【政治】 管無能政権、正体暴露 管スッカラカンでは国は滅びる 菅内閣はサッサと店をたたんで総退陣した方がいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★管スッカラカンでは国は滅びる

「極めて愚かな判断だ。中国の圧力に政治が屈した」
 お腹が弱い安倍チャンこと安倍晋三元首相にここまで言われたらオシマイだ。
菅内閣はサッサと店をたたんで総退陣した方がいい。
 今回の尖閣諸島での中国漁船衝突事件の処理は、あまりにオソマツ過ぎる。
歴史に汚点を残す仙谷官房長官の愚挙と言うしかない。
「衝突事件は民主党の代表選の最中に起きた。ちょうど内閣のメンバーが代わる端境期。
前原・岡田新旧外相は今回の事件に、ほぼノータッチで、仙谷官房長官が独断で事態の収拾に乗り出したのです」(官邸事情通)
 驚いたことに仙谷は24日の会見で、「(釈放決定は)3、4時間後には(NY滞在中の)菅首相の耳に入るだろう」と語った。
首相の判断すら飛び越えた政治主導ならぬ“仙谷主導”。
その仙谷の頭の中は当初、「強硬な態度は中国の国内世論向け」という甘い考えだった。
ナアナアで済ませば、自民党や国内のタカ派から「中国に屈した」と攻め立てられる。
だから、「日本の法律に基づいて粛々と毅然と対応する」と気張り、中国船長の拘束という“強硬手段”に出た。
あくまでも保身のため、思い切りコブシを振り上げたのだ。
「見通しや落としどころがあっての強硬手段ならともかく、その後の展開を見れば、
菅政権は何も考えを持ち合わせていなかったとしか思えません。ケンカの仕方も分からないのに、息巻いてみせただけ。
外交オンチもここに極まれりです」(外交評論家で国際教養大学客員教授の小山貴氏) 続く

gendai.net http://gendai.net/articles/view/syakai/126621

続きは>>2-4 >>5-8あたりに
2おっパブうっしぃφ ★:2010/09/27(月) 10:30:02 ID:???0
>>1の続き

●外圧に弱い国と世界にメッセージ
 中国は、仙谷の甘い考えを見透かしたように、報復カードを切り、圧力を強めていった。
東シナ海ガス田交渉の一方的延期、要人・文化交流の停止……。
温家宝首相は「中国は必要な『強制的な措置』をとらざるを得ない」と発言。
中国語で「強制的」とは、公権力を振るう厳しい措置を意味する。
事実、温家宝発言を境に、中国側は日本製造業の「生命線」とも言えるレアアースの事実上の輸出停止に踏み切り、
フジタ社員4人を中国国内で拘束した。
 そこに助け舟を出すように割って入ってきたのが、米国だ。
「対中関係について、日米が緊密に連携していく」(オバマ大統領)、
「尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲に含まれる」(クリントン国務長官)と日米会談の場で絶妙な“リップサービス”。
ようやく日本側もコブシを下ろす機会を見いだすことができた。
「逆に言えば、日本は自らの力で外交問題を解決する能力がないことを改めて世界にさらしてしまったようなものです」(小山貴氏=前出)
 しかも、中国側が強く出れば、日本は譲歩せざるを得ないという図式が国際的に知れ渡ってしまった。
シンガポール国立大のイアン・チョンジ准教授(国際関係論)は
「日本政府が外圧に弱いというメッセージを(世界に)与えた可能性がある」と指摘したが、その通りだ。
仙谷の愚かな判断で、日本は世界の笑いものとなり、国際的な危機に立たされたのだ。

