【外交】中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定 民主党政権は口先ばかりで領土や国民の生命財産すら守れず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定

 沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件は、中国の執拗かつ理不尽な恫喝を受け、日
本が完全屈服するという屈辱的結果となった。しかし、中国は「謝罪と賠償」を要求す
るなど強硬姿勢を崩していない。「屈辱外交」を主導した菅直人首相(63)は27
日、「謝罪や賠償」には応じない考えを強調したが、仙谷由人官房長官(64)が仕切
る官邸には手詰まり感だけが漂っている。こうした中、中国の恫喝外交が、事件翌日の
9月8日、北京で緊急招集された「対日工作会議」で決まっていたことが分かった。別
名「対日制裁会議」と呼ばれた会議の全貌に、大宅賞ジャーナリストの加藤昭氏が迫った。

 日本政府は25日未明、中国人船長を事実上の「超法規的措置」で釈放したが、中国
外務省は直後に「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵害した。強烈
に抗議する」と非難し、「正式謝罪と賠償」まで要求してきた。
 それ以前も、深夜に丹羽宇一郎駐中国大使を呼び出したり、ハイテク製品に不可欠な
「レアアース」(希土類)の輸出停止、日本のゼネコン「フジタ」の社員4人を「スパ
イ容疑」で身柄拘束するなど、中国側の傍若無人ぶりは尋常ではない。一体、胡錦濤政
権内で何が起きているのか、私(加藤昭)は旧知の中国政府関係者を緊急直撃した。

 −−対日報復を次々と仕掛ける理由は何か。日中の戦略的互恵関係はどうなったのか
 「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要と
も考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」

 −−今後も報復を続けるのか
 「温家宝首相は『領土問題で一切譲歩しない』『船長の釈放ですべてが終わったわけ
ではない』と警告している。当然のことだ。すでに政権内では『武力行使も排除すべき
ではない』との声も出ている」
 中国政府内で「武力行使」が検討されているとすれば、驚くべきことだ。私はさらに
聞いた。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100927/plt1009271558002-n1.htm
※前(★1:09/27(月) 17:17:21):http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575441/
2春デブリφ ★:2010/09/28(火) 10:18:49 ID:???0
(>>1の続き)
 −−武力行使の話はいつ、誰がどんな場でしたのか
 「船長が逮捕された翌日、9月8日午前8時に緊急招集された『対日工作会議』の席
だ。会議には、外交部や国防部をはじめ、公安部、中国科学技術院、社会科学院など、
政府機関の代表約30人が出席した。長時間にわたり日本への報復手段が検討された。
さながら『対日制裁会議』の雰囲気だった」
 「武力行使は出席した国防部の将軍が『日本は新たに釣魚島(尖閣諸島の中国名)海
域に1万5000人規模の兵士を増派すると聞く。釣魚島を防衛するため、わが国もそ
れを上回る兵力を派遣する必要がある。今後、軍事衝突は避けられないだろう』と発言
したことがきっかけになった」

 以前から、定期的に「対日工作会議」が開かれていたことは知っていたが、事件発生
から24時間もたたないうちに開催されていたとは驚きだ。
 −−レアアースの禁輸や、フジタ社員の身柄拘束も、工作会議で決定されたのか
 「その通りだ。レアアースの件は中国科学技術院から、スパイ容疑での日本人逮捕は
国防部と公安部からの提案で、実行に移された。これ以外に、社会科学院の研究員は
『日本への最も有効な報復措置は、わが国が大量の円買いを行い、さらに円高に誘導す
ることだ』と発言した。これも近く、実行されるだろう」

 全体主義国家の恐ろしさを、まざまざと感じさせる。しかし、国務院(政府)傘下の
工作会議で、対日報復のすべてが決定されるのか疑問が残る。そこで、こう聞いた。

 −−胡国家主席はこれを是認しているのか
当然だ。これまでもそうだが、対日工作会議での提案は討議後、ほぼすべて中国の最
高意思決定機関である中国共産党政治局常務委員会に上げられている。今回も胡国家主
席をはじめ、党指導部は報復案を支持し、政策として容認している。だからこそ、軍事
や経済、外交面から観光政策にいたるまで、次々に報復措置が取られた」

 つまり、中国は、党と政府、軍、民間などが一体となって、民主党政権になって弱体
化が顕著となった日本に襲いかかっているのだ。
(続く)
3春デブリφ ★:2010/09/28(火) 10:19:21 ID:???0
(>>3の続き)
 一方、中国側の強硬姿勢の背景に、「胡錦濤政権内の複雑な権力闘争の存在」(米国
務省筋)を指摘する向きもある。来年、胡主席が退任することもあり、「領土問題で日
本に譲歩する姿勢を見せれば、党や政府内だけでなく、国民からも『弱腰』とののしら
れ、国家運営に支障が出かねない」(同)という。

 いずれにせよ、菅政権は中国首脳とまともなパイプもなく、核心的情報すら入手でき
ず、恫喝に脅えて中国人船長を屈辱的に釈放した。菅首相や仙谷官房長官は「釈放は那
覇地検の総合的判断」などと、自分に火の粉がかからないよう必死に弁明しているが、
世界のメディアは、「屈辱的退却」(ニューヨーク・タイムズ)、「弱腰」(英BB
C)、「白旗投降」(韓国YTNテレビ)などと、あざ笑った。

 民主党政権が口先ばかりで、自国の領土や国民の生命財産すら守れず、日本人の威信
をズタズタにするだけなら、一刻も早く、政権の座から下りるべきである。

 【かとう・あきら】1944年、静岡県生まれ。大宅マスコミ塾で学び、「瀬島龍三
・シベリアの真実」「『中川一郎怪死事件』18年目の真実」などのスクープを連発。
モスクワで発見した手紙を元に執筆した「闇の男野坂参三の百年」(小林俊一氏との共
著)で94年、第25回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した。
(以上)
4:2010/09/28(火) 10:19:26 ID:YMxgylQu0 BE:1507111474-PLT(13855)
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
5名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:20:58 ID:va86cktk0
菅直人が売国奴だからって日本人全員が売国奴じゃない。
それと同じで、中国共産党が反日だからといって中国人全員が反日なわけじゃない。
6名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:21:06 ID:3dF4Lisc0
見よこれがキチガイ中国の本性だ。
日本も武力行使の準備が必要だ。
それにしても売国勢力は全員市ねよ。
7名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:21:20 ID:AtgSi/mz0
>対日工作会議

ここ数日急に全国同時多発的にプロ市民の動きが活発になったのも
明らかに糞支那から指示が出たからだよな・・・
8名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:21:23 ID:HkZUyEgN0
>「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要と
も考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」

日本でも菅と仙石以外は誰も考えてない
9名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:21:29 ID:H2B1mao90

対 日 制 裁 に 兵 派 遣   船 長 逮 捕 の 翌 日 に 決 定 

民 主 党 政 権 は 口 先 ば か り で 領 土 や 国 民 の 生 命 財 産 す ら 守 れ ず

10名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:22:14 ID:cjAdIbpy0
参議院の外交防衛会で、ミンスが絶賛自画自賛中。
11名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:23:34 ID:kqIV731M0
これで日本の政府もまともになる。

そうでなければ滅びる。

待ちに待った日がようやく来た。

円卓の騎士団の旗揚げです。
12名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:23:41 ID:b59trnX70
この期に及んで、まだ

 「中国の国内問題で〜、強硬な姿を見せないと〜」
 「中国も追い込まれていて〜」
 「東シナ海の資源が〜、中国の漁民が〜」

とか言ってる、自称識者とやらはなんなのだ?

