【政治】 「大阪維新の会」参加の45人、自民党を離党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」に参加し、来春の統一地方選に
向けて公認された自民党大阪府連所属の府議、大阪・堺両市議計39人と新顔6人の計45人が、
26日までに同党府連に離党届を提出した。府連が27日明らかにした。

 ほかにも、以前に提出されていた府議1人の離党届が16日付で受理され、府連は府議会や
大阪・堺両市議会で自民党籍を持つ議員の約半数を失うことになった。府連は16日に45人に
対し、離党勧告処分を執行。26日までに離党届を提出するよう求めていた。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201009270036.html
22:2010/09/28(火) 01:02:39 ID:5jAt8Uqr0
.
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ もうええわ
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
3名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:03:11 ID:sPqBMz930
公明と合流すんの?
4名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:03:18 ID:p6gEZynK0
ジミンガージミンガー
5名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:03:52 ID:XZJ/yE+Q0
橋下は早く総理まで上りつめてくれ。
日本が滅ぶ前に。
6名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:04:55 ID:OI8PnBqW0
はっきりさせた方がいいよ。妥協してもいいことなし。
ただでさえ、ガッキーに弱腰のレッテルを貼り続けているんだから。


つーか、左巻きキチガイのアサヒうれしそうに、カーッ、ペッ
7名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:38 ID:ubUja2+20
おいおい、政党やめてどうすんだ?
維新の会ってただの団体だぞ。
8名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:08:24 ID:ki2vUcDf0
結構大人数だな
9名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:08:30 ID:0WHFiKrP0
まぁ離党なら一応戻ろうと思えば戻れるからな
でも思い切ったことだよ
よほど橋下に賭ける気があるんだろうな
10名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:10:49 ID:rwg3MHtDO
で、橋下が国政に転身してハシゴを外される訳かW
11名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:11:14 ID:qVzzbHVp0
橋下は情緒的な判断しかできないぞ。
12名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:12:23 ID:BFlGFfOp0
橋下は目立つ発言を繰り返して好き勝手やってる割にはいまだ支持率も高く
敵対勢力に引きずりおろされるようなミスもなくさすがとしか言いようがない。
ケンカするならまず出来る準備をしっかりしてからだと民主のことをボロクソ
言ってたけど言うだけのことはあるなぁ。
13名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:12:55 ID:OI8PnBqW0
>>9 とりあえず、目先の統一地方選で勝ちたいだけでしょ。
14名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:13:23 ID:ur35yLpy0
>>4
それ今は自民党信者が言ってそうだなwww泡沫的に崩壊していってるな自民ガーZw
15名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:14:02 ID:r8ts6l5I0
橋下は平成のヒトラー
16名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:14:38 ID:0GtGrN8F0

けど究極のところ、ハシゲも民主とおなじ在だからね。
うまく化けてるけど。


17名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:15:26 ID:B1Gdc6HX0
橋下はうまいことやってんなあどこかの禿とは違って
18名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:16:13 ID:z063PO0dP
橋下の支持は高いままだと思うけど
乗っかる相手をコロコロ変えるから
ついていくのはどうかと
19名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:16:40 ID:qVzzbHVp0
この人の場合はウケる発言するけど実際なにしたって話なんだけどね。
カジノとか現実的じゃない構想を打ち立てるけど、さっさと在日のナマポ
どうにかしろよってこと。
20名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:16:54 ID:coFjagTp0
終わったら、みんなに下るんだろ?
21名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:17:12 ID:I3kBE/nf0
日本国民は和製プーチン降臨を望んでいる。
橋下じゃ間に合わんな。
22名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:17:15 ID:nAnZQdK/O
横山ノックが当選するような地域のこととかどうでもいいよ
23名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:18:11 ID:ifuKOwqM0
そのまま国政に転身してくれんかな
絶対政権取れるだろ
24名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:18:34 ID:yD4nmWhP0
>>1
平成維新、始まったな。

