【政治】菅直人首相、無能ぶりを全世界に露呈 ネットで8割が「政権返上要求」 国技館では「売国奴」とヤジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★無能ぶり露呈 ネット8割「政権返上要求」国技館では「売国奴」とヤジ

 菅直人首相が無能ぶりを全世界にさらしている。沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突
事件をめぐり、中国人船長を釈放しても、中国は「謝罪と賠償」を要求するなど強硬姿
勢を変えないのだ。中国によるゼネコン「フジタ」の社員4人の身柄拘束は続き、ハイ
テク製品に不可欠な「レアアース」の輸入も止まったまま。事実上の責任者とされる
「影の宰相」こと仙谷由人官房長官も合わせて、猛烈な批判の嵐が吹き荒れている。

 「売国奴!」「辞めちまえ!」

 大相撲秋場所の千秋楽だった26日夕、菅首相が優勝した横綱白鵬に総理大臣杯を手
渡すために東京・両国国技館の土俵に上がると、客席からすさまじいヤジが飛んだ。そ
の場に居合わせた宮崎県の東国原英夫知事は「公衆の面前でのこういう野次はちょっと
辛い」と、自身のブログに記した。
 菅首相は中国側が謝罪と賠償を求めていることに対し、「尖閣諸島は日本固有の領土
だ。応じるつもりは全くない」と記者団に語ったが、その表情に輝きはなく言葉に力強
さもなかった。

 ライブドアの「国民は、菅政権の中国船長釈放の対応で怒っていると思う?」とのア
ンケートでは、80・9%(27日午後1時45分現在)という圧倒的多数が「怒っ
て、直ちに政権返上要求」と答えている。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100927/plt1009271601003-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:13:08 ID:15KIb1if0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )    <そろそろ総理に戻る準備しなきゃ
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
3春デブリφ ★:2010/09/27(月) 17:13:23 ID:???0
(>>1の続き)
 日本は中国にナメられている。恫喝外交に負け、「検察の判断」として中国人船長の
釈放を決めた24日、官邸は「これで中国の反発は収まる」と楽観視していた。ところ
が、事前調整せずに一方的に譲歩したため「日本に100%の理があるのに、100対
0で中国の完勝」(みんなの党の江田憲司幹事長)という屈辱的結果に。
 外交では「相手が引けば押す」が常識のため、中国はさらに攻勢を強めている。建設
石材や半導体といった製品でも中国から日本への輸出手続きが停滞してきたのだ。
 菅首相は26日夜、仙谷氏らと今後の対応を協議したが、事態好転の妙案は浮かんで
いない。

 こうした中、与野党から批判が噴出している。
 自民党の石原伸晃幹事長は「外交音痴で、歴史に残る大失態だ」と批判し、民主党の
鳩山由紀夫前首相も「私なら事件直後、中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた」と
突き放した。民主党の有志議員72人は27日、中国人船長釈放に抗議する緊急声明を
発表した。

 前代未聞の弱腰外交について、永田町では仙谷氏主導で行われたとの見方が有力だ。
その仙谷氏は27日の記者会見で、衝突事故で損傷を受けた海上保安庁の巡視船につい
て「(中国側に)原状回復を請求する」と修理代を請求する強気の姿勢を見せたが、そ
の時期については「現時点で行うか、(日中関係が)クールダウンしてから行うかは別
だ」と言葉を濁した。どこまで、卑屈になれば気がすむのか。
(以上)
4名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:13:44 ID:Ucg90599O
ミンス死亡
5名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:14:40 ID:59uCHc2Z0
どこでもいいから、早く緊急世論調査をしてくれよ。
6名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:15:38 ID:fIX/g7Tl0
民主に入れた馬鹿憤死wwwww
7名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:15:51 ID:OtYdGXwx0



  いよいよ本格的な右傾化がはじまったな!!!!!!


      .
8名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:15:51 ID:98rDz+6Q0
核武装して 兵器産業振興 ヘリも戦闘機も国産でいいものができるはず

 兵器輸出して雇用の創出のいい機会だ
9名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:15:52 ID:dA1LK6nR0
>>5
麻生政権の時は毎日のように見たのにね。
10名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:16:45 ID:9xv1IvQ70
>鳩山由紀夫前首相も「私なら事件直後、中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた」と
>突き放した。

トラストミー!
ゼロベース!!
11名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:16:51 ID:WUVmZ7hz0
お客様の中にまだ外国人参政権に賛成の方はいらっしゃいますか?それを党是として
推し進める民主党を支持している方はいらっしゃいますか?
12名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:17:02 ID:puUoKOjO0
民主党は地検の方に決定権があるんだから首相はいらんはな
いや民主党がいらんのか。
13名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:17:22 ID:BBjAjWHK0
見えないものが見えるネトウヨ

それを妄想という
14名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:17:35 ID:BP70R354O
仙谷は醜い顔さらしてテレビに出てんじゃねーよ!売国奴が!
15名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:17:47 ID:ogNhNKZi0
ネットの意見は真に受けちゃダメ
16名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:17:55 ID:GM0xbt670
あらゆる外国になめられるために作られた植民地憲法が
有り難くて有り難くて、改正しようなどと言おうものなら
逆上し、血走った目で口から泡吹いて飛びかかるくせに
なにいってやがる。管は憲法に忠実に事を処理したんだぞ。
17名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:18:20 ID:6wdG9A4l0
>>5
普通なら、今日は共同の世論調査がでる日だよなぁww
普通なら、こういったときは緊急電話世論調査をやるのになぁww
京菜にも出てこなかったら、マスコミは何かたくらんでいるとみなすべきだろうな。
18名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:19:12 ID:OtYdGXwx0
レアアースの件はWTO提訴で勝てたのにね
なんでこれにびくついたんだろう
19名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:20:18 ID:+TINp5mK0
中国人ひとりひとりの特徴
・脅す
・盗む
・騙す
こいつらが独裁政府作ってんだから、個人も政府もやることは同じ
20名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:20:29 ID:xdzGfMxEO
小沢を敵に回したことが早くも出たな
21名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:20:41 ID:fRUAJeEC0
また短命政権になっちゃうの?
22 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/09/27(月) 17:20:51 ID:MSMQ6EzV0
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \
        // ""⌒ ⌒\ ) 管はバカ、
      i /  へ   ー i/  鳩山政権ならこうはならなかった、と
       !゙  (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ::::⌒ (__人_)^i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…
23名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:22:47 ID:M8dx3e230
もはや左というかお花畑状態だから多少右に傾くのは結構なんだが、
バカヒが極右化するような状況までいくと死亡フラグだぞ。
24名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:22:57 ID:jUSIVKaS0
どんどん右傾化していこう
最終的には核装備まで行こうぜ
そこまでいかないと中国も日本の本気度はわからないだろう
25名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:23:33 ID:0HUcv7mS0
>民主党の 鳩山由紀夫前首相も「私なら事件直後、中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた」と
突き放した。

ん?w
26名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:23:38 ID:MmQPdl+Q0
中華人民主党
27名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:23:44 ID:mOTrCKK30
無能な左翼と拝金売国奴の政権。

これが日本の病。
28名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:23:58 ID:aslHkPRf0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) そんな、総理で大丈夫か?
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
29アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/09/27(月) 17:25:30 ID:Ke/u60yR0 BE:529843076-2BP(3001)
>菅首相は26日夜、仙谷氏らと今後の対応を協議したが、事態好転の妙案は浮かんでいない。

バカがいくらがん首揃えようが、妙案など浮かぶはずがないだろw
30名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:25:38 ID:LQTWDgPq0

               ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,  
             // ""⌒⌒\  ) なんで、ここで俺の顔が出るんだよ
       パ  i /  ⌒  ⌒ ヽ )  
      ポ リ.  !゙  (・ )` ´( ・) i/
     リ     |    (__人_)  |   
        /⌒ヽ  \  .。`ー'   /
      ヽ^l^l_ノ /        \
         |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
         |  |      。       |⌒|
==^==-、 ヽ_|      (:::τ      | ノ_
 ポテチ ./  ̄ ̄|            | ̄(  ) ̄
31名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:25:43 ID:ay00IQoY0
 「売国奴!」「辞めちまえ!」
国民の皆様に大変ありがたい檄を頂き、ますます私がやらなければと痛感した
次第であります。国民の生命と財産を守っていくのが私の使命だと肝にめいじ
官房長官と相談し党をまとめていく所存です。領海領土については検察に任して有りますので
問題ないかと、問題があるとすれば自民党時代に有ったんではないでしょうか。
32名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:26:06 ID:MmQPdl+Q0
>>24
核ミサイルよりそれを応用した
非殺傷型EMP兵器を日本人は早急に開発すべき
33名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:26:12 ID:XYZG/aX3P
>>28
一番いいのを頼む。切に
34名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:26:16 ID:KrA61Vbe0
民主党と一緒に粛々と亡国への道を歩むのは絶対イヤ!
35名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:26:31 ID:PfusLG1F0
自国を圧倒する軍事力を有し、
自国経済を左右することができる立場にある相手に
戦いを挑んだ小国がある。
北欧のアイスランドである。

アイスランドは、第二次大戦後の独立から間もなく、外交経験もなく、
軍備もなく、金もなく、何もかもない、ないない尽くしだった
それでも、アイスランドは、自国の領海およびその周囲を荒らす英国に対し、
武力衝突で挑み、断交すると息巻いた。
この紛争をタラ戦争という。
結果は、アイスランドの完勝だった。

要は、根性、気概だ。
36名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:26:36 ID:KKsrOhYf0
クソ小沢とシナ人がグルになったのやもねw
37名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:27:01 ID:KHjusIIaO
>東国原英夫知事は「公衆の面前でのこういう野次はちょっと辛い」

この手の甘やかしがそもそも不要
政治家は、いつ刺されるか判らない位の緊張感を持つべき
38名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:27:02 ID:wbintI840
おまいら、ジミンガーミンスガーとかセイジガーなんて政治評論しながら、
肝心の使ってるキーボードやマウスが裏面見ると中国製だったりしないか?

疑問を持たずに中国製キーボードとマウス使いながら愛国者気分で政府叩くとか最悪だぞ。
まずは敵国製品を買って売国の肩を担いだ自分を戒めよう。

ttp://www.topre.co.jp/products/comp/
ttp://www.dharmapoint.com/products/DRM26
(厳密に言えばオムロンチップが中国製造 もっと良い製品求)

買い替え時に身の回りの中国製品1個でも減らそう。
食品や衣服は特に製造国を確かめよう。
「そこにある中国製品シナリスク」 「敵国の品買う事で国滅ぶ」
中国製品を買えば、中国は売国企業と組んで政治家に売国圧力を掛け続ける。
日本を良くするのは、1億2千万人の消費者が毎日使う1円の力だ。
日本製品を買えばチャイナリスクが無くなり雇用も改善する。日本が強くなる。
39名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:27:08 ID:rP/xvlec0
実際国会中に総辞職だと思うよ
そもそも選挙に負けて半年以上持った総理てほとんどいないんだってね

しかもフジタの4人人質にとられてレアアースも止められたまま
乗り切るのは不可能じゃないか
40名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:27:15 ID:3lZuCR580
今回はなんちゃってお遍路やったぐらいじゃ許されんぞ
41名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:27:29 ID:WuSvbkkk0
>その表情に輝きはなく言葉に力強
さもなかった。

おいおい・・身内からさえコレか
今頃管は代表選に負けたらよかったと思ってるだろな
42名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:28:05 ID:SRlOULaUO
おーい、糞シナがネットで船に穴開けて『日本が穴開けた』と捏造放送してたぞー!
43名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:28:20 ID:07Av84QQ0
>>16
すまん、煽りでもなんでもなく書くけど、
縦とか斜めだと思うんだが、どういう解読したらいいか本当にわからない。
44名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:28:44 ID:w6/M1UxS0
>>21-22
バロスwww
45名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:28:56 ID:dqnUiZnG0
仙石は死ね。それだけだ。
46名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:29:29 ID:n4ckHqlC0
でもやる以上は中国との商売はどうなっても良い」の覚悟を国民に問え。
この際、メディアは、勝手に評論する奴らの覚悟を問え。
47名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:30:07 ID:DUB9zN+x0
国技館で罵倒された総理大臣は管が始めてか?w
48名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:30:30 ID:zHK+FV8s0
そういや、相撲なんて観に来てるのは、
けっこう愛国な人が多そうだな
49名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:30:59 ID:ay00IQoY0
鳩 山! 貴 様 は 軽 井 沢 で B B Q で も や っ て ろ。
50名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:31:21 ID:07Av84QQ0
>>46
国民はかまわんだろ。
企業の役員どもだけだろ。

こいつらは結局リスクを従業員に負わせるだけだから、危機感なさすぎ。
51名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:31:51 ID:WuSvbkkk0
>>46
大半の企業がもう逃げ出すこと考えてると思うよ。
いつ資産没収かも知れんし
人質にされたらたまんねえ
52名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:32:12 ID:psX0j1QA0
ビクついたのは、

    馬鹿ゼネコンの社員のことが原因やろ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:32:54 ID:CElr46exO
所詮、脱小沢しか国民に理解されない内閣だし。
後に出てくるであろう前原、岡田も結局同じ無能。
54名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:33:01 ID:4CSPvx7k0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )    <私なら事件直後、中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |

55名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:33:05 ID:vVL2sCw70
日の丸切り裂いてつなぎ合わせて党旗にしてる時点で、
こうなることは判っただろうに・・・
しかも、ミンス党員はその様を見てニヤニヤしてやったりの顔をしてたのに、
お灸、情弱は死んでも直らんな。
56名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:33:12 ID:puUoKOjO0
日本は不法滞者逮捕で応戦か
57名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:33:22 ID:Lf0Bno/50

まぁ歴史に残る失政だからな。
当然だわ。
今後の日本の事を考えて、早期にミンス党は解体して欲しい。
ミンスに期待するだけ無駄だというのが、今回よく分かっただろ。
58名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:33:28 ID:5be39wle0
>>7
それが良いことか悪いことかは分からないけど、
こんなザマを見せつけられたら次の世代は極右化するよな。
59名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:33:58 ID:tMZlFggi0
中国が恫喝外交で調子に乗ってくることはいつあってもおかしくないから
驚かないが、それより糞民主党の連中が素人考えで外交のまねごとして
緊張状態を作り出しても尚他人事で無関係を装ってることに恐怖をおぼえる。
60名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:34:09 ID:ROsCZpld0
管は有能だよ。

経済対策の無策っぷりを領土問題に置き換えたんだから。
しかも、敵が明確になり、国民がひとつに纏まり始めてる。
61名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:34:14 ID:8BIQ5MxZO
日本の中華料理は世界一!!シナのはバッタもんだ。漢字も日本人が使う漢字が本物。 省略漢字しか書けないシナ人が使う文字は漢字ですらない。選挙もオリジナル文化も無いパクリ屋、シナ族。
62名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:34:34 ID:WuSvbkkk0
>>46
だいたい日本が「中国なしじゃ困る国」になっちまったのが今の原因だろが
その状態が続くかぎり好き放題されるだけ
63名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:35:17 ID:VWj0MkVk0









                       _
                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、
                __/     {{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´        !l  ,'   ィ:.  `(! ' d、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {     ●   ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L        !l::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ


                             
                          終わり








64名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:35:25 ID:F3VxoWFg0
Made in all nipponが今後のトレンド
うちの娘くらいしか思いつかん
65名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:35:32 ID:jUSIVKaS0
でもまじで自民政権になろうがこのまま民主政権になろうが
来年の予算で防衛費増額は確定ですな

すでに22DDHは予算承認済みだけど
本格的に空母、原潜、戦闘機など増えるだろう よしよし 良いことだぞ
とりあえずFXはさっさと決めろよな タイフーンで良いんだからな
66名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:35:37 ID:NRbkZubT0
こんな政党に入れた国民が馬鹿
国民の啓蒙から始めないと民主がどいたって売国は止まらないよ
67名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:35:39 ID:DJUqvr700
>>55
これ知ってるか?
ミンスの日の丸が二つあるロゴマークなんだけど、上が大韓民国で下が日本なんだってさ
しかも下の日の丸はよく見ると歪めてあるwww
68名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:35:40 ID:vVL2sCw70
>>50
企業の役員も、大事な商談の前に家族が拉致されて、
一方的な条件を呑まされる可能性が出てくるのにな。

アカにかぶれた売国奴ぐらいだろ、危機感がないのは。
69名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:36:07 ID:rP/xvlec0
>>58
右だろうと左だろうと極端なのは良くない
というかぶれ幅が大きいとバランス見失いがちだから

でもナショナリズムなんて相手あっての事だし
支那がアレじゃ極右化しても仕方ないよ
70名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:36:09 ID:OC+F0aWj0
大相撲中継見ればよかった
野次に関してはアナウンサーとかスルーだったのかな
71名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:36:13 ID:psX0j1QA0
菅が口が裂けても言えない事。

   コキントーに向かって、『謝罪も賠償もしますから、ゼネコン社員の命を助けてください。』


   これを言ったら、暴動が国内で起きると思う。
72名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:36:34 ID:Wi2m863u0
中国、日系企業に第二次世界大戦中の賠償を要求。中国国内法で裁かれることに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285571148/

73名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:36:45 ID:ng4jChm00
野次の話は本当だったんだな
動画で確認しようがないんでガセかと思ってた
74名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:37:00 ID:OsmBu7pY0
ネットウヨが8割かw
75名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:37:06 ID:Ep6Ddcai0
正直管がやめてもそれよりマシな人材が民主にいないからな
あと3年はこれが続くよ
76名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:38:09 ID:WonUW3/R0
日の丸・君が代・靖国を蔑ろにしてきた菅や仙谷に、国を守る覚悟などある筈ないよ
77名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:38:21 ID:h4L/61+E0
とりあえず鳩山の口をだまらせることから始めた方が良いぞ>ガンス
78名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:38:30 ID:fsN7FenD0
自民党も今チャンスなのに頼りなさ過ぎでしょ
情けない
79名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:39:10 ID:HgpRw58z0
>1
>仙谷氏は27日の記者会見で、衝突事故で損傷を受けた海上保安庁の巡視船につい
>て「(中国側に)原状回復を請求する」と修理代を請求する強気の姿勢を見せた

えっと、法にのっとって粛々と対応する、じゃなかったの?
法に従うなら、中国にじゃなく船長に請求するのが筋だろう? 無罪放免する前に
船長に請求しないでおいて、後から国に請求するかも〜って、どこに法治国家の
面目があるんだ? これが菅内閣の言う「クリーンな政治」ってか。

仙谷は国内で裏から好き勝手やってるうちに、表でも自分の思い通りにできると
勘違いしたのか?
80名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:39:10 ID:u6CkyfFu0
日本は銃砲の所持に関する規制が厳しいので狙撃による暗殺の可能性が
極めて低い

この事は政治家にとっていい加減な事をやっていても暗殺される心配がそ
れほど無い為緊張感の無い政権運営に繋がっている

合衆国のような銃社会だったら鳩山や菅の頭部と心臓に何発の銃弾が打ち
込まれていただろう
81名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:39:13 ID:nKV28u4v0
もう、いい加減に日本の企業は中国で商売をするというのは人質になりに行くようなものだ。
ということを理解した方が良い。
それも国家ぐるみでやるんだから、助けようがないぞ。
82名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:39:50 ID:4rXKmYQA0
ダッカ日航機ハイジャック事件から何も学んでない
大失敗のくり返し
今回の大失敗は取り返しのつかない亡国という大禍根を残すかもしれない
当時の法務大臣福田一・検事総長・神谷尚男>>>>>>>>>>>総理大臣菅直人・官房長官仙谷由人・検事総長大林宏・法務大臣柳田稔・経団連=当時の総理大臣・福田赳夫
83名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:39:58 ID:hzAhaWOP0
>>78
自民が動いたところで、マスゴミは報道しないから、意味ないよ
84名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:40:30 ID:zCdxmdwlO
だって「主権の委譲・共有」なんて
悪い冗談を本気で基本方針に書いてる党で
国家公安委員長が岡崎トミ子ですよ。

これが政権与党なんて、醒めない悪い夢を見てる気分…
85名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:40:57 ID:5be39wle0
>>80
アメリカはまた特殊な例だけど、
ここまで刀狩りが徹底してる国って、
古今東西珍しいわな。
86名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:41:05 ID:AcGrGU+R0
>>76
いや、むしろそんなのに縛られる方がダメだろ。何の意味もないんだから。
87名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:41:23 ID:07Av84QQ0
>>68
そもそも中国自体が元切り上げ寸前で、
自国から工場をバングラデシュとかに移転してるのに、まだ中国にラインを置きたい、とかねぇ。
遅れすぎだろ、と。
88名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:41:28 ID:bH4angrRO
>>74
サヨクも厳しいな。確実に右は増えるよ、こんな状況では。
89名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:41:46 ID:/09usmBj0
無能無能
90名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:41:54 ID:h4L/61+E0
>>86
何の意味もないって・・・そんな、ひどいorz
91名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:42:33 ID:UbjKT8yN0
>>83
産経は報じるでしょ
そう被害妄想でかたまるのはよくない
92名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:42:34 ID:C7yDcpIM0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) トップの首相が大ばか者であれば、そんな国がもつわけがない
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
93名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:42:37 ID:1j6JeJix0
解散総選挙か内閣総辞職、どっちかさっさと決めろ
94名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:42:53 ID:Am/hS91E0
>>83
マスコミに注目してもらえないなら動かないなんて自民党終わってるなぁ
95名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:43:04 ID:XtrhxOit0
>>1
シッポ巻いたのは検察なのに何で首相にヤジなんだろう馬鹿じゃなかろうか
官邸に抗議にいった無職にも笑ったがw
96名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:43:16 ID:A64W+uMF0
そういや岡崎トミ子の話をまだ聞いてないな
97名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:43:38 ID:o9//62PtO

自民党政権の時は公務執行妨害はなく、尖閣内の器物破損を見つけたが侵入だけしか立証できない為まだ強制送還という行政処分をしてるだけ、日本の主権をギリギリ守っているだろうが。

民主党はどうか。刑事事件として悪質なケースを釈放し尖閣の主権を放棄したと取られかねない行動をした。明らかに民主党に分が悪い。
98名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:44:30 ID:07Av84QQ0
>>74
国土の無償譲渡をしようとしてるバカ相手に右翼も左翼もないだろ。
現に共産党ですら非難してるんだから。

これはキチガイ政府を忌避する方法はないのかよ、って話。
99名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:44:30 ID:WuSvbkkk0
君主は、自らの権威を傷つけるける恐れのある妥協は、絶対にすべきではない。
たとえそれを耐え抜く自信があったとしても、この種の妥協は絶対にしてはならない。
なぜならほとんど常に、譲歩に譲歩を重ねるよりも、思いきって立ち向かっていったほうが
たとえ失敗に終わったとしても、はるかによい結果を生むことになるからである。 もしも
正面衝突を回避したい一心で譲歩策をとったとしても、結局は回避などできないものだからだ。
なにしろ、譲歩に譲歩を重ねたところで相手は満足するわけでもなく、それどころか相手の敵意は、
あなたへの敬意を失ったことによって、より露骨になり、より多くを奪ってやろうと思う
ようになるのがオチなのだ。 また、思慮もない単なる譲歩策によって示されたあなたの弱みは
味方になりえた人々も失望させ、彼らを冷淡にさせてしまうであろう。
反対に、もしもあなたが、相手の真意が明らかになるや直ちに準備をし、たとえ力が相手に劣ろうとも
反撃に出ていたら、敵といえどもあなたに敬意を払わざるをえなくなるのである。 そして、
他の国々も敬意を払うようになり、結果としてあなたは味方を獲得することになる。
 −マキアヴェッリ著『政略論』−

 ↑
まるきりあたってるじゃねえか!
こういう指針があるってことは今の状況は昔からいくらでもあったってことなんだよ
上の通りにすりゃいいんだよ!
100名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:44:31 ID:GPWVqeIF0
「主権の譲渡」が、隠れた公約・目玉政策なんだろ? 民主は・・・

ある意味、粛々と進めているねw
101名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:45:03 ID:gwbts6Qy0
>>80
前なんかでみたが
アメリカで銃器の所持が認められてるのって、単純に自分の身を守る為というのと
余りにも政府が糞過ぎて国民を省みずアホな事ばかりするようになった時に
国民が政府に対して武力で反旗を翻す事を可能にするため とかとか

まぁ、あっちもそんなに武器が一般市民常時装備ってわけでもねーだろから
きっと眉唾なんだろうけどさ そういうよたが生まれる土壌みたいのはちょっと羨ましいよ
日本的民衆の武器ってなんじゃろな 竹やり包丁高枝切りバサミあたりかね
102名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:45:51 ID:8lHoQwY20
>>80
ちょっとロッジP2に習ってくる
103名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:46:02 ID:jNlxv0fQ0
ネットは信憑性ない、でも今度はリアルでも大丈夫やろ
104名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:46:10 ID:4rXKmYQA0
>>29
禿しく同意
解散しかない
衆議院の定員と歳費を半分にしたいがそんな暇はない
105名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:46:13 ID:EUgFNVme0
>>11
今あらためて世論調査してほしいねえ。
106名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:46:30 ID:5be39wle0
>>95
検察がイモ引くの見過ごしたとしたら、
現内閣無能とかいうレベルじゃねえぞw
107名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:46:36 ID:vVL2sCw70
>>87
オラッチの業界は、インドネシア、ベトナムに工場が行ってる。

大使館暴動前から、口を酸っぱくしてチャイナリスクを説いてたが、
この件でまた俺の評価が上がるぜ。
団塊のあほどもは固執しまくってたが、今では閑職に追いやられつつある。
そこで「中華饅頭食いすぎですよ」と社長にそれとなく言ってやったよ。
まあ、曲がりなりにも会社を動かす社長だから、ピンと来たみたいだけどね。

おまえらの特亜情報はめちゃくちゃ金になるぜ、ありがとうな。
108名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:47:24 ID:ng4jChm00
日中関係の安定を期待して民主を支持してた層からも叩かれてる
109名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:47:36 ID:gwbts6Qy0
>>74
左キチガイ代表格の共産党ですら怒って立ち上がったのに
ウヨウヨ言ってるお前はなんなん?
110名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:47:50 ID:psX0j1QA0
>>79

修理費で思い出したが、小泉の靖国参拝で日本大使館、総領事館がボコボコにされたあと

  修理費請求して満額回収しているんだよな。

 おそらく、それが仙石の念頭にあるから、自民党政権と比較されるのが嫌で請求したんじゃないのかな。

  大使館の修理費用請求の話は、マスゴミは積極的に報道しなかった。わしも、大分経ってから知ったよ。

 この巡視船の修理費用の回収は、シパーイすると思う。巡視船の映像自体シナ人の目に触れていない。損傷が言いがかりのように受けとられる可能性がある。

 大使館の損害はそこらじゅうのシナ人が見てる。この違いは大きいぞ。
111名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:48:11 ID:WeQKlYx70
売国奴ってこと今頃わかったの。
112名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:48:11 ID:VgvZRI0X0
売国奴とか辞めちまえとかっていう野次も
マスコミファクターを通して、頑張れという声援に変わって
お茶の間に届けられます。
113名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:49:27 ID:5xtNEsxli
>>15
自己言及文
114名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:49:49 ID:tRYt2MX/O
国民の声は今が熱い
115名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:49:54 ID:puUoKOjO0
お遍路再開も遠くないな
116名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:49:55 ID:Gcwyg+S60
>>58
次の世代まで日本残ってるのか不安だな
117名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:50:09 ID:2mAbdOG00
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
 (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | << 人事は仙谷さんがやった事  口だけの小沢グループはヘルス嬢と同じ
    ヾ.|    /,----、 ./ 大臣ができる人材がいなかっただけでしょ? 副大臣・政務官もできないでしょ?
     |\    ̄二´ /  
   _ /:|\   ....,,,,./\___  私は仙谷さんのやる事を見守るだけ・・・・支持率の上昇メシウマです
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\ 
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::| 仙谷さん ヤクルトの小川代行に内閣参与頼んでよ! 
総理になったら漢字が読めなくなる「疾病」になるんだな! 麻生さんもコレだったんだ! 「初心」に帰ろっと



/__.______ヽイイハナシダナー
  | / ̄     丿|
  |;;|,__ 、  ー、ヽ,;|
  |/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
 ( `゜丿/ l ゛゜ー  `)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |´/c、_,、)\   |ヽ   | 胡主席にお願いした菅政権つぶしは上出来だ
  |ヾー―‐‐、)   |´  < 臨時国会で突きつけられる不信任案に乗れば終わる 
  \ (_、_,丿/|    | オレは遍路で四国の道路とダムを見てくる
   \、___/      \____________
  /■\(「」)■|\
  |~| ■ヽハ/■ |`|
「♪ 僕には ゆめーがあるー  土地があるー  だけど人気がないー ララララー ララララー・・・」 

118名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:50:23 ID:UQa2pNSl0
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y    なんでおれの時にくるんだ!!
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
119名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:50:23 ID:WuSvbkkk0
まず「中国は敵である」「日中関係改善などはない」ことを認めろ
警告があってすら騙されるなら騙されるほうの自業自得だ
120名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:50:59 ID:OsmBu7pY0
ネットと世間は剥離してるからな
全くあてにならん
121名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:51:16 ID:vpgg6lFw0
普通の国なら、右の人も左の人も国を思う故だが…
122 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/27(月) 17:51:52 ID:MSMQ6EzV0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )    <またこの僕が総理大臣をやるハメになるのか
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      正直、かったるいよなあ・・・ 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
123名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:52:11 ID:bVFirX1xO
ネットのサヨク様からは賞賛の嵐
124名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:52:52 ID:o/b7t4cL0
>>99
一言一句正論すぎて、ぐうの音も出ねえ・・・
マキャベリは、かの「君主論」を著した人だっけ。
政治家に限らず、人の上に立つ者はもれなく座右の銘にすべきだな。
125名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:52:55 ID:rYBZSRb10
菅直人は辞任。
これほど辞めてもらいたい首相ははじめてだ。
衆議院解散。
中国から資本の引きあげ。
中国製品不買。
中国製品に300%の関税をかける。
126名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:55:44 ID:Yaz1rUS20
>>107
ベトナムは今アメリカとの距離を縮めていて、
南シナ海の南沙諸島領有問題と絡んだ
アメリカ・ベトナムの合同軍事演習やってる。

そういう意味で、あの海域をめぐっての
緊張がやや高まってるから気をつけれ。
127名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:56:00 ID:JoWhO15J0
阿呆管総理が 首つりでもやるんじゃないの?