中国はハッキリと、第二列島線まで覇権拡大を公言し、アメリカに太平洋の半分よこせと
要求してるではないか。
中国にしてみれば、有言実行しただけのこと。

中国60年の歴史は、周辺国への侵略と大虐殺の歴史。
ついに日本へ、太平洋へ、本格的な覇権拡大が始まっただけのことだ。

 「中国は13億人の市場で〜」
 「日本経済は中国に依存してるし〜」

人口13億の帝国主義の増長がどれほど恐ろしいか、平和の敵であるか理解してるのか?
警察も報道も思いのまま、共産党が法律の独裁国家に経済依存? 意味分かってるのか?
こいつらこそが日本を、沖縄を、再び戦場にする戦犯なのだ。

朝日新聞、毎日新聞、日経新聞、サヨクジャーナリスト・学者・評論家の連中。
河野洋平、加藤紘一、福田康夫、鳩山由起夫、仙谷由人、福島瑞穂など、サヨク政治家の連中。
日本でハト派と呼ばれる親中サヨク・リベラルの連中。

テレ朝、フジ、TBSのワイドショーで左巻きの司会・コメンテーターやってるような連中。
二言目にはアジア!アジア!中国!中国!韓流!韓流!と言ってるような連中。

中国の侵略と大虐殺から目をそらし、日本国民に正しい情報を伝えなかった連中。

このままだと第二次沖縄戦になる。 こいつらが戦犯となるのだ。
13名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:24:20 ID:H2B1mao90
9条信者、人間の盾、etcのみなさーん、出番ですよー
14名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:25:18 ID:t6Ut2IGs0
チャイナリスク怖い
15名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:25:31 ID:ofJA4z2t0
>>5
かんなおとが、反日だけど、
反日の日本人ばかりではないけど、
かんな音の選挙区を見ると、
反日の日本人がかなり多いってことだな。
中国も共産党の影響を受けた人は反日だろうが、
そこまで反日じゃない少数の人もいないことは無い。
ただ、少数だろう。
16名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:25:51 ID:KShTfjf1P
立ち上がれ日本
17名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:26:08 ID:TgCwv1brO

尖閣諸島を、中国に実行支配させた
民主党でいいでつか?
18名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:26:16 ID:h0NwMCHt0
まず池袋の中華街干そうぜ。
行ったこともないけどな。
19名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:26:22 ID:gjFm4hWmO
とりあえず仙谷は死刑で

20名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:28:00 ID:I2Z7p18JO
10年後俺様が大人になったら権力を掌握して中国と戦争する

この借りは必ずしも返す

以上。
21名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:28:20 ID:MM1neZTW0
内容的にはありえると思うが、
脳内じゃね? こんな情報ルートがあるとも思えない。
22名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:28:33 ID:b59trnX70
↓今回もなにも言わない自称平和団体のみなさん

2008年北京オリンピック前に行われる聖歌リレーで
世界中の人権派がこの聖歌リレーを妨害した、これにより
チベット問題が吹き荒れた、しかし日本の反戦団体・人権団体は全くこれを無視した
中国の虐殺は正しい虐殺なんだそうです

9条ピースウォーク.             → 無視  
ピースウォーク                → 無視
不戦のネットワーク             → 無視
ピースウォーク金沢             → 無視
平和を望む東大生の会.          → 無視  
ストップ!「報復」戦争・市民の会     → 無視
反戦な家づくり                → 無視
反戦共同行動.                → 無視
反戦・平和アクション.            → 無視
反戦と生活のための表現解放行動    → 無視 
反戦塾                     → 無視
とめよう戦争への道!百万人署名運動 → 無視
レイバーネット日本              → 無視
WORLD PEACE NOW News        → 無視
VAWW-NETジャパン             → 無視
平和を望む東大生の会           → 無視
9条の会.                    → 無視
無防備地域宣言運動全国ネットワーク  → 無視
アグネス・チャン                → 無視
女たちの戦争と平和人権基金       → 無視
YMCA                     → 無視
社民党東京                  → 無視

これが日本の平和団体の正体w
23名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:29:00 ID:ofJA4z2t0
>>13
米軍基地に反対するように、
人間の鎖で、
中国大使館を取り囲むとかしてほしいものだね。
九条があれば、戦争はおきないんだから。

>>12
戦前は、軍国主義者が、
沖縄を犠牲にしたが、
今回は左翼や左翼マスコミや、
売国奴政治家が沖縄を再び犠牲にするわけだな。
24名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:29:47 ID:415jaIAfO
中国の格安労働者を輸入もっと輸入したいです。
25名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:29:48 ID:ln8xm8+r0
とりあえず仙石は国民に土下座な
1億2千万一人ずつに土下座な
26名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:30:07 ID:jIqc7PvYO
自民党はこんな国と友好条約を結び、多額の支援をしてきたのか
27名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:30:21 ID:O2liEu1W0
どんなに民主がだめでも、
児童ポルノ規制をして表現の自由を奪う自民はないから。
代わりがない以上民主を支えるしかない。
28名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:30:21 ID:v2NtNtVQ0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285630358/68

>68 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:23:40 ID:1a2oypdB0
> アメリカが軍用機や誘導爆弾に使用してるレアアース加工の中間部品は
> ほぼ100%、日本からの輸入。
>
> ちなみに中国企業も海外向けの高品質家電は日本からの中間部品に全面依存してるから
> 時間がたてば面白い影響がじわじわ広がっていくだろうな。
29名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:31:28 ID:UyvqbcJXO
10月2日に11時から代々木公園けやき並木で全国国民統一行動
30名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:32:58 ID:zbr4rc/r0
自衛隊さんお願いです。政府を倒しちゃってください。
次期内閣は
総理大臣 田母神俊雄
防衛大臣 西村慎吾
特殊工作担当大臣 小野田寛郎
特攻隊長(所謂、鉄砲玉)浜田幸一
これでお願いします。
31名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:33:28 ID:kiICj8aS0
>>24
いらん!
32名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:34:33 ID:QYqktrIt0
>>28
>レアアース加工の中間部品はほぼ100%、日本からの輸入。

ふつうならこっちも中間部品輸出をストップするが
お人好しのバカ日本人はこのときとばかり輸出してカッコをつけるんだな。
ほんと、あきれかえる馬鹿さだよ。
33名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:34:40 ID:TzF3aVBj0
散々援助してきた国に経済制裁されて
怖くってODAも止められない、どころか更に増やそうとする始末
もう駄目だね、維新が必要だよマジで。
34名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:35:32 ID:uO9TLnwq0
>>32
まあ、輸出したくてもできなくなるんだけどw
35名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:35:55 ID:aIbuLo0r0
経団連の会長も驚くべき売国奴だったな。
東証の頭目も同じだし。
もう日経平均3000円までは俺は許容するぞ。
円高は100ドル=1円くらいで良い気がする。
36名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:36:08 ID:vd9Ovq8p0
耳かっぽじいてよく聞いとけ、ブサヨ
37名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:36:33 ID:qMGXHralO
>>27
おまえ中国に占領されたら児童ポルノはおろかポルノ自体がダメになるかもしれんのやぞ

わかっとるんか
38名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:38:18 ID:ae0PkCyK0
>>37
その時は本格的に中国で内乱が起こる。
日本のAVは日本人以上に、中国人が見てる。
39名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:39:24 ID:rybeZYgkO
で 次はどうしますか最高責任者の総理大臣様
40名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:39:31 ID:o4yV7FIh0










                       _
                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、
                __/     {{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´        !l  ,'   ィ:.  `(! ' d、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {     ●   ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L        !l::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ


                             
                          終わり








41名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:39:49 ID:NuyDdj9PO
>>1
夕刊フジはまだマシなんだなー
地元の極左地方紙なんざ、最初に「仲良くしなきゃ〜」って間抜けな社説一回載せたきり。
あとは扱い小さくして読者から忘れさせようとしてる。情けない限りだ。
42名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:40:09 ID:0c0mviLq0
加藤昭



こいつの意見は無視しろよw

こいつは単に不安煽ってメシのタネにする三文文筆業だぞ?
43名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:40:37 ID:v2NtNtVQ0
アダルトビデオの輸出、閲覧禁止は、中国人の暴動を誘う。マジで。
44名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:41:45 ID:TqR48LWp0
でも中国製のユニクロ買うんでしょ。
45名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:41:50 ID:ZQK9dhwwO
家なき子
  ↓
同情するなら金をくれ
中華民国
  ↓
釈放するなら金寄越せ
ロシア
  ↓
戦争勝ったぞ土地寄越せ
北朝鮮
  ↓
ついでにうちにも何かくれ管 直人涙目
46名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:42:20 ID:dCimhutt0
自民時代のへたれ外交が民主になって花開きましたな

