国防次官補が表明  :日本経済新聞
917名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:33:14 ID:zK8cNApG0
>>910
追い詰められたネズミほど危険なものはないんだよな
WW3は中国発だな
918名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:34:34 ID:IVUbysTT0
お馬鹿な中国、今回の強硬姿勢が世界に中国への警戒心を
植え付けたとようやく分かったようだが、それでも今回の
中国の行動は、日本とは比べものにならないくらい打撃を
受けたと思う。
中国船長が釈放された時点で矛を収めなかったことは、中
国外交史上、最大の失敗でしょうね。

http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100928171902.html
47NEWS > 共同ニュース > 中国副局長、日本重視と強調 関係修復に「行
動」求める
919名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:36:41 ID:AV7Ljkt1Q
自衛隊にも箝口令かかってるわ

御偉いさんは、ルーピーの時みたいに
自衛隊が政治的発言で処罰されるのが怖くて、
部下に沈黙を厳命している。
おまえら自衛隊をいじめすぎたな。
920名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:37:10 ID:ooLwt+ic0
>>918
>日本側に「誠実で実務的な行動」を促した。

とあるから言い方が上品になっただけだと思うわ。
921名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:37:33 ID:mKtYpq5P0
友愛どころか無法の海と化してしまったような気が・・・・・orz
922名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:38:08 ID:DdjbGAps0


「やはり政治介入はあった!!狡猾な中国外交に屈するな!!」青山繁晴

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12257488
923名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:40:16 ID:IVUbysTT0
>>920

こんなことで中国への世界の見方は変わらない!
日本も失態をやらかしたが、中国はその何十倍もの損失を、今回の強硬
姿勢で食らった!!!
中国も外交が下手だね。
924名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:40:26 ID:wVZCtWtM0
民主党政権と特ア参政権で日本はこうなる!


・竹島は韓国領
・沖縄は中国領
・北海道は北朝鮮ロシア領
・中国様韓国様が向うからやってきたら日本人は、道端で土下座して謝罪しなければならない。
・韓国様に「カネカネ」とせびられたら持ち金とマンコを差し出さなければならない
・日本人は、馬、鹿、糞から姓を選ぶこと
・日本男児は、去勢、腎臓目玉摘出後、チベットの核実験場送り
925名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:42:02 ID:PL1VwzQM0
>>907
ま、結局日本は他国の方々が何かしてきれるのを待つだけってこった。
そうだよね・・・
926名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:42:35 ID:IVUbysTT0
しかし、これで普天間問題はどこかに行ってしまうことは確実な
気がする、今日この頃…
927名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:42:52 ID:6KhXKXCY0
>>42
大砲に洗濯物干してる軍隊に負けないだろ
928名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:43:24 ID:PEFaRvfQ0
北方領土ってぶっちゃけ50兆ぐらいで売ってくれると思うんだよねw
逆に北から牽制かけようぜ
929名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:44:19 ID:oL4KoUuz0
中国も朝鮮もアメリカだけには弱いな
930名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:45:35 ID:ooLwt+ic0
>>923
それはわかるが日本のかけひきも戦略もない
弱腰外交をまず責めないといかんだろ。
931名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:48:15 ID:IVUbysTT0
今、事を構えて国内を緊張させて不利になるのは日本より数倍もの中国。

