【社会】「見守り」ウェブカメラ、設定ミスで「丸見え」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 「見守り」ウェブカメラ、設定ミスで「丸見え」

 離れていても我が子の様子をパソコンや携帯電話で閲覧できます――。

 そんな「安全・安心」のうたい文句で幼稚園やマンションなどに設置された
ウェブカメラの映像が設定ミスなどのためインターネット上で誰でも見られる状態に
なっていることがある。ネット上には、こうした映像を集めて“のぞき見”を
楽しむようなサイトもあるが、専門家は「私生活などプライバシーにかかわる映像が
流出しても現状では犯罪には問いにくい。なんらかのルールが必要では」と指摘している。

 子どもたちの動画がインターネット上で“丸見え”の状態になっているのは
鹿児島市の私立幼稚園。園長(63)によると、2000年から園内に
ウェブカメラ12台を設置(現在は8台稼働)し、保護者がパソコンや
携帯電話から子どもの様子を確認できるようにしたという。保護者には
「パスワードがかかっているので、保護者しか閲覧できない」と説明していたが、
実際にはパスワードを入力しなくてもネット上で誰でも閲覧できる状態になっていた。
ネット上には、この幼稚園の映像を張り付けたサイトもあり、
のぞき見を楽しむような書き込みもある。

 長男(4)を同園に通わせている主婦(32)は「最近は幼児を狙った犯罪も多いのに
。安心のためのカメラのはずだったのに、かえって不安になる」と話す。

 横浜市の不動産会社が沖縄県で分譲したマンション4棟では、
施設内のキッズルームやシアタールーム、集会所などに設置したカメラの
映像が少なくとも約2年間にわたりネットで閲覧可能な状態になっていた。

>>2に続く
2再チャレンジホテルφ ★:2010/09/27(月) 23:15:17 ID:???0
>>1の続き

 映像はマンション内で住民用のホームページ(HP)に接続し、
パスワードなどを入力した場合のみ閲覧できるとの説明だったが、
昨年9月、住民の男性(36)がマンションの外から接続しても映像が
閲覧できることに気づいたという。さらに、HPのURL上のマンション名を示す文字列を、
系列マンションの名称に切り替えると、各マンション内の映像も見ることができることに気づいた。
男性は管理会社に改善を求めたが、カメラが止まったのは今年5月だった。
小中学生の娘2人を持つ住民の男性(42)は
「見知らぬ人に娘の姿が見られていたと思うと不快」と不満を漏らす。

 ウェブカメラの映像を張り付けるサイトには、意図せずに流されてしまった映像ばかりでなく、
利用者の便宜のために公開している映像までも好奇の目で張り付けられている。

 九州6県の105店舗にウェブカメラを設置しているコインランドリーの映像もその一つ。
店内の混雑具合を確認したり、盗難を防いだりするのが目的で、店内ではカメラの設置を
告知もしている。運営会社は「下着が特定できるほどズームしておらず、利用者のプライバシーに配慮している」と説明する。

 ただ、ネット上では、女性の来店者を興味本位で眺める書き込みもあり、
福岡市の店を利用していた主婦(40)は「運営会社だけが監視していると思っていた。
誰かに見られていると思うと気持ち悪い」と話した。

◆ウェブカメラ=パソコンのように、LANケーブルでサーバーとつなぐカメラ。
サーバーとカメラを1台1台、ケーブルで結ぶアナログより設置費用が安くなり、
マンションなどでの導入が進んでいる。LANケーブル使用のため、容易にパソコン関連機器と
接続でき、設定次第でインターネットを通して自宅や外出先から画像を確認することもできる。

(2010年9月27日19時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100927-OYT1T00901.htm
3名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:17:00 ID:DGfzcUkv0
設置した業者どこだよwww
4名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:17:05 ID:z5c5Ebj30
>>3はデバガメ
5名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:17:31 ID:zKiyA/zJ0
で、どこだそれは?はやくリンクしる!
6名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:17:49 ID:gud+PMis0


イーグルアイやね


7名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:18:10 ID:LN7ZQT8m0
>>3はブラザートム。




とかいうボケはアウトっぽい。
8名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:18:15 ID:zqfLnjwL0
俺の目を盗みやがったな!
9名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:18:52 ID:ioSMr+kv0
10名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:19:54 ID:yzL2aRDsP
麻呂〜〜〜〜!!!