続く
3おっパブうっしぃφ ★:2010/09/27(月) 10:30:11 ID:???0
>>2の続き

●国際的に漂流し始めた日本滅亡の道
 中国人船長の釈放決定を受け、中国国内は“戦勝ムード”に包まれている。
上海在住の日本人ジャーナリストはこう言った。
「中国での報道は“日本をやっつけた”というものがほとんどです。日本政府を押せば、折れるということが分かった。
これからも、尖閣諸島の領有権にはじまり、ガス田共同開発や排他的経済水域境界線の画定など、
東シナ海をめぐる諸問題で日本を挑発し、揺さぶりをかけるのは間違いありません。
日中の力関係は完全にひっくり返ったというのが中国メディアの論調です」
 こうなると、オバマ政権は日本に味方するフリをしながら、中国に有利な裏工作をしたようにもみえる。
日本は、米国にも見捨てられたということだ。
 普天間基地のグアム移転を勝手に延期したように、米国はもう日本の国内事情など考慮しなくなった。
恐らく円高問題も放置する意向だろう。いよいよ、日本は国際的に漂流を始めたのである。
 バカげたことに、仙谷は中国人船長の釈放を「那覇地検独自の判断だ。それを了とした」と繰り返した。
自ら招いた歴史的汚点のツケを検察庁の地方機関に過ぎない那覇地検に押し付けようとしているのだ。
 言うまでもなく、検察庁は外交問題の担当機関ではない。中国との外交関係をどうこう言うのは越権行為だ。
元東京地検公安部長の若狭勝弁護士は「(検察が)船長を釈放すれば起訴できなくなり、バッシングを浴びる。
経験上、検察単独では判断できず、何らかの政府の判断が検察側にももたらされたのではないか」と分析したが、当然だ。
 領土問題という最も高度な政治・外交案件で、菅政権は何の判断も下さず、那覇地検に判断を委ねる。こんな異常はない。
一地方機関が国家の判断を下すと、菅内閣は自ら“無政府状態”を満天下にさらしたのと同じだ。
「政治主導」が聞いてアキレる。大阪地検の捏造事件の処分が残る最悪のタイミングで
那覇地検に国の判断を預ける無責任ぶりは言語道断だ。

続く
4おっパブうっしぃφ ★:2010/09/27(月) 10:30:21 ID:???0
>>3の続き

●管、千谷が権力に居座る最大不幸
 結末までのシナリオが描けていないなら、最初から船長を逮捕しなければよかったのである。
中国側が日本の海域で挑発してきてもカッカせず、シッシと追い返せばよかったのだ。
そうすれば、世界に恥をさらすこともなかったはずである。
 この政権は、もうどうしようもない。外交も内政もスッカラカンだ。政治評論家の山口朝雄氏が言う。
「菅首相の取り巻きには、連立方程式のような外交問題を扱える人材が見当たりません。
小沢元代表が首相になっていれば、展開は違っていたでしょうね。中国とのパイプがあるし、米国にもにらみが利く。
圧力を掛けられてオタオタする前に、先を読んで手を打っていたはずです。菅政権にはそれがない。すべて受け身です。
臨時国会は召集日すら野党の言いなりで前倒し。それでいて、補正予算案や郵政法案への対応は固まっていないという状況。
このままいくと、補正予算は衆院の優越で通ったとしても、関連法案が潰される危険性が高い」
 そうなっても菅や仙谷が権力を握り続けるようなら、この国は滅びるしかない。

以上
5名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:30:41 ID:c3/fCUCu0
>>1
氏ねよ丑
6名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:30:47 ID:n5AU1tv30
ゲンダイずいぶんと久しぶりな気がするなあwww
7名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:30:51 ID:/Ea3rQiL0
かと言って、小沢も・・・
8名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:30:53 ID:H+YynlWM0
カン・ムノウ
9名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:31:02 ID:5mMWyH5S0
スレタイのみで現代余裕でした
10名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:31:35 ID:0NMI7nii0
おまいらとヒュンダイの意見が珍しく一致したな
11名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:31:38 ID:giaPk6ku0
なんだ汚沢機関紙か
12名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:32:18 ID:+NhIoEaa0
ゲンダイゆゆう
13名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:32:50 ID:J8Y8s5y10
仙石の暴走を止められなかったのか
14名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:33:03 ID:HKfngctW0
ゲンダイは小沢さえ立てれば、なんでもいいんだなぁ。
15名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:33:14 ID:H+YynlWM0
ネトウヨ連呼厨によると、尖閣問題で菅政権を叩いているのは
ネトウヨらしいので、ゲンダイも当然ネトウヨってことになるな
ゲンダイは菅政権になってから、参議院選直前を除き
ずっと叩いてるしな
16名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:33:17 ID:1HRsFGLX0
【船長釈放】 この政権は、もうどうしようもない 菅内閣はサッサと店をたたんで総退陣した方がいい 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285403456/

これの続き?
17名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:33:40 ID:N/njr2yN0
なんで今まで黙ってたんだゲンダイw
18名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:34:03 ID:FwOmNHIH0
仙谷に足らないのは、

背丈、知能、品性
19名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:35:20 ID:2QrM57oA0
>>1
二日前のスレを重複するな、この失格記者。しかも重複の重複だ。今すぐ死ね!

