【政治】 2010年度補正予算編成での赤字国債発行回避へ 仙谷由人官房長官が表明 

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:23:11 ID:qn0RNDqUP
出来もしないことを言うな売国奴
19名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:23:40 ID:wfwMr+aT0
こんなばら撒きをしてるくせに
できるわけないじゃん。
頭にひまわりが咲いてんじゃないの?
団塊って 苦労した戦中世代に胡坐をかいてきたボンボンだけあるわ。
20名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:24:07 ID:OZonCq4y0
どんどん国債発行して中国に買ってもらえ
今しか買ってもらえんぞ
21名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:24:26 ID:rl2CxlraO
仙石を了とする!
22名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:24:38 ID:AYvZNp7KP
去年そういって今までで最大の予算くんだくせに
つーか子供手当やら高校無償化やらあるのに財源どうするのさwww
23名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:25:25 ID:up4JD6aq0
核国債を一口1万円からならいくらでも売れる。
24名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:25:27 ID:TRdyF1gx0
解散総選挙    自民総裁選     安倍首相



以外ムリ
25名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:25:54 ID:WxmigSgD0
行き当たりばったりじゃねえかよw
26名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:26:18 ID:P3JJLu5n0
ねじれで赤字国債を出すための特例法案の成立のメドが立たないからだろ
ごまかすな仙谷
27名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:27:05 ID:dxshmNc0O
どれだけの予算を止める気なんだ…
28名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:27:45 ID:494lwbwh0
田代まさし並に信用できねー
29名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:27:57 ID:/eCwiJBd0
年末に向けての景気対策は too little,too late.って訳だ。
30名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:29:09 ID:XI3bCVQDO
解散しろ
話はそれからだ
31名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:30:06 ID:EUgFNVme0
>  同日午後2時から開く政府・民主党首脳会議に関しては
> 「基本的には国会の開き方がテーマと聞いている」と説明した。

政策は話し合わずに政局を話しあうんですね。
民主党らしいね。
32名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:30:42 ID:RCCh5wAq0
すでに中国から”賠償”額の請求書がきてるんだろ?
33名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:31:46 ID:WYRwW2TXO
スチャ     ,__
  ∧、    / ,,.....,ヽ
/⌒ヽ\ c´ _、 _`ゞ
|( ● )| i\ヽ 兪/ <売国奴が何ほざいてんだい?
\_ノ ^i |ハ V \
 |_|,-''iつl/ .|\_/| ヽ
  [__|_|/〉 _| .||⊂二)_____
   [ニニ〉  \||/
   └―'

34名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:32:44 ID:PWCkiPUu0
赤字国債発行しないとか無理だろ
国債発行しない分だけGDP落ちるってことだぞ?
35名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:32:50 ID:oNYwPMrgO
>>15
だから赤字国債を発行しないんだろ?
予算は衆院の可決があれば参院関係無しに通るが
赤字国債発行には毎年特別立法が必要で、こっちには衆院の優先なんてないから
普通に参院過半数か衆院三分の二が必要だから。
36名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:33:50 ID:2kDMBOpf0
これだけのデフレ、不況、円高、株安危機にあって

補正予算では年内に国債発行しなくて済むレベルのことしかやらない。


そういうことです皆さん。
37名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:35:13 ID:BkQD0UrJO
考えると言っただけですよ…フフフ
38名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:41:14 ID:SPdIT5jW0
>>1
今、財政出動しなくてどうするんだよ?
輸血してでも患者を助けるときだろ?

仕分けとか言って脂肪吸引しても、栄養失調で死ぬだけだぞ!
わかってんのか?
39名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:43:19 ID:bV6RTu1e0
大増税するか、赤字国債がなにか理解していないか・・・
どっちだろ・・・?
40名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:50:57 ID:54szeanV0
中国への献金が必要なので、、、
41名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:52:44 ID:8WqThHUQ0
売国奴は適当なことしか言わない
豆知識な
42名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:53:06 ID:49UpbYMl0
>>1
口では簡単に言えても、実行できるのかよ。
税収が伸びず財源がないんだぞ>アホ官房長官
43名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:54:32 ID:oNYwPMrgO
赤字国債を発行「しない」ではなく「できない」が正しい。
元々日本では財政法で赤字国債は発行できないことになっているが、特別立法でそれを回避して赤字国債を発行している。
つまり参院過半数割れして衆院三分の二を持たない現在、赤字国債を発行したくても出来ない。
発行するとなると過去の金融国会のように野党案丸呑みしか手段がなくなる。
44名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:01:14 ID:HgpRw58z0
>>1
>  仙谷由人官房長官は27日午前の記者会見で、2010年度補正予算X編成での
> 赤字国債の新規発行の可能性について「財源的には(発行を極力避ける)方向で考える」と述べた。

→しかし、財務省は「わが国国民への影響と今後の日中関係を考慮すると、これ以上、赤字国債発行の抑止を継続して政権運営を続けることは相当でないと判断した」とコメントを発表。
仙石総理は例によって、「財務省の判断でしょう。了としたい」とコメントした。

