【娯楽】ドイツの新聞が「ニンテンドー3DS」の発売日をスクープ 同時発売のソフトは「マリオカート」「ゼルダの伝説」「レイトン教授」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
ドイツの新聞が「ニンテンドー3DS」の発売日をスクープしたようです。

海外メディアGoNintendoはドイツの新聞「ビルト」紙の記事として
「ニンテンドー3DS」の発売日と価格、同時発売のソフトを報じています。

「ニンテンドー3DS」の日本での発売日は11月11日。
価格は200ユーロ(約2万2000円)で、同時発売のソフトは『マリオカート 3DS』
『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』『レイトン教授と奇跡の仮面』になるとしています。
なお、欧州での発売は2011年Q1になるとのこと。

情報の真偽は現時点では不明。コメントでも「ビルトはWiiリモコンに関して
最初に報じたところ。彼らはどこから情報を持ってくるんだ?」「ビルトはサンと
同様のゴシップ紙だから、任天堂の公式発表を待つべき」など意見が
入り乱れています。

諸説入り乱れる発売日ですが、果たして本当なのか否か。
任天堂の公式発表を楽しみに待ちましょう。


ソース:inside
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/27/44644.html
◇関連スレ
【IT】『ニンテンドー3DS』の発売日はいつになるか大胆予想! 新ハードの発売日が発表されるまでのワクワク感は異常
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285406063/
2名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:26:30 ID:UdKD7c+j0
それはよかったね
3名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:26:33 ID:I4adbYq10
2ンテンドー3DS楽しみー
4名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:27:16 ID:5kpg0QVx0
そんなに早いなんて予想してないよorz
レイトン同時はうれしさ反面、厳しい物がw
5名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:27:21 ID:A/la5+ad0
11月11日って思ったより早いな、真偽は不明だがまぁどうせ明日発表だからすぐわかるか。
6名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:27:54 ID:ZUg9to4M0
3D機能しょぼそうだがどうなんだろ
7名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:28:44 ID:7rUp6/Gd0
3Dインベーダー。ついにドラえもんの世界が現実になるのか
8名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:29:03 ID:X1V6dmGu0
200ユーロか。
日本は丁度20000くらいになるかな。
9名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:29:07 ID:xvcoj0wL0
11/11って数字がソニーなら信じたけど任天堂だしな。
あと木曜発売じゃなく土曜発売だろ?
ガセだろうね。
10名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:29:50 ID:V1zk8bm90
でっていう
11名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:29:53 ID:PQrbvuvb0
思い出すな…。
数年前の11月11日、とあるトイザらスの前に並んでた。
前日の夜はすごい雨と寒さでなぁ…。
12名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:29:55 ID:nj+zg7gWP
ゼルダとセットにするかな
アクセサリー類も買うから\35k位確保しておけば良いか
13名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:30:00 ID:hzWY0spr0
>>1
> 価格は200ユーロ(約2万2000円)で、同時発売のソフトは『マリオカート 3DS』
> 『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』
使いまわしっすか
14名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:30:06 ID:WIQ5x3eS0
日本での発売なのに販売価格が200ユーロのわけがないだろ
誰だよこの嘘記事書いた奴
15名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:30:17 ID:KT38fWP+P
ドイツ人もゲームやるんだ
16名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:30:34 ID:rUWjzHRO0
GC時代のソフトがリメイクされるくるかな
17名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:31:32 ID:7IeoUuZr0
いいからバーチャルボーイで遊ぼうぜ
18名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:31:38 ID:oZkiwWTU0
そんな早くないだろ・・・
19名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:31:53 ID:9OiCoiCG0
ttp://www.nakamuraya.co.jp/collection/campaign/10campaign.html