早く来てくれ〜〜〜!
11名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:19:58 ID:z1TgSyjK0

たぶんセキュリティ担当の奴が嫌になって適当こいてやめたんだろ。
安月給リスク。

12名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:20:06 ID:mdrJTwTSP
サイトどこ?
13いやん:2010/09/27(月) 23:20:17 ID:cY6fPsmM0
14名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:20:19 ID:4FlJh/oy0
動画の設定ミスは怖いね
「やずや」の自己PR動画を思い出したよ。
15名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:20:38 ID:YEzASRz30
だから監視や調査の雇用生みゃーいいじゃん
職が無い人がたくさんいんのに
どんだけオメデタイ世の中だよ
16名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:20:43 ID:yIBSViGPO
コインランドリーはつけた方が正解。
若い女性はレイプの危険もある。
17名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:21:00 ID:BIp4nAX50
川崎のケーブルテレビは、河川監視カメラの映像が流れてる。
ときどき土手を散歩する人の姿も。
18名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:21:13 ID:jfGfZTkg0
みまもりへまり
19名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:21:15 ID:Za5OhEF80
>>9
グロ注意
20名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:21:46 ID:uUtzF0LNP
不倫動画とかもバッチリ映ってるのかな
21名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:21:51 ID:P2DJcSqB0
「見守り」なら民主党の十八番
22名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:22:38 ID:bXYjesKP0
セキュリティー関係で
世界で一番器具せず
信じてるのは確実に日本人だろうな。
23名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:22:45 ID:WW2++fmv0
すげぇなこんなのあるのか
24名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:22:55 ID:fgziOksa0
どこの会社が設置したの?
アホだろ。
25名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:22:59 ID:mdrJTwTSP
>>16
そんなもんカメラにパンツかけたらしまいやがな
26名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:23:30 ID:VMP4KV2l0
わざとだろ
27名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:23:32 ID:DNsotP0H0
人ごとじゃないな……ネコ画像送ったつもりがエロ画像だったら氏ねる。
28名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:23:43 ID:BYP21+Wn0
主婦(40)は安心していい、保証する。
29名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:24:09 ID:/gcMrDzPO
たくさんの人から見守られてるんだなw
30名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:24:16 ID:cIVBxcji0
コインランドリーなんか高いのに何で行くの?

洗濯機安いよ。
31名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:25:22 ID:iXEwB6Dn0
>>30
騒音だろ
32名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:25:49 ID:PtJyYsl90
貴方の御子様を見守り隊!!!!1 参上!!!!!11111
33名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:26:16 ID:PtJyYsl90
※但し女子児童に限る
34名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:26:37 ID:8ei10SN80
>>30
毛布や布団、カーペットなんかの大物を一度に洗濯→乾燥するにはコインランドリーの方が便利
35名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:27:00 ID:FqvvfJzI0
>九州6県の105店舗にウェブカメラを設置しているコインランドリーの映像もその一つ。

