【政治】「政府は中国に謝罪求めよ」 秋田県議会が意見書を賛成多数で可決 尖閣諸島中国漁船衝突事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
沖縄県・尖閣諸島周辺で起きた中国漁船衝突事件をめぐり、秋田県議会は28日、中国に領海侵犯などへの
謝罪を求めるよう国に求める意見書を賛成多数で可決した。

意見書は「政府の対応は、尖閣諸島における日本の主権の存在を揺るがしかねない」として、国に領有権の
正当性を訴えるよう求めたほか、事件のビデオ映像の公開を主張した。

また、自民党秋田県連は同日、事件に関して谷垣禎一総裁が「騒いで得をするのは中国」などと発言したのは
軽率だとして、谷垣氏に抗議文を郵送した。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100928/plc1009281632016-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:26 ID:U7IeC2/L0
秋田?
ああそんな県もあったな
きりたんぽが名産だっけ?
3名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:38 ID:NgsnFKKp0
さすが秋田!

岩手とは大違いだ。
4名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:40 ID:gVOtfSPq0
へぇ〜
5名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:53 ID:x1GkONv00
これを気に外国人参政権反対の決議も議会に働きかければいい
6名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:23:57 ID:oarpz4VHP
そんのこと可決しちゃったら、岩手県人が攻めてくるんじゃねーの?w
7名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:03 ID:zaJMaDW/0
がんばれ秋田県。
8名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:07 ID:ghNxeI0E0
代わりに秋田県が謝罪してもOK
9名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:19 ID:16XhOP8w0


  _ノ乙(、ン、)_ ってゆうか、秋田は寺田親子を国政に送り出すな!
10名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:36 ID:PRQFvcvi0
全県秋田に続け!
11名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:51 ID:HB3xX/8ZO
ほう それはそれは
12名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:25:03 ID:XhCITPp00
本来、謝罪すべきは中国なんだよね
逆に謝罪を求めるところが中国らしい
完全にヤクザの手口だw
13名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:25:16 ID:sGzw3kl+0
中国が沖縄・九州を取りにきたら、ロシアだって、北海道・東北に侵攻する可能性もあるしね。
けっして他人事ではない。
14名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:25:20 ID:XifHpzbNO
秋田県議会GJ!
15名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:25:44 ID:x5eHIVgU0
平成の世でも高校生が川辺でチェーン回して喧嘩する県はやっぱ違わぁ!!
16名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:25:48 ID:NgsnFKKp0
>>2
『名産』と郷土料理の違いもわからんやつが、日本の地名もわからなくても不思議じゃねーか。
17名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:26:02 ID:SOnBfvzk0
一方、お隣の岩手県では…
18名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:26:46 ID:sEs2p3wI0
>>3
戊辰戦争のとき秋田は官軍側だったんだっけ?
19名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:00 ID:9itMSow+0
こんな国民に有害な政府は早々に滅ぼすべきなんだよ普通は
20名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:19 ID:Ja8GsVIK0
>>1
処分保留で釈放されるくらいの微罪なのに
なんで謝罪しなきゃいけないの?w
って笑われるよ
21名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:24 ID:Y/b30p4xP
秋田県と岩手県で争ってほしいですね(´・ω・`)
22名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:38 ID:wljPfsTpO
当たり前のこと言うのにこんなにも勇気がいるなんて
23名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:39 ID:Va4/npBw0
悪いシナ公はいねーがー!
24名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:28:50 ID:/AsrPhVB0
ちょっくらあきたこまち買ってくる
25名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:29:03 ID:DjDr0c2c0
民主党=中国共産党日本分党
だからするわけがない。
26名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:29:35 ID:n1Bt0ySE0
もうあきない
27名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:29:39 ID:+PkBMGVN0
<丶`д´> 徳島1区の老害有権者が選んだ売国議員
         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /    仙石        ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 中国人さま、すいませんでした。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}中国人さまの靴を舐めます
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!お許し下さいませ。
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

※老害地区には国民の同意の下、今後、核処理施設や有害廃棄物処理施設などが建設されるでしょう。
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 徳島1区だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ たった7万人程度のカッペ愚民が仙石に入れただけで、 
   | !  .  `' ミ、/   < 1億数千万単位の日本人が甚大な被害を被る…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ

苦情・批判はこちらへ
【四国】松山・高松・高知・徳島スレ【Part68】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1285576540/
28名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:29:46 ID:w/pAj7vrP
秋田は美人も多いし良い所じゃないか
29名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:29:58 ID:n6/VzE9c0
言ってる事は正論なんだが、なぜ秋田が?
30名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:30:23 ID:cGSl1Bm40
あの映像、国会で要望があれば公開されるかもしれないんだってね?
もうせっかくだから世界に配信しちまえよ
31名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:30:44 ID:x5eHIVgU0
>>20
その通りだなwww
32名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:31:07 ID:8um9bWyD0
なぜ秋田が
岩手も見習えよ
33名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:31:34 ID:zoRjTK57O
秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田! 秋田!
34名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:31:51 ID:3bRkujMRO
>>24
昨日はカレー?w
35名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:31:59 ID:5yLGxBkP0
もう自民はハニ垣を引き摺り下ろしたほうがいいんじゃね?
36名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:32:11 ID:HG6KKWuO0
>>1
ここで秋田が切れるとは、何があった?
それに引き換え知事の威勢とは裏腹に東京と大阪の議会は沈黙ですか?
37名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:32:14 ID:vNx8GPNM0
さすが小さい頃からなまはげに鍛えられているだけのことはあるな
38名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:32:52 ID:GPKt5khXO
龍馬「わしらが今やらんでどうすんぜよ」
39名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:32:53 ID:ED9VTVgU0
>>きりたんぽが名産だっけ?
比内鶏、ハタハタ、稲庭うどん、しょっつる、じゅんさい、いぶりがっこあたりが有名では?
40名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:33:04 ID:N/zK834zP
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMTc5NTAwMTQ4.html
上記のベンチャー航空会社に秋田県を売り込めば
良いかも知れない。
ただし、ボーディングブリッジ(搭乗橋)の使用を
嫌がるので、少しひねった売込みが必要。
41名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:33:16 ID:8um9bWyD0
>>35
野党なのに高速土下座を提言する空気の読めなさw
42名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:33:23 ID:415jaIAfO
中国へ謝罪と賠償を求めます!

財界は格安の中国人労働者が欲しいだけだろ
43名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:34:07 ID:cGSl1Bm40
そうか、これはナマハゲが尖閣諸島へ乗り込むための
伏線と見た!
44名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:34:26 ID:McfjU3thO
俺ちょっとあきたこまち買ってくるわ
45名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:35:01 ID:OWix7ORL0
おい青森なにやってんだ。
秋田に続けよ。

くそマズイせんべい汁作ってる場合じゃねえ。
46名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:35:29 ID:iZ9tSv2Q0
秋田は、中国に口を出す前に、まずは自分の県内の自殺率の高さを
何とかしろよ。
47名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:35:30 ID:QYSyuE3y0
>また、自民党秋田県連は同日、事件に関して谷垣禎一総裁が「騒いで得をするのは中国」などと発言したのは
>軽率だとして、谷垣氏に抗議文を郵送した。


谷垣、そんなこと言ってたのか
あれもたいがいだな
48名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:35:51 ID:giAf9cZI0
日本海側は死活問題に直結するからな
49名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:35:57 ID:J73WI2S20
当たり前だ
よく言った秋田県!

観光客が減るとかレアアースとかばっかり
チマチマ放送するマスコミも見習え!
700兆円分の国有資源が掠め取られようとしてるんだぞ

沖縄県民の方
米軍基地の負担、騒音とかならず者の米兵による強姦、万引き、強盗、侵入など
聞くに堪えないような負担を強いられている事実はあると思いますが、
あなたたちの米軍基地反対運動を先導している中に中国人や韓国人はいませんか
本当に米軍基地がなくなって今のまま暮らしていけると思いますか?
中国は次は沖縄、九州を狙ってきますよ
そしたら沖縄はまた戦場、焼土となるかもしれません
むしろ米軍基地を受け入れる代わりに米兵が犯罪を犯した場合のペナルティ(補償、賠償)を
米軍に科す条件を引き出したほうが最善だと思うのですが
自分は他府県に住んでいますが沖縄に基地の負担を押し付けているつもりはありません
地理上、沖縄には軍事施設は必要だと思います
自分がもし沖縄県民なら上記のようなペナルティについて米軍と交渉するだろうと思います
50名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:37:01 ID:tGS6W1dl0
民間の漁船の領海侵犯事案で政府に謝罪を求めるって
普通するのかな
51名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:37:46 ID:r4K/JCm/0
遠方の秋田県でさえも今回の件では危機感持ってくれてるんだな
52名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:38:44 ID:DHlTKS11O
さすが。岩手とは違うわ。
小沢雫石、岩手は負のイメージ強すぎだろ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:39:46 ID:dtSr69770
>>49
 正論だ。激しく同意する。
54名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:17 ID:CjjtkGq4O
橋下は国内には強気だが、抗議声明と共に上海万博から撤退しないヘタレ
55名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:24 ID:dye1J/f70
鳩山由紀夫 北海道
田中真紀子 新潟
小沢一郎 岩手

雪国のやつらが南の島をいじめてるイメージだったけど、、

秋田見なおしたぞ!
56名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:26 ID:iL4u6eFbO
とりあえず秋田GJ
57名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:40:34 ID:LXdZY1ZR0
次の旅行は秋田に行けばイイんだな?
で、できるだけ金遣えばイイんだな?
58名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:41:31 ID:B5kg/NFO0
民主党はダメだとわかったんだろ
上海万博終わったら攻めてくるとか言ってるらしいし怖い
59名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:41:38 ID:v4XbzSfq0
おい秋田県勇者だろ
やまがだけんもどげがしろ!!!!!
60名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:42:27 ID:Pk+6+vMvO
秋田△
61名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:10 ID:KGCBx5Gh0
何?
比内地鶏鍋きりたんぽ入りすれば良いのかな?
62名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:26 ID:WPDnduLY0
秋田県民だがびっくり!
63名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:39 ID:yh0SXy0k0
秋田は県民の自殺率ダントツの第一位
64名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:26 ID:iJFXIpYk0
秋田って学力も高いんじゃなかったっけ?
いいね
65名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:46 ID:v4XbzSfq0
どーりで頭が良くて美人が多いわけだ
66名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:44:58 ID:B5kg/NFO0
>>55
幕末状態だな
西日本は外国に攻撃されても幕府や会津はスル―して外国の方を援助していた
67名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:22 ID:BvpwW4aLO
10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動

http://www.youtube.com/watch?v=UalvQytIaFI&sns=em
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9

全国から行動を
68名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:27 ID:WnJAxqak0

戦争を覚悟しないと戦争は避けられない

今こそ日本は憲法改正すべきだ!