もう富国強兵でいいよ
47名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:43:07 ID:kQu2eCZZ0
えーと
日本の固有の領土で領土問題など存在しないはずでしたよね
それが中国に派兵されて制裁されちゃうんですか
なんという展開
48名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:43:21 ID:iIgZrz1g0


悔しいけど、今の日本は中国と戦争できない。
コチラから仕掛けたら、それこそ中国の思う壺だから、臥薪嘗胆するしかない。

1億2000万が経済的に貧しくなるのを覚悟して、先ず中国と縁を切る。
中国在留の日本人は速やかに帰国し、在日中国人のビザ延長しない。
残念だけど、今の日本ができることなんて、これくらいだ。

経済的に貧しくても生きながらえるよう、円高のうちに食糧とエネルギーを備蓄し、
悔しさを心の中に秘めながら、耐え忍ぶ心の準備をする。

それからアメリカ、ASEAN、インドetcとの友好関係を早急に立て直し、
平和と安定のため、中国の脅威からアジアを守るためには、
どうしても日本は核武装しなければならない事情を世界に説明し説得する。

国内に向けては、日本人の闘争本能が目覚めることが、第一だ。
反日マスコミ、テレビ局、日教組による平和ボケ洗脳で喪失させられた闘争本能が、
再び覚醒するまで、絶対に戦争してはならない。

中国と縁を切って日本人が経済的に貧しくなれば、否が応でも、
闘争本能は身に付くはずだ。

そうなるまで戦争してはならない。
とにかく今は待て!

49名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:43:56 ID:zn44+LLH0
はぁ〜あ、素人に政治まかせるとこれだもんなぁ。

いよいよ戦争か。
50名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:46:09 ID:FwPJKQnB0
>>48
同意
一日も早く憲法第九条を改正し
核武装含本格的軍隊持たなければな
51名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:46:20 ID:2FLxQWaQ0
中国国内では見方は違うようだぞ。中国国民の実態がわかって面白い
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/09/html/d28016.html

中国人が見る中国=「船長の釈放:日本の勝ち 中国の負け」

毎日伝言板を覗いてネットユーザーの発言を緊密に追っているが、反日感情と同じぐらい
高まっているのは、政権への不満と言える。


 「日本人が勝った」理由をこの発言者は五つ挙げている。
▼「アメリカに態度表明をさせた点で成功した
▼「中国のボトムラインを見定める意味で成功した
▼「釈放された船長を日本側が飛行機を飛ばして中国に戻したのではなく、中国が飛行機
を飛ばして迎えに行った。
▼「中国当局が民衆の抗議デモを禁止したことは、国外には弱気だが、国内では強気である無能
な政府であることを、日本側に示した」

一方、今回の対応で中国は完全に負けたと書き込むこのネットユーザーは、その理由も
4つを挙げている。
▼「(漁船衝突後の)即座に立場を正しく表明しなかった
▼「即座に経済を切断し、制裁しなかった」「日本人に中国の弱気を気付かせた
▼即座に国内の与論を動員しなかった
▼「日本に謝礼させず、中国は自分の飛行機で船長を迎えに行ったことは、全くの失策だ
52名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:47:01 ID:IkSqMvuG0
九条の会所属の低能サヨクのご意見を承りたいものです。
53名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:47:09 ID:hp3qcGS00
アジア二位じゃダメなんですか?  by 蓮舫
54名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:48:35 ID:rj3+yqcZO
>>38の馬鹿さに涙が出てくる
55名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:49:09 ID:IkSqMvuG0
>>53
アジア一位は宗主国さまで、
二位はウリナラに決まっているニダ!W
56名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:49:16 ID:+BIJAQQG0
チャイアン:お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの。
コリオ:口先だけの金魚の糞。
ジャパタ:いじめられっこ。
57名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:49:32 ID:Ly4BPtnnO
>>41
フジタの4人やレアアースや謝罪と賠償要求のことはムシして
中国と日本政府のアホさに憤る日本人の声もムシで
中国人観光客がこなくなると困るから船長釈放した日本の対応に安堵しました〜
みたいな日本人の声ばかり拾ってるマスコミは
中国がどこまでやったら中国批判よりになるのかね
尖閣に上陸されても宣戦布告されても、
「まぁそれはそれで…中国とは仲良くしましょう。でもって、米軍基地反対」
なのかね?(笑)
58名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:50:02 ID:cNj7Cy4k0

臨戦態勢を整えよ。
59名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:51:19 ID:IkSqMvuG0
>>38を言葉通りにしか理解できない、
>>54の馬鹿さに涙が出てくる。
60名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:51:26 ID:JKk5vTVHP
ま・・・増長?
61名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:51:54 ID:1e88oIDd0
武力行使してくれた方が話が簡単でいいな。
平和ボケした馬鹿共も少しは目が覚めるだろ。
62名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:55:10 ID:3EFm4eLr0
さっさと自民党に戻して安保理を強化せよ
それから中国から日本企業を引き払い経済が独立してから
中国を経済制裁でぶっつぶす
63名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:55:54 ID:a70bd9gX0
とにかく足元を固めるには、まずスパイ防止法の制定が必要だろ。
これは絶対に国内にもシンパがいて工作を行ってる。
そいつらを血祭りに上げなければ話にならん。
64名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:57:16 ID:EoBLkoI20
>>21
大方ハッタリで最大限に脅しを掛ける事で利を得ようとしてるだけかもね
船長逮捕劇の方に派手にスポットライトが当たったせいで
春暁ガス田に機材搬入の件とか何処か遠くにかすんじゃったね
65名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:00:36 ID:4g3Uz8vI0
>>1の文章を読んで

「こういう行動を取ることは〇〇からわかっていました。」
「私は佐藤藍子と同じなのかも・・・」

とおもった奴は挙手してくれ。

・)ノ
66名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:00:43 ID:nzB5FFYm0
てか、マキコとか何やってんの
田中角栄の墓参りに中国の要人が来て
ふっといパイプがあるんじゃ
67名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:00:51 ID:zn44+LLH0
>>44
この前ユニクロの服買ったら、カンボジア製だった。
68名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:01:34 ID:cGReGRhN0
中華軍人凶徒国、基地外に葉物、ヒトラーもどきが出現する臭い?
69名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:01:50 ID:ALV1PS320
鳩山が友愛の海にすると言った結果がこれだよ。
70名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:02:47 ID:lYZhuI580
とりあえず無防備宣言している町にお願いします
71名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:02:53 ID:/x1478ILO
こういう時期に内閣支持率調査をやらないマスゴミ
72名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:03:26 ID:vd9Ovq8p0
>>63
血相変えて反対してた岡崎トミ子が国家公安委員長なんだぜ
リアルでな
73名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:03:47 ID:EoBLkoI20
>>69
「(日本国主権)融解の海」になりつつあるな
74名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:03:57 ID:WXULlwYN0
前原さんの意見聞きたい
なんていってるの?
75名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:05:46 ID:b6Jx59z6O
んで、
戦争になったらマスゴミから処刑されるの?

シナに不利な報道はしないって協定結んでるんでしょ、外患誘致罪じゃね?


新聞配達夫以外の報道関係者は、処罰するべき。
76名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:07:39 ID:7b0we8iA0
>>72
スパイ防止法があったら、真っ先に逮捕される奴が国家公安委員長とはシャレにならんよな。
77名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:11:50 ID:DdYH/ADcO
でも今からでも遅くないので、スパイ防止法案は成立して欲しい
78名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:11:54 ID:ox+7VofX0
中国の弱点は常に内治。経済軍事がいくら強くなってもこれは変わらない。
今回の件も中国国内のガス抜きの意味も大きいが、中国首脳陣が恐れているのは常に内乱の発生。
大規模な内乱が頻発すれば領土拡張にかける余力もなくなり、確実に中国の力を削げる。
今回の尖閣で敵対国家であることを肝に銘じたら、すぐに中国国内に内乱の種をばらまくべき。

今の無能首相と売国民主党では期待できないが。
79名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:15:15 ID:7rACaKTc0
柳条湖といい、今回の尖閣諸島海域事件と言い、日本排除と侵略の切っ掛け作り
ですから、国連を始め世界にアピールして正当性をゆるぎないものと
しなければ日本国は消滅しますよ。
80名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:18:09 ID:vfi68e8CO

沖縄には米軍がいるんだから尖閣諸島に海上自衛隊出せよ!!

