【尖閣問題】 民主・松原氏 「今回の外交的敗北は、検察と自民党政権に責任あり」…記者会見で、自民党のせいと批判★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・尖閣諸島の日本の領海内で起きた中国漁船による衝突事件について、民主党の
 有志の国会議員が記者会見し、「外交問題を1つの理由とする判断は検察の
 権限を大きく逸脱し、きわめて遺憾だ」として検察側の対応に抗議する
 緊急声明を発表しました。

 緊急声明は民主党の松原仁衆議院議員らがまとめ、党内の73人の国会議員が
 賛同しています。緊急声明では、那覇地方検察庁が船長を処分保留のまま
 釈放した理由の1つとして日中関係を考慮したとしていることについて、
 「検察の権限を大きく逸脱したきわめて遺憾な判断と言わざるを得ず、政治家が
 国益を踏まえた政治的・外交的決断を行うというわが国の議会制民主主義を
 大きく揺るがすものだ」としています。
 さらに松原氏や中津川博郷衆議院議員ら12人は、これとは別に声明を発表し、
 政府に対し、尖閣諸島への自衛隊の常駐や漁業中継基地などの経済的拠点の
 設置を検討することなどを求めています。

 松原氏は記者会見で、「今回の問題はある意味で日本の外交的敗北だ。
 検察だけでなく、領土問題に甘い対応をとり、中国側につけ込むすきを
 与えてきたこれまでの自民党政権にも大きな責任がある」と述べました。
 http://www.nhk.or.jp/news/html/20100927/t10014217601000.html

※画像:http://www.nhk.or.jp/news/html/20100927/K10042176011_1009271408_1009271413_01.jpg

※元ニューススレ
・【尖閣沖衝突】 なぜここに至ったか? 民主党の松原仁議員「自民党時代をへて尖閣諸島の問題、長いこと放置してきたことのつけだ」★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285562105/
・【尖閣問題】 民主・松原氏 「尖閣に自衛隊常駐を」「衝突ビデオ公開を」…記者会見で提言
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285559807/

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285591363/
2名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:09:16 ID:YKBhJ8+C0
ほう
3名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:09:30 ID:/rxIkXUt0
??????????????
4名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:09:46 ID:DJQ7OUVW0
41 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
*3 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???i
*1 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
** ☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
** ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0

000026たo0 145730たo0
081038たo0 153739たo0
081248たo0 160533たo0
081339たo0 162535たo0
081436たo0 170509たo0
092430たo0 171058たo0
101100たo0 174444たo0
102257たo0 174606たo0
102737たo0 181304たo0
110902たo0 183524たo0
112444たo0 185550−i 
112539たo0 192633−0 
113640たo0 203738たo0
114458たo0 214030たo0
120243たo0 214243たo0
120532たo0 220306たo0
124805たo0 223450たo0
124939たo0 233101たo0
125647たo0 234823たo0
132519−i 234858たo0
134449−i 
140619たo0
141312たo0
144734たo0
145357たo0
5名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:10:04 ID:19agumCYP
ジミンガーはいいから、最大の国難なんだからこんなときくらい与野党協力しろよw
6名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:10:19 ID:HomkWOTqP
私は日本人なのであるがこの度の日本沿海軍によって中国を攻撃は
かつての日帝をふつふつとするのである。これは国際的にないのだ。
日本国はかつて誤った時代を心の底に受け入れるべきである。
中国への謝罪と金品は必須であると大多数の民は考えているがここの
Internetではそうでない人々が大多数を受け入れるので周辺諸国が非難するのだ。
7名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:10:20 ID:FVirxE670
__  _   __           ┌┐ __. ┌―――――――‐┐
l__lヽ|/|/ヽ l__lヽ __      | ̄   ̄|/|/ヽ|三三三三三三三ヲ /
ヽ__ヽ ヽヽ/ ヽ__ヽ  |__|ヽ _ _ー┐┌ ヽヽ/ ー――――‐, /// /
l__l / ̄/ヽ l__lヽ ヽ_ヽ /  /ヽ.|||| [_ ̄ ̄]ヽ  / /// /
_ヽ_ノ  /  ヽヽ_ヽ l _ __ノ  /  _ゝ l _」 | ヽ ̄ ̄ ヽ / /// /
|____/   |___ lヽ |____/   |_ノ |_ノ  ヽ__/ /// /
ヽ        ヽ    ヽヽ       ヽ  ヽ     |   / /// /
  ヽ___/ ヽ___l ヽ___/ ヽ__ゝ__ノ / /// /
                                / /// /
                                / /// ' ――――┐
                              / ム三三三三三三三|
                              └―――――――‐┘
8名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:10:25 ID:enEYpSTp0
いままでちょっかい出されるたびに全部手の届かないところに追い払ってきたけど?
9名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:11:02 ID:cP5fiweGO
何だよこの責任のなすりつけは?
10名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:11:07 ID:RKoAOaOJ0
                       ::    :: (( ⌒ )
                     ( ( ))  )ヽ  ( )    
 で、自民党総裁は           :: ,:' ,' ':,  ::   ( ) 
 光速土下座外交が命と言ってるが ,:' ;'  ': ':, ::
 どうだ?国民のお灸は?     、 "''::;;,,,,;;::''"
                   :,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ:
         / ̄ ̄\       :}仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi:
       /       \    :lミ{ u ニ ==u 二: :::lミ:
        |:::::::国 民   |    :{ミ| , =、、  ,.=-、 ::::l: 
       |::::::::::::     |     :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !!:   は・・禿げる・・・・
        |::::::::::::::     |    :`!、 , イ_ _ヘ    l‐':
         |::::::::::::::    }      : Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       /:::::::::: く      /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
11名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:11:28 ID:bmGyqySE0
>>1じゃぁ民主はそれを覆してくれるんだよな
12名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:11:40 ID:YtgRt7jX0
>>1

一番悪いのは、メディアを乗っ取り、民主党政権を作った【   】だ。

13名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:12:27 ID:HFHMCL6q0
自民党時代にも対中外交で弱いところがあったとは思うがお前が言うな
一番悪いのは今回の釈放をした民主党だろうが
そんな党に居座り続ける松原とやらが一番信用ならんわ
離党する覚悟もねーくせに
14名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:12:30 ID:2V5j8Zq60
>>12
一番悪いのは、メディアを乗っ取り、民主党政権を作った【中国共産党】だ。
15名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:12:31 ID:yjKVuh2L0
民主党は一年で日本を滅ぼしてくれました
16名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:12:35 ID:B0AC7G560
こいつ等は燃料投下してる事に気付いてないようだ……
17名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:12:37 ID:5aJWtxBQ0
小泉は直接国交のない国に乗り込んで、事実として拉致被害者を取り返してきたよな。
たとえ全員でないにせよ、後日にその家族まで取り返したぜ。

おい管、交渉相手が国家No2をあてがわれている我が国の首相、あんたが煽りまくった
小泉を超えて見せろよ、4人では不足なのか?
18名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:13:09 ID:uPgOpCyZ0
「今回の外交的敗北は、検察と自民党政権に責任あり」

国政の責任者としての自覚が微塵も感じられないw
19名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:13:14 ID:ooLwt+ic0
おい、なんかスレタイが意識的に偏向してきてんじゃねーのか?
本文とだんだん乖離してきてんぞ。
20名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:13:20 ID:uO9TLnwq0
自民党 「え、俺のせいなの ? 」
21名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:13:29 ID:DMnQ5lEB0


中国 (ヤクザ国家 無法国家)

に対する抗議デモをしよう!!

向こうは当たり前にしてるのに、日本はおとなしいはナゼだ!

だれか場所・時間を決めて音頭をとって下さい



22名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:13:33 ID:A97bml4n0
    __________
  ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
 ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
 |:::::::|    。  .|:::|
 |::::/  \  / ヽ:|
  |:::|  -・‐  ‐・- || 何か変な事言ってますか?
  .|´   ー'._ ヽ'ー |   自民党政権時に領土問題にしておけば、
  |    (__人_) |.    我々が下手こくことはなかったんです。
  ヽ    丶ニ´ /
   .ヽ_     _/       どうですか皆さ〜ん!
   /      ^\
23名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:14:01 ID:VYue+Cxz0
>>1
民主党に責任はないと?
責任感のない政権与党もいたもんだw
24名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:14:09 ID:RxbIso+oP
やっぱり自民党が悪かったんだ
自民って最低すぎる・・・
25名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:14:11 ID:yQreCrRy0
なに言ってんだ・・・?
26名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:14:21 ID:3bppCt1Y0
原因の一端が過去の自民党政権、自公政権にあるのは事実。
だが今はおまいらの時代。今のことは自分らで責任を取るべき。
27名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:14:27 ID:tSV37lCz0
全部検察となぜか自民に押し付ける気かよ、清清しいくらいの卑怯者だな
了とした仙石とか前原はミンスじゃないのか?
そもそも検察の独断だなんて信じてるのミンス主義者だけだろ
28名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:14:28 ID:+CX/fnRh0
民主党って絵に描いたような税金泥棒だな。
死ねよ。
29名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:14:32 ID:RjGcgkI+0
ジミンガーwwwwwジミンガーwwwwww
30名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:14:50 ID:pXRxo96W0
何いってんだこいつ
がっかりだ
日本から出て行け
31名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:15:28 ID:Pq34f52z0
自民党批判などと言っていること自体が、恥ずかしいと思わないのか。
こんな輩が国会議員とは、情けないとしか言い様がないな。
32名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:15:29 ID:80r/+j/f0
ジミンガーと茶化してるやつら


実際そのとおりだからな?
33名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:15:36 ID:/AsrPhVB0
政権盗って1年たってもなおジミンガーかよwwwwww無能丸出しwwwwwwwww
34名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:15:37 ID:Ojgb6P/60
また責任転嫁ですか?
35名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:15:52 ID:enEYpSTp0
悪化させすぎてジミンガーとしか言えなくなった。
36名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:00 ID:zWwJA5pi0
言い訳が

ジミンガー♪ケンサツガー♪
ジミンガー♪ケンサツガー♪
ジミンガー♪ケンサツガー♪
ジミンガー♪ケンサツガー♪
ジミンガー♪ケンサツガー♪

って、ああ、情けない。
37名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:10 ID:s9k8qkFC0
検察に指示したのは仙石だろ
意味わかんねーよw
38名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:15 ID:BX+1aFaF0
こんな大事な時に上は小学生の終わりの会状態か。
保身しか考えてない見え見えの発言して恥ずかしくならんのか。
39名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:22 ID:yjKVuh2L0
中国共産党とかわらんですな
40名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:25 ID:kQu2eCZZ0
どこまで腐ってるんだ民主党
国家的問題に際しても自分の責任を認めず他人のせいか
41名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:25 ID:qxyFO1iV0
いつまで「おためし期間」なんだよw
42名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:51 ID:nDw8hvDp0
今の外交当事者って誰なんだろうね。
海保の船に当てられてた時期から今までの期間は無政府状態だったのか?
43名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:52 ID:PWN88SqU0
それをいっちゃぁおしめえよ
44名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:53 ID:RRWjEaU10
自民と民主の愛国家で新党を作るべき
いまなら支持も多いぞ
45名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:53 ID:X5cE/Wod0
ゼネコン社員が違法撮影しただなんて、中国側の捏造に決まってんじゃん
白を黒っていうのが中国政府だぜ
どれだけの中国国民がかってにスパイに仕立て上げられて死刑にされてきたことか
ロシアや北朝鮮とまったく同じロジックなのさ
漁船事件と人質事件は、自民党が配下を使って中国と画策した民主倒閣工作だよ

俺は、4人が死刑にされることをお前らが納得して欲しかったんだ

1. 4人が死刑にされるのは仕方ない
2. 更には中国から経済制裁されてレアアースも禁輸になり日本企業が
 高度な家電品が作れなくなるのも仕方ない
3. 安価な食料や衣料品などほとんどの日常品が中国から入荷しなくなり
 日本は物価高騰と品不足になるのは仕方ない
4. 中国で駐在や留学してる日本人やその在中日本人家族が次々いいがかり
 をつけられ逮捕され死刑になり、「日本人を追い出せ」という暴動が
 中国市民(=中国軍部による指令)によっておこされ在中日本人の家や
 在中日系企業が焼き討ちにあうのは仕方ない
5. 中国で日本製品がボイコットされるのは仕方ない

という前提で、
日本政府には、船長を釈放せず、衝突ビデオを世界中に配信して欲しかった!
日本政府が自民党時代から、世界で一番弱腰といわれるのは、
人質釈放のためにはどんなひどい要求でも言われるがままに飲む伝統が
あることだ
なぜなら、要求をのまずに人質が殺されたら、おまえら「バカ日本国民」が
与党政権に激怒して倒閣運動を起こすからだ
つまり「日本人人質を殺すぞ」という敵の脅しに日本政府が負けず潔い行動に
でられないのは、おまえらバカ有権者の支持率を心配してのことだ、
すべて目先しか見れない短絡的なおまえら愚民有権者のせい!
46名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:58 ID:hE0bnUO/O
つうか敗北なのか?
負けを認めるのか?
47名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:17:14 ID:sUGjKfHtO
本当に自分たちで責任を負わない党だな
48名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:17:33 ID:Ihl0B5z50
そう思ってるなら甘い対応で済ますんじゃねえよ

口だけのゴミ政治家がよ
49名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:17:38 ID:Pq34f52z0
>>31
訂正。

×自民党批判
○自民党の責任
50名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:17:45 ID:ISJc/zBM0
そうだよね
地球が丸いのも
郵便ポストが赤いのも
自民党の性だよね


はぁ、、民主党に入れた奴は責任取れよ、、
51名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:18:02 ID:KR3kg43Z0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ つまりこの発言は政権を放棄するって事だな
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
52名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:18:04 ID:TVOs/LqbO
もうギャグにしか聞こえん(笑)
流石にもう通用せんだろ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:18:11 ID:ct9ybXey0
http://www.jin-m.com/prof_3_iken.html

フォーム動いて無いじゃんw
お前等、抗議しすぎw、もっと声を届けたれ!
54名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:18:19 ID:A8YEK3/a0
形だけの対応への抗議と言い、この自民がーと言い、
「バカどもへのよい目くらまし」、ガス抜き役でしかない本性が顕わになったな、
松原仁。
55名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:18:24 ID:6Y544P8/0
ジミンガーはまだしも、これを検察の責任に出来ると思ってるのが凄いわ

松原のオツムも仙石や菅と変わらんってことだな
56名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:18:37 ID:KYZCv42KP
>>17
安倍がいなければ小泉は拉致を不問にするつもりだったんだぜ?
後日の再訪朝も年金未納疑惑から逃げる意味があった
57名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:18:51 ID:849Vg7Db0
松原死ねよ。
どう考えても100%お前らの失敗だ。
世界は第三次世界大戦に向けて動き出した。
58名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:19:03 ID:0JcTQ2540
救い難いほどお粗末な成りすましをしているシナ蓄が>>6にいる件について
59名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:19:07 ID:CsNw8lLJ0
>>1
今回の件で良かった点の一つは
外国人参政権の話が完全にふっ飛んだことだな
60名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:19:37 ID:WM+o+s4M0
今まさにこいつらのミスで危機的状況にあるのに他党に責任押し付けてる場合か?
その時間があるならビデオ公開させるよう働きかけろや。
61名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:20:08 ID:ZMD1kAqk0
いや、今おまえらが政権やってるから
62名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:20:16 ID:E2/RCzVr0
那覇地方検察庁の暴挙を許した政府に責任はないのか?
検察側に抗議するだけで処罰はしないのか?
国民をなめるなよ
63名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:20:28 ID:ipuNHWaf0
自民党のせいかもしれんが、本質的に民主党の議員が女なのが
悪いんだよ。まぁ、自民党の議員も儒教で理論武装した凶暴な
女なんだけどねw
あともう一つ、中国にもアメリカにも哲学がある。
日本は無い。この差が大きいよ。
64名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:20:37 ID:I9dG3G+20
民主党は国民を裏切り、売国しまくり、最後は日本解体か
党の目指すところは問題なく遂行してるってか


死ねクズ
65名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:20:42 ID:USHD3KO7O
喧嘩を避ける奴と喧嘩になった途端にヘタレる奴の差
つけあがらせたのは自民党かもしれんが、つけこまれたのはお前ら民主党の責任だ
66名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:21:12 ID:bVHMt/6U0
思考停止してジミンガーとはおめでたい。
もう1年経ってんだぞ。
67名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:21:28 ID:849Vg7Db0
>>56
高支持率しか後ろ盾が無かった小泉が
拉致問題を北朝鮮に認めさせて不問にできるとは思わんけどな。
68名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:21:49 ID:tSV37lCz0
>>58

ふつふつするのだw
あまりよい翻訳機が手に入らなかったのだ
69名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:21:53 ID:DwNTvAx30

ジミンガー
ケンサツガー

頂きました
70名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:21:55 ID:d1V1TXcd0
自分らの無能とビビリ虫を棚に上げて自民のせいですか
クズ以下のドブ野郎ですねw
71名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:21:56 ID:5aJWtxBQ0
>>56
わかったから、早く取り返してこい!
論点のずれた能書きは、今はいらない。事実として今すぐ取り返してこい!!
結果責任を果たせよ。
72名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:22:07 ID:CBSVRW2H0
自民党はずっと国防強化しようと言ってきたが
民主党と社民党が意味不明な理屈でいつも妨害してたんだろ
麻生は尖閣を視野に入れて国内資源の防衛指針を作って
石垣島に自衛隊基地を設置することを決めていた

民主党が政権を取った瞬間に自衛隊基地計画もなにもかもぶっ潰した
73名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:22:17 ID:zV15LGan0
ジミンガー言うなら今すぐ与党の座から降りろ
74名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:22:34 ID:fTTJIJnM0
ククク、貴様のジミンガーなど既に見切った。私には通じんよ。
75名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:22:46 ID:CGu+utoT0
>>1
これは酷い
76名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:23:06 ID:OVszq9jRO
どんな時もユーモアを忘れない人達ですね
77名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:23:06 ID:B5WvEifs0
自民が中国をつけあがらせたのは事実だが
まぁ、一年経っても与党が言う台詞じゃないわな
78名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:23:12 ID:edGIz0jZ0
別に自民党が好きなわけではないが・・・

何故自民党のせい?
79名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:23:29 ID:lwXAPCbP0
>>1
報道の後押しがある国内向けのみ威勢がいい事を言う。典型的な内弁慶だな。
失策の責任転嫁はもう聞き飽きたからいい加減仕事しろ。

あ、仕事しないのが仕事か。そうだったな。屑が。
80名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:23:38 ID:66n8Rd1rO
>>69
コクミンガーが抜けてる
81名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:24:12 ID:WqQTxV5S0
てか、コイツ部落出身議員だろ。松原姓って代表的な部落姓だぞ。
82名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:24:13 ID:+8NDi3gz0
民主党政権に交代したから、中国はここぞとばかりに攻めてきたんだろうが
民主は外交のイロハも分かってないし、弱腰だし、左だしね

やっぱり民主に政権を握らせてはいけなかったのだよ
83名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:24:13 ID:C1wxcPXYO
野党の時は与党を批判与党になったら野党の責任…。
こいつらもうダメだ
84名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:24:16 ID:6Y544P8/0
今回の1件で
何故か民主党より検察を批判する人間は


頭がおかしい
85名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:24:16 ID:M5Pj3Yh20
責任押し付けてばっかりだね
そういう姿勢ばかりだとそういう国民が増えるよ
それが狙いなのかな
86名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:24:24 ID:afC8XpsI0
友愛の海だの尖閣を領土問題だと言って中国側につけ込むすきを与えたのって
おめーんとこのルーピーだし、検察に圧力かけて釈放させたのもまたおめーんとこの
極左官房長官なんだけど、とうやったら自民と検察が悪いとか、トンデモ理論になるわけ?
87名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:24:29 ID:0PVgN9Xn0
      __ _
   r :「 :| :| :ハ        ノ´⌒ヽ,, 
   | ::| :!_:」__j _:!    γ⌒´      ヽ, 
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人  //""⌒⌒\  )
    `´!ー…'´ .:', i /  ⌒  ⌒  ヽ )
      ヽ    ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/   ジミンガーZ、民主党がピンチになると現れるロボだよ
       ヽ.   /', |   (__人_)  |
        ト- '  -、-ト  `ー' /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
__  _   ____         ┌┐ __. ┌―――――――‐┐
l__lヽ|/|/ヽl____lヽ__    | ̄   ̄|/|/ヽ|三三三三三三三ヲ /
ヽ__ヽ ヽヽ/ ヽ____ヽ|__|ヽ __ー┐┌ ヽヽ/ ー――――‐, /// /
l__l / ̄/ヽl____lヽヽ_ヽ/  /ヽ.|||| [_ ̄ ̄]ヽ  / /// /
ヽ_ノ  /  ヽヽ___ヽ ___ノ  /  _ゝ l _」 | ヽ ̄ ̄ ヽ / /// /
|____/   l____lヽ|____/   |_ノ |_ノ  ヽ__/ /// /
ヽ        ヽ     ヽ ヽ       ヽ  ヽ      |   / /// /
ヽ___/  ヽ___ヽ ヽ____/ ヽ__ゝ__ノ / /// /
                                 / /// /
                                 / /// ' ――――┐
                                / ム三三三三三三三|
88名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:24:37 ID:TdF3vGqfO
>>1
こりゃビックリだw
民主党の議員にかかると全部他人のせいだなwww

さっさと死ねよクズ。
89名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:24:38 ID:1jPk7i5R0
呆れてものも言えんわ。
質疑してる議員を物欲しそうな顔して見てる変態議員のくせに。
90名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:24:40 ID:ktzi2UL40
中国側につけこむスキを与えてきた、ってそのスキを作るように散々要求して、
自民にいちいち譲歩するようにさせたのは、民主党だろうに転々
91名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:24:46 ID:hE0bnUO/O
一年経ったら初心者マークも外せる
92名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:24:49 ID:utAAHcBI0
4人がこの先ずっと拘束されても
民主は「   」を主張する。
 
「 」内を埋めよ
93名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:25:02 ID:f0TlFOlX0


今の日本の政治情勢を不安定にしてるのは政治家ではない、日本国民だ


自民のほうがいい、民主のほうがいいと騒いでるバカがいるが、
ならばまた解散総選挙か??ww それで他力本願でうまくいかなかったらまた選挙か??ww
面だけかえてうまくいかない理由を考えなければ選挙をやっても意味がない。
でも所詮日本人にはそんな現代的な政治は難しすぎる。
これからは永遠に中国人のちんぽしゃぶってろよ ww


94名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:25:03 ID:nDw8hvDp0
どう見ても自民時代よりなめられてるだろ。
自民が付け上がらせてたとしても、海保の船に船ぶつけてきてなかったぞ?
95名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:25:06 ID:zWwJA5pi0
民主ちゃんは ジミンガー様に夢中!
ジミンガー様なしでは生きられないの。
96名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:25:33 ID:5Cqnr44e0
>>78
中国からの尖閣へのちょっかいを止めずに放置してたから。

民主党がその件に関して政府になにか意見したとか聞いたことないから
民主党だって同罪だと思うけどな。
97名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:25:49 ID:sePttWWN0
自民の政権だったときに言えよ、アホか。
98名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:25:57 ID:OsyVpvwD0
今の与党は民主党だろうが。
国民感情という火にガソリンぶっかけるつもりかよ。
とっとと解散総選挙しろよ!
99名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:26:09 ID:2TAqVHWtO
安いシナリオ
死ねよ、
100名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:26:16 ID:5j5tTdRWO
松原も前原も所詮民主は民主かw
死ねよカス。
101名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:26:24 ID:qkDWmg1E0
全くもって正論じゃねーか!
民主がとてつもないクソなのは間違いないが、
自民が中共を野放ししてきたことも曲げようがない事実だ。
自民政権が放置してきたことの付けが今に至っている。
102名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:26:30 ID:fWfXecj90
国民は政党間の争いなど一切興味がない
かえってそんなことやっている政治屋に品格を疑う
103名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:26:38 ID:W1igMz4k0
領土問題に甘い対応をとり、中国側につけ込むすきを
与えたのは民主党で管だよね?

こんなことまで自民党のせいとか、頭おかしいんじゃないの?
つか、だったら自民党に責任とって貰うために政権譲れw
104名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:26:41 ID:43nGhDOW0
「・・・領土問題に甘い対応をとり、中国側につけ込むすきを
与えてきたこれまでの自民党政権にも大きな責任がある」

もうね、ここまでくるともうアホかと('A`)
105名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:26:44 ID:Uh1tXaq10
なんでもかんでも自民のせいにすれば助かると思ってるな
まあアホな国民はこれでまた自民の支持率下げるんだろうけど
106名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:26:54 ID:uJw1LXhs0
>>1
じゃあ、自民党はどう対応すれば良かったんだろうな

漁船を厳格に取り締まる?それとも、いっそのこと沈没でもさせる?
国際司法裁判所に委託でもする?

どれも騒ぎを大きくして尖閣諸島を領土問題としたい中国の思う壺なんだがな
107名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:27:05 ID:dxbNyNP50
>今回の外交的敗北
これ言っちゃダメだろどこのサルだよ
108名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:27:06 ID:kejyxZ0c0
いつまで野党のつもりだ?

ミヤザキガー
ケンサツガー
コクミンガー
ジミンガー

お前ら、一度だって、自分で責任取ったことあるか?
いつもいつも他人に擦り付けてばかりじゃないか
反吐が出るわ
109名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:27:10 ID:wPbrzaVTO
なんで自民党のせいなんだよ
いつまでジミンガー続けるんだよ
110名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:27:17 ID:BpZGN7Hx0
いや、冷静に考えるんだ。
こんなことはどこかでよくなかったか?