日本からの購買減退や日本企業の投資撤退のみならず、チベット、新疆
ウイグル、果ては内モンゴル等の分離独立要求が加速することは眼に見
えている。
932名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:49:12 ID:mzZVdwS+0
中国包囲網はアメリカがつくったんじゃね?
日本は無理っしょ
933名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:51:01 ID:+5EEMpox0
気を抜くな。ここからが正念場。
鉄火場の一つや二つまだ有ると見た方がいい。
934名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:51:03 ID:TmpS8xFc0
中華民国が送った感謝状には日本帝国――尖閣  と記載
中華民国9年(1920年、大正9年)5月20日、中華民国駐長崎領事が中国漁民救助に
対する「感謝状」として、当時の沖縄県石垣村(現、石垣市)村民に贈った。
内容は「中華民国8年(大正8年)の冬、中国の福建省恵安県(現、泉州付近)の漁民、郭合順氏ら
31人が遭難し、日本の尖閣列島(現、尖閣諸島)にある和洋島(魚釣島のこと)に漂着した。石垣村
の玉代勢孫伴氏(後の助役)が熱心に看病し、皆元気に生還することができた。こうした看護は感謝
に堪えず感謝状を贈る」というもの。 「日本帝国八重山郡尖閣列島」と明記している。
935名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:51:34 ID:6nqH64A00
チャンコロは殺すべき
936名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:52:57 ID:ooLwt+ic0
>>933
つーか仙谷がまだ何かやらかすと思う
工作員でしたって言われても驚かないレベル。
937名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:53:29 ID:IVUbysTT0
それにアメリカによる台湾への武器売却も、今回のことでアメリカは
もっとおおっぴらにやること必定。
これまでは中国に遠慮しがちにアメリカは台湾への武器売却をしてきた
が、今後、アメリカの躊躇は完全になくなると思う。

中国は後の事を考えずになんでこんな強硬姿勢をとったのか、本当に
理解できない。
938名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:55:18 ID:mzZVdwS+0
日本は中国と戦争するなら核戦争の準備をしてからだね
なしくずしで戦争開始は最悪っしょ
939名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:56:16 ID:415jaIAfO
日本の領土がどんどん減っていくな。
940名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:56:57 ID:iJtN9l3q0
>>930
のび太(日本)も、しずかちゃん(アメリカ)と結婚できるし
何しろドラえもん(アメリカ)が付いてるし
ジャイアン(アメリカ)も心の友と言ってくれる
いじめられっ子でも映画版では皆(各国)が仲間になってくれる

とでも思ってるんだろうな。
今回は兵糧攻めで収まるかもしれないが
民主はもう終わりだな、浮き彫りになり過ぎ

あれ?日本ってスネオじゃないか?
941名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:58:05 ID:IVUbysTT0
>>939

そのためにも沖の鳥島が水没しないよう、地球温暖化阻止!!!!
942名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:59:11 ID:4OQ+y8R90
4人の人質がいる限り、日本は何んにも出来ないよ
民主主義や3権分立をネットで中国に教えるくらいだな
943名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:00:47 ID:19CD3LSQ0
官房長官は蓮方の方が良かったかもな。
中国の記者会見している女の毅然とした態度見ててそうおもった。
仙石は、歯切れ悪いし、見た目も暗い感じで対外的には印象わるい
944名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:01:01 ID:IVUbysTT0
>>941

念のため、沖の鳥島について

http://homepage2.nifty.com/shot/okinotori.htm#oki1
945名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:01:58 ID:mzZVdwS+0
アメリカは中国と核戦争しても勝つ自信があるんじゃね?
アメリカは中国にビビッてねーし
アメリカつえー
946名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:02:15 ID:sXJt75bY0
>>936 海保はまず仙谷を拘束すべき
947名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:03:27 ID:vXqL93090
>>930
核が無いと結局駄目なんだよ。
日本が核持ってないせいで危機が広がってるような状況じゃん。

冷戦時代はあくまで米ソの対立で、日本はおまけだったわけだが
今は違う。
中国は日本を明確にターゲットとしていて、一点突破を狙ってる。

中国はアメリカを敵とするのではなく、世界みんなで日本を殺そうぜって
話を持ちかけてるんだよ。

日本が核をもつ以外に解決策があるとは思えない。
948名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:04:13 ID:v1Jx/xGa0
>>903
流石に戦略核搭載潜水艦の位置を明らかにすることはないんじゃね?
949名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:06:51 ID:nw02K9a60
俺大連駐在だけど
普通にジャパニーズサラリーマンのスーツ姿で
ローカルのおしくらまんじゅうモノレール乗って
普通に外回り営業してるけど
別に平穏な日常だがな
ipad広げたらおっちゃんがずっと覗き込んでたけど
別に何も問題ない
騒いでるのここだけじゃね?
950名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:09:08 ID:v1Jx/xGa0
>>949
そういうのはせめてフシアナしてから言いなさいよw
そもそも、大連が静かだからって騒いでるのが日本の一掲示板の一スレだと言うのは乱暴すぎるだろw
951名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:09:08 ID:IVUbysTT0
反体制派にノーベル平和賞が授与されて、中国の対応が硬直した
ものになったら、尖閣問題とダブルパンチで中国への悪印象は決
定的でしょうね。