69名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:58 ID:JcJOnNiv0
なんか中国みたいだからやめてくんない?

謝罪より賠償だろjk
70名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:30 ID:VT9lJ5FQ0
どの県議会が売国議会か踏み絵になるなこりゃ

おし!神奈川県議会も後に続くんだ!
71名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:56 ID:nWureWYe0
本来なら沖縄が先であるべき。

ど-した沖縄。
72名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:02 ID:vjI7bAGJ0
日本政府が県議会に押されてる○| ̄|_ ……orz
73名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:12 ID:Fgl7SKjLO
我が大阪は沈黙か
74名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:47:37 ID:K4effERWO
うちの県は何かにつけやる気が無いからなぁ

知名度も無いし…

秋田頼んだぞ
75名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:12 ID:v4XbzSfq0
俺も意見書提出したい
76名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:36 ID:fC40WdY50
>>6
見てみたい気もする

しかし秋田の自民は谷垣のこともわかってるな
77名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:48:44 ID:OI0EI/18O
しかも秋田ってか。
まぁ、北からミサイルが飛んできたら秋田の人は死んで下さいって言われてたからな。

沖縄は何してんの?
78名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:18 ID:nWureWYe0
>>70
そうだそうだ! 踏み絵やれ!
79名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:24 ID:406lM1QO0
若者のなまはげ人気も納得できる
80名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:24 ID:f7CyILV00
あの岩手の隣の県とは思えんなGJ
81名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:49:38 ID:2r42JPDEO
>>12
まあ、こういう問題は騒いだもん勝ちだしね。
日本が謝罪しなくても、世界的には何となく中国が正しく見えてくる。
すかしっ屁のような声で「おやめになって」とか言っても、誰も聞いてくれやしないよ
82名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:35 ID:dijIaNQj0
秋田で呼んだ熟女ホテトル嬢・・・忘れたい・・
83名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:49 ID:HG6KKWuO0
>>73
橋下知事って口だけだよなぁ
84名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:50:59 ID:fC40WdY50
>>81
>世界的には何となく中国が正しく見えてくる
そりゃないよ
85名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:51:11 ID:7Mg56lF20

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 
 こないだ釈放したシナの船長って!?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■工作員じゃねぇか。
        手はきれいだし色白だし。
 http://www.nika●idou.com/archives/6090 (←●は抜いてちょ)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
86名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:02 ID:OL2mqGHUO
そろそろ中国に謝罪と賠償をするべきとか言う県議会が出そうだな
87名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:20 ID:0asyvHk+O
>>70
そうだ!
神奈川県も見習え!
88名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:15 ID:iv8CoLBi0
>>41
まぁこんなグダグダになるならそれも一つの手かなと思ったわ
89名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:38 ID:4m+Mle5aO
岩手とは大違いだな!
90名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:54:16 ID:xGXWz6qK0
秋田じーじぇい
91名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:55:40 ID:Bpc9vF+w0
なぜ秋田県w
だがよく言った
92名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:05 ID:B5kg/NFO0
>>35
谷垣も中国より発言したら叩かれることを自覚出来たからいいんじゃない
日本にとって中国は敵でしかないな
93名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:17 ID:900eVuRv0
>71
沖縄県議会、日中両政府に抗議決議 尖閣問題で全会一致
http://www.asahi.com/politics/update/0928/SEB201009280003.html
94名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:19 ID:WxVC+YtWP
いいけどなんで秋田が?
95名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:48 ID:jwRdOoKq0
我が地元、仕事したな
ちゃんと谷垣への抗議文も送るとは
衆院選では民主党へ全滅させられるという恥を晒したが、参院選以降は始まったか?
96名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:56:56 ID:pf0SaBX/O
お互いに、謝罪も賠償も武力衝突も必要ない。



平和的に一切の国交さえ断絶できれば それで良いです。
97名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:13 ID:sCkH+yceO
謝罪だけでの問題ではない

チンピラ国家である事も自らの口で言えよ
98名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:31 ID:OZ4X1LM50
そろそろ、尖閣周辺で日米合同演習をすべき
99名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:53 ID:c0rQEf/30
秋田と岩手の県境の山々を秋田の物だと主張すべき
100名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:02:51 ID:ayKUF1v1P
秋田も沖縄と同じように貧しくて、漁業関係者を多く抱える県だからな
他人事とは思えない気持ちもよくわかるわ
101名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:06:38 ID:B5kg/NFO0
声をあげて中国や民主党に抗議するしかないわ
102名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:07:16 ID:ZyDzgw6s0
>>100
あのさ、これ日本の主権に関わることなんだけどなw
日本人ならどんなヤツでも他人事とは思えないはずだけど、お前は違うの?
103秋田市民:2010/09/28(火) 18:07:28 ID:Rf9bmbBu0
自分の県をこれほど誇りに思えたことがあっただろうか!
104名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:08:09 ID:cGSl1Bm40
>>103
ウラヤマシス
105名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:09:00 ID:Xg7lnQVo0
秋田△
それに比べて国はといえば・・・
106名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:28 ID:hclWuTWr0
ニュースで前原外相見たけど
なんだありゃ?
ふてくされたガキみたいな態度で答弁しやがって
マジで死んでほしいわ
107名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:10:39 ID:WLhOzSO00
国勢的には誇らしいが、地元としてはそんなこと言ってる暇あるのかって感じ
108名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:14 ID:EUzoxr3h0
謝罪はいいから厳罰を
もう開放したからどうしようもねーが
109名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:12:26 ID:y3E5ulCH0
>「政府は中国に謝罪求めよ」 秋田県議会が意見書を賛成多数で可決

イイハナシダナー
110名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:13:18 ID:RHP514GY0
これって俺も県議会に意見書出せってメールすればいんかね
111名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:06 ID:EGfUQkdDO
秋田県△
112名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:54 ID:91WyZaQe0
声を上げるのは良いことだな。
日本人の声は届かないみたいだけど
113名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:15:59 ID:tozti4f50
秋田県GJ
香川県も負けちゃいないぜw

日中関係で県議会が意見書可決
http://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034237551.html
114名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:23 ID:W0gJPStj0
チャンコロのくせに
わたしたち日本国民の皆様に頭を下げて謝れ
謝罪をしたところでお前たちの鈍臭さは直らないが
この馬鹿支那人共めが
115名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:17:47 ID:dOztzMF+0
>>82
秋田の熟女はエロいぞw
116名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:01 ID:RHP514GY0
>>113
香川△
GJGJ
117名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:18:14 ID:Yh4RfldG0
俺の兵庫県は何をしとる?
118名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:32 ID:oKViXtSR0
一方その頃、土佐はなにもしなかった
119名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:21:21 ID:NNgZjQNP0
秋田県が日本が中国に謝罪しろと騒いでるのかと思ったw
秋田県やるなぁ
かっこいい
民主党のやつらは何か行動起こさないの?
それとも民主党は全員同じ考えで開放万歳なの?
120名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:22:12 ID:4Cqi8y4S0
秋田はマトモなのに岩手ときたら・・・。
121名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:38 ID:8P9cegWd0
>>57
来てもいいけど田沢湖も角館もチョンだらけだよ
赤字の韓国便維持するために税金投入してるし、よく大韓国展とかやってるし

122名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:25:10 ID:/+aAghmw0
熊本も国への意見書提出を全会一致で可決

秋田は賛成多数の用だけど反対した奴は誰だよ!
123名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:26:39 ID:bjn8tCDSO
日本海側だし脅威を切実に感じるよ。地元GJ!
124名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:27:10 ID:kBbu1Ki40
秋田△!凄くカッコいいよ!!
自分の地元もやって欲しいからお願いメールしてみるわ
125名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:29:43 ID:o25G7deH0
岩手とは違うのだよ!岩手とは!
126名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:30:58 ID:yXiyXV820
さすが学力日本一の秋田
127名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:31:17 ID:jwRdOoKq0
ちなみに賛成したのは自民・公明・共産な
あと自民でちょっと褒めたのはいいが、アイリスという恥を晒していたのを忘れていた・・・
128名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:35:50 ID:CjjtkGq4O
みんな小沢のことを触れるが、
田中真紀子を忘れとる!
訪中の真紀子に中国人民が取り囲み、大歓迎される
という中国の演出映像、それを嬉しそうに流す日本のテレビ。
日本がピンチな時こそ、これまでの垂れ流してきた支援の結果を出せよ。
新潟県民、しっかりしろ!
129名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:36:06 ID:av2DhkNC0
日本海沿岸部は北朝鮮にさんざんやられていたからな
こういうことには敏感にもなるわな
130名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:37:18 ID:RHP514GY0
俺日本海側だからメールするお
131名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:37:48 ID:UTHtmRrj0
経済界が民主政権による中国の犬路線を支持してるんだから
田舎議会が何言っても無駄だよ
132名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:03 ID:IOzeFEzP0
133名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:39:30 ID:6WtW77SCP
なんだかよくわからんが、日本が中国に謝罪すべきなのはよく分かった
134名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:39:58 ID:CjjtkGq4O
>>122
宮崎はどうなんだろ。
民主党がアレでも日本全国から声援が集まったよな。
宮崎も沖縄のために声を出せ。
135名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:41:55 ID:tvk7xZGT0
謝罪するのは漁船の船長じゃないのか。
なんで個人的な犯罪に国が謝罪しないといかんの。
もっと冷静になれや。
136名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:42:17 ID:sC3p8Yiw0
秋田のとうもろこしは美味い
137名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:42:35 ID:xvOLKcs+0
さすが秋田。TBS系列が見れない県だけあるな。