「○○のせいニダ」
111名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:27:21 ID:gp8337tB0
ストーカーなら一人殺せばちょっかい出してこなくなるけど、
中国みたいな国のちょっかいをどうやって止めるつもりだい?
112名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:27:22 ID:/T94D6pK0
おやめになってとかのたまう政権だからな

相手も全然怖くないしやりやすいだろうね
次はロシアと北が控えてます
113名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:27:26 ID:tbBUufdDP
実際に敗北させたのは民主党だろ?自民党の所為にするなよ
114名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:27:50 ID:qCZkENYX0
邦人の命って問題をちらつかせた時点で検察の判断の範疇越えると思うけど違うんだろうな。
無視しろとか平気で言えるんだろうな。
裏には「責任は検察になるから」って言葉足されるのにさ。
馬鹿みたいな人多いのは休み明けだからか?でもニートばっかっぽいしな。
115名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:28:09 ID:FN5Zfc4NP
民主がガンなんだよ
野党のころから余計なことばっかしてる
で擦り付け
116名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:28:18 ID:ivzwBZ2E0
★フジタ拘束事件まとめ 偽装援助を糾弾しろ

旧日本軍が中国に残した遺棄化学兵器を日本が責任を取らされる形で中国から要求され、処理している事業が遺棄化学兵器処理事業。
しかしこれは、2008年に自民党の戸井田氏の尽力で、日本には関係ないものとの証拠が見つかり、麻生政権時に中国に対して関係ないと突っぱねて終わらせている。
殆どが旧ソ連製のものであって、残りの僅かなものに関しては、中国に引き渡したものと証拠が残っている。
しかし、なぜか今年の1月になってこれを蒸し返される形で、民主党が勝手に進めてしまっている。これに負担させられる血税、なんと最大60兆円。

日本人を拘束で中国メディア「遺棄化学兵器の処理」には触れず
【社会ニュース】 2010/09/24(金) 16:24


117名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:28:40 ID:zV15LGan0
政権交代からもう一年過ぎたんだけど
未だに日本は無政府状態ですかそうですか
118名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:28:43 ID:zWwJA5pi0
僕らはもう君なしでは生きられない。
愛しのジミンガー♪

by 民主
119名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:28:44 ID:0F7aJs8m0
1年経ってまだ「自民が」なんて言っているようでは
ミンスはやっぱり偽物だったなw
クルマの免許だって1年で初心者マークが取れるのに
ミンスときたら・・・
120名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:28:51 ID:d0cJRotA0
いつか愛する嫁や娘が
中国人どもにレイプされたり殺されたり
陰部に焼けた鉄棒をブチ込れたりする日が
民主政権のせいでくるのかと思うと
悔しくて哀しくて涙が止まらない

民主政権が日本人の誇りを傷付けた事
法を守らなかった事、主権を放棄した事は
死んでも忘れない
絶対にゆるさない、絶対にだ
地獄に落ちろ

絶対に絶対にこの屈辱は忘れない
民主党だけは絶対に許さない
嘘吐きの裏切り者の卑劣な売国奴は絶対に許すな!
121名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:29:16 ID:nqgMTDpF0
とりあえず「領土問題」発言を撤回しとけ
馬鹿なのか確信犯なのか、どっちにしろ話にならないカスである事だけは解ったから
122名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:29:25 ID:/gjP+R5K0
>>101
自民が強硬策を取ったら、野党は賛成したのか?
123名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:29:26 ID:ktzi2UL40
管は「こわすことに関しては得意」とか大ボラ吹いていたが、
そんな力は全然ないってのがよくわかるねw

壊す力がある、というのは、果敢な決断を下せる人のこと。

管のように、いちいち、保留するような人間には到底無理w
124名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:29:38 ID:BpZGN7Hx0
>>114
三権分立ってやつを知らない国の人には難しいでしょうね。
125名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:29:38 ID:McMPwHw80
人のせいにばっかりするクズ集団。
126名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:29:41 ID:wPbrzaVTO
麻生さんがスパイ防止法や海賊対策を提言したとき
全力で反対しておじゃんにしといて
なにが自民党のせいだよ…正気か?
127名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:29:51 ID:uOnTzmU20
え?なぜ自民のせい?ついに頭がおかしくなったのかな。
つーか自分らで責任が取れず他者に転嫁するような政党なら、この先もロクなことはないな。
128名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:30:01 ID:1jPk7i5R0
>領土問題に甘い対応をとり、中国側につけ込むすきを
>与えてきたこれまでの自民党政権にも大きな責任がある

気違い白痴片端もここまでくると、かえって清々しいとさえ思えてくるわ。(嘲笑
129名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:30:11 ID:6zYm0KPcO
400人顔見せ謁見しておいてこのざまかよ
税金還せ
130名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:30:19 ID:CBSVRW2H0
この後小沢総理とかどんな罰ゲームwww
131名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:30:38 ID:gc+Uq6L0O

民主党政権には

政策力は無し
統治能力は皆無
判断力はアンポンタン

ねぇ…民主党議員は歳費返上してもう辞めたら?
政治ゴッコしか出来ない民主党議員よ
お前等に政治は100年早いわ!
132名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:30:42 ID:+8NDi3gz0
卑怯者!!!!!!!!!!!


133名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:30:44 ID:IM67PARS0
中国に対して強い態度に出たらそれを批判するのは
左翼政党だろう。
民主は野党の時、中国に対して何か提言してたのか。
134名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:06 ID:N0PxOkkQ0
>>122
それをネタに叫びます

『政権交代!!!!』
135名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:07 ID:m3xBeQia0
与党のせいに決まってるだろボケ。いつまで野党気取りなんだよ。
一年もあれば、新入社員ですら貴重な戦力に成長してるぞ。
成長できないのなら国民に謝罪して政権を返上しろカス。
136名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:15 ID:AUf8j6ezO
もうアホ過ぎてため息しかでないわ
137名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:30 ID:lQRwN/3v0
政権とってすぐに行動起こさなかった時点で
民主も同罪
138名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:35 ID:5Cqnr44e0
>>124
そういえば今の総理って三権分立をいらないとか知らないとか言ってたような……

流石に自分の記憶違いか
139名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:44 ID:xJjyVq7R0
最低最悪すぎる。
民主党には鼻くそみたいなクズしかいねぇ。。。

民主党以外ならどこでもいいよ。
もう一回総選挙してくれ。

自民党の方が全然マシだった・・・
140名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:55 ID:UC7j7LZa0
これほど強引な押し付けはさすがに見た事ないわw
いいから解散しろよ。
日本でも誰か○○すれば良いのに。
141名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:32:11 ID:fWfXecj90
せいぜい与党として尻を拭けてからでかいツラして自民を責めればいい
今はそんなときではない
142名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:32:15 ID:ktzi2UL40
しかし、自民は上手かったな。

有無をいわさず、強制国外退去っていうのは実にうまい方法だ。

政治主導を叫びながら、タイミングを逸して、つけこまれる民主とは大人と子供ほど違う。
143名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:32:17 ID:JzjStOMK0
この期に及んで・・・。
責任転嫁についてはブレがないな。

やはり政権を持つべきではなかったな。
144名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:32:18 ID:VNUmiDXWO
>>101
百歩譲って、当時の民意でその自民党に任せられないから政権交代したのに、こんなガキ以下の戯れ事抜かす事に正当性があると思ってんの?
知障は特アに向かってマス描いてろ
145名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:32:28 ID:849Vg7Db0
>>96
止めずに放置なんてしてないだろ。
自民政権の間、尖閣の実効支配が奪われたことなんてない。
また、実効支配を寄り強めるための政策も提案されてきたけど
それに反対し続けたのは民主。

中国が存在する限り尖閣へのいちゃもんは付けてくるし
中国以外でも台湾だって尖閣欲しがってる。

全ての外国を滅ぼさない限り
領土の防衛ってのは国家の基本業務だよ。
自民の間は防衛できてたけど民主になったらとたんに崩れた。
それだけだ。

146名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:32:32 ID:4QkGe9h6P
もう解散しろよ・・・
147名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:32:40 ID:nDw8hvDp0
>>137
行動って、鳩山さんがいきなり尖閣近辺の資源関係で何も無いのに譲歩してなかった?
148名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:32:57 ID:AZpZQJSO0
こんなん スレたてるな
149名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:33:23 ID:U2A0I4sL0
どこまで人の責任にすりゃ気が済むのかねこの政権は
150名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:33:29 ID:0JcTQ2540
民主のクソって思考がシナ蓄レベルだ・・・・
151名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:33:33 ID:WM+o+s4M0
>>90
政権とってた年数から考えて民主のジミンガーより情けない台詞だなそりゃw

こいつらが自民に責任転嫁しようとしてもこいつらのやったことはなくならないように
民主がやらかしたからといって自民のやってきた対中売国政策の数々もまたなくならない
152名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:33:34 ID:4SUeyN5k0
恥知らず。
153名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:33:36 ID:eOnF2cDtO
こんなとこで基地外屁理屈垂れ流してフォローになるとか勘違いしてる
民主サポーター(笑)はマジ日本にとって害虫だから駆除していいレベル
まさに獅子身中の虫
154名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:33:41 ID:qCZkENYX0
>>138
残念だけど正解だ
あと、自衛隊の上に立つ人間ってのも知らんかったりする。
小学生以上に馬鹿だよ。

んで、7000億円ほど海外にばらまきたいらしいよ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/28(火) 00:33:50 ID:7o21f6mV0

1/2【特別討論】徹底検証・尖閣問題の行方[桜H22/9/27]

http://www.youtube.com/watch?v=HVGE6NDuP8Q&feature=channel

2/2【特別討論】徹底検証・尖閣問題の行方[桜H22/9/27]

http://www.youtube.com/watch?v=oF8iWoDybG4&feature=channel
156名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:33:58 ID:zWwJA5pi0
>>148 だって民主馬鹿ちんなんだもん。

157名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:34:25 ID:I65TWwKuO
野党時代、さんざん足ひっぱっといて自民党のせい?
ふざけんな、素人集団が!!!

さっさと下野して政治に口出しすんな!!

158名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:34:31 ID:ktzi2UL40
>>151
情けない?
いや、事実を説明してるだけだが?
君はばかなのかね?
159名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:34:31 ID:zV15LGan0
ジミンガージミンガーで半年暮らす
あとの半年は寝て暮らす

日本国総理大臣 管直人
160名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:34:52 ID:99Nkxg4QO
松原「ちなみに、僕が腰が痛いのも自民党のせいです。」
161名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:35:19 ID:xZzoR+lO0
松原も駄目だったか、ホント誰もいねえな
162名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:35:26 ID:gp8337tB0
しかしまぁ失敗した側(民主)を支持するやつが今は国内で争う場合じゃないとか言い訳に必死でしょ。
163名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:35:45 ID:o+Yt9U7T0
相変わらず他人のせいにして逃げることしか出来ないんだな。
こんな民主党は、徹底的に潰してしまおう。
こいつらは、結局、国民の為とか考えていないし、無責任なだけの詐欺まがいの似非政治家でしかない。
164名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:35:59 ID:849Vg7Db0
>>137
防衛どころか友愛の海に指定したり
領海侵犯を隠蔽したり続けていただろw

いまの中国の強気はそれらへの対応の誤りの結果。
165名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:36:05 ID:b8p0gg5A0
まあ民主党の連中に分別があったら
こんな寝言をホザく現職総理なんかには
とっくに不信任案出してたはずだわなw


         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \    ”国というものがなんだかよくわからないお♪”
    .// "´ ⌒\  )
    i./ ⌒   ⌒  .i )   ”日本列島は日本人のためだけのものじゃないんだお♪ ”
    i (⌒)` ´(⌒) i,/    
    | ::::: (_人_) ::::: |     ”東シナ海は友愛の海だお♪”
    (^ヽ__ `ー' _/^)、
      |__ノ  ̄ ̄,  |、)|    ”尖閣諸島の帰属問題は日中当事者同士で議論して結論を出すんだお♪ ”
166名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:36:06 ID:5nBH58qi0
>>1
敗北の原因は力が無いからでしょう。
落日の悲哀ですな。

検察や自民党ではなく老いた日本じゃこうなるしかなかったと
167名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:36:11 ID:nzmybSQT0
なんで政権与党の民主党をすっ飛ばして、地検と野党自民党に責任が及ぶのかさっぱりわからん。
168名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:36:34 ID:AVG8ClSJ0
民主に入れた人たち
あんたらも同罪だからね。この国を滅ぼそうとしてる
民主選んだのは、あなただからね。お灸据えるつもりが
屋敷すべて全焼ですよ。これもすべてあんたらのせいだからね
169名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:36:36 ID:HORyaoxa0
民主党マジキチwww政府の意向があったとさんざん言われているのも無視ww
170名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:36:48 ID:JoYjGll50
ずいぶんとまたはっきり自民のせいにしたな
それをなんとかするってふれ回って与党になったんだよな?
どうにもならないなら自民に政権返して責任取らせたら?
171名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:37:05 ID:eGraQ3e/0
マジキチ
172名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:37:06 ID:pUgHehko0
>>1
頭おかしいやつばかりだな民主党は
そろそろ国民の手で殺すか
日本は民主主義国家だからな
173名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:37:11 ID:2XN7yqU50
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \  
   // ""´ ⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
   i'   (・ )` ´( ・) i,/   あらら、お気の毒に…
    |     (__人_)   |    .___________
   \    `⌒´  /    | |             |
__/           `ヽ    | |             |
| | /  ,          i    | |             |
| | /  /       i  |    | |             |
| | | ⌒ ーnnn   .|  |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
174名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:37:40 ID:WMvVV7rpO
てめえらの対中外交の輝かしい成果がコレだ
つーか四人拉致されたままだろ?輸出禁止措置も継続中だ
それで尚、身内を庇うのか?国賊共が
175名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:38:05 ID:/m/uFCz+0
自民党の責任とは言えても
中国の責任とはいえない弱腰
176名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:38:11 ID:WM+o+s4M0
>>90
ああそう?じゃあさくっといくつか具体例頼むわ
177名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:38:11 ID:TsrlTRgRO
ちょっとはまともな振りできるやつかと思ったけど
ま所詮民主だったな

野党時代〜政権交代時の民主が何て言ってたか
腹立つなあ
178名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:38:46 ID:aIGYzFv+0
こいつらはやばくなると全て自民党のせいになってしまうな。
しかし今回は幾ら何でも無茶すぎないか。
179名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:39:07 ID:ktzi2UL40
>>176
知ってる?
現幹事長の一番有名な台詞?w
「中国に許可をとったんですか?とってないでしょう!」

最近、みなくなったな、このコピペw
180名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:39:08 ID:849Vg7Db0
民主信者必死すぎw

今回の失態は100%民主党のもの。
自民政権ならましてや麻生政権ならこうならなかったよ。

自民と民主が同罪なんてありえるわけ無いだろw
181名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:39:31 ID:E6tlBGaL0
いつまでも他人のせいにしてんじゃねえよ!
ほんと民主党ってのは上から下まで甘ったれてんなあ
182名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:39:44 ID:NQ/8GaIAO
恥ずかしい連中だな
どう言い繕っても無駄
民主党が余計なことをしたせいで問題はさらに拡大する
落し前をどうやってつける気かな
183名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:39:51 ID:UkYtEhUO0
>>60
自民支持者になりすますな(w
184名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:39:57 ID:uujmUZB90
えっと〜
えっと〜〜
えっと〜〜〜
もうだめぽ
185名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:40:13 ID:U2A0I4sL0
民主党は野党時代何か策ある訳でも無しに「自民党を批判」する為だけに動いてたからね
批判はするけど別案なし、意見は言うけどアイデアなし、君臨すれども統治せず
典型的なクズ。でもそれを国民が支持()するなら仕方ないね
186名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:40:17 ID:u0HDyN1JP
>>6
だから成りすますんだったら日本語完璧にマスターしてからに
しろっつってんだろタコw
187名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:40:25 ID:uJw1LXhs0
タイミングから見て付け込まれた1番の隙は、普天間問題による日米悪化なんだが
あとは、中国に屈して1ヶ月ルールを捻じ曲げたことも捨てがたい
188名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:40:29 ID:F9mXtETj0
いま、ジミンガーやってる場合じゃないだろ がっかりだよ
189名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:40:33 ID:PgQXmlkm0
私のたばこの火の不始末で火事が起きたのは、燃えやすい壁紙を貼った前の住人の責任
190名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:40:41 ID:UiY84B+JO
国難と言っていい事態になっているのに
自民党がどうとか…アホですか?

てか、こいつらは日本転覆を狙うスパイか何かか?
191名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:40:50 ID:2UlezNO5P
>>1
お前んとこの党首やら幹事長やらがちょうど自民にいて、
好き放題やってた頃じゃねえの?
192名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:41:02 ID:3Y5o8sjI0
ホモ勝谷がよく言ってた自民政権は「国家の体をなしてない」
「統治能力を失ってる」というのはこういう時に使うべき。
193名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:41:07 ID:6zYm0KPcO
次の選挙はそこそこの経歴が有れば
無所属立候補のぼろ勝ちだな
194名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:41:44 ID:ktzi2UL40
しかし、もうここまで来たからには、断固たる姿勢を見せるしかないぞ。
自衛隊を即時派遣して、絶対に退かない、という姿勢を見せなければダメだ。

決断が遅れれば遅れるほど、中国もまた振り上げた拳を下ろす先をなくすのだぞ。
195名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:41:48 ID:WM+o+s4M0
>>179
自民が多数持ってるときじゃねえか。責任転嫁は出来んな。
196名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:41:52 ID:qMFmV8MG0
仙谷は切り札を切らずに捨ててしまった。もう日本にはカードが残っていない。
中国はますます強硬姿勢を強め、フジタ社員4人という切り札を持っている。
これほど稚拙なゲームはみたことがない。
197名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:41:55 ID:lmOFa1u+0
こいつらができるのは人のせいにする事だけだからな
アホ山が最後は国民のせいにして辞めたのが象徴的だ
198名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:42:15 ID:qCZkENYX0
言い訳しか出てこないの口蹄疫と同じだな。
感染経路の特定より先に責任を県って言い切ってたしな。
現地に行かない内から・・・。
199名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:42:21 ID:UkYtEhUO0
>>189
民主党:前の住民が残していったゴミばかりだから一本の不始末で全部燃えてしまったんだよ。
国民:はぁ、入居したらまずゴミ片づけろよ。
200名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:42:26 ID:1XMc5JzU0
>>1
キチガイかこいつは
お前んとこの代表経験者の経歴思い出してみろw
201名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:42:31 ID:HgE8/JAB0
松原 「ジミンガー」「ケンサツガー」
202名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:42:46 ID:8DfcesacO
民主の腐った頭で犯人探しはいいから
人のせいにしてる暇があるなら、日本の領土我が祖国を護り抜くために知恵と力を注ぎ込め!
出来ないなら政権早く自民に返上しろ!
203名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:42:58 ID:IgTp7A5N0
>>190
スパイならなんか実績を残すけど
此奴らはただの荒らしだwww
204名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:43:05 ID:HORyaoxa0
>>194
今までの流れから言ってそんなまともな事期待出来る訳なかろうが。
205名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:43:09 ID:m3xBeQia0
民主党議員様御一行が胡錦濤氏と握手会した成果は、いつごろ実が成りそうですか?
206名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:43:16 ID:5nBH58qi0
だから誰であっても同じだったんだよ。

自民党を下野させたところで同じだったって事を認めるところから始めよう。
207名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:43:45 ID:hE0bnUO/O
いっそ徳川幕府のせいにしたら
冗談にすまされたのに
208ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6 :2010/09/28(火) 00:43:55 ID:VP9XUCjnO
(;^ω^)こんな奴らを与党に選んだ日本人が情けないお
209名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:43:58 ID:Db2C/UgZ0
こいつら見てるとフランス革命のジャコバン派みたいだ。
やたら他人を攻撃して威勢が良いけど、実務能力が皆無で失敗ばかり(特に外交)
そのくせ他人に責任擦り付けるのだけは上手いから、何時までも権力にしがみついてやがる
210名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:44:09 ID:ktzi2UL40
>>204
…しかし、そうしないと、今度という今度は本当に奪られるぞ?
そんな気がしてならん。
211名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:44:10 ID:WM+o+s4M0
>>183
JNSの売国野郎と一緒にすんな。
党なんてそのときそのときのニーズに合わせて選べばいいこと。
宗教じゃあるまいし政党を崇拝するなんて考えは気持ち悪くてかなわん
212名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:44:11 ID:849Vg7Db0
>>199
かろうじて残ってた壁をぶっ壊したのが民主だろw
213名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:44:14 ID:lQJKZm0r0

松原って、政治家としてだけじゃなくて、「人として」だめだね。
悪いことは全て自分以外に要因がある、とわめくヤツは、人間として、まずダメ。

一年政権持ったあとに、まだ言うか。

恥ずかしいと思わないのか。
214名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:44:18 ID:HkF6Ymjn0

政権与党の言動が 「ジミンガー」 か。

自民にお膳立てしてもらっていなければ何もできないと。
215名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:44:21 ID:mf3J3Pmy0
売国奴より自民のほうがマシ
中国のパシリになった売国党が政権を維持すると
日本が中国のパシリになってしまう
連立して売国党から日本国の主権を日本人に取り戻せ
216名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:44:48 ID:A1NeTBMV0
217名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:44:52 ID:U2A0I4sL0
ジミンガー
ヒショガー
アメリカガー
オキナワガー
トクノシマガー
ジミンガー
コクミンガー
ケンサツガー

こいつらが政権とってから、この他に何かあった?責任転嫁以外何もなくね
218名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:45:01 ID:xl23KTFo0
自民の失政を是正するといって

政権交代した民主党が

いつまでもジミンガーで

いいわけないだろ!

政権与党の自覚を持てよ
219名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:45:04 ID:P5wYzy8Y0
ミンスってこんな奴ばっか
220名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:45:15 ID:qCZkENYX0
>>192
ただ、ホモ勝谷は小沢シンパなので今日はガンガン民主批判でした。
指揮権発動ですよって言い切ってたな。

仙石的にはフジタ社員GJだろうけどな、また中国様のチンポしゃぶれるぜって感じだろ。
221名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:45:17 ID:nDw8hvDp0
>>204
今の状況で動くなともいえないし、動かれたらろくでもない事しそうだし、
なんかストレスだけが貯まっていく状況ではある。
222名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:45:34 ID:e6cdRPZa0
駄目だコイツwww
おい、松原がマトモだと言ってた奴、何か言ってみろよ
コイツと同じで、壊れたレコードのようにジミンガージミンガーするのか?
223名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:45:50 ID:m3xBeQia0
そういやエコポイントの成果は「ジミンガー」じゃなかったよな。なんで?
224名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:46:10 ID:Hn8PZYU00
頭湧いてんのかこのバカは。
西村といい、こいつも所詮「ガス抜き」要因にすぎなかったな。
225名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:46:23 ID:HORyaoxa0
>>205
むしろあの流れからのこれだからな。
民主党はわざと問題を起こしてるような気がする。

これは失政のふりをした確信犯の可能性も大きいぞ。マジで。
226名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:46:24 ID:Z3m0z5F20
2chも質が落ちた、裏を読めない馬鹿ばっかりだ。
中国船長を釈放した那覇地検の上部機関は、政府ではなく独立機関検察庁。
この時期に世論沸騰必至の釈放を決定するなんて、検察は何を考えているんだろうねえ・・・
もしかしてマスコミを一色に染め上げるこの話題の影で、何かうやむやにしたい不祥事でも検察にあるのかな?w
べたべたの関係の自民歴代政権の無策、というか売国ぶり(中国に媚び売って尖閣に国の施設を作る構想を潰し、
国内エネルギー会社のガス田開発申し出を却下する等)も隠蔽できて一石二鳥だね。
227名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:46:28 ID:/gM3FLSK0
じゃあなんでおまえら衆院選で民主党に投票したんだよって言う。
今更被害者面するなって。ネット民の悪いところだよな。
民主党に投票しておいて、くるっと手のひら返す。アホかっての。
228名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:46:48 ID:UkYtEhUO0
>>217
それどころか内部でもエダノガーとかあったじゃん。
229名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:46:52 ID:hVKVNd5R0
首相と外相が居ない好きに仙谷が好き勝手やって失敗したのに
それを言うと仕返しされるから言えないんだろ
230名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:46:56 ID:E6tlBGaL0
そもそも民主党に投票したやつらが悪い
そいつらが責任持ってフジタ社員と尖閣取り戻してこいや!
231名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:46:57 ID:6zYm0KPcO
>>209
ジャコバン派に失礼だろ
言うなれば泥抜きしてないシャコ入りパンだ
支那は雑食だから平気で食い尽くすがな
232名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:46:57 ID:82NvMpAt0
検察も怒って暴露するんじゃないの?
責任被せられたらたまらんだろ。

で、民主はどうするつもりなのかね?
日本の金で、中国に共同の石油備蓄基地作るとか言ってたバカもいるしな。
たけまさ公一、おまえだよ!
こんなのが外務副大臣やってたからな。
233名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:47:28 ID:ujh0G/mn0
この分だと、「民主党の政権運営が素人以下なのも自民党が悪い」とか言い出しそうだな。
でも小沢を始め元自民も多いから、案外間違いでは無いかもw
234名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:47:35 ID:b8p0gg5A0
船長を帰しても対抗措置は解除されないしフジタの4人もとっ捕まったママ
強行に領有権を主張された上に謝罪と賠償を要求されるザマだもんな

土下座したのに相手にさらに捩じ込まれるってホント考えられね〜よ

コイツラはもう土下座の仕方から勉強しないとどうしようもないよw
235名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:47:35 ID:2UlezNO5P
>>217
鳩山の「ジブンガー」が抜けてる
236名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:47:49 ID:Rrsw+n9K0
民主orz"
237名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:48:00 ID:TyVMnOH/P
ジミンガー!
ジミンガー!