空気読まないでこの時期にこういうプレゼント企画しちゃった担当者ってどうなるの?
クビ?
20名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:32:09 ID:xfKRRysQ0
あれ、桜井が作ってるパルテナは.....
21名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:32:23 ID:1FsbVkHgO
ぜひ風のタクトを
22名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:33:11 ID:+MnCCWAV0
23名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:34:12 ID:nRi8fiYH0
レイトンは声優なんとかしろ
主役級のキャラがクライマックスで棒読みとかなんの冗談だ
24名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:34:28 ID:+NByggkE0
また転売erとの戦いが始まるのか…。
25名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:34:32 ID:Z9k54Fxw0
買いそうな悪寒
26名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:34:41 ID:zaJMaDW/0
シナとチョンにパクられるなよ。
27名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:34:54 ID:tKU+YO8AO
今のDSソフトと互換性あるなら買う
28名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:35:26 ID:jx8ehwyx0
3DSのゲームはDSじゃできないの?
29名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:35:27 ID:s25aisGJO
また品薄にして希少価値を煽るのかね
30名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:35:35 ID:Js88A8dlO
ゼルダって出すほどに糞になっていくな

ゼルダに限った事じゃないけど
31名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:35:53 ID:9lzAYcR10
パルテナとスターフォックス待ちなんだが
32名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:38:04 ID:76WN3/2c0
ゼルダの伝説、オカリナって


難し過ぎるぽ _| ̄|○
33名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:38:39 ID:1FsbVkHgO
デザイン変更されてたらいやだなー
34名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:38:57 ID:YWH3bUEk0
MP4の動画再生と青空文庫テキストの表示に対応してくれたらなぁ・・・
35名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:40:11 ID:Xqz6vl9d0
>>23
大泉と堀北は非専門声優にしてはまあまあだと思うけど

レイトンは欲しいがそれだけのために本体買おうかどうしようか
36名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:40:15 ID:biICppqJP
日本では20000万円で発売か・・・安いな。
37名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:41:39 ID:QKDrxaH50
>>24
転売ヤーが泣くほど出荷してくれると嬉しいんだけどなあ

無理だろうなあ
38名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:42:27 ID:nRi8fiYH0
>>35
主人公二人は良くやってる
でも作品毎のシナリオの根幹に関わるキャラが回を重ねる毎に棒になっていって残念すぎる

3DSはマリカー専用機になる悪寒
39名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:42:31 ID:bJUJKaSGP
とりあえず転売厨の餌食にならないように
本体数たっぷり揃えてから発売しろよ
40名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:43:24 ID:S90kRcXR0
レッドアラーム feat. スターフォックスとか出ないかな
41名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:44:11 ID:flZlDULA0
情報を漏らしたのはドイツだ?
42名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:44:44 ID:+MnCCWAV0
DSのソフトは地味だと思う。
カセットタイプのソフトでは
PSP並に動きがある映像を出すとか
キャラにガンガン喋らすのは不向きなんでしょうか?

その進化系な3DSでもやはり同じく地味なんだろうな。
43名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:45:03 ID:OVszq9jRO
>>36
カワイイ俺を養ってください
44名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:50:18 ID:oh7TKfjO0
マリオカートなんてのをわざわざちっこい画面でやりたくはないのだが

3Dとなんか違うのだろうか
45名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:51:04 ID:gQ1T1qBsP
11月11日は木曜日か・・・ガセだな
任天堂は土曜日に発売日持ってくるだろ
46名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:52:36 ID:crdGvRYwP
ポケモンBW買ったし当分いらん。中身糞すぎてポケモン板は葬儀開場化してるがw
47名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:56:37 ID:lRw43APd0
しばらくは無理に3D機能使ったゲームで溢れかえるんだろな
HD機からの焼き直しゲーも売れないだろうし、DSみたく発売後1年くらいからが本番か