138名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:20 ID:kKH8zraZ0
よし、秋田に遷都決定
139名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:36 ID:Xmq/NyUj0
47都道府県から意見書が届いたらさすがに政府も動くかな。
140名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:54:47 ID:Jf4BLfXI0
>>1
これはいい。
他の都道府県も、後につづけ!
141名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:07 ID:bL/krdQTO
昔に比べて秋田の公共事業から西松建設の影響力が弱くなったからな
押さえつけられてた反動だよ
142名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:02:19 ID:F+tzKO/D0
さすが秋田△
でも我が広島県はそんなの期待できませんごめんなさい
143名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:03:28 ID:av2DhkNC0
>>139
でも南北端は参加しそうにないけどね
144名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:02 ID:3bRkujMRO
>>142
なぜ?
145名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:04:45 ID:e6vDUN26P
秋田GJ
各都道府県(特に海に面してる県)で同様の声明を出さないかなぁ。
146名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:35 ID:Mcb37oyr0
雄藩連合じゃなくて、雄都道府県連合か
147名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:10:26 ID:BONSmfj7O
>>139
まあ経団連が許さないだろう
これ以上事を荒立てられたら大変だし
148名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:07 ID:mo8y3dAFP
岩手とは大違いだ!
149名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:11:27 ID:kMKepusT0
秋田は人目を気にしすぎるから、世論がそっちの方に行くなって言うのだけはがんがん決まるw
150名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:14:16 ID:bJgCHJsyO
>>142
AKB市長だからなwwwwww

無理無理w
151名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:15:04 ID:/ETsgEiS0
「政府は中国に謝罪せよ」に見えた
俺疲れてるな
152名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:18:06 ID:H3lhBTji0
秋田 やるな!
153名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:24:28 ID:UDVp/6SG0
これからは秋田産の商品を購入するよ。
糞岩手なんて、今後汚沢が死滅したとしても永久に不買運動をつづけてやる。
くたばれ岩手のクズども!
154名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:26:15 ID:lJpVscIk0
>>143
沖縄と鹿児島がこの決議を出せば、少しは見直すんだが

とりあえず島根と北海道は続くべきだな
155名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:27:54 ID:kMKepusT0
でも秋田最悪だよ

前知事の寺田が、みんなの党で出て、その息子が民主党で出た
世論が、自民駄目みたいな風習になってたから、馬鹿なお年よりはどっちかにしか入れてないと思う
つまり、どっちにしろ寺田天下って言うおかしな選挙だった
156名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:29:41 ID:plv4gINxO
さすがは俺の地元
157名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:31:52 ID:cfYzTCjXO
次々と声が挙がる中、俺の大阪はなにかしてまんのか?ええ?
158名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:32:20 ID:ihVa71cq0
さすが秋田や!隣の我が県とは大違いや!


皆さん!秋田名物をいっぱい購入して、秋田を支援しましょう。
ttp://www.ja-ugo.jp/onlineshop/bisyoujo.html
159名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:33:14 ID:9bj5Ca8m0
今テレビで尖閣の事やってるな、分かりやすくていいね
160名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:33:19 ID:LXdZY1ZR0
>>121
うわあ
旅先でチョンやらチャンやらなんかには
出会いたくないな・・・
161名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:33:24 ID:Mcb37oyr0
とりあえず、あきたこまち買いに行くか
162名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:34:05 ID:UAtS+JkF0
GJ!
163名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:36:24 ID:m8sKbeh/O
お米買って下さい!
こまちでも、他県産有りますので、必ず秋田県産を!
164名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:39:07 ID:6YcqNjeSO
地方議会は自民党が多数派だからな
その方が良い
165名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:40:00 ID:pl8GwzG30
へ?なにいってんだ?おかしいんか?
166名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:40:36 ID:VzimWZdT0
地方議会のほうが話しがわかるじゃないか。
さっさと地域主権を推し進めろよ。
167名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:42:28 ID:KGCBx5Gh0
みんな新米買ってやれよ!
俺は地元の米買ってしまったから比内地鶏食う
168名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:44:54 ID:Q2ugFjg5O
一方東京都民は、日本政府が中国に謝罪するよう求めた。
169名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:45:08 ID:6kIC+0IZ0
甲子園では秋田経済大付を応援する
170名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:45:13 ID:egZ2pcx60
おまえら、何でも人任せにすんなよ
俺は近くの中国人店員だらけのミニストップでの買い物やめたし
中国人経営の店や飲食店には行かないようにした
近くの中華料理屋なんて明らかに客減ってて、日本人もまだ捨てたモンじゃないよ
在中国人には恨みはないが、中国人は所詮中国人だからな
171名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:45:42 ID:rNBL0YZOO
秋田県はネトウヨ。
172名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:46:04 ID:8T5hni3n0
国家犯罪の証拠は無いんじゃないの?
173名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:47:19 ID:A1xgxLvEO
まじかよあきたこまち買ってくる
174名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:48:21 ID:igBTNdjCO
政府より地方のほうがデキル
175名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:49:00 ID:5FqrFNRk0
びっくりした。
秋田県「政府は中国に謝罪しろ。」に見えた。

すいません。自殺率ナンバーワンの秋田県さん。
176名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:49:04 ID:US+cm6G20
秋田と岩手が喧嘩したら全力で秋田を応援します
177名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:51:01 ID:1c8r7KiC0
岩手の横なのにマトモだな
178名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:51:39 ID:tUHUUluw0
意見書もいいんだが、もっと何か実効性のある行動はできないのかな。
どっかの市長のリコール請求とか、名古屋市議会の解散請求とかみたいな。
国会議員に対しては何されても見てるしかないの?
仙石とか、国家反逆罪に問うたりできないのか。
179名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:53:14 ID:FSgbu9lxO
さすが秋田さん!
どんどんやれ!
180名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:53:51 ID:GOOmfZfpO

さすが秋田県!

きりたんぽようけ食うでぇ〜!

181名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:53:58 ID:oVdBkLlm0
>>173
>まじかよあきたこまち買ってくる

おまえらキモオタが買うならこっちにしろ
http://www.ja-ugo.jp/
182名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:55:54 ID:WCQCJqgpO
バカジャネーノ
謝罪すべきは日本の方だろ
183名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:56:12 ID:0T1TlMxzO
岩手「政府は中国に謝罪しろ」
184名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:59:42 ID:i0EZrryW0
だんだんとシナへの怒りが全国で沸騰しているな
とてもいい傾向だ
185名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:01:35 ID:Y1HZOooSO
秋田関係ねぇだろ
クビつっこむんじゃねぇよ田舎もんが
186名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:01:42 ID:g57ennkDO
流石は東北唯一の尊攘派の県だ
187名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:03:28 ID:r8A3Omd10
藤あや子:仙北市
加藤夏希:由利本荘市
佐々木希(ファッションモデル):秋田市
鳥居みゆき:(ピン芸人)大仙市
中山美穂(歌手・女優)、中山忍(女優):親が横手市出身
小雪(俳優):母親が秋田県出身
成海璃子(女優):母親が秋田県山本郡三種町出身

森下くるみ:秋田市
横山あさ美
相田すみれ
逢乃うさぎ
長瀬茜
加藤鷹:秋田市
188名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:07:04 ID:pUkI6+AWO
いいぞ秋田。
日本国民なら怒って当然だ。
189名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:07:52 ID:8oiHQqdu0
秋田は外野席からながめていろ
190名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:08:21 ID:nXEoU/c50
管、びビル。
191名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:09:17 ID:Th3MbNyj0
なんかよく分からんが秋田県議会
よくやった
192名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:09:17 ID:woZc81xN0
やるねえ秋田県議会GJ!! 
193名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:10:04 ID:oMepq4U70
一般人にできるのは不買くらいだが、何を不買すればいいんだ?
普段から中国製品は買ってないぞ。
材料はわからんが。
194名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:10:09 ID:7h/Om/67P
こういう動きをどんどんやって解散総選挙まで持ってってくれ
今度という今度は民主党には頭きた
195名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:12:06 ID:fNrDqDUK0
>>193
気持ちはわかるが、今の日本で中国製品に頼っていないのはかなり少ない
ついでに言うとパソコンも日本のブランドであっても中国工場で組み立てて「輸入」(という扱い)だからメイドインチャイナということが多いよ
196名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:12:54 ID:3EzK7H6P0
マタギスナイパーがアップしました。
197名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:15:22 ID:yusacDl1O
>>193
100均の食料品とかか
あと、衣料品もマレーシアやベトナム辺りにシフトしてきてるからチェックしてみ
198名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:16:38 ID:UAtS+JkF0
秋田よくやった。米買うぞ。
199名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:16:47 ID:zCvmXjc30
まあ、悪いことじゃない。
秋田県議よくやった。
200名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:17:11 ID:ODQn/SZ+0


        --- 平成の玉音放送が聞こえる ---

 悔しいけど、今の日本は中国と戦争できない。
 コチラから仕掛けたら、それこそ中国の思う壺だから、臥薪嘗胆するしかない。
 1億2000万の日本人は経済的に貧しくなるのを覚悟して、中国と縁を切る。
 残念だけど、今の日本にできることなんて、これくらいだ。

 貧しくても生きながらえるよう、円高のうちに食糧とエネルギーを備蓄し、
 悔しさを心に秘めながら、耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ。

 アメリカ、ASEAN、インドetc 親日友好国との関係を立て直し、
 アジアの平和と安定のため、そしてヤクザ中国の脅威から守るため、
 どうしても日本は核武装しなければならない事情を説明し、
 お得意の土下座外交で説得する。

 日本国内に向けては、日本人の闘争本能が再点火することが、先ず第一。

 反日マスコミ、日教組による非武装中立・無防備都市宣言・反戦平和ボケ etc
 お花畑のテレビ電波洗脳で喪失させられた闘争本能を、再び覚醒するまで、
 日本人は絶対に戦争してはならない。

 中国と縁を切れば、間違いなく日本人は経済的に貧しくなるから、
 貧しいが故に 中国憎しで、否が応でも闘争本能が身に付くはずだ。

 1億2000万の日本人が、いつでも引き金を弾く精神力を鍛錬するまで、
 中国と戦争してはならない。 とにかく今は待て!