ってお前は子供かw
家に帰ってママのオッパイでもしゃぶってろw
238名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:48:07 ID:ktzi2UL40
>>232
検察が、「いや、やはり釈放は間違いだった。改めて、捜査するので容疑者を引き渡してくれ」
っていうのがいいよ。

ってか、やんねーとまずいだろ。
239名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:48:08 ID:1nCRuoiz0
もはやこの手の言い訳が逆効果だと何故気付かない
いつまで野党のつもりなんだ
240名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:48:40 ID:4bnS56XRO
たち日は何やってるのか
241名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:49:05 ID:278EmGnuO
松原って何で国会で徘徊するの?
認知症なの?
242名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:49:11 ID:U2A0I4sL0
与党の自覚がないんだろうな。いままで楽観的な民主党支持者もさすがに焦ってきた
「自民党時代に〜」とか「民主党には時間が〜」とか最近全然聞かないもんね
「自民よりマシだ!」とか「民主党なら出来る!」とか騒いでた連中は息してるのかね
埋蔵金に増税無しに賃金1000円に高速道路無料化に子供手当に景気回復に・・・こいつらどこに消えたのかな
243名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:49:12 ID:Db2C/UgZ0
>>226
苦労を知らない民主党のお坊ちゃまたちが
自民党とは違うんだとおだてられて、中国に楯突いたけど
ガツンとやられたら一気にヘタレて、以前より立場悪くなってるんだけど
244名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:49:27 ID:849Vg7Db0
>>211
ニーズに合わせて選べるほど政党に選択肢があったら
日本はこうはなってないわな。
現実は自民以外は日本を滅ぼさないって最低ラインすら怪しい。
国民新党とかたちかれは所詮縮小版の自民だし。

まあ、お前は衆院選のときは民主に投票したんだろうなw
245名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:49:31 ID:Hn8PZYU00
それにしても、地検もいったい何やってるんだ?
仙石の恫喝か甘言なのか、こいつは取引していい悪魔ですらないだろう。
246名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:49:34 ID:uUfTSTEh0
じみんがー ゼッート
247名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:49:49 ID:rprkR0uC0
>>1
え??
248名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:49:56 ID:Qe3SXmjd0
まー自民の事なかれ主義の結果といえば結果だからな。
もっと早く中国に反抗しておけばよかったのに。
昔ならここまで経済依存も中国も強大じゃなかったし。
249名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:49:57 ID:GbcffFm/0
もう一年たったのにこれだよw
このバカども参院選負けた危機感がまったくないのか?
250名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:49:58 ID:HORyaoxa0
すべては仕組まれている!
沖縄ビジョンの一環だろこれ!
民主党はわざとやってる可能性大きいぞ。

いや、民主党の一部のそうとう頭の切れるやつが描いた筋道のような気がする。
251名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:50:00 ID:b6e1Sf660
>>240
国会戦闘準備中
252名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:50:02 ID:qCZkENYX0
>>238
それで国際問題に口出しするなって民主が言うんだろ?
253名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:50:04 ID:UkYtEhUO0
>>238
凱旋帰国してるのでもう無理だね。
容疑そのものを判断するのを投げ出してしまい、今は容疑者でも何でもないんだから。
254名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:50:11 ID:LdK2IlIF0
土井たか子さんは、今頃、どこで何をしているのかな・・・・・・・・
255名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:50:16 ID:3Hcqm3GuO
>>1
いくら短いとはいえ、友愛さんを忘れるとは

国策痴呆ではないか?
256名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:50:20 ID:uJcOYsxKO
親が事業に失敗して、貧乏な子供時代を送った事をネタに、
情状酌量を狙う強盗強姦殺人犯みたいな奴らだな、民主党w
257名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:50:31 ID:jloMUTpf0
ジミンガーで機能停止しているようではな
次の選挙あぶねーな
258名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:50:55 ID:j9FCEc2f0
バ カ も 休 み 休 み 言 え !
259名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:51:08 ID:W4y13sbR0
もう党ごと解散でいいよ
260名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:51:26 ID:zWwJA5pi0
あれ?何で今回はジミンガー爆弾がきかない?
by馬鹿民主
261名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:51:49 ID:2UlezNO5P
1年目はまだ研修期間だ(キリッ
262名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:51:50 ID:F9mXtETj0
>>253
次のを捕まえよーぜw いくらでも来るんだろ。「引っかかったな。さっきのはフェイントだw」
捕まえないで撃沈でもいいかもしれん
263名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:51:55 ID:E6tlBGaL0
>>250
民主党のどこにそんなヤツがいるか教えてください
264名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:52:12 ID:ktzi2UL40
>>253
いや、もちろん無理に決まってるんだけど、言うだけは言っとかないと、ってこと
265名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:52:19 ID:9+u5GQAC0
民主は党首筆頭にあくまでも責任取らない連中の集まりだなw
266名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:52:34 ID:UkYtEhUO0
>>262
いや、正直今度は日本の船が捕まる番だよ。
267名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:52:36 ID:qCZkENYX0
この問題で分かったのは三権分立をもうちょっとしっかり教えないと駄目ってのは
わかった。もちろん検察じゃなく馬鹿民主だけど。
268名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:52:39 ID:WM+o+s4M0
>>244
政党の信者はやはり気持ち悪いな。
中国という敵を育ててきた自民以外選択肢は無いキリとかいっちゃうんだから。
269名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:52:50 ID:/zG4ZjAEO
まあこの件でコクミンガーわ出さなかっただけ民主としては上出来
270名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:52:56 ID:3rt8xSbn0
またジミンガーかよ!!!
271名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:53:22 ID:Tgf7Z12d0
検察のせい
自民のせい

ハイハイ、バカ言ってろよ
岡崎トミ子を公安トップに置く政党がやりそうなこったよ
272名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:53:25 ID:MQ7tVodF0
>>257
松原の相手は石原都知事の元行員のバカ三男坊じゃなかったけ
273名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:53:48 ID:oB4E1VwYO
だから自民党のせいにしたいなら自民党に政権返せよカス
外から吠えてる方が性に合うだろ
274名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:53:56 ID:N0PxOkkQ0
>>267
しかし、ここまで指揮権発動がニュースに踊る
政府を考え、三権分立理解してないバカには
投票権剥奪でいいだろうなw
275名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:54:03 ID:+Xs8adah0
いや、もうホントいい加減にしろよ・・・。
276名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:54:06 ID:2YC8n5g20
外交の最高責任者は誰ですか?
277名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:54:10 ID:w8XWXUxC0
ハァ?他人のせいかよw
278名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:54:17 ID:eUIsjp2r0
>>1
人のせいにすることだけいっちょまえの政党なんかに日本を任せられるかよ
279名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:54:17 ID:GbcffFm/0
党も信者も必死にでジミンガーなのが歪んだ笑いを生んでるなw
280名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:54:43 ID:UkYtEhUO0
>>276
検察です(民主党の公式見解)
281名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:54:46 ID:qCZkENYX0
どうでもいいけどさ、テコンVはじめて見たんだ。
あんなに明確なプロパガンダ映画ないよ。
282名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:54:57 ID:2in7bQ6X0
なさけない
283名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:55:01 ID:zWwJA5pi0
>>272 長男は馬鹿だけど、三男坊はまあまあの出来。
284名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:55:02 ID:rcmcyMww0
こんなことしてる場合かよバカかこいつら
285名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:55:07 ID:849Vg7Db0
>>256
親の時代は事業は安泰でそこそこの生活できてたくせに
自分が事業を引き継いだ瞬間、事業に失敗して
それを親のせいにしてるのが今の民主だろw
286名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:55:09 ID:HORyaoxa0
>>263
いや、そんなやつは存在しないと思っていたが、
これがもし、中国が動きやすいように流れを組んだのなら相当切れる奴だ。
馬鹿にしかできない状況だが、よく考えたら馬鹿でもこうなる事は想定出来る。

民主党の沖縄ビジョンってのはこういうビジョンの事じゃねぇの?
287名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:55:09 ID:nNN7Z2kb0
a
288名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:55:11 ID:SaPu3g5j0
大きく言えば自民党のせい。
ゆとり教育のおかげで、アホな政党が政権とっちゃったからね・
289名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:55:12 ID:eKysd3rv0
486 : 書家(チベット自治区):2010/09/28(火) 00:24:29.71 ID:4uVwPPDx0
日本にいる中国人留学生達涙目(TT)
帰国しても日本企業撤退か縮小で職場なし。

北京オリンピック、上海万博まではいい子でいようとしていた中国だったが、いい子ぶりっこをする理由もなくなったからなw

ここまでくると、中国国内の権力闘争とか見えない力が働いているのではないかという希ガス。
290名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:55:41 ID:dxIXtUxW0
野党の時、民主党が党を上げて徹底的に追求すりゃえかったのにな。
291名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:56:21 ID:nDw8hvDp0
>>266
このタイミングで中国側が拿捕して裁いちゃえば、対応の違いが鮮明になって、
中国側が実効支配してると世界中にアピールできるものな。
292名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:56:48 ID:e56rVyTm0
この事態になった責任の大半は民主にあると思うんだけど、仮に主たる責任が自民にあったとして、
それも引っくるめて責任を取って対象するのが政権を取るって事なんじゃね?
293名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:56:52 ID:gKesll4s0
政権を握ってるのは何処だったかね?
今の与党は何処だったかね?

何時まで野党気分でいるのかね?
294名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:57:42 ID:cwVfjaUV0
日本は中国との真の平和的友好関係を維持するために、核兵器を保有して
沖縄に北京を標準とした核兵器弾道ミサイルを早急に配備するべきと考える。

真の平和的友好関係は、お互いに核兵器を持ち合わなければ絶対に維持できない
ことは、歴史が証明している。
チベットや台湾が核兵器を保有したら中国は弾圧など間違ってもしない。
キューバ危機も米ソがともに両国を標準に定めた核兵器があったから回避できた。
295名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:57:59 ID:neQdyvkS0
自民も悪いが、民主(元社会党)はもっと悪かったと思うんだが。
296名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:58:03 ID:UkYtEhUO0
>>291
過去に中国と戦争したインドだって戦いに負け、中国のアピールのうまさで政治的にも負けた。
297名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:58:39 ID:U2A0I4sL0
ジミンガー
民主党の通常攻撃。どんな世論や批判も跳ね返している(つもり)。ブーメランが刺さっても厚顔無恥なので気にしない

コクミンガー
ルーピーが放った核爆弾。全ての国民を呆れさせ沖縄を敵にした

ケンサツガー
責任転嫁の進化形。もはや政治主導などというモノはどこにもない

ヒショガー
手軽な責任転嫁。ボクは悪くない

アメリカガー
トラストミー?何の事です?この後の日本を窮地に立たせる爆弾発言

ジブンガー
一見すると反省しているように見えるが実際は「俺が悪かったよ、俺が。それでいいだろ?」程度の言葉



298名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:58:57 ID:aWyyeJhA0
仙石の間抜けが晒されただけなのに何を言ってるんだwww
299名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:59:07 ID:pUgHehko0
chanGe! なびかない 流されないよ
いま感じてることに素直でいたいの

だれかの 思い通りにはさせないわ!
300名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:59:13 ID:ktzi2UL40
>>295
いや、やっぱり自民が悪いんだよ…
こんな能力もない、口だけの烏合の衆に政権を奪られるなんて。
301名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:59:13 ID:H3hS3sfu0
はぁ?
302名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:59:16 ID:36dq2kS80
仮に、自民党に問題があったとして
そういう問題を解決するために政権交代をしたんじゃないの?

失敗ばかりして、ジミンガー・ジミンガーと言い訳しかできない無能はサッサと政治家なんて辞めてください
303名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:59:25 ID:zV15LGan0
自民党が悪いと言われてもなあ
今の政権担当は民主党だと思うんだが

もしかして今の日本はどこの党も政権担当していない無政府状態なのか?w
304名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:59:41 ID:EVtnWJ4e0
官邸が検察に圧力をかけたんだろ 官僚に責任押し付けるな
自民も信用できない
こんなバカなことをしてたら日本領土全部取られるよ
305名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:59:52 ID:Vc/5K2zH0
スレ乱立の目的は人を一箇所に集中させるとそれなりにモノ知ってる奴らが
複数寄ってきて、そいつらの書き込みで大方事件の真相が見えてくるから、
それを妨害してんだろう
306名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:00:02 ID:F9mXtETj0
いまはジミンガーなんぞやらず普通に発言&行動(長島みたく)すれば支持されるのに、なんでこんなバカ?
307名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:00:19 ID:HORyaoxa0
>>302
正論。
308名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:00:25 ID:r4QhR9+5P
この期に及んで自民がどうのとか、ホント、あほか。
後世に与えた損失は計り知れん。民主党員およびその支持者は死んでわびなさい。
309名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:00:31 ID:nDw8hvDp0
>>288
多分、小早川秀秋が裏切らなければ豊臣政権が存続して
今回の事件も発生しなかったよね。
だからより大きく言えば小早川秀秋のせいだよ。
310名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:00:33 ID:qCZkENYX0
>>295
多分だけど
「自民も悪いが」って言葉がジミンガー発動のキーワードと思うよ。
311名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:00:39 ID:WM+o+s4M0
>>285
借金も少子高齢化も安泰というには程遠いだろw
相続なら放棄するレベル
もっともこいつらは自分から手を上げたからそれには当てはまらないが。
312名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:00:41 ID:5oO/lmB/O
劇団民主党 ガス抜きのボス役 松原
公演おつかれさまでーす
313名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:00:41 ID:UkYtEhUO0
>>303
うん、一年くらい前から・・・
314名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:00:49 ID:jGKzbZzF0
サヨクは超理論すぎてよくわからん
315名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:01:02 ID:6WC86jB+O
今回の判断は民主党だろ
現実から目を背けんな
ジミンガーじゃ国民は納得しないし何も解決しない

とりあえず仙石を処刑しろ
話はそれからだ
316名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:01:09 ID:tqb1C40O0
現実問題として自民党は戦後半世紀も政権を取ってきたが
北方領土はおろか竹島まで取られ、尖閣諸島も危うい状況にした。
誰が戦犯か明らかだろ
317名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:01:39 ID:ktzi2UL40
ちなみに、おまいらは、
今回の件はどういう決着がつくと思ってる?

もう、尖閣あきらめてる?
318名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:01:50 ID:EVtnWJ4e0
自民が悪いっていうわけじゃなくて自民でもどうせ同じ結果だっただろうってこと 小沢でも
要するに左翼死ね
319名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:01:51 ID:yTKWrDlC0
>>1
民主党には自浄能力が無い・・・ということの証明にしかならんな。
言い訳をすればするほど、支持を失う事になる。
320名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:02:01 ID:qkDWmg1E0
西村、石原たちが尖閣に上陸したときに自民党政権が
その行為に対してしっかりとしたバックアップをしたか?

東シナ海の油田を(ガス田ではない)帝国石油が開発を申し出たときに
自民政権がプッシュしたか?

頑張っていたのは中川だけじゃないか!

こんな情けないことに至ってしまうまでの経緯を考えろ!

腰砕けクソ民主政権が中共に無条件降伏させられる下地は
弱腰自民政権の延長線上にあるのだ!
321名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:02:06 ID:2lGcDYVLP
俺の足が臭いのはこいつのせいだな
322名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:02:49 ID:WM+o+s4M0
>>310
政治家が言うのはおかしいけど、国民が自民も悪いというのもジミンガーかよw
どんな言論統制だよ
323名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:02:51 ID:u3QXvaa10
野党時代の批判根性が抜けてないぞ、
愚かしい
324名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:03:36 ID:PbZyEe4b0
野党根性丸出しのガス抜き要員だね
ガス漏れ警報出てますよ
アホ民主で浮いた少数派ですから
325名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:03:39 ID:qCZkENYX0
>>315
無理だよ、知ってる?法務大臣。
選挙に負けたババァが未だにやってるんだぜ?
326名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:04:05 ID:SxByJVu9O
ミンスになってから、毎日が、こんなのばっかり。
327名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:04:13 ID:HORyaoxa0
>>317
う〜ん。多分海保が中国の船をうまいことかわしつつ監視体制を維持。結果今まで通り。かなぁ。
竹島同様勝手に向こうが領有権を主張する状態が続く的な。
328名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:04:31 ID:NuSBRzPl0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::| 民主党選択した       rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  御前らの責任      `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                    |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
329名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:04:35 ID:F9mXtETj0
330名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:04:45 ID:cwVfjaUV0
先の大戦で、日本が被爆国になったのは、敵国の米国が核兵器を持っていて、
日本が核兵器を持っていなかったからだと思う。もし、日本が核兵器を持って
いたら米国は原爆を日本に投下することはなかった。

いま日中の緊張が高まって、仮に中国が日本に宣戦布告してきても、果たして
米国が安保条約をどこまで確実に遂行するだろうか?日本は中国に核兵器を投下されても
米国は中国に核兵器を使うことは絶対にない。なぜなら中国が米国本土に核弾頭ミサイルを
打ち込まれるからである。
331名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:04:46 ID:kd6rNBe00
よし。俺の給料が上がらないのはお前らが与党だからだってことでいいんだな
332名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:04:53 ID:xszCego20
この1年間中国に犬っころの様に擦り寄って従順になってた政権はどこだよw
333名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:04:56 ID:giZFOHQK0
脱税収賄売国犯罪者党はいつまでたってもママのおっぱいから離れられないんだな
334名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:05:07 ID:9TPwKnw90
んーと、つまり・・・自民党のせいだから、もう一度自民党に政権を返して事を収めてもらうべき、ってこと?
もう本気で何が言いたいのか理解できん・・・。
コイツら、自分達のどういう部分がダメなのか、本当に理解できてないのか?
335名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:05:16 ID:UkYtEhUO0
史上初 野党による政権
336名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:05:35 ID:36dq2kS80
>>314
簡単だよ
左翼脳の基本は

私は悪くない、あいつが悪い

全てがこれを根底になされている
337名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:05:46 ID:WM+o+s4M0
法務大臣
拉致問題担当 柳田 稔
(やなぎだ みのる) 参院

うーん
338名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:05 ID:Tgf7Z12d0
>>320
中国ベッタリの民主党さんが
必死に矛先そらしですか
それいくらやっても逆効果だからやめたほうがいいよ

339名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:20 ID:Lsc8EVO3O
>>1
はい?

民主はいつまで無責任野党気分でいるんだ…
340名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:24 ID:zWwJA5pi0
>>322 いやいや、ジミンガー愛好家出現のトリガーになるという意味でしょ。
341名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:26 ID:ktzi2UL40
>>327
そ、それはさすがに甘くないか?

この期に及んで、素直に中国が引き下がれるとも思えないのだが…
下手したら自分たちに向くだろ、温とか。
342名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:28 ID:/FtLCC/40
こいつ大嫌い。

口だけ 
バカやろう。
343名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:32 ID:kRKr4xyu0
俺の浮気癖が治らないのもきっと自民党のせい
344名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:34 ID:KmLI4GsL0
俺がこんな人間になったのも社会が悪い!
っていうのと同じレベルw
345名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:42 ID:qu2W6dOQ0
すげえな
マジで頭弱いんだな
346名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:53 ID:+rNhL2Bw0
もちっと骨のある奴だと思ったが、なんとも残念だよ。
347名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:54 ID:wXJoAicD0
口を開けば自民が悪いばっか
もはやそんなもの通じるわけがない
なのに使うということは・・・
348名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:58 ID:U2A0I4sL0
民主党辞典

政権交代(けいざいたいさく)
 経済対策である。何が経済対策なのかは定かではない

政権公約(さぎ)
 守らなくてもいいらしい。何故かは知らない

埋蔵金(そんなものはない)
 どこへ消えたのか分らない。しかし小沢によるとたんまりあるようだ

尖閣諸島(ちゅうごくさま)
 守らなくてもいいらしい。何故かは知らない

政治主導(けんさつが)
 検察が悪いらしい。何故かは知らない

無政策(じみんが)
 政策の失敗は自民党の責任らしい。何故かは知らない

責任(じみん)
 全ての責任は自民党にある。何故かは不明
349名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:59 ID:gOM04whx0
これに関しては自民党に責任がある。
というより、そもそも国交樹立のときに、
はっきりと日本領だと認めさせておくべきであった。
その後も事なかれ主義で放置。
自衛隊を常駐させるべきであった。
今からでも遅くは無いので、さっさと実行すべし。
350名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:07:37 ID:FyspVjRB0
つまり検察と自民党は正しいということか
351名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:07:41 ID:PfyN22M9O
えーっと、政権が交代した時点から全ての責任は新政権にあると思うんだけどな
もしも仮に新政権が他の誰かに責任を押し付けるなら、その新政権は政権を担当する資格が無かったって事だと思うよ
もう辞めてしまえよ
352名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:07:46 ID:UkYtEhUO0
とりあえず何時そうなるかわからないけど、中国が内部崩壊するまで現状維持が最善だな。
353名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:08:07 ID:5MwGJXyQ0
松下政経塾ってクズばっかりだな
354"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/28(火) 01:08:14 ID:zJ9fsBIB0
アホだな。
真性のアホだ。
ある種、神性を帯びているともいえるアホだ。
355名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:08:25 ID:4aMVXxk50
与党という自覚がないなら
議員なんてやってんなよ
民主ってクレイマーでしかなく
何もしないしできない

日本の国民大多数と一緒だな
356名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:08:33 ID:HORyaoxa0
>>341
まぁな〜〜〜〜〜〜wwwww

もうやだwこんな国w
357名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:09:03 ID:Lhrb022qP
ネトウヨ脳の基本は

自民は全く悪くない 民主が悪い小沢が悪い

すべてコレを根底に理論が組み立てられる
358名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:09:03 ID:cwVfjaUV0
今回の尖閣問題が民主党と中国共産党との自作自演でなければ、マジに日本は
核兵器保有を検討しないと、本質的解決はできないと思うよ。

沖縄に北京を標準に定めた核弾頭ミサイル発射台を設置したら、中国は絶対に
日本に軍事的な圧力をかけるようなことはしなくなる。
359名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:09:14 ID:WM+o+s4M0
>>340
そうだったか、すまん

>>349
そうだよな、「妄言吐くなら経済援助しねえぞ」とでも言ってきていれば
いろいろ変わってたろうに。
360名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:09:33 ID:0zzsPbH90
>>6
cao ni ma
361名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:09:33 ID:Fy2pIDaS0
自民党時代

逮捕→入管法適用→強制送還

民主党時代

逮捕→起訴検討→中国政府からの圧力→起訴猶予


自民党時代は中国政府に介入されない様に超スピードで
法的措置を執行して、尖閣諸島における司法権を見せつけていた
民主党は一番グダグダなやり方で中国政府の介入されて
その圧力で尖閣における日本の司法権の揺らぎを国際的に
見せてしまった、日本がなんと言おうともう国際的に尖閣諸島
に領土問題があると思われる様になってしまった。
362名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:09:57 ID:OujeiSrRO
もうジミンガーは古い

いまはチケンガーだと思う
363名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:09:59 ID:MIvuzNRU0
松原は天国逝って先人たちに謝れよ
364名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:10:10 ID:zWwJA5pi0
>>349 だから民主がやればいい。
やらずにケンサツガー♪ジミンガー♪だからあきれてる。
365名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:10:11 ID:zwOJl0lb0
民主に対する批判をかわして検察と自民に擦り付けようとしたって無理だろう
素直に仙石か菅に言いにいけよ
366名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:10:20 ID:+YTQP4bD0
こいつの責任転嫁はあまりにひどいが、日本の政治家の劣化は本当に目に余るね。

これでは日本の将来は暗い
367名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:10:38 ID:9NIG4INP0
「ケンサツガー」 「ジミンガー」

松原もこんなアホだったんだねぇw

民主党は統治能力ゼロ
究極無能なただの揚げ足とり集団に過ぎない
即刻、政権降りろ!
368名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:10:38 ID:LWHBFi9L0
上から下までジミンガーといえば済むとおもってんのかね。
最初のうちはともかく、さすがにもうムリだよ。
さわいでるのはチョンと議員だけ。
369名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:10:43 ID:4BcyuWuj0
政権野党。
370名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:10:49 ID:lCC6vkl30
ジミンガー
371名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:11:16 ID:HORyaoxa0
>>359
あんな気違い国家に核攻撃について少しでも触れられたら俺なら何も言えんな。
372名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:11:19 ID:nDw8hvDp0
>>327
露骨なやり方だと、中国側が漁船並べて海保の船にぶつけに行って
海保が捕らえようとしたら後ろに控えてた中国の沿岸警備の船が奪還、
同時に操業中の日本の漁船を別の連中が拿捕するだろうな。

日本は弱腰な対応しかしないって見透かしてるからこれに近いやり方をすると思う。
ミスって中国側が拘束されたら、また邦人を何人か向こうの法律で拘束と。
373名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:11:50 ID:6lXS9UeG0
検察となぜか自民の責任??
あんたのとこの党の政府がヘタを打ったんですけど。
374ミーコ:2010/09/28(火) 01:11:56 ID:d7UNb3z+0
政権交代したんだろう。自分等の無知・無能をいつまでも前政権のせいにしてんじゃねーよ。
375"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/28(火) 01:12:03 ID:zJ9fsBIB0
・・・松下政経塾ってのは結局何やってんだ?