>>46
なんかあったの?
48名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:56:43 ID:VXHowdAVP
19800円じゃないのか
49名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:57:54 ID:brauNYeS0
3D(笑)
50名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:58:04 ID:7rUp6/Gd0
>>22
意外に面白い。家に帰ってゆっくりやろう
51名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:00:00 ID:YWH3bUEk0
>>42
光学メディアとROMカセット容量あたりのコストの違いしかない。
むしろ読み込みの速さはROMカセットの方が早い。
52名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:00:18 ID:crdGvRYwP
>>47
デザイナー変えて締め切り追い込みすぎて糞デザインの新キャラが溢れた。
ヒンシュクの嵐。
53名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:01:32 ID:0YACiyYV0
レイトンも偉くなったもんだなー。
54名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:02:23 ID:Ju33cBAsO
PSPのタクティクスオウガにぶつける気か!
55名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:03:22 ID:lRw43APd0
>>52
軽くぐぐってみたがポケモン一新してんのね。過去作から連れてこいってことなんだろうけど思い切ったな
56名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:08:27 ID:5S2rvwZB0
でも任天堂もぞろ目みたいな発売日好きじゃなかったっけ?
57名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:08:42 ID:E9UoeApC0
>>55
クリア後に過去作のポケモンも野生で出るけどな
58 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:11:55 ID:hQtNNjFqP
発表されたらDSi値下がりしないかな。
DSやってなかったから比較的暇な今年いっぱいでめぼしい過去作やりつくしたいんだが。
59名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:12:53 ID:NfhGg4gJ0
>>42
DSはSFCの延長のようなゲームは名作多いよ
60名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:13:08 ID:ANgJwHlD0
タバコ辞めて金貯めてて良かった。

>>15
昔、ドイツのメル友にイラスト書いて貰ったお礼に
ドリキャスの要らないソフト送ったら喜ばれたよ。
欧米は日本のアニメやゲームに憧れるみたいだね。
61名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:17:38 ID:5uOm18qr0
>>46
漢字もわからん馬鹿が必死にネガキャンしてもねえ
62名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:19:22 ID:FMR+wjNZ0
どっちにしろ明日だろ
63名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:23:50 ID:7rUp6/Gd0
>>59
お勧めのある?
特に気に入ったのは、ニューマリオ、超操縦メカ、ドラクエ9、ポピュラス・・・
世界樹の迷宮は、序盤だけ面白かったけど、中盤以降はいまいちだった
64名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:25:02 ID:sB1qTTmP0
関連商品のデザイナーが発売日をツイッターで書いちゃってたよなww
65名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:35:23 ID:Oyo8y45I0
>>63
メタルマックス3とか大航海時代4とかSAGA2とかあるけど
そんだけやって合わないなら
66名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:36:05 ID:CMuye+Dz0
マリオカートか!
買わねばw
67名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:46:28 ID:MciXJ4Wx0
いくらなんでも安すぎだわ。
任天堂はハードは赤字放出しないタイプなのに。

かなり怪しいな、この情報。
68名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:52:43 ID:x/sv+F0G0
カメラついてんのかな?
通信が顔出し当たり前の流れになったら俺ネット社会で孤立するw
69名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:57:04 ID:Q2h2SUid0
どうせまた小出しの品切れ商法だろ
70名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:57:11 ID:6zKf0AyI0
価格は2万前後で妥当。
携帯機はこのぐらいという概念持たせるのにはうってつけ。
71名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:57:21 ID:7rUp6/Gd0
>>65
ありがとう。メタルマックスは知らなかった。
レビュー読んだら、不満もあるけど楽しめる人は楽しめるって感じか
無限航路も似たような評価で手を出しにくかった。悩む
72名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:58:16 ID:J/oMd6OJ0
マリオカートは嬉しすぎる!