201名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:21:31 ID:mo8y3dAFP
>>173
油断してると岩手産あきたこまちを買わされるから気をつけろ!
202名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:23:00 ID:2q9u5YRC0
秋田議会に大和魂を見た
203名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:27:16 ID:6tQ2bNF/0
>>193
食品は中国産の食品は止めといたほうが、良いね。
中国製の食器とか体に身に着けるものも・・・。
ただでさえ薬漬けのものが多いのに、餃子とか
肉まんwの例もあるし、恐すぎる。
204名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:28:25 ID:tW0U23sM0
他の県も秋田に続け!
中国の横暴を許すな!
205名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:31:03 ID:q+5xLdK6O
なあ一つ聞いていいか?

秋田と岩手って競い合ってるの?
206名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:32:33 ID:5Jn+Q5iw0
>>200
コピペだろうけど貧民国になるとそれこそあっという間にアメリカに見捨てられて
中国にメタンハイドレートのある西日本占領される
207名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:33:24 ID:JcJOnNiv0
>>205
その通り。何故か岩手は太平洋側なのに隣の秋田よりも地味で田舎。

秋田は岩手なんて相手にしてないで山形県沿岸の方と青森の青森市側と仲が良い。
岩手は孤立して秋田にひたすら嫉妬。
208名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:37:11 ID:WwH6dn0w0
秋田GJ
でもなんで秋田が?
209名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:39:11 ID:/40alJ2V0
●ある米国人のコメント その1
--------------------------------------------------------
http://www.economist.com/blogs/asiaview/2010/09/chinas_spat_japan

Moby007 wrote:Sep 24th 2010 8:47 GMT
私は自分の信念を持っていたい。そして日本もそうするべきだ。

もし誰かが会社の配達トラックに激突してきて、そいつを釈放しなかったら
会社の製品をボイコットすると脅してきたらどうだろう。私はそれを
警官にいってそうゆうチンピラを刑務所にたたき込むだろう。

もし支那が人質を取ろうとしたら、やらせればいい。そのことで
支那人がほんとうにクズのゴキブリ連中であることが世界中に知れ渡る。残念なことに
日本人や日本政府は後に引いてしまった。日本は自分たちの権利のために
立ち上がらないといけない。

I would rather stick to my principles. And Japan should have done this too.
If someone rams my company's delivery truck and then threatens to boycott
my company if I don't let them go, I would say so what and call
the police to throw the punk in jail.

And if China wants to take hostages, let them. This would allow the world
to see what a bunch of scum bags the Chinese really are. Shame on Japan
and the Japanese Government for backing down. Japan needs to start standing
up for their rights.
210名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:39:24 ID:2P20Y2v50
我が千葉も続けええええええええええええいいいいい!!!!!!!!!!!!
211名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:40:02 ID:6XoVGVZ20 BE:833876472-PLT(12002)
草莽崛起や!
212名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:41:37 ID:/40alJ2V0
●ある米国人のコメント その2
--------------------------------------------------------------
日本は戦いに備え軍事力を強化する必要がある。我々はみんな日本人が
高い技術で力強い軍事兵器を開発する能力があることを知っている。
そして米国は今軍事力強化された日本を使うかもしれない。

ほとんどの自由主義国家はオリンピックの間に支那がどのように
罪のない抗議するチベットの僧侶を叩き、打ちそして殺すのを見てきた。
我々はみんな支那がチベットを侵略し彼らの土地を盗んだのを知っている。
支那は共産独裁国家でありそれをますます証明している。他の独裁国家の
様に自分たちが自国民をいたぶることができるのでそれを誰にでもできると
思っている。支那は民主国家の間で生きているということを学んだ方がいい。
そして民主主義国家の人々は支那にそのような行動をとることを許さない、と
いうことを。

Japan needs to up their game and start militarizing. We all know they
are capable of developing a highly advanced and powerful military apparatus.
And the US could use a militarized Japan right now.

Most of the free world saw how China beat, shot and killed innocent
Tibetian monks protesting China during the Olympics. We all know how China
invaded Tibet and stole their land. China is Communist Dictorship and they
are proving this more and more. Like any other dictator, the Chinese
Communist dictatorship thinks just because they can bully their own people,
they can do this to everyone. The Chinese better learn fast that they live
in a democratic world and people of the free world will not allow China to
act like a bully.
213名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:43:25 ID:JGnnWuEP0
だいたい中国は毒餃子事件でも日本に対して謝罪していない。
中国人一個人が起こした事件だとしても、中国はまだ事件が解決していない早期時点で
公の会見で日本で起こった(日本で毒が入れられた)とハッキリ言ったのだ。
この事件では日本人の幼児を含む数人が生命の危険があったほど重篤な病状だったのだ。
214名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:43:46 ID:/40alJ2V0
●ある米国人のコメント その3
----------------------------------------------------------
支那と領土紛争を持っている国は日本だけではない。ベトナム、マレーシア、
ブルネイそしてフィリッピンは支那と戦う用意があるし、支那が主張している
島を全て自分のものにしようとしているのを阻止するつもりなのだ。

支那はやりすぎて支那が悪いと思う隣人達に囲まれていると気が付くときが来るだろう。
その時がきたら支那の(馬鹿面)を見てやろう。

支那は安い労働力と安い製品で何トンもの金を儲けている。
しかし歴史は証明している。支那は、紙でできた虎だと。

Japan is not the only country that has land disputes with China, Vietnam,
Malaysia, Brunei and the Philippines are already fighting China and trying
to stop China from claiming islands that belong to all these countries.
See http://asiancorrespondent.com/breakingnews/china-knocks-us-asean-stateme...

But the time will come when China will over step itself and find itself
surrounded by neighbors that China has wronged. And when this time comes.
Watch out China.

China thinks they are "It" right now. They are making tons of money
on cheap labor and cheap products.
But as history has shown too, China is a paper Tiger.
215名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:44:54 ID:ppUnmDOo0
>>212
アメリカが日本に9条を作ったのが最大の黒歴史
216名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:46:55 ID:47ZB2JJb0
これから米は秋田産にすることに家族一同で決めました。
217名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:47:56 ID:toUnTppR0
>>1
中国の調査船が「いらっしゃる」とか言ってるくらいだから、無理に決まってるでしょw
218名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:48:28 ID:dO/gBkeZO
秋田最高や!
何故他の県は黙ってんの?
特に岩手県
219名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:48:51 ID:Z+C+1uL60
おい、賛成多数ってあるけど、反対した奴はどこのどいつだ?
220名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:49:01 ID:rj3+yqcZO
秋田県議会よくやった!
221名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:49:21 ID:r8A3Omd10
>219
社民
222名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:49:35 ID:/40alJ2V0
●ある米国人のコメント 最後
-----------------------------------------------------------------
この最も最新の証拠として、シナ海で我々(米国人)が海軍演習を実施すると
発表した時、支那がどのように米国を脅したか見るだけでいい。
これらの脅しの後、支那の裏庭で米国が演習を終わるまで支那人は
尻尾を両足にはさんで穴に籠もっていた。

今支那は日本に対する小さな勝利をたのしんでいるだろう。しかし
もし彼らが自由世界の中でなんとか生きていこうとするならばその時間が
いかに短いかを悟ることになるだろう。

For most recent evidence of this, one only has to look at how the Chinese
threatened the US when we announced we would be running naval exercises
in the Sea of China. But after all their threats, the Chinese crawled back
into their holes with their tails between their legs after the US went
ahead of their naval exercises right in China's backyard.