安心して尖閣諸島で戦えよ

81名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:18:15 ID:O2liEu1W0
>>37
表現の自由を守らない国に存在する意味なんてない。
日本が自由主義を守らないで存在する意味なんてあるのか?
児童ポルノ規制法を自民が成立させるなら、日本の自由は死ぬ。
82名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:23:45 ID:4g3Uz8vI0
んだよ。
何を今さら言ってんだよw
中国が強国という自信をつけたら、こういう行動に出ることぐらい、歴史をちょちょっと勉強すればわかって当然だよ。

こうなることは想定済みだが、日本側の内閣のヘタレっぷりは想定外だった・・・。
83名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:26:18 ID:2FLxQWaQ0
むしろ危機の存在がわかってからが外交でしょう
ASEAN.、韓国、インドなどと
中国対策で新しいアジア秩序を目指すきっかけになった
これが出発点だと思う
現実を認識できてよかったと思う
84名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:36:16 ID:pz6QSreF0
民主党だけじゃなくて、ほかの連中も何かしてるの?
政権党じゃなくても、中国の覇権政策に対抗するべく外交工作を始めてるような
政党や政治家はいるのか?
そこが一番心配だよ。
民主の撤退は当然としても、国家の危機に内輪で責任論だけ続けても
意味ないでしょ。
党派の違いがあっても、一致団結してありとあらゆる手段で対抗しなきゃ
ならない時期だと思うんだけど・・・
相変わらず、中国の出方がどうのとか経済対策がどうのと動きが遅すぎ。
85名無しさん@十周年:2010/09/28(火) 11:47:31 ID:F7qRwpBR0
自民もダメだし絶望的だな。
谷垣の第一声が「最初から捕まえなければ良かった」だからな。
やっぱりハニトラに引っ掛かったのかも。
86名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:48:03 ID:NvkO0qOYO
在日外国人の強制収容と財産の凍結、表現と言論の規制はまだ?

敵対する外国人は、自国民同様の権利を担保されないのは当然だろ?
87名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:48:06 ID:aVVMsFl60
(中国からも)移民受入れとか言ってたの、止めて欲しいわ。
後、山買わせるのは止めてほしい。川下の連中に、高値で水を売りつけるぜ、シナは

88名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:48:27 ID:4tcVcALe0
アメリカは中国と戦争すると思うぞ
中国なんか原爆を落とした日本と一緒で
仏教国だし
何の遠慮も無いし、国債もチャラに出来るし
たぶん様子見でしょうね。
中国なんて、まとまりの悪い国だし
戦争になったら、チベットやインドに遠慮なくアメリカの武器使わすだろうし
日本もそれなりの武器は持っている、先の戦争でグダグダ五月蠅い奴らがまだいるから
内緒で所有しているでしょうね
89名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:50:17 ID:aVVMsFl60
契約や約束は守る国、それが日本。
平気で裏切るし、約束も契約も保古にする国、それが中国
韓国は姑息だけど契約はちゃんと守る国

貿易関係の仕事をしてる、オレの親父がいつも言ってる
90名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:53:38 ID:yINpppvz0
>菅政権は中国首脳とまともなパイプもなく、核心的情報すら入手でき
>ず、恫喝に脅えて中国人船長を屈辱的に釈放した。

親中とか言いながらまともなパイプも持ってなかったんだな。小沢の
大訪中団って単なる団体旅行でしかなかったのか。「胡錦濤主席と写真
が撮れます」ツアーご一行でしかなかったのねw親中なら親中なりに
事を収める段取りができる人物がいないとな。とことん素人集団だった
んだ、民主は。元全共闘闘士の近視眼で、対日憎悪だけで政権運営し
ようというのが傲慢すぎた。
91名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:54:24 ID:bs+WCsRAP
>>84
団結するか否かは与党次第だろ。
野党に政策決定権限はないんだから、与党が野党との団結したいと思うなら
そう呼びかければいいだけ。
権限のある地位から野党を排除しておいて、団結もヘチマもないわな。
外交なんて政府から権限を付与されなきゃできないんだから。
92名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:56:24 ID:Y7nYIzUF0
これほど他国から舐められている国家は、
これまで見たことがない。
93名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:57:14 ID:qF34xqWX0
戦争しかけてこないからみんな飽きて人激減してきたな
94名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:57:33 ID:KGgSqVeS0


       --- ヤクザ・中国に翻弄される世界 ---

世界同時不況はリーマンショックが発端と言われるけど、実際のところ、
たとえばアメリカにしても、中国進出したアメリカ企業が格安メードインチャイナを、
アメリカ本国に逆輸入した結果、国内産業が空洞化して多くの一般労働者の雇用減・失業増で、
サブプライムローンが払えないとかの構造的不況を引き起こしたのが、そもそもの原因のはず。

それは日本 ヨーロッパも同じだけど、ドイツ フランスetcはギリシャ問題でユーロ安となり、
なんとか逃げ切っただけのこと。

さらにヨーロッパ宗主国は、アフリカ利権を中国に奪われているのが現状で、
14億人の中国が世界中へ散らばって、どんどんチャイナタウン建設しまくって、
武器商人のように静かに食い込み、イナゴ大群のように根こそぎ食い荒している。


30年前の日本の経済進出とは全く異質の "ヤクザ国家" に翻弄され、
まるでナチス・ドイツに匹敵する 侵略覇権・一党独裁の国家資本主義、おまけに、 
世界ルール無視・金儲けのためなら なんでもする ヤクザ・中国。

さらに毎年、軍事力を大幅増強させ、中国進出した企業を恫喝し "人質"にとって、
たとえばオバマですら、ヘーコラ ヘーコラと中国に文句が言えないし、歯向えない。

"アメリカ国民を犠牲にして中国人を豊かにする。"

こんな、なんとも嘆かわしい状況にある欧米の列強ども! 
中国4000年の (捏造)歴史に、すっぽり飲み込まれるのか?
さぁー どうする?

95名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:58:33 ID:lRpmjz1NO
もっと強く恫喝されたら国家主権まで譲り渡してしまうわ、今のバカ政府を見てると
そして日本人はチベット人よりもっと酷い扱いを受ける
96名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:59:35 ID:qADFZ8i9O
日清戦争前の状況に似てきたなw
97名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:00:13 ID:3lX/R+YT0

【中国】日本人と犬 お断り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285600269/
98名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:02:01 ID:HGFWkh5YO
トップが悪代官汚沢にルーピーともだちもどきに無能な逃げ菅で次点に 
腰抜け前原に何考えてるかよくわからないフランケンイオンって 
増すゴミに踊らされたとはいえ、皆さんよくこんな党に票入れましたね
99名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:04:52 ID:7YOMU4z80
中国は尖閣、沖縄やったぐらいじゃ黙らないよ。
天皇を死刑にするまで中国の横暴は増長する。
100はと:2010/09/28(火) 12:08:40 ID:CXNitGyh0




共産党中国に経済投資すると、尻の毛まで抜かれるぞ。


        経済投資先を国策で分散しろ。



101名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:09:09 ID:Sybo11Eo0
民主党関係者を地域から追い出しましょう
102名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:10:03 ID:2FLxQWaQ0
中国人船長釈放問題、米国務次官補が菅首相を高く評価

http://www.afpbb.com/article/politics/2761899/6256625
103名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:10:56 ID:OzxyC/RAO
>>96
幕末から日清戦争の流れもその後の日露戦争も
当時弱小国ながらも必死に国を守ろうとした人達が居た訳だが
今は一応先進国なのに与党(民主党)は売国命だし
野党(自民党)は経団連(日本企業)にしか興味無いし
当時よりもっと酷い状況かな。