ここまでが予定調和になると予想。
45名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:30:10 ID:bV6RTu1e0
始めから守る気がないからこんな現実離れした公約が出せるんだろうな
できなかったら「回避に努力」したとか一言いって後は自民党のせいとか言ってりゃいいんだもんな
46名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:08:52 ID:L6+zaGcN0
補正予算ってとっくに整ってたんじゃないの?
政権三箇月で日本を元気にする補正予算を作ったからこれからって時に辞めさせないでって言ってたじゃん
実際はこれから先輩野党の言うことを聞いて作ります、ボクちゃん三箇月だから予算編成出来ないってなにが日本を元気にする打よ
47名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:18:09 ID:WYMYQST10
それより来年度の予算編成はどうなったんだ?
48名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:26:43 ID:tQ0ZLX2V0
>>15
公明が折れそうな悪寒がする
49名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:28:07 ID:9M7SpF/O0
ねじれ国会になる前から無能力菅枝野は自民の政策を取り入れるのは当たり前だって言ってたし
ねじれて喜んでるのは菅だろうねこれでおおでを振って自民の案を取り入れられると
50名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:30:09 ID:9xv1IvQ70
もちろんその国債は中国様がお買い上げになるんですよね
51名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:56:59 ID:/Bt3S28WP
埋蔵金wwwwwww
52名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:00:49 ID:Gf4hyOf40
とっとと死ねよ
53名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:01:41 ID:f0W4UmjS0
回避じゃなくて出せないんでしょ?
54名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:21:40 ID:wqf+WAad0
増税したら日本おわるな
55名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:19:04 ID:bkj5BfoE0
小沢にしとけばこの辺はかなり違ったろうな
56名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:27:24 ID:Xzqsv2/00
中国へのODAを辞めろ!
57名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:27:55 ID:Gf+tbENh0
4兆円どうやって搾り出す気や
58名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:29:24 ID:x2qfpSDm0
仙石が尖閣を売りに出すのか?
59名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:29:26 ID:zALpyqvH0
さっさ死んでくれよ・・

続投して10日以上もたってるんだからもう十分でしょ?
60名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:38:02 ID:vy+vFDqx0
つまり、中国政府と連携して、日本経済を干上がらせるわけですね、

仙石大人
61名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:11:07 ID:oRcYI9wU0
残り三年で日本にとどめを刺せって、指示が出てんだろうなw
この不景気で俺も相当追い詰められてて、やけを起こして何かしそうで怖い。
不景気で治安が悪くなるって、身を持って実感。
62名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:31:55 ID:e6vDUN26P
日銀法改正して、国債を日銀に買わせて
30兆位の補正予算出せ
防衛予算・海保・警察予算を合わせて1兆は欲しいね。
63名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:08:11 ID:nvXervoB0
.                / 
                │ 中国建国61周年を祝うレセプションに出席した国会議員は次の通り。
                │ 
.     ___       │ 【閣僚・副大臣】 細川律夫厚生労働相、松本龍環境相、大畠章宏経済産業相、平岡秀夫総務副大臣
    /     ト、 \   │
   /     /作、 |: |   │. 【民主党】 柳田和己、藤井裕久、江端貴子、前田武志、田城郁、大泉博子、稲見哲男、今野東
   l    / ´’' 、! /   │         古賀一成、江田五月、首藤信彦、大島九州男、奥村展三、山本剛正、
   | ト、__/   r。,) }   │        川上義博、岩本司、藤田一枝、矢崎公二、石毛●(=金へんに英)子、川越孝洋
   | !  .  `' ミ、/   < 
   ノノ   ヽ、、,;./    .│. 【自民党】 二階俊博、加藤紘一、野田毅、村田吉隆、茂木敏充
 / \    {”´     .│
/へ、   '= __ )入     │ 【公明党】 山口那津男、東順治、井上義久、石井啓一、遠藤乙彦、斎藤鉄夫、石田祝稔
   ヽ     ̄  ト.、   │        大口善徳、高木陽介、遠山清彦、魚住裕一郎、松あきら、渡辺孝男
   ミ、   Winny|∧   │ 
     }     ノ  ヽ  │. 【社民党】 福島瑞穂、重野安正、照屋寛徳、服部良一
\     \  /).    .│. 【共産党】 井上哲士 【みんなの党】 松田公太 【無所属】 辻元清美
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ  │ 【元国会議員】 野中広務、神崎武法 【日本経団連】 米倉弘昌会長
                │
                │  なんつーか、もう終わってるよな。
.                \  しかも、相当深刻なレベルで。
64名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:11:08 ID:tOSJktp20
とりあえず公務員給与の10%を国債で支給
65名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:14:22 ID:C9t/TuUu0
財源どうするの?
在日の生活保護廃止か?
66名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:32:32 ID:EdOJCnfXO
>>63
そんなに行ってるのに何で自民党よりパイプ無いんだ
67名無しさん@十一周年
赤字を垂れ流していたクソ自民党と違ってよくやってるね