本スレ
【ゲンダイ】管スッカラカンでは国は滅びる 管、千谷(中身出し原文ママ)が権力に居座る最大不幸と日刊ゲンダイ
春デブリφ ★ [sage] :2010/09/25(土) 17:03:41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285401821/
重複


【船長釈放】 この政権は、もうどうしようもない 菅内閣はサッサと店をたたんで総退陣した方がいい
影の軍団ρ ★ :2010/09/25(土) 17:30:56
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285403456/
20名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:35:24 ID:H+YynlWM0
>>18
愛国心が抜けてる
21名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:35:50 ID:1zIKrDOoO
ゲンダイより丑が必死すぎ
本文まったく見てないけど、どうせ数レスも使うほどの内容じゃないだろ
22名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:36:03 ID:PcHxmyTT0
産経が菅を叩く時って、ゲンダイそっくりだよねw
見分けがつかなくて困るw
23名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:36:31 ID:vlvPY4kM0
>>18
足さなくていいから消えて欲しい。
24名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:37:09 ID:ruhaLuad0

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.  ||
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-. |   そろそろ出番だな!
   |.(.    'ー -‐'  ヽ. ー' |
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ   |
      |.    / ___   .|   ___________
    ヽ    ノエェェエ>   j゙~~| |              |
__/  ヽ    ー--‐    |__| | |             |
| |  /   ,  ヽ.  ─── /\n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ ソ |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
25名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 10:37:20 ID:qH0YMNqt0
武富士負債取 債権立て次第で国内低所得者 中国どころでなくなるよ
26名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:37:37 ID:TKiix9uM0
>>4
>小沢元代表が首相になっていれば、展開は違っていた…
これが書きたかっただけか…やっぱりw
27名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:37:41 ID:KHa/T/Gi0
>>22
いまこの状況で管を叩かない方がおかしいだろ
28ねこだいすき・民主党だいきらい:2010/09/27(月) 10:37:47 ID:ZDMczYV10
スレタイでゲンダイ余裕でしたわw

ほんっと、なりふりかまわない「小沢の壁新聞」ですこと・・・
29名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:37:55 ID:gF/BSZyU0
やっぱり、多少汚れてても小沢の方がよかった。
30名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:38:17 ID:YxUwC7LS0
つーか、個人的には鳩山の方がすっからかんだったけどな
あいつはキャラがあったから叩かれなかったが

ここで一句
現内閣とかけてジュースボックスのゴミ箱と解く
その心は空缶があります
31名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:38:37 ID:P+RmmX620
>>11
中国へ日本売りを始めたのは小沢の親分真紀子の親父田中角栄だべ
自民党が腐れはじめたのもそーり田中角栄時代からと叔父やんが言ってた
32名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:38:47 ID:CjqcJa2WO
仙谷を死刑にしろ

33名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:38:52 ID:N7xP+sb/0
>>18
それと国を思う心
34名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:38:56 ID:nLGnmj0BO
スゴいな、ゲンダイ。
こんな文章で記者になれるんか。
35名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:39:31 ID:NuafoRXSP
>>1
あくまで退陣であって、民主党は政権政党の座から降りろでないあたりがヒュンダイのヒュンダイたるゆえん
36名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:39:51 ID:H+YynlWM0
>>34
逆にいえば、こういう文章書けないとゲンダイ記者になれないんだよ
37名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:40:19 ID:eAjmbGR00
>>3
> 那覇地検に国の判断を預ける