これまだあるんだっけ?
ここまで晒すのかよ、と最初衝撃だった

>>30
賃貸で置き場所がないとか、布団の時だけ使ってるとか。
36名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:28:00 ID:/jTYwr9C0
>>30
安くても設置場所がなければ無理
37名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:28:34 ID:XHbTzb/v0
矛盾だよね
38名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:28:58 ID:fe0E72Zt0
見守って何が悪いのさ
39名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:29:25 ID:CsTvmUrA0
つーか下からのアングルとかじゃなければ
流石に誰も興味ないだろ
40名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:30:31 ID:SSIZehrn0
コインランドリーのライブカメラと言えばここだな↓
http://www.wash-house.jp/shop/
41名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:30:35 ID:PgLUaOmeO
コンビニでもコインランドリでも公衆トイレでも
入り口にホームレス一匹わざとおいとくだけで強盗や犯罪防止になるのだぞ
深夜コンビニは常に店内に1人は客がいる常態を維持しろ
馬鹿なコンビニは強盗や万引きにあって潰れたらいい
42名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:30:43 ID:CsTvmUrA0
ソフトバンクでみまもりカメラって奴があるけど
発売延期になったんだな
43名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:30:57 ID:WhZLhnEX0
外出先で自宅のパソコンにアクセスできるとか
外出先で自宅の部屋の様子をウェブカメラで確認できるとか
どう考えても誰かに見られちゃうリスクのあるサービスを
喜んで使う人の気が知れない
テレビをネットにつなげるのも怖い僕はちょっと異常だけどね
44名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:31:14 ID:7/Zb4MU70
仮に見えても
何が楽しいんだ?
45名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:31:20 ID:hPzQRNlF0
取りあえずこれは今でも見られるな。
今夜だけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
46名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:31:54 ID:EUgFNVme0
尖閣にライブカメラ置けよ
47名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:31:58 ID:0ePIY+XI0
たしかアイホンは遠隔操作出来るんだったよな。
48名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:32:24 ID:UUt+3KG80
昔FLASHの脆弱性でWebカメラを強制ONにできるやつがあったな
49名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:32:41 ID:FqvvfJzI0
>>40
そこだ!まだやってたのか

>公開用カメラについての注意事項 ※はじめにお読みください。

クリックしたけど何も書いてないw
50名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:32:48 ID:3Et3lkcP0
こういうのによく出る専門家って何なんだろうね。
何の専門なんだか、普段何してんのかとか。
時間とかの度にタイミングよく出てこれるのは何故かとか。
51名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:32:59 ID:Tr20twgQ0
>>21
おまえアホw
元祖はリーマンショックの時の自民党の注意深く見守り隊だろw
52名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:34:34 ID:LN7ZQT8m0
みまもりひまじん
53名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:34:43 ID:fe0E72Zt0
webカメラじゃないけど、テレビ局の放送開始前に屋上カメラから外の風景を映し出してるの
あれ、ボーと眺めてるのが好きだったなあ〜。交通量もまばらで空がだんだん明るくなってく様とか
54名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:35:03 ID:jfOpcNHK0
専用線は金がかかると言ってインターネットに繋げるからこうなる。
55名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:35:19 ID:8PxjzTzq0
>>51
自民は迅速に手を打ったけどミンス何やっていたの?
56名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:36:35 ID:zP2+tSnEO
窃盗の恐れがあるので女子更衣室に監視カメラを…
57名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:36:55 ID:T+FA4rzW0
>>28
なんでさ
主婦といえども女の子には違いないじゃん
58名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:37:23 ID:Gx+PVMFZO
こういうのを信用する人って平和だなぁと思う。
絶対に安全、なんて有り得ないしウェブカメラつけてるとこなら転園させるわ。
ことに日本のネット経由による情報管理の緩さなんて過去の漏洩で
散々報道されているのに何で自分のとこは大丈夫と思うのか。
59名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:37:48 ID:03oChejI0
ネットで丸見えならニュー速だのヴィップなどで話題になってるはず
それが全然そんなサイト知らないし情報もどこにもない
たまたま関係者だけがパスワードかかってなくても見れたよってだけ
丸見えのぞきが流行ってるというのはダウト
完全なる捏造記事
60名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:37:51 ID:XS6+AVPW0
「なんらかのルールが必要では」じゃねーよ
勝手に放映しておきながら受像したらタイーホとか常軌を逸する
61名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:38:15 ID:WhZLhnEX0
そういえば財布の盗難が相次いだからという理由で
先頭の脱衣場にカメラつけてるところがあるらしいね
62名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:38:38 ID:CsTvmUrA0
不審者による児童への傷害事件なんて
全然起きてないし、気にする奴がアホ。
お前の家庭にカメラ付けた方が親から子供を守れるわ
63名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:38:51 ID:UUt+3KG80
>>58
今は何でもネットに乗せようとしてるからな
なんでもSCADA(ライフラインの監視制御)もネットでやろうとしてるらしいぞ
64名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:39:03 ID:nOYIQqiIP
USBカメラは安いのに、なんでLANカメラはあんなに高いの?
USB←→LAN変換コネクタとか使えばUSBカメラもネットワークカメラになるの?
65名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:40:21 ID:CsTvmUrA0
>>64
サーバーの役目果たしてるからだろ
USBカメラだってパソコンに繋いで初めて使えるわけ
66名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:40:45 ID:zHB6pqOM0
監視カメラなんて悪用される可能性もあるのによく付けるのを認める気になれるな
そんなに設置者を信用し切ってるの?
67名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:40:52 ID:JFSaXPYM0
こういうのってルパンのトリックみたいにカメラの前に画像貼っ付けてごまかしてみたいよね。
気付いたらなぜかハワイの映像になってる、とか。
68名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:41:35 ID:UUt+3KG80
ネットワークカメラは遠隔制御もできるからな
USB<->LANホストも1万くらいするだろ
69名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:41:36 ID:EXpO3vEL0
考えすぎだろ