China can enjoy this little victory with Japan right now, but little do
they know how short their success will be if they keep screwing with
the free world.
223名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:49:46 ID:HmHh9PWQO
反対したのがおるんかぁ?
224名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:51:28 ID:kd6rNBe00
つーか中国って今まで謝ったことなんかあんのか?
225名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:52:40 ID:jOYkFfV+0
秋田△
今度あきたこまち食うわ
226名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:53:41 ID:Z+C+1uL60
県議会はどんどん続け!。
ところで、国会でも決議しろよ。
みんな勇ましいこと言ってんだから、この際、反対する奴がいたとして、誰がそうなのか、
はっきり見せてもらおうじゃねえか。
227名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:54:26 ID:1f/LeCpR0
秋田県民は良識あるな
228名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:56:21 ID:Z+C+1uL60
そうだ、対中国謝罪賠償請求の国会決議を求めて、請願書出すっていうのもいいかもな。
229名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:02:26 ID:RHP514GY0
政府のお偉方(笑)より地方の下っ端のほうがまとも
230名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:04:51 ID:RtbD9vj50
>>36
東京と大阪は在日の力が大きすぎる上にその糞が
政財界()笑にも顔が利くから迂闊に動けない

まぁどっちも都知事と府知事が良い意味での
強硬派だからそちらに期待するしかないかね
231名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:06:19 ID:0Et/viXI0
秋田はマジで美人多いよ
学力もトップクラスだし

>>225
丁度米を買うつもりだったし
俺も秋田小町買うわ
232名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:12:36 ID:kUsA+ZHDP
反対したのは公明社民かな?
233名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:17:41 ID:bL/krdQTO
秋田は昔から社民党の地盤が強かったけどさきの衆院戦で選挙協力している民主党に裏切られたからな
234名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:22:47 ID:jOYkFfV+0
>>70
横浜市議会で警備強化を求める意見書が賛成多数で可決したってニュースであった
235名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:24:29 ID:zWlqoX6l0
質問だけど
尖閣諸島で人が住める島なんてあるの?
236名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:25:35 ID:Mb9isNep0
>>5
中国人がどういう民族かわかった今がチャンスだよな。
237名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:27:08 ID:WDSwKPZH0
全国から続々と・・・
とっても良い傾向ですな
ガス抜きのためにも祭りになって欲しいですね
238名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:29:07 ID:SYTPrfqB0
>>秋田県議会

アホだろ中国は自国民の言ってる事を信じて
日本に不当逮捕された事を正当に抗議してるだけ!
馬鹿なのは日本政府や検察じゃん。
覚悟して捕まえたならちゃんと最後まで貫けよ!
船員釈放までは良いが、証拠物件の船まで返すのは馬鹿!
おまけに船長まで釈放して何考えてんだ?
ホントに馬鹿な政府を持った国民は情けないよなwwww

もしホントに証拠ビデオあるなら見せろよな
証拠ビデオ見たら中国も態度変えるかも知れないぞ!
でも、もう時すでに遅しかな?
時間かけすぎたから公開しても捏造だ!とか言われて信じないわな!
さっさと証拠ビデオ公開しとけよ屑ミンス!
239名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:31:24 ID:GDCz5bxb0
240名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:33:53 ID:RHP514GY0
>>234
GJGJ
241名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:34:39 ID:zvNwZUhs0
国に頼るしか能がないくせに何を言っているんだ?
国民が選んだ民主党政権を侮辱するとどうなるか思い知ったほうが良い
242名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:38:48 ID:6qFQoTlo0
秋田県えらい!
これから、近所のスーパーで秋田小町買って来る。
243名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:47:38 ID:pAVPRq2b0
西日本に任せて米の収穫やってろよ
と思ったが岩手が左巻きだからその反動が出るのか
244名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:52:08 ID:SYTPrfqB0
>>241
あんなモンに騙される情弱は
いずれにせよ痛い目にあってたと思う
だから早めに分かって良かったんじゃね?

でもさっさと倒閣運動起こさないと国が滅びるぜwwww
この問題発生後の対処・対応の良い党順には
みんな>たちあがれ>>>自民≧共産≧民主>>>>公明>>社民

自民は大将が追い払うとか強制送還とか及び腰の対応を言ったのが不味かった。
それは大将じゃなく参謀に言わせておけよ!大将がそれでは部隊全体の士気が落ちちゃうぜ!
245名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:54:10 ID:H/ZT5/VF0
秋田、熊本、香川が今のとこ議会で決議したようだね
246名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:54:30 ID:KGCBx5Gh0
>>244
今日の防衛委員会見てこいよ
みんなのの奴いまいちだったぞ
247名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:56:28 ID:3zf9k0UP0
さすが秋田だ!!それに比べ秋田の右隣のどっかの県といったら・・・
248名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:05:03 ID:SYTPrfqB0
>>244
誰がたった?浅尾慶一郎くんなら大丈夫と思ったんだけどな・・・・・。

自民には石破とヒゲの隊長でどんどん責めて欲しいものだ!
間違ってもハニ垣大将や河野ジュニアは出てくんじゃねぇぞw
249名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:07:05 ID:o72ElRJU0
国会もさっさと決議して
首相は上陸しろ
250名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:08:54 ID:RDL/SRLV0
やることが後手ばっかりで内容は中国のマネw
251名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:10:12 ID:KGCBx5Gh0
>>248
参議院のおぐまという人だった
歯切れ悪くて駄目だ
まだその前の層化のおばはんの方がましだったぜ
252腐れマスゴミ:2010/09/28(火) 22:10:42 ID:RHP514GY0
 
 日本の電波法では、外国人や外国企業が報道会社の株式を
 20%以上持ってしまった場合は、放送停止。

 主要メディア株 外国人直接保有比率【2010/9/24時点】
 > テレ朝  11.37%
 > 日テレ  20.19%  ★
 > TBS    5.00% (親会社東京放送ホールディングスの主要株主は楽天)
             ※楽天の大量取得以前は19%台
 > フジ   25.16%  ★

 007 名無しさん (2010/09/04(土) 13:48:33 ID:IVPExwHDdM)
 >6
 今は民主党のやろうとしてる放送法改正が極めて危険
 表向きは地デジ化で負担で苦しんでる地方局救済という名目だが
 内容は、キー局の地方局の株保有率の撤廃でキー局支配を進める
 また外資規制の撤廃でパチンコ屋やらなんやらに影響力行使させるというもので
 メディア支配を進めたい意図があるとしか思えん

 鳩山退陣で廃案になったが、単に先送りになっただけなんで
 極めて危険

 008 名無しさん (2010/09/04(土) 13:50:52 ID:IVPExwHDdM)
 オレは妨害してんのは、放送法改正による外資規制撤廃見越して、今のうちにこっそり買い進めてたのに、
 スクープされて話題にされてファビョってる民団関係者と見てる。
 たぶん在日勢力が買い進めてる最中だったんだろう

 この話題放送法改正案の外資規制といっしょにどんどん拡散したほうがいいかもな

 ↓民主党がやろうとしてる放送法改正
 ttp://www.topics.or.jp/worldNews/worldEconomy/2010/03/2010030501000502.html
 
253名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:14:27 ID:8AebQ2FY0
秋田がんがれ〜
254腐れマスゴミ:2010/09/28(火) 22:15:01 ID:RHP514GY0
 
 010 名無しさん (2010/09/04(土) 15:34:36 ID:riJK7cmH9Q)
 民主党政権になってからというもの 日本国民にとって不利益なことが相次いでる

 011 名無しさん (2010/09/04(土) 15:54:41 ID:IVPExwHDdM)
 >9 TVって業界は伝統的に在日産業でしょが
 芸能事務所も在日ばかりなら 電通も在日社長だし そういう業界なわけでな
 むしろ中国やらが利権取りにきたら潰しまくるよ
 中国タレントがどんだけ有名でも使ってもらえないのを見ても分かる
 レッドクリフのヒロインまでしたリン・チーリンが検音なんて
 有名事務所に所属しても何年もまともな仕事回してもらえず、
 INCONIQやらでもわかるとおり在日企業のエイベに
 マネジメント移したらとたんに月9ヒロインとかね
 普通に考えて、隠れて放送法改正見越して株買い集めてるのは韓国系グループじゃないかなあ

 012 名無しさん (2010/09/04(土) 16:42:14 ID:riJK7cmH9Q)
 いずれにせよ中朝韓が絡んで良いことは何もないよね

 013 名無しさん (2010/09/04(土) 16:54:59 ID:IVPExwHDdM)
 外資規制撤廃を盛り込んだ放送法改正を計画してる民主党も一枚噛んでそうだなあー
 あくまでこの謎の外資が買い進んでるってのは、放送法改正を見越した動きだし
 
 033 ララァ (2010/09/11(土) 11:17:48 ID:WqZV2yUkQQ)
 これなんでもっと話題にならんのだ?マスゴミ報じろよ。
 外国人勢力がこっそり買い進めてんだろ?
 しかも民主党の放送法改正法案で外資規制撤廃されるの見越して。
 この法改正議論にも関係する話しだし、きちんと話題にならないとヤバすぎる

 ↓民主党がやろうとしてる放送法改正
 ttp://www.topics.or.jp/worldNews/worldEconomy/2010/03/2010030501000502.html
255名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:15:04 ID:TIG4DDcm0
そういうことすると、宮崎県みたいに口蹄疫が・・・
256名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:17:35 ID:SYTPrfqB0
>>251
おぐましんじか・・・・・駄目な奴だw
新井将敬って在日チョン議員の元秘書ってとこからして終わってる
257名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:19:47 ID:ZSh+yy/I0
秋田は関係ないだろが、黙っとれや
258腐れマスゴミ:2010/09/28(火) 22:20:04 ID:RHP514GY0
>>252>>254
マスゴミはミンスの犬
だから糾弾する奴は簡単に出てこない
いたとしても放送されないかごく僅かな時間
シナの動向とレアアースだの日本の影響ばかり延々と流す報道
国民感情の不安を徹底的に煽る構成 だから結局こうなる
259名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:26:48 ID:AUpBsSg70
船長釈放後に「中国に謝れって言え」って決議してどうなるんだよ、、、
秋田県議会、もしかしてニュースを見てないのか?


いっそ「国交断絶しろ」なら褒めてやったのに
260名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:27:56 ID:Ym1i2BNcO
中国に謝罪させるだけでは生ぬるい!

船長釈放の報償金として1000京円、
全在日中国人の強制送還も

セットで求めさせろ!!
261名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:30:52 ID:TIG4DDcm0
>>260
京円を邦貨で支払らわれたら、超円高になって日本は即死だぞ!
262名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:32:03 ID:vDdB6KznO
秋田県、素晴らしい!!
これぞ、日本人だ!!