それが民主党の狙いかも知れないけど、三権分立の国じゃなくなってきた。

権力の集中・濫用を防止したり、国民の政治的自由を保障するシステムの崩壊だよ。

司法立法行政の三権一体化で権力者に都合のいい国作りかよ。
次は異なる政党を全部まとめて一党独裁か?
38名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:40:49 ID:oMbhszPiP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員選挙で
負けたから、菅直人 氏の言動も信憑性が欠けるんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
39名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:41:51 ID:KaZT9i5P0
ゲンダイ&丑か

平常運転で反吐が出るな
総退陣するのは民主党全部だよ
そこを履きちがえるな
40名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:42:28 ID:mG8hzINO0
松下政経塾の政治家排出がここにきて破綻。良い例が前原、玄葉。
こいつらは先の読めぬ中身空っぽ口先三寸の、マスコミの受け狙い。
これら退場してくれ。
41名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:42:47 ID:2nzSTSvh0
下品なスレタイ&文章で
ゲンダイ&丑のコンビネーションだと思いました
42名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:45:04 ID:204OSZ4Q0
今から糠床が迂回献金で捕まる

民主終わり
43名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:45:22 ID:YxUwC7LS0
>>31
平成のこの世にその頃の亡霊の小沢がいる民主党って最低最悪だなw
そういや、田中真紀子も民主党に居たな
44名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:45:53 ID:nVRqLesHO
個人のブログの方がまだマシな書き方するよなぁ。
45名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:46:18 ID:+cewut5bO
どうしても小沢に勝たせたいんだなw
46名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:47:09 ID:H+YynlWM0
>>43
てか民主党って昭和の亡霊の塊でしょ
社会党だの民社党だの社民連だの……

要するに戦後ずっと自民党に負け続けてきた勢力の
怨念が凝り固まったみたいな政党だよ
47名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:47:44 ID:E1e9W4900
SGY
48名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:47:58 ID:coEfW1ec0
スーパーとかでシナ語が聞こえると殴りたい衝動にかられる
49名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:48:06 ID:3suxl73C0
在日シナ・チョンを日本から削除していきましょう
50名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:48:11 ID:iD5x5kjY0
現代が褒めたものは滅びる

現代がけなしてものは栄える

菅政権があと3年もつのは確かなようだ
51名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:48:30 ID:EoYBQb0I0
こんなブロガーレベルの文章で金取ってるんだwwwwww
朝貢してケツを差し出したような、隷中の小沢なんかお呼びじゃねーよwwwwww
52名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:48:33 ID:aS/fdPI40
本当の愛国心とは何か?
無理に今すぐ教えても、それは真実には成り得ない。
ネット右翼と言われる方達が多く居られる様ですが、
原点、規律・躾が身に付いた者こそ、愛国を語れるのだろうと思う。

「一身独立して一国独立す」(福沢諭吉)

現在、現政権に廃止されようとする圧力の中、必死に厳しい訓練・規律に耐え
国防のために自己を練成する若き者達。
政治家も国民の皆様も、彼らに習うべきだし、もっと彼らに敬意を払うべきだと思う。

>>http://www.youtube.com/watch?v=4fFRNZKkmgg
53名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:49:08 ID:QxcddDX00
見出しの品の無さでゲンダイ余裕
54名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:49:18 ID:H+YynlWM0
>>50
自民党は政権失ったじゃん
55名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:49:31 ID:hGh+vJNV0
究極は戦争責任問題となるけれど、「何か責任が生じたときは俺だけが責任を
被るから、そのときは俺の首だけ差し出せ。」という気概の奴がいないんだよなぁ、
右の政治家も左の政治家も。
56名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:49:58 ID:xrXX7kbQO
ゲンダイでスレたてる記者が何人かいるけど>>1と同一人物なの?
57名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:50:43 ID:eZ9Ojy92O
ゲンダイはネトウヨ
58名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:50:58 ID:JyEn6B2m0
ゲンダイよ、小沢でもダメだよw
管以上の売国ぶりを発揮するよw
まあゲンダイは小沢のチンポしゃぶるのが好きだからどうでもいいんだろうけどなw
59名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:51:00 ID:bBIRXPM20
また日刊小沢かw
まあ事実だけど
60名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:51:11 ID:EeKL27ZS0
元はと言えば、我が国の国民の代表の議員を、チンピラのように中国に
連れて行き、ヘコヘコ頭を下げさせ握手させたバカは誰なんだ?