保育所の様子を公開したところで、いったい何の犯罪が起きるんだよw
70名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:41:40 ID:24DeFYMx0
ウェブカメラなんて使わなくても、閣内に見守りのプロがたくさんいるのに
71名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:41:43 ID:/oI6hlys0
しばらく見てなかったが、コインランドリーはまだ見られるんだな
幼稚園はどうかな?
いまは暗くてわからないな。
ここの幼稚園のことかな?
72名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:45:04 ID:Dk6A4mte0
>>40
これは酷い!!プライバシーも糞もあったもんじゃねえw
73名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:47:26 ID:ZdXyD3/g0
>>43
ココに書き込むのとかはOK牧場?
74名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:47:43 ID:03oChejI0
75名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:49:21 ID:WhZLhnEX0
>>73
それは全書き込みが誰かに把握されている前提で書き込んでるからOK
76名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:52:33 ID:Gx+PVMFZO
>>63
問題山積みにしたまま、また見切り発進するのかねぇ。
失敗を経験として活かすにはリスク高すぎw
77名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:55:44 ID:rHIAhOP00 BE:2220782257-2BP(0)
「inurl:ViewerFrame」でグーグル検索するとむちゃくちゃ出てくるぞ
78名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:56:31 ID:ZdXyD3/g0
>>75
把握してる誰だかに悪意のあるものが参加しているかもしれないのにか
79名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:04:02 ID:JFSaXPYM0
80名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:07:37 ID:KiIPyTYa0
              /;;;;;;;;7`'ー.、_::::::::::::::: /;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'}
              !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
             _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
            /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l
            l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
            'l.li;;;;!   ,-─--、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l
             l.`;;i   `ー=‐‐-',  : :: :,_--―-、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
             .l l;l    `'ー'-'´   : :::::;;`===ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
               ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/
             `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/
              !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/
               'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;iノ
               l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
               ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://
               ∧    `'ー=='-`ー―::::::::::::::::::/
              /( ヾ、   || ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、
            _/ ! l ヽ  u ..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\
81名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:33:03 ID:V03s74i+0
>>1
>2000年から園内に
>ウェブカメラ12台を設置


その時代にウェブカメラなんかあったっけ?
1台100万のぼったくり価格の最新カメラならあったかもだが
82名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:33:27 ID:0IRAK9Zg0
おい、ここ見ろw
http://220.46.112.12:88/
83名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:40:16 ID:sT5YVS4K0
マジか?w
84名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:50:02 ID:5JShX+o+0
>>81
普通に売ってただろ。
孤島の田舎じゃ売って無かったのか?
85名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:54:35 ID:0F2jotS60
インターネットなんか使うからだろ。
86名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:56:43 ID:PyRVglSvP
某オンラインゲームでスカイプで会話しながらゲームしていたら
PTの仲間から一斉に
A「◯◯さん後ろ!後ろ!」
B「後ろみてー」
C「◯◯さん後ろ!」
俺「後ろに何もいないよ?」
ABC「リアル後ろ!!」
振り返ると風呂上がりで真っ裸な嫁が立っていた
嫁「お風呂入る?」
87名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:23:01 ID:pj7cw0FS0
>>86
風呂で温まろうかなとか思ってた所だったので
入る前にあったかくなった
88名無しさん@十一周年