ちなみにまだ自民党政権は外交はましだった。
104名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:11:19 ID:YDIjQ+sxO
中国の無茶苦茶なやり方を支持する報道機関もあるんですね
中国資本の報道機関ですか?
105名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:11:37 ID:QWHGVdIm0
早く軍隊送ってくれば良いのにね、中国人も口だけだから。
106名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:12:47 ID:WXIDdjIY0
尖閣に自衛隊派遣しなければシナに乗り込まれて終わりな気がするね
乗り込まれた後実力で奪い返すなんて事はこの国ではできないし
必殺の遺憾の意を発射しても無駄

次は沖縄、その次は対馬?
竹島、北方4島も奪われそうだ。
107名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:13:37 ID:YDIjQ+sxO
戦争を煽る報道機関
世も末だね
108名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:14:22 ID:6UbAxUg90
管は国内日程変更してまでなんとか会議に出席して
温じいさんに御拝謁を賜りたいんだって?
これたぶん会えないだろうけど、そうなると
「カノッサの屈辱」ならぬ『菅直人の屈辱』だなw
109名無し:2010/09/28(火) 12:14:33 ID:jPoI/Qiz0
中国は、万が一、局地戦でも負けたら、取り返しがつかないね。
110名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:15:07 ID:kUsA+ZHDP
国民の財産を諸外国にばらまいていますが?
111名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:16:17 ID:RamU6n5TO
海上保安庁が石垣島の漁船を追い出してるって今テレビでやってた。
中国船は容認で日本船はダメって…何処の国の保安庁なんでしょうか?

112名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:16:53 ID:Ti/PGdDrO
領土問題(尖閣は領土問題ではないが)で後だしジャンケンが如く主張を後からするのが可能なら
『中国全域は日本固有の領土』とか糞総理に言ってみてもらいたいw
言えたら少し見直す
113名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:17:15 ID:3lX/R+YT0
NHKで各大臣へのインタビュー放送されてたけど、みんな他人事みたいに言ってた・・だめすぎるこの内閣
114名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:17:42 ID:UuTYXZtw0
漁師に扮した自衛隊員を漁船に乗せて尖閣へ送ってくれ
115名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:18:14 ID:HDxe3vVj0
米倉会長が「船長釈放、政府の努力の結果。日中関係という国益の優先が最重要だ。批判する野党は政争の具に使うな」と発言した。

お前は金のほうが国家の名誉と尊厳よりも大事なのか。お前こそ真の国益を損ない、売国奴となっているのではないか。
中国は必要がなくなったら、中国に進出している日本企業の資産を没収し、日本の企業を国外に追放するつもりなのだ。
経済界こそ目を覚ましたほうがよいのではないか。
経団連ももうそろそろ、若返りを図るべきだな。
116名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:18:23 ID:HTs8hpqm0
日本って普段から良い子ちゃん過ぎるんだよ。
だから世界中から舐められてる。
こいつら怒らせたら何するか分からないくらいの不気味さを
身に着けないとダメ。
117名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:20:47 ID:yaR2VcdX0
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|、   __ _< | | >_ __   ,|/  < たまには魚民や笑笑にきてね
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     \____________
     | l  ヽ、________/   //
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
       \           /
        \         /
          \____/
118名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:21:21 ID:C0DtDupv0
>>111
それも良いんじゃないのか。海上保安庁は中国から賃金をもらってんだよ。
海保の船を見たら猟銃で撃って迎撃してやれば良い。
バカバカしい。海保は日本の敵だと思って良い。
皆、映画にだまされないように。奴らはもはや日本人の敵だ。
119名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:22:36 ID:HtLmp22gO
お前ら、中国に気をとられてる間に法務省の売国が進行してるよ。
いつの間にか、第三国経由の難民を受け入れるように
方針転換してミャンマー人が入国して来た。
こいつらは、どうせ半年か一年の研修受けたら就活するが、
どうせすぐ生活保護申請して日本にたかる。
第三国経由難民を受け入れるようになったら、歯止めが取れて
どんどん難民が日本に入国してくるようになる。
中からの日本侵略が進んでる事に気づけ!
120名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:24:04 ID:RGq18fYRO
まぁ小沢が代表戦で負けて
小沢朝遣団の相手である中国高官は面子丸つぶれ
このままでは失脚してしまう
そのタイミングで船長拘束事件発生
これ幸いに全力で管内閣に揺さぶりかけてたら
相手は予想外にヘタレだったので
分捕れるものは全部頂くアル。

こんな流れを妄想。
121名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:25:08 ID:JpNgjYic0
応じない じゃなくて。
日本から謝罪と賠償を要求すべき事件でしょうに。
122名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:26:45 ID:L1Y4ZXp5O
政治家や官僚それにマスゴミと財界のトップクラスが皆支那に弱みを持つ連中ばかりになったからだよ。
女や金は勿論な。何も知らないのは一般国民と皇族だけだよ。
123名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:27:04 ID:JpNgjYic0
真面目に、緊急時にはすぐにでも自衛隊艦船の出動できる準備しておかないとマズイ事になるかもよ。
米軍にも有事の出撃要請をしておいて。

中国が先に軍艦出して+物量作戦で尖閣占拠されたら、打つ手がなくなる。
海保の巡視船が逆に拿捕されて人質になってしまうかも。
124名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:30:52 ID:F53ZcHs+0

中国が民主党政権の売国性を見抜いて、今総攻撃を仕掛けてこようとしている。
国民は売国民主党政権の危うさを早く周知するべきだ。
そして政権交代を実現し、少なくとも国を売る政党を政策を排除するべきだと思う。
125名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:32:13 ID:3bRkujMRO
制裁されること何もやってないのですが。
中国ってバカなの?

…って正論が通じないんだわな〜
126名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:33:44 ID:5mL22D480

ロシアがちょい前、北極海の海底に旗立てちゃった。で、今でも「ロシアの領土!」
って言い張ってる。現状のまま誰も居ない状態なら多分、中国も同じことをする。
127名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:41:16 ID:1zxwABlz0
だから自国の正義を認めさせたいなら実行力を見せなさいよ。中国やロシアがやってるようにさ。
まあ日本には我々の工作員が多数入り込んでるから国家の意思統一なんてできやしないだろうけど。
128名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:45:06 ID:6yyyopH4O
武富士ほどの信用度すらない(笑)クソタレ・テレビが「冷静に」などと言っても、誰が従うかい!!国民は「シナを捨てよ、北京・上海・全シナから撤退しよう!」で進む!!
129名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:50:30 ID:ILLwsLCSO
尖閣に鳩山を配置しろ。
130名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:50:42 ID:DqmVeXaAO
民主主義の終焉。

冷戦再び。これから世界は、帝国主義の時代に入ります。
131名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:50:44 ID:llZsEoCw0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらった
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     | このままでは、中国は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

132名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:51:05 ID:5iGMKxxS0
中国は体当たりからの筋書きを最初から決めていたんだから対応が早いのは当然だろw
133名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:52:57 ID:k7EjvCiQO
「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」

「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」

「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」


「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」


「わが国指導部は最初から、日本との戦略的互恵関係など期待していないし、必要とも考えていない。単なる外交上のリップサービスに過ぎない」
134名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:08:05 ID:SZfsdA800
(´・ω・`)軍が主導でやったのは間違いないだろうけど