幼稚園のお泊り会でもやってんのか?
376名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:12:29 ID:9GqdbdZbO
>>364
まあそうだね。自民がやらなかった事実はなくなりはしないけど。
377名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:12:39 ID:l5kEt6j00
    _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'

    痔 眠 餓 [ji min ga]
(2009-2013 中華人民共和国)

378名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:12:43 ID:U2A0I4sL0
自衛隊(いらない)
 いらないらしい。災害派遣すら嫌がる。国民を守る事に興味がない様子

憲法9条(むてきのばりあー)
 ミサイルも核兵器も跳ね返す無敵のバリアー。かなり強いらしい。彼らはそう信じている

鳩山(あすぺ)
 無かった事になっている奴。発言において信ぴょう性や責任は感じられない

与党(やとう)
 野党である

379名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:12:43 ID:r4QhR9+5P
仮に自民党政治に問題があったとして、なぜそれを改善しない?
改善できなかったことへの反省の弁はないのかね?そういうのは無責任というんじゃないか?
外国人参政権とか下らんことには力入れてるくせにさ。

民主党政権は史上最低最悪の政権ですわ。
知的障害のある左翼と悪党の巣窟。絶対に許すべきじゃない。
380名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:12:49 ID:DHdzC/EMO
敢えて伏せ字使わないで言うが

こいつキチガイだろ
381名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:12:59 ID:9NIG4INP0
「ミスター年金」とかマスゴミが持ち上げてた長妻も
実際に大臣になったら何も出来ない無能だった

民主党は永遠の野党
政権党の資格は無い
382名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:13:40 ID:PHFDKjF40
自分たちの過ちをそれとして認められないって、やってることがどこかの国と同じ。
だから、あんなにも甘い顔しちゃうんだね。よーくわかった。
383名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:14:13 ID:Lcbvmefh0
まあ政治も悪いけど日本国民にだって
領土の事で本気で喧嘩する覚悟は無いだろうからなぁ
いつか中国に取られるかもしれんな

経団連とかだって自社の儲け優先だろうし
384名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:14:20 ID:kRKr4xyu0
民主はコレを聞いて反省しようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=H6r8xA6ITaw&feature=related
385名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:14:21 ID:yqJD7lT60
責任転嫁の仕方が、朝鮮人とそっくりだが?
386名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:14:31 ID:Ipt683Pn0
自民党の悪いところを直すために政権取ったんとちがうんか?
387名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:14:45 ID:cN2CvrAe0
それをいっちゃー駄目だろ。
当事者は民主党なだから、いくら影響があったとしても、それを追従どころか糞対応。
無能で右往左往してただけじゃないか。
388名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:14:59 ID:ktzi2UL40
>>348
なかなかうまいねw
もっとやってw
389名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:15:07 ID:AQN5qIv70
民主党が与党になって悪い出来事増えた。増えたっつーか、悪い出来事ばっか。
390名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:15:13 ID:zV15LGan0
民主党が強気に出れるのは正直、日本人相手の時だけだよなw
391名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:15:23 ID:OQqHNQ8C0
民主党が失政ばかりなのは、バカでも無難にこなせる環境が整ってないからだ!
よって自民党が悪い!
392名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:15:45 ID:HORyaoxa0

もし仮に今回の一件が、アメリカの工作だったらどうだろう。
民主等政権を自民党同様の犬に仕上げる為の工作という線は。。
393名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:15:46 ID:EaGfJ1wP0
これが弁解のつもりかね。点数稼ぎにならんぞ、アホ議員。
検察だけで決めたと思ってる国民なんか、いねーよ。
394名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:15:54 ID:+YTQP4bD0
取材した記者も、「鳩山内閣の政策ミスが中国につけいるスキを与えたのではないですか?」とか、
「自民党政権時の野党であった民主党は何をしてたんですか?」くらい突っ込めよ
395名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:15:59 ID:9NIG4INP0
いやいや
中国が悪いとは言わずに、「ジミンガー」ですかw

もう呆れて何も言う気が起きないよ
アホすぎ無能すぎ
396名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:15:59 ID:b8p0gg5A0

だいたい自民が進めてた与那国島や石垣島への自衛隊配備を
政権交代直後に近隣諸国を刺激するからとか言って止めようとしたのが民主なんだぜ

民主の方がよっぽど事なかれ主義だったくせに今さらジミンガーかよw
397名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:16:05 ID:F9mXtETj0
>>390
国民にだけ厳しい民主党!
398名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:16:42 ID:Ipt683Pn0
>>394
そんな友愛されること言えないよ。
399名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:17:53 ID:3+g50lkJ0
自民のせいじゃなく、もう政権取った自分たちがどう動くかなんだよ。
自民はこんな失敗しましたが、我々はこんな風にやって成功しましたって
なぜいえないw

今回の外交的敗北はとか、敗北したのがわかってるなら、それはおまえらのせい
松原が急に話しだしたと思ったら、この程度。民主に保守がいるとか幻想だったじゃないかw
400名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:18:15 ID:6cuSPIrc0
ありえねぇ…当事者が他人に責任転嫁してる。
401名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:18:21 ID:Bv1NihTO0
現政府には何の責任もない。

と言ってるように取れるんだけど俺の解釈は間違ってるかな?
402名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:18:37 ID:36dq2kS80
>>376
自民の場合は土下座外交・弱腰と言われても、60年間でここまで大きな外交問題は起こさずにきていたからね

民主はたった一年でアメリカと中国という世界の二大大国と連続で大問題を起こしている
そして両方とも火に油をあおっただけで、最終的には全面降伏という最悪の結果を残している

外交という点で自民も悪いなんて同列にあげるのは不適切だと思うよ
403名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:02 ID:gOM04whx0
>>361
それは違う。
今回途中で腰砕けになったものの、
逮捕・勾留をして国内法の発動を行うという既成事実を積み上げることができた。
もちろん、起訴して、裁判にかけ、実刑にすべきではあったが。
一歩前進なのだ。
404名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:17 ID:zV15LGan0
>>397
世界は最小不幸社会!
日本は最大不幸社会!

バラマキ大好き、(中国)国民の生活が一番大事な民主党です
405名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:19 ID:+uBkciXS0
責任転嫁の見本だなwww
406名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:22 ID:9qHnNavgO
どう考えても民主党が悪い
407名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:28 ID:HAa8KU8h0
検察はなぜ仙谷のいいなりになったか。
 @仙谷の法曹人脈。
 A郵便不正事件での国策捜査への処罰・・・裏取引
  (すべて前田に押しつけて、検察上層部は免責)

  ※西松(小沢がターゲット)、贈与脱税(鳩山)、郵便不正(石井ー)
   これらの追い落としで民主党のイメージダウンを狙った自民党の国策捜査

  ※FDのタイムスタンプの捜査なんて幼稚な理由は不自然
   組織的な当時の与党自民党(綺麗なお姉さんの旦那)と検察上層部の癒着が
   明るみに出れば検察の地位は一気に吹き飛ぶ。

   この弱みを仙谷は突いて検察を意のままに操った。
   もちろん宿敵小沢の追い落としにも利用しようとしている。  
408名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:36 ID:YeIKbpw4P
ジミンガー
カイホガー
ケンサツガー

一生アヒルみたいにガーガー言ってろw
409名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:48 ID:OQqHNQ8C0
冗談抜きで、電子レンジで猫をチンしたのはマニュアルに書いてない
メーカが悪い!と訴訟起こすレベルだろ。
410名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:48 ID:Ipt683Pn0
入管法も国内法だろ(w
411名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:20:24 ID:9NIG4INP0
<民主党とは>

中国様ゴメンナサイ ○| ̄|_ ゴメンナサイ _| ̄|○ ゴメンナサイ


(#゚Д゚) 自民が悪いだろガー 国民が悪いだろガー


素晴らしい政権ですねw
412名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:20:51 ID:36dq2kS80
>>402 アンカーミスった
413名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:21:25 ID:Z4J1Qn350
キチガイじゃなきゃ民主党議員になれないの???

それとも議員の言ってる事を理解出来ない俺がキチガイなのか???
414名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:21:53 ID:TgEcx0Yv0
民主党って中国と同じやね

責任転嫁と自画自賛ばかりですやん・・・ (;´Д`)
415名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:22:02 ID:ktzi2UL40
>>410
実にうまい方法だよなあ。
面子も立つし、中国も必要以上に刺激せずに、毅然とした姿勢を見せられる。
416名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:22:07 ID:PHFDKjF40

ジミンガーって言っておけば、ソウダソウダ!って応えてくれる。
そうすれば、民主を支持してきたワテクシたちが間違ってたわけじゃないってことにできるからね。
全て「自分以外の誰かが悪い! 自分は悪くない!」。結果なんの反省もなし。

自分たち民主党を支持してる人間がどういう類のバカなのか、よくわかってらっしゃるwww
417名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:23:10 ID:uJw1LXhs0
>>403
中国に考慮して釈放なんて国内法はない
むしろ、憲法違反
418名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:23:13 ID:1aoL6KyV0
こいつ最後の最後に裏切って、秀吉に殺される雑魚部将みたいなもんだな。
419名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:24:07 ID:clXliShm0
>>401
そんなことは言ってないだろう。過去の自民党にも責任がある、と言ってるだけだ。

つまり自民党は民主党を非難するだけでなく、民主と協力し与野党一致して日本のためにこの問題の解決を図るべき
という主張でしょう。 敵は明らかに中国なのに、自民と民主が内輪もめしてちゃあ、勝てるものも勝てないだろ。
420名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:25:21 ID:TNQoI1gbO
スクランブル ジミンガーZ
421名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:25:23 ID:AWIPsUe10
過去の自民時代の外交が土下座弱腰なのは自民信者と創価以外は、ほとんどの国民が判ってる。
しかし今は民主が政権を取ってるんだから、今回の責任逃れは出来ない。
政治家は言い訳しかしない連中ばっかだな。
422名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:25:34 ID:HORyaoxa0
>>419
自分でまいた種を引き合いに出してお前も悪いから手伝えとかどんな中国民だよお前。。
423名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:25:53 ID:9M43pvJw0
もう右だ左だという以前に、人間としておかしい。
ミンスが喋れば喋るほど、それを広く知らしめることになるだけだ。

もっと喚け、腐れ詐欺師。
自民のせいだ、地検のせいだ、俺のせいじゃないと怒鳴り散らせ。

有権者は少しずつお前らの正体に気づくだろうよ。
424名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:25:54 ID:U2A0I4sL0
国家(くにいえ?)
 国というものが何だか分らないご様子

外交(げざ)
 土下座に同じ

遺憾の意(ぶちころすぞ)
 日本の最終兵器。世界のパワーバランスを崩す為に使用が制限されている

那覇地検(どくじのはんだん)
 どくじの判断で動く。法を捻じ曲げる凄い力を持つ

海保(さきもり)
 海の男。最前線で戦う凄い奴ら
425名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:26:17 ID:m9LFA1Rz0
あほだな。

まじで。
426名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:26:18 ID:ItImslim0
ミンスバカバッカ
427名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:26:27 ID:/cn4Pjbg0
>>419
自民と民主は内輪もめじゃあねえよ、民主内でモメるのが内輪モメだよ
428名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:26:32 ID:gOM04whx0
>>417
釈放に関しては、起訴便宜主義に則った形だ。
濫用だとは思うが。
もちろん、釈放したのは誤り。
しかし、逮捕・勾留したのは本当によかった。
429名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:27:19 ID:iD58cM1j0
何言ってんだこいつ・・・
もう自民のせいにする時期は終わっただろ
そんなに自民のせいにしたいならもう政権降りろよタコ
430名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:27:20 ID:zV15LGan0
中国に配慮して釈放ってのはいくらなんでもねーよな
検察が決めたとしたら、それは検察の大暴走だよ
431名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:27:38 ID:+YTQP4bD0
民主党政権は外交・安全保障に関する危機管理が出来ないなら、政治主導の旗を降ろせよ。
外交・安全保障の素人が官僚の助けなしに対処できるわけないだろう?
432名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:27:59 ID:1mDpON010
>>418
その武将って誰?
433名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:28:05 ID:3+g50lkJ0
>>419
民主自体が半島と中国のスパイ機関で、日本をつぶすのに
躍起としか思えない。協力どうやってするの?首相が菅で官房長官仙谷。
日教組の親分が強大な力持ってて、社民がうろうろ。

協力する気が本当にあるなら、まず松原は自分の党の閣僚と執行部責めるべきなのに
自民責めるし。わけわからんわ。超党派でこの件について協力しようなんて気が、
まずないのがわかる。
434名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:28:36 ID:erswUpai0
その通りだけど
今はそんなこと言ってる場合じゃないだろうに
しっかりしてくれよ民主
出来ないなら解散総選挙しろ
435名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:28:54 ID:zWwJA5pi0
>>403 一歩前進、百万歩後退だけどな
436名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:29:46 ID:IxbYyHltO
>>1
その通り!
ここは自民に責任を取って貰って政権運営して頂くといいんじゃないか?
437名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:30:07 ID:XnxZQoFx0
サヨクっていうとなんかご立派な主義主張を持ってるような印象だけど
実際は弱いものには威張り散らし強いものにはヘコヘコ
人の目ばかり気にしてる薄っぺらな人間なんだよ。
イデオロギーは彼らにとってファッションみたいなわりとどうでもいい物であって
大切なのは虚栄心を満足させる事。
438名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:30:41 ID:/CGlOKjIO
あれ?今の与党って自民だっけ?
いつまで野党根性が抜けないんだよ、民主
今回はお前らがやった事だろーが
439名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:30:55 ID:uLFSN0ay0
あまり他人のせいにばかりして、責任をとらないと
下々のコントロールできなくなるぞ。
役人だって自衛官だって好きなことやりはじめるぞ
440名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:30:55 ID:PHFDKjF40
>>419
まだ問題の真っ最中なのに、過去の責任を持ち出してウンヌンし始めておいて、
「誰もそんなこと言ってないだろう」ってwww
自分たちの責任を免れようとしてると考えるのはごく普通だけどねぇ。

本当に自分たちの責任を引き受けようとしてるひとは、
ジミンガーなんて言ってないで真摯に問題と対峙しようとすると思うよ。
下らない言い訳は、一段落してからにしてほしいものだけれどねぇ。
441名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:31:19 ID:yEkuxU6X0
自民だったら速攻釈放してお金を包んで機嫌を取りに行ったろ。
全知全能国士ネトウヨ様が希望するそれを何故民主党はしなかったのか。
442名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:31:36 ID:EoIxplNR0
ジミンガーかよwww
443名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:31:44 ID:F8ue03D9O

やはりおまえ(仁)は売国奴政権の遣いっ走りのガス抜き野郎だったのか。

4/17、武道館で我々を謀(たばか)った訳だな?
よろしい。以後そう認識してやるから腹くくれよ。
444名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:31:49 ID:U2A0I4sL0
注視(みまもる)
 見守る事。手を出してはいけないらしい

挙党一致(いまのなし)
 フェアじゃないね。ノーサイドで


445名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:32:07 ID:ktzi2UL40
わかった、どんな理由かはさっぱりお釈迦様もわかるまいが、とにかく、自民党が悪いことにしよう。

で、民主党は尖閣諸島を守り抜けるのか?
446名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:32:18 ID:FWcf9a4W0
当然 民主党の松原仁衆議院議員らがまとめ、党内の73人の国会議員は内閣不信任案に賛成ですよね^^
447名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:32:32 ID:1aoL6KyV0
>>437
本当の左翼はチェ・ゲバラみたいに国を愛してそのためには命も捧げるよ。
日本のはニセモノだけど。
448名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:32:56 ID:fA2yQT/c0
ほんとに幼稚で情けない政党だ
政権与党を一年もやって、まだ自民党のせいにするのかよ
もうとっくに民主党のモラトリアム期間は過ぎてんだよ
449名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:33:20 ID:uJw1LXhs0
>>428
中国の影響>国内法という法治国家の領土内ではあってはならない
既成事実を作っただけだよ

それに、騒ぎを大きくして尖閣諸島を領土問題としたい中国としては
逮捕・勾留されたのは、上手く釣れたって感じだろ
450名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:33:21 ID:clXliShm0
>>440
ん? 民主が責任逃れしてるように見えるのか? うがちすぎだな。 さすがに色眼鏡すぎるだろう。
451名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:33:34 ID:3+g50lkJ0
>>447
そうなんだよなあ 他国の左翼は、自国の利益のために主義主張が違うだけ。
日本の左翼、左派、全然質が違う。あいつらはただの売国とかって奴じゃないの。
452名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:33:58 ID:IxbYyHltO
>>441
朝鮮人はすっこんでろ
453名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:34:22 ID:PHFDKjF40
>>450
なんだ、つまらん釣りにひっかかっちまったな。
454名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:34:37 ID:P9raVASe0
なんでも自民党のせいにするな・・・ こいつら。   中国と同じで汚ねぇヤロウ共だ。
455名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:34:58 ID:cYT1ru2D0
未だに政権与党の自覚も責任感も持つことのできないクズ政党。
456名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:35:22 ID:zV15LGan0
>>449
そうだよなあ
検察が勝手に政治判断で独自解釈しても構わないのなら、政治家とか外務省なんて必要ないじゃん
457名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:35:38 ID:r2HbgkmW0
出た!お題目:ジミンガー
地検ではなく仙石に文句言えや ボケ
458名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:35:56 ID:9NIG4INP0
>>451
日本に左翼は存在しない
日本の自称左翼はただの売国奴
459名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:36:49 ID:l5kEt6j00
戦略的互恵関係(ちゅうごくさまおゆるしを)
 お隣の宗主国の横暴を見て見ぬふりをする時に唱える呪文のようなもの

普天間(もとのもくあみ)
 同盟国を激怒させたり、総理の座を失ったりする、なかなか厄介な呪文

友愛の海(りょうかい)
 現政府にとってはどうでもよい地図上の海域

460名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:37:04 ID:36dq2kS80
>>451
本当に不思議な生き物だよね、和製左翼は
超ドMか

苦労知らずで生きてきて脳が麻痺しちゃったんだろうね
461名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:37:04 ID:qbaAXgq50
まあ今の政府は見守ってるだけだからな。
462名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:37:32 ID:U2A0I4sL0
民主党(ばいこく)
 日本国に存在するらしい政権与党。しかし日本とは無関係であるとも
 
463名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:37:48 ID:m9LFA1Rz0
こいつも何も知らされていないのだろうな。
464名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:38:14 ID:bkPu9Aom0
こういうことになったのも、反日うじむし野郎ども、九条教信者どもを野放しにしてきたせいだ。
未来の日本人のため、我々は、強い国にならないと取り返しのつかないことになるぞ。

幕末、日本はどうして欧米列強の植民地化から免れることができたのか。
富国強兵だろ?
強くなければ、食い物にされる。
いつの時代もそうだ。

軍事から目を背けていたら、国がなくなるぞ。
465名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:38:21 ID:TmPr2o0o0
民主党の松原って中国人か?

自分の罪を棚に上げて人のせいにするマインドは、今回の中国共産党と瓜二つ
こんな奴らには政権を任しておけんわ
466名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:39:07 ID:roIyDsky0
>>451
おっと、民主党の悪口はそこま・・・

もっと言えw
467名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:39:11 ID:b8p0gg5A0
自民に協力を求めるのもいいけど
政府与党としてこれからどうしたいのかが纏まってないと
政党間で協議もできんわなw

おまけに政府は何もしてません、検察が勝手に全部やりましたってんじゃ
政府をどう擁護したらいいのか検討もつかんよw

468名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:40:18 ID:fA2yQT/c0
自民党のせい、国民が理解しないせい、役人のせい、マスコミのせいと、
民主党はいつも政治主導とか喚いてるのに、都合の悪いことは全部他者のせいにするんだよ
こんな情けないのが政権与党に就いてるから、今回の事態が起こったんだろ
469名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:40:27 ID:xOUeAl9u0
さぁ〜みんなで靖国に参ろう!
470名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:40:40 ID:gOM04whx0
>>449
建前上の話だが、
あくまでも国内法は破られてはいない。
起訴便宜主義だから。
こんなものがある事自体が問題だともいえるが。
今後、同様の事件が起こった場合、起訴して裁判に持ち込めるかどうかは
国民の覚悟次第。
国内での支持があれば、今度は民主党も検察の邪魔をすることは無いと思う。
471名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:41:49 ID:tGGS9RZv0
自民党とか、どうでもいい話だな

防衛費を現状の何倍にするかどうかが政治課題なんだし
472名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:41:57 ID:yEkuxU6X0
ネトウヨ様は釈放してお金を中国に渡しても叩いたんだろ。
お前らは何の代替案もないのに「それは嫌だ」って喚いてるだけのガキだよ。
後付けの思いつきで使えない案で「こっちがいい」と悦に浸って民主党叩き。
おもちゃ屋で駄々をこねる子供のように見えるけど恥ずかしくないのかね。
473名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:41:59 ID:ktzi2UL40
>>470
今回は支持なかったんですか?
474名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:42:07 ID:oymU+JdnP
>>465
自分の罪って、松原は何か悪いことしたのか?
ぐさっと、バカ小泉のせいだって言えばよかったとは思うがw

おまえみたいなバカウヨのせいで国益が損なわれているんだ。

死ねよ、カス。
475名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:42:14 ID:t9f2JIGR0
自らが非難する中国と
同じようなことをしていることに気づかないこの愚
476名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:42:17 ID:PpoDdtNb0
まあ色々有りますが、今回温下放が激しく恫喝する姿を見て、賎極が激しくびびりまくった
のが釈放の直接原因でしょうな。
 中国人のレベルの低さなんて大抵の日本人は前から気づいていたけど、ミンスの
馬鹿でもさすがに今回で少しは気がついたんじゃないか?今回の収穫はそれ位しかないな。
もっとも今頃気がついても遅いけど。
477名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:43:07 ID:clXliShm0
>>464
日本の軍事力はすでに充分だよ。これまで純軍事的に日本を守ってきたのは9条と自衛隊と日米安保だ。

なのに日本がなぜ舐められるようになったか? それは経済力が低下したからだ。
力とはカネだ。 経済力なき軍事力は無力だよ。 カネが無ければ戦争もできん。

アメリカをみろよ。戦費が足りないからイラクでもアフガンでもあのていたらくだ。

いま必要なのは、景気回復だ。 つまり1に雇用、2に雇用、3に雇用だ。 雇用を充実させれば尖閣もフジタ社員も取り戻せる。
わかったか
478名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:43:16 ID:zV15LGan0
>>470
今回は国民のほとんどが起訴を望んでいたと思うけど
479名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:43:57 ID:yZdZ/N/Y0
480名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:44:15 ID:ktzi2UL40
>>474
所属する政党が悪いことしかしてないじゃんw
まず、自分の政党を批判するべき、ってのは当然でしょうにw
481名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:44:16 ID:PeU9VI4c0
松原とか馬鹿だよな。
少しはミンスにもまともなのがいるのか?と思いきやいきなりハア?ってな感じで。
このズレが自分たちでは判らないんだよな。選挙で判らせてあげないと。
482名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:45:36 ID:acigk1ks0
在留邦人、どうなってるんだ? この状況だともう潜在的人質だろう。
もう自由に出国できない状況になってないか?
483名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:46:01 ID:clXliShm0
>>467
じゃあ自民党なら解決できるのか? といえば、それも無理だな。
もし谷垣に妙手があるのなら、すぐに実行して問題解決して自民の手柄にするわな。

方策がないなら大人しく黙ってればいいのに、大チャンスとばかりに民主を非難しまくってる。アホか。
無能谷垣はほんと空気読めないやっちゃ
484名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:46:05 ID:3OxaKLs30
>>474
てめーが死ねよ。
蛆虫野郎はおとなしく中共のケツの穴にこびり付いたクソでも食ってろ。
485名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:46:10 ID:/BhwyHNq0
松原には良心の欠片はあると思ってた俺がバカだった
486名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:46:22 ID:U2A0I4sL0
おしえて民主党!Q&A

Q1:民主党は政権与党ではないのですか?
A1:多分

Q2:那覇地検が独自の判断で動くとは思えません、上からの圧力ならば民主党に責任があるのでは?
A2:自民党の責任です

Q3:どうして中国の圧力に屈するのですか?粛々と法に
A3:えーそれに関してですが、まず外交問題として話す必要があります。えー外交問題というのはそもそも重要な事であります。今回は那覇地検が独自の判断で動いていますので政府は関与しておりません。
これは強く申しておきます。今後この様な事態が起これば粛々と法に従い裁くだけであります。しかしながらその様な事をしてよいのか、外交問題としてえー刑法で裁くのかどうかですが。これは今後議論すべき課題であります。
今は地検の独自の判断で動いた、という事で政府は関与しておりません。これは繰り返し申し上げておきます。ですからこのような問題は自民党時代からも存在しており

487名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:47:36 ID:O9Hx3isT0
>>468

その他民主党のマインド

日韓関係が悪いのも、日本のせい(謝罪と賠償が足りない)
日中間系が悪いのも 日本のせい(謝罪と賠償が足りない)

支持率が落ちるのはマスコミの報道の仕方が悪いせい

小沢氏のイメージが悪くなるのは検察のリークのせい、国策捜査のせい、マスコミの報道のせい

鳩山政権がつぶれたのは国民がきく耳をもたなくなったせい
488名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:47:48 ID:QnzgRyS70
自民党が世界を征服しておかなかったのが悪い。
489名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:47:48 ID:IMfYE4ql0
松原は民主の中ではまともな方だと思うよ。
まともだから、上の方に上がれないんで力も無いけど。

個人的には自民が日本を弱体化させて、民主が日本を崩壊させたって言う連携プレーな気がする。

490名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:48:02 ID:/efXHO/o0
今政権を担当してるのはお前らで、検察の判断をスルーしたのもお前らなんだがw

責めるべき相手が斜め上すぎてワロタwww
真性のクズの集まりだな
いいから判断を下したであろう最高責任者の仙石に説明させろ
491名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:48:12 ID:zV15LGan0
>>485
民主党に所属している時点で糞に決まっているじゃん
こんなのはエセ保守。松原なんぞと比較したら自民党の谷垣や山本一太の方がよっぽど正真正銘の保守議員だよ
492名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:48:25 ID:XnxZQoFx0
銀行か証券会社の人が言ってたんだが、ビジネスで中国行ったら石投げつけられたそうな。
493名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:48:38 ID:gOM04whx0
>>473>>478
それに関しては
どの程度政府や民主党にアピールできるかということではないか。
デモとかチャンネル桜くらいしかやってなかったのではないか。
財界の連中は領土問題を省みず早く解決しろとか言っていたわけだし。
494名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:49:22 ID:clXliShm0
ところでこんなときに、愛国ナンバーワン戦士である安倍晋三はなにをしてんの?
495名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:49:46 ID:FWcf9a4W0
>>491
シナに便乗して、小泉靖国参拝を批判していた自民党ハニトラ谷垣ちゃんが?^^
496名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:49:50 ID:cSNAWODDO
人のせいにばっかすんなよ
497名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:50:29 ID:/BhwyHNq0
>>491
まあ政権交代の前に、無駄はこんなにあります(キリッ
ってテレビで自信満々に言ってた時点でもうアレだとは思ってたけどな
唯一期待してたとこまで持ってかれるとw
498名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:50:34 ID:no26dSOL0
>>477
景気回復というのなら、貴重な一年間をドブに捨てた鳩ポッポ内閣の無能に対して真摯に自省する事。
カネが力というのなら無駄なばら蒔きは即刻止める事。
9条が日本を守ってきたとか、もう目も当てられないほど馬鹿だな。
499名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:50:38 ID:SYEn9dcb0
民主党は中国を責めるんじゃなく検察と自民を責めるのか。
すり替えるなよw
500名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:50:40 ID:ktzi2UL40
>>493
勘弁してくれる?