大阪の橋下、名古屋の河村たかしの2人による、地方からの「革命」の成功如何に、
日本の未来が掛かっていると言ってもいい。(橋下の言うことに全面賛成ではないが…。)
25名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:18:47 ID:WzHutj/Y0
ブサヨとかブサヨとかブサヨとかに比べたら十分すぎるくらい結果出してるぞ
26名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:15 ID:08rvAFCH0
橋下覇人格的に壊れてしまった。
まさに位打ち。 
権力を手に入れるとそれに見合う器の大きさがないと人格が崩壊してしまう。
27名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:19 ID:k0sdJ6yyP
維新とか龍馬とか好きだなあ
凄く安っぽく感じる
28名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:41 ID:ECFjk+huO
でもコイツ根拠なくウケ狙いだけで民主支持してたよな。
こういうヤツは最後の最後で大ポカしそう。
29名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:59 ID:4/xWR1g3O
橋下は八方美人のヤリマンだろ
30名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:21:52 ID:pTHmTnGR0
馬鹿正直でヘコヘコしてる上司より狡猾で八方美人でも最後に生き残れる上司についた方がええわ
31名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:22:48 ID:Pp+aZYHo0
勝てば菅軍というシナ
32名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:23:11 ID:TXqG35L70
へー 橋下は人脈つくるのが意外と上手かったんだな。意外w
33名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:23:27 ID:qVzzbHVp0
原口と仲が良いしな。
原口と同じようにウケの良い話をしたり、風見鶏だから信用はできない。
34名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:24:08 ID:le0H8eDD0
2chでもずいぶん人気あるんだな。
こんなの支持してるやつは、ワイドショー見てるおばはんだけだと思ってたw
35名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:24:26 ID:3+BVJjan0
大阪経済は悪化の一途なのにみんな国政の責任にしてりゃ良いんだから
気楽な商売だな
ま、ほんとに経済崩壊する数年後には逃げ出してるだろうけど
36名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:25:07 ID:OI8PnBqW0
>>24 おまえ、見本みたいな大坂の情弱バカだな。

ハイハイ、改革ね。
東京にも参院選の時は、おまえみたいな改革待望論を気取った
無責任な老人がいっぱいいたわ。
37名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:25:44 ID:OO7yCcu1O
確か…自民党が橋本を支持しないってニュースで言って居たから橋本支持の人達が離党するのは当然でしょう♪文句言うのはチョンだけ♪
38名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:27:52 ID:SMSZwwGoO
テレビはパフォーマンスだからな。映らないと何も報道されない
ニュース番組だとちゃんと政策も語ってるし
マスゴミ大嫌いだけど権力が大きい以上利用せざるを得ないからなぁ
あとネットの嘘に塗れた情報もあまり鵜呑みして信じない方がいいよ。
批判するならちゃんと自分で調べてからじゃないと。
39名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:28:37 ID:69QmICTx0
大阪では新人研修で「扱いにくい相手は適当に褒めてもちあげろ、褒め言葉はなんぼ言ってもタダやからな」と教わる
橋下の民主褒めたり自民褒めたり小沢すげーとか処世術で言ってるただのおべっかだってアホでも分かるわ
40名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:29:53 ID:rwg3MHtDO
禿添や禿国原と一緒で、タイミングと国民人気で総理になれると信じている人の1人。
41名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:32:34 ID:M6ruAEQU0

橋下帰化チョン説はどうなった?
42名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:32:37 ID:qVzzbHVp0
>>34
2chでも関西人にはウケがいいんじゃね?
パフォーマンスは民主党ので食傷気味w
似た臭いがするんだがなw 具体的にどこが
いいのかってのもあまり見えてこない。
いい加減学べよと思う。
43名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:35:52 ID:zaI4uVoy0
橋本は原口と国家転覆の密談してるからな
外国人参政権の朝鮮人への付与はいいと公言してるし
なんでお前らがかいかぶってるのか、俺には全くわからん
44名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:37:16 ID:3+BVJjan0
昭和維新(笑)とか言ってた青年将校からその後もずっと繰り返された
マスコミ人気のぽっと出泡沫政党の党首が何を成し得たか
何時までいつか英雄が出て何かやってくれるて妄想繰り返すんかねえ
45名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:39:41 ID:l3lTsPugO
はしげw
46名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:40:21 ID:0F2jotS60
任期中にやったら裏切りじゃねぇーの?
47名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:44:34 ID:qVzzbHVp0
>>44
右も左も極端な奴ってそういうカリスマを特に求めるよな。
だから未だに小沢信者なんてものが存在している。
そういう性質の持ち主ってのは非常に騙すのに容易い。
48名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:46:24 ID:Bpc9vF+w0
民主ほくほく
49名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:52:33 ID:XnEBOn+/O
>>35
工場三法で首都圏集中、阪神地区弱体化を狙ったのに、国政の責任はないとかよく言うわ
50名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:53:37 ID:B1Gdc6HX0
公務員必死すぎw
51名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:56:11 ID:qVzzbHVp0
>>50
何も考えず、一度貼ったレッテルを自動的に言い続けるってのは楽だな。
馬鹿でもできるw
52名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:02:46 ID:B1Gdc6HX0
たしかに2ちゃんで中傷とかバカの公務員でもできるよなwww
53名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:10:31 ID:Qx6jEwjA0
まずは、WTC移転を完了し、府庁舎跡地を不動産再開発成功させてからだろう

大阪発展の起爆剤とすべきだ
54名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:14:56 ID:Qqvzy+tH0
ホントに公務員はBだなW
55名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:17:24 ID:OI8PnBqW0
>>49 へえ、そうなんだwww