民主党は、事業仕分けしてたレンホーがグラビア撮影してたり、全く最悪だよな
263名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:37:28 ID:5Kgmyp5fO
今すぐODA全額返してもらえ
264名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:41:26 ID:SYTPrfqB0
>>260
世界の金融資産総額が約1.7京円
その600倍ってwwwww
265名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:46:01 ID:SYTPrfqB0
>>260
そんな事言ってるから右巻きが馬鹿にされる><
266名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:55:02 ID:Dz+I3gG90
>>81
今回ばかりは世界は中国を白い目で見てる
だから中国もちょっとトーンダウンしてきた
267名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:55:16 ID:7WvGhElA0
>>260
世界の管理通貨制度を崩壊させよと
268名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:21:24 ID:r8A3Omd10
269名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:32:28 ID:I4Mb4TGU0
秋田美人は大好き!
一方、
虫獄女は歯を磨く風習がないので臭いですよ!
いくら顔を塗ったくっても駄目!
270名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:36:04 ID:96cZfTqU0
さすが自民王国秋田犬
271名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:36:59 ID:l+AMQ13O0
確かに謝罪を求めるべきだよな
賠償金も
人質とって脅すとか、普通に不法行為だからなあ
272名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:37:13 ID:AUpBsSg70
>>270
国会議員6人のうち5人が民主党で「自民王国」?
273名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:39:50 ID:kZWHzlS40
秋田県議会GJ!
毎日、ササニシキ食べるぜ!
274名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:42:07 ID:AflCIyLHO
>>273なぜ あきたこまち じゃないん?
275名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:42:40 ID:AD1beIcC0
他の県も、秋田に続け!
276名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:44:37 ID:AUpBsSg70
>>274
宮城県人なんだろーな
277名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:48:34 ID:EzMLVcI40
黒船にどうにもできない痴呆将軍・家定の時代に雄藩が台頭したように雄県台頭の時代だな
278名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:51:13 ID:cXYFf52L0
町村議会レベルでも議事に上げて地方が中央を駆逐しろ
県レベルで軍隊もって幕府を倒せ
279名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:58:34 ID:PfMo9Aj+0
>>269
>秋田美人は大好き!

畠○鈴鹿も…???
280名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:27:30 ID:MzTuGn+uO
>>279
彼女の卒業アルバムは泣ける
281名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:35:23 ID:5ikFA6GS0
>>279にとってはアレが「美人」なのかい
282名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:42:57 ID:YZozqOY60
秋田は日教組の力は強いのに、なぜか学力テストの点数が高くて
国歌・国旗拒否なんてほとんど聞かないんだよな。
283名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:50:54 ID:+DN3/ljd0
良く言った。
アキタコマチ、1合買う。売ってないか。
284名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:15:26 ID:C3r0Szln0
>>51
秋田県民だけど勿論だよ。遠く離れてはいても今回の尖閣危機に関しては一日本国民としても非常に危機感を感じているしね。

>>282
こないだ駅前近くで反戦の署名運動をしている婦人に署名を求められたが例のプロ市民団体だろと思って自分は拒否したよ。
個人的にはスイスの民間防衛をつい最近購入して読んでいる程今回の件は関心が高いよ。
285名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:35:15 ID:1PI8y1Wm0
気持ちはわかるけど、県議会レベルで扱う話じゃないだろ?
286名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:58:30 ID:Xyr0CS6F0
>>285
県議会で国政を議題に取り上げてはならないというルールなんてあるのか?
都道府県・市区町村だって日本国家の一部だろ?

それとも「地域主権」に基づいて、
それらは国家の一部ではないと言いたいのか?
287名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:00:56 ID:d7ZjklsNO
秋田県議会の方が菅内閣よりまともという現実が
恐ろしいな
288名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:05:49 ID:5+2SAhbN0
秋田県議会が日本の政治をしたほうがいいな
289名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:06:26 ID:tAdFFYu5O
>>282
秋田出身だけど、表立って組合活動してる教師なんて、少なくとも俺は見たことが無いよ。
組織率は高いらしいけど、多分、みんな何となく属してるだけなんじゃないの?
290名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:30:15 ID:plH6rEfYO
>>282
秋田出身で中学時代の先生と飲む機会があったけど、宗教にはまった同級生の話から日教組の話になって、「つきあいみたいなもので、とりあえずほとんどの人が入れられる」
って言ってた。勿論おれも小中高と反国旗、反国歌なんて聞いたことがない
291名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:32:48 ID:A33ElPJjP
まとめ

1 日本政府の立場を全面支持
・アメリカ
・経団連

2 日本政府の立場を全面批判
(2-a) もっと強硬に対応すべきだった
・ネトウヨ
・ニート
・産経
・ゲンダイ
(2-b) もっと弱腰に対応すべきだった
・自民党谷垣総裁
292名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:36:30 ID:aJ+ZMaMs0
これが秋田無双か
293名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:54:44 ID:TrFk7fi+0
>>285
というか、中国に謝罪求めろってガキっぽいよな
なんつーか、どうせならもっと(ry
294名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:56:52 ID:Z3XWOTaz0
あき竹城

山形出身なのにあき竹城
295名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:16:44 ID:tToko9rAO
反対したのは社民?
296名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:24:06 ID:Nym2kAr20
そういや岩手はこの問題あったな…とふと思い出した
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2008/11/25/img0811251101.jpg
297名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:34:22 ID:Xpfqcj65O
茨城も続いてくれ
298岩手:2010/09/29(水) 05:07:10 ID:n3IgxR5a0
尖閣諸島は昔から中国の物なのに日本人はなんで怒ってるの?
299名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:08:35 ID:W/WJfK5x0
意味がわかりません
300名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:29:38 ID:Tte+liLCO
ワロタwwかわいい秋田
301名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:31:40 ID:Jm5cgyZM0
>>298
中国人の皆様
尖閣は沖縄県民が住所登録してある、れっきとした日本領土です
つまり、地主が存在していると言う事になります
302名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:45:38 ID:QEIZius2O
中国も日本の領土なのにさぁ〜。
303名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:17:47 ID:L87jUIB00
岩手よりよさげだな。
304名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:18:32 ID:xeM4zNdB0
権限のないこと議決してるんじゃねえよ
305名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:23:11 ID:ld4LRlrvO
船長に公開土下座を要求する!
306名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:25:36 ID:6Xq6qKjz0
なんで 中国? 船長にじゃなくて?
307名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:31:52 ID:bxqH6mgs0

福岡県も続け!
308名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:34:32 ID:L87jUIB00
秋田産と宮崎産は買い物のとき優遇するよん。
309名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:48:34 ID:fVBHlTdSO
そういえば、宮城の県知事さんも政府批判してたな
やっぱり防大卒だから、そこらへんはよく分かっていらっしゃる(`・ω・´)
310名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:50:47 ID:jN23c5Dc0
うん、世界中の中国人をみんな殺せという意見には同意する
311名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:55:55 ID:G7mdn7InO
【尖閣衝突事件】「ビデオ公開を」熊本県議会が政府に意見書 全会一致で可決
2010.9.28 19:23
 沖縄県・尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件で、熊本県議会は28日、衝突時を撮影したビデオの公開と真相究明、中国側への毅然とした対応を日本政府に求める意見書を全会一致で可決した。
312名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:58:55 ID:NF2eNgxE0
>295

社民は議会を途中退席。反対はもちろん民主。
自民・共産・公明・あと国民新党も賛成だったかな
家族が自民党員なんでそういう風にきいた
313名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:11:12 ID:Jm5cgyZM0
自分勝手な中国、周辺諸国から嫌われ者になってる中国
こんどは、ビデオ公開は困る的発言になってるらしい
一方的に全て自分のとこが正しいとは通らない
毒混入餃子の謝罪いまだなし

不正コピー(ディズニーランド・ミッキーマウス・ドラエモン・キティ)、そして、捏造が主流の中国
船引き取ってから、故意にあけた穴・・・・大笑い・中国っぽい
もう、中国側の捏造ビデオは完成しましたか

日本でビデオを公開したらしたで、また恫喝してきますよ
他民族の集合体が中国・問題起こしてる民族を観て、他民族は恥ずかしくないのか
もう一つにならなくていいから分裂して多国つくれよ
314名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:22:26 ID:A9UDBlEg0
秋田…だてに白瀬中尉の出身地じゃねーな
315名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:28:43 ID:JijBMHIr0
>自分勝手な中国、周辺諸国から嫌われ者になってる中国
>こんどは、ビデオ公開は困る的発言になってるらしい

母さん、ソースくれー
316名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:31:49 ID:QVuKueaVO
基本的に中国人は好かん
317名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:34:55 ID:hYL2FbXU0
この分だと、学の次はねえべ
318名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:39:22 ID:eNaL9wK70
謝罪?尖閣の件で?謝罪等は必要無い。無意味だ。

そんな無駄な事に力を注ぐなら
国際社会に尖閣諸島は日本の領土であると主張し続け
領海侵犯や密入国は日本国として厳しく取り締まる事を大々的に宣言するだけで良い。

319名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:40:24 ID:BGEuLaEF0
945 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:35.97 ID:c0HDU3xA
はあ?なんで割譲なんだよ
バカか

946 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:36.27 ID:l0WqWSSG
みの ふざけんなよ

947 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:38.00 ID:q+p5EloY
なんで日本のものなのにここまで折れなきゃいけないんだよ?