ニュース速報でも流れないかな
128名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:56:05 ID:ehJuB/kx0
俺の予想

逆に漁船の穴が開いた修理費請求される
129名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:56:53 ID:fcg6m96l0
右傾化を招くのは保守ではなくリベラル

この流れは戦前の右傾化と同じ
130名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:56:56 ID:axJFO9P20
菅は代表選時は、異常に生き生きとしていたが、
代表選後は代表選前のように、借りてきた猫のようにおとなしくなり覇気がなくなったなw
社内のライバルを蹴落とすことには異常に闘志を燃やすが、
実際の業務は全くダメなバカ社長のようなものか

131名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:57:54 ID:NhmLhv5EO
韓と仙石の無能さが有権者にも分かっただろ
132名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:57:56 ID:Yaz1rUS20
>>129
先の大戦もルーピー鳩山の爺さんがやらかしたしな。
133名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:58:10 ID:OSE72bsh0
【晋江(中国福建省)=奥寺淳】尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船と衝突した中国のトロール漁船が15日朝、
漁業監視船とともに福建省晋江の母港に帰国した。船の右前方部には衝突時に出来たとみられるすり傷に加え、
穴が2カ所開き、鉄板が内側にめくれていた。

 同船が入港する際には、武装警察が岸壁の周辺を封鎖。地元政府幹部らが岸壁で爆竹を鳴らして出迎えた。

http://www.asahi.com/international/update/0915/TKY201009150206.html

■船首右側に経緯不明の穴

 尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船に衝突し、15日朝に中国福建省晋江の母港に戻ったトロール漁船「ビン(門がまえに虫)晋漁5179」は、
船首部分に2カ所の穴が開いていた。地元漁師は「衝突でできた」と主張したが、海上保安庁は「漁船の穴は、石垣港での検証では確認されておらず、
巡視船と衝突した際にできたものではない」として事件との関連を否定している。

 拿捕(だほ)された漁船が石垣港に到着した際には穴がなかったことは、当時の写真からも確認できる。
経緯は不明だが、石垣港出発後、帰国までの間にできたと見られる。

http://www.asahi.com/world/china/news/TKY201009150452.html

 同庁は事件当初から、「漁船の左舷側が巡視船に接触した」と発表していた。
134名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:58:12 ID:SRlOULaUO
>>107

GJ!
135名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:58:49 ID:C0UaO6gf0
これからは、中国様の顔色をうかがいながら
付き合っていくのか・・・

情けねぇ(´・ω・`)
136名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:59:04 ID:LIF1lxNh0
空き缶非難で政権ダッチロール崩壊状態だが、海保、海自は24時間体制で
尖閣諸島の巡視、警備してないとシナ偽装漁船が島に接岸、軍の
雇われ漁民、もっと露骨に兵隊が上陸占拠されてしまうぞ。

そうなったら、領土奮還のリアル戦闘が必要になる。
民主の腰抜けに中国と戦争する度胸なんて無いから
尖閣は、竹島と同じく中国に不法占拠される。
海保、海自は司令官辞職覚悟で防衛してくれ。(-人-)
137名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:59:11 ID:qNTS73RB0
>>128
とっくに請求してきとるがな
138名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:59:33 ID:h5Uax60m0
>>134
【家電】パナソニック、割安家電を中国から"逆輸入"へ [09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285567142/
【自動車】日産、中国で生産倍増へ…12年までに120万台 [09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284953359/
139名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:59:36 ID:+NhIoEaa0
この話には右も左もないからなあ

>>7
右傾化っていうか
これの反動で極右とか呼ばれる過激な人たちが出てきて盛り上がっちゃう可能性はある
140名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:59:50 ID:a8JrQGvi0
俺も、卵の形をした石をもって国技館にいけばよかった。
141名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:59:57 ID:NXFIDE+O0
素朴な疑問なんだけど
なんで証拠ビデオを公開しないんだろー
142名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:00:55 ID:a8JrQGvi0
>>141
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285542638/l50
143名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:00:59 ID:o/b7t4cL0
>>128
あり得るわ。ってか絶対やるだろwwwシナだものwww
144名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:01:04 ID:qbSmQAs20
今回の件に関してだけは、
ネットじゃなくてリアルで皆怒ってるよ。

黒船による恫喝外交に屈服した時、
大平の世に慣れた日本人ですらぶち切れたわけだけど。
それの再来だな。


145名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:01:13 ID:rGHKgCMa0
>>7
ずーっと右じゃん
日本の大衆全体が左よりになった事なんで今までに一度も無い
146名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:01:30 ID:5be39wle0
>>140
もう劣化ウラン製タマゴ持って行けよ。
147名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:01:44 ID:75te/1D2P
しかし外交防衛には無関心の日本国民のことだから、
大して支持率は下がらないってこともありそうだな
148名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:01:53 ID:rYFOwaN00
管と仙石と検事総長と検事長は腹切って国民に詫びるべきだろ。
本来なら切腹じゃなく斬首にすべきだが。
149名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:01:54 ID:Tg92U0mx0
>>141
中国が捏造VTRを出してきて、泥沼化するから
既に準備しているようだ
150名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:02:00 ID:qNTS73RB0
>>141
そんなビデオはないから
151名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:02:03 ID:VRDgyUap0
民主の要人の遊説スケジュール教えろ!
「売国奴」と一言言ってやりたい!
152名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:02:12 ID:aMfMzXnF0
>>141
中国の漁船の悪質さが分かり、民主党はなんで船長を釈放したんだと国民が激昂するから
153名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:02:18 ID:Yaz1rUS20
>>141
釈放前は捜査資料だったからホイホイ公開出来なかった。
釈放後は明らかに向こうが悪いのに妥協した政権への批判が怖くて公開出来ない。
154名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:02:19 ID:yfju7qgi0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「よくも船長を捕まえたな 謝罪と賠償を要求する」
    /       / vv  「尖閣は中国固有の領土」
    |      |   |  「こっちでタイホした4人は国内法で粛々と対応するから」          
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
155名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:02:47 ID:gwbts6Qy0
>>107
俺 あの上海暴動の数ヶ月前まで上海におったでw
爆撃跡地みたくなった、歩いた事の通りを報道でみてほんとおもった



中国とお付き合いするとかありえない
156名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:03:08 ID:vVL2sCw70
>>144
血の嵐が吹き荒れた幕末だな。

フランス経由で腹切りが広まったのもこの頃だしな。
今度はどんな造語が生まれるんだろうな。
157名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:04:01 ID:bDjaFAqW0
やはり海外在住経験すら無い輩が総理、官房長官になると、
どうしても日本の従来型、日本目線での思考力しかないからこうなる。
内政だけに関与して外交は、海外経験豊富な人間と国際的な
哲学・帝王学を習得しているプロに任せろ。
158名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:04:01 ID:wC+n4ISh0
>>141
あまりにひどい内容のビデオだから。民主の首脳はすでにビデオを見ている。
そして公開しない方向性を決めている。
理由は一つだろう。
159名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:04:16 ID:SE/eg0jH0
>>95
検察を説得して泥をかぶらせたんだよ。
当たり前だろ。
マジで検察が一存でやったと信じてるってあほちゃうの?
160名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:04:31 ID:SX3VggRj0
【尖閣調査】 菅首相、無能ぶり露呈 国民は怒った! ネット8割「政権返上要求」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575268/
161名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:04:45 ID:imjpKekk0
民主に鞍替えしたのか東
162名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:04:58 ID:gD77z+WiO
>>144
皆って本当に?
殆どの人は良く知らないんじゃないの?
163名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:05:28 ID:vVL2sCw70
>>155
預言者扱いですわw

特亜限定だけどね。
お前らが教えてくれた特亜の行動パターンを
そのまま伝えてるだけなんだけどな。
164名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:05:52 ID:/3waBNvpO
頑張れよ!と声援が飛んだって何処か書いてたぞw
165名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:06:40 ID:kciopa8W0
売国奴なんて最初から言われていたことなのに
166名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:07:59 ID:G0xW2x9wO
反日売国極左中共シンパのの姦ちゃんも戦国ちゃんも飼い主の中国様視点でしか考えないもんね

謝罪賠償する→
姦・戦国『決して中国様の圧力に屈した訳では無い、ただ国民の安全を考え・将来の日中関係を考え、だがこれからは強硬姿勢で臨む』
167ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/09/27(月) 18:08:36 ID:Ed32mkQVO
民主党政権崩壊が近いんだろうな。
中国も焦るわけだよ。
168名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:08:53 ID:AEssynG20
1945年の地図を見ると満州が日本領になっているから
そもそも満州は日本固有の領土なのかもしれない
169名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:10:01 ID:/H4ilTK10
管を思いっきりヤジれるんなら国技館いきたかったな!!!
170名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:10:42 ID:jnZkjgrl0
満州は独立国だろ
171名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:10:45 ID:oMbhszPiP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員選挙で
負けたから、菅直人氏の言動も信憑性が欠けるんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
172名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:10:54 ID:h4L/61+E0
>>164
それ、白鵬にだろ。
173名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:11:16 ID:FyzmtLafO
国政調査権で野党にビデオ提出要求される前に、ビデオ消去されそうだなw
174名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:11:18 ID:pSmvw/0L0



とりあえず「恒久平和図書館」うんぬんや「無宗教追悼施設」は、完全に吹っ飛んでこえだめに沈んだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


175名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:12:19 ID:AEssynG20
>>150
ハイライト映像(体当たりシーン)はNHKニュースで放映済み
だからビデオが存在するのはニュースを見た人間は知っている事実
176名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:12:30 ID:o/b7t4cL0
>>157
もう民主党には、外交はもちろんの事、内政にも
一切関わらないで欲しいわ。
やつらが政権取ってから、何か国内情勢が良くなった事って
一つでもあったか?
所詮は、政権与党に就くべき集団ではなかったって事だよ。
177名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:12:53 ID:hXQgnEwI0
この期に及んで、みんな怒ってるのかな?と思ったけど、会社の面々は週末のゴルフの話ばっか
178名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:14:02 ID:L0vp1zhP0
>>1
よく言った!感動した!
179名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:14:19 ID:pSmvw/0L0
>>176
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
180名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:16:35 ID:kgfwJ7YW0
最終的には投票してくださった国民の皆様の責任にしてタイ人するよ
181名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:16:47 ID:k6kF/Vms0
菅はカメラの前で、強い口調で中国非難すればいいんだよ
「尖閣諸島は日本固有の領土であり、いかなる侵略も許さない」
「不当に拘束されている日本人4人を速やかに解放しろ」
「今後我が国の司法制度へのいかなる介入も決して許さない」
って
これだけで支持率上がるよ
182sage:2010/09/27(月) 18:16:50 ID:zEU18S3jO
この時民主幹部以上はみな中国韓国からの回し者であったと誰が知っていただろうか
183名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:17:40 ID:wUjttI2S0
>>174
そういう意味じゃ、あの中国人の船長、日本にとっても英雄かもしれん。
184名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:18:10 ID:Zn3Hzc/h0
>>179
このころは2ちゃんねらーもッバカだったね
民主党に投票した奴は反省して行動起こせよ
185名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:18:17 ID:VCWqWpJY0
今回は世界史にも残る屈辱的敗北だが、もうこの際、徹底的に屈辱にまみれ
てはどうか。事件の謝罪も賠償もしてはどうだ。以外と気持ち良くなるかも。
マゾヒスト国家ニッポンで行くんだ。
186名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:18:48 ID:t0ozykiX0
動画ないの??
女相撲の動画しか出てこないよ・・・・
ちんこ痛いわ。
187名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:18:58 ID:o/b7t4cL0
>>179
あの時、お祭り気分で騒いでいたアホどもは
一体どこへ行ってしまったのかな・・・・はぁ
188名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:20:04 ID:Ai9hInTF0
>>185
民主党議員の生首を賠償として送り付けてやればいい
189名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:20:26 ID:Zn3Hzc/h0
>>185
そんなことしてたらニッポンがなくなるから
190名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:20:27 ID:Ft+9IeeI0
         ノ´⌒⌒`ヽ_
      γ⌒´      _ \ クスッ
     .// ""´ ⌒⌒ \  )
     .i / -―- 、__,     i )  やれやれ
      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/  本当の私でなければ、日本は救えないということか・・・
     l   ` ー    /叨¨) |  +      
     l        ヽ,   |        ノ´⌒ヽ,
     l    `ヽ.___´,   |     γ⌒´      ヽ,
      \     `ニ´   /    // ⌒""⌒\  ) 
      ノ::\____∠   h:::,、/  (・ )` ´( ・) i/
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  (__人_)  |
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ |┬{   |
 ./                i^|    イ  `ー'  /
 l        、         |ソ     |     | |
 |        \ LOOPY ヽ     | | ソ ̄ ̄  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         Ο
        。
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ, クスッ
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |     ノ⌒ヽ,
    |     |┬{   | γ⌒´     ヽ,
   \    `ー'  /// ⌒""⌒\  )
    /       |⌒,、/ (・ )` ´( ・)i/
    |      ̄ ̄⌒).    (__人_) |
              ヽ    |┬{  |
191名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:20:33 ID:CtDBrmFl0
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  ⌒    ⌒ヽ )オレのとき
       !゙  =・=` ´=・= i/ 
       | ∩ (__人_)   |   どん底だって 思っただろ
      (:ヨ.  `ー'  /    
      (.._ノ       \   
192名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:21:17 ID:4+fsMGGZ0
>>1
自民党も偉そうに言ってるが、長野聖火リレーでの体たらくがあるしな。
みん党しかないのか?でも、あそこの面子もなぁ・・・・
193名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:21:17 ID:qsUNGIi30
「適材適所」の鳩山前首相、尖閣諸島に永住へ
 http://kyoko-np.net/2010092701.html
194名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:21:41 ID:VCWqWpJY0
今後、中国が南京虐殺、従軍慰安婦、靖国参拝で攻めてきたとき
マスコミの対応が楽しみフフフフ
195名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:21:56 ID:vpgg6lFw0
菅よぉ…
今、キレなくてどーすんだ?
196名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:21:57 ID:nGTQa8LZ0
>>179
この人達に「練炭」プレゼントしたいな
197名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:22:07 ID:DIxXmbM6O
ほう
198名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:22:43 ID:Ft+9IeeI0
      .‐;;;::""":::‐、 
    .,r'´;;;;;;;::::::::::::::::ノ:ヽ
   {;;;;:::::- -'"""´ \:}
   {;;;;::::i  -、、 ,.-、i:} 
    {;;::/ -=・=  =・=    ビシッ!
    !:i    (_人_)i
      !   /  ll ヽソ   < 優勝! ハク ・ ホーショー!
     ヽ.  ( _____ ノ ___  
     /^ヽ、,____^ノ /  /  /
    (     二二つ / と)    
    |       /  /  /       「はくほう・しょう」だろ馬鹿>
    |       ̄ ̄| ̄          ざわ・ざわ・ざわ・・・
199名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:22:48 ID:ghJ01gFXO

騒いでるのはネットと右翼だけ。

たまには家の外に出な。
200名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:23:30 ID:o/b7t4cL0
>>185
そういう事はおまいの右手に言ってやれwwww
201名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:23:54 ID:U3IlOxKo0
瀋陽の大使館は日本が修理代払ったし、
大使車両はそのまま。
少なくとも破壊されてから、3年間はその状態。
民間会社の建屋は、請求して直したようだけど。
請求するなら、そこからだ。
202名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:24:02 ID:1uqLR4MmP
これ映像見ていないけど、よく座布団投げられなかったなwww
203名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:24:52 ID:pSmvw/0L0
>>184
>>187
>>196
だからといって極悪非道な麻生元首相の失政の数々を許すわけにはいかない!!!!!!!!!!!!!!

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・給付金はさもしい
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
204名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:26:37 ID:hDRkXmRhO
これ本当に失策なのか?
無能で説明つくレベルじゃないと思うんだが
205ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/09/27(月) 18:28:37 ID:Ed32mkQVO
まぁ野次られながらも直々に国技館に行ったのは立派だな

鳩山なんて平野に押し付けてバカンスに逃げたもんなw
206名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:28:58 ID:vejIlVuH0
>>199
虫国大好きなアカヒや変態まで騒いでるんですが?ww
207名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:29:12 ID:UX+JpvME0
鳩といい、菅といい、民主政権になってから、世界に対して赤っ恥かきまくりだよな
ま、日本を貶めるのが党是だからな
こっちの公約は粛々と実施中ってか
208名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:29:56 ID:tXeXYn/90
たった1年で日米間に大きな亀裂が入って、中国と衝突状態に
馬鹿達が政権取ってからホントひでぇ事になってるな
209名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:30:12 ID:o/b7t4cL0
>>203
??どこが問題あるのか分かりませんが・・・・・
少なくとも、領土を売り飛ばす以上の罪深さは感じられんな
210名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:30:45 ID:zEU18S3jO
当時はホントバカだったな
無い財源を考えればあんな妄想のマニフェストなんか無理だとわかったはずなのに
なんだかんだ言ってマスゴミに踊らされてただけだ
211名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:30:59 ID:qNTS73RB0
>>189
もうなくなってもいいじゃない
みんなで中国人になろうよ
意外と気持ちいいかもよ
212名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:31:04 ID:07Av84QQ0
>>205
いや、逆に「迅速な神対応した俺スゲー!」でいったんだろう。

で、あわてて仙谷を叱りつけた、と。
213名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:31:23 ID:1uqLR4MmP
>>203
それは失「政」とは言わないww

彼の本当の失言は在任中に警察の取り調べが問題とされたときに
取り調べの可視化について不見識を晒した発言だ
214名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:31:51 ID:b10YR12PO
>>179
その中に日本人はいるんだろうかw
215名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:32:57 ID:ZdmBeWXZ0
いい傾向だ。このまま解散まで突っ走ろうぜ!!!
216名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:33:09 ID:pSmvw/0L0

『対等な日米関係』(笑)

『日米中は正三角形』(笑)

『アメリカに対し言うべきことはきちっと言う』(笑)
217名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:33:15 ID:kg2xXORR0
実際世論調査って信用できんの?
支持率60%とか信じられないんだが
218名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:33:39 ID:bt4LOxYk0
>>203
意味わからん
お前あほだろ?
219名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:33:44 ID:o/b7t4cL0
>>211
もうお前はいいからwww
220名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:34:17 ID:Ai9hInTF0
>>214
日本人は居ないが愚民なら居る
221名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:36:17 ID:qNTS73RB0
>>218
許せないだろ?
麻生ってこんなひどかったんだぜ?
222名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:38:48 ID:Ep6Ddcai0
>>184
負けるの分かってても絶望的な気分で自民に投票した俺みたいな奴を、民主に入れたバカどもと一緒にすんな
223名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:40:01 ID:07Av84QQ0
>>221
確かに。
わざわざ予算審議の時間を削って漢字テストして民意を引き剥がした甲斐があったな。
224名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:41:43 ID:+NhIoEaa0
そういや緊急世論調査の数字が今日あたり出てくるかと思ったらまだどこも出してないね
時事とかその辺がやってくると予想してたんだが
来週まで待てってことか?
225名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:42:54 ID:0YUFyj9+0
ルーピー鳩山が憲政史上最悪な総理大臣だと思ったが
菅も負けず劣らずだった
あいつは総理になってから「見守る」と「粛々と」しか言っていない感じがする
226名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:44:50 ID:VN3XyMXJ0
日本のせいで上海万博の入場借数が目標に足らなかったから、損害分補填しろとかそのうち言い出すから。
227名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:45:44 ID:FQbw/hSU0
緊急世論調査っていつ調査したやつ?釈放する前か
菅て一気に歴代最低の総理大臣になってしまったよな
鳩よりも酷いなんてある意味すごい
228名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:47:16 ID:2mAbdOG00


/__.______ヽイイハナシダナー
  | / ̄     丿|
  |;;|,__ 、  ー、ヽ,;|
  |/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
 ( `゜丿/ l ゛゜ー  `)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |´/c、_,、)\   |ヽ   | 胡主席にお願いした菅政権つぶしは上出来だ
  |ヾー―‐‐、)   |´  < 臨時国会で突きつけられる不信任案に乗れば終わる 
  \ (_、_,丿/|    | オレは遍路で四国の道路とダムを見てくる
   \、___/      \____________
  /■\(「」)■|\
  |~| ■ヽハ/■ |`|
「♪ 僕には ゆめーがあるー  土地があるー  だけど人気がないー ララララー ララララー・・・」 

229名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:48:17 ID:haz+FY0L0
日本には機動憲法戦士9条があるから大丈夫
230名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:49:21 ID:+NhIoEaa0
>>227
フジが調査した60%超のやつなら23日だったかな
ここは毎週木曜くらいにデータとるみたい
231名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:49:56 ID:Ft+9IeeI0
         / ,ニ三―=三テ           !
         //ニ二  ‐=三   _二ニ_ ニニ !
          レ/////    ,.==== 、  , ハ
        iヒ-、__/__--≠r ̄ ̄.`Y==f ̄ ̄、
        Y⌒ヽ三 ̄ ̄ `  !    r厂`ゞ  リ  おい…
        ! ノrう,         `ー―ネ   }ーY
        { {  (           ノ{_rっ ィノ、 !  見てるか盧武鉉…
        ||ト⌒'          r{i!i{{从仆リ ,'
       _|{!、ゞ ‐ァ  \         `:::::   /   お前を超える逸材が、ここにいるのだ・・・・・
       / \ゝ  \  ヽ            /
   / ̄/   \   ヽ  ヽ         Y     しかも、2人同時にだ・・・・・
 /    ヽ    \              人
   ヽ \      \\    \    イ  \
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  | キリッ
   >     |┬{  ∠_∩_
  /      `ー' _____(__)
  | |  |     /
         _.,,,,,,.....,,,
       /::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
      /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
      .|::::::/    。   |:::|
      ,ヘ;;|  \  / |;ノ
     l     -・= ‐・= i
     ヽ,,,.    (__人_) .|
    (ヽ/)、     `ー' /
    (_と)⌒      \
232名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:49:58 ID:o1SZt5RN0
もう国会も、もたないかもしれんねwwww
233名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:53:25 ID:SYnoLASm0
菅政権の最大の功績は、国民の怒りを呼び覚ましたこと。
結果的に右傾化を招いたな。
俺も中国が大嫌いになったよ。
234名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:53:26 ID:ki6lCNGeO
菅首相にして欲しい事

1.退陣
2.解散
3.政権交代
4.なし (お願いだから何もしないで><)

いま緊急世論調査したらこんな感じ?
235名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:53:45 ID:Jwd48GrJ0
>>231
受け入れがたいこの事実にただただ驚愕するばかりw
236名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:54:18 ID:i6UAI02g0
>>203
俺も
「やかましい」は「よく知っている」という意味だ
と釈明した麻生太郎の失政を許すことができない!!
237名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:57:24 ID:pE+80up40
>>232
それどころか国がもたない……。
238名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:57:53 ID:1uqLR4MmP
>>234
朝まで生テレビがそんな感じだったなw
一位は景気対策だったけど、そこにある1から3を足すと「辞めろ」が一番多くなっていた
そのことを田原以下出席者全員に笑われていたぞ
239名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:01:56 ID:8da3I6K10
中国の脅威が叫ばれている中で、馬鹿マスコミが唱える日本国内の内輪もめ。
馬鹿が内紛を起させるより国内意思を固めて中国に対処せよ。
240名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:02:27 ID:fHJH6QcT0
>>203
確かに極悪非道すぎる
しかし、今こういう人物が必要なのも確かだ
241名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:04:00 ID:ikTwIGIoO
ここまでへたれると今更核武装もできんわ
核持った途端にでかい態度なんかとりだしたらそれこそ世界が失笑もんだろ
さらには、日本が核持ったところで本質的にはヘタレ国家であることがバレたんだからどこも恐がらない
中国に恫喝されても一歩も退かず毅然と対応したが、それでも態度を変えない為に仕方なく核武装する、なら形になったんだけどな
242名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:05:28 ID:Q9LpNQPM0

    _,..,_,.-ーー-.,_
  //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
 /::::::(         l:|
 |::::::::|      。   |:|
 |::::::/   ノ^   ^ヽ.||
 ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|
 |6     -ー'  'ー |     船長釈放すれば事態収拾するだろ?
  ヽ,,,,    (__人__)   <常識的に考えて・・・
   ヾ      `⌒´ノ
     ヽ     ノ        \
     /    く  \        \
     |     \   \         \
     |    |ヽ、二⌒)、

    _,..,_,.-ーー-.,_
  //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
 /::::::(         l:|
 |::::::::|      。   |:|          中国が謝罪と賠償を求めてきました!>
 |::::::/    ノ^   ヽ.||
 ,ヘ;;|    ( ○)(○)
 |6      (__人__)
  ヽ,,,,    (
   ヾ      `⌒´ノ
     ヽ     ノ        \
     /    く  \        \
     |     \   \         \
     |    |ヽ、二⌒)、
243名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:06:11 ID:vYodJvtb0
中国も危ないことをするよな。頭に乗ってるうちに日本が切れたら、何するか分からんぞ。
予め断っておくが、誰も止めようがなくなるからな。
244名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:06:13 ID:C1xvgM41O
言われ続けてきたことだけど
中国が、あんなマネする野蛮国家って
ライブで日本国民に知らせただけでも…

しかし、損失大きすぎるわな
245名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:06:47 ID:e7kzSZDa0
解散しろよ
それ以外考えられん
246名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:09:29 ID:Q9LpNQPM0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_)  |   <私なら事件直後、中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた!
   \    `ー'  /     キリッ
247名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:11:54 ID:6y6rLqWg0
>>3
>鳩山由紀夫前首相も「私なら事件直後、中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた」と突き放した。
いや、お前は黙ってろ。
248名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:13:49 ID:FQbw/hSU0
記者クラブの関係でマスコミが必死に援護して
続投させた政権が歴代最低だったわけだが、マ
スコミは責任とらないのだろうか、
249名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:15:07 ID:1uqLR4MmP
>>248
とるわけないだろw
そういうことが出来ていたら、ここまで日本は酷くなっていないw
250名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:16:24 ID:vvYHahou0
>>247
温家宝と話し合った結果割腹物の結果になるんだろうさ
251かわぶた大王:2010/09/27(月) 19:17:05 ID:OKrhQi250
>>35

いやぁ。
アイスランドは対ソビエトの重要な軍事基地があった、
欧州の日本みたいな条件だったんで、

イギリスもあんまり邪険にできなかったんだよ。

アメリカも日本を大事にしただろ。
252名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:17:27 ID:n4ckHqlC0
ニヤ管では国なんて治めれないな?かといって何処にもマシな政治家もおらんしな?
253名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:19:10 ID:+4UW58aF0
大臣杯の動画無いの?
254名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:21:47 ID:wmu+e3fgO
結局ネトウヨなるものが出てきたのもこういう経緯が教育の場であったからなんだよな。
過ぎたる左翼教育は右傾化につながる。
255名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:22:12 ID:pLzG1Pxj0
テレ朝のやじうまプラス見てたけど、ブーイングに気づかなかった。

川村のコメントにはムカついたが。
256名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:27:05 ID:ikTwIGIoO
マスコミが責任とるわけないだろ
釈放前は毅然とした対応を評価しておきながら、政府が態度を180度変えて釈放した後もハイレベルな判断だったとか絶賛するような連中だぞ
このまま何事もなかったように風化させて終わりだよ
実際、ここ最近の流れは「騒ぎすぎ(笑)」という空気になりはじめてるからな
257名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:27:10 ID:tmh2072V0
ヤジなんかテレビでは全く聴こえなかったが?
「鹿児島県知事辞めるな」なんて全くの東国原のネタじゃん。
258名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:28:48 ID:cw/o2e9Y0
>>257
だとしたら、芸人時代より腕を上げたよ
SSハニーは
259名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:32:07 ID:2VemI4s00
>>257
フジのスーパーニュースではしっかり売国奴とヤジられてたのを報道したよ
260名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:34:43 ID:pfXsUoRk0
菅内閣の支持率が下がってたらマスゴミは発表を控えるよ
発表がなかったら、世論調査しなかったのではなく、支持率が下落していたからと考えるべき
261名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:35:53 ID:xvvWTrmF0
 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

管が市民感覚の政治家から、官僚寄りの「まるで自民感覚の政権」になった裏に何が
あったか。
鳩山内閣成立の日、新閣僚の記者会見は官庁への対決姿勢が濃い緊張したものだった。
官僚は追いつめられていた。

鳩山総理辞任は参院選での過半数確保による政権安定を目指していた小沢の案だと思う。
しかし管の変節は予想以上で党内協調、党全体での国歌改革を管は壊し始めた。

管の裏にいるのは米穀、米穀大使館、米穀の手足である官僚である。
管とともに企画室にいた大食症出身者の古川が諸官庁と協力し官僚たちの安泰を図る
ことと引き換えに古川を総理にすることを約し、米穀がこれを承認したのではないか。
可能性はある。
古川はテレビ出演において、あるいは野党時代の対案法案作りにおいて使えないことを
露呈し、民主党のなかでは埋没気味だった。小沢・鳩山グループの立法府政権中枢に
クーデタを起こして自分が総理になろうとするなら、管が総理でいる間こそチャンス
だった。
自民党の山本一太はかつてテレビでこう発言した。「政治ってのはゲームです。」
山本、古川といった受験世代の東大法学部出身者は、かつての東大出身者とは全く異なる。
自分が総理になることが要所なのであり、政治に対する深い考えなど持っていない。
国民の幸せなどかまわない。「合格」すればそれでよく最短手段を使うのが賢いとさえ
発想しがちなのがこの世代の東大生の大きな問題なのである。

 この世代のまともな東大生はどこか別の場所にいる。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
262名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:36:59 ID:rSRd+hUk0
菅内閣退陣は歓迎するが、代打小沢は勘弁してほしい。
民主議員には最悪が最低かの選択肢しかない。
263名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:38:39 ID:4+fsMGGZ0
勝手に撮影しただなんて、中国側の捏造に決まってんじゃん
白を黒っていうのが中国政府だぜ
どれだけの中国国民がかってにスパイに仕立て上げられて死刑にされてきたことか
ロシアや北朝鮮とまったく同じロジックなのさ
漁船事件と人質事件は、自民党が配下を使って中国と画策した民主倒閣工作だよ