てかデットオアライブも一緒に発売して〜

だって…3Dおっぱ…
73名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:03:14 ID:3NCEUOk2P
脳を鍛える3D
ラブプラス3D
バイオハザード4 3D
ドラエモン3D
74名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:05:31 ID:h00qNf9h0
こないだ発売のポケモンBWは3Dソフトじゃないんですよね?
75名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:06:14 ID:J/oMd6OJ0
>>74
でも3DSでも遊べるじゃんw
76名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:11:04 ID:h00qNf9h0
>>75
そうですねw
3DSだと、立体的にボワーンとポケモンが出てくるのかなあと思ったのでした。
77名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:12:56 ID:Q2h2SUid0
マリオ、ポケモン、ゼルダ、もういい加減にしてくれ
俺が生まれる前からあるタイトルばかりじゃん
78名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:15:03 ID:R9SRo6X00
>>72
CEROあがるぞw
79名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:29:08 ID:ukP6iHyY0
人柱待ちだからどうでもいい
80名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:29:16 ID:J/oMd6OJ0
>>78
CERO「Z」指定でも過激にしてほしいw
負けたら破れるとかネw
81名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:36:56 ID:9bpDn7keO
擬似3Dは子供の視力発達に良くないと聞いたが、3DSの機構ではどうなんだろ。
マリオカートには興味あるが、発売後当分は手に入らないだろうから一年様子見かな
82名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:49:44 ID:c1QGfi1R0
ポケモンの三色目が3DSで出てくるんだろうな。
83名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:58:40 ID:wC6T8U8U0
森喜朗・安倍晋三・福田康夫・渡辺喜美・江田憲司・前原誠司御用達の在日“ブサメンホモルーピー”朝鮮人
系準アシュケナジム反日DQNマフィア記者おにぎりが立てたデンツウゲノムストーンゴールドネオコンタイム
ズスレッドは日本財団の提供でお送りいたします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 自民党 / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i産経読売/
     | 電通  |  |ミンナノトウ / +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
84名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:11:53 ID:FJMHs5o80
ゼルダとスタフォは64以降糞化が激しいから
リメイク制作で馬鹿スタッフを教育してくれるといいんだが
85名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:16:39 ID:b846OiVGO
まあ買わないんだけどね
86名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:17:17 ID:Ty3+b5qy0
3DSでバーチャルボーイのバーチャルコンソール配信キボンヌ
87名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:28:24 ID:QEENb93e0
3Dゲームは酔っ払って2時間くらい寝込むからついてけなくなった
88名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:42:49 ID:hiOwP5Sv0
>>83
下手糞な仕事だな。オマエ。
89名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:23:53 ID:R3puEK9T0
またマリオw頼みかよ25周年だっけ?いい加減マリオ引退させてやれよw
90名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:57:39 ID:pt7vGkWJ0
>>89
娘のマリコとルイちゃんが大活躍だな
91名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:14:26 ID:ZSh+yy/I0
3DSは最低でも3万円超えるだろうと見込まれてるのに200ユーロだあ??
いくらなんでもデタラメにも程があるだろ
92名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:27:19 ID:utC2feTD0
ゼルダとレイトンでるなら買っちゃいそうだ
93名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:13 ID:Q0R5D1Xk0
どうでもいいけど、11/11はマズイんじゃないのww
94名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:09:40 ID:PNzRpugl0
マジかゴキブリ湧いてるね
95名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:57:34 ID:PHaKziST0
任天堂3DSの同タイトルをPSP2でも発売して欲しい!

人気ゲーム機、NINTENDO DSの最新型である3DSが発売されます
E3の発表時点でもかなりの参入とタイトルが挙げられておりました

近年のゲームは開発費回収等の観点から考えてもマルチプラットフォームでの
発売は当然のことであるといえるのです
よって、PSP2発売時に3DSロンチタイトルを改良し完全版にしたものを同時発売
するだけでなく、3DS以上のロンチタイトルをソフトメーカーに求めていきましょう

今現在、ユーザーの間では3DS以上のPSP2ロンチタイトル要望が高まっています
・インターネットを使いPSP2で3DS以上のタイトルが揃うように要望をする
・twitterを使ってPSP2で3DSロンチの改良をした完全版を出して欲しいという要望を関係者に直接伝える

3DSで発売されるタイトルを改良し完全版をPSP2で発売してほしいという声が非常に多いです
消費者の声をメーカーに届けPSP2での発売を実現に導きましょう
私たち消費者の声をメーカーに届けるのは大切なことです
96名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:13:56 ID:GvKv1PXgO
>>95みたいなのがゴキブリなんだよね?
97名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:15 ID:TKAOtlRv0
第一、PSP2には3D機能が付かないって時点で
劣化劣化れっかと言われまくるに決まってると

桜井さん曰く「3Dでプレイしてから2Dには戻れない」らしいからね
98名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:22:58 ID:nvIYCjoE0
バイオ3DSは本体と同時発売だと思ってたのに…
99名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:14:26 ID:MwBZwhwb0
知ってた
100名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:06:57 ID:qKuTeaslO
レイトン、大泉を代えてほしい
101名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:03:20 ID:w2erSwTwO
3Dなのか?3画面なのか?