http://www.asahi.com/international/update/0928/TKY201009280398.html
中国高官「反体制派に授賞なら関係悪化」ノーベル賞巡り
952名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:11:35 ID:uEzuk370O
正義は勝つというのは大嘘だな
実際には手段を選ばない悪の方が勝負では断然有利だ
中国人は自分達が悪である事をせめて自覚してくれ
953名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:12:35 ID:7TFbnOeoO
298:名無しさん@十一周年 :2010/09/28(火) 22:53:09 ID:ATytJi+l0 [sage]
>>128
青島さんの情報によると、
米国空母キティーホークの艦隊が日本に寄るときに、尖閣付近にわざと接近させるらしい。

578 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 20:41:01 ID:aofOXjLTP
FNNで潜水艦入港を報道したけど、記事削除したな

中国人船長釈放問題 「衝突ビデオ」の公開めぐり閣内で温度差
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185239.html
神奈川・横須賀の海に28日、アメリカ海軍の原子力潜水艦「ミシガン」の姿があった。
トマホークミサイル150発以上を搭載できるミシガンの入港は、日中間の緊張とは決して無関係ではなかった。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185243.html


285:名無しさん@十一周年 :2010/09/28(火) 22:52:05 ID:pW2PzQo00 [sage]
>>128
三沢基地にB52が来たってニュースもあったな

308:偽モルダー◆26r9vDYRZI :2010/09/28(火) 22:53:56 ID:qiCh5N560
>>285
グアムには無人偵察機グローバルホークも来てる
954名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:13:27 ID:IVUbysTT0
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100928-OYT1T01053.htm?from=main1

「取材受けるな」釈放の中国船長に公安当局

【香港=槙野健】香港メディアは28日、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で
逮捕後に釈放され、帰国した●其雄(せんきゆう)船長とその家族が、公安当
局から内外メディアの取材を受けないよう要請されたと報じた。(●は「擔
」のつくりの部分)


 日中間の外交的駆け引きが始まる中、船長らの発言が、当局の意図しない
形でネット世論や対日関係に影響を与えないようにしたものとみられる。

 船長は25日、帰国した福建省福州の空港で香港メディアなどに「釣魚
島(尖閣諸島)に行き漁がしたい」などと話していた。

 ところが、27日に同省晋江の自宅に戻った際は、様子が一変した。獅
子舞やブラスバンド演奏、「英雄船長の凱旋(がいせん)を祝う」と書かれ
たアーチなどで熱烈な歓迎を受けたものの、内外のメディア数十社からの
質問には一切答えず、警官に囲まれながら自宅に入ると、屋外に出てくる
ことはなかった。

(2010年9月28日22時31分 読売新聞)
955名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:13:50 ID:iJtN9l3q0
>>949
え?日本では中国でデモ起こってるって報道されてるが・・・
まぁこっちも一応平穏な日常だが、1部企業では対策してるみたい
尖閣諸島現場ではピリピリしてるんだろ?
956名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:16:44 ID:7e3nDiud0
国際】シンガポール紙、「中国は自らのイメージを傷つけた」「東南アジアは“しつこい中国”から国益を守る方法を本気で考える」[9/28]http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285681646/
957名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:39:14 ID:IVUbysTT0
かつて毛沢東時代の中国は当時のソ連を、その領土的野心と覇権主義を根拠
に「社会帝国主義」として批判していた。