俺は、4人が死刑にされることをお前らが納得して欲しかったんだ

1. 4人が死刑にされるのは仕方ない
2. 更には中国から経済制裁されてレアアースも禁輸になり日本企業が
 高度な家電品が作れなくなるのも仕方ない
3. 安価な食料や衣料品などほとんどの日常品が中国から入荷しなくなり
 日本は物価高騰と品不足になるのは仕方ない
4. 中国で駐在や留学してる日本人やその在中日本人家族が次々いいがかり
 をつけられ逮捕され死刑になり、「日本人を追い出せ」という暴動が
 中国市民(=中国軍部による指令)によっておこされ在中日本人の家や
 在中日系企業が焼き討ちにあうのは仕方ない
5. 中国で日本製品がボイコットされるのは仕方ない

という前提で、
日本政府には、船長を釈放せず、衝突ビデオを世界中に配信して欲しかった!
日本政府が自民党時代から、世界で一番弱腰といわれるのは、
人質釈放のためにはどんなひどい要求でも言われるがままに飲む伝統が
あることだ
なぜなら、要求をのまずに人質が殺されたら、おまえら「バカ日本国民」が
与党政権に激怒して倒閣運動を起こすからだ
つまり「日本人人質を殺すぞ」という敵の脅しに日本政府が負けず潔い行動に
でられないのは、おまえらバカ有権者の支持率を心配してのことだ、
すべて目先しか見れない短絡的なおまえら愚民有権者のせい!
264名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:39:03 ID:oI0jI0rnO
国民から一番遠い男が国民の代表
265名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:39:57 ID:OiZaUObm0
相撲ファンはネトウヨ
266名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:40:21 ID:uOMHhl6n0
民主党が嫌な奴は民主党不信任案に署名してやれ
→ http://www.shomei.tv/project-1580.html

267名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:41:31 ID:lJsMSVRr0
>中国人船長を釈放しても、中国は「謝罪と賠償」を要求するなど強硬姿勢
>中国によるゼネコン「フジタ」の社員4人の身柄拘束は続き
>ハイテク製品に不可欠な「レアアース」の輸入も止まったまま

こりゃ管は何言われてもしょうがないな
クビくくってお詫びするしかないよな

本  当  に  無  能  だ
268名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:42:10 ID:uQpht0bm0
>>261
この国で有能な人は、腐った外見上の権力を忌避したんだなぁって思うね
269名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:44:23 ID:ert2jwQE0
表彰時のラジオの音声か動画ないのん?
270名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:46:20 ID:vy+vFDqx0
民主党は自民党の劣化版でしかないことがこれでハッキリした。

景気対策・為替・領土・国防・普天間・年金

民主党はすべてにおいて自民党案の劣化版の結果しか残していない。
271名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:47:02 ID:vy+vFDqx0
民主党は、ただの、自民党の二軍
272名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:47:17 ID:zOR688+l0
>>261
そうかー?
東大なんて昔からそんなもんだろ



           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  ⌒  ⌒  i ) 
       i   (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_)  |   
       \    |┬|  ノ    
       /    `ー' \   

273名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:49:52 ID:3XhWUm+20
東工大 責任をとれ この馬鹿
274名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:51:06 ID:tJngDLHp0
>1. 4人が死刑にされるのは仕方ない
これはある程度仕方が無い。日本は世界に向けて中共の残虐性を
アピールし世界的に孤立させる方向に向けることが必要。
275名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:51:12 ID:HK7l5n0x0
むしろ2割の人が現政権を支持してるのが驚きだわ。
総辞職じゃなく、解散総選挙してくれ。
でも中国政府も困惑だな。
ここで解散総選挙になると、また誰を相手に喧嘩して良いのか
訳が分からなくなる。
名付けて

無能分身の術!!
276名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:52:40 ID:46UYgS990
のこのこ国技館で相撲観戦。

 売国奴。

 
277名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:53:50 ID:hhCNeXI30
超戦闘国家「ヤマト」を建国せよ!
278名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:55:29 ID:Q+23vxMRP
国技館はネトウヨ
279名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:56:30 ID:Ua1Ao4v00
100年前なら速攻で暗殺されてるレベルの失態 管も仙石もすでに生きていない
アホすぎる
280名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:56:33 ID:L+b8LWa00
菅のやることはすべてが見え透いている。単細胞。
281名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:57:46 ID:vpgg6lFw0
>>274 「お願いですから来てください」って言われて行ったら、
「ここは立ち入り禁止だ!逮捕じゃ!!」って感じだぜ? ヤクザでも、もっと紳士的だわ。
282名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:58:38 ID:P2DJcSqB0

       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 人間の盾なんか、やりたくないよぉぉぉ
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
 
      9条信者

283名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:59:02 ID:+XY3rcLf0
そう言えば世論調査が出ないわね〜
284名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:00:16 ID:RnZkXa8N0
ルーピーの次は無能か。
そりゃ滅びるわw
285名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:00:24 ID:L+b8LWa00
>「検察の判断」として中国人船長の
釈放を決めた24日、官邸は「これで中国の反発は収まる」と楽観視していた。

  ↑
どんだけアホなんですかw
消費税増税を言い出せば選挙の争点を無効化できると考えたのと同じような単純さ。
それをとうとう外交舞台でやってしまった。
286名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:00:46 ID:1nNDS7JQ0
おまえら、幻想を抱くなよ

フジのニュースで安倍が菅政権の対応を弱腰だと批判した映像が映ったがコメンテーターの
木村が弱腰批判をばっさり切ったよ。強気の対応?日本に取れる強気の対応は一切ありませんとね。

つまり最善の策だったかどうかは別として解放したのは仕方がないんだよ。

批判があるなら対案を言ってね。
287名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:02:35 ID:AGE3FJ4v0
どんどん右翼化はいいけど
特に在日、中共に侵略されているテレビ マスゴミとのかい離がはじまるかな?
288名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:03:30 ID:PSBL8lGG0
菅直人よりも仙石が筋金入りの売国奴だと理解できた
289名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:03:35 ID:vvYHahou0
>>255
> テレ朝
> 川村

むかつくために見てるんだろw
290名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:03:49 ID:L+b8LWa00
中国は日本の弱体化を見て、勝負をかけてきている。
冷静さを失ってるんじゃなくて、冷静に勝負をかけてきてるんだよ。
その認識がないかぎり、今後も対応を間違えつづけるだろう。
291名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:04:02 ID:JCXQrw7L0
>286
なんでコメンテーターの一意見を神からの啓示のように捉えるわけ?
292名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:04:04 ID:uIGBP5990
小沢政権だったらもっとまともな対応をしたな
293名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:05:17 ID:yjVjgKvQ0
>>286
わけわからんな。
クボタの社員を解放するとか、交換条件をつけて、開放すればいいだけだろうに。
なんのめどもなく開放して、禁輸もそのまま、クボタの社員もそのままとか、中国人の善意を期待しすぎだろ。

結局のところ、民主党は無能、という結論しかでないよね。
294名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:06:04 ID:0+fWMzzA0
てs
295名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:07:21 ID:X0w4Ikx50
>>278
不覚にも笑ってしまったw
296名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:07:37 ID:L+b8LWa00
中国はもともと一党独裁の前近代的国家だ。
時期が来れば、少なくとも地域覇権の確立に乗り出すだろう。
いまその時期が来たということだよ。
過去の日中関係とは決定的に変質している。
日本はいち早くそのことに気づくべきだね。
297名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:07:39 ID:YOrfQGDs0
小泉の時も金正男返しちゃうし日本って全然進歩しないのね。
アメリカもロシアも韓国も北朝鮮も台湾も今の内に無理難題ふっかけようと
手ぐすね引いてるんだろうな。
298名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:08:11 ID:6dpfZ5SlO

だから民主党なんか落ちこぼれの集まりだよ??
野党時代なにも勉強してこなかったくせに文句と責任転嫁はいっちょまえ。

はっきり言って日本に必要ない。つか害虫。
299名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:08:11 ID:xsQNkcTH0
>>3
こいつら本当に、中国政府が「感情」で抗議や批判をしているって思ってるのかな
まさかとは思うが、承知の上で売国やってるんじゃなくて、一部は本当にそうなのか……?
300名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:08:54 ID:DfZ6EzHM0
普天間でアメリカとgdgdになって、今度は中国に脅される。
短期間に滅茶苦茶にしてくれる民主党。マジ政権返上して
301名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:09:32 ID:8ChWfeC8O
>>286
起訴して国外退去を命じりゃよかった
釈放ってのはイコールで無罪ってことだ。そして無罪と認めるってのは日本が不当に船長を拘留してたと認めるってことだ
だから賠償だのなんだのウザいことを中国は言ってくるんだよ。こっちが下手に出れば相手が付け上がるのは当然だしな
302名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:09:35 ID:7oVKrb0y0
【尖閣問題】アンケート調査で外国人の8割以上が尖閣諸島を中国領と回答★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/

26日、米ワシントンニーツ社は世界174カ国の主要都市街頭で無作為にアンケート調査を
行ったところ、尖閣諸島は中国の領土だと答える人の割合は85.3%にも上った。
303名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:10:45 ID:eWbRLW+z0
>>298
与党になっても閣僚になっても全く勉強しないところがすごいよな

民主党は、本気で日本を潰そうとしてると考えた方がしっくりくる。
304名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:10:48 ID:pnMIKK5y0

事業仕分けとか始まったら、バカな国民はまた民主支持とか
するんでしょwww
305名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:11:21 ID:OR8++WGDO
>>297
あれは真紀子のせいだろう
で、その真紀子は今どこにいる?
306名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:11:27 ID:S+nWQJun0
>>302
可愛いから許す
307名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:11:28 ID:L+b8LWa00
対中外交を「隣国」だとか「歴史的関係」とか情緒的次元で捉えて、
現在の中国がどういう国か直視してこなかった付けがとうとうまわってきたな。
308名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:11:51 ID:a6s8wqtPO
>>15
こいつアホ
309名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:12:16 ID:Ji0dkUAT0
お前ら、あれだけ応援した赤い空き缶に対して、ちょっと冷たくね?w
310名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:12:37 ID:HdYf4Iwj0
>>302
で、袋はどこがすきなの?
311名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:12:47 ID:tJngDLHp0
281
何でこんな時期に行くのか。時勢を考えたら時期をずらすだろ。
フジタも危機感無さすぎ。
312名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:13:22 ID:adffopZU0
これじゃしばらく世論調査はできないな。
いまマスコミではストップがかかってるみたいだし。
313名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:14:34 ID:SYnoLASm0
>>299
中国の今回の行動は理知的な部分と感情的な部分が見える。

理知的な部分
日米関係に距離が出来始めた民主党政権の今こそ打って出る好機と判断したこと。

感情的な部分
落とし所を完全にわからなくなってる。
人民に弱腰と見られるのを恐れて強硬策を続けるしかなくなった。
結果的に世界中に中国の危険性が露見。
周辺国が対中包囲網を敷くのは確実。
日本企業も馬鹿じゃないから、中国離れは進む。
中国も受けるダメージは小さくない。
314名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:14:50 ID:gXjxo5v90
>つまり最善の策だったかどうかは別として解放したのは仕方がないんだよ。
>批判があるなら対案を言ってね。

他人の意見を聞く気も無いやつに限ってドヤ顔で(ry
315名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:15:56 ID:RT/h5JpO0
>>286
 工作員さんですかw
 木村の発言は、日本が9条に縛られている限り、弱腰外交以外うつ手がない。
弱腰批判をする前に、改憲を考えるべきという主旨ですよ。
 
316名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:16:13 ID:KyYBY9NW0
ようつべに動画ある?
317名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:17:11 ID:tJ4agLra0
どっちにしろ、もう民主政権は維持不可能だよ。

敗戦したのに辞職もせずにとどまってる内閣なんだぜ?
海外首脳がまともに相手にするわけないだろう。

国連演説を無視されたどころじゃない。今後は立ち話の相手すらしてもらえないだろう。

政権返上。ほかに道はない。
318名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:18:51 ID:OVIb5PVy0
鳩山さんの腹案なら大丈夫だよwwwww
319名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:21:51 ID:PfpaxmB/0
国連演説については、菅のときにガラガラだった映像が国内に流れているが、
日本のバカテレビ局は、そこだけ映していて印象操作していたよな。
中国のバカ首相のときも、ガラガラだったからね。
一杯だったのはオバマのときだけ。
あんな退屈な演説なんて、日本だけじゃなくそもそもどこの国も注目していないよ。
320名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:22:05 ID:bJZBfUaeO
民主党(笑)
321名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:22:43 ID:X+psmM7G0
スッカラ菅。
322名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:23:23 ID:SD6u3RQD0
>>319
え?
上出来だって自慢してたんじゃなかったっけ
323名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:24:44 ID:YOrfQGDs0
>>305
じゃあ今回も外務大臣のせい?
菅はまったく責任ないの?
324名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:24:55 ID:PfpaxmB/0
これは何も菅だけの責任ではない。
中国の本性を見抜けず、レアアースなど依存し過ぎのバカ経営者もしかり。
そして、9条があれば平和を守れると主張しているバカ政治家、評論家もしかり。
325名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:29:50 ID:QOxsO+GYO
小泉は確実に米国の犬だったが、存在感はあった
小泉が9.11テロ以降に訪米してスピーチした
際には拍手が鳴り止まなかった
ぶっちゃけあそこまで諸外国で知名度が高く
注目された総理は小泉が最後
ブッシュ、シラク、プーチンとも友好的だったし
326名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:30:14 ID:PfusLG1F0
>>251
それは当然知ってる。

見習うべきは、アイスランドが使えるものをすべて使って、露助をダシにして
米国、NATOを激昂させる危険もあったのに米国、NATOを脅して
英国を屈伏させた知恵と勇気だよ。

現日本政権には、知恵も勇気もない。
327名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:34:12 ID:vpgg6lFw0
>>324 レアアースに関しては、既に代価手段を持ってる企業もある。
追い込まれたときの日本企業の開発力を見てみたい気もしている。
328名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:35:47 ID:kdpa+KxZ0
喧嘩の機微を理解していないのに、国家の指導者にまで
昇り詰めることができたのは単にラッキーだったんだろう。
本人も周囲もそれを実力と勘違いしていた…それだけ。
329名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:37:23 ID:o8HBrmCJ0
>民主党の鳩山由紀夫前首相も
>「私なら事件直後、中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた」と突き放した。

こいつは何も理解してないな。
330名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:37:30 ID:yjVjgKvQ0
>>327
追い込まれても、まだ中国から逃げ出そうとしない、日本の経営者の無能さもな。

台湾の富士重だっけ?デモや自殺で問題になったとき、すぐ中国脱出したらしいな。
日本企業はデモ頻発なのに、賃金上げるだけあげて逃げ出そうともしない。

日本人は政治家も経営者も判断が遅すぎだ。
331名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:39:02 ID:Fh/nRsw80
カンカンカン空き缶蹴り皆でやろうよ
そんぐらいしか使い道ないからね
汚沢君先に蹴りなよとどいた先までアンタの土地だよ
次は腹口君一直線に飛んだね光の道が出来ました
てね
332名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:39:41 ID:yfju7qgi0

     /  ̄ ̄ ̄ \ 「よくも船長を捕まえたな 謝罪と賠償を要求する」
    /       / vv  「尖閣は中国固有の領土 これからも航行する」
    |      |   |  「こっちでタイホした4人は国内法で粛々と対応する」          
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


全部スネ夫の責任だからな!!
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
333名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:39:44 ID:SD6u3RQD0
>>330
今回の件で相当他国にシフトしているみたいだぞ
334名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:40:57 ID:lJsMSVRr0
いいねー国技館が近くならな
俺もこの売国奴が!!!!ってヤジりたかったなー
335名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:40:59 ID:cuYAH17U0
336名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:41:06 ID:D5c0ANlV0
とにかく、仙谷内閣じゃあ対応は出来ない。
超党派の戦時内閣を発足させるべきだろう。
首相は菅でいいよ。
自分で何も考えない出来ない分だけマシ。
337名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:41:23 ID:1nNDS7JQ0
>>293
悉く常識外れの行動をしている中国と交換条件をつけた交渉が簡単にできるとでも思っているの?
あなたこそ中国人の善意を期待しすぎてるし、あまりにも甘い考えだ。

解放が解決に結びつくかどうかは分からない、だけど解放しなければ状況が悪化するのは確実、
そこでの選択肢は解放しかない。

>>315
俺も9条改正に大賛成だ。その上で言っている。
338名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:43:19 ID:egDZyBJP0
もう日中合併しようぜ。
国名は日本国。
総理の座は中国にあげるよ。
合併すれば尖閣問題は丸く収まる。
それともアメリカと合併してアメリカに守ってもらうか?
339名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:44:07 ID:lXWMQj8H0
>>5
余りに酷い数字なので出せません。
情弱のジジババ相手に聞いてる報道2001
街です
340名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:44:36 ID:vpgg6lFw0
>>337 解放してしまったから悪化してるんだが… 内外ともに。
341名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:45:43 ID:qTNiknQS0
ここまでこじれたら、尖閣に上陸して国旗掲揚すべきだろう。
だまって注視しているだけだと、あいつらに先を越されるのは明々白々。
342名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:46:50 ID:XI6Alpjo0
さっさと支那政府を洗脳しろ
343名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:47:06 ID:1nNDS7JQ0
>>340
具体的に?何がどのように悪化しているの?
344名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:47:43 ID:fT1me5Po0
>>7
2ちゃんだけだろw
たまには家から出て人と会話しな。
345名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:47:55 ID:vuUxu1fJ0
菅は無能なくせに政権に居座るつもりマンマンだしな
もうサヨクは屑だ屑だとは政権取る前から聞いていたがここまでとはね
346名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:48:28 ID:BbwxtzZRO
>>338一億人もの有権者がいるんだ、アメリカの州には、してくれやしないさ。
ヘタしたら日系大統領が誕生しかねん。それだけは許してもらえまい。
347名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:48:45 ID:nTTr6meY0
一歩の後退は無限の後退につながる!

日本国民の真の敵は売国民主党!

このままでは日本は他国によってたかって蹂躙される!

この国難に国民の力を結集して
日本の真の敵、国賊・民主党を打ち倒さねぱならない!

日本国民の誇りを傷付け!
法を守らず!
主権を放棄した!

無責任で覚悟もない嘘吐きで卑劣な裏切り
売国奴の
国賊・民主党を絶対に許すな!

未来に生きる我が子達の未来を取り戻せ!
野蛮な中国人どもの奴隷にされてはならない!
平和を隠れ蓑にして売国を行う連中を信用するな!
348名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:48:50 ID:fQ0Mi4tLO
この国の情報操作と言論封鎖は、中国や北朝鮮と同じといえる。新聞、テレビの上層部が
中、韓の工作員に乗っ取られ、やり口までソックリではないか。

349名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:49:29 ID:mt4KGNWN0
やってることが外交じゃないよな
お粗末すぎ
350名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:50:50 ID:P5tb7uqfO
だいたい支那と北鮮を普通の国だと思い込んでること自体異常な感覚だよ。
南鮮だって半ば以上にいかれぽんちなんだから。
351名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:51:17 ID:+LI710BG0
仙谷 由人(せんごく よしと、1946年1月15日 - )は、日本の政治家、弁護士。衆議院議員(6期)、内閣官房長官(第78代)、凌雲会会長。
学生時代は全共闘の活動家であった。政界入りは、日本社会党から。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E8%B0%B7%E7%94%B1%E4%BA%BA

竹島問題について

2010年7月、日本政府は7月末に閣議了承する予定だった2010年版防衛白書を9月以降に先送りする方針を固めた。
韓国にて8月29日に「日韓併合100年」を迎えるにあたり、日韓両国が領有権を主張する竹島 (島根県)について
日本固有の領土と防衛白書に明示することを控え、韓国側に配慮する形となった。仙谷由人官房長官が27日、防衛省に指示し最終決定した。



尖閣諸島中国漁船衝突事件について

検察は船長を起訴の方向で動いていたが、仙谷の指示で急に釈放になることが決まったという



「法的な正当性は問題ではない」

2010年7月7日に日本外国特派員協会での記者会見において、鳩山元首相の脱税疑惑などを「法的な正当性は問うていない」と問題視しない構えを見せた。
さらに同発言によって、日韓基本条約の法的な正当性を日韓両国が了承している点についても、「法的な正当性を問わない法」という日本独自の思考実験である
禅問答をアジア外交に積極的に活用していく姿勢を明らかにした。

***********************************************************************



禅問答で外交・・・・
352名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:51:48 ID:UymVNt540
中国が強硬的な姿勢を崩さないのは民主党が米国との連携を上手く計れない、計ろうとしない事と
基本的に甘ったれ集団で国内支持率が低い政権だからという事
日本の為を思うなら即刻政権の座から降りべき
353名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:52:37 ID:UwsVrkW5O
>>349
確かに、うろたえて法律を曲げたり税金を差し出したり
国内を動かして相手の言いなりになるのは外交じゃない
354名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:53:05 ID:8ChWfeC8O
>>337
君もちょっと甘いんじゃないかと思うな
はっきり言って、拘束された4人のことや中国に依存してる企業のことについて考慮するってのは
国家としてするべきことじゃなかった。何処までも毅然として国家の主権等を中心とした外交を
するべきだった。まあチキンレースみたいなもんだよね。途中でビビって折れた方が負けだ
355名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:53:17 ID:rK0j+XMz0
世界平和・・・・・・?ピンフの間違いじゃない?
356名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:53:39 ID:1nNDS7JQ0
やはり対案なしの批判か?気違いに刃物状態の中国に刃物がない日本がまともに外交が出来ると
思っているのか?

最初からみっともなく、べた降りしろというのなら、それは一つの現実的な案ではあるが、強気の
選択肢は日本にはないんだよ、その現実を見ろ。
357名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:54:09 ID:d73nRWTjO
石破のコメントが聞きたい
358名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:55:48 ID:Dk2BuvEq0
自民の時のキムジョンナムよりはマシだろw
359名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:56:06 ID:MO44nfVM0
東国原もやっぱダメダメなんだね
民主から都知事選出るつもりだったか?
360名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:56:29 ID:vpgg6lFw0
>>343 君も来てみるか? 悪化ぶりを恐怖ととも肌で感じられる。 @嘉興
361名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:56:41 ID:UymVNt540
>>356
俺は弱腰を批判してないよ
実効的な牙も持たないのにヘタクソな挑発をして事態を悪化させた民主党は万死に値するとは思ってるけどね
これまでの日米韓が何のために苦汁を舐めつつ危うい均衡を保ってきたのかっつーの
362名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:57:30 ID:2ogIC+nc0
ファルコンのやり取り見てても麻生どころか
鳩山を上回る本物の馬鹿だからな >管
363名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:58:16 ID:X3bzixLK0
>>354
まぁ酷なようだが、ハイジャック機に乗り合わせてしまったようなものだから、4人は覚悟せにゃなるまいな。
その代わり万一処刑などされたときは、靖國に祀ってもらいたいと思う。
364名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:59:06 ID:6fNc9OuGO
尖閣諸島事件で
政権返上だと日本政府を叩いて
日本国内を混乱させているのは
中国人
中国人寄りの自民党
中国人寄りの公明党
中国人寄りの創価
中国人のアグネス
それから
中国人の手の平で踊らされている人々
365名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:59:39 ID:zbfLp1260
>>352
中国の奴隷は嫌だがアメリカの奴隷はおkなのがネトウヨだからな
366名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:00:19 ID:UymVNt540
>>364
一致団結したくても今更になって強硬論揃い踏みのキチガイ民主党になにができると
367名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:00:47 ID:TugpkyhR0
まあ貧乏クジ総理だとは思うよw
ルーピーなんてなんもしなくてダラダラ遊んでたのに
368名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:00:52 ID:5VYAG3zL0
おまいらでもできること。

↓○を抜いてアクセス

・10月2日(土)の全国デモに参加する
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285409860/62
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285409860/65

・中国大使館、首相官邸:民主党本部、那覇地検に抗議文を送る
 中国大使館:http://hp1.cyberstation.n○e.jp/negi/DEMO/topic/t025.htm
 首相官邸:http://www.kantei.g○o.jp/jp/iken.html
 民主党本部:http://www.d○pj.or.jp/header/form/
 那覇地検:https://www.kensatsu.g○o.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041

・近隣にいる不法滞在中国人を通報する
 入国管理局 通報窓口:http://www.immi-moj.g○o.jp/zyouhou/index.html
 入国管理局HP(1番下情報受付):http://www.immi-m○oj.go.jp/
 不法滞在情報受付フォーム:http://www.immi-moj.g○o.jp/cgi-bin/datainput.cgi

*不法滞在者らしき人を見かけたらどんどん情報提供しよう。
情報はなるべく詳細に記入しよう。
 (もし不法滞在でなければ、パスポート、ビザ、
外国人登録証の確認をするだけで済む。)
369名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:00:53 ID:442Pdn5L0
>>330
中国から、自社工場を撤退すれば、
自社製品に不当に高い関税をかけられたり、
自社製品が中国市場に参入する際、認可をしなかったり
故意に遅らせたりして、様々な嫌がらせをしてくるわけ。
いわば人質を取られているわけ。
大半の企業は、本音では市場としての中国に魅力は感じても
工場としての中国には全く魅力は感じていないじゃないの?
370名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:02:01 ID:1nNDS7JQ0
>>354
話が通じそうだから答えるが中国のカードは軍事行使まであるんだよ。非常識な行動を取り続ける
中国が、そのオプションを使わないという保証はない。軍艦が威圧行動にでたら日本も引っ込みが
つかなくなる恐れがある。でも日本には軍事行動に対する準備も覚悟もない。日米同盟があるとは
いえ米国がいきなり介入する保証もこれもあるわけではない。基本的には日本が戦わなければ
行けない、その覚悟があるのか?準備があるのか?あるとは到底思えない。

日本政府は軍事オプションまで想定したはずだよ、そして決断した。俺はこの決定を断固支持する。

371名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:02:22 ID:6/rc0VJQ0
>>354
国家が国民を守る外交をやれなくてどうする。今回は報復逮捕の可能性が高い訳だし。
372名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:02:53 ID:UymVNt540
>>365
本来だったら日本単独で処理できる事件だったんだよ
しかし、大樹によらざるを得ないレベルの危機まで迎えたのが今回の民主の対応じゃない
373名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:02:56 ID:tJngDLHp0
みんすのサポータには外国人もいる。こいつらが投票した代表選によって
選ばれたバ管が首相になるのは憲法違反になるのでは?
374名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:03:00 ID:5xnW51gH0
中国が買う前に円高利用して世界中から鉄鉱石買い集めちゃえよ
どうせ将来的に使うんだし
375名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:03:12 ID:7DujJOhj0
損きりは早いほうがいいな・・・。
対中ODA止めてその分を撤退の損失補助にまわせば
いいじゃん。
376名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:05:12 ID:PbKZjXxi0
菅ブサヨ売国奴
377名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:05:59 ID:1nNDS7JQ0
>>360
俺のコメントは間違っていたね。解放しても悪化は止まってないかもしれない、でも解放しなかったら
もっと悪化しただろう。だから解放しか選択肢はなかった。

今、中国在住なんだ、大変だね。現実に危険にさらされる在中国の日本人としては日本が最初から
勝負に出なかったほうが良かったと思う?
378名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:06:16 ID:OYOVEhF50
>>365
今回の件見る限り日本人が中国人の奴隷になったら何されるかわかったもんじゃないわ
379名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:06:51 ID:cD8/zyGj0







SSSSSS級戦犯  仙石
SSSSS級戦犯   菅





こいつらほどの馬鹿な政治家はみたことがない。
日本国民も日本領土も守る気はないのが、仙石と菅。

切腹して果てろ!




380名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:07:13 ID:i9o/wgc50
民主党というか菅政権は自らの体で日本のナショナリズムの高めるという
荒治療に出た、それと引き換えに民主政権は政権を失う、
まさかこの時、菅がした功績に気づいていた者は俺も含めて誰もいない
381名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:07:22 ID:QvPFol1g0
>5
今民主党を支持する人を集めてる最中なんだろw
382名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:07:24 ID:JA6ssYXp0
国会議員をリコールできる法律あればいいのに
383名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:07:41 ID:MjDnXRr00
でも、本当に中国と戦争になったら、核爆弾がバンバン飛んでくるんだぜ?絶対負けるだろ・・・。
死にたくないよ。そんな死に方するくらいなら、釣魚島を中国に譲渡した方がましだと思う。
384名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:07:43 ID:bVFirX1xO
10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動
http://www.youtube.com/watch?v=UalvQytIaFI&sns=em

http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
385名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:08:18 ID:vy+vFDqx0
中国政府は中国国民に対して、あらかじめ、

中国政府は日本に対して侵攻を始めるから中国国民は日本に行かない方が良い

と言っていた。

それをバカな日本政府は

日本が渡航してくる中国人に危害を加えるなんてことはありえねーよ、バーカ

と、完全に意味を取り違えてトンチンカンな対応をしていた。
386名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:08:20 ID:tJngDLHp0
いっそのことバ管が中国に行ってフジタの4人を連れて帰って来い。
387名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:08:24 ID:ZO+/0WxD0
予め言っておくが
だからって小沢は無いからな
388名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:09:46 ID:CV7rjmMM0
緊急世論調査まだー?
389名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:09:51 ID:UgMobZTX0
仙石・鳩山と生きてて恥ずかしくないのかね?
家族はもう死にたい衝動に駆られてるんじゃない?
390名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:10:32 ID:mGQ255Mg0

ここまできて
菅が問題であって、国民は民主党にはまだまだ期待してるようなマスゴミの風潮は何なんだ?