子供じゃないんだから、そんな理屈は国際社会で通らないのw
人が手をあげたら、高い高いしてくれるとでも、思ってるの?
赤ん坊かよ。
501名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:51:33 ID:uJw1LXhs0
>>470
だから、捕まえたり、起訴をすること自体が中国としては、願ったり叶ったりなんだよ

中国からしたら起訴自体不当扱いとしてて、不当逮捕から漁船を守るとか口実に、
武力を派遣して実行支配する
それが中国のやり方なんだから
502名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:52:05 ID:JzjStOMK0
2007/12/06
【大長城計画訪中団】菅代表代行、羽田最高顧問が歓迎宴で挨拶
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12337 [Google携帯変換]

【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm [Google携帯変換]

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341 [Google携帯変換]

”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
 B.工作主点の行動要領
第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
「C・H・工作」を秘密裏に行う。


要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる
為に日本人を引き連れていくのである。
503名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:52:48 ID:IYG9XH7G0
空にそびえる鉄の政党♪
スーパー政党ジミンガーZ♪
504名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:53:01 ID:yOzpe1OW0
>>6
どこを縦読み?
505名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:53:03 ID:FNy+ufts0
無能無策のミンスが勝てるよう自民党が段取りをつけてくれなかったから、自民党が悪い
松原君はそう言いたいんだね
506名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:53:36 ID:6r6x7Jsa0
>>1
ルーピー鳩山の友愛外交のツケだろ。どう考えても。
507名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:53:38 ID:clXliShm0
>>498
9条改憲教の信者は単純でいいねえ。 9条が日本を守ってきたのは事実だよ。

9条と自衛隊と日米安保のトリニティこそ難攻不落の絶対防衛力だよ。
おまえ、9条改憲すれば北方領土も竹島も戻ってくる!とか信じるお花畑かい?
508名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:53:41 ID:l5kEt6j00
粛々(ガクブル)
 叱られたらすぐに土下座できる準備をしながら、なかばヤケっぱちでものごとを進めるさま

国内法(こくないほう)
 中国の法律のこと

起訴(しゃくほう)
 賓客を専用機で丁重にお返しすること

509名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:54:27 ID:gOM04whx0
>>500
ん?
言っている意味がよくわからない。
510名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:55:05 ID:BZdRPYOz0
バカも程ほどにしろ 松 
511名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:55:30 ID:3OxaKLs30
>>507
で?
憲法九条様がいつになったら竹島と北方領土を取り返してくれるって?
512名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:56:06 ID:lmSPYtFC0
loopy系政治家
513名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:56:18 ID:PbZyEe4b0
友愛の海とは
主権放棄
514名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:56:19 ID:LC1pImpy0
もう、9条を争点に解散総選挙するしかないだろ・・・
あと自衛隊から日本軍に格上げすべき段階。
中国と領海でいがみ合ってる国と軍事同盟を結ぶぐらいしろ。
515名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:56:54 ID:9NIG4INP0
へ?w それ言っちゃ、結局、民主党のガス抜き目的丸出しじゃん。w

何らかの新しい政治的動きなら、(例えば裏で小沢暗躍とか)多少裏あっても良いんだけど、
自民にも変なの居るが、民主にも洒落にならん変なの居るわけで、
結局「ジミンガー」じゃ、今自民に居る比較的マトモな人も呼応出来ないし。

いや勿論、単純に民主党に居るのだけで、どうにか出来るんなら良いよ。
だけど、与党内で言っても駄目、政府に言っても駄目なんだろ?
それでこれじゃ、単なる外部に向けてのパフォーマンスで、民主党の為のガス抜きじゃん。

折角、不幸中の幸いと言うか、危機の中に好機の「党よりも国の為だ!」って大義名分あるんだし、
今までの刃こぼれみたいのや、沈む船からネズミが逃げ出す程度じゃなく、
自民だとか民主党だとか関係なくなって、国が正常化する良い機会なのにさぁ。あ〜あ。
516名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:56:54 ID:Pxi6oD8LO
>>483
だいたい自民ならこんな事態に陥らなかったろ
政権交代の結果だわな
517名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:57:21 ID:vyFjlhEu0
戦争だ平和だ謝罪だ賠償だとイデオロギーを叫ぶばかりで
一国の統治に必要な実務は子供並みにできない、自分の
無能が露見して恥をかけば必死に言い訳と他人への責任転嫁へ終始する。

完全に使えない能無しだよ。仕事のできない奴はどこにでもいるが
民主党はその比率が高すぎる。異様な、不自然なほど高い無能率だ。
ここまで能無しが揃うことは自然には起こり得ないから、民主党という
システムに問題があるんだろう。
能のある人間を排除するような、党員に無能であることを求めるような
518名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:58:49 ID:wF+ctbem0
都合が悪くなるといつも人のせい
519名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:59:36 ID:TWfU5VA/0
じゃあ、その検察官を証人喚問して、釈放意図を明確にさせればいいじゃないか。
国民も納得するでしょ。別のところから支持されたのでなければ。

また、今回の件は政府与党の「了」と検察の判断だろう。

   なんで自民党のせいにすんだ?

   ばーか。

520名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:00:09 ID:FPkY076p0
うやむやに処理してきたのが気に食わないから売りつけた喧嘩だろう?
海保の拿捕逮捕もお前らがGO!かけたんだろう?
ならきちんと殴り合って自民とは俺達は違うんだと主張しろウスラ馬鹿

そこまでやったら認めてやる
今からでも遅くないから尖閣うろついてる支那の糞をとっ捕まえて来い役立たず
521名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:00:35 ID:maHw6Q0s0
中国と朝鮮がなんとか小沢を総理にするために
日本と菅を叩いているなw
522名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:01:23 ID:5RnAQbpm0
>>507
日本を守ってきたのは在日米軍と自衛隊だと思うがねw
523名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:01:25 ID:5mBupzLZ0
小沢が総理になったらもっと酷いだろw
524名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:01:30 ID:Mqn4+Ws30
いつの間に野党の自民のせいとかになってんだよwwwwwww
さすが左翼脳wwwいかれてるwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:01:55 ID:clXliShm0
>>514
それ、意味あるのか?www

自民党「我が党は護憲だ!」
民主党「我が党は護憲だ!」
公明党「我が党は護憲だ!」
共産党「我が党は護憲だ!」
社民党「我が党は護憲だ!」
たち日「我が党は護憲だ!」
みん党「我が党は護憲だ!」
新党改革「我が党は護憲だ!」
国民新党「我が党は改憲するぞ!」
526名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:02:09 ID:DetN7MllO
スレタイ、いくらなんでも操作しすぎじゃね?
527名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:03:37 ID:F9mXtETj0
>>525
え? たちあがれと自民は改憲じゃないの?
528名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:05:05 ID:kmon0OZt0
分かったから麻生に戻せよ
529名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:05:45 ID:czY+CwU20
だってら、自民が長年放置してきた竹島領土問題にさっさとスクランブルかけてこい
530名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:06:16 ID:clXliShm0
>>527
9条改憲派がなんでいままで改憲できなかったんだよww おまえ、騙されてるぞww

非核三原則も武器輸出三原則も自民党が自らに課した自縛でしょ。防衛費1%シーリングとかもやってたよな。
9条改憲したいのなんて、甘ちゃんの安倍ちゃんぐらいじゃね?
531名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:06:34 ID:Ka7j858b0
尖閣を政争の具にすんなっ!クソ松原っ!
ジミンガーとか抜かす前に尖閣に上陸してこいよっ!
同じことを尖閣諸島で発表したら、まじめに聞いてやる。
532名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:07:29 ID:YUzNLvpW0
政権交代準備完了w
533名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:08:09 ID:clXliShm0
>>531
先に喧嘩を売ってきたのは谷垣のほうだろ

中国を非難するならまだしも、真っ先に民主党を非難しやがった。 国民が民主を非難するのは正当だが、
第一野党がやることかよそれ。
534名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:08:21 ID:iaWYiSyl0
いつまで野党気分でいるつもりなんですか?
535名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:08:44 ID:jBGDlbEJ0
こんな保守を食いものにする糞野郎見たことないわ!
536名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:08:53 ID:5cFqPuTA0
自民党の責任ってww

責任放棄するなら、もう政権交代しろよ。
537名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:09:04 ID:Eivd48VY0
>>533
うむっ!
538名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:09:46 ID:4G2hp62Q0
>>59
確かに
539名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:10:17 ID:5RnAQbpm0
>>533
> 中国を非難するならまだしも、真っ先に民主党を非難しやがった。 国民が民主を非難するのは正当だが、
> 第一野党がやることかよそれ。

国民が非難するようなことを与党がやったなら国民の代表として野党が非難をするのは当然だと思うが?
540名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:10:22 ID:zV15LGan0
>>533
第一野党だった民主党が、過去どれだけ自民党を攻撃してきたと思っているんだよw
541名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:10:22 ID:yKu05pWj0
確かに自民党が悪い。
ちゃっちゃと9条改正して、武力をもって紛争を解決できるようにしとかないからだ。
当然、核を搭載した原潜も配備しないとダメだ。
542名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:11:49 ID:fpSqHqrg0
でも自民政権下なら自衛隊を常駐させることなど容易かったろうにと思うと
あながち間違いではないな
543名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:11:57 ID:wWNDC4d10
>>533
ミンスは野党時代、自民を批判したことがなかったのかw
544名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:11:58 ID:Elzjl1DyO
あーもう野党に戻る気満々なのね。
さっさと政権交代して、日本の国益を考えた舵取りを自民にしてほしい。
谷垣でなくて石破さんに。
545名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:12:34 ID:clXliShm0
>>540
でましたミンシュガー!

ま、予想通りだな。自民が野党としてやれることは、しょせん民主党レベルか・・・
もうちょっとマシな野党を期待してたんだが、ま、谷垣じゃあしょうがない。 中国の犬だからな、あいつは。
546名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:12:56 ID:3QygY0rk0
ええええええええええええええええええ
547名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:13:02 ID:Bk5VUGa0O
お前が尖閣行って来い自衛隊が可哀想
548名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:14:05 ID:nLm8994c0
確かに自民党の責任だな。

自民党がおざなりにしてきた、自衛隊を国軍化や空母、原潜配備、スパイ防止法を実行しよう。
民主党がやってくれるよな?
549名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:14:14 ID:zV15LGan0
>>544
野党に戻る気なんてあるわけねーじゃん
あと3年間は死んでも政権の座にしがみつくつもりだよ
その後は日本がどうなっても構わないんだろ
民主党自体は解党して、いくつかの新党を旗揚げするんじゃない?
550名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:14:42 ID:Eivd48VY0
ハニ柿がまたゴネてんのかw
551名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:15:30 ID:wDVMLpCQ0
与党になってもジミンガーとか恥ずかしすぎるだろ
552名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:15:50 ID:+bA5FnFa0
口を開けば自民がて口癖ですか?
553名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:16:23 ID:l5kEt6j00
闇将軍、天下をとる
   ↓
中国 ウマー
   ↓
闇将軍まさかの失脚
   ↓
中国、日本苛める
   ↓
菅、土下座
   ↓
日本人怒る  ←今ここ
   ↓
菅、失脚
   ↓
闇将軍復活
   ↓
中国 ウマー
554名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:17:57 ID:zV15LGan0
>>545
おいおいミンシュガーって・・・
今、政権担当しているのは民主党じゃねーのかよw
555名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:18:10 ID:Eivd48VY0
次次!
556名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:18:12 ID:dXsB3Jiq0
>>549
石井ピンが両議員総会かなんかで
「誇り高き野党第一党として…」って断言してたぞ

与党になったことに気づいてない可能性もある
557名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:19:18 ID:clXliShm0
>>552
イラッと来るのは当然だよ。

政治ってのは連続性なのに、それでいろいろ苦労してんのに、かつての与党が人ごとのように
「なにやってんのwwwもうちょっとマシな対応しろよwww おれらだったら最初から全方位土下座だぜwm9(^Д^)プギャー」とか
好き勝手言ってんだもんな。 こりゃどんな愛国者でもムカッとくるわ
558名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:20:20 ID:yKu05pWj0
韓国やロシアのように、中国漁船なんぞ蹴散らして拿捕しまくればいい。
559名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:20:53 ID:cCyuyogY0
>>533
いやそれを社会党や民主党はずっとやってきたわけだが?
バカ?
560名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:21:30 ID:clXliShm0
>>554
野党のときのミンシュガーは・・・ って言い訳ばっかじゃん

結局野党になっても民主党と同じレベルのことしかできない自民党・・・ 予想通りだな。
561名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:21:34 ID:TWfU5VA/0
>>59

いやまてい。

閣議決定されて、粛々と強行採決されたら通っちゃうんじゃない?

亀井はいないし。

都合よく組閣が変わったし。

怖いよね。国籍法改悪の再来のような気がする。尖閣問題も仙谷が仕組んだ、目くらましかも。
562名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:21:41 ID:WimpOVSt0
松原の言っていることは明らかに間違い
民主党がアメリカとこじれたから
中国が仕掛けてきたのだ
http://musicon.me/blog/?p=1471
563名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:22:10 ID:zV15LGan0
政治ってのが連続性なら、政権交代後に米への態度をガラリと変えた民主党が大馬鹿w
564名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:22:30 ID:clXliShm0
>>559
はいはい、シャミンガー ミンシュガー

社民も民主もやってきたから自民がやってもOKってワケね。そうだね。しょせん自民は社民や民主レベルの政党だからね
565名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:23:21 ID:SC2BPq+r0
566名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:24:24 ID:wgX+O8540
まあ偽装右翼の民主信者と違って松原はガチで自民党が生ぬるいと考え
今の民主党政府は論外といってるんだから
むしろ民主党のこういう勢力については支援してやってほしい
567名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:25:02 ID:0LGROlp20
自民党政権が守ってきたギリギリのなあなあの防波堤を民主党政権が決壊させた。
そう思う。
568名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:25:24 ID:Eivd48VY0
>>565
んなモンいちいち見てられねえよ、バカ
569名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:25:43 ID:JzjStOMK0
VENONA ヴェノナ 解読されたソ連の暗号と共産主義スパイ活動
http://www.youtube.com/watch?v=7Ri2dRQnzDA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10436106

ヴェノナ(VENONA)とは、1943年、米陸軍が独ソ単独講和を危惧して開始した在米
ソ連暗号通信傍受・解読作戦である。半世紀以上にわたり秘匿され続けてきたが、
ソ連崩壊と共に旧ソ連の機密情報が一部公開され、これとともにVENONAの存在を
裏付ける史料が見つかり、1995年、ようやく公開されるに至った。傍受した通信量に
対して解読出来たのは僅かであったが、それでも尚、ヴェノナ解読情報は戦後史を
塗り替えるものであった。
570名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:26:58 ID:raMVCbWm0
野球で前半接戦で後半ぼろ負けした後で
中継ぎが「俺がぼろぼろ打たれたのは先発がしっかりしてなかったからだ」
とか言ってる様な状況?
571名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:28:00 ID:wWNDC4d10
労組の左巻きが暴れてるスレはここですか?w
572名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:28:27 ID:yKu05pWj0
中国にいじめられてる周辺諸国と、連携とかできないのかね?
573名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:29:26 ID:xWxKS4Wo0
>>1
ミンス教団、日本語でおk
574名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:30:07 ID:xX2eIup30
>>1
いつも思うんだが民主党は日本におけるすべての問題を
自民が処理してから政権を民主に明け渡すべきだったって言いたいの?
575名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:30:08 ID:Eivd48VY0
穀潰しのニート〜はマシ
576名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:31:31 ID:0LGROlp20
次の政権与党は民主党のせいにするなよ、恥ずかしいぞ。
577名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:31:34 ID:9NIG4INP0
 【 小沢の 真の狙い 】

小沢の狙い・・・すなわち今回全面的に小沢に肩入れする中国政府の狙いは、
かつて日本が合法的に行った『居留民の安全確保の為の出兵』と同じ事をやらせる為
ではないかと訝っている。
もちろんそれは簡単には出来ないだろうが、自治体の声として上がれば、それを口実
にする事は一笑に付す事は出来ないはずだ。

つまり、中国がより簡単に日本に対して内政干渉しやすい状況を作り、それを口実に
様々な政策決定に国会や内閣の他から政党直に影響を与えやすい状況を作る事が
目的ではないのだろうか・・・ (2009年12月15日)

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/2e7f45b44207ca5088a563c5dbc21717

このブログ主は昨年の「外国人参政権の時から中国と汚沢の連携を警戒」している





578名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:31:48 ID:BN10rtX+0
>>566
口だけじゃん
579名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:32:19 ID:zV15LGan0
>>574
それはそうだよ
民主党によれば、自民党がすべての問題を完全に解決した後で政権交代しろと言いたいんだろ
自分たちは寝ていても政権維持できるくらい楽がしたかったとw
580名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:33:07 ID:A/w4CxQlP
>>1
自民党時代に、無実の日本人が4人も逮捕され、
レアアース輸出禁止などの険悪な状態になった事あるのか?
小泉の靖国参拝の時ですら、こんな酷くはなかった。
てめーら民主党が間抜けで舐められてるだけなんだよ。
もし今菅が靖国参拝したら、中国で日本人が千人ぐらい逮捕され死刑にされるだろうよ。
581名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:33:32 ID:Na2AA6KD0



   相変わらずバカだね


582名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:33:59 ID:DcDuUKfVP
まぁ一理あるな
自民党のツケがでかすぎる
583名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:34:50 ID:Eivd48VY0
バカはオマエ・・・
584名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:34:59 ID:qKcqNPG5O
鳩山グループなんだな、こいつ。
金目当てにルーピーの配下になってんだろうが、自分の一応の親分の責任とは言えないもんな。
585名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:35:31 ID:GREF75IqO
グレートジミンガー
586名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:35:45 ID:clXliShm0
>>580
ないわな。最初から土下座してODAを垂れ流してたからな。
587名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:35:56 ID:UkA1RU9NO
日本史上、最悪な政権だよな。

まだ終戦直後の方がマシな政治ってなんだろうね
588名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:36:02 ID:N8hTpn2a0
>>583 ID:Eivd48VY0
お前だよゴミ虫 消えろ
589名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:36:45 ID:8qA6ckeC0
俺も薄々とは気付いていたんだがね。
今年の猛暑も自民党のせいだな。
間違いないぜw
590名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:36:48 ID:AWIPsUe10
民主だろうと自民だとうと中国の戦略上、日本が邪魔なのは変わらない。
戦争時期が早まるかだけだろうな。
591名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:37:11 ID:GD8ieho2P
言ってて恥ずかしく無いのかね?
592名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:37:23 ID:Eivd48VY0
>>588
何もそこまで興奮なさらなくても・・・
593 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:37:38 ID:UWVUOnhTP
>>586
今回はそれに加えこれだな。
ついこないだ外交のヘマで政権ぶっ飛んだのに
また外交のヘマ
大丈夫か?
594名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:38:06 ID:zV15LGan0
>>589
暑いのは自民党のせいでもいいが、毎日イライラさせられるのは確実に民主党のせいだぞw
595名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:38:18 ID:l3beRBlxO
国土が侵略されたら戦うと答える日本人はどのくらいいるだろう。
中国人は、八割ぐらい戦うと答えそうだな。
というか、世界中の国がほとんどそうだろう。

ことの是非はともかく、日本人は自分達がそうとう変わってる、世界の常識とかけ離れている、あまちゃんだということをしっかり自覚することか必要。

その上で、あくまで性善説の平和論者でいくか、現実主義の戦うこと辞せずでいくかを、強烈な覚悟をもって決意し、それをたとえ笑われようと、世界に向かって強く発信しなくてはいけない。

世界がかつて敬意を持って評価した、そして、今はもう無くなってしまったことが、バレてしまった、サムライ精神とはそういう、強い意志の上に立つダンディズムを持っていた。

596名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:38:23 ID:SC2BPq+r0
>>592
ゴミむしが言葉を喋ってる
597名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:38:38 ID:clXliShm0
>>593
いや、まったく高い授業料だったな
これなら自民党のように最初から土下座外交してたほうがマシだった。
これは本気で言っているんだぜ。
598 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:40:32 ID:UWVUOnhTP
>>597
正直、近代史で例がないくらい酷いぞ
4ヶ月で連荘してやらかすとかさ
599名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:40:32 ID:2RFj/DfHO
国民から非難され始めてから、責任転嫁するな!
数百名で、中共行って媚び売ってきたのは、どこの党だ。


釈放する前に言え。


あとお前のところの田中真紀子に対する非難決議を出してから言え!
600名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:41:03 ID:xWxKS4Wo0
>>1いや、どう見てもミンス教団内閣の初動がおかしかったからだろう。

ここまで拗れたのは、ホットラインもコネも無いのに、煎源が韓にタイホおk?と聞いておk貰って真に受けた結果だろ?
しかもヘタレて三権分立も国内法も無視で船長返しちゃうなんて最悪の結末だし、挙句の果てに中共に領土問題化の口実を与えるって
自民党のせいでもなんでもなかろう…ミンス教団アマチュアポリティカルニート集団が無能すぎるだけだ。
601名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:41:22 ID:w5ApvCB+0
いつも隅に追いやられてるイジケてる自衛隊にミッションを与えてやれ。
水を得た魚のようにめっちゃくちゃ張り切って任務遂行するぞ。
602名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:41:50 ID:clXliShm0
>>595
日本人は倦んでいる。

国土なんかより、生活のほうが緊急火急のイシューだしね。
尖閣のガス田より年金や雇用のほうが大問題だと思ってる
603名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:42:48 ID:ppA6aRf6O
ODAなんて日本企業の為にやってたことだし元は取れたろ
604名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:43:47 ID:Eivd48VY0
自民党ならなんとかしてくれる!
605名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:45:22 ID:pQY3ATe2O
いつでも何でも他人のせいか
つくづく無様だなぁ
的外れな事をウダウダ言うだけの素人の集いが一年以上も政権を担うなって(笑)
即刻下野しろ下野
606名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:45:36 ID:14l+9pVj0
この尖閣に日本人が近づくのさえ「中国を刺激」とかで
「領土問題」を作ったのは明らかに自民党政権だな。
靖国の朝日と全く同じ位置。
607名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:46:09 ID:zXt6PmagO
日和見でも情勢を正しく見て自分達の党を批判するのかと思ったら悪いのは自民党ですか。w
いい大人の吐く台詞じゃないな。ダサいにも程がある。しょせんこいつらも民主党員か。
こいつらは上から下まで反省という物を知らない様だな。処置無しだ。とっとと消えろ。
608名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:46:57 ID:JAk1CQJI0

もうこいつらはホンマにおやめになったほうがいい
この後に及んで「自民党」って・・・なんでやねん!!!

外務大臣、総理、官房長が「検察のせい」ってシラきってるだってのに
どうしてお前ら民スはいつも内輪がボヤ起こすんだよ
だいたい最高検⇒法務大臣まで話行くのは学生でもわかるぞ
んなもん、地検が判断できっこねえ

本物の馬鹿なの?

馬鹿なの?
609名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:47:42 ID:yOzpe1OW0
>>533

432 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 15:45:23 ID:cb1cMsaEP
管の場合
中国「てめぇ、こらやんのか?」
管「おう!どっからでもかかって来いやー」
中国「ぶっ殺すぞ!ゴラァ」
管「ヒィィィ。いや、そう有意味じゃないです///」

鳩山の場合
中国「・・・・・・・・。」
鳩「す、す、す、すみません。なんでもしますから許してください」

自民の場合
中国「てめぇ、やんのか?」
自民「いや、そんなつもりはありません。ちょっと急いでるので失礼します。ペコッ」
610名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:49:04 ID:A2fQizq/0
彼らを責めないでやってください。
民主党には責任能力がないのです。
つまり彼らは一人残らず(ピーッ)なのです。
611名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:49:07 ID:Ipt683Pn0
ミンシュガーって今日初めて2ちゃんで見たな
612名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:49:23 ID:BFVQjtln0
政権とって1年もたつのに、まだ「ジミンガー」
そして、カッコつけだけでどうせ出来もしない「尖閣に自衛隊常駐」とか言っている。

この松原って奴は、最低のゲス野郎だな。
ゲスぞろいの民主党の中でも、ひときわ目立つゲス。
613名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:49:28 ID:8AJ8IR4a0

松原は自分が与党議員だと知らんらしい


  アホか病気のどちらかだと思う
614名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:49:36 ID:9xa+XNWx0
◆与党時代に国務大臣・内閣官房副長官等を務めた民主党の首脳
 ・海部内閣(1989年08月-) 小沢一郎(幹事長) 鹿野道彦(農林水産大臣)
                  渡部恒三(自治大臣、国家公安委員会委員長)
                  石井一(国土庁長官)
 ・宮沢内閣(1991年11月-) 羽田孜(大蔵大臣) 田名部匡省(農林水産大臣)
 ・細川内閣(1993年08月-) 藤井裕久(大蔵大臣) 武村正義(内閣官房長官)
                  鳩山由紀夫(内閣官房副長官)
                  江田五月(科学技術庁長官)
 ・羽田内閣(1994年04月-) 羽田孜(内閣総理大臣) 中井洽(法務大臣)
                  石井一(自治大臣) 寺澤芳男(経済企画庁長官)
 ・村山内閣(1994年06月-) 田中眞紀子(科学技術庁長官)
 ・橋本内閣(1996年01月-) 菅直人(厚生大臣)
 ・小渕内閣(1998年07月-)
 ・森  内閣(2000年04月-)
 ・小泉内閣(2001年04月-) 田中眞紀子(外務大臣)
 ・安倍内閣(2006年09月-)
 ・福田内閣(2007年09月-)
 ・麻生内閣(2008年09月-2009年09月)
615名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:49:36 ID:+ocRQE+lO
だれだ
松原は違うと言っていたやつは!!
616名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:50:29 ID:6lLNxq7e0
自民党のせい、とはいってないな。
自民党政権「にも」大きな責任がある、といってる。
これは事実だ。

逃げ腰で、真正面からロシアや中国と向き合って来なかったから確かに悪い。
617名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:51:11 ID:9NIG4INP0
■汚沢の事実関係を並べて見た

<天皇を侮辱した扱い>

<中国には犬の様に媚びる(600人も連れて土下座、朝貢)>

 「自分は人民解放軍の日本司令官です」

<在日参政権に執拗に拘る>

<中国軍の援護的発言・行動>

 「沖縄に米軍基地は必要ない」「実戦部隊はいらない」
 「日本から米軍は全面撤退すべきだ」
       ↓
    中国が尖閣侵略

菅内閣が退陣するまで中国は強硬姿勢で来るだろう
来年3月で菅内閣は退陣の見込み

その後、「汚沢政権誕生」
中国と連携し、売国政策を進めると思われる
618名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:51:44 ID:PzN/nEp7O
またジミンガーかw
いつまで経ってもそうだから駄目なんだよ
619名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:51:44 ID:xWxKS4Wo0
>>606
馬鹿松口蹄疫拡大が馬鹿松@赤い貴族二世の怠慢(カストロに会いに「外遊」名目旅行にいってカストロに会ってもらえなかった)
せいではなく、宮崎県や自民党の作ったマニュアル・法整備が不十分だったためってのと同じですね?