今の中国が正に「社会帝国主義」以外の何物でもない。歴史の皮肉だ!
958名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:45:32 ID:/GJ+sR+G0
   ∧ ∧
   (*゚ー゚) 
  ⊂  ⊃ ぬすっと中国しぃ
 〜(  |
   U U
959名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:48:32 ID:CKUGT7XN0
はやく尖閣に自衛隊を常駐させろよ
960名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:21:01 ID:S5Hp1UGl0
>>957

自分の記憶が確かなら、毛沢東時代の中国がソ連を「社会帝国主義」として
批判したのは、中国とソ連との国境を流れるウスリー河の中洲にある珍宝島(中
国名。ソ連名ではダマンスキー島)の領有権を争って武力衝突があった直後と
思う。
自分の記憶が確かなら、正に今回の中国の行動は、毛沢東時代の中国の主張
にてらせば「社会帝国主義」以外の何物でもない。
961名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:51:27 ID:jRe9trS+0
自ら主権放棄した結果だから仕方あるまい
だから軽々に釈放などするなと言っただろう
釈放したら、阿吽の呼吸で向こうも引いてくれるとでも思ったのか?
今の中国は今までのそれとは違うぞ。
経済と軍事力の成長で自信をつけている。
あの国は格下相手にはキツイ対応をする傾向になる。
スプラトリー界隈におけるベトナムやフィリピンのあしらわれ様を見れば一目瞭然だろう。
962名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:22:38 ID:w9kjiHwH0

こいつらは、日本が武力行使するまで「おかわり」と言い続けるだろうw

963名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:35:59 ID:DrzB0V920
そのうち上陸するつもりだろ
964名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:37:07 ID:4ve53KTm0
>>1
尖閣は日本の領土です

                        . -ーァー 、
                      /    廴ノ |
                     /廴) _ ___ _|
                   /   /´/´三} |
       [辷5イ]      /   ,.イ´ /三三ヲ/  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ー丑丹丑‐'  ./  ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
     、  マヌ冂{[ .. /,..イ { {\ ',、  \三ヲ/    ■尖閣は中国領土と言いながら まだ証拠を出せない中国
      \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
      / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7        中国が嘘つきだから、
      Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/        中国領という、まともな証拠が無いから
    ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
      八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ       ■中国の皆さん、尖閣は日本の領土ですよ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                   ̄ ̄ ̄

>軍艦行進曲【海上自衛隊】
>ttp://www.youtube.com/watch?v=oZNnEiVxGUs&feature=related

      ∧ ∧
      (,・∀・)つ 中国人の皆さん 尖閣は日本の領土だゴルァですよ
      /  っ
    〜(  )_)。
965名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:57:44 ID:7o2eJjua0
まるで、嫌がらせに耐え切れなくなって相手が手を出してくるのを待ってるヤクザだな
日本が手を出したら最後、軍隊で攻め込んでくるぜ、間違いない
966名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:59:08 ID:lcLHIiwnO
ヤマトだせ、ヤマト

キムタク乗せてさ
967名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:14:22 ID:84rtqhV+0
今戦争なら、核無で五分ではないかな?
この先GDPが開き軍事費を増大されれば日本に勝ちは無くなる
アメリカに期待せずに日本も核を持つべきである。
弱腰になったら付け込んで攻めてくるぞ中国は・・・・・
中国に対して日本領ですと言ってるだけでなく、今は自衛隊を駐留させるべき
だ。
968名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:52:09 ID:uPujLona0
北の工作船に発射してた20ミリ機銃は巡視船の全てに搭載してるの?
969名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:24:04 ID:A33ElPJjP
まとめ

