【特ア】中国、尖閣諸島周辺で漁業監視船によるパトロール常態化へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:31:51 ID:CBpQrRVVP
このペースだと、年内には中国が実効支配
そして石油も中国の物か・・・
953名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:31:55 ID:J/5EtSbD0
>>944
広大な領土をお持ちの中国様がなんであんな小さな島を欲しがるの?
954名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:31:57 ID:vaEqpsO40
>>950
一歩でも上陸させちゃダメだ。
されたらおしまいだと思え。
955名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:01 ID:zaeFjwau0
>>944
石油が1000兆円分あるし、尖閣なくなる(解放軍の基地つくり)
と沖縄圏が人民解放軍の実質的な支配下に入る。
956名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:08 ID:LaEkiGb70
>>928
武力侵攻すれば日米安保に基づいて米軍が出動する
しかし中国の国防動員法を利用して
民間人を大量に送るという形式的に「非軍事」的占領のばあい
発動可能かどうかなかなか難しい
957名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:42 ID:/LUyWEpT0
今回の件で自民党が自分たちのことを棚上げすることの良否はわからんけど
少なくとも民主は政権交代で自民の悪いところを変えるんだーって宣言して
当選したんだから、自民党の責任には当然できない(してないとおもうけど)

よって民主でさえ過去がどうのっていう議論していない(と思う)から、
問題の焦点は今回のミス(検察 or 民主)について、どう総括し、
今後の対応をどうするか(子供みたいに国内で謝罪・賠償には応じませんって
宣言するだけでなく)でしょう。
958名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:42 ID:WS2LRs900
やるか、戦争。
あーあ、ただの相場屋じゃなくて軍人に生まれりゃよかった。
日本の名誉のための戦争なら、いくらでも協力する。
959名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:49 ID:6aznMSqO0
>>856
うわあ・・・これ引いた・・・

海岸のゴミ拾い行事?に参加している軍関係者にこの仕打ちか・・・('A`)
クズにもほどがある
960名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:32:57 ID:b6AUanam0
>919
その手は以前の台湾海峡紛争時点では通用したが、今アメリカは尖閣問題程度では空母を『通過させる』ような事はしない。
中国の潜水艦の能力が当時とは比較にならないくらい向上してて、第7艦隊全部で行ってくれるのなら別だが、空母とその他2〜3隻程度じゃ下手をすれば逆に威嚇されてすごすごと引き下がる羽目になる。
そんなリスクをアメリカが追う筈が無い。
961名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:00 ID:eID6pZ5U0
>>950
上陸したら、そこで負け確定
そこまでに何とか早急に手を打たないといかんのだが、今の民主政権にそれができるかというと・・・
962名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:01 ID:r1vwuqRL0
今日本がしなければいけないことは
9条の改正なんですよ!!!

中国がやってきた数々の侵略行為を日本人に広く伝え
中国が沖縄を狙っている事を、もっともっと広く伝え
安倍晋三さんが作ってくれた国民投票法があるのだから
迅速に憲法9条を国民に問う事が、日本を守る事に直結するんです。

9条改正してごらんなさい。
尖閣諸島は絶対にとられません!
963名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:07 ID:F0RmhAt+0
麻生が終わらせた
遺棄化学兵器処理への60兆円対中援助
これも今月再開していることをお忘れなく。
964名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:22 ID:RblIOEBr0
小泉のような強気で行かないとシナは折れんね
とにかく強気で攻めるこれが一番効果があるんだよ
また、政府が黙ってても日本企業は撤退するのを模索してるだろうよ
社員が人質に取られるんじゃ無理も無い
それでも残ってるような企業は売国企業認定だな
965純潔日本人の納税者:2010/09/27(月) 14:33:31 ID:zraZWuPN0
在日米軍による尖閣諸島での地下核実験を許可する。
966名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:48 ID:T3g8D2fa0
>>934
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
967名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:33:53 ID:yNvVAP+80
自衛隊も頑張れ
968名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:15 ID:zTyq5ia10
>>944
尖閣を放棄したって隣に中国が膨らみ続ける限り領土問題は無くならないんだぞ
969名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:23 ID:F06n5pzv0
こうなったら最終兵器「遺憾の意」砲を出すしかないな
970名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:27 ID:dJABTAtQ0
>>943
賛成。
自衛隊を尖閣に常駐させることも考えるべきだ。
971名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:40 ID:acs6wdSQ0
日米共同訓練すればいいのに
972名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:42 ID:j7ytmSJD0
>>944
こういうゴミみたいな奴結構いると思うわ
973名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:34:59 ID:9W6k4qoN0
>>953
周りの海が宝の山だからさ
974名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:02 ID:pbcxq5x3O
>>956
国際法では経済水域でその国の巡視船に従わないと銃撃されてもおかしくない。日本がそれをやらないのが間違い
975名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:13 ID:bA7iPMzT0
>>963
それで済んでいたものを…
976名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:50 ID:F0RmhAt+0
尖閣をやることは、沖縄をやることなんだが・・・w
977名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:35:52 ID:qNm6UTnZ0
>>916
なるほど勘違いしてたわ