国民はもう解散求めてるだろ

麻生の時の連日の解散祭が夢のように
この民主党の体たらくに、一切解散という道を出さないメディアはどうなってるんだ!?
391名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:10:39 ID:6m9+XE7Q0
鳩山はルーピー
菅はトレーター
392名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:11:54 ID:PfusLG1F0
>>389
売国奴、非国民に恥という概念はない。
393名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:11:56 ID:GkqkjnTM0
>>370
>その覚悟があるのか?準備があるのか?あるとは到底思えない。

何のための自衛隊?何のための日米安保?
アメリカから尖閣は安保範囲という現地も引き出してある
海自の実力も、領土防衛のための力は相応ある

準備はしてあるし、政権が決断すれば武力行使は可能だ
逮捕までして、覚悟がなかったのは民主政権だろう
394名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:11:57 ID:2VemI4s00
>>367
でも日本がグチャグチャになってるのわかっていながら就任から3ヶ月何もせずに
さらにもっと続けたいと言って代表選に立候補したのは菅自身だよ
395名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:12:13 ID:kpB+7CAW0
脳みそが空な空き缶に何言っても無駄
馬鹿は死んでも治らない
396名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:12:56 ID:+IeFxesr0
「売国奴!」

「辞めちまえ!」
397名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:13:11 ID:3/9eoIyOO
>>383

中国に土下座したら死なずにすむとも?
拷問死して人体の不思議展で展示されんのはまっぴらだね。
398名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:13:16 ID:MjDnXRr00
で、中国様と戦争して本当に勝てると思ってる奴いるの?
中国が日本に核を撃っても、アメリカが報復してくれると思ったら大間違いだぜ。
399名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:14:04 ID:c1uSbiip0
雲孤さん率いる鷹の爪団の潜主仙石への要求。

1) 船長関連の報道で目くらましをして、中国が白樺ガス田の掘削を開始した件を報道しない
  マスコミの免許を取り上げる事。白樺ガス田の掘削現場に電磁弾を撃ち込む事。
2) 9月24日を民間レベルで『尖閣諸島の日(仮称)』『潜主仙石由人の日(仮称)』
  『国が死んだ記念日(仮称)』『2010/09/24 尖閣の屈辱 とうとう(10)国死んだ(924)
  尖閣放棄」で覚えましょう。(仮称) 』と呼ぶ事。
3) 政府はレアアースの10年分の備蓄を保有する事。本日より買い付けを開始する事。
  レアアースのリサイクル体制を確立する事。宇宙ステーションでレアアースの代替合金を
  研究する事。レアアースを使わない技術にシフトしていく事。中国からドカンと買い付け、
  中国から永遠に買い続けるように振る舞い、ある日突然に手を引け。
4) 海保の巡視船で攻撃ヘリを2機運用できるタイプを沖縄に2隻常駐させる事。
5) 準天頂衛星を来年には3機体制にする事。
6) 三菱に超長射程の対艦型の巡航ミサイルとステルス極音速型の対艦ミサイルを開発させる事。
7) 日本単独のミニ鉄拳作戦の演習を4シーズン型とし、3ヶ月に1度、つまり年間4回、尖閣諸島で
  行う事。
8) 日本国内の中国人が日本ヤクザの麻薬犯罪に巻き込まれぬよう、麻薬Gメンを投入せよ。
  麻薬Gメンは数が少ないので、日本ヤクザが中国の麻薬市場に進出するのを阻止する
  捜査官がいなくなってしまうけど、やむを得ない。日本国内の中国人を守る方が大事だ。
9) 潜主仙石はバ菅のヅラを毟れ。バ菅は、潜主仙石を指浣腸で刺せ。
10) 潜主仙石は国友やすゆき先生の『幸せの時間』の著作権を密かに買い取り、中国語の
  海賊版を大陸にばらまけ。
11) 潜主仙石はレアアースの件の報復に中国への日本米の輸出を禁止せよ。
12) 潜主仙石は外国人の帰国費用を貸し付けろ。以前に自民党がやったけど、民主党版をやれ。
400名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:14:21 ID:8ChWfeC8O
>>370
何のための自衛隊だ?何のための日米同盟だ?と問いたいね。覚悟だ準備だ言ったら、そんなのはいつまでたっても出来ないものだよ。どんな状況でも躊躇いや不備はある
それと応戦や譲歩だけの話でもない。今回の国家の態度は、自立がありませんと言ったようなものだ。属国宣言に等しいものだし、それと日本が法治国家じゃないと言ったようなものでもある
そんなフラフラした国に、何処の国も味方してくれるわけはない。意志のないものは国でも人でも、他には認められない。それは結果的未来的に、世界で生きていくが不可能な自体を招くことになるんだよ
401名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:14:27 ID:vjujYkNv0
東国原は自分が言われたわけじゃ無いのに何で「こういう野次はちょっと辛い」何だ?
お前関係ないよ、自意識過剰だ?
402名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:15:24 ID:6fNc9OuGO
菅総理が悪い
民主党が悪い
日本政府が悪い
…………
いつの間にか中国政府が悪い
って書き込みが無くなっている
中国人の手の平でピエロみたいに踊らされる日本人
なんだか日本人が中国人に負けたように見える
403名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:16:23 ID:I44Rvw7wO
>>398
他国と戦争して勝ったことあんの?w
404名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:16:32 ID:fQ0Mi4tLO
よく考えてみるといい。組合運動の親玉が会社のトップになったらどうなる?。
下っ端に金をばらまき、権利ばかり主張する様なキチガイに経営ができるか?。
それが今の糞内閣。
405名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:16:33 ID:UymVNt540
>>402
体制崩壊が国家崩壊に直結する一党独裁の中国と違うんだから安心しろ
そういう不安は中国のセンスだ
406名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:16:58 ID:tJngDLHp0
警察は日本にいる中国人(正規・不法入国)問わずしょっ引くべき。
こいつらがいざとなったとき何をするかわからない。
407名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:17:29 ID:NSUGVAwK0
今回の件について公明党は何と言ってるんだ?
池田と中国は仲良くしてるだろ?

408名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:17:31 ID:/EtezmTaO
>>130
代表選当選のインタビューは余りに素晴らしい笑顔にビックリしたよ。

政治家として一皮剥けたのかと。
(判断保留だったけど)
409名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:17:41 ID:GkqkjnTM0
>>398
大丈夫、イージス艦が全部打ち落としてくれるよw

ま、どっちにしろ核なんか撃たないし、撃てば中国もおしまい
中国が抱えてる他国の領土紛争で、1発でも核を撃ったか?
冷戦時代から、幻想に怯えさせるのが核戦争の常道だろ


410名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:18:24 ID:z06Io5B1O
でもこんだけ中国が卑劣な事(自分から体当たりする船長。人質を取って脅す)しているのに
世界中から批判が出ないのが不思議。
よっっっぽど日本って嫌われてるのか?
411名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:18:42 ID:aOjXhTnL0
すぐさま戦争になんかなりゃしないよ。漫画じゃあるまいし。
その前の腹の探り合いとか、折衝、駆け引き……
「はわわ。そんなこと怖くてできませえーん。船長さんはお返ししますぅ。えーん。イジメないでくださあい」
てのがこないだの日本の対応。
精神年齢12歳どころではない。幼稚園児並みだ。
412名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:19:52 ID:o5fNjnBU0
>>56
ケースバイケースではあるが、基本的に
密入国者・不法滞在者・不法就労者は、中国本国で食い詰めた人間たち。
逮捕拘束されたところで、中国政府の高官にとっては痛くもかゆくもないよ。
タダでさえ自国民の数が多すぎて困ってるところだ。たとえ○○されたって動じるわけがない。

今回、例の船長がチャーター機で出迎えられたのは、政治的意図が多分にあったからで、
本来はいちいち末端の国民の安否を気遣うような政府じゃない。
そのうえ、自国民が逮捕・拘留となれば、形の上では日本に罪を問えるわけだし、新たな外交カードにもなる。
「やれるもんならやってみろ」と思ってるはずだよ。
413名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:19:58 ID:GkqkjnTM0
>>402
中国が悪いのはもう確定なんだよ
皆中国に憤慨してる
元から嫌いな人だけじゃなく、今まで中国に好意を持ってた人たちも裏切られて落胆している

その中国に対して、碌な手を打てない自国政権が叩かれるのは普通さ
414名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:20:08 ID:OYOVEhF50
>>410
批判は出てるよ
それ以上に日本が情けないヘタレ呼ばわりされてるけど
415名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:20:16 ID:MjDnXRr00
>>409
>ま、どっちにしろ核なんか撃たないし、撃てば中国もおしまい
撃たれたら日本もおしまいじゃん。
軍部が経済発展においてかれた大衆の不満を背景に暴走しかかってる
いまの中国の危うさは知ってるだろうに。
勝てないけんかをアメリカに売った戦前の日本とそっくりだぜ?何をやってもおかしくない。
416名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:20:35 ID:Jwd48GrJ0
>>398  素人の俺の予想
米軍に大きな被害が出るか、アメリカ人が千人単位で被害にあった場合
報復すると思う。

それ以外ならおそらく米軍が撤退しそうな気がする。
417名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:21:04 ID:7CAJGv4yO
さっさとビデオ公開して日本の正当性を世界にアピールしろ
それもできないなら本当に売国奴だ
418名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:21:21 ID:Hq7R64n+O
地に足ついた政治を望みます。政党なんかどうでもいい。今回の中国の件ではっきりした。日本は少し右よりがいい。
419名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:22:26 ID:uQpht0bm0
アジア欧州会議(ASEM)首脳会議に出席するみたいだね。
この判断は正しいが、母体があの内ゲバ軍団だからな・・・
次のミスで完全終了すら見える時期に誰の処分もせずに逃避行とも受け取られかねんがな
420名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:22:35 ID:AXfAF1+/0
支那が「漁業監視船」っていう名の軍艦2隻を尖閣沖で活動させてる、っだってよ。

仙谷の阿呆が「やめてくだしゃぁ」って半泣きで支那にお願いしてる、だってよ。

もう、敗色超濃厚。

さよなら尖閣、さよなら沖縄、さよなら奄美、さよなら九州。
421名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:22:37 ID:2VemI4s00
>>410
今回の事件の前から中国は批判されまくってるよ
ただ日本のマスコミが伝えないだけ
中国は周辺のいたるところで領土問題を起こしてるからね
422名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:23:30 ID:6poJQ0Il0
>>415
撃たれたら撃たれたで許容
つか、中国がまともに運用できるとも思えんがw
423名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:23:45 ID:9xBXLTOV0
内閣総辞職、解散選挙をにらんで野心のある議員は自説をここぞとばかりに国民に訴えろ。

とりあえずは次は連立内閣でいい。

そこから合従連合して真の保守政党を作れ。
424名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:23:51 ID:iwn6aJuV0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) 鳩山内閣を懐かしむ
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  国民の思いは伝わった
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
425名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:23:58 ID:Ljey2g350
もうね  中国人は一気に暴動に出たら怖いよ

日本人は一度切れたら怖いって言うけど

大勢で鬱憤を日本国内で晴らされたらえらいことになる
現に今日本国内にいっぱいいるんだから

軒先での追い払いに失敗したんだよ?
次は母屋を攻めてくる
426名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:24:40 ID:UymVNt540
>>424
米国のブッシュじゃあるまいしお前を飛び越してそれ以前を懐かしむわルーピーw
427名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:25:26 ID:N3YyuLDkO
座布団投げてやればよかった…。捕まるかな?
428名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:25:39 ID:GkqkjnTM0
>>416
というか、この世界的不況の中では、ちょっとしたきっかけと大義名分があれば
軍事大国はどこも戦争したがるだろ
状況的には、第二次大戦直前の世界情勢をそっくりトレースしてるんだし

中国だって、数字を改竄して誤魔化してるけどもうバブルははじけてる
ゆえに万博以降、軍事行動を強めるのは予想されてたことなんだよな
未だ90年代脳な日本政府が時代遅れなだけで
429名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:26:26 ID:6fNc9OuGO
2ちゃんねるのスレに
中国ふざけるな
ってスレと
日本政府が悪い
ってスレと
どちらが多いのかな
430名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:27:03 ID:pEHpp5E+O
どうせフジテレビ産経新聞の職員が叫んだんだろ
431名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:27:27 ID:sUhe/e4Q0
衝突シーンのビデオを公開したらカン政権は吹っ飛ぶよ!
世界の常識では、絶対に「処分保留」になるようなモノではないらしいから

これで、また日本政府の無能ぶりが世界に発信されるわけだ・・・
432名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:27:34 ID:qpibsZ5+O
仮に非核で尖閣海戦やっても、ミサイルボタンに手をかけたままで首相の判断待ち、
その間に先制攻撃されて護衛艦隊は全滅だろ。
これは自民でも同じ。
433名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:27:41 ID:0D06Rmf80
今の首相よく生きてるね
すごいや
434名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:27:50 ID:WkgkxELK0
譲歩に譲歩を重ねて、国民の不満が溜まったところで開戦って
チェンバレンとか近衛文麿と同じパターンじゃね?
435名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:28:10 ID:1nNDS7JQ0
>>393
>>400
あまりにも楽観的だろう。実態は知らないがそこまで綿密な対中戦争のシナリオがあるとは到底思えない。
さらには日米安保があるからなんとなると言うのは、それこそ極めつけの楽観主義。現状の日本は米軍は
いらないだよ、それなのに危なくなったから血を流して日本を守って、そんなアホな。確か米軍の自動参戦
ではなかったはず。志方が言っていたように米国民が参戦を支持しないと参戦は難しい。

今から日本の安全保障を現実的に考えて準備をして国民も覚悟をする必要がある。ただし今はその準備が
あるとは到底思えない。
436名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:28:29 ID:zH2a7GT10
民主は政権担当能力がないので国民に返上致します。だな
437名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:28:53 ID:+lJW8evR0
みんなで売国奴!売国奴!売国奴!ぐらい国技館でやらなきゃ
438名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:28:59 ID:2ZZQAV4i0
>>417
その意見をぜひ首相官邸にメールしてくれ。
自分も同じこと考えているのでメールするつもりだ。
みんなで圧力かけるほうがいいね。
439名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:30:14 ID:QrC64DlW0
へらへら馬鹿としかめっ面ばかとキチガイは死んで
440名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:30:28 ID:ff+KQa/I0
管はどうやって尖閣問題乗り切るつもりなんだかね?
中国からは恫喝され、国内では売国奴の袋叩き
441名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:30:37 ID:qRsQx0UO0
中国人船長という外交カードはもうない。それでも、捕縛された四人やら、
希土類の輸出制限など、中国のカードはそのまま。これを譲らせるまでにどれだけの
ものが日本から失われるのか想像もつかん。

中国の外交的殲滅戦が始まろうとしている。
それに対応する日本国首相は菅直人。正に絶望としか。
442名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:31:34 ID:UbjKT8yN0
>>398
あんたの頭の世界には日本、メリケン、虫国しかいないのかw
日本とドンパチ始めればインドをはじめ、虫国に接した国々が
これを機に侵攻するだろ、どの程度になるかはわからんけど。
だから虫国は日本と全力で戦えない。敵が多すぎる。
443名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:32:19 ID:c1uSbiip0
中国人を日本国内に引き入れたのは経団連だし、経団連は対中投資を捨てられなくて
中国から撤収できない。経団連は、日本国内の中国人を負け組日本人に追い出させる事に
したと思われ。日本国内の中国人は本国から捨てられている事が明らかになったよね。
嫌いだけど、気の毒だよ。うんこ団の怒りは、日本国内の中国人に向けるのではなくて、
経団連と政治家に向けようぜ。

Another Suitcase In Another Hall
video: http://www.youtube.com/watch?v=_h--lrPZQyo
lyrics: http://www.azlyrics.com/lyrics/madonna/anothersuitcaseinanotherhall.html
vocal: Madonna

期待はしていなかったわ この関係がいつまでも続くなんて 自分で自分を騙しはしない 最後にはこうなるのよ
これが初めてじゃないの わかっていたのよ でも、地味な毎日ではつまらない そう言ったわよね?
貴方は私を捨てるのね? (荷物をまとめて出て行きなさい) 貴方は私を捨てるのね? (君にふさわしい場所が他にあるさ)
私はこれからどうなるの?(君なら何とかやっていけるさ いつもの事じゃないか) 私はこれからどうなるの?

折に触れ私は言ったわ このままでいいのと 落ち込むのは慣れっこなの 耐えてみせるわ
こんなつまらない事を言って 自分を駄目にしてきた 誰だって私を遊べるし 遊ばれてきた
貴方は私を捨てるのね? (荷物をまとめて出て行きなさい) 貴方は私を捨てるのね? (君にふさわしい場所が他にあるさ)
私はこれからどうなるの?(君なら何とかやっていけるさ いつもの事じゃないか) 私はこれからどうなるの?

この3ヶ月の思い出を抱いて 私は幸せに生きていけるわ いいえ、それは冴えないわね でも何とかやっていくわ
忘れてしまいましょう 悲しかった過去は全て でも、慰めにはならない いつも思い出すから
貴方は私を捨てるのね? (荷物をまとめて出て行きなさい) 貴方は私を捨てるのね? (君にふさわしい場所が他にあるさ)
私はこれからどうなるの?(君なら何とかやっていけるさ いつもの事じゃないか) 私はこれからどうなるの? 
(しつこいな、もう聞くなよ)
[妄想訳 今日も雲孤]
444名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:32:21 ID:Xe5YDw3M0
コイツが輝いていたのは、昔の厚生大臣だった時ほんの一瞬だったよね
445名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:32:31 ID:tXeXYn/90
>>440
見守るだけだろうな
446名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:32:39 ID:GkqkjnTM0
>>415
全部イージス艦が落とすって言ってるだろw
世界に冠たる日本の技術と、アメリカにも絶賛される自衛隊の錬度を信じろよ

ちなみに
>勝てないけんかをアメリカに売った戦前の日本
にそっくりなのは、今の中国だよ
北朝鮮もそうだが、かつて列強と渡り合った大日本帝国の強気な軍事行動の所だけ、そのまま真似してる

世界大戦を経験してない今の中国共産党は、半世紀遅れてきた帝国主義者たちなんだよ
447名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:33:13 ID:o5fNjnBU0
>>438
菅や仙谷がメール読んで参考にするようなタマだったら
最初からこんなことになってねえよ。
メールなんて100万通送っても未開封のまま自動でゴミ箱行きだ。

今回の騒動の要点・今後何を考えなければいけないかをまとめたビラを作って
置き忘れるとか、デモ参加、それが難しければデモに対する種々の支援をする方が建設的。
448名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:33:20 ID:47/aUfLI0
ちびまるこのAAでネトウヨなんとかはじまるよーって最近見なくなった
あれむっちゃムカつく
449名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:33:52 ID:KP9vqlJ10
ミンスはオザーさんという太いパイプを何故使わん?
すねてんのか?
450名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:35:00 ID:6poJQ0Il0
>>440
小沢離党で光の速さで解決w
451名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:36:18 ID:0C2RjGbQ0
>>442
いざ日中間で戦争になれば、ロシアすら頃合を見て中国北部に攻め入る気満々だしな。
452名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:36:42 ID:/tkJTod4O
しょせん市民運動あがりだと思っていたが、ここまで無能だとは驚いた。
菅の無能ぶりを証明するのに半年も必要はない
453名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:36:51 ID:qpibsZ5+O
核が飛んできても、頭真っ白で撃墜命令さえ出せないんじゃねえ?
454名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:37:22 ID:GkqkjnTM0
>>435
>そこまで綿密な対中戦争のシナリオがあるとは到底思えない。

それが無いから、今の民主政権は下野すべきって言ってるんだよ
中途半端な覚悟で逮捕に踏み切り、脅しに屈して慌てて釈放し
それで事が済むと楽観していた馬鹿な政権は、もういらない

今の状況で、軍事オプションのある外交戦略を描けない政権を擁護する理由は、一片たりともない
455名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:37:46 ID:vvYHahou0
>>449
太いバイブ?中国様にアンアン言わされるだけだろw
456名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:38:16 ID:0NhPPXiA0
菅は影が薄すぎる。
そして鳩山などがバカな発言をしても咎める様子もないし。
もっと大きな声で自分のしたいことすべきことを言うべきだと思うのだが。
457名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:38:37 ID:8ChWfeC8O
>>435
日米安保がある=何とかなる、なわけではない
日米安保という切り札を使うなら、日本はアメリカに対してそれなりのカードや対価を用意するのが当然
そこは日本政府の交渉や誘導次第なわけなんだけどね。まあ今の民主党にははっきり言って期待出来ないけど
それと、シナリオや計画で何とかならないのが世界というか現実ってものでしょう。シナリオや計画ですべて上手く回る
なら、ややこしい歴史なんてないよね。だからこそ、自立した意志なんかが極めて重要になる。それが結局、先を紡ぎ、
ものを言うんだから。今回それを怠った日本政府はまったく愚かの極み。世界中から馬鹿にされるわけだよホント
458名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:39:17 ID:3O37dmEZ0
中国人は見かけに弱い。
美人やイケメンには強く出れないから
小泉Jrあたりがきりっとした顔で毅然と主張すれば
案外しぶしぶ妥協するかもって
知り合いの中華料理屋さんが言ってたw
459名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:39:50 ID:/me/D5Up0
そのうち本土ものし付けて譲渡するよ、この政権
460名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:40:07 ID:GkqkjnTM0
>>449
小沢にそんな力はない
アメリカのパイプも全く無かったじゃないか
選挙対策に強面を演じてるだけの内弁慶だよ
461名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:40:07 ID:UbjKT8yN0
>>451
ロシアまで?
へぇー、国家ってのはむごいね、まさに国家に友人なし。
ロシアは今回早々に北方領土の件をどさくさまぎれに表明したし、
しみじみそう思ってたんだよね、生き馬の目を抜くような世界だなと。
なんでこんな自分ですらわかってる単純なことを民主のお偉方は知らんのかねww
462名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:40:30 ID:rqMWOVP50
【警戒警報!】 来年6月に、中国が尖閣諸島を占領する!

Ryotaro3110 | 2010年07月31日

@今年の九月、ロサンゼルス華僑大会で「尖閣は中国領」の議決をする
 A全世界の華僑の資金力をもって小型船を百隻単位でチャーターする
 B香港・マカオ・台湾などから発進させて、民間船として日本の領海に侵入する
 C海上保安庁の警戒線をスルーして尖閣諸島に上陸 D五星紅旗をたてて占領!

 マジやばくね?
 でも誰も報道しないんよ。だから俺たちで報道してやろうぜ!

(尖閣諸島の画像はSenkakuIslandJapan さんからいただきました。)
主のブログはこちら⇒http://ameblo.jp/ryotaro3110/

http://www.youtube.com/watch?v=udWpKviokys
463名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:42:03 ID:cKfGqYzs0
>>435
つ「中越紛争」
464名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:42:33 ID:eZ9Ojy920
まだ政権について1年少々なんです。
民主党を暖かく見守ることが大切なことです。

また自民党政権になってもいいんですか?
ばら撒き腐敗金権政治にNOを突きつけて政権交代したんですよ。

ばら撒き腐敗金権政治の悪しき自民党の主だった連中が民主中枢に
いるのは、まぁ、洒落ということで。
465名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:44:26 ID:GkqkjnTM0
>>458
ネタはともかく、一理あるなそれは

面子に拘る=はったりが大事ってことだし
大人物を演じて見せた方が、中国人の感性に合うだろ
弱みを見せたら、嵩にかかるだけだね

情けない顔で、妥協してくださいよ〜だと逆効果だわ
今の民主政権みたいに
466名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:45:44 ID:tJ4agLra0
平和が好きで、そのために滅んでしまったような国があってもいいじゃないか、
そんな国が滅ぼされるような世界は、生きるに値しない・・・とかいってた作詞家がいたなあ。

そいつの目の前で娘をレイプしたらどんな反応するんだろうかって子供心にも思ったが。
467名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:46:08 ID:cKfGqYzs0

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>464___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
468名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:47:30 ID:CoQP+YrOO
まぁネットの8割が投票した奴の何割だっつー話だわな
469名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:47:49 ID:C6G+Hb0K0
>>464
呑気な奴だな
470名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:49:52 ID:sbd45cUh0
結果的に、小沢政権ではなく管政権を実現させた「党員・サポーター」どもの投票が
日本を破滅へと追い込んだわけだ。
471名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:50:52 ID:6poJQ0Il0
>>470
普通に小沢が中国と組んで菅内閣潰しを仕掛けてるんだろ?
472名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:51:20 ID:8ChWfeC8O
>>464
金は稼げば(むしろ刷れば)手に入るけど、主権や領土や資源は一度失えば天変地異でもない限りそうそう手に入らないんでねぇ…ハア
473名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:53:00 ID:MjDnXRr00
おまえら、ちっぽけな小島と自分の命と秤にかけてどっちが大事よ?

俺は躊躇なく後者を選ぶね。
474名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:54:53 ID:fT1me5Po0
日本人を馬鹿にしくさっているメリケンが自分の命を掛けて日本人を助けると思うか?

というか、そもそも日米安保では有事の際日本人を守る義務なんてないんだぜ。
475名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:54:54 ID:SD6u3RQD0
>>464
1年少々でここまで崩壊させたんだからな
利害関係のある支持団体ぐらいしか、そんな理由じゃ国民は納得しないよ
476名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:55:20 ID:0n0fZ5Pi0
>>455
ここで役にたたなくてどうする、小沢。
選挙には命を賭けるのに、日本の危機なのに命を賭けないのか?
政局か自分の為にしか汗をかけないのか?
477名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:56:34 ID:JmqPYI6Z0
>>473
ちっぽけな小島周辺に命掛けてる人たちがいるんですが?
そう言ってる時点でおまえはカス決定な
478名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:57:30 ID:0n0fZ5Pi0
>>464
子ども手当とか農家の戸別所得補償制度とか、バラマキ以外の何者でもないんですけど。
去年、陳情を小沢幹事長に集約したのはホントに見苦しかった。
利権政治そのものじゃないですか。
479名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:57:57 ID:vvYHahou0
>>473
じゃ、お前の爪をはがさせてよ。命取らないから。そのつぎは指切り落とさせて。
命取らないから。その次は手首ね。爪の時点で反抗しないからお前の味方いないよ、ほら。

つぎ、肘。ほら、早く出す。肩も当然だろ。味方いないよ。つか足とかお前が味方と
思ってたやつがかじり始めてるなw


てなことが嫌なんだよ。
480名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:58:19 ID:MjDnXRr00
>>477
海保の人?
命かけるのが仕事だから命かけてるんだろ?
481名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:58:23 ID:fT1me5Po0
そんで、中国と戦って死んでいったアメリカ兵の遺族が黙ってると思うか?
日本人は自分らの命を惜しんで金だけ払ってのうのうと生きてる。米兵が何人も死んでるのに!って世論が充満。

世論の傾きにより米国はアジアから身を引く。
日本人中国に占領の流れ。


アメリカが命がけで守ってくれると思ってたら大間違い。
平和ぼけしてんのはお前らだっつうの。
482名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:58:29 ID:GkqkjnTM0
>>474
基本的に、日本を守るのは自衛隊だろ

アメリカは同盟国との約定を果たすだけ
それ以上を望むのは、依存体質だな
483名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:58:33 ID:tJ4agLra0
>>473
そのちっぽけな小島が最後は自分の命に繋がってる気がするんだよなぜだか。

いつ戦争起こってもおかしくない立地条件で、ここまで奇跡的な平和を維持してきたのにな・・・
484名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:00:03 ID:6F7wUlVs0
>>5

こういう時こそ、やるべきなのにね。 

485名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:00:12 ID:SD6u3RQD0
>>474
その利害関係を一致させるのが外交ってものだ
486名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:00:17 ID:8LR7Y0lm0
パナソニック「中国製の2万円の洗濯機。倍の4万円で買え。」

パナソニック、割安家電を中国から逆輸入
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000700-yom-bus_all
487名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:00:25 ID:MjDnXRr00
中国と対抗する以上、アメリカと組むのは当然。
そのうえで、独力で中国に対抗できる力を持つのも当然。
安保か独力かみたいな選択肢にするのはよそうぜ。
488名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:01:04 ID:GkqkjnTM0
>>480
俺もお前も日本人なら、日本という大枠で育まれ生かされている
どれだけ関係ないと言っても、根っこでは関係してる
489名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:01:21 ID:cEMMWjgL0
>>464 そんなことでは、政権交代の時期にはシナ領だぞ
490名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:01:33 ID:mxw4EoDqO
何がイラ菅だよ
交渉相手に強い態度出せないんだったら、ただの内弁慶じゃん
491名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:02:15 ID:koB9d5P10
軍事的脅威よりも経済的脅威だろ
日本企業の工場は最新鋭のものも含めて中国にある現状では手も足も出ない
数十年かけた壮大な取り込み詐欺が成功したということ
492名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:02:27 ID:tJ4agLra0
平和はバランス・オブ・パワーの上に築かれるもの。
ミンシュの無能がそれを崩してしまった。
戦争一直線だ。

493名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:02:48 ID:8ChWfeC8O
>>480
横だが違うだろ。海保の人達の命も勿論大切だが
尖閣諸島周辺で漁をしている人達なんかのことじゃねえの。そういう人達の生活(=命)はどうすんだよって思うがな
494名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:02:51 ID:i2LNCusJ0
日本人ですらこんなブちぎれてんだ。南米じゃ今頃仕事終わってるよ。
仕事て判るよな。
495名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:02:57 ID:M/CCFY6r0
>>487
アメリカの民主党は、日本と戦う事があっても、中国と戦うことは無いよ。
496名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:03:06 ID:fT1me5Po0
権利ばかり主張し、義務を果たさない現在の日本人。
クレーマー天国日本。
現在の日本がこうなってるのも頷けるわな。
497名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:04:06 ID:CKV4kARC0
選挙経ないで政権返上はないよ
非常時だから選挙なしでも自民党に戻せ
馬鹿民主政権では日本が沈没する、なら
太平洋戦争の陸軍支配と同じ道をたどる
解散を迫れ、選挙で国民の多数決は取れ
それと日本人一体で中国と対決せよ、仲間割れしている時間はない
498名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:04:21 ID:gzsHSjzb0
>>464
「自分達なら自民党よりも良い国に出来る」って断言して政権を担わせてもらった訳だけど、
この一年で連中がやった事と言ったら外国への金のバラ撒きと国民の負担の増加、