我が国の価値を貶め、自らの派閥の拡張だけを優先した、下品極まりない行動が
今回の事を引き起こした。
永田町の豪腕は、世界から見れば、自国を切り売りして世渡りするタダの売国奴だと言うこと。
61名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:52:42 ID:JQ3K4j840
解散総選挙ではなく総退陣と書いてあるとこでゲンダイと思いました。
62名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:54:31 ID:MiuIvsZ30
ヒュンダイでないとこんなスレタイにはならない
いいかげんにしろ
訴訟
63名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:55:30 ID:pqJ52Xof0
小沢だったらどう対応してたというんだ?
64名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:56:28 ID:GEWnW+lr0
>>小沢元代表が首相になっていれば、展開は違っていたでしょうね。
中国とのパイプがあるし、米国にもにらみが利く。

アホすぎる。
日本が大国じゃないのは残念ながら認めるしかない状況なのに。

パイプになるなら中国に行って日本の主張を全部認めさせて見てくれよ。
アメリカににらみが利くなんてありえないだろ。にらまれるならわかるが。
65名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:57:20 ID:Z3QjIUHZ0
今回の問題の陰で粛々と円高が進んでる…。

外交ダメ、経済ダメ、為替対策ダメ。
すごい政党を選んだね。
66名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:57:55 ID:hqd2PL7c0
GY:現代余裕
67名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:57:58 ID:LN3X/L/R0
ヒュンダイの意見が、珍しく一般市民の意見と合致したw
68名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:58:08 ID:F6ugiYGr0
ゲンダイが応援してたのって福田内閣だけだなw
69名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:58:24 ID:6E27J5xTO
小沢だったら尖閣にもれなく沖縄を付けて差し上げるだろうね。
70名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:59:22 ID:KtF4xmX70
  [狂]    [牛]    [ス]    [.レ]  [(゚听)イラネ]
  ‖∧∧  .‖∧∧   ‖∧,,∧ ‖∧,,∧  ‖∧,,∧
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´) ∩ ゚听 )
   (    .) (    ). (    .) (    ) (    .)
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´  `u-u´
71名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:59:32 ID:2TNOnR3H0
小沢の名を出すためだけに、この馬鹿長い前振り。
国民の生活が第一という小沢が、自分を代表に選ばなかった、
民主への恨みで自分の有り余る能力を発揮しないということか!

小沢とゲンダイは、本当に運が良い。
小沢が総理になっていたら、廃人と廃刊になっていたろう。
72名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:59:53 ID:YW8fq6sy0
ガソリン値下げ隊はどうした


73名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:01:46 ID:+qCo8u9T0
これが竹島なら違う論調になってたんだろうな
74名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:02:33 ID:A0qe4AqQO
無能な民主党は陛下に大政奉還しろ。
そして陛下の名代として、秋篠宮殿下に一旦政権運営して頂く。
民主党と関係者は全員死刑。
75名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:03:17 ID:H+YynlWM0
>>72
円値上げ隊になりました
76名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:03:49 ID:Pwn4iQUn0
ゲンダイは汚沢の官房機密費狙いというのもお忘れなく
77名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:04:11 ID:GYMl7WRM0
民主党政権自体がいらんだろ ゲンダイはひっこんでろや
78名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:04:28 ID:ZRE4yVbz0

   | |               
   | |      (~)
   | |    γ´⌒`ヽ     【生活が第一と思う人は 一度やらせてみてください】
   | |     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   。 民主党政権になれば・・・
   | |    ( ´・ω・) /
   | |     (::::::::::::つ
   | |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ_______________
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
79名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:04:43 ID:YW8fq6sy0
>>75

座布団一枚
80名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:05:45 ID:Dicbe6yH0
>>20
愛国心はあるだろ。日本に対してじゃないけど。
81名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:06:08 ID:RSAUvPKr0
無能は今始まった事ではない自民から続く憲法も改正できない政治家が多すぎる
外務省は売国奴の集まりだ。
82名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:06:18 ID:Ei7YexgU0
SGY
83名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:06:26 ID:Bw8Gctk30
それより、年間4千万円で国が