パルテナの鏡が好きでつ
102名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:08:27 ID:ac6yCpGA0
ビルトといえばOLや女子大生の日替わりヌードだよな
103名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:08:47 ID:y+094+Ei0
なんか プラスチックのスリット式の3D画像って絵がぼやける感じだよね。
104名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:14:17 ID:LxGWQUnS0
バイオハザード出るときに買おうと思ってるんだけど
またDSの時みたいにしばらく買えなくなるんだろうか。
105名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:18:24 ID:Ebn387BJ0
これでDSLLが売れなくなったな
106名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:20:15 ID:U4bf9y3a0
DSとポケモン買ってきたばかりなのに・・・
107名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:23:20 ID:Wf4xyTMSP
すげーなロンチが、レイトン以外は初日ミリオンも狙える大弾じゃねぇか

と、いう風に任はハードも売れる上に自前でミリオンタイトルを大量に抱えてるのが大きな強み
売れるソフトウェアはサードに依存せざるを得ないSCEと決定的に違うのがそこ
108名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:25:02 ID:zdZAlKbC0
>>95
そもそもPSP2なんて出せるのか?PSPとPS3の敗北であれだけ赤貧のSCEにそんな力が残ってると?
サードを勢ぞろいさせるも、任天堂タイトルにすべて一掃されるという醜態を3度も繰り返すのか?
今度はサードさえいないのに。
109名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:27:43 ID:zs6Nb3R4O
PS3ってネット
110名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:29:43 ID:aOYI48HNO
正直3DS欲しいが、それよりWiiの現状を何とかできないのかと。。
111名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:31:22 ID:0klnuemVO
3DS発売したらLL安くなるかな?
112名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:33:34 ID:vG/5XH/o0
いい事を教えてやろう
ドイツのビルド
イギリスのザ・サン
日本の東スポが世界三大ゴシップ誌だ
113名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:33:59 ID:kSr6wbNT0
調子こいた罰として中国には売るな!
114名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:44:40 ID:0Ud5fI9A0
いまいち反応が薄いか
115名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:14:55 ID:8rDoBNl20
イマイチ盛り上がらないな
発売日は意外と売れなかったりして
116名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:56:43 ID:JhAM/8Cm0
否定的な単発ばっかでワロタwww
117名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:57:52 ID:r/3XVZbp0
こんなの絶対売れないだろ
118名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:03:01 ID:LnUUfoVw0
こんなのクソだからお前らは絶対に買うな。
人柱になるのは俺だけで十分だ
119名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:03:11 ID:8rDoBNl20
>>116
えっ
120名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:13:41 ID:JhAM/8Cm0
>>119
つまんねks
121名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:22:08 ID:G5W86PRP0
はやく予約させろよ
122名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:22:29 ID:iwvl46md0
目が悪くなる子供が続出で社会問題になりかねない
123名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:27:51 ID:JhAM/8Cm0
>>122
ソニーも任天堂もその辺に売ってる電子玩具製造元も社会問題となって潰されるね^^
よかったねww
124名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:41:29 ID:8rDoBNl20
低脳乙
125名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:41:31 ID:LA7j7HUP0
欲しいけど初期ロットは怖いな
126名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:50:07 ID:1hMGhFg5O
画面また真っ赤かなあ
127名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:53:35 ID:W4chTAjfO
平らな方でも再生できますように
128名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:56:19 ID:Sa0VQpQu0
発表から発売まで期間短いような気がするからな
在庫不足が一年ほど続くか?
中国の影響で部品が取れないとかないよね?
工場は日本にあるの?
129名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:58:31 ID:GJFIYmbC0
DSの後だったら品薄になるぐらい殺到したかもしれないけど。
WiiやWiiFit、モーションプラス、DSiやLLときて、
まあもうそう急いで手に入れる必要もないか、って感じになってる。
DSの余韻で売れる時期はWiiがピークで、世間の熱はもう
結構冷えてるんじゃないかな。
特に今回は3Dとかだし。
130名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:02:05 ID:sZTbvwAZO
>>128
最近は部品は日本や台湾、マレーシアで作り上海で組み立てるのが
電子機器メーカーでは主流