今の状態で自民時代よりも良かったなんて思ってる奴ってどれくらい居るんだろうな。

もう初期トラブル対応のサービス期間はとっくの昔に終了してんだよ。
民主党は欠陥品ってこった。
499名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:04:43 ID:fyyJn18j0
来月の臨時国会は録画必須だな
500名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:05:28 ID:koB9d5P10
>>497
たとえば民主党議員も賛成して
福田さんを首相に指名することはできるのか?
501名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:05:31 ID:M/CCFY6r0
>>492
中国が尖閣を諦める訳がないから、早いか遅いかだけだぜ。
502名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:07:31 ID:fT1me5Po0
>>497
こういう奴が平気で「お国のために!」とか言って罪もない女子供を犯し殺す。
俺はかつての日本がアジア侵略で各国に犯した事(南京大虐殺等)なんて信じたくはないが、こういう奴がいるとあながち未だに日本を許さないって奴がいても仕方がないと思う。
503名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:07:58 ID:v3vK0KeQ0
日本が丸腰に近い小艦艇を尖閣に送るとする。
んでもって、重装備の支那艦艇に無慈悲に撃沈される様を全世界にし完全無編集で「実況」中継するとする。
運がよければ、ひょっとしたら、もしかしたら支那を天安門事件当時の四面楚歌状態にすることができなくもないかも知れない。
504名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:08:12 ID:luKrXPPB0
中国は一つ譲ればさらにその先の要求をする国だ   べトナム

ベトナムの方が民主党よりよっぽど賢いな
505名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:08:18 ID:i2LNCusJ0
>>499
公開されないかもしれないぞ国民が「激昂」するかもしれないから。
506名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:08:19 ID:XCvB+IBX0
準戦時下と理解してない。
むこうはその気なんだが・・・・。
507名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:09:11 ID:36a3Wcpa0
マスゴミの世論調査ってフィクションだろ
最後に注意書きを添えとけやカス
508ミーコ:2010/09/27(月) 22:09:22 ID:+mm7Z4gA0
あのキモイつくり笑顔でなんとかしろよ小沢!今しか出番はないぞ。
509名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:09:26 ID:iQYYYnEx0
層化と連立はカンベンしてくれ。
ニュースでも流れてるし。
http://www.youtube.com/watch?v=z1zwQxDzpTo&feature=popular
510名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:09:47 ID:zFMyyTWe0
>>13
目の前の現実すら見えないお前等はなんなんだ?
511名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:10:24 ID:SY1mqJh20
GEISHA・FUJIYAMA・SUSHI・SUKIYAKI・KAWAII・BYKOKUDO
512名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:10:49 ID:lXCB9Xr20
>>502
「御国のために」と戦争を煽って、男たちを戦場に送り込んだのは、
当時の女と子供たちだよ。
自分たちは戦争に行かないから、好き勝手に煽っていた。
これが事実だよ。
513名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:10:59 ID:1j6JeJix0
国家間に力のない正義が通用することはほとんどない
514名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:11:26 ID:3qRcMGJq0
>>107
うまいな
俺んとこの会社なんか円高にビビって
ますます中国依存を高めていて
オッサン連中もリスクなんてまるで眼中に無いし
もう駄目だろうな
いつでも辞められるように準備しとこっとww
515名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:12:27 ID:mU6RNLBj0
リアルでここまで言われたらもう終わりだろ
516名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:12:33 ID:fT1me5Po0
>>512
大本営報道の影響だよね。
今のマスコミと戦時中の大本営とどう違うのかね。
517名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:13:57 ID:o5fNjnBU0
>>490
結局、日本国内で反日活動とか、好き勝手なことが出来るのも、日本が国として安泰だったからだよ。
反抗期のガキが家の中で親に向かってほえてるのと同じ。

中2病が過ぎて、強かった親を弱らせちゃったおかげで、いままで親がシャットアウトしてくれてたいろんな問題に
ガキ自身で立ち向かわなければならなくなった。今は家の庭の塀が壊されたところ。次は家の壁かな。

半泣きで警察に電話してるけど、警察は「事件にならないと動けないのでww」って言ってんだよな。
親の庇護がなくなって急に現実を知ったばかりだから、いきなり強く出ろってのも無理な話だよ。
518名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:14:13 ID:eNfvHhag0
中国人やロシア人は「自分たちの快楽のためだけに」日本人の女子供を
犯し殺したけどね
519名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:14:14 ID:4wv9evHm0
ネットで言われているのは内閣を解散しろであって、
解散せず管の政権を返上しろではない。
520名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:14:20 ID:kRfbXLn00
>>512
でも女子供が戦争に行っても役に立たないのも事実。
結局、男が戦争に行く代わり、女には参政権を与えるな。
これが正しい。
521名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:14:53 ID:/37Qg1RxO
リアル売国奴
522名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:15:14 ID:p3xdLiOO0
自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆するなど
保守色を強く打ち出した論点を公表した。これを基に議論を進め、2005年に策定した改憲草案に修正を加えて、
憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。

論点では「国民の義務」の項目で、ドイツなどで憲法に国民の兵役義務が定められていると指摘した上で
「民主主義国家における兵役義務の意味や軍隊と国民との関係について、さらに詰めた検討を行う
必要がある」と記述。直接的な表現は避けたものの徴兵制復活を思わせる主張を盛り込んだ。


自民党復活!!
523名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:15:47 ID:lJsMSVRr0
売国奴!辞めちまえ!のところの動画ってある?
524名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:16:29 ID:rssIPX9PO
まあ売国奴だもんなぁ自覚してんのかしらんが
525名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:17:11 ID:2ZZQAV4i0
ちっぽけな小島より自分の命が大事とかほざいているバカがいるな。
自国の領土が侵略されているのに知らんふりしているような奴はさっさと
シナにでも帰化しろよ。
526名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:17:35 ID:8ChWfeC8O
>>512
オイオイw女憎しで歴史を曲げるというか都合よく吹聴するなよw
「御国のために」を進めたのは当時の軍上層部だろう。国民ならぬ臣民は、それに従っただけでさ
527名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:18:17 ID:fT1me5Po0
管政権を売国奴売国奴ってののしるのは簡単。
政府が何かするのを批判ばかりするのでなく、協力する体制が必要なんじゃないの。
そのためにただ闇雲に批判するのではなく建設的な意見をきちんと地元なりなんなりの議員に伝えるのが本当に日本を大事にしている人間の考え方。

ただやたらと闇雲に批判してるだけの奴こそが売国奴だろ。
528名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:18:19 ID:K8zk5LOx0
いやぁキツイお灸だったね(´д`)
529名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:18:31 ID:BH4j9Vwx0
 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、
諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起こることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法はかかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を
深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと
努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、
平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

 われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、
他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
530名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:18:53 ID:wsQTvQXP0
やっぱり小沢の方がよかった
531名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:19:15 ID:Wb5SO8JQ0
532名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:21:07 ID:ARBxTaqK0
NO!
YOU!
KAN!
533名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:22:07 ID:UbjKT8yN0
>>528
まだまだ続くよ!
534名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:22:24 ID:zFMyyTWe0
>>526
>「御国のために」を進めたのは当時の軍上層部だろう。

まあ、女が〜とは言わないが、その軍上層部も世論・民意に煽られた訳でな。
民意が盛り上がる〜売れるからマスコミが煽る〜戦争 って感じ?

軍部の暴走とかのせいにしてる内は、日本人はまた同じ過ちを犯すぜ?
中国人が現在進行形で過ちを犯しつつ有るのと同じようにな。
535名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:22:28 ID:i2LNCusJ0
KAN
IS
Fool!!
536名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:23:44 ID:KMuzZGbF0
そもそも、国境紛争を起こす国家同士が平和友好条約を結んでいる事がおかしい。

菅直人首相民主党内閣がこれからやるべき事は、日中平和友好条約の解消と
最恵国待遇の解消をからめた外交折衝だ。

紛争当事国である事。社会主義を盾に平和友好条約国家(最恵国)との貿易不公正、
中国国内での資本規制で外資資産所持が保障されないことを理由に友好条約を解消する。

さらに、中国に工場や資本を置く諸外国に、万が一、日中間で戦争になった場合、
土地資産は全て中国国家に属するので敵の所有物になる。したがって、戦争による
被害は民間を含め第三国には一切保証を行わない旨を通知する。
537名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:24:10 ID:YFeclL0h0

今更、売国奴ってw
538名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:25:28 ID:Ks4+hH2z0
21 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 17:20:41 ID:fRUAJeEC0
また短命政権になっちゃうの?

22 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2010/09/27(月) 17:20:51 ID:MSMQ6EzV0
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \
        // ""⌒ ⌒\ ) 管はバカ、
      i /  へ   ー i/  鳩山政権ならこうはならなかった、と
       !゙  (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ::::⌒ (__人_)^i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…
539名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:27:32 ID:fT1me5Po0
散々スレで闇雲なアホの一つ覚えのような管政権批判してた奴がいっぱいいるのに
なんで俺のレスに突っかかってこないのかね。
不思議でしょうがない。
中国と険悪な仲になるように世論をなびかせてる様なレスばっかり。
540名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:27:56 ID:SUz0xFI00
とりあえず、ミンスの大好きな「直近の民意」が示される北海道の補選、
マッピーの対抗馬はよりによって国交省の役人なんだってな。

そいつ、何て言って選挙やるんだろ?

マッピーついてるよなあ。
541名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:28:02 ID:Ks4+hH2z0
>>37
>>政治家は、いつ刺されるか判らない位の緊張感を持つべき

その通り。
それぐらいの気概がないやつに日本はまかせられん
542名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:28:11 ID:/SeX5XGDO
小沢はダンマリだろ?
その方が都合がいいからなw

それに引き換え、ハトポッポの強気な談話が光るな
543名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:29:59 ID:8ChWfeC8O
>>534
支配層権力層が結託し誘導する(実質実力共にある国家政府、プロパガンダが可能なマスコミ等)→国民が乗せられ民意が盛り上がる→あたかも総意となる
…が、いつの時代にも嵌まる構図じゃね?今の中国なんかまさにそんな感じだと思うが
544名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:30:49 ID:nNrAfbrS0
60年前の日本か。
545名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:31:45 ID:AYyF5Em80
売国奴ですら生ぬるい
こいつらは国賊だ
546名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:32:57 ID:zrfdpK3i0
ウーロン茶とユニクロは買わない!!
547名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:32:58 ID:XCU9qJ7iO
反日極左屑内閣。もう一回お遍路いってこい。今度は仙石も連れていってやれや
548名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:34:10 ID:fGmRuw590
こんな政府で国民が安心できるかっての
549名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:34:32 ID:9fQ62cow0
国技館とは気が付かなかった。
観戦に行って、「オマエに土俵に上がる資格はない〜!! 土俵が穢れるわ!」
って言ってやりたかった。
550名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:35:09 ID:zFMyyTWe0
>>543
「成功した革命は民衆の力!失敗した革命は権力者の責」ってか?
それこそ「民衆の責任逃れ」だと思うがね。
551名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:36:02 ID:nNrAfbrS0
民主。残念な結果だ。
で。次は誰?って
誰もいない。カオスだな。
552名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:36:13 ID:lXWMQj8H0
>>546
ユニクロは、支那から手を引いているぞ。しまむらをやめてユニクロ買え
553名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:36:41 ID:lXWMQj8H0
>>551
順番から言えば、前田
554名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:36:45 ID:fT1me5Po0
お前らは、さんざん人殴っといて、いたぶって、人殺した後に

「死ぬとは思わなかった」って言ってるDQNと同レベル。

自覚しろよな。
555名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:37:46 ID:qtdil/oM0
中国のやってる事は、北朝鮮の拉致と同じ。
556名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:38:25 ID:QUpt+R/T0
この問題がきっかけでいろんな国が資源をたてに無理難題を押し付けてくるだろうな
反捕鯨国とか特に
557名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:39:03 ID:exPTx0Uo0
ヒステリックな奴ばっかりだな。

外交音痴ってこれだよなあって思う。
558名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:39:03 ID:KUagKVLW0
>>435
 相手が待ってくれるってのは楽観過ぎじゃね?
 相手が準備出来てないなら尚の事色々な意味で圧力強めるでしょ。
559名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:39:21 ID:oDza3Ef40
無能バ菅より

売国戦国を先に○害しなければ駄目だ
560名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:39:34 ID:uqhcIMYZ0
>>543
その通り
中国政府が民意に影響を受けるなんてことはありえん。
民主主義国家じゃないんだぞ。
天安門広場でのデモを鎮圧するのに戦車を繰り出す気違い国家
自国民を虫けらのように戦車で踏み潰す
561名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:40:03 ID:8ChWfeC8O
>>550
戦争は革命じゃないぞ
革命ってのはあくまで内部の話だからな。言うなら軍上層部と国民が戦う、ってとこだ
562名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:40:13 ID:nNrAfbrS0
最近、北朝鮮と中国の区別がつかなくなってきた。
563名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:40:28 ID:/h8n4O69O
>>132

あれは、クルクルパーだったから仕方がない。
564名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:40:34 ID:lmK6JGSX0
よっ!売国奴!
売るのがうまいね〜!
ナイス売国!
565名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:42:21 ID:VlmiXg1jP
>>562
大きいか小さいかの問題だけさ
親分と子分みたいな

中国が発展して、まさにキ○ガイに刃物の時代がついにきたな(( ;゚Д゚))
566名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:42:38 ID:1qEqAIml0
国連で私が厚生大臣だったときにどうのって自画自賛してたね
マジ何処の国の誰も聞いちゃいないのに
567名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:42:53 ID:G/Xt1Fry0

民主党は無能なのではありません
民主党は確信的に、中国へ譲歩しているのです

それに気づかない日本人は愚かです

ここを読んでください
背筋が凍ります

http://nokan2000.nobody.jp/switz/
568名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:43:36 ID:c1uSbiip0
大連の雲孤さんは、民主党政権への罰は政権から降ろすという方法ではなく、
民主党議員への直接の制裁になるおそれがあると観測していたよ。それは、
演説をしてもヤジが止まらないとか、ウンコを投げつけられるとか、指浣腸で
刺されるとか、体で払う方向に 流れていくおそれがあるという事です。
大連の雲孤さんは、心配しています。

二大政党制は恐ろしいよ。一歩間違えば、政党Aが国と国民を食い散らかして
政権を降りて、政党Bも国と国民を食い散らかしてから政権を降りて、再び
政党Aに国と国民を食い散らかす機会がくると言う事だから。我々負け組は、
それをワレマンできない!

大連の雲孤さんは、民主党政権への罰は政権から降ろすという方法ではなく、
民主党議員への直接の制裁になるおそれがあると観測していたよ。それは、
演説をしてもヤジが止まらないとか、ウンコを投げつけられるとか、指浣腸で
刺されるとか、体で払う方向に 流れていくおそれがあるという事です。
大連の雲孤さんは、心配しています。

民主党議員は、政権を手放せば全てチャラになるなどと考えてはいけない。
国民はそこまで甘くはない心配があります。
569名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:43:58 ID:tnOAQPA30
これを機に中国が尖閣を実効支配したら、正真正銘の売国奴だからなあ
570名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:45:33 ID:zGwvZ19z0
いまさら強気発言してももう手遅れ!
中国のストーリーに嵌っちゃいましたね
尖閣諸島が中国の物になるのも時間の問題でしょうね
571名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:45:38 ID:HtxbZdMK0
ここまで無能な総理は初めてみた。
無能だけならいいんだけど売国だからね、いやーすげーわ。
さすが民主だわ。R4や鳩山の言うとおり領土問題になりつつあるし
壊すのはさすがですわ、総理も自分で壊す力はあるって明言してたしなあ。
572名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:46:16 ID:aYqREHTF0
菅は大政奉還すべきなのです・・・・。
573名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:47:40 ID:7BsN/vQsO
今年の流行語ノミネート。

「売国奴」
「おやめになって」
574名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:48:27 ID:rl2CxlraO
中国産ってウーロン茶とユニクロ以外ある?
575名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:50:07 ID:1qEqAIml0
日本には三権分立が存在しないと公言する総理だしなあ

今回の一件はマジでそのことを証明してみせたわけだがwww
576名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:51:37 ID:2R8tBqQF0
>>570
机上のストーリーの逆転なんか能力次第でどうとでもなる
そんなもんで動けない日本が平和ボケのキチガイ国家なだけ
知恵を出して防衛するんだよ
特に中国は弱い相手にはとことん侵略やる国だから弱腰はいけない

とりあえず中国は敵国
仲良くするには今までは金出して平和買ってたが、
金が要らなくなると今度は資源と領土を差し出さなきゃいけない必要性が高まった
577名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:51:43 ID:SvAetwfT0
菅クビ吊れやwww
578名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:52:25 ID:tZBo9rx/0
産業が空洞化してるから日本の軍需産業を立ち上げようぜ
軍事衛星、戦闘機、空母、原潜、核ミサイルなどなど

そうなりゃ雇用問題も防衛問題も一気に解決☆
579名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:52:50 ID:nNrAfbrS0
ポスト中国バブルが見えてきたか?
やはり一党独裁の弊害は測り知れなく大きいな。
580名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:52:53 ID:ff+KQa/I0
日本が領有権を主張している領土で
唯一日本が実効支配している尖閣諸島を失うのも時間の問題か
中国が強く恫喝すれば日本の民主党政権は簡単に尖閣諸島の領有権手放しそうだな

581名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:55:11 ID:nNrAfbrS0
歴史に名を残す出来事。
少なくとも数十年に一度の汚点だ。
582名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:55:33 ID:oV9hPXBLO
問題が起こった時、日本は民社党代表選やってた

恥ずかしすぎる
馬鹿すぎる
583名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:55:40 ID:Eb8RbN2y0
こんなんなっても
まだ解散しないの?
しがみついて
シナのアシストやり続けるの?

内応の計なの?
584名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:56:40 ID:Jh2ZIEDt0
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 菅 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
585名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:57:08 ID:zFTVs7WF0
今回の件は中国にだけ怒ってもだめだよ。
アメリカの態度に怒るのが正しい。
586名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:57:22 ID:PBwW6+pL0
修造うざいよ
587名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:57:56 ID:nNrAfbrS0
このまま行けば、日本はまともに
正月を迎えられないのは確実。
588名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:58:34 ID:meYZve3n0
こんな国に
黄砂対策で 1兆7500億 払う約束をした鳩山 くそ民主党!
589名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:58:35 ID:zGwvZ19z0
近隣諸国に馬鹿にされ舐められてるだろうから
今度はロシアが北海道もロシア領域とか言ってきたら怖いね
590名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:00:38 ID:nNrAfbrS0
>>589たぶん言って来る。
591名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:01:23 ID:zFMyyTWe0
>>585
なんでアメリカに対して怒るんだ?
当事者である日本ががケンカしたくなくて土下座してんのに、
アメリカがしゃしゃり出てくる道理はねえだろ?
592名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:03:11 ID:zGwvZ19z0
中国、ロシア、北朝、やくざ諸国が多いのに
大人の対応してたら日本は消滅してしまいますね
593名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:03:58 ID:Q5qdJpoe0
きのうの表彰式見てたけど、正直暴漢におそわれてくれないかなぁと思いながら見てたwww
594名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:06:13 ID:TJN+T2dFO
菅は営業マンだったら優秀だったろうに

そりゃ国家を売っちゃうくらいのスキルだもの

595名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:06:27 ID:Eb8RbN2y0
>>179
ひどい、
こんなレスで埋まってたのか!
言っちゃ悪いが
愚民だよ
596名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:08:02 ID:I+MWNmO10
>>594
は?優秀な営業マン?
自分の会社の利益考えずに赤字で売るなら、本当に誰でも出来るよw
597名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:09:47 ID:/h8n4O69O

民主党が政権取って、失われた20年になると思ったら、
失われた日本だったorz
598名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:10:19 ID:mxw4EoDqO
>>588
ぽっぽは外交を発展途上国だとか貧しい外国人に対して寄付をすることだと思ってるんじゃない?
だとしたら、ぽっぽは政治家辞めて、ビルゲイツみたいに自分のカネで慈善事業やればいいんだよ。
ていうか、国内経済が縮小しているんだから、安易に大金(しかも税金)を国外に出すのは止めて欲しい。大金払う以上の見返りがあれば別だけど。
599名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:10:24 ID:I6b2M0KW0
コイツはそもそもプロ市民活動家だろ
コイツはそもそもプロ市民活動家だろ
コイツはそもそもプロ市民活動家だろ
コイツはそもそもプロ市民活動家だろ
コイツはそもそもプロ市民活動家だろ
コイツはそもそもプロ市民活動家だろ
600名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:11:12 ID:GL5M7I0N0

 「売国奴!」「辞めちまえ!」

601名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:13:37 ID:K2LHiqaM0
領土を守れない奴が何を言っても
602名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:13:45 ID:T4SylULz0
破吐山→寒でもうわかっただろう。
売国、無能、詐欺師の集団ミンス党って言うことが。

解党して消滅しろ。
603名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:13:55 ID:FOEr63ww0



中 国 の 黒 幕 は 、 保 守 派 の 引 退 し た「 江 択 民 」

 こ こ は 、 火 に 油 を 注 ぎ 、 寝た 子 を 起 こ し 、

 「 江 択 民 」 を 叩 く し か な い 。

 中 国 内 の 権 力 闘 争 を 誘 発し て 、 火 の 海 とす る の だ 。





604名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:13:57 ID:CoOduTZP0
大政奉還でいいよ
605名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:14:21 ID:kKMpovNZO
>>179
ネタにしか見えんww
606名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:14:43 ID:LzJmt+3eO
>>591
なんか「アメリカが悪いアメリカが悪い」って言う人が尖閣関連スレに出没してるけど、どっかの工作員なのかねえ...

今回アメリカは
「もし武力衝突になったら日本側に参戦するよ」と明言したり、珍しいくらい日本寄りだったのにねえ...

北朝鮮の時は「アメリカ人が拉致されたわけじゃないから、関係ない」とかオフレコで口走っちゃったりして、酷かったからねえ..
607名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:15:03 ID:ZJdZH7UDP
中国=北朝鮮 未成熟な最悪国家 キチガイに刃物
608名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:15:10 ID:Be1whWCI0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  与  民
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  え  主
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た  党
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の  に
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は  政
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        権
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )        を
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
609名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:15:25 ID:PbvBRsUmO
誰でもいいから天誅くわえろ
610名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:16:47 ID:9MxGp9Tz0
民主に投票したやつ責任とれよな。
611名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:18:00 ID:/tkJTod4O
民主党に投票したバカは死ねばいい
愚民なんかに生きてる資格はない
612名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:18:10 ID:zGwvZ19z0
もうアメは頼りにならないね
日本より中国と仲良くしたがってる様だしねw
日本はアメの防波堤くらいしにか思われてなさそうだ
613名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:18:44 ID:UD/I7HoW0
2010年9月24日船長釈放の日

「とうとう、くにしんだ」で覚えて下さい。
614名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:19:48 ID:ORaO21akO
>>1
ちょっと今大事な話してるからルーピーは黙ってて
615名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:19:57 ID:6F7wUlVs0
>>608
在日に乗っ取られたマスコミでしょ。
616名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:20:12 ID:zFMyyTWe0
>>612
元切り上げ! 変動相場制導入! 尖閣諸島は安保適用範囲!

どこがどんだけ仲が良いって?
617名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:21:19 ID:LzJmt+3eO
でもぶっちゃけ、

天安門虐殺
チベット虐殺
反日暴動日本人狩り
etc…

これら全てを見て見ぬ振りしてきちゃったんだから、もう中国が世界大戦おっ始めるまで、国際社会は中国に手出し出来ないのかもしれない。
618名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:21:31 ID:zGwvZ19z0
尖閣より国勢調査の方が大事な様だw
619名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:21:45 ID:JHa1r01V0
>>386
小泉の真似だと言われるから嫌なんじゃない?
620名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:21:51 ID:Is9MwIxQ0
ミンスに投票した奴等責任とって
ミンス党にテロやれよ!
621名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:24:06 ID:IyorkAXO0
中国の属国になると、こういうことになる。

逆らうものは処刑。弁護も何も通じない。
老若男女すべて奴隷。
美女だけが幹部の妾になり、リッチな生活。
田舎の隅々まで在日共産議員が大半を占め、信義がまったく通じない。

本気でこうなるからな!
中国から企業をひきあげろ。
622名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:24:13 ID:dbI7geGH0
直接選挙の大統領制にすべき、田母神しかいない
623名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:24:38 ID:uGONHJBwO

こりゃあ菅と仙谷の無能コンビが呼び寄せた日中百年戦争の始まりだな。
無能が政権を取った好機を見逃さないのは、 前々からシナリオがあったんだろ。

特に昼行灯の菅を狙い撃ちにしたところが中国の 用意周到さを窺わせる。

624名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:24:43 ID:zvrypATlO
一連の政権後退劇を振り返るに
衆愚政治って言葉が思い浮かんでならない
625名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:25:55 ID:koB9d5P10
>>619
賄賂で捕まった
トヨタ系の金融会社の社員は?

まあこれは明らかな法律違反だし
事実関係も間違いないだろうから
日本政府が口を出すべき問題じゃないけど
626名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:26:14 ID:0j8hAwsAO
日本が核を作ろうと思えば一週間で出来る

核弾頭ミサイルもアメリカ本土まで到達する性能のものが出来る


チャイにやっちまえ
627名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:28:02 ID:vI31n+YN0
せっかく
管の相撲の動画があることを
楽しみに帰ってきたのに
ないのかなあ・・・。
NHKの動画も誰もアップしてない
ようだな。
628名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:28:26 ID:hBzbHnO10
政府・検察の対応支持−経団連会長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092700600

米倉会長は、漁船船長の釈放に関して「国際社会では、日本が弱腰との批判はない」と擁護。
中国による謝罪と賠償の要求を拒否した菅直人首相の姿勢も「正しい」と支持した。
経団連会長が春、秋の年2回訪中する方針については「われわれはわれわれなりに、
対話を継続しなければいけない」と述べ、経済界として対中交流を見直す考えはないことを明言した。 
629名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:29:56 ID:c1uSbiip0
761 名前: 名無しさん@十一周年

今回中国をけしかけたのは、おそらくアメリカだよ。雲孤さんの
コーヒー占いでもそう出たそうだよ。

アメリカには、中国を分裂させるシナリオもあるし、中国と日本を
戦争させてガス田をアメリカが奪うシナリオもある。おそらく、
アメリカの対中国シナリオはお互いが矛盾するシナリオも含めて
異なるシナリオが20も30もあると思う。もしかしたら、200も300も
あるかも。それらが同時に走っているのですよ。

飛行機で種をまいて、育ったものから収穫する方式ですね。
20年先を読むのだって容易ではない。50年先や100年先を
見据えて動くのなら、ガンガン種をまく方式が正しいと見た。

日本がアメリカにいつまでも奴隷として可愛がってもらえると
夢を見てはいけない。アメリカが日本を派遣切りする未来も
あるし、アメリカという会社が倒産する未来もあるよね。
アメリカは日本を中国に売るシナリオも持っていると小生は
思いますよ。

今回の件で、日本は中国もアメリカも利用しながら緩やかに
自主防衛路線に切り替えていかなければいけないと判明
したよね。君もわかっているはずだ。
630名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:30:21 ID:D3GFb8Xq0
国賊売国奴が絶好のタイミングで国技館に行き、国技と国技を愛して止まない日本人観客を
愚弄・冒涜・挑発する

本当に八つ裂きにして殺してやりたい気分だろう
631名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:30:23 ID:tfH4wr7i0
>>628
経団連はすっこんでろ!
632名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:30:29 ID:koB9d5P10
>>621
>田舎の隅々まで在日共産議員が大半を占め、信義がまったく通じない。
ネイティブは田舎に追いやられて
その地方の大都市主要地区に集中的に入植してくるんだよ

>>626
今回は軍事的脅威はそれほどでもないよ。
中国軍より自衛隊の方が圧倒的に強いから。
問題は取り込み詐欺に嵌められてること。

>>628
>中国による謝罪と賠償の要求を拒否した菅直人首相の姿勢も「正しい」と支持した。
こんなこと言って良いのかよ。オマエの会社の社員が逮捕されても知らんよ。
633名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:30:57 ID:zGwvZ19z0
どっちにしても負け犬の烙印を押されてしまった事には違いない
学校で虐められっ子になるきっかけってこんな事からなんだよね
舐められた事を相手からされたら初めが肝心
もう遅いか。。。
634名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:31:15 ID:4iQ2NHys0
ミンス政権になってから首相になったのが初代がバカで2代目がアカ
次は何がくるんだよ・・・
635名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:31:18 ID:leEzMb//0
「総理をおやめになったら‥‥」
636名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:31:38 ID:meYZve3n0
前参院選で民主に釣られた低脳バカ

お前に文句を言う資格は無い

オメーも共犯なんだよ!
637名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:32:37 ID:koB9d5P10
今からでも遅くないから
自民党と連立組んで福田さんなりしかるべき人を首相にすべきだよ
638名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:32:51 ID:MLCoWO+cO
民主に票入れたアホ
世論調査で菅政権指示した大勢の愚民ども
戦争始まったら真っ先に前線行って戦えよ!
639名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:33:01 ID:8MlRnFQR0
この期に及んで戦略的互恵関係の再構築だってwww
あたま悪いのかな?www
640名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:33:06 ID:vw2wEKdgO
取りあえず仙石が喋るたび事態が悪化していくから クビにしてくれ
641名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:33:24 ID:4pMDIxgh0
ネタで言ってた悪夢が今、現実になりつつある。
菅内閣は危機管理ができるのか?
642名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:33:41 ID:5pqyU94mO
今の日本には一時的な軍政があってるのかもね。
サラリーマン議員ばかりじゃ何をやっても無駄だよ!
急の事態が起こっても、毎度毎度、小田原評定だし...
ポッポみたいなキチガイが事をややこしくする発言をばら蒔くばかり!