ふざけんなよ、死ねよミンス教徒。
620名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:52:37 ID:Up6RBUE30
腐ってるにも程がある氏ね
621名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:52:37 ID:pQY3ATe2O
自民党政権時は中国が寝言を言ってきた場合、亡くなった中川昭一や麻生なんかが核武装発言を始めた
意図がわからないマスコミは問題発言だと報道
しかしそれで中国が黙る
622名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:52:42 ID:1IesCJ0l0
責任逃ればかりしてるなこの党
623名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:54:09 ID:4WzzvMgn0
こいつは何を言ってるんだ?w
624名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:54:37 ID:QxMuj0X5O
他から言われるならまだしも、民主党が自分でそれを言っちゃダメだろ

「俺がこんなになったのは親の育て方が悪いせい」ってのと大差無い
625名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:55:11 ID:TtuYxCjy0
中国には問題ないってことで
自民党の全責任にする

捏造は良識という民主党
噓だらけの政党

まさに韓国人らしい

626名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:55:53 ID:5i9y0WqL0
はぁ?
普天間とかでアメリカとの同盟にすきま風吹かせたのは自民じゃなくて民主です
友愛の海だとか、話し合って決めるとか領土問題でボケたことぬかしてたのは、鳩山他民主の首脳陣です
自民党時代は捕まえたら即追放+アメリカとは基本仲良かったので中国はここまで大胆に行動してませんでしたが?

てかもういい加減にしろよ
ジミンガージミンガージミンガーじゃなくてさぁ
我々は具体的にこうこうしますって言えよ
ほんと、人をいらつかせる事に関しては天才的だな、こいつら
どっちかてと天災だが
627名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:56:06 ID:8DxwNkse0
民主党議員が自分達で意思決定できない無能集団であることが改めてわかった。
ここまでとは恐れ入ったわw
投票した奴らも同じような連中なんだろうな。
628名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:58:11 ID:xWxKS4Wo0
>>624
しかもテメェの政党の内閣が検察に圧力を掛けた結果だぞ?
この期に及んで政局と党内の権力闘争と責任逃れってんだから、どんだけ世の中舐めてるのか想像も付かんわ。
629名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:58:12 ID:Ipt683Pn0
>>616
真正面向き合ってビビって小便漏らしたけどどんな気持ち?
630名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:58:30 ID:Da4R5c3I0
こんなクズ正当を支持しているバカがいることが本当に信じられない。
631名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:59:07 ID:AWIPsUe10
>>621
民主が無能だから中国が危ない国だと日本国民に判る様にしてくれたのは大きいと思う。
632名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:59:45 ID:UhKqYhdm0
民主党

「 自分達は能無しです。 」

って告白していることも気付いてないんだろうな・・・。
633名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:00:18 ID:A/w4CxQlP
松原って国会中継でカメラの前でヘラヘラ笑ってる見て吐き気がしたわ。
今年一月に小沢が外国人参政権をゴリ押ししてきた時も
何の反対行動もしないばかりかHPの更新もしなかったしな。
いざとなったら逃げて強いほうにつくよ。
634名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:01:21 ID:Eivd48VY0
(´<_` )糞ニートども
635名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:01:42 ID:xWxKS4Wo0
>>616
あのな、外交上のホットラインも政治家個人ツテも無く強攻策に出て脅されてゴメンなさいしたのがミンス教団なんだが?
真正面に向き合うどころか、何も見ないで自分達の脳内お花畑だけで判断し、行動したのはミンス教団だぞ?
636名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:02:31 ID:Q8IW+iJp0
「領土問題に甘い対応をとり、中国側につけ込むすきを
 与えてきたこれまでの自民党政権にも大きな責任がある」

これほど腹立つ言い草もないな
自分らでこれほどの事態を招いておいて、責任転嫁するとは何事だ!
637名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:04:28 ID:v7fiKZyj0
てめーらの無能判断ミス、全部人のせいか。
いい加減にしろよ…キチガイミンスが!
638名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:04:56 ID:D7pqpF07O
民主党に政権を取らせたのは国民の責任。
責任を取って解散総選挙に追い込み、民主党から日本の国益を守ろう。

次は詐欺マニフェストに騙されるなよ。
639名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:05:11 ID:yOzpe1OW0
>>611
【でましたミンシュガー!】

このスレではじめて見た言葉なのに
よく知られている言葉のように「でました」


何なんだww
640名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:05:30 ID:AI5ualYh0
自民が悪いと言うなら自民に責任取らせるために政権譲れ。
641名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:07:23 ID:yOzpe1OW0
>>638
次は第二民主党のみんなに騙されるよ

このコーヒービートを賭けてもいい
642名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:07:56 ID:PTIM7gDr0
クズ揃いの民主党の中にあって最もまともかと思われた人物でさえ、
この期に及んで野党に責任転嫁。
アハハハハハハハハハwwwwww



死ね
643名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:08:17 ID:mtki+Nb/0
もしかして小便漏らして気持ちよかったかもしれんねぇ・・・
644名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:08:18 ID:CsNw8lLJ0
>>1
ルーピーの
普天間での迷走
東シナ海は友愛の海発言
日本は日本人だけのものじゃない発言
尖閣は話し合いで決めよう発言
のせいに決まってんだろ
645Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2010/09/28(火) 03:08:57 ID:2QW987uS0

こんなクズ共に政権担当させるとか、どんだけ馬鹿ばっかなんだよ(w
あと首都でレンホーが人気No.1でトップ当選とかマジ日本終わってるよ。
646名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:09:24 ID:pnOidhVT0


6 :名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:10:19 ID:HomkWOTqP
私は日本人なのであるがこの度の日本沿海軍によって中国を攻撃は
かつての日帝をふつふつとするのである。これは国際的にないのだ。
日本国はかつて誤った時代を心の底に受け入れるべきである。
中国への謝罪と金品は必須であると大多数の民は考えているがここの
Internetではそうでない人々が大多数を受け入れるので周辺諸国が非難するのだ。

647名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:11:22 ID:vGgZN6At0
ダメだこいつら・・・w

一般議員が盛大に記者会見までひらいて
検察がやった 自民がそもそも悪いって・・・www
上から下までクズぞろいだな
648名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:12:43 ID:obceZ7QK0
一度コイツの脳味噌の中身をみてみたい
いくらなんでもこの結論はないだろ
649名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:14:14 ID:tGsUdwnV0
ただの八つ当たりです。
650名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:15:08 ID:Eivd48VY0
自民党に任せればよかったなにもかも・・・
ニートは死ね
651名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:15:09 ID:5GmylN/A0
そんなにお怒りなら、ご本人にメールでもしてみたらどう?
ほれ公式ページ↓
http://www.jin-m.com/
[email protected]

まぁエセ保守が、何を言ってるかって感じだがな
652名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:16:52 ID:Wzb4Be2F0
沖縄は軍備進めないといけないだろ
653名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:18:18 ID:rj3+yqcZ0
麻生なんて、北方領土3島妥協論をぶち上げた上に、
反対を振り切って、帰属未定の南樺太訪問。
自民党なんてそんな奴らばっか。
そもそも、経世会は対中経済援助を利権にして勢力を誇っていたぐらい。
まさに売国奴だよ。
654名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:18:59 ID:Eo71xKI20
民主党の政権運営能力に疑問を投げ掛けるだけの結果しか生まんだろ。
こんなの言い訳・詭弁にもならんわ、一年以上経ってるんだぞ?
政権交代で何もかも良くなる詐欺が、ここでも破綻か。
655名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:21:20 ID:rj3+yqcZ0
>>653
ちなみに小沢が朝貢訪中団を組織したのも、自民党の中国利権をごっそりいただくためだった。
福田康夫なんて、尖閣にヤギが繁殖していて植物が食われて崖崩れを起こしているから
駆除する必要が出てきているのに、それも阻止。
656名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:22:18 ID:CsNw8lLJ0
民主党は普天間の問題をさっさと解決しろ
もう悠長に構えてる時間はないぞ
657名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:22:55 ID:mtki+Nb/0
>>656
だいぶ前に自民党案と360度違う方法で解決しましたが?
658名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:23:02 ID:WdQkFBPp0
民主政権下で、民主党の任命した検事総長の下で起きたことなのに

まさかのジミンガー
659名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:23:13 ID:Oo2o+XSf0
解散して総選挙すればいいジャマイカ!
そうすれば自民圧勝でうまくいくかもしれん
660名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:23:47 ID:clXliShm0
安倍 → 投げ出し
福田 → 投げ出し
麻生 → 居座りの末に世界に恥をばらまいて混乱を拡大させたまま大敗北

これが自民党政治か・・・ 民主党となにが違うんですか?  中川酒のあの大失態は、どう言い訳するんですか?
いまの民主党となにが違うんですか?
661名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:25:04 ID:W7dPp3pm0
>>1
えええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:25:50 ID:P9raVASe0
汚いヤツらだ。
ここまで国が追い込まれてるというのに、自分達の選挙のことしか考えてない・・・
なんでこんな馬鹿なヤツらを支持する国民がいるかね?
民主党が世界の笑い物になるということは、民主党に一票入れた日本人が笑われてるのと
同じなんだよ。
てめーらの所為で日本人全体が蔑まされてることに気付けよ。 このバカ者。
663名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:26:34 ID:zWwJA5pi0
>>660 領土は盗られてない。
664名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:27:48 ID:6PPyOxhWO
>>1
なんというキムチ脳
665名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:28:16 ID:Oo2o+XSf0
>>662
んだ。
666名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:28:19 ID:clXliShm0
>>663
麻生は南樺太を差し出し、北方領土2島をロシアに売ろうとしてましたが?
現実に南樺太を失ったですよ。麻生のせいで。 北方領土2島ももうちょっとで失うところだったけど
野党が大反発してギリギリでまぬかれた。 危なかった。 麻生は実際に国土を売り渡した大戦犯ですぞ。
667名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:28:25 ID:WdQkFBPp0
>>660
最近増えてきてるジミンモーですねぇ。

「民主も自民と同じく最低!」ですよね!
668名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:29:10 ID:clXliShm0
>>667
そんなことは誰も聞いてない。

安倍福田麻生時代の自民党は、いまの民主党と、なにが違うんですか?どのへんがどう違うんです?
669名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:29:12 ID:XuZwtma00
こんな政権与党誰が信用するの?
670名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:30:17 ID:uz9u3eXDP










ジミンガー
671名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:31:25 ID:9NIG4INP0
この最悪の状況でも「自民ガー」とか言ってるのは中国の工作員か
民主・汚沢教の狂信者だよ

最手にする必要無し
672名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:32:00 ID:mtki+Nb/0
>>668
なんで「俺たち民主党は自民党とは違う」が同じになっちゃったの?
673名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:32:12 ID:EAXed6+s0
ただ権力と金と喜び組が欲しいだけで
日本の為に命賭けて働く覚悟も能力も全然全く更々ない連中に
このままこの国を任せていいの?
あいつら、見た目通りガチ無能で口先だけのマジキチ政治音痴なんだよ??
国土を守る気がないってことは
みんなの命も守る気ないってことじゃないの?

みたいなことを
ここ数日に会った森ガールですら全員が口を揃えて言ってる状況だしな
674名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:32:23 ID:oAeeZA8D0
検察は思いっきりキレてもいいレベル
675 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:32:24 ID:UWVUOnhTP
>>668
ここまで防衛でポカしなかったな。
4ヶ月で連荘して起こすなど
人格を疑う
676名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:32:50 ID:V1zuNF910
売国奴と基地外の集まり民主党
677名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:33:17 ID:H3JW1bQY0
>>1
視ねマジで
678名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:33:25 ID:clXliShm0
>>672
民主党と自民党が同じに見えるなんて、なんの病気ですか? 頭だいじょうぶですか?
679名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:34:37 ID:vGgZN6At0
ID:clXliShm0
自民をここで叩いたって民主のやってることが
カバーされるわけじゃない。
まさにジミンガーそのものじゃん。
違うといえば、中国は今ほど付け上がってはいなかったわな。
確かに金は出しすぎてはいたが、国内の法律を曲げて
国益に反することまではしていないねW 自民は。
680名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:35:06 ID:Oo2o+XSf0
>>678
その通り!
民主と自民が一致協力して
681名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:35:44 ID:mtki+Nb/0
>>678
さっき自分が書いたこともう忘れたのかよ(w
お前鳩山だろ?

>いまの民主党となにが違うんですか?
682名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:37:08 ID:5iJD7T1q0
方針とか信条とかが問題じゃなくてただ単に無能なだけだよね
致命的に
683名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:37:40 ID:uQv1ArZmO
すげえなネトルピって。
目の前で妻と娘がチャンコロにレイプされても「ジミンガージミンガー」喚いてそうだな
684 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:37:46 ID:UWVUOnhTP
>>678
自民のせいなら
何で鳩山辞めたんだ?
説明がつかないぞ
一遍さあ整理してきたほうがいいぞ
685名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:37:52 ID:oAeeZA8D0
民主党の責任は全く無いの?w
686名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:37:56 ID:clXliShm0
>>679
へーい。田中眞紀子が正男を国外退去にしてたりwww

自民党と民主党はおなじww
687名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:38:01 ID:ActG82XV0
これはひどいw
自民の時も確かに弱腰。

でも今回は決定的な危機を引き寄せたのも招いたのも民主の前政権からの流れだろうがw
民主は外交の政治責任からすら逃げ腰、いや既に逃げ出してるじゃないかw
688百鬼夜行:2010/09/28(火) 03:39:35 ID:XyCKKP+p0
政治介入があったことは明白だと思いますが

建前では、那覇地検の鈴木次席検事は記者会見で
「政治とは無関係に地検独断で決めた」趣旨のことを述べています。
であれば、まずはこの検察官の責任追及する必要があるのではないでしょうか?。

「人柱にされたかわいそうな人としか思えない。」という意見もありましたが
上から命令され仕方なくやったという筋書きは、我々の勝手な思い込みです。
本人が検察官として適格であるかどうか、政治介入があったかなかったかは
審査会で明らかにして頂きたいと思います。

「法の番人」としての検察機能を回復させなければ、”例え政権が異なっていても”同じ過ちを繰り返すことになります。
海保の努力を無駄にせず、日本及びアジアの安全の為にも、筋を通すべきです。
いずれにせよ、政治介入のあるなしに関わらず、この検察官は辞職するべきだと私は思う。
不服申出は、ほぼ100%却下されると思われますが
こういった抗議があったという事実が後世にとっても重要だと思います。

賛同される方は、ぜひ検察官適格審査会に不服申出お願いいたします。

一般の方から特定の検察官について,その適格性を審査してほしい旨の申出の仕方。
 ----------------------------------------------------
 以下宛先にT〜Vを記述(書式自由)のうえ郵送する
 〒100-8977 東京都千代田区霞が関1-1-1 法務省大臣官房人事課
 T.不服申出人の 住所 指名
 U.不適格と思われる検察官の 所属 指名
 V.不適格と思われる検察官のその理由
 ----------------------------------------------------
検察官適格審査会に申請して、那覇地検の検察官を辞めさせよう。  作成日:2010年9月27日 ver.02.0
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/6764f5bdcaf98773.jpg
689名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:40:38 ID:9NIG4INP0
>>686
バカだろ
田中真紀子は今どこの党だよ?

売国民主だろがw
しかも汚沢の最大の応援者
690名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:40:55 ID:H3JW1bQY0
松原ってクズだな。
現政権批判しないでどうすんだよ、ヘタレが。
ホントケツの穴の小さい野郎だな。
691名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:41:18 ID:wpxQFIatO
ミンス内じゃマシそうに見えた松原ですらジミンガーケンサツガー言ってんのか
ミンスってホントにことごとく無能無策馬鹿ばっか揃った党だな
692名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:41:28 ID:mtki+Nb/0
しかもその真紀子は民主党が喜んで仲間にしたしな。
693名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:43:36 ID:oAeeZA8D0
小泉の時も拘束したらしいけどすぐ国外退去させたらしい。これが現時点での最善の策だよ
もっといい意見あったらみんなに教えてくれや
民主はプランもないまま調子コイて長期間拘束してしまい日中間の経済も悪化させた
と言う最悪の状況に陥る
694窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/09/28(火) 03:43:41 ID:6qie/ABG0
( ´D`)ノ<自民政権がクズだったのは認めるが今回の対応に自民は関係ないだろ。
       ジンジンはクルクルパーなのもしかして
695名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:46:07 ID:XuZwtma00
これが民主党でマシな方の朝鮮人かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:46:25 ID:V+Ic2zJ10
弱腰かもしれないけど、
自民の今までの対応の意図は分かる

けど、今回の民主の対応の意図が全く見えない

憶測すれば、自民と同じ対応をして批判されるのを恐れ、
尖閣での事件を、日本国法で裁く事の意味も分からず、
良好な日中関係(笑)だから、なんとかなると思ってやった決断

そんな風にしか見えないんだけど

そうだとしたら、中学生レベルだからマジで解散すべきだな
697名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:49:08 ID:ZNcIwyD20
この人は国会中継でよく顔映る人
大物やで

ネトウヨ、お前ら低能が口出し出来る人間ちゃうぞ、黙っとけ
698名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:49:14 ID:n2tuopjM0
まぁ確かに甘やかしたツケはあるかもしれないが
それを理解した上でうまくやりくりするのが政治家の仕事
自民を擁護するわけではないが
こんなことを言ってる政治家は期待できない
699名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:50:38 ID:CsNw8lLJ0
>>693
しかし日本人に主権と国防問題について目を開かせる契機にはなった
中国の正体も広く日本人に知れ渡ったしね
これから日本は日米安保を軸に中国依存から徐々に脱却し
ASEAN、インドと協力関係を築いていけばいい
700名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:51:33 ID:Oo2o+XSf0
ネット右翼って自民党右派だったのか( ^ω^)・・・
701名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:52:45 ID:VSGx/pL50
おい、松原! くさいガス抜き工作員。
ミンスの中にも、批判的な勢力がぁ… て演出。 WWW
後始末の対応もろくに出来んでな。

そもそもジミンガーの術でごまかしが効くような問題で無いだろ。
仙谷の生首、切り取ったら話を聞こう。
702名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:53:11 ID:V+Ic2zJ10
というか、自民の対応が悪いなら、
なんで自民の時に、今回の様な状態にならなかったの?

教えて!民主信者!
703名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:53:35 ID:CsNw8lLJ0
>>696
漁船はかなり危険な操船でぶつかってきたそうじゃない
それを聞いて菅がカッとなったか
弁護士あがりの仙石が逮捕するべきだとか言ったんじゃないの
704名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:53:55 ID:9NIG4INP0
もう完全に大東亜戦争の頃の状況になってるよ

あの時は日本が満州の居留民保護名目で中国に進駐したが、
今回汚沢はその逆パターンで、「中国軍の日本進駐」で自分の独裁を実現
しようとしている

汚沢が 「外国人参政権」 に異様に拘るのも
      「日本から米軍を追い出そうと」 必死なのも
今回の 「中国の尖閣侵略も」 全部裏で繋がっている

日本は中国と国内の売国奴の双方に狙われている
705名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:54:15 ID:uJcOYsxKO
無免ヘボ運転手のトラックがスリップ事故で横転、
荷台から転げ落ちた大量のジャガイモに
乞食が大量にたかっいてる。

トラックは日本国。
ジャガイモは日本国民
大量の乞食は中国
無免許ヘボ運転手は民主党。
706名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:55:56 ID:WdQkFBPp0
>>699
こんなにも弱腰だと知れてしまっても、ASEAN、インドは日本と組んでくれますか?
707名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:55:56 ID:yOzpe1OW0
      ヘ,o=oy'^
     、  _L_;二;_.j_  , 
      ̄ ト、~Y~,/| ̄    ジミンガー
        ,|yΛ=スイ|、 ジミンガー
.      ' | | !;∀Y i| `    ジミンガー
      |イYト〉イY.|   ジミンガー
      .レYy'`vレ|
       Vy  V'
708名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:57:05 ID:5iJD7T1q0
ID:ZNcIwyD20
この子は標準語じゃなかったら違和感が消えると思ったの?
709名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:57:09 ID:CsNw8lLJ0
菅が検察に責任を転嫁しようとしているという声明で
自民党に責任の一部を転嫁するというのはどうなのよ
いつまでも野党根性が抜けないな
710名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:57:51 ID:Oo2o+XSf0
金ずる殺すバカはいない
中国なんかほっとけ
711名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:58:03 ID:V+Ic2zJ10
>>703
日本の法律で裁くって事は、
領有権を主張する中国と対決するって事

意味が分かってたら、あわてて返してないだろ
712名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:58:09 ID:UTYkqinh0
今現在政権取ってる民主党の者が言うべきではないよ、
センス無い。
713名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:58:15 ID:VY6VQNZh0
民主党は一年たってまだ政権与党の自覚がないのか

まぁこれまでの自民党の対応もたしかに弱腰だったと俺も思う
でもまぁそれは許容範囲だったし、
それ以上の、弱腰どころか腰抜かしてるレベルが民主党
思い切りとどめさしてくれましたね

っていうか「そもそもこの問題は自民党のころからあったから自民党のせい」っていう、
この理屈ならあらゆるすべての問題が「自民党のせい」になるな
まぁ、民主党は本気でそう思ってるんだろうけど、
それで「自民のせい」っつうだけで民主党がなんとかする気ないなら政権交代の意味がゼロなんですけどね

とにかくオマエら自分が日本をしょってるんだっていう自覚をしてくれよ
頼むよ
オマエら選挙で勝ったんだろうが。その意味わかってんのかよ…
714名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:59:12 ID:YlCF738L0
民主党に何か不都合があると、それを真正面から受けとめきれずに、
他に責任転嫁しだすのは最低だな。とっとと政権崩壊しろ。
715名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:59:36 ID:mtki+Nb/0
>>713
いや、俺ら野党のまま政権取っただけだしby民主党
716名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:59:47 ID:HqCsnswU0
>>713
もう頼む段階は超えてる。
今は奴らにどう責任を取らせるかという引き際の問題。
717名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:59:49 ID:T6I8KuLHO
地球温暖化や異常気象も自民党のせい
718名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:00:02 ID:ur3QmRmTO
「はいはい」って感想しかないわ
719名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:01:07 ID:/FtLCC/40
友愛とか、東アジア共同体とか、偉そうにいっていた
あんたたちに、自民党を非難する資格はないね。

もう、友愛も、東アジア共同体も、破綻でしょ。w
720名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:01:24 ID:kmon0OZt0
>>708
触っちゃ駄目
721名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:02:05 ID:T7Uw8zws0
松原みたいなのが保守派のイメージを悪くするんだよな
いいかげんにしろよ
722名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:02:27 ID:PDxM/tDq0
昨日のテストの点数が悪かったのは自民党のせい
723名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:03:07 ID:8Aq1JRpI0


怯懦な卑怯者
724名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:03:41 ID:46AJ9kx/0
脳機能学者 苫米地とか、リチャード小清水とか、落合信彦とかが散々
清和会=米国の犬 経世会=親中 中国よりな経世会の動きを止めるため、
検察とアメリカが、経世会つぶしの為に旧田中派議員を逮捕してる、との陰謀論振りまいてるのに

経世会(小沢、鳩山、田中真紀子)と、社会主義を理想とする菅、赤い官房長官仙石(文化大革命)の民主党が

中国国内で、尖閣や日本への派兵論、開戦論まで出るほど日中関係を悪化させてるのが意味不明
725名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:07:52 ID:uJcOYsxKO
普天間をこじらせ、尖閣はこのザマ、
ガス田はナメられ…
北方四島に何かする前に、民主党を国外退去処分にしなきゃダメ。
726名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:08:45 ID:p22QYwLlO
すげぇな民主党wwwwww
727名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:08:51 ID:CsNw8lLJ0
政治主導だって大見得切るんなら
他に責任転嫁するなよ
728名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:08:55 ID:CkQKiamD0
自民党以上に中国に擦り寄っておいて何言ってんの?
729名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:11:06 ID:SIYu2fly0
もうミンス党は政権担当能力がないことはよくわかったから
早く下野してくれ、管菜音
730名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:11:46 ID:tv/jFkzg0
自民党のせいといったらだめだろ。
731名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:12:24 ID:Oo2o+XSf0
すべて小沢のシナリオ通りなのにまだ気付かんのか!
貴様らは。
732名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:12:36 ID:XGtVF1mQ0
野党時代に言っとけ
733名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:14:42 ID:dTlH0O6u0
ぼくがみんなに信用されないのも
それを汚沢の前で言ってこい!!とか野次られて
電車の中でしょんぼりしちゃうのも

み〜んな自民のせい!!! ですね(笑)
734名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:16:09 ID:CsNw8lLJ0
>>724
鳩や菅や仙石がいくら中国に「日本は変わりました」って媚売っても
向こうは今ひとつピンと来てないんだろうな
俺らも米国や英国の政権が変わっても、外から見ると同じ国に見えるし
735名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:17:18 ID:uz9u3eXDP
>>686
マキコはいまどこの政党だろう?
736名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:17:20 ID:AsYydKsd0
日本が悪い、謝罪と賠償を、って叫んでるどこかの国とかわらんな・・・
737名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:17:35 ID:jxwe14IG0
>>734
いや、ピンとどころかちゃんとわかってるでしょ。
アホが政権を引き継いでくれたと。

だからアホがいる今のうちに仕掛けてきた。
738名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:18:05 ID:K6jEuOEY0
与党になってもジミンガーと言い続ける様には絶望すら覚える。
菅を見て何も思うところはないのか?政権与党がやるべきことは、
責任転嫁じゃなくて対策だ!そんなエクスキューズくっちゃべってる暇があったら、
仙石や菅を小一時間説教してやることやらせろ!
言い訳している場合じゃねえだろ!当事者意識あんのか、クソが!
739名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:18:19 ID:Z7xZHugw0
こんな体たらくじゃ、
管か小沢か、じゃなくて、民主党自体が崩壊しそうだな・・・
740名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:19:08 ID:3XcQt1YyO
民主党議員を資産没収して国外追放してくれ。民主党は間違いなく日本の敵だ
741名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:19:10 ID:Ml6co9RD0
石井も空気嫁
742名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:19:16 ID:P7HgbLNjP
マイケルジャクソンが死んだのは自民党のせい
743名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:19:28 ID:zZAVcGqW0
いい加減自民のせいにするのはおやめになったらいかがですかと申し入れる
744名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:20:02 ID:x/IebR6Q0
会場ポカーン
745名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:20:05 ID:WGcQgqJ90
>>1
いつまで野党ボケしてんだよこの馬鹿どもは
746名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:20:07 ID:WdQkFBPp0
>>738
当事者意識があったら「自民のせい」なんて言ってないと思うが・・・
747名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:20:30 ID:Z7xZHugw0
自民よりマシかな、と思って民主を選んでみたら、自民以上の糞でした・・・
748名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:20:39 ID:xdHWfGK10
ポルナレフを過労死に追いやった民主党を俺は許さない、絶対にだ!!
749名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:21:09 ID:MmIolhGnO
民主党ももう終わりっぽいな。
日本の政治家って品性下劣なバカばっか。
750名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:21:16 ID:ftx6bxD+0
さっさと自民党に泣きつけよ
751名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:22:05 ID:oAeeZA8D0
民主には靖国問題とかあれだけ中国のいいなりになって中国寄りの奴が多かったのに
自民党時代より日中関係を悪化させフジタの社員も拘束されて今だ帰って来ないとか
どんだけ低脳揃いなんだよw
752名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:23:43 ID:KeavAixKO
えっ

開いた口が塞がらないな

民主党に投票した奴はこういう民主党を期待してたのか

まさかと思ってる奴はバカ
こういう奴等だってわかってたぞ
在特会の会長並びに会員はわかってた
民主党に政権任せたらどうなるかぐらい
753名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:24:12 ID:jbjBl/ZP0
いつまで野党気分なんだよw
政権とって1年、中国につけこまれたのはどう考えても民主党の責任だろ
あんたらの外交手腕見て盗れると思って盗りにきてんだよ。自民党時代ここまでされたかよ?
754名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:24:31 ID:RU6SEqpw0
このままだと外国人参政権
人権擁護法案で
コノクニオワルゾ
 犯罪者に合法で犯罪の権利を与えますか?
755名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:24:38 ID:T6I8KuLHO
雨が降って寒いのに、暖房壊れて使えないのは自民党のせい
756名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:24:43 ID:pIV16KB50
今回、釈放の判断をしたのは、どこの党の、どこの内閣?
今回、海上保安庁の努力を全て無にしたのは、どこの党の、どこの内閣?
現在、政権与党ってどこの党?