任天堂は日本を代表するファブレスメーカーだが
実際の部品は松下シャープNECが作ってるので
部品もそれら企業か関連企業で生産されている
131名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:04:22 ID:TGbb3YzA0
LLといい勝負するぐらいには売れそう
132名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:14:52 ID:iK5FY5+l0
携帯ゲームは3Dなんかどうでもいいから
バッテリーの持ち時間を長くしてくれたり
気軽に遊べるゲームでソフトの値段を安くしてくれたほうが
ずっとうれしいのに。
どうでもいい違いで次々ハードを買い換えさせられるのは
そろそろ勘弁。
133名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:12 ID:n1hiGOvd0
>>130
その関連企業とかその下レベルでの問題じゃないか?
134名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:36:19 ID:pkYKUlQ0O
デニスも買うのかねぇ…
135名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:45:36 ID:rEJ87xoG0
欧州で200ユーロだと日本ならもっと安いよな?な?
136名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:53:05 ID:rEJ87xoG0
3DSはアクアブルー,コスモブラックの2色で,2011年2月26日発売。価格は2万5000円。海外は後日各国の子会社が発表
(´・ω・`)ちょっと高いよ
137名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:12:05 ID:JwWKyw4w0
発売日は2011年2月26日、価格は25000円、ドイツ全然違うじゃん。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000014-mantan-game
138名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:03:03 ID:4jf25HfB0
>>137
だから
>海外メディアGoNintendoはドイツの新聞「ビルト」紙の記事として
このビルド紙っていうのは東スポレベルのタブロイド紙何だってw
139名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:14:41 ID:PoW/ykJT0
>>138
東京スポーツはそういう飛ばしはしないぞ。

ヒバゴンが出たとか、宇宙人が何かくれたとか、UFOの基地がうらの畑にあるとか
民主党の議員は正直者とか、皇居のお堀に河童がいるとか、そういう類のことしか
怪しい記事は書かないぞ。
140名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:02:25 ID:4jf25HfB0
>>139
じゃあナイナイの岡村が10月に復帰って話も信じていいんだな
141名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:26:24 ID:Sa0VQpQu0
>>137
これがせねたで
実は11月でしたなんてなったら株価大変になるぞ
142名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:41:28 ID:4ENjQ0Na0

   ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
    ∩∩   |    |    |  ∩∩
    | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)   |    |    | (・x・ )<おらっ!出てこい>>1
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \      ちゃんと説明汁!
 〜(  /   |    |    |⊂_ .|〜   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   し'∪  └──┴──┘  ∪
143名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:28:25 ID:s0YMourA0
金無いからご縁はなさそうだ
現実的な結果が無いから限界かな
144名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:09:36 ID:7oMXu1fmO
3DS以降から出たソフトはDSiでも使えるの?
145名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:15:46 ID:VuDmzRETO
今日は大神の新作の発売日
これ豆な
146ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/09/30(木) 10:18:03 ID:wSv/6oafO
あと40日程度なのかー
147名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:26:19 ID:WKs+W4RB0
3D映像は子どもの脳と目に深刻な影響を及ぼす危険性がある
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100701-01/1.htm
148名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:03:25 ID:fPgEvm5v0
7974 失望売りw
149名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:23:42 ID:qe90OqZ50
おまえらの彼氏力が試されようとしているんだな
150名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:30:54 ID:6wK6YkFM0
ゼルダ同梱発売しないかなあ
151名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:56:25 ID:euNBbULo0
>>147
おかしくね?
3dったつて
見えてる物は目だよ
152名無しさん@十一周年
たかいよなあ