もうね、海外に移転、生産拠点を移しした産業なんか捨ておき、超内需目的で軍需産業を活性化したほうがいいよ。
造船、航空機生産、兵器開発製造等々、将来的には最も経済を潤す産業になると思うんだけどな〜。
643名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:34:53 ID:yl6wgPIe0
>>637
福田?仙谷並みに中国におもねる気がするが。
644名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:35:46 ID:r1vwuqRL0
国会始まれば、早々に菅内閣の支持率は10%切るよ。
おまけに中共がどんどん挑発してきているし。
フジタの社員が処刑されたら
即時解散だろ。
645名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:36:06 ID:rIeeS2CQ0
あーあ…
646名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:36:54 ID:zGwvZ19z0
民主に政権取られる前に石原にさせるべきだったな
こんなへまはしなかったと思うな
647名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:37:11 ID:5DjMgReh0
たった8割かよ。
まぁ日本人だけじゃないからな。
648名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:38:00 ID:UD/I7HoW0
>>642
最初から最後まで同意。
戦争は絶対反対だけど、対外国への抑止力になる。
軍を持たないから、なめられるんだよ。
日本の技術力は世界一なんだから。
649名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:38:17 ID:soaocunu0
菅、ASEMにいくみたいだけど、

ここで決定的に間違いな譲歩をしてきそうだよな。
無論、表には見えづらい形で。
650名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:38:35 ID:UEUjHu5m0
公約もまともに実行出来ない政党が
国益を守る事など出来るはずがない
即解散しろ
651名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:38:43 ID:tCCY9TtV0
今、仮に日本に大地震が来たら

北海道はロシア、東日本は米国、西日本は中国が分断統治しますw
652名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:39:39 ID:0ePIY+XI0
           ノ´⌒ヽ
         γ⌒´    \
        .// "´ ⌒\ )       
        i./ ⌒   ⌒  .i )   
        i  (゜ )` ´( 。)i,/  
         l   (__人_). |   < 私なら腹を割って・・・
         \  `ー' __/      
          / < V >\    
         /ノl    ,ヘ \  
       ⊂/ |@@@@|  \⊃  
           |    |
            | .∧ |
           | | ||
          ⊂ノ  ヽ_っ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ \ はよやれ! / \割腹、割腹!!!/ 
653名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:40:59 ID:0GT5KIORQ
靖国に参拝しなけりゃ日中関係が良くなると本気で思ってたんじゃないか?
654名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:42:31 ID:Es3r4/ve0
馬鹿キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!!

【増税】菅首相、貧困・温暖化対策のため国際連帯税&航空券税 想定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285574721/

まあ無能と無謀との代表選やるような政党はとっとと下野していただきたい。
655名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:42:38 ID:Akuh12EG0
思ってたよりまともな対応してると思うんだがw
2ちゃんに毒されてるかな?
656名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:42:51 ID:4PsDCrSMO
このタイミングで中国から撤退する企業がいたら短期的には良い宣伝になると思うんだが。
結局早く中国依存型社会から脱却すべき。

657名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:42:59 ID:57mPTZ4j0
中国からしたら
もう日本から充分に金と技術を取れたから
日本には利用価値はないんだよ
あとは日本の領土が欲しいんでしょ。
658【中国人に外国人地方参政権は必要なし】:2010/09/27(月) 23:43:03 ID:WsHKlguwO
外国人参政権といった場合、その9割が朝鮮人と中国人という時点で
日本を崩壊させる悪法と決定。
こいつら、日本で利権、利益が得たいだけで日本に居座ってる。
反日教育が骨の髄までしみ込んでいる。
外国人という立場をわきまえさせる意味で参政権なんて問題外。

一般の日本人にとっては、反日、火病、基地外国家。近くて遠い国。

日本文明を守るためには、外国人参政権は不要。悪法。亡国の法。

659名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:46:45 ID:xqqPY2wDO
民主党=売国政党

民主党議員に票を入れた奴らは中韓の足でもありがたく舐めてろ。
660名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:47:02 ID:nZr7qciX0
早く自民党政権に代わって
中国との関係を修復せよ
661名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:47:27 ID:cfrq5NUI0
>>490
フニャ菅
662名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:47:58 ID:zaJwdJ+7O
>>634
キカ
663名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:48:13 ID:6Q6QTKYNO
あれ?日刊スポーツでは相撲のとき完がでてきてもシーンとしてたって書いてあったが?
ちなみに記事中山知子
664名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:51:14 ID:Is9MwIxQ0
>>663
相撲生放送見てた実況では
ブーイング聞こえたってレスが結構あったみたいだね
665名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:51:21 ID:GoHJtJ+R0
クサヨ涙ふけよw
666名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:51:39 ID:NqlXrA0d0
>>37
東はずっと政府の対応にムカついてる
ツイッターでも相当不満そうだったからな

現場にいた者として、「実際にヤジはありました、それも相当なヤジです」と言いたいのだろうw
667名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:52:26 ID:qzXgL9gVO
菅直人って、韓国人ホステスとの間に隠し子がいるってホント?

Youtubeで見たけど。

クリーンな政治家の菅さんだから、きっとウソだよね!w


668名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:52:39 ID:c1uSbiip0
民主党は必ず天狗になって、有権者の気持ちを見失うヨ! 自力で勝ったつもりアルヨ!
民主党支持者も、既にリベンジが済んだ気になっている甘い人が多いアル!

前回の衆議院選挙で民主党に投票した人達から、民主党を勝たせすぎないように参議院選挙で
自民党(経団連)に投票してくれる心の優しい層や心の弱い層がやはりいたアルヨ!!
ネトウヨよ、天狗バ菅と天狗仙石のAAを作って貼るアルヨ!

自民党(経団連)を乞食にするのは忍びがたいとか言う奴らが必ず出てくるアル!
自分たちは自民党(経団連)に乞食にされたのに、馬鹿アルナ!(w

自民党(経団連)と公明党(創価学会)は、日本人の変なバランス感覚に期待するアル!
勝ち組は今日も満漢全席アルヨ!!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐  国液詐欺(国益詐欺)で愚民を騙すアルヨ!!
 田碩(でんせき; den shuo) ノ__ | .| ト、
669名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:52:46 ID:0Gb2qQ7O0
鳩山ならなーすぐに中国に飛んでいって
「ゆうあい〜」て泣きつくんだろうけど
菅じゃ無能だ
残念!
670名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:52:48 ID:HdaoqQrK0
132 :名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:57:56 ID:Yaz1rUS20
>>129
先の大戦もルーピー鳩山の爺さんがやらかしたしな。


それは細川元首相の母方の爺さんの近衛文麿だろ?
671名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:53:51 ID:nWiLBn+N0
>>663
日刊はアカヒ系列
実況のレスと東知事のブログによれば、ヤジはあったらしい
672名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:54:01 ID:a3VsaCON0
団塊、もういいよ
お前らがすべて壊したおかげで、後の世代は大変だわ
673名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:54:09 ID:1j6JeJix0
売国奴仙石を尖閣諸島で磔にしとけ
674名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:54:26 ID:r2R3hi8U0


   民主党に投票した脳が腐ってる奴は

   動くな! 考えるな!  息するな!

   他人の足を引っ張って迷惑をかけるな!!!!!!!!!!!!!!!!
675名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:58:07 ID:bnhdUh0U0
ありもしない軍事的緊張を声高に叫び、中国を敵対国として煽るネット右翼。
尖閣諸島の領土問題に目を背け、中国の主張に向き合おうとしないどころか、
話し合いのテーブルに着こうとすらしなかったのは日本政府。日本政府の言う
とおり「正当な領有権」なのであれば、話し合いの席で正々堂々と主張すれば
良いだけの話。

話し合いに応じなかったのは日本であり、それに政治的手法をもって活路を
見出そうと臨んでるのは中国。自衛隊増強論や常時駐留論など、軍事力
増強を目論む軍国主義者の扇動。譲歩すれば中国にますますつけ入られる
とはどういうことか。事実は1つ。日本の領有権が正当であれば、中国が
どうあがこうと事実は動かない。しかし、つけ入られる隙があると認める
ということは、日本の領有権に疑問があるからでは?本当は尖閣が日本の
領土でない可能性が少なくないことを知っているからでは?少なくとも、
諸外国からはそう映る。ならば、話し合いの席に着くべきだ。私はそう思う。

日本が9条の精神を忘れ、尖閣の領土問題を話し合いで解決しようと
しなかった報いがこの事件。中国の極めて高度な政治力、政治手法は、稚拙な日本の
それと比較され、世界から畏怖されることになるでしょう。

日本を救うことができるのは、やはり9条だという事実をを改めて認識できた
事件だと思う。
676名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:59:12 ID:iom+3Amt0
>>99
これは政治だけじゃ無くて一個人が生きて行く上でも良い教訓になるな
677名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:00:29 ID:fdWbOBgz0
小日本妄言
678名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:01:48 ID:dwLecNnP0

冷静に考えてそもそも市民運動家が総理大臣の器なのか?
どう考えてもあり得ないだろ。
実際に無能を露呈しちゃってるし。
679名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:02:17 ID:0Gb2qQ7O0
>>675
どこの学習院でそんなお遊戯覚えてきたん
680名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:04:11 ID:uas1SDPA0
>>675
ああそう じゃあアンタらに任せたよ。
取り敢えずオレは覚悟はもう決めたけど、
アンタらが平和に解決してくれるんならそれに越したこたあねえからな。

いつもみたいに デモなり人間の盾なり素早く行動してくれやw
681名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:05:13 ID:UCUoe9Fu0
>>633
間抜けで、騙しやすく、ちょっと抵抗するが脅せば屈し、自分の意思を
ハッキリ言わない、金持ちでいろいろくれる。凄え〜いじめやすそw
682名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:06:28 ID:CUfvGnoP0
305 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/25(土)
仙石ばかりが悪者にされているが、顔面シャワーの女房に「尖閣守るから、ま、
今回は手をひけよ」と囁かれた前貼が、姦とともに急遽、工作したという可能性は
無いのかね



315 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/25(土)
>>305

前張りは、小沢が代表を降ろされた後の代表選の準備期間に
岡田と一緒にアメリカに行っているんだよ。小生は何かの
密約があったと見ています。

当時は、代表選の密約を前張りと岡田がアメリカで交わしたと
思っていたけど、どうもアメリカ政府と彼らが何かの密約を
交わした線も洗っておかないといけないね…。

記者さん、頼んだよ。
683名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:08:20 ID:7o6GRWBa0

http://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ
9.24&10.2 中国の尖閣侵略を糾弾する国民行動

中国の尖閣諸島侵略の策動に対し、日本国民の断固たる意志を示すべく、
10月2日に「-中国の尖閣侵略糾弾!全国国民統一行動」を予定しております。
この運動は、東京のみな-らず全国での統一行動を計画しており、各地の草莽の士の
ご協力をお願いしております。
ご賛同いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」まで御連絡下さい。
 ホームページ:http://www.ganbare-nippon.net/
 電話:03-5468-9222

◆チャンネル桜公式HP http://www.ch-sakura.jp/

平成22年10月2日(土)  集合場所 代々木公園けやき並木
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726 
ニコニコ動画版告知
684名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:08:30 ID:j9GzNAIq0
>>6783ヶ月で2度の大ポカってかなり異常
肝心な時にアクセルとブレーキ踏み違える
685名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:08:37 ID:2LWyhA440
菅は「土下座」するのが特技だから、最後は中国にもするに違いない!この恥知らず!!
686名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:11:18 ID:r7IATUVe0
尖閣の領土問題は無い。
日本国内の尖閣諸島で中国漁船が
不法行為を行った。
687名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:12:53 ID:r9hO5vWXO
>>675
強盗に「ここにある金は自分の金だ」と言われてその真偽を確かめ馬鹿がどこにいるというのかと
あまつ凶器を振りかざし人質をとる強盗に、対武力を感じない馬鹿は、民主党と平和ボケ9条狂信者くらいなわけだが
688名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:13:08 ID:6QC+EYzz0
>>675
逃げまくっててやっと考えついた言い訳がそれか
バカサヨク
689名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:13:15 ID:ivzwBZ2E0
情けなくって涙も出ないぜ      byネトウヨ
690名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:15:08 ID:zKN1VHyXO
691名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:22 ID:CUfvGnoP0
ニワカのために(その29-1)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

1) 超長射程ステルス極超音速対艦ミサイル網構想を立ち上げる。自衛隊が運用する
  気球やステルス飛行船に誘導される長射程の対艦ミサイルを開発。ステルス飛行船には
  通常はリフレクターを立てさせますが、有事にはステルス化します。ステルス飛行船は、
  とりあえず運用可能な高度に来年には配備するが、最終的には成層圏プラットフォームに
  置き換えます。ミサイルの射程距離は2,000km。トレーラーから発射する全長18m直径1.7mの
  二段式のミサイルです。ミュー3S改でいいだろう。日本版レゲンダです。弾芯は重量150kgの
  衝突体で、マッハ5で甲板に突入し敵空母をへし折ります。鉱物ハンマーを参考にすること。
  一方、中射程ステルス極超音速対艦ミサイルは水上艦や潜水艦から発射されます。中射程
  ステルス極超音速対艦ミサイルは、P-700グラニトを参考にします。飛行船は、無人機とします。
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/ss-n-19-sai-axx.htm
2) 新自衛隊法を制定。憲法9条はいじらない。
3) 下地島を基地化。伊良部島に地下要塞(掘りかけの海底トンネル)。
4) 日本は宇宙に迎撃衛星(レールガンで衝突体を放出)を持たねばならない。
   宇宙システム強化と海底マイク網整備。海底マイクは、海底の地震関連の装置に
   搭載して、音声データのパケットのコピーをリアルタイムで防衛省にも提供すれば
   いい。これなら、地震研究の予算で海底マイク網を構築できるよ。
5) トマホーク購入。対人クラスター型弾頭と対兵器クラスター型弾頭も購入。
692名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:17:30 ID:VxC+OnKi0
>>648
日本はやっぱり軍国が一番合うんだろうな
(国民性として)

あれだ、一部の若者が殺戮を始めることで日本の方向性は変化したし
今回ももうちょっとの起爆剤があれば一気に変るかもな

管の首切って門の上に乗せるとか誰かしたりしてwwwwww
693名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:17:39 ID:1K0lnizN0
すべてネトウヨの予想通り。

つぎの政権では反動で右傾化し、
軍拡に走り、核武装して、支那人と朝鮮人をガス室に送る。
694名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:19:36 ID:88nDaH9y0
菅やめろ! 菅やめろ! 菅やめろ!
シツビョウ、シツビョウ、シツビョウ

最大幸福を求めたい、人は。
没落しつつある絶望日本にお似合いの最小不幸を世界に押しつけ。
日本の市民派感覚だね (大笑)
695名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:19:55 ID:WHKfkhCWP
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285515209/
696名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:21:31 ID:VbbODBES0
日本人て礼節あるから、公衆の面前で罵倒など普通はよっぽどしないけど
誇り高いよ。踏みにじった政治家は野次られて当然。
菅総理の存在感ないねー。仙谷ばっかり悪名が轟いて。
697名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:22:23 ID:ZKEsWkcS0
>>675
話合いの席につこうにもw

【外国】中国増長、対日制裁に兵派遣 船長逮捕の翌日に決定 民主党政権は口先ばかりで領土や国民の生命財産すら守れず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285575441/

中国は、「領土問題」として世界に認知されることを狙ってるんですが?
698名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:26:12 ID:XUO8ZbqDO
船の修理代を請求した僕チン立派!
って、仙石は自画自賛してます。
お花畑もここまで満開だと笑う気にもならんわ。
699名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:26:36 ID:4nekkXL+0
>>644
フジタの社員には悪いけど解散してくれないと日本の未来はないな
700名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:26:41 ID:bcZzrhP50
>>675
675としては尖閣諸島はどこの領土だと思っているんだい?
中国か日本かそれとも台湾か?

あとこういった日本国民の感情を逆撫でしている問題で
いくつかの方法論を唱えるものに対して
ネット右翼だの軍国主義者という前に中国は軍国そのものだと知ったほうが良い。
憲法九条という前に中国人を今回日本の法で裁けたか現実を知ったほうが良い。
701名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:27:04 ID:CUfvGnoP0
ニワカのために(その29-2)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

6) 首都圏外郭放水路を参考に、地下50mに地下トンネル網を建設。日本中の公園に出入口階段を
  持つローカルエリア地下シェルターをまず建設します。電磁パルス対策が取られていること。
  手術室と食料や水の備蓄があること。対核の空調設備を持つこと。将来は、各ローカルエリア
  地下シェルターを接続します。鹿島建設と三井建設に競争入札させよう。道路財源を潰し、
  地下シェルター建設を公共事業化します。無駄な道路はもう要らない。
  ローカルエリア地下シェルターは、平時には地下射撃場やスポーツ施設として運用されます。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/3/34/Kasukabe2006_06_07.JPG/800px-Kasukabe2006_06_07.JPG
7) 国産エシュロンを全局に設置。IP電話も携帯電話も盗聴して構わない。裁判の証拠能力は
  与えない。新NTT法を制定し各局に政府のラックを設置し、パッチからブレイクアウト。
  軍事用ウィルス開発。
8) ヘリ空母導入。チヌーク16機を運べるサイズ。インヴィンシブルよりも少し大きな
  ヘリ空母4隻体制きぼん。艦載機は、OH-1改(A-Xモデル)や川重が作る国産ヘリ汎用
  プラットフォームに基づく武装ヘリ(夜間戦闘能力も付与)やF-35Bでいいだろう。
  ウォータージェット併用の三胴船(トリマラン)とし、韋駄天の足を与えます。
  赤道直下でも北極周辺でも長期間活動できる設計にすること。
9) 三菱の対艦ミサイル88式改の射程を300kmに伸ばすこと。航空機発射型の88式改をF-2の
  標準装備にすること。F-2には、島嶼防衛用精密誘導爆弾運用能力も与えること。
  88式改改では、弾頭の換装を容易にし射程距離を伸ばした汎用型(艦対艦・艦対地・
  空対地)も派生型として開発する必要があると思います。全長7mで重量1.5トンで
  ウィング付きで射程距離2500km程度の国産の汎用キャリアがあれば、島嶼防衛
  できそうです。
702名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:27:34 ID:mVWYnswoP
小沢が首相だったら違ってたかな?
703名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:28:05 ID:46AJ9kx/0
てかこんな時局にTVではどこも普通にバラエティーやらドラマとかやってる事が不思議でならない
侵略戦争しかけられたワケでしょ?全局ずっと尖閣関連やれとは言わんが妙に違和感覚えるわ
704名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:29:16 ID:yjKVuh2L0
野党は何やってる
早く辞めさせろよ
705名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:30:38 ID:s+IsAfUsO
内閣不信任決議ってできないの?
706名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:07 ID:VxC+OnKi0
>>703
TV局に乗り込んで殺害
「こんな時に何をやってるか!」と生中継もよろしかろうとwwww
707名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:51 ID:YcqCU6+H0
>「売国奴!」

売ってません!
献上しただけです!
708名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:32:52 ID:5rmlzPpk0
もう民主は詰みじゃね?
小沢の起訴がトドメだろう。
解散総選挙も時間の問題だな。
709名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:33:35 ID:ZASF1IkkO
戦前なら青年将校が総理ぶっ殺して決起するレベル!!

決起する自衛隊の部隊とかいないのか!

もし決起したなら新しい日本を作るためつていくぜ!
710名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:33:44 ID:sKjQ/zid0
謝罪と賠償に応じなくてフジタの4人が処刑されたら
内閣戦後最大の汚点ですね!
711名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:34:39 ID:olQLyLBy0
>>704
辞めさせて本当の土下座の仕方を教えて欲しいねw
712名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:34:55 ID:YcqCU6+H0
>>705
こないだ自民党が出したじゃん。

否決されたけど。
713名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:35:55 ID:W8Pj9HRe0
>>710
そんなに金が欲しいのか?
714名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:36:27 ID:/FtLCC/40
大政奉還 を、 中国にやっちゃった民主党。w
715名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:37:12 ID:jHv4S6LS0
こんなの死んで侘びても収集つかないよ?
716名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:37:14 ID:iAdt6ZSE0
威勢がいいこと言ってるが、そうはいってもマジに戦争になったら日本は負けるだろ?
アメリカが最後まで味方してくれるとは思えないしな。

再軍備と核武装を進めようぜ。
717名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:37:28 ID:9tIVnsff0
一つ訂正するとすれば無能ぶりはとうの昔に露呈していたという点だ
718名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:37:44 ID:GJFYPRff0
小澤派が野党に寝返って終了だろう
719名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:38:06 ID:wsbwpQKD0
日本国民に謝罪しろと言いたい。
720名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:38:23 ID:IWYR/8sP0
>>697

ふーむ。しかし、国際司法裁判所には提訴しないんだな。

ウイグル暴動事件の時に、「ラビア・カーディルが首謀者だ!彼女はテロリストだ!犯罪者だ!証拠はある!」なんていいながら、国際指名手配もせず、
中国「彼女を入国させるな!」
日本「彼女が犯罪の容疑者であるという資料、証拠等を提出していただければ、検討しますが」
中国「・・・・」
というやり取りの結果、彼女の日本への入国を指くわえて眺めるだけで終わり、
しかも彼女が亡命先となっているアメリカには「彼女を引き渡せ」とも言わない、
というケースと同じで、国際的にも通用するきちんとした証拠も無しに、
嘘八百並べたててイチャモンや恫喝を繰り返してるだけなんだろうな。
721名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:39:20 ID:gq5VaS4XO
菅「ASEMには元から出たかった」
@TBSニュースバード

これ・・・草植えるしかwwww
722名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:39:32 ID:s+IsAfUsO
エアマスター風にいえば

月雄→中国

屋敷→日本

かな
723名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:39:39 ID:VxC+OnKi0
やべぇ
→の友人から「後を頼む」と電話キタ
明日やべぇマジやべぇ
724名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:39:45 ID:I+RdmCFk0
こうなると小沢は本当に党を割るかもな。
725名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:39:48 ID:XVNqBtNAO
釈放に抗議文章の原稿したためて直訴しにいったら逮捕された人いただろ
当然、釈放したんだろうな?
このやろう
726名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:40:01 ID:awICgQwq0
>>714
竜馬がいたら・・・あっ、いた離党したあいつ
メタボ坂本邦馬は出るまくじゃない
727名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:41:36 ID:TpdWEmpp0
中国、朝鮮、韓国は
本当に民度の低いクズ民族だなwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジで地球上から消えて欲しい
728名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:42:23 ID:kwdn5qNZ0
民主党に抗議メールを送った。
今、内閣支持率についての世論調査をやったら
面白いだろうな。
729名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:42:47 ID:GJFYPRff0
>>709 先に海保のほうがやるんとちゃうかw
730名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:44:02 ID:75UwIcbR0
日本は石原慎太郎しかない。
731名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:44:35 ID:sKjQ/zid0
やくざ諸国が虐めにくるよ 多分
中国、北、ロシアの三国が手を組んで
虐めに来られたらたまったもんじゃないね
アメは見てみぬふりをするだろうし
一般庶民はびびる事ないかもね
大金持ちやお偉いさんは大変だろうけど
732名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:45:01 ID:nBh+jQlW0
売り言葉に買い言葉みたいなもんで
プライド高い菅は言われれば言われるほど続けるよ。総理。
733名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:45:18 ID:CUfvGnoP0
ニワカのために(その29-3)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

10) 武装可能なヘリを追加で250機調達。川重のOH-1改(忍者改)の情報で戦います。
  忍者改(てき弾銃ポッドあり)は、陸自で50機とヘリ空母で50機調達。川重か三菱が作る国産ヘリ
  汎用プラットフォーム(全長17メートル前後で貨物室(兵員室)が六畳あって、エンジン出力が
  4500shp程度)に基づく武装ヘリ150機調達。戦車は削減。武装ヘリと装甲車と新型MLRS
  (子弾はダイキン工業の新型複数個別誘導方式自爆機構付き爆裂式電磁弾)を増やしてカバーする。
  武装ヘリ用の空中給油機の配備も必要。川重が作る国産ヘリ汎用プラットフォームは、陸自型
  攻撃ヘリや海自型攻撃ヘリ(島嶼防衛と不審船対策)や対潜型攻撃ヘリとして採用します。
  国産ヘリ汎用プラットフォームは、1時間以内に武装の着脱が可能な仕様とし、災害救助にも活用する。
11) 国土交通大臣は公明党(創価学会)から出さない。国土交通省は、海保の上部組織。
12) LongShotウィングキット導入。島嶼防衛用のクラスター爆弾型電磁弾に装着。
http://www.missilesandfirecontrol.com/our_products/strikeweapons/LONGSHOT/product-LONGSHOT.shtml
   日本のクラスター爆弾は、複数個別誘導方式自爆機構付きの電磁弾を三菱重工に開発させます。
13) 自衛隊の偵察衛星は極軌道とし、天空に12機・地上に2機(コールドバックアップ機)の
   体制であること。緊急時に24機のCubeSatを火薬エンジンの簡易ロケットで1時間以内に極軌道へ
   投入可能な緊急打ち上げ体制を構築しておく事。
14) 国産巡航ミサイルの開発を厳命。
  射程距離は3,000キロ。トップアタックもできること。簡単に弾頭を換装できること。
  日本は射程距離が3000kmあり弾頭が2つ搭載できる巡航ミサイルを開発すべし。
  ミュー3S改でいいだろう。新型クラスター弾頭も開発します。
15) 輸送艦増強。 おおすみ型とましゅう型を倍に増やす。有事には台湾の親日派工作員を
   与那国島に、韓国の親日派工作員を下関に、難民として運びます。
734名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:46:20 ID:wsbwpQKD0
>>728
中国側の行動の批判と検察の証拠偽造の問題を絡めて
内閣支持率をなるべく下げないような方向にもっていきそうだけどな。
735名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:46:28 ID:JzkaPIXc0
>>727
そんないじめられっ子の論理を言ってるから日本は良くならない

強者ってのは念じることなどせずに力ずくで消すもんだw
736名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:47:11 ID:olAdBePA0
日米安保が明確になって、中国の危険性が世界に広まってよかったねー。大成功だよ。
737名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:47:49 ID:IBRBI2wO0
尖閣諸島事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになれました。
これはテロリストの行動と一致します。
今日も昨日に引き続き世界のインターネットをググってみました。
クグった ENGIN は Google です。
「中国はテロ国家です。」
★英語
China is a terrorist state.
9/26 7,460,000 件 → 9/27 7,610,000 件
指摘があったのでググりなおしました。
China is the terrorist state.
9/27 8,960,000 件
あ多い
★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
9/26 691,000 件 → 9/27 693,000 件
★ポルトガル語
China e uma nacao terrorista.
9/26 188,000 件 → 9/27 188,000 件
★イタリア語
La Cina e una nazione terrorista.
9/26 183,000 件 → 9/27 181,000 件 ??
英語圏とフランス語圏は中国のテロ国家ページが増えたようです。
ポルトガル語圏は変わらず。
イタリア語圏は何故か減少??
China is the terrorist state.
は強烈な言葉ですので他は押して知るべしです。
738名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:48:13 ID:p22QYwLlO
聖火リレーの時の長野で暴れた留学生は、まだ時効むかえてないだろ?
証拠映像残ってるんだから逮捕しろや!
739名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:48:50 ID:OWa1WJx+O
小沢でも同じだがな。売国の度合いは菅以上。
740名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:49:47 ID:k9MHep4S0
日本NATO入っちゃえよw
741名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:50:32 ID:3+ezf/Lu0

次の国会ではNHKは「また放送しない事も十分考えられる」
いったいどこまでクソ民主は国民を愚弄するのか?。

昨年の政権交代選挙で「マスコミを利用して世論を操作する事が絶大な効果があることに
味をしめた、無法集団」が、この日本を崩壊させようとしている。

10月の国会はネット中継をチェックすることをお勧めする。(衆院、参院HP

ちなみに昨年も重要な委員会が放送されなかった

平成21年11月5日 衆議院予算委員会
http://www.youtube.com/watch?v=yng8l0jyPdc


742名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:52:16 ID:sKjQ/zid0
虐められっ子のレッテルを貼られちゃったから
いい気になってやりたい放題してきそうだね
このノリだと尖閣魚釣りツアーなど中国側が組んで
中国民を送り込んで観光施設にしてしまうかもね

743名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:52:26 ID:GJFYPRff0
国防は最大の福祉というけど実際国防に不安があると経済に与える悪影響は
デフレの比ではない
744名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:52:38 ID:olQLyLBy0
こんなアンケートを今やってること自体が無能ぶりを露呈してるだろうがw
745名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:54:50 ID:xFrwgfxS0
やっぱこういうの見てると、日中戦争とか止められなかったんだなーって思う。
746名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:55:54 ID:Tw9dVlz20


民主党ってホントどうしようもないクズの集まりだよな

 
747名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:56:19 ID:DPrnxIRqO
釈放なんて考えられる中でも、最悪な選択したよな。いや、考えられなかったわ。中国が強硬する事も、容易に予想できた人がほとんどだと思う。仙谷は政治をするべきではないと思う。並の人間より先を見る能力がはるかに低い。
748名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:56:29 ID:pfTeJuIh0
もうニッポンは終わりだな・・・
将来に何の希望も見えない
749名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:56:29 ID:jloMUTpf0
>>7
そうだな・・・中国右翼は強行だな・・
750名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:56:52 ID:qbNQkqyZ0
菅が辞めても次は小沢?