ええっと…この議員は、一体何を言ってんの?
757名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:25:56 ID:H3JW1bQY0
今回の発言で松原は保守層からも嫌われたな。
もう誰も支持しねえだろ、こんなクズ
758名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:27:15 ID:jxwe14IG0
>>756
チケンガー
759名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:31:46 ID:CsNw8lLJ0
>>751
靖国なんてただのきっかけだったんだよ
奴らは国内の不満を何かをきっかけに発散させるネタを探してる
中国では今国内に不満が溜まってて、でも政府批判はできないし
最近は日本はおとなしいから、ネタがなくて欲求不満になってたw
偶然か故意かは分からないが今回の件は渡りに船だった
760名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:32:12 ID:5BxoBBrl0
段々矛先が変わってきたなw ガス抜きとばれたらそう出るか。こいつも共犯だ。
761名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:32:59 ID:Z7xZHugw0
>>754
だよなぁ・・・
外国人参政権、人権擁護法案 みたいな危険な法案を通す可能性があるだけで
民主は選ぶ価値が無いな。

この国から存在が消えてほしいとこ
762名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:34:40 ID:cnyT/NlcO
逆の立場だったら、松原はちゃんと問題を解決出来ていたというのか?
寝言は寝て言え!!
763名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:35:37 ID:p/5dbHGo0
自民の責任なら政権も自民に返せよ
764名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:36:30 ID:a+VZSGWB0
なら、とっとと政権返上しる!
765名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:37:47 ID:0VAoyRml0
ジミンガーも出動依頼多過ぎで過労状態です
766名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:38:44 ID:i19sLE6sO
じゃあ、自民党に責任とらせようや。
民主党議員は、全員辞職して立候補するな。
767名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:39:04 ID:/ExVbCxJ0
またジミンガー
768名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:39:08 ID:0O4UQ8SCO
つまりこいつら結局は民主の過失は一切ないって、民主の批判そらしのために
保守であるって事を利用したって事だろ?
そんな奴がいう保守なんて信じられないし、最低な行為だと怒りすら覚えるわ
769名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:39:15 ID:6X4ZTPyD0
>>756

1年も政権持っておいて、過去の政権が悪いとか、
今回の判断は検察が行ったものだとか、

民主さんよ。お前ら、責任転嫁しすぎだろ。
770名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:39:17 ID:F7gXFAig0
>>1
リンク先、なんで見れないの
771名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:39:18 ID:Z7xZHugw0
そもそも、野党である自民党が今回の民主党の対応を非難するのは分かるが、
当事者である民主党が、己の犯した大失態を棚に上げて、
自民に責任転嫁するなど、言語道断だろう・・・。
空いた口が塞がない。

まず、国民に詫び、責任を取って、管と仙谷は議員を辞職し、
民主党は下野すべきではないのか?
772名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:39:31 ID:qHzUlQYt0
いくら民主党でも、本当に日本を終わらすとわな。
さすが売国スパイ集団。お前らは日本人じゃねえ。
773名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:40:11 ID:P7HgbLNjP
フランスの美人政治家がインフレとフェラチオを言い間違えたのは自民党のせい
774名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:41:41 ID:jxwe14IG0
>>773
NHKの女性アナウンサーが団塊の世代をだんこんのせだいと読んだのも自民党のせいですかね?
775名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:42:19 ID:a+VZSGWB0
>>772
逆に中共の方を終わらせられれば、
多くの中国人が「日本の皆さんありがとう」となるのだが…

先の大戦で日本は、中国の共産化をお手伝いしてしまった。
その点だけは中国人に申し訳ないと思う
776名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:42:30 ID:PDxM/tDq0
こんな遅くまで2chに張り付かなければいけないのは自民党のせい。
777名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:42:41 ID:gIYF5onaP
もうジミンガーは聞き飽きた。
政権交代しても現実問題、自民より上手い対応出来てないし、寧ろ酷い。
海上警備行動ぐらい発令しろよ能無しクズ共が
778名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:43:46 ID:FGYAwK1lO
この期に及んでまだ自民へ責任転嫁かよ
こんな幼稚な党を支持する奴の気が知れない
779名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:43:59 ID:cllpM4fD0
どう考えても民主党の指導不足。
というか人質事件は明らかに民主党が起こした人災。
780名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:44:17 ID:TAiCJ1kz0

もう政権交代から一年経ってるぞw
781名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:44:42 ID:OB3nb8dYO
今年の夏異常な暑さだったのも自民のせい
782名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:45:46 ID:0VAoyRml0
関東地方が雨続きなのも自民のせい
783名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:46:07 ID:rj3+yqcZ0
小泉、あいつ、日本大使館を襲撃されて抗議一つせず、逆に謝罪したんだぜ。
福田、あいつ、上海総領事自殺事件を揉み消そうとし、不審船引き揚げ妨害までしたんだぜ。
二階、あいつ、東シナ海ガス田試掘を阻止したんだぜ。
784名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:46:24 ID:T6I8KuLHO
飼い猫の病気が治ったのは自民党のせい
785名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:47:00 ID:XVD81nh60
そろそろコイツ黙らせないか

すぐ死ぬだろうが

家族も可哀想にな
786名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:47:16 ID:Z7xZHugw0
松原仁の言い分は、
「俺の履いてる靴下が臭いのは、この靴下が自民党から貰った物だからだ」
と言ってるようなものだ。
787名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:47:40 ID:TAiCJ1kz0
もういい加減にしろよ
政権交代直後ならネトウヨ連中だって少しはしおらしくなったけど
もうTV脳の連中も呆れてるだろw
788名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:48:23 ID:iz2IZXlb0
国民の大半はこれで「そうだ、自民が悪い」ってなるんだろうね。
789名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:50:21 ID:TAiCJ1kz0
口蹄疫→ミヤザキガー ヒガシコクバルガー
普天間→ジミンガー アメリカガー
小沢秘書→ケンサツガー
尖閣→ジミンガー ケンサツガー
790名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:50:35 ID:qHzUlQYt0
へタレほど人のせいにする。
だってジミンガーって一生言ってろ。
791名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:50:38 ID:RzZPBh0TO
>>783
民主党はたった一年でそれを遥かに越えた売国奴っぷりなんだが…
792名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:51:34 ID:46AJ9kx/0
仙石の挑発的な発言が、中国メディアに繰り返し伝えられて
この人、反中だったっけ?と思ったりしたが

どうするの?この先
793名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:52:09 ID:wZ5dSpDq0
>>1
よくこんな池沼レベルのアホな言い訳を平気で口に出せるな
言っちゃ悪いけど一体どんな教育受けて、一体何を見て生きたらここまでキチガイ思考が出来るようになるんだ?
794名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:52:21 ID:7XOjy0RRO
了としたんじゃなかったの?
795名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:53:11 ID:TmPr2o0o0
中国をぶっつぶせ
796名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:53:57 ID:uMQZgWGFO
政治不信ここに極まれり。最近の民主党は自爆行為ばかりだな。

自らの政策が国民に支持されないから自民党に責任転嫁する。
そんな暇があったら国家公安委員長くらい変えたらどう?
797キモブサ王子 ◆YfqHox2AKeuA :2010/09/28(火) 04:54:09 ID:9fKXP7wn0
入管法で即刻強制送還するのと
逮捕する程でもなかったと、過ちを認めて釈放するのでは雲泥の差だ
798名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:54:33 ID:tL+su+cJ0

まぁ民主党に入れた馬鹿どもは「自民よりマシだと思う」って理由で入れた奴がほとんどだろうからな

「ジミンガー」はまさに民主党政権の根拠というわけだw
 
799名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:55:20 ID:5RnAQbpm0
>>793
でも自民党が中共を甘やかし放題に甘やかしてたのは事実だしなあ。
この点に関しては間違ってない。
800名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:55:25 ID:P3Fbudek0
まーた始まった
801名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:57:09 ID:+dkDRuLq0
もしかして人間じゃなくオウムが紛れ込んでるの?
802名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:57:39 ID:n4mqsdTT0
ふーん。
よし、ググって顔覚えた、コイツか。
一生、支持されることがないから覚悟しとけよ松原。
803名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:57:42 ID:oAeeZA8D0
>>799
小泉とかが靖国参拝したら民主は日中関係が悪くなると抗議してたじゃんw
どっちが甘やかしてたのかと
804名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:59:27 ID:+dkDRuLq0
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100921-OYT1T01068.htm
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2758591/6216083

粉ミルクの輸出禁止が人民の不安をあおるのに一番効きそうだが実のところどうよ?
805名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:00:06 ID:Z7xZHugw0
野党が民主を非難するのは全然おkだろ

いくらケンカを売られたからといって、
当事者の民主が、今回の失策を野党に責任転嫁するなど、アホだろ
マヌケすぎる
806名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:00:32 ID:zTZTC3D30
自民はダメなりに大事にならんよう
上手く対応してただろうが
今回の件は全部民主が悪い
807名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:00:34 ID:GZk+V8Hl0
明治政府が悪いと嘆いてるのと変わらん
現役の与党政治家がこんなこと言う国は終わりだ
808名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:00:35 ID:gMWfwHyW0
領土問題は放置されてたんじゃない 相手にとられんように頑張ってたんだ!
今更なにほざいてんだこいつ。

こういう問題は国力を軍事力で示せるぐらいのものがないと有利にはできない。
だから今までぎりぎりの線で頑張ってた。

民主の国会議員の先生方は、国際関係論、政策論、あたりの知識が決定的に不足しているようだ 
809名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:00:42 ID:TAiCJ1kz0
810名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:00:44 ID:5RnAQbpm0
>>803
何十億とODA注ぎ込んで反日国家を肥え太らせたのも全方位土下座外交でつけ上がらせたのも自民党だし。
民主党は全然駄目だけど自民党の方がマシかというとそうでもない。
811名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:01:49 ID:+dkDRuLq0
民主党は自民党が未だに与党だと思ってるんだろ。俺たちの戦いは始まったばかりだ(w
812名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:02:38 ID:Z7xZHugw0
>>810
人権擁護法案と、在日外国人参政権 の二大悪法が通る可能性が低いだけ、
自民のほうが百倍マシ。

今回の腰抜け外交を見る限り、民主など、存在価値すら無い
813名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:03:15 ID:gMWfwHyW0
中国にお金注ぎ込んだグループの末裔はこの間官と争ってたがな

814名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:04:19 ID:tL+su+cJ0

自民が駄目だから政権交代してなんとかするつもりじゃなかったんですか?
なのにジミンガージミンガーと言うだけなら政権交代必要なかったですね

ところで、こいつらに投票して政権交代したときに歓喜してた馬鹿はこのことについてどう思ってるわけ?
815名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:04:24 ID:TAiCJ1kz0
>>810
旧自民内閣に名を連ねる民主党首脳

海部内閣(1次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次改) 小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣(改)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
細川内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
村山内閣             鳩山由紀夫 菅直人 
村山内閣(改)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(1次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次改)        鳩山由紀夫 菅直人 
小渕内閣(1次)   小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(1次改) 小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(2次改) 小沢一郎          菅直人 
816名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:04:51 ID:oAeeZA8D0
観光客が1万人以上もキャンセルしたり、輸入の検査もスゴイ厳しくなって
業務に支障をきたしてるらしいし損害は何百億〜何千億以上のレベルですね
自民ではこんな事はなかったし民主党最高w
817名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:05:05 ID:i19sLE6sO
>>810

ジミンガーも限界だよ。
責任ある与党になって一年。対応したのは民主党。今の話をしてんだ。
818名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:05:14 ID:iKjxia260
>>802
おいおいTVに出まくっている有名人だろうが、この似非保守は。
今更ググって確認するなよw

>>808
つか国家主権の話になると大声でわめき散らしていたのがかつての社会党、今の民主党の大部分なんだよねw
自民党だけの所為にするなあほと言いたいわ。
819名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:05:37 ID:oBUFY4Gi0
売国いwwwwwwwwwwどこまでなすりつけるww
820名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:05:47 ID:+dkDRuLq0
うちのカタログギフトで頼んだ中国製の時計が届かないのも民主党のせい。
いやいやマジで。
821名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:05:49 ID:7m9yk/YJO
松原にはガッカリ
822名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:06:30 ID:5RnAQbpm0
>>812
> 人権擁護法案と、在日外国人参政権 の二大悪法が通る可能性が低いだけ、
> 自民のほうが百倍マシ。

ここは同意するが自民党にも全然期待できないというのも事実。
谷垣は「最初っから立件せずに送り返しておけば良かった」とか吐かしてるし。
823名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:06:39 ID:Hd5ZwZb80
仁=思いやり。いつくしみ。なさけ。

他人に責任転嫁では、名前が泣く。
824名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:07:02 ID:BEmQlpIXO
>>1
おまえは何を言ってるんだ?
825名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:07:10 ID:uMQZgWGFO
中国は権力持ちすぎなんだよ。国連でも常任理事国で拒否権なんてあったりする。

なんか日本は中国の思うがままになってる。政治も我々日本国民も。巨大な中国の前じゃ子供だよ、今の日本。これは勝てないね。
826名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:07:19 ID:wZ5dSpDq0
>>799
いや、自民時代が弱腰外交だったのは事実だろうけど
今回の弱腰通り越して腐った対応に関してはなにからなにまで現政権のしでかした事であって
自民時代のことなんか大して関係ないのに勝手に持ち出して人のせいにして逃げようって思考がキチガイだって事。

なにか問題起こればすぐ人のせいにしようとばかりで
しかもその人のせいにしようとする仕方が意味不明すぎるし
護施設にでも放り込んだ方がいいんじゃねえかって位本気で頭おかしいんじゃないのかあいつら
827名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:07:39 ID:5RnAQbpm0
>>817
全然役にたってないじゃないかよ。
馬鹿鳩はもちろん管がなんか有益なことをしたか?
828名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:08:51 ID:lrAL7XBA0
ID:5RnAQbpm0
829名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:09:20 ID:oAeeZA8D0
民主党のせいで中国産の毒入り食品も混入しやすくなっただろ
830名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:10:17 ID:P7HgbLNjP
おれのPCの調子悪いのは自民党のせい
831名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:10:39 ID:H3JW1bQY0
検察でも自民でもなく
お前のボスがバカぞろいなんだよ。松原さんよ。
832名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:11:00 ID:Z7xZHugw0
自民が100点満点中、40点なら、
民主なんて0点だろ。

民主が政権を握り続けてたら国は滅びるよ。
もはや、小沢か管か、なんて話じゃない。

民主は日本に必要無い(キリッ  断言できる。
833名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:11:02 ID:1RcCjvH40
またジミンガーか1年責任転嫁だけの政党ってどこまでカスなんだよ
834名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:11:04 ID:cllpM4fD0
本当に今の政治家たちの首を切れないかな。

無能に一分一秒でも給料が払われてるのかと思うと
殺意なんて生易しいものではいい現せない気持ちで一杯になるわ。
835名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:11:29 ID:QK7aMGgR0
あんたらが政権とって1年以上過ぎたあとに起きた事件なんですけどね
836名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:11:35 ID:3AD7DXt1O
男を下げたな
見た目通りの奴だった
この人終わり
837名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:12:04 ID:TAiCJ1kz0
ネトウヨの予想は遥かに超える酷さだなぁミンス

ブサヨは総じて役立たず
チョンコだからな
838名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:12:12 ID:foTDi41V0
>>1
民主党執行部を非難できない時点でお前はクズだ。
839名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:12:26 ID:vq2fDmjx0
なんという恥知らずな無責任極まりない発言
クーデターでも起こしてこいつらを処刑したいくらいだ
民主には本当にモラルも恥も外聞もない
840名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:12:28 ID:ActG82XV0
自民に出来ない事をやるといって泥沼にはまる・・・

この一年何度か見た光景w
841名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:12:53 ID:BBS3krNs0
民主になって中国が南の方でいきがってるぞって
オレでも分かったけどな。バカはさっさとやめろ。
842名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:13:02 ID:T6I8KuLHO
今5時13分なのは自民党のせい。
843名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:13:10 ID:oAeeZA8D0
民主党政権は大問題ばかり引き起こしてるのは確かだろ
それに比べると麻生なんか漢字読み間違いレベルだからな
844名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:13:14 ID:Lhrb022qP
自民は-30点
民主は一応捕まえたから-15点
松原が正論だな
845名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:13:50 ID:+dkDRuLq0
自民に出来ないことをやると言って同じことやっちゃった。
挙げ句の果て自民もやったことだろと逆切れ。
846名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:13:53 ID:H3JW1bQY0
>>844
バカは去れよ
847名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:13:55 ID:6sezQwwh0
>>1
国の対応批判、よく言ったとか言われ いい気になったのかね

批判も底が知れた。 保身。
民主はこの期に及んでもこんなのばかりか

呆れた

馬鹿
848名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:14:05 ID:n5Ce+FTxO
日本人が一番嫌う責任転嫁ばかり。
民主党のやつら全員、自殺して国民に詫びろよ。
849名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:16:06 ID:76Py2K8h0
今回のことは明らかに民主の失敗なのに…
いつまでたっても民主って他党を叩くことしかできないんだな…
850名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:16:18 ID:+dkDRuLq0
>>844
自民は完全に捕まえてきましたが?
その後不法入国の犯罪者の札貼って文句を言う猶予を与えないようにすぐ送り返しました。
851名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:16:34 ID:1qlAYyEl0
確かに自民が集団的自衛権の改正と非核三原則を撤廃して核を持たなかったのは
責任がある。
明確なレッドパージ及び3世以降の帰化人のみ地方、国政選挙に立候補できる
法律も整備しておくべきだった。
852名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:16:36 ID:tL+su+cJ0
>>848
ついでに民主党に投票した馬鹿も責任取って全員首吊ってほしいな
853名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:16:37 ID:EIOFmsD0O
>>840
自民に出来ない事やってるじゃないか。
中国煽るだけ煽ってに領土あげたりさww
854名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:16:52 ID:OiaTtNKVO
西村議員尖閣上陸に対する橋本首相の批判。村山内閣の戦争謝罪談話。河野談話。天皇陛下シナへ行幸。尖閣諸島不法上陸シナ人超法規的解放。金正男氏無罪放免。…すべて自民党ですねんけど、今民主党にいる人が自民党にいたときに起こったのもあります。
855名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:17:01 ID:5RnAQbpm0
>>826
でも「日本は押せば引く国」というイメージを中共に与えつけ上がらせてきたのは自民党だぞ。
靖国問題だって内政干渉なんだから一貫して毅然として対応すべきだったのに参拝取りやめとかやってたし。
856名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:17:36 ID:Z7xZHugw0
>>844
一応捕まえたけど、途中で釈放しちまっただろう・・・
それがあるからこそ、民主は-100点で0点なんだよ

民主の政治力なんて、まじで2ちゃんねらー以下だろう・・・

今回の件でハッキリ分かったが、2ちゃんねるの連中が予測できることすら防げない
民主の連中はどんだけ頭悪いんだよ
857名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:17:43 ID:O1+JBmBG0
民主党が無能で責任転嫁しかしないのも自民党と検察のせい!
民主党がマニフェストなどと言う詐欺行為に及んだのも
自民党と検察のせい!
民主党が日本のことが嫌いで主権を中国に譲渡しようとしてんのも
自民党と検察のせい!

死ね
858名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:17:47 ID:evb8Cvhf0
>>31
円高のことだけど、原口も昨日テレビで
自分は関係ないみたいなこと言ってたな

ほんとコイツら死ねよ
859名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:18:05 ID:+8uAd/OX0
>>829
あの毒餃子で、中国の捜査を全面的に認めた
麻薬の死刑で、中国の裁判を全面的に認めた

中国の法治に疑義を挟む余地が無い
それなのに、4人の死刑の可能性で騒ぐ意味が分からん
860名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:18:20 ID:LzwpV+Dk0
天皇お言葉問題(中国への謝罪)が繰り替えされた時、中国と距離を置く政策をしたのが小泉
中国疎遠政策と、靖国参拝で、左系メディアの反感を買い、森羅万象小泉改革が日本を駄目にしたと
左系メディアや左系文化人からバッシングされたのが、小泉であり安倍だっただろうが

(中国と距離を置くのでは無く、親密になれば、文化的にも経済的にも利益があるという、中国パートナーシップ論)

中国パートナーシップ論の民主党論客、メディアたちが誕生させた民主党政権が何で自民党時代より
日中関係を最悪な物にしてんねん!って話
861名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:18:53 ID:oAeeZA8D0
アメリカや中国との関係も悪化させて民主党は何をしたいわけ?w
862名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:19:13 ID:uMQZgWGFO
ところで昨年12月に中国に渡った小沢は今回何をしてたんだ?

これこそ民主党内、足の引っ張りあい。
なんか菅内閣の自滅を待っているのだろうか?
863名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:19:42 ID:i19sLE6sO
>>849

その内、日本国民を叩き出すよ。
864名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:20:09 ID:pzYJ6k450
>>855
>靖国問題だって内政干渉なんだから一貫して毅然として対応すべきだったのに参拝取りやめとかやってたし。

チャンコロに配慮して、閣僚が誰一人として参拝しないミンスが言える立場かよw
865名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:20:24 ID:06sShCbv0
何で自民が出て来るんだ?
無能共はさっさと辞めろ
866名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:20:41 ID:iKjxia260
そもそもが
鳩山が政権交代前後
「日本は日本人だけのものじゃない」
(俺には「日本人のものじゃない」と聞こえるがw)
「東シナ海を友愛の海にしよう」
「尖閣は中国とよく話し合って決めよう」
(おいおい領有権放棄かよ)
と言い放って中国側(キテレツ大帝国)に秋波を送っていたんだから
キテレツ大帝国が日本は尖閣の領有権を諦めたと思っても不思議ではない。
おまけに普天間問題に見られるように鳩山は沖縄米軍基地を全て撤退させる気満々だったから
琉球・先島・奄美の領有権も得られると思っている。
つまり今回だけに限って言うと100%民主党のせいで自民党に責任転嫁出来る余地がない。

867名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:21:23 ID:5RnAQbpm0
>>864
俺は民主党じゃないし民主党なんか支持してないよ。
868名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:21:59 ID:kmon0OZt0
>>863
鳩山のコクミンガーを忘れたのか?
869名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:22:20 ID:5Xc5enSS0
>>850
自民でも民主でも無え。
捕まえたのは海上保安庁だ

違いは逮捕に至ったかそうでなかったかだ
870名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:22:21 ID:kM+cGneRO
韓国の日本のせいを思い出したw
871名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:22:28 ID:dhKJ2Ore0
責任を負うつもりが無いのなら与党から降りろ。

与党の癖に責任を負う義務から逃れようとするな。
クソ共。
872名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:23:27 ID:/rrnogyg0
なんだ、ちっとは骨のあるヤツかと思ったらジミンガーかよw

てめぇの親分の無能さを批判しろってんだ、売国クズがw
873名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:24:49 ID:1qlAYyEl0
>>864
>855は自民支持だろ?
自民の失政を述べてる
874名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:25:29 ID:BBS3krNs0
いうまでもなく、
民主政権の今がチャンスって思われてるのは、当然なんだけど。
普天間問題でごたついてる頃、こりゃ近いうちに中国は
南の海域あたりで何か仕掛けてくるかもなって、オレでも思ったもん。
そういうこと考えなかったとしたら、リアルにバカだわ。政治家失格。
875名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:25:45 ID:iKjxia260
>>864
閣僚どころじゃない。
議員が誰一人行っていない。
鳩山だったか誰だったか
それを誇らしげに自慢していた。
「自民党と違って中国様の嫌がることはしません」

だから靖国の英霊達の加護がないから政権の危機を引き起こすんじゃないか。
安定政権を作りたかったらもはや中国に気兼ねなんかしないで靖国神社参拝しろや。
876名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:25:56 ID:Z7xZHugw0
鳩山「日本は日本人だけのものじゃない」

この発言、国家の大逆罪じゃないのか・・・?
日本人として、おかしいだろ。頭が狂ってるとしか思えん

アメリカで、大統領が「アメリカはアメリカ人だけのものじゃない」なんて言ったら、大騒ぎだぞ
877名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:26:00 ID:6DxzurV+P
正論過ぎてネットウヨ失禁しとるなw
878名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:26:17 ID:Kf/LwWK30
ひとにせいにすな!