(´・ω・`)軍を使ったパフォーマンス的な威嚇行動をいまだにやってないところを見ると

(´・ω・`)上海が仕掛けて煽ってるのをコキンが抑えてるいつもの構図くさい。

(´・ω・`)でも今回はコキンがコントロール出来てないからそのうち暴走始めると思う。
135名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:12:10 ID:rqdZf0EN0
今回の事件を契機に日本の世論は一気に右傾化すると思う
136名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:18:25 ID:nxrdDcBL0
>>135
おめでたいな。
137名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:19:06 ID:UuTYXZtw0
>>135
9/24、日本に「ウケー」と鳴く鳥が大量発生した。
AA化希望。
138名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:26:19 ID:JNyXdc3IO
鳩が鳴くんかな?
あのバカ鳩誰か始末して。
139名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:33:38 ID:FcK4xSmH0
831 名前:無記名投票 [] 投稿日:2010/09/28(火) 13:20:14.84 ID:BbnCiJ+x [3/3]
中国は中国共産党作成の尖閣が日本領になっている地図を日本中の古本屋で買いあさってるし
図書館に所蔵してるのも破損させて地図の存在を無かったものにしようとしてる
140名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:41:41 ID:an3HFw9c0


検索↓



何故俺を



141名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:44:52 ID:ZoNE2LxCO
これは小沢の陰謀だな。

小沢が中国に領海侵犯未遂を依頼→現状のようになる→民主党は中国にパイプがない→小沢「ここは一兵卒の私が」→問題解決→小沢復活
という遠大なシナリオ
142名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:48:36 ID:WnJAxqak0

戦争を覚悟しないと戦争は避けられない

今こそ日本は憲法改正すべきだ!
143名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:52:53 ID:Pq0rf1XYO
自衛隊のPMC化は良いアイデアかもしれない
憲法9条を回避できるな
144名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:55:09 ID:8xgHc0Ws0
>対日制裁に兵派遣

日本のテレビで一切報道されないんですが
145名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:59:44 ID:zlcmn2o10

険悪だった中印関係はインドの核武装で一転中国が歩み寄りをみせた。

中国との外交で譲歩しても絶対に関係は改善しない。

日本に手を出せば痛い目に合うというメッセージをきっちり送る必要がある。

こんなこと100年前からわかってることだ。

わかってない奴が口を出すな。
146名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:02:21 ID:s+6CWQ+/O
報道ないからガセでOK?
147名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:04:44 ID:iappKtG60
民主党政府に・・・

ただ手を拱いていても何も得られない。海外移転は秩序ある
進出が必要。中国集中の危険から身にしみてわかったと思う。

国内に採算性はなくても安全のために2-3割は拠点を残し、完
全空洞化はさけるべき。技術移転は原則として行わない。

以上の注意は最低必要だが、ならず者国家には先進国の良識は
通用せず、力に訴えることは見たとおりである。徐々に、軍備
を増強し最先端兵器の開発もさけられないことを自覚すべし。
148名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:13:17 ID:rxtXaPZU0
戦争が始まるのか。
実際に派兵なんてされたらそれしかないが。

それとも、不快ではあるが遺憾の意で終わらせるのか?
あるいは、非常に恐ろしい話だが、上陸されても無視するだけなのか?

149名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:17:43 ID:RamU6n5TO
こんな状況でも外国人参政権を推し進める民主党を野放しにしていいんだろうか?

なんかすごいスピードで日本を内側から侵略しようとしてるんだけど。
150名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:21:52 ID:h6EZwxrD0
>>146
TV、新聞ていう意味ならまず流さないじゃないかな。
それこそ国民が不安になって騒ぎ出すから。
でも同じような情報は別の発信源だけど少し前から流れてたね。
151名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:25:21 ID:Ez4OAmYt0
152名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:26:58 ID:WJveHSHHP
何人位で集まって中華街に行けば新たな
展開を起こせるかな。

金属バット持参で。
153名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:27:29 ID:Ez4OAmYt0
>>26
戦後のODAとかで、
外務省と自民党政府が、
あちこちの国に金をばら撒いただけだったという、
自民党政権の負の遺産だね。
>>149
民主党は外国に主権を譲り渡すって、
書いてあったからな。
後3年間で日本を崩壊させるつもりだろう。
154名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:29:22 ID:f75smpLb0
なにをカッカカッカしているんだ。

人も住まない遠い南の島を他国の漁船が入ってきたことがどうして領土問題、

国民の安全問題にまで発展するんだ。


面子や威信など誤った愛国主義が戦前の日本の軍国主義につながったことを忘れたか!


評論家や閣僚までこぞってあおりに煽ってどうするんだ。

おれはそんなことより仕事がほしい。
155名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:34:09 ID:l+AMQ13O0
アメの支援取り付けられているらしいし日本の勝ちだろ?
中国はやりすぎたんだよ
制裁するつもりで制裁されてりゃ世話ないよね

しかしこれで思いやり予算増額、牛肉規制撤廃か・・・
当然戦後はアメが戦費の分担も求めてくるだろうし大変だな
この責任は、中国を支援し続けて化物国家に成長させた経団連が取ってくれ
156名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:34:40 ID:GIv5v+oDO
尖閣地下石油資源(推定600兆円)丸々強奪されようとしてて
コマンド「おやめになって」「遺憾の意」
しか選択の余地なし……
157名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:36:42 ID:A8NDRzkp0
いくらなんでも、こんなこと漏らすわけねえだろ
完全に裏切り行為だし
マスゴミにはもう少しまともな仕事をしてもらいたいね
158名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:37:30 ID:pN4MQ9eC0
>>155
アメリカに貢ぐ金は少しでも活きるが
キチガイ中国に貢いだ金は丸々奪われる死に金なわけだし、
その違いは大きいんじゃねいの?
159名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:38:05 ID:Tqiamc730
尖閣に侵略されたところで日米安保発動で
アメリカ軍がボロクソにやっつけるってシナリオなんだろ?
その請求金額が丸々米軍需産業いただきってわけ。
なんで米軍需産業を日本で面倒みなきゃならんのか意味不明。
だから先に自衛隊を全力で尖閣へ送るのが当然なんだが。
そんなこともわからん民主党。
160名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:38:07 ID:RBbo/BS+0
>>154
船舶免許とって尖閣で漁してこいよ
161名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:39:49 ID:2FLxQWaQ0
これで中国への観光客が激減して中国がこまるだろうな
162名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:40:40 ID:Pu+nS0oc0
>>153
ODAの負面だけを言われてもなwwwwww
中国に偏った支援額は考え物だが、
戦後日本がODAをしたオカゲでアジア各国との信頼など勝ち取った訳だがwwwwww

ODAは単純に海外に貢ぐ以外に、その国での信頼と原材料格安輸入なども含めた総合で判断しないとなwwwwww
163名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:45:09 ID:Tqiamc730
観光客どころかあらゆる産業が中国から撤退を始めるんだろうな。
こんな国家は、どっかの北とまるで変わらないからな。
つまりは、どうなるかわかならん国ってことだ。
これで日本の企業も目が覚めて
中国からインド・バングラデシュ・ベトナムなど東南アジアへ
全力で拠点を移すだろう。
それにしても中国は切羽つまってるってことよ。
ドロボーしてもエネルギー問題必死ってことだよな。
やばいヤバイヨ。
だけど生産を全て中国に頼ってしまっている企業もピンチっつうことだな。
164名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:50:31 ID:6Qd3hO4u0


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1280539841/l50



【移民】毎週約500人もの中国人が、新たに日本に住み着いている
beチェック
1 :守礼之民φ ★:2010/07/31(土) 10:30:41 0
皆さんは毎週約500人もの中国人が新たに日本に「住みついている」ことをご存じだろうか。
一方、2009年には中国本土、台湾、香港から約248万人もの観光客が日本を訪れている。
毎週5万人近い中国人が日本にやって来た計算だ
165名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:06:34 ID:IZc0q+1G0
ポーズでもいいから、たまに9条改正の議論国会でやったらいいんだよ。
クソな社民党なんかマジでいらん。
166名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:07:41 ID:3uGe0/aHP
【「適材適所」の鳩山前首相、尖閣諸島に永住へ】

http://kyoko-np.net/2010092701.html
167名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:16:10 ID:xZyCSv+o0
>>166
わろたwwでもそうしてもらえると大変ありがたいww
168名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:21:43 ID:mLsyBnctO
馬鹿マスコミ今更遅いわこの馬鹿政党は全く国民の事など考えてない
あの年明けだったかに起きた韓国の釜山で日本人旅行客10人以上死んだ事件で総理大臣はおろか外務大臣さえ知らん顔してたろ
、旅行客に影響あったらとの事を考えて知らん顔決めこんでた馬鹿政府。
日本のパスポートには邦人保護と安全確保を外務大臣の署名いりで各国に要請してるよな、
その邦人保護の最高責任者が知らん顔決め込んでたわけだよ、この時に民主党政権ではやはりダメだとはっきりわかった
169名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:25:25 ID:2U5GNIZ/0
淡々と、楽しく日本製を探しながら中国産を不買中。
今回のことで堪忍袋の緒が切れた、という人も
前からばっちり不買してます、という人も
まずはできることから…という人も
お気軽に中国製品不買、いかがですか。