自称中国人民解放軍の日本支部の隊長だっけ?
呆れすぎて忘れたが、結局売国野郎だよなw
751名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:57:52 ID:kfHTtxyR0
中国は竹島とおなじ方法をとるの分かり切っているじゃないか
アメリカには手を出すなとオバマとは密約できているだろ
日本だけで尖閣守らないとダメなのはもう明らかだ
戦わずして尖閣を取られたら日本はいずれ中国の植民地になる


 
752名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:58:12 ID:Qe3SXmjd0
っていうかこんなにされても日本国内で責任の擦り付けだけで、
どこのメディアも中国製品不買運動しましょうも言わないし、
ネットでも本気でそういう気運になってもいない。
あるのは中国は屑か民主党は屑だけ。
日本国民の大部分が口だけってことが露呈しているだけだ。
こんなんじゃ中国には勝てないだろうどうやっても。
753名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:00:00 ID:Tw9dVlz20
>>750
小沢本人は人民解放軍野戦軍司令官だって言ってたね
元々チョンの小沢は宗主国のケツを舐めたくてしょうがないんだろ
754名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:00:32 ID:MIvuzNRU0
民主党議員は天国で先人たちに謝れ
755名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:02:02 ID:kd6rNBe00
テレビよりネットの方が正しいこと言ってるってのが恐ろしいわ
本来なら暴動起きてるレベルなのにな
756名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:02:27 ID:46AJ9kx/0
尖閣諸島周辺に多数のウェブカメラなりを設置してネットで常時
国民が状況を確認出来るようになればもっと声を上げる日本人は増えるんじゃ無いか
757名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:02:28 ID:sKjQ/zid0
船長は赤い絨毯にピースサインで英雄だね
多分、相当、体当たりの訓練も受けてただろうな
全て筋書き道理に事が運んだって事で
次なるシナリオは?
758名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:02:49 ID:m65tGGPL0
>>20
小沢政権誕生のために中国が画策したと言う事?
759名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:03:12 ID:cYT1ru2D0
>>754
残念、民主党議員は天国には逝けません
760名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:04:09 ID:Tw9dVlz20
>>754
民主党議員が逝くのは地獄だから無理だろ
761名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:05:01 ID:tGS6W1dl0
>>110
小泉の修理費請求は警備の不備という
中国側の落ち度があるから正当なもの

一方仙石は請求相手を間違ってる船長にしなきゃダメだ
762名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:06:26 ID:Tw9dVlz20
>>757
まず民間人に偽装した人民解放軍が大量に尖閣に上陸
自国民防衛目的で軍派遣で実効支配開始だろ
763名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:07:00 ID:9WxQ7lNd0
日本に対する下から目線、絶対に治らないんだろうね。
764名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:07:53 ID:CXpwa6y30
>>42
おい!
在日中国人!
何とか言えよ!
この捏造人種が!
765名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:08:53 ID:wsbwpQKD0
>>750
菅が任期途中で辞めたら民主党の代表になるかもしれんが、
そのときは当然衆院は解散。
766名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:09:05 ID:tGS6W1dl0
>>762
それで終了だね
767名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:09:13 ID:ncmxRisB0
さっきチャンネル回してたらタックルで代表選の時の菅の街頭演説の
映像流してた。
菅が話す度に「お前のせいじゃ」「もうええ」とかってヤジに笑ったw
768名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:10:21 ID:OiTDB4sF0
>>325
ヒント:
769名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:10:41 ID:3mZhzw9Q0
>>1
不適材不適所。
首相の器でもないのに大変だなw それだけは同情してやるよ。
770名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:12:39 ID:Lflqn1O40
仙石は全共闘世代で旧社会党出身者だから中国共産党や毛沢東に思い入れタップリ。
自分の青春時代や人生の大半をそれらと共に過ごしたせいで
日本人としての立場、立ち位置を間違えてる。自分は普通で官房長官として仕事をしていると思っているが
片足は中国人の立場で中国側に立っている。

中国好きが高じて中国のことを悪く言えず、中国に悪意を持つことは自分の人生を否定してしまうことになるで
出来ず、「中国人の立場に立って」日本との友好関係を失わないことを重視して行動してしまう。
それが結局中国共産党を助けることになってる。無意識のうちに「中国大好き」深層心理に基づいて行動するが故に
どんどん日本国と日本人の国益を失う展開になっていく。

こういう人物は危険。仙石は「自分は普通に考え当然のことと考えたことを行動に移してるだけ」と思っているだろうが
すでにその考え方と行動自体が洗脳された人物と同じもの。どう行動しても中国有利な状況に持っていってしまう。

だからこの人物を排除することから始めなければダメ。
旧社会党や現社民党、毛沢東にカブれた過去を持つ人物はこれからの中国を考えたら政権内部に入れてはいけない。
771名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:12:50 ID:FnTpVi9F0
まあ以前からノウノウとお遍路とかやってふざけてたよな
772名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:13:01 ID:+xeXnG+r0
政権返上で済むかよ!
戦国時代なら一族郎党打ち首獄門の上、市中引き回しの刑でも生易しい。
なんでこんなのが政治やってるんだ。
全国の日本人を激怒させて、健康に著しい害を与えた損害賠償の訴訟を出せ。
773名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:13:05 ID:DyHYrK0/0
菅内閣最新支持率(9月27日現在)

読売新聞    66%
新報道2001 63%
774名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:14:03 ID:I6BT9/QYO
戦国さんみたいに「おやめになったら」じゃだめだ。世界に通用しないんだよ。

なぜ「NO!」と言えない?
もうこの内閣では国益守れないわの証。

この言葉が全て、船長を釈放させたと思われても仕方あるまい。

微妙な言葉のニュアンスもつかいわけられない。

もう旧いんだよ全てが。

やはり自民党しかないんだと、みんな早く気づくべき。
775名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:14:45 ID:CXpwa6y30
>>75
だからなんで民主なのよ。他の政党もあるだろうが!
776名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:15:23 ID:jc0iKO8PO
>>675
中国が、毎年二桁の率で軍事費を増やしている一党独裁の核武装国であることについてはなぜ触れないのか。

中国にあなたが褒めそやすような「政治力」とやらがあるとしたら、
そういう軍事力に裏打ちされているからだろう。

そんな杜撰な論理で「日本=悪、中国=善」の
印象操作が出来ると思ったら大間違いだ。

まず、尖閣が日本領でないというなら根拠をしめしてください。
777名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:15:32 ID:w4gcrLB10
【尖閣問題】日本政府発行の法律に基づく正式の殺人許可証を合法的に取得したい【怒り爆発】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285600847/
778名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:16:00 ID:1jPe8vVg0
>>756
自宅警備員から日本国の警備員への出世かw
有益な人材活用だわな。
779名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:18:48 ID:6BNraMc20
780名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:25 ID:D/5NqWa40
俺がブラックホール開発して中国に打ち込んでやる
地球も消滅するかもしれんが
781名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:30:23 ID:lm3F+J0R0
日本は本当に我慢強いなぁー(棒)
782名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:32:39 ID:FnTpVi9F0
>>780
お、おれは使用済みのオナホールを中国人にぶつけてやる
783名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:36:01 ID:6wBUOMDy0
オザーさんがハブられたことに怒ってるんだろ
784名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:37:27 ID:CUfvGnoP0
ニワカのために(その29-4)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

16) バンカーバスター専用の中距離爆撃機導入。 C-X改がいいだろう。
  求められる最低限の能力は、EGBU-28を16発積んだ状態で、無給油で8,000キロ飛べること。
17) 国産バンカーバスターの研究開始。
18) 無人偵察機購入。プレデターがいいだろう。
19) 富士重工に無人偵察機の開発を委託。プレデターのような安価なタイプとグローバル
  ホークのようなタイプと、全長1メートルのタイプと手のひらに載るタイプ。
  BombardierのCL-327やBayraktar Mini UAVなどを参考にすべし。
20) ミサイルキャリアに特化した潜水艦を開発。発射管は24本。電池で動く。ディーゼル
   発電機またはミニ原子炉から充電。発電ユニットを容易に換装できる設計であること。
   潜水艦保有枠を20まで拡大すること。ミサイルキャリアに特化した無人潜水艦型ロボット
   4隻をプラスした20隻体制実現。
21) 原発などの重要施設防御用に、CIWSを車輌に搭載。法律を改正し、自衛隊員と
   車輌が発電所などの重要施設に常駐できるようにすること。
22) ミサイルサイズの緩やかな規格を策定。仕切モジュール式汎用発射管を開発。
23) 複数個別精密誘導爆弾の研究を開始。この爆弾は航空機で運用できるだけでなく、
   ウィングキットを付け対戦車ヘリからも運用できること。
785名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:49:50 ID:U79yz8200
自民は国会が開いたら即時に内閣不信任決議案を出して否決する売国奴をあぶり出せ。
786名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:56:59 ID:CUfvGnoP0
ニワカのために(その29-5)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

24) ステルス型のミサイルフリゲートとステルスミサイルコルベットを合計8隻配備し、
   タンカーを護衛したり輸送船を護衛します。島嶼侵攻が行われた場合は、鉄拳作戦に
   参加し島嶼奪還や空母撃沈を行います。半島有事の際には、半島から脱出する邦人を
   乗せた大型フェリー船団の護衛となります。
25) XP-1の次の対潜哨戒機にはステルス性を与え、対艦ミサイルを6本懸架できる
   不必要なほど強い翼を与えておく事。XP-1には、AI付き爆雷(ヘッジホッグ
   改良型電磁爆雷)とAI付きウィング付き魚雷も装備すること。
26) トマホーク艦配備。
  1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 - 宗谷海峡 - 積丹半島 -
  舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 - 硫黄島 - 大湊 のコースをパトロールさせる。また、
  沖縄 - 台湾 - マレーシアから借りた給油基地 - インド - パキスタン - ケニア のコースを
  パトロールさせよう。シーレーン防衛用トマホーク艦は5隻配備しよう。
27) ヘリウム爆弾保有に関する法律を整備。複数個別誘導再突入体マーブの研究開始。
28) アメリカの媒酌で、台湾とパラオと日本で緩やかな共同体(仮名:日本連邦)を結成。
787名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:10:52 ID:3+ezf/Lu0
「売国奴」

売国(ばいこく)とは、祖国に対するスパイ、国民に対する背信行為など、自国を害し敵国を
利するようなことをおこない、私利を得ること。英語では、「Traitor」という訳語が充てら
れるが、原義は「反逆者」「非国民」である。ナチス・ドイツで反英プロパガンダ放送に従事
したアイルランド人ホーホー卿(ウィリアム・ジョイス)は第二次世界大戦後、大逆罪に問わ
れ処刑された。同じく、東京で対連合国軍向けプロパガンダ放送のアナウンサーであった東京
ローズ(アイヴァ・ダキノ)も戦後、反逆者の汚名を着せられ米国の市民権を剥奪された。
第二次世界大戦中、日本に協力した中国人は漢奸と呼ばれ、多くが処刑された。現在の日本に
おいても利敵行為は死を以って問われ、外国と通謀して武力を行使させた者に適用される外患
誘致罪も死刑を以って適用するという、日本の刑法でもっとも重い罪である。
788名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:11:21 ID:kPjUwTAB0
中国は日本が弱体化してると見て、マジで勝負を仕掛けてきたんだと思うよ。
こういうときこそ、国民の出番だな。
中国は日本の国力の源泉が国民にあるということがよくわかっていない。
789名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:15:02 ID:kPjUwTAB0
もう事実上、日中は戦争状態。
日中友好なんていう妄想は早く捨てることだな。
中国の弱みは何か。そこを如何にして突くか、そういうことを考える段階に入っている。
790名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:16:54 ID:3+ezf/Lu0
「外患誘致罪」

外国と通謀して日本国に対して武力を行使させることを内容とする(81条)。法定刑は死刑
のみ(絶対的法定刑)であり、現行刑法上最も重い罪とされている。未遂罪も処罰されるた
め(第87条)、死亡者が発生しなくても死刑となる。「外国」とは、外国人の私的団体では
なく外国政府を意味する。ただし、日本国政府との国交の有無はもちろん、国際法における
国家の成立要件を完全に備えていることは要件とはならない。「通謀」とは、意思の連絡を
生ずることをいう。内容としては、外国政府に働きかけ武力行使することを勧奨したり、外
国政府が日本国に対して武力を行使しようとすることを知って、当該武力行使に有利となる
情報を提供する行為をいう。「武力の行使」とは軍事力を用い日本国の安全を侵害すること
を言うが、国際法上の戦争までを意味しない。具体的には、外国政府が、安全侵害の意思を
もって、公然と日本国領土に軍隊を進入、砲撃・ミサイル攻撃等を加えることをいう。なお
、外国が宣戦布告は行ったが、国際調停等により具体的な軍事力が行使されなかった場合で
あっても、武力の行使があったと解すべきであろう。本罪の着手時期は、武力行使の目的を
もって通謀行為を開始したとき、又は、継続的な連絡行為後、外国政府が武力行使の意思を
生じた時に画されるであろう。既遂は、外国が武力を行使したときに成立する。

791名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:22:17 ID:kPjUwTAB0
中国は経済的に豊かな日本を利用することしか考えていなかった。
ここ最近の中国の動きを見ていれば、それが明らかになったと思う。
自分たちが経済で日本を超えたと思った途端の手のひら返しだ。

792名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:23:48 ID:vfXdqT1f0
第2次支那事変か。胸が熱くなるな。
かつてない一体感を感じる。なんだろう・・・風が吹いてきた。
場合によっちゃ大陸雄飛して血みどろの聖戦ができる時代になるな。
徹底して押し付けられてきた教育・イデオロギーを己が体と行動で全否定できるんだな。
朝鮮族の”聖地”南満州延辺を解放し、南蒙古、チベットウイグルも解放して北支には冀東政府を樹立、
毛沢東のミイラをひきずりだしてネットオークションに売り飛ばし、南支には維新政府を樹立して21世紀の新秩序を作りたいぜ。
793名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:26:47 ID:HmM/7wGL0
893に娘がさらわれそうになって戦わない親はいないって
書き込みをよく見る。

娘を見捨てるようなことをする政治家がいるとは思わなかったよ民主党。

お前らにもはや存在の意味はない。
794名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:27:05 ID:xuTnDyTV0
またしても下り最速
795名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:27:46 ID:I6BT9/QYO
フジタという会社徹底的に調べ挙げろ。あまり考えたくないのだが

わざと中国に捕まって…
金の匂いがするぜ…ゼネコンだろ?
796名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:28:17 ID:8AJ8IR4a0

オーストラリアは中国支持に回ったらしいぞ
たぶんニュージーランドもそうだろな
797名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:31:12 ID:JYKyg7QK0
> 鳩山由紀夫前首相も「私なら事件直後、中国の温家宝首相と腹を割って話し合えた」と
> 突き放した。

お前が大見得切ってアメリカに喧嘩を売って、安保条約を弱体化させたのが、すべての発端
だろうが? 
「アメリカが日本に愛想を尽かしている今なら、何をやっても構わない」と中国に思わせたのは、
お前の責任。

温家宝と腹を割って話し合って、また売国するのか?
よくもぬけぬけと、こんな発言できたもんだ。
売国奴め。
798名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:32:57 ID:F9mXtETj0
>>797
次落選させるべき最重要人物だよ
799名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:33:56 ID:MBbtKXfS0
国民の皆さんどうか、

管、鳩山、仙谷、
この3名を超法規的に魚釣島に流刑に処すので
ここは怒りをおさめてくれんだろうか?

だめ?
それなら、小沢もつけるが・・・
800名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:35:48 ID:vfXdqT1f0
>>799
その4人とフジタを交換できんかなあ。
マジ、400時間くらいかけてどんなにひどい拷問虐待のすえに惨殺してくれてもいいのに。
801名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:36:43 ID:4nekkXL+0
>>799
流刑っていうか・・・・・
虫の足一本ずつもぐようにじわじわいたぶってやりたい
802名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:37:55 ID:MBbtKXfS0
>>796
ソースは?

まさか自由民主主義諸国連合から裏切りが出るとは!
803名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:39:39 ID:QsNCuqhg0
まあ仙石は民主党の功績(笑)事業仕分けの事を文化大革命と言って自画自賛していた大馬鹿野郎だからね
今回の事も船長を釈放すれば中国の強硬姿勢が本気で沈静化すると思っていたんだろな

小沢一派との醜い抗争劇といい未だに民主党を支持している連中は狂っているとしか思えん
804名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:41:12 ID:/9KexQ6r0
何というか...日露戦争後の講和会議で苦労した小村寿太郎を国民は大ブーイングで
出迎えたが、基本的には同じ構図だな。

ブレるなよ仙石、前原。釈放は致し方ない(情け無いが仕方ない)が、勝負はこれからだ。
多分えらいことになるが、頑張ってくれ。
805試験に出るよ:2010/09/28(火) 02:46:54 ID:E2/RCzVrQ
2010年 政権奉還
806名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:46:57 ID:kPjUwTAB0
>>792
いや、お前はお前で中国なみにおかしいw
807名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:52:34 ID:I6BT9/QYO
でも日本が尖閣で騒いでるうちに共同開発ガス田実行支配されたりしてな

そしたらポッポ
ポッポポー鳩ポッポ
豆(尖閣)が欲しいかそらやるぞって

てなる?なってる?

だってさ、災害起きて見舞ったりする超エリートで優しそうな
テレビ出てた中国首脳のイメージがドンパチしたら台なしじゃん…
808名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:59:11 ID:Aq1LbVkuO
湖 「こんな美味しいチキン初めてです。」

菅 「もっと召し上がれw 次はサンセイ軒の鴨のネギ添えをご用意致します。」

船長 「機会があったら又行きますねw」

鳩 「あらためて言います。日本を解放します。」
809名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:03:36 ID:FtbzFOBPP


   政治家は国民を写す鏡

810名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:04:14 ID:MrgDtXh+0
じっさい、明日支那が尖閣諸島領域を武装占領して菅内閣が総辞職したら、そのあとどうなるのかね。
どうせ後釜も民主党の売国奴だろ。むしろ小沢なんて最悪だ。
バカ首相には辞めてほしいが(むしろ非業の死を遂げてほしいが)、政治的混乱は最小限にとどめたい。どうしたらいい?
811名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:05:00 ID:zWwJA5pi0
>>804 国民が怒ってるのは、外交問題なのに、正面な立たず、あげくに、田舎の地方検事に投げた民主の無責任さでしょ。
いまだに、ジミンガー、ケンサツガーと唱えてる御仁もいるというありさま。
812名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:05:23 ID:Da4R5c3I0
>>5

60%超えているぜ。
本当かどうかは知らないけどw
813名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:05:42 ID:Q8IW+iJp0
>>810
そんな状況で首相やろうなんて人間は、民主党にはいないだろう
谷垣もどうかねえ
814名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:06:59 ID:s9cpJev10
戦争の経験ないけど、開戦前ってこういうちょっとしたことから始まるもんだしのう
815名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:07:18 ID:uJBCWLAv0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726
http://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ
9.24&10.2 中国の尖閣侵略を糾弾する国民行動

中国の尖閣諸島侵略の策動に対し、日本国民の断固たる意志を示すべく、
10月2日に「-中国の尖閣侵略糾弾!全国国民統一行動」を予定しております。
この運動は、東京のみな-らず全国での統一行動を計画しており、各地の草莽の士の
ご協力をお願いしております。
ご賛同いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」まで御連絡下さい。
 ホームページ:http://www.ganbare-nippon.net/
816名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:08:06 ID:WbdJKOqa0
まあ、管がこの状況で、大相撲の表彰式に出てきて
小泉の二番煎じをやったあの鈍感さにはつくづく呆れたわ。
国民のこと少しは考えてるのかねこの人。
817名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:09:28 ID:clkLT3xQ0
一度政権交代させてみてよう
駄目だったら元に戻せばいいじゃないかと
軽い気持ちで投票して

今は後悔してます・・・
818名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:10:45 ID:Lflqn1O40
国民に対する教育から始めるべき。
今の教育ではダメ。
819名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:11:31 ID:vfXdqT1f0
>>812
仮にホントの数字でもレイアース禁輸が続いてるし人質殺られたらその時点で終わり。
賠償に応じたらやはりそこで終わり。デッドロック状態&ねじれ国会&予算成立困難で超レームダックだろ。
年内解散ミンス下野解党逮捕者続出のめでたい正月迎えたいよ。
820名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:11:48 ID:WbdJKOqa0
管が小泉をライバル視してる理由がよくわかった。
パフォーマンスだけの中身ゼロという点で共通してるからだろうw
だけどパフォーマーとしての能力は小泉が数段上だな。
821名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:13:49 ID:s9cpJev10
>>812
また下り最速を更新しそうだな
822名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:14:01 ID:I6BT9/QYO
どうすればって、今後いちどトラップをくぐった鳩は鳩舎からは二度と出さない
賢い鳩はトラップの裏から体を反らしてどうしても外に出るんだわな、そんなかんじ

そうしておけばいたちくんが食べにくるかもよ
823名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:14:26 ID:WbdJKOqa0
>>818
右翼教育でもやればなんとかなるとでも思ってるのかね。
824名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:14:46 ID:MrgDtXh+0
>>813
>そんな状況で首相やろうなんて人間は、民主党にはいないだろう

いや、「いないだろう」で政治を空転させたらそれこそアウトだろ。
そうした混乱を防ぐにはどうしたらよいかと考えてるのだが。
軍がある国ならクーデターで一時的に軍政を敷くのだろうけど。

>>819
民主党は下野せず、あくまで政権にしがみつくと思う。
825名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:16:00 ID:LWHBFi9L0
本当に●してやりたいよな。
826名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:16:29 ID:L1uA2SsZ0
マスコミがコイツの政権支持したツケだろ3ヶ月見てればわかるじゃん遅いわ
827名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:17:34 ID:yOzpe1OW0
           .--‐----------..,
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \    ちょwww
. ────┬┐ //       ヽ:.::::::::::|   おまいらもっと冷静になれよ。
  ___,,,...-‐''"| // .....    ........  /::::::::::::|   小沢総理ならうまくやったに決ってんだろ
 ̄7     | |'||   .)  (     \::::::::|
  i      | .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  菅を総理にしたおまいら、バカスwwwwww
 .|   .|   | .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 |   |   | ||  ノ(、_,、_)\      ノ
 |   |   | |.   ___  \    |_   ...って、これでいいのか?
     :   | .|  くェェュュゝ     /
     :   | ヽ  ー--‐     /|:\_
::::::::     | |/\___   //::::::::\
::::::::::     | |:::丶 人 ゝ::::::::::::イ:::::::::ハ
:::::::::::::::|______|__|:::∠ / ∨:::::::::::/:::::::::::::::::i
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、::::::::| /l
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/ l
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::l
828名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:19:35 ID:LWHBFi9L0
確かに、マスコミ=クソ団塊のせいだわな。
最後の最後までろくなことしねえよ。
学生運動とかいう単語聞いた途端にうっとりした顔になりやがって!
829名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:19:38 ID:vfXdqT1f0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`);:'∵   `;:';:し' ,;;;;;;;;;
         ,.,;:'(;:,,(.;:;,.,⌒;:;):;:⌒;:,.,,、;;;;;;;;` り;:;'’    ;:;人_,ィ ;;;
    ど  (;:,.⌒;:,.;:';:(;:,.;:(;;:⌒;:,.;:(;:,.´;::,.,;;;;;ソ;;:;:,.   ,.;:∴;:(´;;;;
  明 う    (;:,.,⌒;:ソ,,.,.;:(;:,.;:(;;:⌒;:.;:;),.':, ̄"~⌒`=':;ー:;':;;⌒~ ̄
  る だ     (;:,.(;,.';:⌒:;,.;:';:⌒;:,`);:,;:.,.      ` ヾ;、 ’,.:;(;:
  く   ,、-ー-、   ー''(:,.;:('⌒;:,.';:(´;;,.l| ̄ ̄ ̄ ̄| |l ̄ノ;:(、,.;l
  な  ,r'"´ ̄`ヾ、.    |  |l  、ト从[il首相官邸 |l ソ;:;''"゙';:(
ろ つ  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、   |  |l  ヾJ;;':'l|,;:';,.゙;;:,   | |l从;:,’ ;:て
う た ,ハ ^7 ,^   !.:..\  |  |l  :り∴ l| ;:,.:;;:' O) | ` ̄ ̄ ̄
?  /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ. |  |l ソ;:';:’ [il      |
  ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} |_|l从';;、_l|____|_____
830名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:21:29 ID:0GE2XPZW0
相撲で表彰してる場合かよ。
831名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:22:17 ID:vfXdqT1f0
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`);:'∵   `;:';:し' ,;;;;;;;;;
         ,.,;:'(;:,,(.;:;,.,⌒;:;):;:⌒;:,.,,、;;;;;;;;` り;:;'’    ;:;人_,ィ ;;;
    ど  (;:,.⌒;:,.;:';:(;:,.;:(;;:⌒;:,.;:(;:,.´;::,.,;;;;;ソ;;:;:,.   ,.;:∴;:(´;;;;
  明 う    (;:,.,⌒;:ソ,,.,.;:(;:,.;:(;;:⌒;:.;:;),.':, ̄"~⌒`=':;ー:;':;;⌒~ ̄
  る だ     (;:,.(;,.';:⌒:;,.;:';:⌒;:,`);:,;:.,.      ` ヾ;、 ’,.:;(;:
  く   ,、-ー-、   ー''(:,.;:('⌒;:,.';:(´;;,.l| ̄ ̄ ̄ ̄| |l ̄ノ;:(、,.;l
  な  ,r'"´ ̄`ヾ、.    |  |l  、ト从[支那大使館 |l ソ;:;''"゙';:(
ろ つ  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、   |  |l  ヾJ;;':'l|,;:';,.゙;;:,   | |l从;:,’ ;:て
う た ,ハ ^7 ,^   !.:..\  |  |l  :り∴ l| ;:,.:;;:' O) | ` ̄ ̄ ̄
?  /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ. |  |l ソ;:';:’ [il      |
  ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} |_|l从';;、_l|____|_____
832名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:22:41 ID:Aq1LbVkuO
鳩 「あらためて言います。日本を解放します。」


温 「こんな美味しいチキン初めてですw」
833名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:25:27 ID:6PPyOxhWO
8割 ×
9割9分9厘 ◎
834名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:27:15 ID:r1/DKoUN0
まぁ菅だから・・・・・。
835名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:27:35 ID:woeVTF420
しかし1年ちょとで、ここまで急降下するとは思わなかったわ日本
ほんとやることなすこと中途半端
民主は死んで
836名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:29:00 ID:+ocRQE+lO
東め 何が辛いだ
お前も国民から大分離れた目線をお持ちだな
都知事選なんて夢みるなよ 笑われるぞ
837名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:30:39 ID:gpeisW7/O
まだ一年しか経っていないのか・・・あと何年続くのか・・・
838名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:31:22 ID:I6BT9/QYO
しかし鳩の字の「左」の「九」って何か不思議な漢字がするね。

憲法9条は鳩と一緒に飛んでいくのかなぁ、あーあみえなくなっちゃった

ポッポポー鳩ポッポ、豆(尖閣)が欲しいかそらやるぞみんなで←中国参り 仲良く食べにこい(笑)
自民党がんばれよ(マジ)
839名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:32:16 ID:m+wmwaRv0
軍靴の足音が聞こえる・・・
840名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:37:32 ID:CPZJlslV0

中国+汚沢+鳩山がやってるんだな(´・ω・`)
841名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:37:48 ID:LWHBFi9L0
まあ、あと20年すれば団塊は消えるわけで、
俺らの世代はマスコミが心底嫌いだから、
絶対日本軍が復活して戦争起こすわな。
842名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:39:43 ID:n5Ce+FTxO
>>841
残念ながら、その頃には戦う若者がいない。
843名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:39:51 ID:zXvDR6lr0
菅直人ルーピー2世

議員はこんな所も世襲しなくていいんだがね!
844名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:40:53 ID:13LWh8yg0

谷垣だったら上手くあやまれそうなの?
845名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:40:55 ID:LWHBFi9L0
まあ、あと20年すれば団塊は消えるわけで、
俺らの世代はマスコミが心底嫌いだから、
絶対日本軍が復活して戦争起こすわな。
846名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:41:54 ID:vfXdqT1f0
                     ,,-''ヽ、
                   .,,-''"    \
                _,-'"        \
               /\           \
          __   //\\|民|         \
    ど    /|[]::::::|_ / \/\\|主|       /
  明 う./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \|党|    //    ___
  る だ|  |:::「「「「「「/ \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
  く   ,、-ー-、 L//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
  な  ,r'"´ ̄`ヾ、/ \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
ろ つ  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
う た ,ハ ^7 ,^   !.:..\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
?  /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ/\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
  ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}(⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
847名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:47:18 ID:qf+U0+H80
売国奴、その通りだね。君、国売り給うことなかれ。
848名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:53:53 ID:3NIhPUcuO
小沢が裏で、すべて糸を引いてますよ。
事件のタイミングが良すぎる。
849名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:55:04 ID:oBUFY4Gi0
>>1
普通日本以外なら失策で処刑になってないかこれ?・・
850名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:04:10 ID:Q2ugFjg5O
>>844
謝ってる風を装って見えないところで中国フルボッコ程度はやれるw
851名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:05:40 ID:vfXdqT1f0
        ど
      明 う 
      る だ
       く        ,、-ー-、 
      な       ,r'"´ ̄`ヾ、
    ろ つ       リ ,,, ニ ,,,  i
    う た       ,ハ ^ 7 ,^  .!._ 
    ?       /.:.:.V,r''''ゞ, V.:.:丶
  __,_,,,ハ    ノ.:!:.:.:.:`ゞ-ゞ<´....:!...\ く\____
 =|圀iii===i0ゞ/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/|:.:.:.:.:.:丶:.:「Ξ二ΞΞiiiiiiiiiiiiiii|= _
     ``゙E_と_」.:/ !.:.:.:.:.:.:.!  ̄ !.:.:.:.:.:.:.!丶l/.:.::..コ´lヨ ̄ ̄

        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..    
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)         ____
     |::::::::::/ :::      ∴ )       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ       ノ´⌒⌒`ヽ_
    .|:::::::::: #; ........    ..... |:|     /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ  γ⌒´      _ \
     |::::::::/     ┃ (.  .||    /::::::;;;;...-‐'""´   |;;|.// ""´ ⌒⌒ \  )
    i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐‐=-.|  .   |::::::::|    。     |.i / -―- 、__,     i )
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    |::::::/  ,,,.....   ,...,,,,, || i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   ,ヘ;;|.  ,,-=‐ , ‐== .|  l   ` ー    /叨¨) | 
    ._|.    /   ┃__   .|  (〔y    -ー'_ | ''ー |  l        ヽ,   |
     :|ヽ     ノエェェエ>  |    ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  l    `ヽ.___´,   |
      ||ヽ     ー-∪  /       ヾ.|   ヽ--┃-ノ /   \    `ニ´   /
      || \  ___/ ..-‐-‐''~,;;,,:::…|_____/-‐-‐''~,;;\____/
;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-,,,,....-‐-‐‐-‐''~,;;,,;;,,゙゙';;;''‐*..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-,,,,....-‐-‐‐-‐''~;;,,;;,,゙゙';;;''‐*..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,.
852名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:06:48 ID:rztrRODA0
国民が自分達で選んどいて今更それはない
853名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:08:50 ID:1qlAYyEl0
渡部の痴呆じじい〜なんか言えよ
854名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:11:06 ID:vTz/O3NwO
何を今更って感じだけどな
そんな日本にしたくて民主党を選んだんじゃないの?
良くなると思ってた?そりゃ選んだお前らが悪い
855名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:17:37 ID:ZKEsWkcS0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   売国奴! 辞めちまえ!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
856名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:19:09 ID:ArdK1u/P0
死刑でいいよな…
857名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:19:57 ID:zuIcbB1wO
>>855
おまえだったのか!www
858名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:26:19 ID:f/f06SUf0
大政奉還。
859名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:29:19 ID:0S28C8YOO
この一年での成果