子供か!氏ね!

以上

879名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:27:41 ID:oAeeZA8D0
>>875
そんな事を言ってたのに自民党政権より中国との関係が悪化するって凄いよね
民主は低脳揃いとしか言いようが無いw
880名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:27:51 ID:5RnAQbpm0
>>873
その通り、俺は自民党支持。
自民党は弱腰外交に関しては民主党とたいして変わらないが、他に支持する政党がないので自民党を支持せざるを得ない。
881名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:28:26 ID:1qlAYyEl0
>>869
それは表層だけ見てる
中国との軋轢がおこるのは消防でもわかることだから
逮捕前に行政の長に相談してるのは当然のこと
従って逮捕は政府の判断になる。
882名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:28:41 ID:HkZg4toc0
ミンスの連中は己を保身することばかりだな
883名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:31:16 ID:+8uAd/OX0
つうかさあ、
こんな大問題を引き起こしたのを、自民党のせいって怒鳴り上げてさあ
内政で予算を通せるつもりなの?

政治家として、外交としても内政としても、
無能な発言なんじゃないの?
884名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:31:39 ID:55IcWTCsO
まあ言える事は…

今の老害政治家どもは全員クビにしないと駄目て事だな(`・ω・´)
885名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:32:22 ID:4Kisvx9iO
えっ まだジミンガーで乗り切るつもりなん?
886名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:32:28 ID:OYWnehvw0
世界中に散らばってる中国人が声を荒らげてるぞー
声が大きけりゃなんとやら
この事を日本人はチョンで充分過ぎるほど痛感してるというのに…
887名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:32:31 ID:6sezQwwh0
先の見えない苦難の中で ・・・  −オバマ大統領の就任演説部分−

 This is the journey we continue today.

 So let us mark this day with remembrance,
  of who we are and how far we have traveled.
 In the year of America's birth, in the coldest of months,
  a small band of patriots huddled by dying campfires on the shores of an icy river.

The capital was abandoned. The enemy was advancing
. The snow was stained with blood.

At a moment when the outcome of our revolution was most in doubt,
the father of our nation ordered these words be read to the people:

 "Let it be told to the future world ... that
  in the depth of winter, when nothing but hope and virtue could survive...
  that the city and the country, alarmed at one common danger, came forth to meet [it]."

 America. In the face of our common dangers, in this winter of our hardship,
  let us remember these timeless words. With hope and virtue,
  let us brave once more the icy currents,
  and endure what storms may come.

  Let it be said by our children's children that
  when we were tested, we refused to let this journey end, that
  we did not turn back, nor did we falter;

  and with eyes fixed on the horizon and God's grace upon us,
  we carried forth that great gift of freedom and delivered it safely to future generations.
888名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:34:23 ID:xMglJ21X0
やはり民主党はダメダメ人間ばかりだなw
責任転嫁のプロ、野党癖がなおってない
889名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:35:09 ID:dusARBIlO
民主党というクズ集団は、バカと無能と売国奴と犯罪者の集団。

890名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:35:15 ID:MWoj470J0
中国のヤフー見たら驚きだわwwww

前原大臣バカ扱いされてるよ
はっきりいって恥知らずで無知だって!
それとポツダム宣言の時の調印で本州、九州、北海道、
四国、その他小さい島は日本の権限がおよぶが、
琉球諸島、釣魚島は日本の領土ではなく中国の領土って書いてある

中国から見れば沖縄は中国の領土だってよ!!!


891名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:35:16 ID:/Nfca0ggO
結局自民でないとダメなんだって分かるにしては酷い代償だったな・・・
892名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:35:40 ID:Qiq1Iv9a0
でも、それをますます悪化させたのは民主党政権だろ
893名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:36:47 ID:6sezQwwh0
>>887
先の見えない苦難の中で ・・・  −オバマ大統領の就任演説部分−
訳。

 これが今日、我々が続けている旅なのだ。

 だから、我々が誰なのか、どれほど長い旅をしてきたのか、
 その記憶とともにこの日を祝おう。

 米国誕生の年、酷寒の中で、愛国者の小さな一団は、氷が覆う川の岸辺で、
 消えそうなたき火の傍らに身を寄せ合った。

 首都は見捨てられた。敵は進軍してきた。
 雪は血で染まった。
 我々の革命の結末が最も疑わしくなった時、我が国の祖は、この言葉を人々に読むよう命じた。

 「酷寒の中、希望と美徳しか生き残ることができない時、
  共通の脅威に気づいた町も田舎もそれに立ち向かうために進み出た、と
  未来の世界で語られるようにしよう」

 アメリカよ。我々自身が共通の脅威に直面している時に、
 我々自身の苦難の冬に、時を超えたこれらの言葉を思い出そう。
 希望と美徳を抱き、このいてつく流れに再び立ち向かい、どんな嵐が訪れようとも耐えよう。
 そして、我々の子孫に言い伝えられるようにしようではないか。

 我々が試された時、
 旅を終わらせることを拒み、後戻りすることも、くじけることもなかった、と。
 そして、地平線と神の慈しみをしっかりと見つめ、自由という偉大な贈り物を運び、未来の世代に無事に届けた、と。


>>1 見苦しいやつ
894名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:40:03 ID:BBS3krNs0
>1をみてると、リアルに戦争もありうるって方向行ってるようだな。
まあ、日本が今度ドンパチ始めるのは、自民じゃなくて、民主みたいなサヨ政権のときだろって
のも、オレの予想だったんだが、これも当たるかもしれんなあ。
895名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:40:16 ID:upTse5f20
死ね以外に掛ける言葉がもうないね。
責任とれない、事態も打開する案もないなら
さっさと辞めて自民に政権明け渡すか、本当に腹切手死ね
売国ミンス
896名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:40:38 ID:Bb3h0TS90
>政府に対し、尖閣諸島への自衛隊の常駐や漁業中継基地などの経済的拠点の
> 設置を検討することなどを求めています。

わかってるじゃないかこの松原という奴は
応援しようぜ
口だけの石原とか全然当てにならんし
897名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:44:18 ID:+dkDRuLq0
やばくなったら自民党支持者を装うんだな
898名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:45:57 ID:wZ5dSpDq0
>>855
で、それがなんなの?
前政権のせいで弱腰のイメージが出来て付け上がらせたとしても
それにケツまで差し出したのは紛れもなく現政権がやらかした所業であって
今回の責任は現政権のもんだろ
899名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:48:24 ID:mAqirQYeO
ジンジン松原ジン、出身母体の政党にお帰りなさい、利敵行為です、どうせ三分の二は衆議院で無いんだし好きにすればいい。
900名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:50:20 ID:AVCmYUms0
やっぱり小沢の言うとおり、「民主党に政権担当能力はない」つーのは正しかったな。
901名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:50:28 ID:0zwnMbSL0
自民は今まで、尖閣で問題が起きないように色々がんばってきてるだろうが、
民主になったとたんつけ込まれてるじゃねーか
902名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:51:34 ID:1qlAYyEl0
>>893
我々を救った人間がいたそれは「マッド・マックス」永遠に語り継いで行こう。
903名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:52:43 ID:Bb3h0TS90
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%8E%9F%E4%BB%81
全然しらんのでwikiを見たところタカ派であるっぽいね
言ってる事はしごくもっともなので応援すべきだな
>政府に対し、尖閣諸島への自衛隊の常駐や漁業中継基地などの経済的拠点の
> 設置を検討することなどを求めています。

早急に手を打つべきだと思う
904名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:53:36 ID:pzYJ6k450
まあミンス議員や信者たちは、今回の1件で左翼マスコミや世間の空気すら変わってきてるって事を早く察した方が良いぞ。
戦後最低と言って良い大失態を犯した今回すら過ちを認めず、いまだにジミンガーと言って
批判の矛先を変えようとしてるのを見て、一般国民はますます愛想尽かすだけだから。
明らかに潮目が変わってきてるからな。
905名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:58:33 ID:UPkjMH0E0
自民にも責任の一端あろう。
しかし、政権をとって一年、今回のことは民主の責任だ。
社民も責任がある。平和憲法と言って自衛隊を弱体化することばかり訴えた。
自民のやることにことごとく反対。
日本の防衛力を削ぐことばかりしてきた。
鳩山、日米安保をズタズタ、米国と亀裂。
小沢、議員150人連れて中国へ訪問。中国の機嫌をとる。
こういうことがある。
それにしても民主、相変わらず他人に責任転嫁。
これでは国民から見放されるぞ。
906名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:58:48 ID:+dkDRuLq0
本当に国を守る気があるなら今すぐ誤りを認めて辞め、
そのあたりのノウハウのある党・・・自民党に助けてくれと言うしかない。
907名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:59:48 ID:dBj2DmPI0
>>1
はぁ?????????????????
908名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:00:56 ID:eTX5uxbyO
このタイミングでジミンガー発動かwww
909名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:01:41 ID:5hN0Ux4EO
散らかしまくって後片付けは親にやらせる幼児かてめーらは
910肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2010/09/28(火) 06:03:43 ID:bj2BkysMP

日本→裁判せずに釈放
中国→法にのっとって最後まで勾留
911名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:03:55 ID:M7vfIcHM0
自民党に責任があってそれ原因だとして、
不満がや問題があるなら与党のてめえらが改善しろよ
野党気分のまましゃべってんじゃねえよ
912名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:04:02 ID:do+7dvx2O
ジミンガーで責任転嫁して政権運営を続けるなら、自民党に政権交代したらいかがでしょうか?
913名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:04:35 ID:5OHZvwS30
自民党ならと言っている馬鹿
そもそも自民党なら中国が尖閣で調子に乗って暴れないからなw

【社会】中国漁船の領海侵犯、急増…昨年0から今年は14件
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100910/plc1009102045022-n1.htm
914名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:07:20 ID:zAVHPNs/0
日本の近くに地上の楽園があるって知ってた?
みんなも地上の楽園に来た方が絶対良いって!楽しいよ!幸せだよ!
915名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:07:33 ID:sqYf+0yg0
>政府に対し、尖閣諸島への自衛隊の常駐や漁業中継基地などの経済的拠点の
>設置を検討することなどを求めています。

これがもっとも危険。このタイミングで自衛隊が尖閣に上陸したら
「日本が中国領を軍事侵略した」って口実を与えるだけだろ?
なんでも自民のせいにする馬鹿議員が、いちばん厄介だわ。
916名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:08:57 ID:z2AVDGTJ0
自民に責任あるからとらせよう
与党やれや自民
917名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:09:05 ID:H3JW1bQY0
松原は駄目だな。
長嶋が一番マトモかもな、腐れミンスの中じゃ。
918名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:09:07 ID:1qlAYyEl0
民主党旗の改竄、小沢の天皇軽視発言
散発する反日発言の議員、鳩の艶韓、中、反米的姿勢。

いい加減バカ国民も民主の危険性に気づいてくれよな
いまだに支持率が2桁あることが信じられない。
919名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:09:54 ID:DdjbGAps0

他人のせいにするのは見苦しい>松原
920名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:11:36 ID:dRbXmIxr0
ボールは中国にあるとかわけわからんこと事言ってる時点で終わっとる
921名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:11:46 ID:PvK1oBQK0

検察と自民が悪い、政府は悪くない、か。
そんなに逆らい難い存在なのか、現政権の執行部って?
922名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:13:18 ID:QUsT41V20
>政府に対し、尖閣諸島への自衛隊の常駐や漁業中継基地などの経済的拠点の
>設置を検討することなどを求めています。
→上陸する前に海戦になるわwwww
923名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:13:40 ID:1qlAYyEl0
長島は自民執行部から直に引き抜きを働きかければ動くと思う。
松原は要らない。
谷垣は愚鈍だからその一穴の重要さがわからない。
924名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:13:58 ID:WDSwKPZH0
野党にお前らがいたからだろ
925名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:13:58 ID:Cs5leaPf0
いつまで他人のせいで乗り切るつもりなんだか
馬鹿の極みだ
926名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:14:03 ID:8p1e2jrfO
仮設ヘリポートを撤去したのが本当に悔やまれるよ。
927名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:15:56 ID:eb4Lf1j20
民主党ww

あまりにも不様過ぎる・・・。
928名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:16:09 ID:qZNF2mcw0
政権与党の自覚あるのか?
仙石は自ら関与したようなこと言ってたぞ。
死んでくれ
929名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:17:13 ID:dRbXmIxr0
これは当然だし国民も自民が諸悪の権化だってことなんか解ってるつーの

それより今何をすべきかだろ今の日本の政権はどこだよ?自民なのか?
民主だろーが
過去の遺物の話なんていいからなんとかしろ
930名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:17:19 ID:eTX5uxbyO
>>920
まあ、たしかにボールはあっちだな
もっとも、軟球から石に持ちかえて既におおきく振りかぶってるが
931名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:18:15 ID:CsNw8lLJ0
>>866
中国は日本の首相の発言をそう細かく見てるとは思わないが
普天間でのゴタゴタはでかかったと思う
結局中共は日本はアメリカの手先としか見てないからな
932名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:18:30 ID:eILj+eRN0
こいつらより、この事件を再調査するよう申し入れた一般市民のほうが、
よほど国のためになっている件w
933名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:18:51 ID:veNhkl0i0
>>1
自民党のせいにするのは百歩譲って許せるとして
その状況を変えられない現政権の存在自体が許せないんだけど
934名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:19:14 ID:Xe2VT9Fq0
会社にもいるよな
無能なのに権力だけ主張する、こういう馬鹿
935名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:19:22 ID:1qlAYyEl0
日本青年社(住吉会系)、口だけでなく尖閣に200人上陸してくれ
頼む!
936名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:19:33 ID:ECFjk+huO
4人捕まってるその他モロモロが継続中で打つ手無しな以上まだ外交的敗北継続中なんだけどね。
民主の脳天気な連中は船長釈放こそ四人を見捨てる行為だったとすらまだ気付いてないだろうな。
いい加減中国が本気で尖閣を取りに来てると気づけ。
本気じゃ無いなら抑えられないのわかってる国民焚き付けて馬鹿騒ぎするわけないだろ。
こっから沖縄までノンストップでくるの間違いないが対応出来るんだろうな?
出来ないならさっさと辞めろ。
937名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:20:53 ID:slb2XS+n0
自分達に政権運営能力が無いって事ですよね?
さっさと解散して政治家やめろ無能
938名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:20:58 ID:eTX5uxbyO
>>931
あの国を舐めちゃいけない
挙げ足とりと屁理屈と退かぬ媚びぬ顧みぬはあっちのお家芸
939名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:21:04 ID:QUsT41V20
向こうが話し合いを拒否していて。
話し合う余地なんか全然ないんだから。
話し合いの環境を作るほかない。
そのためには、海戦をやってしかも
向こうに相当のダメージを与えるほかもうない!
940名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:21:06 ID:UnLWTJTL0

        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__  )   |王|  ┴ ソ  十/  | |   | |  (
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/  ヽ ニ|ニ|ニ  二 王  /レ、  レ |  | | (
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',   ) ノ ヽ   口 我  Vン   ノ  ・・ (
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈    `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒`
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
941名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:21:09 ID:CsNw8lLJ0
>>869
官邸が決めてる
拘束から逮捕まで13時間掛かってる
942名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:21:20 ID:0VAoyRml0
松原のオツムがかわいそうなのも自民のせい
943名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:21:24 ID:qVGb3xg+0
今何政権だと思ってんだ?
今の政権で起こった事件だろうが
お前らは何の為に選ばれたんだよ
944名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:21:31 ID:Ha+Ug80b0
前選挙で民主に釣られた低脳バカ

オメーも共犯だよ 文句言う資格なし

友愛の海? 
945名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:22:29 ID:z2AVDGTJ0
結局、尖閣問題ではつけ込ませなかった自民を
結局つけ込ませた民主が批判
もう意味がわからない
946名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:23:13 ID:dRObuvJx0
まあ松原は何年も前からこれは言ってたからな
一応一貫性はある
947名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:23:52 ID:x7xhCCzTO
やるしかないでいつやるん?
948名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:23:52 ID:ETFcAkCkO
馬鹿じゃね?こいつ
949名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:24:03 ID:s0KXT5iH0
こういう奴だから自民に入れてもらえなかったんじゃね?
950名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:24:19 ID:tLt+WE300

もう完全に精神が退行して言ってるな
最後は民主議員全員が口を揃えて『俺を産んだ親が悪い!』って言い出すのかな?
 
951名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:24:21 ID:H3JW1bQY0
>>946
だったらテメエのボスを批判しろっての。
菅と仙谷を。
952名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:24:27 ID:ZsylEX8t0
>>943
そのうち選んだ有権者、国民が悪いって言い出すかもよw
ま、そういわれても仕方ないだろうけどさw
953名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:24:27 ID:a29oqLWYO
誰に向かっていっているんだよw
内閣に言えよ。
954名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:25:04 ID:2C5oIRdG0
自民政権ならここまで盛り上がらならない
955名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:25:06 ID:qVGb3xg+0
そう言えば何で右翼は静かなん?
右翼と言っても実際は朝鮮人がとりしきっている自作自演組織が殆どだとは聞いているけど
それにしても静かすぎ
956名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:25:52 ID:TypTjKyp0
与野党ともアホちゃうの?

リアルタイムで事件は起きてんだよ
どこが言い悪いじゃなくて、早急に今の対抗策を展開しなきゃいけないの
終わったことはとりあえずいいの

解散もできない。
やれるとしたら管内閣の不信任だして、与野党の反発勢力で通して
緊急に組閣

さっさとやれ、ばかども
957名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:26:17 ID:dRbXmIxr0
>>955
発炎筒投げたりしてrだろw
958名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:26:49 ID:sSgYltApO
だが言い訳がましい、オレがなんとかしてやるぐらいの気構え持って政治しろ!
959名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:27:01 ID:tLt+WE300

せめて『日米同盟に亀裂を入れた鳩山政権が悪い』
くらいだったらまだ同意出来たのにな
960名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:27:44 ID:CsNw8lLJ0
>>915
だな ちょっと極端すぎる
おそらく国民の反発を逸らすためだろうな
961名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:28:30 ID:91x28ky50
民主党はどこを切っても無能しか出てこない。
962名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:28:38 ID:EkAKLxHC0
2009 カップラーメンの値段が分からずに政権の座を負われた自民党
2010 友愛・土下座・なすりつけ・内部分裂を主軸とする民主党になり未曾有の危機へ
    民主党の必殺技「責任なすりつけ」発動
2011 日本は中国領になりました

間抜けな国だったね
963名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:29:11 ID:Lhrb022qP
自称保守のヘタレ自民が長年放置してきたのが100%悪いから
責任大好きでおなじみ
責任力の自民党は唯一神に腹を切られて地獄の火の中に投げ込まれるべき
964名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:30:34 ID:Qnl6gVGJO
何で自民党のせいなんだよw
965名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:31:13 ID:Rz1FImfq0
やっぱりアホだわ
966名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:31:24 ID:Z+zU0/ZuO
麻生政権の時、領海侵犯はなかった
つけけませたのは鳩山だろ
批判するとしたら鳩山政権を批判しろ!

新オーナーは隣に強盗が住んでるのに施錠をシナかったんだよ
それを、元オーナーの責任にするな!
967名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:31:33 ID:dRObuvJx0
>>964
長年放置してきたからだろ
968名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:31:48 ID:2sSlezlr0
どー考えても
民主党のせいだろ
日本の政治家クソすぎ
969名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:33:10 ID:HuzgRQXs0
クズすぎるだろ!!!!
970名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:33:24 ID:eILj+eRN0
松原ら有志には、普天間の事、菅談話の事、天皇の事、には文句言ったのか?w

全てがつながっているという事はまーったく気が付かない外交オンチ集団だろ。

971名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:33:30 ID:UYgmmOqd0
>>967
放置?
972名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:34:02 ID:MyrMIPCL0
また自民のせいだったか
さっさと解党すべきだな
973名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:34:05 ID:ohwx4Suj0
誰のせいにしてもいいけど、出来ないならもう辞めろよ。
974名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:34:08 ID:k4B6xA5e0
松原仁らは、「民主党にも保守がいますよー」の広告塔だからねー。
保守の議員が民主党にいられるわけないのよ、真っ赤な党にさ。
975名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:34:41 ID:uwRA7fRj0
ひでーな
野党ミンスはさんざ自民の国防強化方針をぐんぐつ呼ばわりして
反攻し潰しておきながらこれだから。
しかしさすがにおばかなお猿さんたちでももう騙されんだろ。
976名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:35:03 ID:pR50Dq1e0
>>967
尖閣は領土問題化させてなかったろ
今回の件で領土問題化確定、中国にその口実を与えてしまった訳だが
977名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:35:07 ID:qOQq/DmQ0

       /⌒// ""´ ⌒\  )  /⌒l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ♪  |  i /  ⌒   ⌒  i )  |  i/ ―   ― ヽl
       |  i  (・ )` ´( ・) i,/   |  ! ゛〈●〉` ´〈●〉i!
       |  l    (__人_)  | |  |  |   (__人_)  | |
       \ \   |┬|  /  |  \ \   |┬|  ./  |  どうしてこうなった!
         \    `ー'  __ノ    \    `ー'  __ノ
          |        |        |        |      どうしてこうなった!
       /⌒ J       |     /⌒ J       |
      ./  .__      |    ./  .__      |
      /  ノ´    ⌒ヽ  \   /  ノ´    ⌒ヽ  \
   ♪            \  )             \  )
                ノ  ノ  ♪          ノ  ノ ♪
978名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:35:18 ID:/YQ7LCIz0
ジミンガーうるせえぞ
どう見たって民主の失策じゃないかw
979名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:35:44 ID:HuzgRQXs0
>>967
何を?
領土問題化すればよかったって?
980名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:35:47 ID:jdeQwSVT0
>>14
メディアは「韓流」だろ?

そうやって中国のせいにしてるから中国が怒ってるんじゃないのか?
981名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:36:04 ID:5RnAQbpm0
>>975
> しかしさすがにおばかなお猿さんたちでももう騙されんだろ。

お前、ずいぶん民主党のお猿を高く評価してるんだなw
何度でも騙されるよ奴らはw
982名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:36:12 ID:ntA4IgXt0
民主党には政権政党としての責任感がなさすぐ。いつまで自民党がといいつづけるつもりなんだ
983名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:36:29 ID:7uSMYciE0
民主党議員はほんと責任転嫁ばかりするカスだな

ハハガー
ヒショガー
ジミンガー
コクミンガー
ケンサツガー
984名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:37:16 ID:5RnAQbpm0
>>898
確かに民主党の責任だが民主党「だけ」の責任じゃないよな?
985名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:37:28 ID:QN2/eSs70
さすがにジミンガーは無理があるぞwww
986名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:37:28 ID:pR50Dq1e0
友愛の海にしたはずなのに
600人で挨拶にも行ったのに
米軍も追い出そうとしてるのに
出来る限り譲歩したのに

どうしてこうなった?って思ってそう
987名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:37:46 ID:5QAVfoOV0
何でこの時期に、煽ってきたのか考えろカスw
988名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:37:49 ID:ohwx4Suj0
友愛の海とかアホな事を言ってるから付け込まれたんだろ。
989名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:38:04 ID:eILj+eRN0
沖縄を守る為の戦力をグアムに移せと大騒ぎしといて、
手におえなくなったらジミンガーw

与那国島に自衛隊配備するのに反対しておいて、
島が守れなくなったらジミンガーw
990名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:38:10 ID:gBaQLhZX0
こうやって検察を悪者扱いして
完全に検察までも民主のコントロール下にしたうえで

ライバル議員たちを次々とでっち上げの罪で身柄を拘束し
民主の独裁体制にしてしまい

外国人参政権だとか、次々と強行採決していくんですね
991名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:38:57 ID:eTX5uxbyO
>>967
放置ってか大きな問題が無かっただけだろ
もともと日本領土なんだし
火に油注いで蝋燭の火を松明みたいにしたのは現政党
中国とはやるなら徹底的にやらないなら火の粉は出来るだけ飛ばさないが原則
992名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:39:21 ID:/sdhoCLP0
こいつもバカだなw
993名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:39:47 ID:pR50Dq1e0
>>987
獲るなら今だ、民主党くみし易し

って思われたからだろ
994_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/09/28(火) 06:40:15 ID:Nf6Wn9qd0
994
995名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:40:26 ID:5RnAQbpm0
>>991
チャンコロは70年代から尖閣諸島を狙ってたんだから自衛隊の基地造るなりなんなりしてつけ込まれないようにすべきだったと思うがね。
もう手遅れだけどさ。
996名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:40:37 ID:ZyTxL0pE0
>>21
お前が音頭取れよ
腰抜け
997名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:40:42 ID:k4B6xA5e0
>>980
日本のメディアの中国に対する言論を制限しているのは、
中国政府だけどね。
メディアが羽目を外すと、メディア幹部が招集されて、
中国からおしかりを受けるw
現在進行形で実践されてることだよ。
998名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:40:49 ID:eILj+eRN0
>>984
今回の件は、民主党だけの責任です。
999名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:41:35 ID:5RnAQbpm0
>>998
ここに至るまでの責任は自民党にもある。
1000名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:41:51 ID:2C5oIRdG0
1000なら日中戦争
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。