中国製品不売スレにも遊びに来てね。まとめもあるよ。
■ 既女的経済制裁 中朝韓製品不買スレ その38 ■
http:●//toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1285599378/l100
170名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:27:26 ID:mLsyBnctO
自民党は確かに長期政権のほころびが出てた、中媚外交してた奴らも多いがこんな馬鹿揃いじゃない。
なにが国民の生活第一だよ、民主党は選挙協力ちらつからせた中国進出の財界にあっさり従っただけだろ
171名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:30:54 ID:zfMhVGyI0
>>162
なるほど、アジアアフリカの国から、
一定の信頼をされているのも、
ODAの成果でもあるんだね。
172名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:34:39 ID:mxfr43F9O
中国はキジョを敵にまわしたのかw
173名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:46:03 ID:VF7PVoVOO
鬱積された民衆の本気の怒りまだ?
174名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:49:50 ID:Spv46xvuO

て事は船長は中国政府の意向で動いてたという事だな
175名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:00:18 ID:Uotj7bGVP
支那兵を派兵したらしいけど、どこ?知ってる?
いがいに小笠原あたりじゃね?あそこには島丸ごと自然保護の所があるから!
アホ−鳥を殲滅したとかで誇らしかったりしてんだろう!
176名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:15 ID:xZyCSv+o0
中国の司馬蔚←(漢字出てこん)の言葉に「兵は神速を持って」ってのがあるけど
中国はそのとおりに実行してるな
対抗するにはさらにその上の速さで行動しなくちゃいけないんだけど
未だに対話で何とかしようとしてる
事態は1分刻みで動いてるのに何にも出来ない
これがわが祖国日本

俺なら韓国と不可侵条約結んで←竹島はくれてやる
ロシアの南下を睨みつつ石垣島にイージス2隻駐屯
航空戦力は沖縄の戦力を増強しておく
あと、佐世保に戦力の3/1集めておくかな
だが異論は認める!

対話と圧力両方うまく使わないとこの難局は乗り切れないってことが判らないんだろうな
危機管理って最悪の事態を考えて最良の選択をすることだけどまったく期待できないな
177名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:21:07 ID:sMbYFIRd0
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\  
.______|┃ `ハ´) <アイヤー
    | と   l,)   
______.|┃ノーJ_
178名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:22:51 ID:UAtS+JkF0
中国侵略してこいよ。本格的に幕末になる。
179名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:48:28 ID:eTx4aKBC0
ODA停止とか黄砂対策費凍結とか、一言も出てこないのな。
180名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:50:35 ID:ljAUqBZ00
現代戦はまず情報戦
ビデオ公開して世界に配信しろ!
181名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:54:00 ID:5WHJkWsu0
>>170
自民党のほころびとか、親中外交とか
民主党のそれと比べると、全然常識の範囲内だったな

自民の親中は、まだ国益との天秤で量った上での決断だった感じ。
民主党は考えなしに媚売ってるだけ。強行態度に出てみたら出てみたで、連中にもてあそばれてるだけ
民主党は、保守もサヨクも馬鹿しかいない
182名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:56:18 ID:wgqSNHhu0
中国は現在唯一の帝国主義国家。
一番遅れてきた帝国だ。
183名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:00:41 ID:YOkc9Fxn0
ODAどうなったんだよ!
184名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:08:19 ID:sVngYttY0
安い人件費に釣られた守銭奴
ハニートラップに引っかかる政治家
超反日国家なのに日中友好とかやってる馬鹿
全員死ねばいい
185名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:08:21 ID:tm/lROjl0
490 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:54:36 ID:n4u5R8dJ0


      --- 遺棄化学兵器処理事業 ---

 旧日本軍の化学兵器 (催涙ガス程度)
 ↓ 
 敗戦で中国軍に引渡す。(日本軍の武装解除)
 ↓
 中国軍が勝手に埋める。
 ↓
 ↓
 中国 「 日本軍が埋めた! なんとかしろ!」 と謝罪&賠償を求める。
 ↓
 河野洋平 「 ゴメンナサイ。日本の責任と負担で処理します。」 土下座外交を展開。
 ↓
 ロシア製の化学兵器が大量に見つかる。日本軍⇒中国軍への『引渡書』が判明する。
 ↓
 麻生閣下 「 日本軍から中国に正式に引き渡した武器だろうが!
         それにロシア製兵器の方が大量にあるじぁねぇーか!
          なのに なんで日本が処理しなきゃならねぇーんだ?
         こんな事業は中止だろうが! 中止! べらんめぇー口調 」
 ↓
 鳩ポッポ 「 新規ODAとして処理します。事業費の数十兆円は日本が出します。
         東アジア共同体! 友愛! 」

 
  ※そもそも、鳩ポッポが余計な友愛しなければ、フジタ社員の身柄拘束は無かった。

186名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:11:15 ID:tm/lROjl0
491 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:00:09 ID:n4u5R8dJ0


     --- 遺棄化学兵器処理事業 ---


  日本人向け説明         中国人向けパンフレット

  ・事業用道路      ⇒    高速道路
  ・作業員宿舎      ⇒    公営住宅
  ・仮設事務所      ⇒    市役所
 
  ・ODA (日本人の税金) ⇒    数十兆円の新都市開発事業 



187名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:12:59 ID:AKwgRb6I0
こういうことを記者にどうどうと話すってことは
民主との話はついてて計画の実行上何も問題ないってことなんだろ
188日本国民:2010/09/29(水) 00:16:32 ID:zK52Izg90
民主党には尖閣諸島への自衛隊常駐を求める声もあるが、北沢俊美防衛相は記者会見で「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」と一蹴。「できれば官房長官のもとで関連省庁が協議する場を設け、統一的な見解、戦略を作り上げる必要がある」と述べた。

あの支那には目には目をの対応しかないと言う事をこれだけやられても幼稚な民主は、
まだ分かっていない。なんせ支那は昔から泥棒やヤクザよりも達が悪い国なのに。
あの支那と朝鮮には力以外は何の効力も有りません。
189名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:21:12 ID:MJzjz86A0
民主党政権は口先ばかりで領土や国民の生命財産すら守れず

国がそんなんじゃ そのうち地方の民主党の事務所に投石 放火が来るレベル

でもなにもしないだろうな 国がその程度だもん
190名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:25:34 ID:eE6UHjv70
>>141