948 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:38.29 ID:xy2CzUAk
みのはクスリやめろ

949 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:39.23 ID:zNGBHt1Q
なにこのキチガイ

950 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:39.38 ID:meRg2GbG
ふざけたこと言うなバカ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

951 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:39.23 ID:8lKPNwbc
尖閣も半分中国にあげようってか
じゃ日本も中国の領土って言われたら半分渡すんだな

952 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:40.41 ID:GlMBpVv0


両国政府 って何だよ


みのりかわ
320名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:42:05 ID:Jm5cgyZM0
>>315
とうさん、自分でさがしなさい

少なくともNYTの記事から変化
321名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:43:28 ID:z+FmBIZtO
尖閣諸島は昔から中国領。引きこもりネトウヨニート糞虫わ現実を見れよ。

沖縄も奄美も元は中国領だしな
322名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:44:26 ID:Db2ADv/r0
政府は中国に謝罪せよ
に見えた
323名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:46:22 ID:Cp8M7XeF0
鳩、菅、銭獄と同様ハニ垣も口をつぐんでる方がいい
324名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:57:54 ID:HOmtBg4Q0
秋田見直した!
全面的に支持する!
325名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:59:01 ID:C3r0Szln0
>>298
アメリカもこう言っているだろ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285720580/l50
326名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:26:36 ID:pKhbUVc50
なんだかな
他人に謝罪を要求するってのは
つくづく卑しいことだと思う

謝罪って当人が「すまんかった」と思って
和解をもとめて自発的にするもんだろ
327名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:47 ID:w0Y3/9zTO
これで土建屋仕分け人親子を
小沢王国に追放出来れば万々歳なんだけどなぁ。
328名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:41:57 ID:JijBMHIr0
>>318
流れから行って尖閣についての謝罪ではないだろ
だってもともと領土の問題は無いと政府は言っているので
領海侵犯・船の衝突に対してだろJK
ってか>>1に書いてあるし
329名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:21:11 ID:61YYs6VCP
>>296
岩手と中国はよく似ているw
330名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:32:42 ID:dtLdRdIv0
ウン秋田いいよ それに比べ隣の2県イメージ下がりっぱなしだな。
331名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:31:42 ID:FdgEp2xu0
埼玉県はどうした!意見書だすのかださないのか、はっきりしろ!
332名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:39:25 ID:0jvaLXu1O
秋田、香川、熊本、沖縄
他の県議会はどうした
333名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:28:54 ID:9bV3he0Z0
>>12
ぶつけやがったから賠償もなー
334名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:46:52 ID:nvXervoB0
.                / 
                │ 中国建国61周年を祝うレセプションに出席した国会議員は次の通り。
                │ 
.     ___       │ 【閣僚・副大臣】 細川律夫厚生労働相、松本龍環境相、大畠章宏経済産業相、平岡秀夫総務副大臣
    /     ト、 \   │
   /     /作、 |: |   │. 【民主党】 柳田和己、藤井裕久、江端貴子、前田武志、田城郁、大泉博子、稲見哲男、今野東
   l    / ´’' 、! /   │         古賀一成、江田五月、首藤信彦、大島九州男、奥村展三、山本剛正、
   | ト、__/   r。,) }   │        川上義博、岩本司、藤田一枝、矢崎公二、石毛●(=金へんに英)子、川越孝洋
   | !  .  `' ミ、/   < 
   ノノ   ヽ、、,;./    .│. 【自民党】 二階俊博、加藤紘一、野田毅、村田吉隆、茂木敏充
 / \    {”´     .│
/へ、   '= __ )入     │ 【公明党】 山口那津男、東順治、井上義久、石井啓一、遠藤乙彦、斎藤鉄夫、石田祝稔
   ヽ     ̄  ト.、   │        大口善徳、高木陽介、遠山清彦、魚住裕一郎、松あきら、渡辺孝男
   ミ、   Winny|∧   │ 
     }     ノ  ヽ  │. 【社民党】 福島瑞穂、重野安正、照屋寛徳、服部良一
\     \  /).    .│. 【共産党】 井上哲士 【みんなの党】 松田公太 【無所属】 辻元清美
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ  │ 【元国会議員】 野中広務、神崎武法 【日本経団連】 米倉弘昌会長
                │
                │  なんつーか、もう終わってるよな。
.                \  しかも、相当深刻なレベルで。
335名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:53:51 ID:54+IjvwX0
地方からの発言、大いに結構なことだと思う。
政府・与党・全国会議員を信用できるか!
336名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:55:38 ID:OhpdU5ZE0
中国により人質事件
解放された3人は脅されて虚偽の自白を強要された疑い濃厚。
337名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:13:57 ID:vfOWGqt90
秋田見直した!この調子で頑張れ。民主をファビョンさせてくれ。
338名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:43:31 ID:Y2Er7sbZ0
秋田に旅行に行きます!
339名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:47:25 ID:WiVlhgrV0
政府はまず間違いなく応じないだろうけど、とにかく声を大にして騒げ。
責任逃れの為にこのまま黙って沈静化を狙ってる政府の思惑を許すな
340名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:55:41 ID:WZP2PduLO
秋田の小学生は全国トップの学力。
341名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 14:35:37 ID:ol2apwpx0
この御礼として通販で秋田産品を買います
342名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:40:05 ID:54+IjvwX0
さすが秋田。
清和源氏の流れで常陸の名門、佐竹様が治めた領国の子孫がいる県。
343名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:57:45 ID:zqUva0jJO
岩手とは大違いだなw
344名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 12:46:37 ID:ASzzURQe0
今度は日本漁船と中国貨物船が衝突したらしいな・・・
345名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:17:32 ID:g7VtbX3j0
本当は国政選挙で今すぐ民主党をぶっ潰してやりたいが、
まずは今度の統一地方選挙で反民主の行動をしよう。
地方から国を変えるのだ。
346名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:18:17 ID:DwG4OI/2O
※初めての方も手ぶらでもok
※今回は今まで最大の数千人規模になる予定です
※コピペで参加者拡散募集お願いします

◆プラカード用の画像(菅と仙谷の退任を求める図案)
http://nippon-ken.sakura.ne.jp/senkaku_03_m.jpg

◆尖閣諸島のプラカード図案
http://nippon-ken.sakura.ne.jp/senkaku_01_m.jpg

【東京都渋谷区】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)
*日時・内容
平成22年10月2日(土)
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
     〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

主催
 頑張れ日本!全国行動委員会
 草莽全国地方議員の会agj
347名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:19:50 ID:vJAfLjJqO
岩手とは大違いww

他も見習え
348名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:20:32 ID:JwSSrVi4O
スレを岩手で検索したやつ


349名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 20:32:27 ID:CIb9/ZVK0
仙石のお膝元のはずの徳島でも意見書が可決されたぞ

中国漁船・尖閣領海内接触:「国は毅然と」県議会、意見書可決 /徳島
ttp://mainichi.jp/area/tokushima/news/20101001ddlk36040736000c.html

350名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:10:22 ID:qKV8Rv5f0
横手焼きそばおいしい!
351名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:18:50 ID:g7VtbX3j0
徳島県人も少しは反省したのか?
だがまだ信用できない。中国と一緒だ。
信用されたければもっと反民主・反鮮獄の行動を実行せよ!
これが最後のチャンスだ。
これ以上裏切ったら非国民にするよう、天皇陛下に上奏するぞ。
352名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:20:19 ID:D2PAjwW0O
秋田県民はネ
353名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:25:43 ID:9gaC9wkw0
秋田―岩手戦争の始まりである
354名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:32:46 ID:KxYe4Dmq0
岩手は秋田の支配下に置くべきだな
そして岩手県民からは参政権を取り上げる
355名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:43:28 ID:MpulOoJI0
秋田はもともと学校君が代も普通に歌うし当たり前だと思っていたし
ちなみに県が韓国との航空便敷いているにもかかわらず高校生は韓国にあまり興味ないって話を聞いたことがある
356名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:00:58 ID:wjn6vRQi0
アギダ すっこんでろ
357名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:01:32 ID:Fv0sPwcN0
それにひきかえ下の県は・・・
358名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:08:28 ID:OkDtHBB60
どうしてこう、昭和以降、日本人はバランス感覚が崩れてるかねぇ。
右にしろ左にしろ極端すぎてどちらも国益を損するって気付いてほしい。

本来、日本人は優秀な民族だ。
もちろん言うまでもなく売国気違いサヨクは論外だが、
空気に流されず、とにかく冷静になって何が国益かをじっくり考えてほしい。
359名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:21:54 ID:g7VtbX3j0
じゃあ教えてよ。
国益って何さ。
360名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:39:07 ID:RkoUEvogO
9月30日 「尖閣」めぐり神奈川県議会議長が声明
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100930/kng1009302245007-n1.htm

【尖閣漁船衝突】抗議決議状況

10月1日現在、確認できたのは市議会抗議議決5件、県議会抗議議決6件(他に議決見通し2件)

9月21日 那覇市議会
  27日 奄美市議会
  28日 沖縄県議会、秋田県議会、熊本県議会、香川県議会、石垣市議会、横浜市議会
  29日 富山県議会
  30日 徳島県議会、羽曳野市議会(大阪府)  ←New

10月5日 長崎県議会 可決見通し
  7日 鹿児島県議会 可決見通し

続々と可決してるぞ
仙獄排出の徳島までw
361名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:39:46 ID:QvgvOCqG0
はい、売国県決定。秋田は干されるぞ
362名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:46:40 ID:6cFzCxxo0
何もかも自民党が悪い
自民のせいでこうなった
363名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:49:57 ID:3OsYrvAKO
秋田よくやった!ついでに韓国便廃止しろ!!
364名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:54:01 ID:6cFzCxxo0
韓国は関係ない
韓国は日本の見方だ
だから韓国に技術を渡せ
自民党には政権を渡すな
365名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 01:10:22 ID:LThTsZzN0
>>361
売国しているのは民主党の方だろ
>>364
お断りだ
366名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 07:44:14 ID:fnccZGkQ0
自民党も悪かった。
その自民党・田中派にズブズブのオザワ先生を
支援する岩手県民の心がわからない。
岩手県はなくなっていいよ。
岩手北部は青森津軽へ、岩手南部は宮城伊達となり、岩手県は消滅。
367名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 07:55:12 ID:B83GIbdlP
一方、山形は・・・

【山形】中国・ハルビン市に中国事務所を開設するための予算を可決…山形県議会総務常任委員会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285927040/
368名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 07:56:32 ID:XOzJkaEP0
秋田はネトウヨみたいな県だなw
369名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:43:31 ID:fnccZGkQ0
あぁ〜、やっぱり山形は商売に走ったな。
山形には豪商がいたからな。そのDNAが働いたようだな。
秋田は山形を併合していいよ。もともと山形北部の一部は秋田領だったしな。

ついでに岩手も併合しちゃいな。秋田佐竹さまは源氏の流れだよな。
だったら、岩手侵攻の資格はある。かつて源氏は奥州藤原氏を滅ぼしたし。
秋田最強!秋田美人!酒も美味い!
370岩手王国民:2010/10/02(土) 08:54:59 ID:nm3BpMLEO
ちょっと調子に乗ってねぇか秋田さん?