マニフェスト詐欺
沖縄基地問題で米との関係悪化 トラストミー発言
宮崎口締疫問題の対応の酷さ
環境税導入
財源無しの子供手当て
景気対策無し止まらない円高株安
選挙落選したのに法務大臣続行
尖閣問題

まだ一年ですよ、後三年日本持つわけないね。
860名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:30:13 ID:cYkGmZlO0
>>844
ここまで傷を広げない謝り方ができるw 
世界から見る印象としても今よりはマシ程度。
861名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:35:43 ID:vfXdqT1f0
>>859
「最低でも4年は様子を見よう」(笑)
862名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:45:03 ID:ZQK9dhwwO
直人よい子だ金出しな♪
振り込み指示する中〜国♪円円円金がない日本の周りを中華が回るよ円円円金がない♪
誰だ誰だ誰だ日本脅す悪い国 赤い集団中国♪
苦しくったって 悲しくたって日本の中では平気なのでも時々涙が出ちゃう
だって拉致られるんだもん♪
863名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 04:55:20 ID:6sezQwwh0
      >855  >857

                さあ病院へ戻ろうか
         _ -‐-‐ァ                 __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l      ノ´⌒`ヽ      !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l   γ⌒´      \   ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j  // ""´ ⌒\  ) rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|   i /  \  /  i ).| l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!    i   (・ )` ´( ・) i,/  |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/   l    |(__人_)|  |  |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/     \ ○ `ー' .○.___ノ   !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘
864名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:24:52 ID:Ce7qnOQC0
民主政権はもうちびっとだけ続くのじゃ
865名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:30:00 ID:0klnuemVO
政治を変えなきゃ、と言って、民主党に投票した嫁に、お前のせいで酷い世の中になったと言ったら、ボコられた。
866名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:39:36 ID:3V4CV3tEO
>>819
レイアースわろたw
懐かしいw
867名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:49:29 ID:0Z/o6gesP
>>865
そういう時はチンチンを見せて笑わせれば和むよ
868名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:50:47 ID:9+mnaLpT0
>>867
性治が変わるな。
869名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:59:38 ID:ZJ0pw/mC0
これで菅政権が倒れたら、中国に大喜びされると思うと悔しいな
中国は日本批判で一枚岩なのに、国内の政治家は中国批判より管政権批判ばかり
これじゃ中国に勝てないわ
870名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:04:51 ID:T3MTrzdLO
国民に面前で売国奴と野次られるなんて
菅が初めてじゃないか
しかも、マジに売国奴だし
871名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:12:01 ID:tYscyaadP
>>870

日本人拉致実行犯を

釈放に導いた輝かしい実績もあるしな。。。


872名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:14:16 ID:2fL6XgLm0
国連の演説も、授業中ずっと居眠りしていて、
急に先生に当てられた落ちこぼれ生徒みたいに
しどろもどろだったし。

空席ばかりで、拍手も雨だれのようにまばら。
売れない芸人が、場末の劇場で常連の酔っぱらい相手にコントしているようで。

まるで、親から受け継いだ金だけある、無能の三代目みたいな切なさを感じる。
もう、日本も終わったと痛感させられるね、ああいうのを見ると。
平民を飢えさせながらさんざんゼニを世界中にばらまいて、どういうリターンがあったのか。
それとも日本人は、世界人類発展のための奴隷か何かだったのかねえ。
873名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:15:49 ID:tLt+WE300
つか菅って尖閣諸島以来、露出が極端に減ってないか?
今度はメディアから逃げてるの?
874名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:22:38 ID:H3JW1bQY0
それでも支持率60%超えです

来週は下がってもらわんと、この国終わっとるよ。
875名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:23:30 ID:9+mnaLpT0
菅はカイワレ食べてることが絶頂期だったな。落ち目でもあるが。
876名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:23:38 ID:tYscyaadP
     §
     ,§、   
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ        5年間で総額85億ドル(約7200億円)でしたっけ・・・ 
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::   |  |     
  〈:: 〉::   | / |      借金して おごりまくって どうすんのよ。。。
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|         
  (((〈::: _ /  /)      
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |      ← おごる事で、周囲の感心を引き付けていたが・・・
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
877名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:25:19 ID:spzQ1iGbO
スレタイでゲ……と思ったら違った。
878名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:32:24 ID:5aW0PWIVO
管なんて市会議員レベルの
政治家だよ
879名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:33:01 ID:IbXbojM90
>>873
副総理の時にものすごい慎重に露出しないようにして、矢面免れた
手が通用すると思ってんじゃねえの。通用するわけ無いのに馬鹿が。
880名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:34:42 ID:9+mnaLpT0
>>878
市議に失礼だろ。そこら辺でクダを巻いてるプロ市民でいいよ。
881名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:36:02 ID:Odp7zArJ0
日曜朝の討論番組とかでいつも支持率の調査やってると思ったが先週のは無いのか?
882名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:37:08 ID:tYscyaadP
>>879

メディアから逃げ切り、

はとやまさん より 一日でも長く

総理の椅子に しがみついていたい・・・




そんなんでました。。。
883名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:39:03 ID:w0UsT57S0
>ライブドアの「国民は、菅政権の中国船長釈放の対応で怒っていると思う?」との
>アンケートでは、80・9%(27日午後1時45分現在)という圧倒的多数が
>「怒って、直ちに政権返上要求」と答えている。

ネットで80%かよw
すくねぇ

世論調査でも支持率維持しそうだな
だとすればかなり頭おかしいが
884名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:40:09 ID:tLt+WE300
>>882
予算決めの来年三月が菅の寿命と言われてたけど
こりゃ年内持たないな
885名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:40:23 ID:pUlB8crPO
現代かと思ったらフジかw
既に司法への政治介入で大津事件からの伝統が覆しやがったな、
これだけでも死刑もんなのに悪い事した自覚が無い。
政治が都合よく司法に介入する政権なんて怖くて洒落にならん。
886名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:40:47 ID:sSgYltApO
支持率0%
887名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:41:37 ID:9+mnaLpT0
>>884
次はオカラ総理、とか民主は考えてるのかもしれないが、それでもなんの解決にもならんよなぁ。
888名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:42:35 ID:tLt+WE300
>>886
そいや今週は毎週恒例の支持率発表が無いな
蛆TVの新報道2001は釈放前の金曜日調査だったし
889名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:44:45 ID:kWIKuzFKO
糞ミンス・糞マスゴミ・糞シナチョン全部抹殺汁!
890名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:44:57 ID:ZZA1AyQC0
>>845
今、団塊サヨクを倒さなきゃ
あなたの20年後に日本は無いと思う
891名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:44:57 ID:EAXed6+s0
支持率12%くらいでも驚異状態なのに
おまえら何人なんだよ?くらいの勢いで高めに出たりするからな
892名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:45:11 ID:hUXHU2Wh0
菅は賜杯も満足に持ち上げられないし、土俵降りるのもよたよた足下おぼつかない

非力で頭のボケた老人ってだけの印象だったな。
893名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:45:54 ID:2y2VZNA40
漢字も読めないらしいしなあ。
894名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:46:55 ID:L1Y4ZXp5O
どうやって下駄履かすか思案中なんだろ。電通や中国大使館と民主幹部と一緒にな。
895名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:50:31 ID:tLt+WE300
>>887
次は前園総理が”脱菅政権”人事で支持率70%
その次はイオン総理が”脱前山政権”人事で支持率70%
そのまた次は小沢総理が(r
896名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:51:22 ID:60YEv2+h0
昨日から何か腑に落ちなかったんだが、そもそも

「応じるつもりは全くない」

って発言がそもそもおかしい。
応じるもなにも謝罪と賠償を要求する理不尽な行為自体を全否定すべきだろう。
いやあ、すっきりした。民主党総裁、日本の総理はどうしようもないな。
897名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:52:26 ID:Odp7zArJ0
>>895
なんという支持率ロンダリング・・・。
898名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:53:01 ID:H3JW1bQY0
>>896
確かにw

まぁ理不尽な理由で釈放しちゃった手前、
強気に出れないんだろうな。バカ政府は。
899名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:53:31 ID:2uuzkNWmO
仕事できねーなら出馬すんなよアホ菅
900名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:56:03 ID:UFX0VP+xQ
ヤクザ問題とかあったけど、年寄りってのは二ヶ月にいっぺんの相撲を見るのが既に習慣みたいになってる。
特に朝青龍の対比として人気になった白鵬の全勝優勝。その表彰式。
どうせ見るものもないしと惰性で点けたまま、そのまま惰性で見る。

そこでの菅へのブーイングと東国原知事への激励。
テレビで報道されない生の声を、年寄りは触れる訳だ。そりゃテレビ漬け老人には衝撃的だろ。
皆が今回の侵攻事件に対して腹に抱えてるのもあるし、その誰かの声は年寄りの心に深く沈むと思う。

ちなみに相撲は全世界へも中継されてるので、日本国民の本物の生の声が編集フィルターを通さずに直接全世界のテレビ放送で伝えられるという、喜ばしいのか情けないのか分からんが、取り敢えず稀有な例になった。
…まぁ、外人さんがどれだけ見てるかわからんけど。

何はともあれヤジの人達、GJ!!
901名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:56:33 ID:yzTrNea00
支持率なんていう胡散くさいものを信じてるアホな国日本
902名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:58:22 ID:iU0k9NdV0
やっぱり産経
903名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:17:02 ID:NJKaJeP70
北方四島でも、ロシア大統領訪問の噂。
舐められまくる日本--民主党政権。
904名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:31:16 ID:LIDv918M0
さすが高杉晋作
905名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:34:49 ID:5lJI4AfG0
でもでもは起きない
906名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:37:38 ID:vQXqcEN90
支持率調査しないの?w自民の時の、揚げ足取り→ネガキャン→調査→揚げ足→ネガキャン
を引っ切り無しに繰り返してたフットワークはどこに言ったんだろう
907名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:37:45 ID:tVD/NBCV0


               大政奉還
908名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:05:41 ID:415jaIAfO
もう総理は祖国である中国へ帰って欲しい。

宜しくお願いします。
909名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:25:00 ID:q0bzGk7X0
まあ谷垣も無能なんだけどね
910名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:58:32 ID:kZIOCHNB0
日本の左思想は外国にいい顔したがるからねw
支援してくれるメディア市民団体多数だし、文句つけて貰えるだけ得ようとするわなw
911名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:01:56 ID:BMfVZ7Is0
>>6
全然憤死してないから。
まだまだ危機感ないから。
ソースはうちの姑。
912名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:04:06 ID:A/7V4da+0
>>911
そもそも危機感があったら民主なんかに入れないしな。
まさに「馬鹿は死ななきゃ治らない」。
913名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:24:01 ID:BvOeVBdn0
谷垣が総理になって
涙ぐんで「親分!」とかまたやったら面白いね
加藤引っ張ってこないとダメだが
914名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:02:06 ID:3W6LOBMO0
>>909
取りあえず「普通の政治」してくれたら贅沢は言わん
915名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:05:21 ID:H8aBllc+0
普通の政治って何だよ
この不況中華攻めて来る時代に暢気に普通の政治なんかやってたら国終わるぞ
916名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:05:45 ID:QjlOZmRG0
仙石はとりあえず死んでくれ
917名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:25:52 ID:3W6LOBMO0
>>915
奇矯なことやってたら国が立ち直るのか?
マジックばかり期待して基礎体力まで損なってるような状況じゃないか
民主党の政治は?
918名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:31:52 ID:yLsl5btN0
>>909
それが一番辛い所だね
919名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:40:13 ID:oMDG+hQO0
護憲派のブログ : 尖閣諸島と9条の精神
http://blog.livedoor .jp/coba260/archives/974587.html

尖閣諸島の問題で、どうせまた「9条では日本を守れない」とかはしゃぐ連中が
フィーバーしているに違いないと思って、検索してみたら案の定だった。
「憲法9条が日本を守ってくれるとでも言うのか」だの、
「憲法9条で尖閣や竹島から中国・韓国を追い出せるのか」だの、9条無力論花盛りである。

しかし、オレのような護憲派からすると、こういう連中がいるからこそ9条は必要なのである。
9条無力論を大はしゃぎで説いて回る連中は、自らのその行動が
9条の存在意義を逆照射していることに気づいていない。はっきり言ってピエロである。

大体、激情に駆られるままに軍事力を持ち出して、あたら緊張を高めることがどれほど危険なことか、
平和ボケした軍事力主義者には分かっていないのだ。

結局、戦後65年以上に渡り日本を戦争から遠ざけてきたのは、
こうした安易に軍事力に頼ろうとする人々にブレーキをかける9条の精神に他ならない。
仮にこれらの人々の主張どおり、軍拡にいそしみ、強硬な姿勢で臨んだとすると、
9条の精神にのっとった場合よりはるかに高い確率で日中が交戦状態に陥ることは間違いない。

(中略)

幻想のパワーバランスを求めて、軍備拡張を繰り返し、その結果として相手国の不信を高め、
今度はその不信を根拠に軍備拡張を唱える。悪質な循環論法である。
9条の精神は、こうした悪循環から国民を守るためのものである。
尖閣や竹島より、もっとずっと大きなものを守っているのが9条である。
920名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:44:17 ID:oMDG+hQO0
今こそ憲法99条で定める者は日本国憲法を再読せよ - ikegaeru78のブログ - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo. co.jp/sakuram203/4381234.html

尖閣諸島問題が一応、平和的に収まったことに、まづ安堵した。
戦争好みの連中はがっかりしているだろう。
日本は発達した法治国とか民主国家だとか、経済大国とかを豪語している連中に限って、
憲法の遵守義務とか法治国の現状とかに関心を寄せない。
金権体質のマスコミ論調を鵜呑みする者に早速、憲法の再読を薦めたい。
特に憲法前文と第9条、そして第99条を読んでみるがいい。
30分もあれば十分、だが大抵の家庭には憲法図書の常備は無いかも、と心配している。

それにしても、政府・国家権力は『わが国は憲法第九条を有し、今時案件については、
他国との交戦権の行使はもとより、恒久平和を希求する見地から、
一連の処置を行なったものである。等等。』この位の声明で内外に訴えたらどうだ。

しかし、半世紀以上に亘って『核の傘』の幻想を、現実の憲法以上に大切にし、
『核の傘』が怪しくなり・経済的崖っぷちが恐怖となるや、旧来の支配層の言動は支離滅裂。
大阪府知事など「国家戦略が判らない」などと、民主政権を非難している。
法律家か政治家か知らないが、単なる人気取りのタレントが本業なのだろう、
憲法を遵守すべき連中がこの様だ。

今日も12人の民主議員が「拳を振り上げ」勇ましいことを宣った。
これ以上恥の上塗りは止めよ!
921名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:51:11 ID:3W6LOBMO0
>>919
壊れたレコードみたいなもんだな

アホダラ教の呪文にしか聞こえない
922名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:58:55 ID:HuukTfAO0
>>5
世論調査なんて、公務員集めてやってるだけだし、
マスコミがいくらでも数字をいじれるんだから、アテにならないよ。

どうせ、
ちょびっとだけ支持率落ちたけど自民よりは高い
って数字出してポーズとって、終了だよ。
923名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:01:12 ID:HuukTfAO0
>>6
憤死じゃないよ。
のほほんとしてるよ。

ソースは自分の友人主婦。
「子供手当てがもらえるから民主党頑張ってほしい」って、
ついさっき電話でほほほんと言ってたよ。

政治にあまり関心の無い、ネットもほとんどせずテレビしか情報源がない一般人は、
そんなもんだよ。
924名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:04:05 ID:HuukTfAO0
>>7
右傾化っていうか、単に真実に気がついた国民が増えただけだろ。
サヨはすぐ右傾化右傾化って言うね。
真実を知って声をあげてるだけの人に向かって。
925名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:07:37 ID:HuukTfAO0
>>464
本気で言ってんのかな? 釣りだよね?

民主党と自民党が それぞれ残してきた功績を、
ちゃんと見比べてみたことある?

自民の功績を、マスコミは全然報道してこず、
揚げ足取りばっかりしてたこと、分かってる?

有権者ならば、もっと政治を勉強してほしい。
こういう無教養な人が民主党にいれたんだろうな。


926名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:09:58 ID:HuukTfAO0
>>883
ライブドアって韓国企業じゃん。
信頼性低いよ。
927名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:18:00 ID:82u0xs0WP
"尖閣、北方領土…" 日本に対する歴史認識について、中国・ロシアが連携強化…共同声明

詰まれてきたな

当たり屋なんてヤクザそのもの
普通の国なら政治に文句言うより前に
とっとと大々的に国民から不買運動が起こるもの
928名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:25:57 ID:BvOeVBdn0
>>925
自民党のままだったら日本は今頃どうなってたと思う
想像するだけでも恐ろしいだろ
929名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:27:14 ID:NlZffws4P
>>925
今の2代目3代目連中の親や爺さんが議員やってた頃に景気が良かったことが
今のボンボン連中を支持する理由になったりするの?
930名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:28:23 ID:5VbQ1Dmm0
>>2
むしろ前例作ってくれよw
そしたら、有能だった総理がずっとやれるw
931名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:48:26 ID:91ZfS5po0
お前ら厳し過ぎなんだよ菅さんなんてもうジジイだぜ?

北方領土4島とカラフトを取り戻したら首相と認めるよ
平成の高杉晋作さんよ
932名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:07:48 ID:bK/QpKRn0
国土を守れない、これは無能です。決断できない、これは臆病です。
結果起きた責任については末端に押しつける、これは卑怯です。

無能、臆病、卑怯、三拍子そろい、国民の誰一人として男と認め
ていない者が指導者になっている。こんな危険なことはない。
933名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:09:22 ID:HR6RBaOD0
酒大臣が生きてたら希望の星だったろうなあ。

誰かのシナリオだとすれば、用意周到と言うしかない。
934名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:12:59 ID:6YcqNjeSO
売国奴ここに極まれり、だな
935名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:21:28 ID:++OLDYRV0
菅と仙谷は国家反逆罪で死刑にしろよ
936名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:30:52 ID:RM7yCo0jO
あー、この次の大相撲の千秋楽行きテー!。行って「売国奴」と叫びてー!
ビデオも撮ってな。


カンガンスに財政再建など絶対無理!

「ルートって知ってます?。3.1415、、、、」
って、おま、、、
937名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:24:28 ID:BvOeVBdn0
>>931
菅さんは昔はよかったけど、去年の菅さんを見たとき
木瓜老人みたいだった
目つきにしまりがなく、にやーっと笑うところ
938名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:45:40 ID:5jIu+x7y0
菅内閣最新支持率(9月28日現在)

読売新聞    66%
新報道2001 63%
939名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:49:01 ID:oitd5qaD0
声絞ってなかった?
犬HKは
940名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:55:45 ID:S4BG0o270
>>931
無理無理、今回の中国との一件で
ロシアも中国同様、日本を押してくるよ
鳩山が奔走しても絶対無理
941名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:56:57 ID:+qTAVgBl0
下り最速再び?  菅改造内閣「期待しない」が7割  政権返上要求 87%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285689356/
942名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:06:32 ID:1h6/ZMFc0
これは巻き添え食った形の白鵬が気の毒だなあ
943名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:13:45 ID:RYEM4Die0
民主死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


今すぐ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


関係者家族共々苦しんで死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


この美しい地球上からチリ一つ残さず死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



944名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:17:36 ID:NIeNLEZjO
8割だと…信じられん
残り2割はいますぐ死ねよ
945名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:44:26 ID:1g3RbzPj0
こんな情けない国に税金を納める我が身も情けない
946名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:49:51 ID:rPYAOJqiO
>>940
鳩山が今さら友愛に行くのか?もうジタバタしないで欲しいんだが。
総理辞めたら下野して百姓するとか言ってたろ、誰か農園に押し込んでやれよ。
947名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:08:50 ID:p/ya9Isv0
ネット住人は自民系の貧困層が多いんだろな
948名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:10:39 ID:LJdlyW060
大津事件と逆の意味で歴史に残るな。

国を売り、法治を踏みにじった連中が
政権与党なのはおかしい。
949名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:11:30 ID:m/csxWSQ0
http://www.shomei.tv/project-1580.html
とりあえずできることをしよう。
民主党不信任案に署名だ。
950名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:12:02 ID:p/ya9Isv0
自民もさー、何もかもギャーギャー言って政争の道具にすんな!

この国を低落させたお前らには、もう帰らないよオレは
951名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:13:48 ID:lUCjY5qaO
>>950
マルチだったの
952名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:14:04 ID:2RwBVLQW0
ポッポ暗殺されないかなぁ
顔も見たくない
953名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:16:01 ID:rEmSSzSB0
>>947
時代遅れのお前。なんでネットやってるの?
954名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:18:23 ID:Xm9fFV3t0
アメリカの全面支援取り付けて
対中交渉でも戦争でも勝利確実になったのだから
戦後屈指の名総理ということになるんじゃないのかw
955名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:29:22 ID:VMH7wDUnO
あの中継見てたけど、国技館で観客から「帰れコール」喰らう総理大臣なんておそらく前代未聞だよ。
 
単なる不支持じゃなしに、国民から「敵」と思われてるって事なんだから。

なんか今のバ菅政権て、義経の首を差し出したのに鎌倉幕府から滅ぼされた藤原泰衡になりそうな気配・・・。
956名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:39:18 ID:vsOFsROt0
>>954
支持はするが手を出すなって言ってるアメリカのどこが全面支援だよ。
957名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:51:20 ID:VspIBlfbO
キュージョーはどうしたんだよ馬鹿w
958名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:55:55 ID:0EAxJXYa0
民主党員皆殺し以外の
内閣変更方法って何か無いの?
何にも無いの?
過激な方向に政界の騒ぎが起きそうで怖いんだけど
959名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:02:08 ID:eHRvyGzh0
でもNHKのニュースではばっちりカットされてました>売国奴コール

そのかわりニュース映像で土俵上に管が登場するシーンの短いことw
960名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:13:33 ID:EWdMwX8yO
2割の連中見ないけどな〜
まー、ネットは広いってことで…w
961名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:15:44 ID:BGEuLaEF0
945 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:35.97 ID:c0HDU3xA
はあ?なんで割譲なんだよ
バカか

946 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:36.27 ID:l0WqWSSG
みの ふざけんなよ

947 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:38.00 ID:q+p5EloY
なんで日本のものなのにここまで折れなきゃいけないんだよ?

948 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:38.29 ID:xy2CzUAk
みのはクスリやめろ

949 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:39.23 ID:zNGBHt1Q
なにこのキチガイ

950 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:39.38 ID:meRg2GbG
ふざけたこと言うなバカ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

951 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:39.23 ID:8lKPNwbc
尖閣も半分中国にあげようってか
じゃ日本も中国の領土って言われたら半分渡すんだな

952 :渡る世間は名無しばかり:2010/09/29(水) 07:55:40.41 ID:GlMBpVv0


両国政府 って何だよ


みのりかわ
962名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:16:11 ID:sy2iyJFl0
>>911
国賊はどの世代なのか分かりやすいな
963名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:23:01 ID:C7ZICwxZ0
みのって在日シナ?
964名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:23:47 ID:p9F64V850
無能ならまだ良い方。

こいつは害悪でしかない。
965名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:24:55 ID:mADdK0wP0
>>1
いまだにこんな政権を支持しているやつはシネと言いたいよ
966名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:40:26 ID:fgTBqI1vP
子供を拉致監禁し、殺人事件さえ起こす相撲、
それを見てる老人に、売国奴と政治家に言う奴が居るのが意外。

何故そのまともさをもっと早く発揮しなかった老人よ…
967名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:41:36 ID:5jIu+x7y0
菅内閣最新支持率(9月29日現在)

読売新聞    66%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 63%←またおヅラかwwwwwwwwwww
日経新聞    33%
968名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:52:29 ID:hLki/1zrO
>>967

いつのアンケートだよw
969名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:58:26 ID:+HrKoql90
   ,.__y⌒'ー---┐                         _へ、_、__,.ヘ、___
  /         \                       r´ -┼‐ ナ丶  
  }  (  菅 ト  l        .<´  ̄ ̄ `> 、    ┌´ (才    tナ 
 f´   )  体 ロ  ヽ      / 丶   /  ,   \    ヽ   '´   /   
 l   (  制 い   }  .n⌒l   ,  /! /{ /ヽ ヽ   }   つ  /へノ 
 {   )          l |l |n  /  / j/ ーヘ{´ l || |   {  -‐ァ  -‐ァ、、
 }   (        {    | {  j」_ /  /        `}ノ! /   〈   (,__  (,__
. )   ?     ,f   / j  /ヘ/   l ミミ      l/}    }   r‐、     
└-、         ,/⌒ヽ人  ゝ_|   | , ,     ミミ./ 廴_   )    f´    
    ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ   〈ヽ二/__」   |    /`¬ , , | |  {__ノ})    ゚
       〈        `Tチ´‐ |   |>-| /_,ノ  \   く└----、-、 __,,.、
        \  ー‐――┘ヽ  |   ヽ、l 丶イ  | |ト、   ヽ.厂
970名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:13:09 ID:iHbeGgeTO
さすが外患である韓国人の党員とサポーターが投票してうまれたインチキ総理
971名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:23:40 ID:RtV99GmV0
しかし菅が辞めたとしても後をどうするかが問題だな。
小沢になったらどうするよ?w
972名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:44:44 ID:/fff5hZs0
日本にいる中国人は全員ぶっころせ!!
973名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:50:28 ID:bzkIfLuL0
974名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 23:54:29 ID:2n8E5v9mO
テスト
975名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 05:42:27 ID:jQmq73xnP
>>971
そうなったらさすがに解散になると思うよ

第一他の大臣職ももう人材がいないのが明らかだし。
976名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 05:51:54 ID:/oUEGOTj0
菅は自分の職、生命をなげうってでも国を守る気なし
そのうち中国が日本は中国のものといわれたら
ハイそうですかと認める
自分の地位と自分の安全しかない
これが一国のリータ゜か
977名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 05:55:07 ID:9zqp0EnoO
>>967
必死なのは一番下だろ
バカなの?
978名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:00:13 ID:rYx7LGZn0
ずっと野党でジミンガージミンガーと呻いてれば幸せに死ねたのにな
979名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:01:25 ID:KVMUEJOb0
中国の恫喝で政権が代わるわけにはいかん。
小泉のアキレス腱は靖国参拝で、安倍が行かなくなってずっと行かなくなった。
我が国の政治は中国の圧力に影響されやすい。

問題はこんな事を書く低レベルのマスゴミが悪く
次に乗せられて現政権を批判する民衆。
980名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:09:49 ID:SPzQYOB80
菅は野党として政府与党を攻撃する能力はあるが、
自分が政府与党として政権を担当する能力はない。
981名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:18:16 ID:wnv9Ww0BP
ブレーンが悪すぎ・・・

次は、もー無いから。。。


以上
982名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:27:46 ID:t+k3YWry0
外務大臣は
中国脅威論、
憲法修正論だ。

そんなひとをあえて外務大臣にしたことは
みとめてあげよう。
983名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:33:05 ID:d3KPl3S4O
管なんてのは
市会議員レベルだな。
984名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:37:32 ID:1Q2MRgdXO BE:71020782-2BP(4003)
>>982
前張りは、口だけのカス
985名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:38:15 ID:6mZBKB0QO
>>1
>ネットで
アニオタとも言い換えられる
国政に(ネットで)首を突っ込みたがるネット依存
  ‖
選挙権が無いアニオタ、中高生
986名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:38:50 ID:u8Mtwl5GP
ライブドアのアンケートってw

朝鮮企業のアンケートとか信じるやついるの?
987名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:42:28 ID:KwtYbiyZ0
中国共産党政府は、大満州国で日本人に対してテロを行って日本帝国陸軍の支邦への防衛出動を招いた。

80年前から手口に進歩のないやつらであります、天安門事件で自国民を虐殺するような連中が主張する「日本による中国侵略」説は、きわめて疑わしい。
988名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:44:57 ID:S9307HZyO
菅はせいぜい自治会長レベルだと思うんだけど。
989名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:46:39 ID:k6bn7XOU0
野次られたのが麻生さんだったら
各局トップニュースで延々と繰り返し流して
スタジオで笑い物にするんだろ〜な
990名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:01:21 ID:foTQfkGWO
たまたま敵失で棚ぼたの地位を得ただけの者だから、

地位に見合わない能力と言う冷徹な事実が就任時から続く失政に現れている。

国政を純粋培養された市民運動か草の根交流みたいなレベルに劣化させて、徒に騒乱を呼び寄せているのは政治家としての資質がきわめて劣るからだ。
991名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:07:20 ID:KQ3oVTOG0
>>988
「初」の字もかけない、「しつびょう」などという
恥ずかしい自治会長はそれこそいらないだろ。

992名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:11:27 ID:nxP79kGM0
>>1
菅の表彰式の動画あるん?
993名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:13:55 ID:DW5Q5/RD0
労働組合が社員を煽動して経営者を追い出して社長と役員になったでござるの巻
994名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:15:16 ID:KOPnID/2O
できねーならしゃしゃってんじゃねーよ民厨党
995名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:17:17 ID:7tIRqXuZO
>>981
チャンスなんかもうねぇよ
今すぐ辞めて衆議院選挙だ
996名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 07:17:28 ID:fLYkQTE+0
スモー協会っーたら特別法人宜しくソッカー支部だろ

敵へ出向くバカ
997名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 08:55:04 ID:mULTx0fk0
 元代表のみなさん
   __      .__     __     __      __      __
 / 鳩_\   / 管 \ .  / 岡 \   / 前 \    / 小 \  / 鳩 \
 ||´・ω・`| |  / |´・ω・`||  / |´・ω・`||  / |´・ω・`|| / |´・ω・`||  / |´・ω・`| | 中国〜
/  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄   、ヽ//  ̄⊂二ヽ
└二⊃   |∪ |   ,、  |∪ |   ,、  |∪ |  ,、 | ∪ |   ,、  |∪ |       | 
 ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆  .ヽノ ヽ〆  .ヽノ ヽ〆   .ヽノ ヽ〆   ヽ⊃ー/ノ 
998名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 10:52:56 ID:sfzUjUWT0
>>978

「確かに野党」共産党を見習って、
自分から与党目指しませんってきっぱり言っておけば楽だっただろうね
999名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:17:31 ID:54+IjvwX0
天皇陛下の降臨をのぞむ
1000名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:18:14 ID:ioQKn5uo0
1000なら民主政権崩壊。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。