同意
191名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:29:10 ID:Vwu+6Qy/0
>>188
仙石北沢管、3莫迦トリオ。
低姿勢でいたらチャンコロ様が許してくれると思ってるのか?
チャンコロは本気だぞ。
金も技術も軍事機密もみんな吸い上げて、あとは発揮するだけだ。
馬鹿も休み休み言え。
昔マヤ族がスペインに滅ぼされた時も一緒だ。
部屋一杯の金製品差し出したら、もっとあるだろと皆殺し。
日本がくれてやった金で軍備も整え、国際まで買い漁っている。
3莫迦のおかげで、日本が崩壊するのもそう先でもないだろ。
192名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:44:14 ID:ObzuVXH20
俺は北の情勢が中国に絡んでると見てる
金ジョンナムが中国にとっては都合の悪い奴だったのか
193名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:45:36 ID:8gpi16PV0
これはさすがに「?」だ。こんなことは簡単に
取材できっこないよ。ただ、なぜかの国が急に牙を
むき出して来たかは至急探るべきだ。内部抗争かねえ。
194名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:57:20 ID:VYkxg5jv0
   ∧ ∧
   (*゚ー゚) 
  ⊂  ⊃ ぬすっと中国しぃ
 〜(  |
   U U
195名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:03:57 ID:nE7yfZMT0
金余ってる国に援助するな。
196名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:11:42 ID:ObzuVXH20
事実ならさすがに報道できないだろうなw
社民と9条信者が火病になるぞw
まあ軍事衝突が始まると、フィリピン・マレーシア・ベトナム軍も南側から攻撃してくるから、中国は南東どちらを優先して叩くのか見ものだな。
核撃ってしまえばあっという間に終わるけど、撃っちゃうと国連は中国を武力制裁対象にするし全世界を敵に回す結果になるからね。
世界を敵に回すと中国なんて3日で落ちちゃうよ、核を使いたくてたまらない国が沢山あるからね、中国が撃ったんならうちも撃とうという国は現れるよ、フランスやアメリカなど。
だから、中国は所詮、紙で出来た虎なんだよ、決して本物の虎のように強くはない。
197名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:16:42 ID:0LhSgyEu0
事態を見守るのが得意技だから仕方ない
198名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:58:51 ID:7w/VGCfd0
民主党議員こそが給料泥棒じゃねーか
199名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:08:49 ID:w4I+MPTs0
9条信者は振るボッコにされて、恐喝されても文句言わないんだよね
200名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:15:08 ID:tToko9rAO
世論調査をしない理由は?
201名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:18:50 ID:moWwowEb0
支那がロシアから買ったロシア自国仕様原潜とかいまどうなってるの?
運用はちゃんとできてる?日本のODAの金がそのまま兵器になっている
にも等しいよな。あー、アホな国だねw
202名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:23:51 ID:1sIyVEhn0
各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
203名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:25:03 ID:NRbw43zz0
一日も早く尖閣に自衛隊を置かないと駄目だな。
竹島のように占領されるのは時間の問題だ。
アメリカは日本が攻撃されたら安保を発動すると言ってるし今がチャンスだ。
自衛隊を尖閣に駐留させて同時に軍備を増強しよう。
シナが攻めてきたら出来る限りの戦力を投入して殲滅させよう。
民主党がやらないなら自衛隊独自の判断でやるべきだ。
じゃないと領土と海底資源を失うことになる。
仙石や菅や前原の民主党など信じてたら国が滅びる。
204名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:27:15 ID:NRbw43zz0
シビリアンコントロールはそれが信用できる場合のみ通用する概念だと思う。
205名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:28:30 ID:kd4NBw9j0
あのタイミングで、中国現地生産を8割増とした日産w
バカだよな
206名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:28:36 ID:3zUwqGEBO
貴方大事な事忘れてるアル貴方の食べ物中国様の物が沢山アルネ
船の検閲で荷物全部検査って事は食べ物全部に毒仕込めるアルヨ
私達得意アルネ
早く謝って金出すヨロシ
尖閣諸島は中国様の物でよいアルネ 決まりアル
物分かりがいい国は大変好きアルネ
207名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:53:00 ID:zQCYQ1Vk0
27 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:52:00 ID:FZRylqmC0
中国が強襲揚陸艦を同時6隻も建造しているのが本当なら
相当にヤバイだろ。武装ジャンク船数千隻が揚陸艦を取り囲んで
アッという間に占領される。

奴らは人口が多くて兵士頭数は無限の如くだから
兵力を無雑作に逐次投入できる。

ガダルカナルの日本軍みたく途中挫折はしない。
頃しても頃しても攻めて来る。

本来、核武装すべきは日本のような小国側で人海戦術が採れる中国側ではないのだが。

208名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:27:06 ID:mELPFtQJ0
なんとか中国に依存しない経済圏は構築できないものか?
209名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:07:35 ID:i/FHNjWz0
>>205

わかっていないな。
日産の場合はルノーの顔を使えるのでそれほど恐れることはない。
210名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 13:29:40 ID:fPgEvm5v0
日本名「魚釣島」 と 中国名「釣魚島」ってややこしいな
211名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:05:18 ID:HLjFC/Ui0
民主党政権は酷すぎ
212名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:59:55 ID:EUIKUTDsO
円高も結構きちゃってますよ、民主党さん。
213名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:03:49 ID:0XnDxVsv0
対日工作会議とか、まだやっとるのか。

侵略は武力で潰すしかないだろう。
214名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 15:58:50 ID:/ryozrg90
ポッポが撒いた種が着実に芽を吹いてるな
215名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 17:10:01 ID:Ma1bQie70
ウーロン茶は飲まない
中国産冷凍食品は買わない
中国製100円ライターは買わない
中国、香港、マカオには旅行しない
服は中国製から東南アジア製を買う様にする
216名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 18:01:05 ID:NEEpvd8g0
怒るんなら、橋本政権の時に怒れば良かったのに
217名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:13:27 ID:L3hxPZx30
尖閣諸島事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになれました。
これはテロリストの行動と一致します。
今日も引き続き世界のインターネットをググってみました。
クグった ENGIN は Google です。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is a terrorist state.
指摘があったのでググりなおしました。
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000件→ 9/28 9,020,000件 → 9/29 9,570,000件→ 9/30 9,570,000件→10/1 9,680,000件
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000件 → 9/27 693,000件 → 9/28 715,000件→ 9/29 707,000件→ 9/30 714,000件→10/1 727,000件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000件 → 9/27 188,000件 → 9/27 188,000件→ 9/29 191,000件→ 9/30 191,000件→10/1 186,000件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000件 → 9/27 181,000件 → 9/27 182,000件→ 9/29 181,000件→ 9/30 183,000件→10/1 183,000件

今日は英語圏で110,000件UP フランス圏で13,000件UPしました。
世界の共通認識は決定してきました。
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は推して知るべしです。
ちなみにChina is the terrorist state.サイトでは中国漁船が激突してくる動画も見れます。

218名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:51:03 ID:UFHWRkeN0
民主党なら誰も責任取らないだろうな
219名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:52:09 ID:CZ6AqTjv0
日本は事態の推移を見守る事しか出来ない政府ですから
220名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:55:42 ID:nxdx4TYuO
若いうちは増長もまたよし!
221名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 13:56:56 ID:BybBZWs80
中国を牽制するために、台湾に訪問するぐらいの機知が管政権にあるわけがないな
222名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 14:13:50 ID:AmBgkwOOP
売国奴の菅と仙石に爆弾抱かせて特攻させろ

223名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:02:30 ID:9tK+9wfzO
ゴミが政権握ると悲惨だな
224名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:08:18 ID:4aXAqQ3Q0
【眠主党】菅首相の演説時、「仙谷長官が寝てた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285988702/

もうだめぽ
225名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 15:15:05 ID:k9HBJrmbO
民主=中国の傀儡政党
自民党=アメリカの傀儡政党
公明=中国の傀儡政党
共産=?
みんなの党=?
国民新党=?
226名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 18:37:34 ID:l4YA6Y+20
1/2中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】

http://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA
2/2中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
http://www.youtube.com/watch?v=cuQCWKzE1lM

中国漁船船長の釈放は、やはり仙谷由人の指示に、大林宏検事総長が動いたためらしい。
­大林宏検事総長と言えば、小沢一郎の起訴を最後まで阻んだ男ではないか。

青山さんは大林氏が悩んだと言われているが、確信犯のような気がします。

仙谷由人官房長官の中国への配慮、前原誠司も肝心な時に腰が砕ける。
チャンネル桜の番­組で鳴霞氏が前原の妻が中国人だとすっぱ抜いています。
やっぱりそういうことですか?­前原さん?
岡田克也は今回の対応を批判していますが、当然の事をいっただけで評価には値しない。
­菅直人は総理の立場をわかっているのか?地検の判断に任せるって?

民主党の学級会内閣ではもうどうしようもありません。
227名無しさん@十一周年
9条信者は音沙汰なしか?