そうやっていつも被害者の妄想を膨らませてるんだwww



おい、まずよ、関西なんてゴミみたいな地区をなんでわざわざ狙い撃ちするんだよ。
田舎で不便だからみんな出ていくんだよ。

サントリーでさえ、お台場に出ていったじゃねーかよ。
あれも、東京もん(笑)の陰謀か?www
56名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:12:09 ID:le0H8eDD0
>>54
ネタかと思いきや、橋下を叩いてる連中がみんな公務員だと本気で思ってるらしいなw
57名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:25:57 ID:5+X3pDfa0
自民党は本当に終わったんですね(;_;)
58名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:26:51 ID:QRr2ngPlP
テレビの露出が多いからね。
それだけ
59名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:27:15 ID:ncmxRisB0
宮崎の人も新党作るんでしょ?
民主が得するだけじゃん

本当に日本の事考えてるの?
60名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:29:18 ID:QRr2ngPlP
>>49
首都でもないし、九州みたいに地代が安くて大陸に近いわけでもない。
大阪に工場を置くメリットが何もないだけですよ。
61名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:31:13 ID:2WVyrdhm0
橋下に皆期待しているのは今の不景気による閉塞感の打破だよ
ぶっちゃけ結果云々と言うより やれそうなのかそうでないのか
ただそれだけ。

少なくとも今までのやり方じゃこの閉塞感は打破出来ない事を皆知っている。
皆それを打ち破ってくれるのを橋下に期待してるからこそ支持率が高いんだよ。

62名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:32:51 ID:6DxzurV+P
>>55
東京本社の大企業の多くは関西からの移転だろ。
よく自分で作らずパクっただけで大きい顔できるなおいw
63名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:33:01 ID:QRr2ngPlP
>>59
有権者はテレビでよく見る顔に投票するだけだし、
議員は当選することしか考えてないでしょ。
64名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:33:44 ID:P8uOGQI+0
>>3
みんなの党
これマジ
65名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:34:33 ID:ncmxRisB0
自民 たちあがれ みんな ますぞえ 創新 東国禿 橋下

またバラけるのね…
66名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:35:17 ID:5+X3pDfa0
>>61
桜島線延伸に1000億円、関空リニアに6000億円、カジノに...

ギョエーと言わされたくないよ。
そっとしといてほしい。
67名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:38:00 ID:P8uOGQI+0
>>65
いやだから、維新のハシゲのところはみんなの党が唾ツケに来たよ
68名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:40:03 ID:F41FkTM30
自民党はもうダメだね。腐敗臭する。
改革する気なく、野党の役目も果そうとせず。もういらないゴミ。
69名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:40:33 ID:gvpNdK9Y0
公認で当選したんだから離党と共に辞職するのが筋じゃないのかねえ
70名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:43:11 ID:F41FkTM30
>>69
投票した有権者も一緒に維新の会に支持変わってるからいいんじゃね?
71名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:46:57 ID:0S28C8YOO
マスゾエもでしゃばってすっかり消えちまったな。
次の総理候補だったのに。
72名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:51:29 ID:W3+ZDSojP



大阪市の平松市長も

「利権を守ろう市議会議員ひらまつ会」
「平松市長を応援する公務員の会」

とか結成したらいいのに。
73名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:52:19 ID:P8uOGQI+0
自民党は土木利権に絡みすぎていて
空港問題にしてもWTCの移転にしても関西経済団体の言うがままだってこと
自営業の多い大阪人は皆知ってるからなあ