1 日本政府の立場を全面支持
・アメリカ
・経団連

2 日本政府の立場を全面批判
(2-a) もっと強硬に対応すべきだった
・ネトウヨ
・ニート
・産経
・ゲンダイ
(2-b) もっと弱腰に対応すべきだった
・自民党谷垣総裁
970名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:39:25 ID:sgOhserj0
もう一度一網打尽に捕獲しろ。
971名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:12:05 ID:QbZ6nzqA0
政府が尖閣への日本人上陸をさせないのがおかしい。
日本の領土に何で行っちゃ駄目なんだ。
国民の安全?行きたいやつは、自己責任で行くよ。
有人化してきちんと日本と判る様にしておくべきだった。
非武装の一般人住んでるのに侵略してくるなんて国際社会が黙ってないだろ。
972名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:38:14 ID:H3rcxK6Z0
>>969
支持も不支持も結果論
日本政府がそれを目論んでその通りになったものでなはい
国境に関しては絶対に妥協してはならないという原則も知らないバカ政府と
そういうバカを相手にしていることを理解せずに突っかかってきて
引っ込みのつかなくなったバカ中国
もっとまともな落とし所がいくらでもあったはずなのにどちらもそれが出来なくなっただけだ
バカだから

973名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:16:54 ID:8mLNPq4k0
領土問題はない、なんて言ってるからこうなっちゃうんだよ
素直に領土問題を認めて話し合いの席に着かなくちゃ
中国人だって良い人はいっぱいいますよ
大国なんだから領土を広げようなんて思ってませんよ
愛川欽也パックインジャーナルより
974名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:08:51 ID:CfRtlrjG0
>>969
現実は・・・

1 民主党の対応を全面支持
無し

2 民主党の対応を全面批判(もっと強硬に対応すべきだった)
・マスコミすべて
・多くの国民
975名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:31:32 ID:quSH7DiN0
小泉進次郎似の元電通社員で韓国通の珍米ブサメンホモルーピー朝鮮人ばぐ太が立てたデンツウゲ
ノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイ
ドショースレッドは小泉純一郎・竹中平蔵・宮内義彦・奥田碩・御手洗富士夫に認められますた。
日本を叩き潰すぞーーっ  ,-‐-、  /   / 自民党、マンセェェェーッ!!
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /   みんなの党、マンセェェェーッ!!
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、       電通、マンセェェェーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
976名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:56:23 ID:RXlrEHu90
>973
愛川欽也かよ。
朝日で番組持ってるけどそこでの発言で、表面的なことや印象でしか物事を見れない人だって見えちゃってるからな。
977名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:04:05 ID:Vr2gkSEe0
あんなダンボール紙みたいな
クソ汚いオヤジの古臭いピースサインを
見るだけでもムカツク。
978名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:05:54 ID:Iphcejyg0
今テレビ局は、北朝鮮マンセーってやってます。
馬鹿か。
979名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:13:46 ID:8ku9ORSX0
>>ジョナサン
その日本にとっての『いい人』が国に抑えられてるから困ってるのに
980名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:30:55 ID:/Z7+ZmjPO
>>967すでに敗けてる。弾薬の備蓄量と敵国内での破壊活動勢力で圧倒的に不利。
981名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:32:17 ID:al98bTw/0
イージス等を常駐させろよ。
982名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:34:06 ID:5eH7u11f0
こら賎極、早くなんとかしろよ賎極
983名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:36:36 ID:xOsWfQ/4P
>>968
20ミリあるけど敵国は35ミリ以上を搭載していたはず。
これからの巡視船は防弾に力を注いでた帝国海軍艦並みの防弾構造にすべきだと思うよ
984名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:46:31 ID:LaC+K8hX0
海賊用の超音波流すやつ使えよ
985名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:21:37 ID:K0U5Uw3V0
>>973

中国は沖縄本島も中国領土だと主張しているから、領土問題として交渉の席につかなきゃねw
986名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:53:09 ID:qqllkVf00
780 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2010/09/29(水) 10:23:00 ID:yuJcXmuM0 [3/4] (PC)

みのもんたが
本日9.29の朝ズバ・8時またぎのコーナーで、
他国の領土問題と併せて、
尖閣諸島の2等分論を展開。
中国にも尖閣の半分を渡すという解決策はどうか、と説いた。
VTRにも、大学教授が、
日本の自衛隊が、尖閣の問題に介入することは、
例え、中国の漁業者が尖閣に上陸する際に、対処するというだけでも、
国際社会から批判を招く、と日本政府をけん制。