王国民に攻められても文句言えないわな。
371名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:55:50 ID:gbNYcv8t0
売国与党なんだから無理だろw
372名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 08:58:24 ID:0bO7Z7Dk0
秋田△
373名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:13:35 ID:B83GIbdlP
小沢帝国とマット王国の併合を許す
374名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 09:20:42 ID:e1XkHTpj0
 謝罪は相手に「させる」ものであって、自分から「する」ものではないというのが中華思想
だから、「圧力で謝罪させる」で対応するより方法が無いと思う。
それも「平和憲法」でなく「軍事力」という圧力で。中華思想は自分が常に主体という前提の思想
だから、支那が自ら日本に歩み寄る事を期待しても無理だし。

 憲法条文の「諸国民の公正と信義に信頼してわれらの安全と生存を保持」とか
非核三原則とか憲法9条は、戦後GHQが仕掛けた日本滅亡の時限爆弾だったということだ。


375名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 11:57:41 ID:fnccZGkQ0
道州制に移行したら、秋田市が東北地方の州都決定。
でも個人的には福島が一番すき。
376名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:32:08 ID:0/3cQ7pc0
秋田遷都を望む。
377名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:50:31 ID:fnccZGkQ0
遷都まではちょっと・・・。
378名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 12:51:59 ID:aGkLznrv0
さすが秋田県。

褒めてつかわす。
379名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:15:59 ID:82FuS7/n0
直接中国に言えよ
380名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:22:37 ID:njL9+614O
東北では秋田県は信用出来るってことだろ。
こういう動きはいずれ秋田県に利益をもたらすよ。
381名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:24:56 ID:WmIbUyKJO
愛国都道府県表作れよ
【愛国】秋田県
【反日】北海道
382名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:26:27 ID:Sylf+6GV0
【反日】北海道 岩手 徳島 長崎
383名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:06:47 ID:F89U2Qn10
秋田で米の疫病が流行し、その最中に農林水産大臣が外遊する
既に民主党の予定には組み込まれたと思っておくべきだ
384名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 16:42:36 ID:fnccZGkQ0
岩手王国は秋田に攻め込む勇気あるの?
安倍氏や藤原氏も源氏に滅ぼされたじゃん。

2度あることは3度あると言うから、一応岩手ナンバーには
注意しておくよ。でも返り討ちだがな。
清和源氏・秋田佐竹をなめるな。安倍氏のようにノコギリ引きするぞ。
385名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:19:02 ID:KpyxhevF0
386名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:21:46 ID:qY32nZL0O
中国とは経済上、重要なパートナーというが、日本はそれほど恩恵を被っているんでしょうか?
中国が世界第2のGDPを誇り、年々経済成長を果たし、国民の所得が上がるなか日本はどうでしょうか。
経済成長は止まり、国民の所得は下降してます。
日本で経団連以外に、誰が得しているんですか?
387名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:24:17 ID:F0b7TESHO
東北なのに秋田さんがキレとる
388名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:29:29 ID:fnccZGkQ0
東北って?
差別ですか?
389名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 17:47:28 ID:r7RM7bxu0
>>1
秋田は、自民党新人の石井浩郎氏が大差で、民主現職破った。
390名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:00:14 ID:fnccZGkQ0
ナベツネさんも喜んでるんじゃないか。
391名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:01:27 ID:fnccZGkQ0
そういえば岩手って大昔から中国と縁があったな。
三陸沖で獲れるアワビなんて中国料理の最高級食材だよな。
やっぱり岩手、ブラック決定。
392名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:53:40 ID:fnccZGkQ0
秋田新幹線→日本製のまま
山形新幹線→中国製の予定?
東北新幹線・盛岡支社管轄→信号設備が中国製の予定?

世界一安全で正確な日本の新幹線神話が東北から崩壊予定か?
393名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 19:57:06 ID:0brn6liD0
どこもかしこも今、尖閣特需だと思ってないか?
事件と関係ない奴等が随分しゃしゃり出てきてる気がするな
394名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:23:21 ID:LThTsZzN0
>>370
岩手王国?岩手民国の間違いじゃないのか?w
395名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:50:58 ID:fnccZGkQ0
さすがに自分で“民国”と言えなかったのだろう。

でもCMで佐々木希が出ていたけど
カワイイね。やっぱり秋田、秋田美人。
396名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:52:19 ID:vxJM+gclO
秋田△
今度旅行行くわ
397名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:53:30 ID:RHdtzyNd0
一方、山形では
【山形】中国・ハルビン市に中国事務所を開設するための予算を可決…山形県議会総務常任委員会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285927040/
398名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:57:29 ID:fIuse2Nd0
宮城県も知事が政府を猛批判
秋田県も批判
やっぱり米が美味しい県は心も綺麗だな
ササニシキ、ひとめぼれ、あきたこまち最高だ!!
はえぬきもさっさと続きなさいよ
399名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 20:59:40 ID:fIuse2Nd0
宮城の村井知事は仙台に中華街が出来るのを防いだ人だぞ!!
もっと褒めてもいいだろう ほっぺが赤くて可愛い顔してるし
400名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 21:59:20 ID:fnccZGkQ0
宮城県知事の中華街防止の件、マジか!?
本当だったらやりますなー。
さすが仙台伊達さまの国やねー。秋田佐竹さまの強力ライバル登場だな。
戦国時代でも伊達VS佐竹(芦名、相馬)は戦っているからな。
平成の東北の覇者はどっちだろう?
因みに岩手は完全に分が悪いようだな。
401名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 22:01:15 ID:4Y3xOtTsO
宮?県は、繁栄という言葉は嫌い?
402名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 23:08:51 ID:AoY4nAuj0
よくやった。秋田GJ

といいたいが、秋田の県議会が議決して
どうにかなるもん? www
403中国嫌い:2010/10/02(土) 23:23:47 ID:fmJAuuGA0
第二次大戦後、昭和31年から昭和54年まで、尖閣諸島は米軍の射撃練習場だった
ことがある。
中国はその時もアメリカには一切文句を言っていない。
自国の領土なら当然文句を言うはずだが。

その後尖閣諸島は、沖縄と共に日本に返却。

http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page029.html
404名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 04:00:03 ID:W4qSHDfa0
全国の県議会が無能腰抜け政府に抗議文を突きつけるべきだよ。
管や仙谷は日本の領土が侵されているのに危機感がない。其れは国家の領土と
国民の命と財産を守る責任が国会議員にある事を放置しているからだ。
民主党には政権は任せられない。
405名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 04:09:14 ID:FBOXS8vJO
俺の故郷誇らしい

秋田は人口減少で街も寂れてるし酷い有り様
皆さん観光に行ってあげてください。
ただし楽しい観光地はありません
406名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 04:13:02 ID:uLEI/PpqO
秋田凄いじゃん
昨日?の山形の中国になんか建てるとか言ってたニュースと大違い
407名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 04:14:17 ID:W4qSHDfa0
お米も秋田がおいしいね。秋田の物産を買う事にしよう。
山形はボイコットだ!
408名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 04:16:22 ID:KLaTXtzQO
秋田ありがとう!




アキタコマチ
明日買ってくる!!
409名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 04:16:58 ID:Bksr91WH0
普段は秋田県民の無意味な自画自賛がウザいと思ってたけどこれは誇っていい
410名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 04:17:33 ID:uLEI/PpqO
秋田は山形教育したれ
411名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 04:19:11 ID:Tly+dzot0
秋田の花火大会はいいよ
412名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 04:21:01 ID:uLEI/PpqO
言い忘れた
今年は林檎が高いよね、暑さのせいかな
413名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 04:22:41 ID:W4qSHDfa0
414名無しさん@十一周年:2010/10/03(日) 07:30:35 ID:EzX44yt90
秋田県議会の行動は大変意味がある。
明治維新だって地方の行動が260年続いた徳川幕府を倒したんだから。
3日天下の民主なんて、あっという間に崩壊さ。
415名無しさん@十一周年
宮城県知事のプロフィールを拝見したが、防衛大卒なんだな。
さすが国士。
写真で見る限り、確かに赤ら顔のようですね。

それから秋田県知事は佐竹さまだったんだ。
私の頭のなかでは秋田市長のままでした。
勉強不足ですみません。
佐竹さまは東北大卒で、こちらも東北ラブ。

源氏で常陸の名門・佐竹家を、あの徳川も取り潰しまでは
出来なかったからな。徳川も源氏だが極めて怪しい血筋だから
名門佐竹さまにビビったんだろう。