自民の旗を掲げてもどうにもならないし
かといって民主はと言えば
こないだも維新の会に対抗してた民主の区長候補さえ落ちた

閉塞したこの時代に地方独自でも希望があるだけでもマシって思ってる人が多いのかも知れん
74名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:53:02 ID:vlgbtaYt0
自民信者とサヨクの断末魔
ざまあwwwwwwww
75名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:12:03 ID:gvpNdK9Y0
>>70
それを確かめるのが選挙じゃねえの
選挙やるべきでしょう
76名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:13:53 ID:+8ZT3DZp0
のっかる相手をコロコロ変えてるんじゃなくて
自分の考えと同じ政策をもった政党をその部分だけ応援してるだけだろ
自分の考えをこれほど曲げない政治家が今までの日本にいたか?
77名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:16:40 ID:F41FkTM30
>>75
意味不明。選挙やって大阪市解体するんだよ。
78名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:19:23 ID:gvpNdK9Y0
>>77
それで再選するならそれが民意だと納得できるって話だよ
何も根拠なく支持変わってるとかよく言えると思ってな
79名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:20:14 ID:F41FkTM30
>>78
最近の選挙結果知らないのか?
80名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:31:59 ID:QRr2ngPlP
>>79
大阪府民が、最近投票した覚えはないぞ?
81名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:48:24 ID:5+X3pDfa0
>>76
いったいどこにリニアやらカジノやら貸金特区やら期待してる府民がいるんだよ。
82名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:51:30 ID:+EZwSwwu0
生ポに食いもんにされてきたの変えるだけでも(できたらねw)凄い事だわ。
西日本のガンダーラ返上だな
83名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:54:15 ID:gsLlrB0t0
大阪の経済状況が悪化すればするほど
府民や市民は大阪を変えなければという気持ちになって
改革派の橋下の支持率がアップする、
現状維持の平松の政治じゃダメだと言う風に、、、
84名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:51:10 ID:LZUbtiIZ0
在日応援団の平松公務員派と在日宗教層化のコラボが素晴らしいな。
橋下知事の改革は公務員利権と在日利権の生活保護にまで
及ぶから恐怖感は相当なものだろうよ。
生活保護切られたらパチンコで南北朝鮮に送金できないしw。
橋下改革が図らずも民主と層化の在日集団の利権を解体することになるんだから、
勤務時間中に税金で橋下知事の悪口に偽の情報と流しまくるわなぁw。
85名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:58:51 ID:V2VN00pf0
流石大阪の政治屋は日和ってるな。
86名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:35:38 ID:Q41crMHu0
>>83
だったら自民に止まっても良かったのでは?

参院選挙の結果からは
自民は地方(といっても全県一区の参院選)でしか勝てない
と悟ったからでは?
87名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:33:36 ID:wcfq/lSdO
房江は女だから犯され上手く丸め込まれたんだろうな。

房江が犯され乱交していた様が目に浮かぶ。

ヒーヒー言いながら突かれまくってたんだろうな。

88名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:45:33 ID:HmHh9PWQO
報酬800万!
89名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:46:20 ID:YrfEx6fi0
【住民簿】らしきもの もしくは似たような何か

 アク禁@(流れ者)
 サラトガ
 物騒だなオイ
 花束
 ニコチン0.8mg
 ダニ
 トレーシー・ローズ
 遊
 玉様
 お玉ちゃん
 †日寺 言十 无 イ吏
 ピコ( ゚д゚)ピコ
 (=゚ω゚)シ○

 ドS
 刻(;゚д゚)
 塩なめくじ
 ( ゚Д゚)<ボクメーツ
 @株主
 最低人類0号
90名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:52:03 ID:my2mO5do0
>>4
そうかそうか
91名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:58:39 ID:qbffuM1yP
ウ.ヨは脱糞がとまらんのう
92名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:10:20 ID:lPtWvbiB0
>>68
ガッキー体制には俺も不満だが少なくともミンスよりはマシだから仕事してもらわにゃ困るだろw

 自民党を選べば日本はゆっくり滅びてしまうが
 民主党を選べば日本はあっと言う間に滅びてしまう

2chじゃ数年前からカキコされてたこの2行が次々と現実化してるのに
参院選じゃまだ民主党が第一党だったんだからホント日本人は政治白痴化したもんだ
93名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:22:59 ID:siPBNsN90
自民に不利になるニュースは
テレビでも2chでも報道されないww
94名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:25:42 ID:bNfkDNjHO
>>93
間抜け
95名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:27:20 ID:siPBNsN90
統一ネトウヨ協会信者涙目wwww
96名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:29:42 ID:siPBNsN90
>>15
そうかそうか
97名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:59:18 ID:XIXfDIXB0
大阪の地方議員なんか自民も民主もかわらん
ずっと談合で生きてきたクソどもなんだから
98名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:44:57 ID:7Y1ZjHuB0
橋下は昨年民主支持を表明してたから
その時点でこいつ実はアホじゃね?と評価した。
99名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:54:40 ID:o047QVDEO
橋下に期待してるのなんて情弱だけだよね。
100名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 06:43:27 ID:kasecsEOO
ネトウヨは見向きもしないな
101名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 07:54:09 ID:1DN7uzS3O
つまるところ、みんなの党にいくわけですね
大阪人だらけの党になります、と
102名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 13:55:08 ID:DcEvPyIP0
層化を離党と同じww
103名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:01:46 ID:5m2tTZf40
自民自滅www


104名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 19:32:57 ID:J4NGn7BfO
>60
たしか帝国バンクが企業に行った調査によると
工場建設候補地の人気No.1は大阪だったはず

実際、工場三法が廃止&緩和されて以降
京阪神にはものすごく勢いで工場増えてるし
105名無しさん@十一周年


いいですかー?

橋下はどんどん選挙区を大きくして一般庶民が政治家になりにくくしているんですよ。

子供たちの世代を貴族政治に戻していいんですか?