今日の放送は衝撃的だった。
『竹島を韓国に譲れ』と朝日新聞は説いたが、
『尖閣は中国に譲れ』とみのが説いた。
こいつらは、日本にはいらない。
987名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:06:05 ID:EXb+9Djxi
ニートを一日一万円の報酬で尖閣諸島に住まわせよう
988名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:52:02 ID:hAXPKVki0
ニート量産の成果が実を結ぶ時だな、胸が熱くなるぜ
989名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:21:27 ID:RIC5w/Fg0
>>691
餃子を作れば毒が入り
粉ミルクを作れば自国の赤ちゃんが腎臓病になり
自動車はヨーロッパでの安全テストで0点、、『走る棺桶』と言われ
キャットフード作ったらアメリカのペットの猫が死に、ヘパリン(透析用の薬)はアメリカで透析患者が死ぬ。工業用の塩や排水口の廃油を濾して食用で売ったり、キャラクターとテーマソングはパクリ。
段ボール肉まんも(これはニュース用のやらせで嘘)。

要は作ったあとのことは関係ない、売れれさえよければいい。
この国が他国の製品より性能がいい物を作ったことがあるだろうか。
発明も含め全くのオリジナル工業製品を作ったことがあるだろうか。
そんな民度の国民が作った核兵器で一番ビビっているのは現場で核のボタンを押す奴だろう、どこでいつ爆発するかもわからない。
990名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:48:00 ID:VMH7wDUnO
どうしても戦争したいみたいだね。

まぁとにかく必ず最初の一撃はシナにやらせろよ。我々はあくまでも専主防衛に徹するべし。
 
日本の政治家は必要措置を講じたら、後はあれこれ心配しないこと。
万が一の時は国民もアメリカも黙っちゃいない。
991名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:54:13 ID:85c75yBs0
中華人民メンヘラ国
992名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:29:08 ID:u+NlR76A0
なにひとつ、引く必要はない。
仙谷さんの家のまわりに変な人たちがいっぱい
きてると想像してね。
仙谷さんは普通、警察にいうとか、家に塀を
つくるとか、セコムに頼むとか自衛しますよね。
それをやるのに、変な人をなんで配慮しなくちゃ
いけないの?
普通に自分の家を守ればいいだけでしょ。
自衛隊はこういう時のために維持されてるんですよ。
993名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:32:21 ID:DcCR11CP0
>>9
護衛艦や監視船と言いつつ海保の船の4倍以上のでかさですよ。

それも自称退役軍艦を改良したもの。
994名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:42:48 ID:DrzB0V920
上陸の欲望、プレッシャーから中国漁民を解放してあげるためにも
陸上に日本人いれたほうがいいだろう
995名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:43:15 ID:eqTmKtBa0
>>993
海保のほうがでかかったぞ。写真では。
996名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:49:24 ID:jPZbGJ3o0
日本の最大の敵は民主党だな
997名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:17:43 ID:Ec45VwGr0
海自が出動して境界線で頑張ったら中国海軍は発砲するかな?
998名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:01:05 ID:RIC5w/Fg0
巡視船レベルでこの差
軍艦レベルだとどのくらいだろう
http://www.youtube.com/watch?v=EEVDjNaPHFs
999名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:49:41 ID:jumv5yEb0
中国滅べ
1000名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:55:37 ID:s3cuw7xq0
尖閣諸島事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになれました。
これはテロリストの行動と一致します。
今日も3日前に引き続き世界のインターネットをググってみました。
クグった ENGIN は Google です。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is a terrorist state.
指摘があったのでググりなおしました。
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000 件→ 9/28 9,020,000 件 → 9/29 9,570,000 件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000 件 → 9/27 693,000 件 → 9/28 715,000 件→ 9/29 707,000 件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000 件 → 9/27 188,000 件 → 9/27 188,000 件→ 9/29 191,000 件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000 件 → 9/27 181,000 件 → 9/27 182,000 件→ 9/29 181,000 件

英語圏で550,000件UP ポルトガル語圏で3,000件UPしました。
英語圏の1日で550,000件UPはすさまじいです。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は押して知るべしです。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。