実効支配というのは紛争地域に関する言葉だから
日本は固有の領土である尖閣諸島を実効支配する必要もなかったと言う結論ですわ

つまり、お前の言い分は初めから成立しない
978名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:00 ID:WS2LRs900
もうこれ戦争だろう。
しかし自衛官になる人ってどういう経緯で自衛官になるんだろう。

親が帝国陸軍、海軍出身の人は、家の稼業が軍人だから、相応の値打ちがあるが、
貧乏だから学費いらない防衛大入りましたみたいな連中に戦争できんのか?
979名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:28 ID:1rY8WZqv0
>>943
いつか来た道
子供達や教え子を戦場に送る悲しみはもう嫌
軍靴の足音が
ノーモア大日本帝国、ノーモア軍国主義
980名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:34 ID:0t5FdGjM0
こうなると日本も警備を常態化させるしかないな。
日本も核を準備しとかないと。

981名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:36:47 ID:zaeFjwau0

残念ながら現代の戦争は侵略だとわからないように進んでいくw
982名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:23 ID:bA7iPMzT0
>>972
それ、レス乞食。
983名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:37:53 ID:TaXe3gkC0
尖閣に米軍基地移転させろよ
984名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:12 ID:fjmfTGrk0
>>1
うわっ海保かわいそ〜・・・
馬鹿に権力もたすと公務員も苦労するわなぁ・・・
なんたって政治主導(笑)だもんな。
985名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:24 ID:eID6pZ5U0
>>979
日本が狭義の防衛戦争するのは元寇以来か、胸熱だな
986名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:52 ID:zraZWuPN0
>>978
軍人は上官の命令に従うのみ。血統なんかあるか。
ノーリズン・コカコーラ
987名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:38:58 ID:F0RmhAt+0
コードギアスの出番だな
988名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:17 ID:/LUyWEpT0
>麻生が終わらせた遺棄化学兵器処理への60兆円対中援助
>これも今月再開していることをお忘れなく。
これ、今月再開のソースは一杯あるけど金額のソースが
みつからない。(個人のホームページくらいしか)

新聞や政府関連の金額ソースがあれば補完よろしく。
989名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:33 ID:b6GeNl230
ネット国士は今から魚釣り島上陸オフを実施せよ
漁船チャーターすれば出来るぞ!

今こそ口だけ国士でないことを証明するチャンスだ!!

行け!ネット国士!!御国のために!!!
990名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:39:59 ID:2T/jGY0l0
>>980
沖縄タイムズと沖縄、広島、長崎のゴミ左翼がそれを阻止します。
991名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:02 ID:WeYZPrcx0
>>979
尖閣諸島に身体を縛り付けておいてね。中国偽監視船(嘘駆逐艦)
の砲弾でミンチにされるから。
992名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:22 ID:pbcxq5x3O
日本青年社が既に予定してます
993名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:37 ID:6aznMSqO0
在日米軍を追い出したくて民主党に政権取らせた沖縄県民の望み通り進んでいくな
中国様の2級属国民にさせていただけてさぞ喜んでいるだろう
994名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:40:50 ID:SUZwPfSo0
さっさとDEを海保に払い下げて拿捕しに行けよ
995名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:06 ID:zaeFjwau0
1000なら

中国が沖縄侵攻
996名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:23 ID:2T/jGY0l0
826 :名無しさん@十一周年 :2010/09/26(日) 12:29:04 ID:BblbIOBl0
★フジタ邦人拘束事件まとめ

旧日本軍が中国に残した遺棄化学兵器を日本が責任を取らされる形で中国から要求され、処理している事業が遺棄化学兵器処理事業。
しかしこれは、2008年に自民党の戸井田氏の尽力で、日本には関係ないものとの証拠が見つかり、麻生政権時に中国に対して関係ないと突っぱねて終わらせている。
殆どが旧ソ連製のものであって、残りの僅かなものに関しては、中国に引き渡したものと証拠が残っている。
しかし、なぜか今年の1月になってこれを蒸し返される形で、民主党が勝手に進めてしまっている。これに負担させられる血税、なんと最大60兆円。

日本人を拘束で中国メディア「遺棄化学兵器の処理」には触れず
【社会ニュース】 2010/09/24(金) 16:24

今回、これの下調べで 「中国人に現地を案内された」 フジタの社員がいきなり拘束された。
997名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:45 ID:hXQgnEwI0
1000なら最後通牒
998名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:54 ID:zraZWuPN0
>>989
なにかくらわせてやらないと気がすまないな。
中国政府をビビラセル市民運動って、なんだろう。
999名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:41:55 ID:2T/jGY0l0
1000なら中国崩壊
1000名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:42:04 ID:9W6k4qoN0
1000なら菅政権オワタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。