借りていることが、問題だろ!
84名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:07:03 ID:lkVElLFeO
サンケイの阿比留かと思ったら現代でした
85名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:07:18 ID:woAKPPGz0
86名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:08:22 ID:K35FiZnpO
秘密だけど仙石も無能だよ
87名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:09:12 ID:K2LHiqaM0
中国の傀儡政権 
中国が 難癖をつけながら 延命させる
88名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:09:44 ID:LNxt1baD0
中国のシナリオを小沢が実行してるんだろ
89名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:09:49 ID:3enT6Vc60
>>48
あるある
90名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:10:00 ID:O33rp4hR0
こんなに早く小沢総理待望論が出てくるとわな
んっ?次は小沢だろ?
中国批判一つもしない自民党に政権渡したいと思う奴いないだろ
まぞ中国にガツンていいてくれよ自民党
民主党には言えないから今がチャンスなのに一切なにも中国批判しない
国民は誰に政権まさせればいいんだよ
小沢しかないだろ
91名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:10:07 ID:u6CkyfFu0
空き菅はくずかごへ
92名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:10:24 ID:hQUAi34d0
管はもう下手なこと滑らさないかどうかで汲々として自分の言葉でモノが言えなくなってる
93名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:11:02 ID:qn0RNDqUP
【政治】鳩山首相「政治家がバカ者の集団では国はもたない。トップの首相が大バカ者であれば、そんな国がもつわけがない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270629155/
94名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:11:10 ID:vuUxu1fJ0
これが小沢総理だったらどういう論調になるんだろうね
とりあえず全面擁護に走るのは確かだろうが
95名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:13:09 ID:Dicbe6yH0
>>85
外交で日本の評価を落とし隊とも言う。

赤字国債発行し隊とか、タバコ税も消費税もどんどん上げ隊とか、まだまだ色々あるある探検隊。
96名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:13:31 ID:FbQ4qq4D0
ゲンダイさんの言う通り民主党政権は店をたたんだほうがいい
97名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:13:39 ID:StUJdTG5O
ヒュンダイのかほり
98おっパブうっしぃφ ★:2010/09/27(月) 11:14:28 ID:???0
先に下記スレをお使い下さい

【ゲンダイ】管スッカラカンでは国は滅びる 管、千谷(中身出し原文ママ)が権力に居座る最大不幸と日刊ゲンダイ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285401821/

このスレ終了
99名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:14:45 ID:CiKg1ep+0
ゲンダイがいきいきしてる
一時はふぁびょって社屋に火でもつけるのではと思ったよ
100名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:15:04 ID:8vFDrWqnP
で、親会社の支那様の批判は一切なしと
わかりやすいのね、築地の売国奴は
101名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:15:52 ID:QgaLd8xk0
>>1
菅内閣は丑にまで見捨てられたのかwww
102名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:16:30 ID:Y8bSiAqQ0
スレタイ ゲンダイ 余裕www
 
ついでに記者は丑だろう?www
103名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:17:43 ID:s4mzpnNj0
管と菅どっちなのかハッキリしろよ
104名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:17:45 ID:TrxED+XcO
小沢がもし総理だったら、この件はもっとうまく片付いたと思う。あくまでも「この件は」だけど。

そしてその代償として日本がどれだけの物を支払うかも想像はつかないけど。
105名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:18:32 ID:XAsMJq3k0
民主党政権を推進プロパガンダで、選挙で勝たせたゲンダイ、丑。
おまえらの責任は大きいんだぞ!
土下座して謝れ!その上で国益を失った分の補填をしろ!
106名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:18:41 ID:evke6FjY0
中国ポチの小沢にこの事態を解決できる能力があるかのような最後の大嘘の部分を除けば、
概ねこの記事の分析は正しい。

たぶん金を貰って書いているのであろう異様な小沢賛美さえなくなれば、
政治社会問題を扱う雑誌としてのゲンダイの地位は格段に高まるとおもわれるだけに、その点は非常に残念である。
107名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:20:20 ID:yFs7h3u40
愛は勝つ by KAN直人
108名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:21:03 ID:LB5ZRb5W0
韓国も今回は他人事じゃなくてガクブル状態らしいしな
憎き菅政権を叩いて小沢ageするチャンスだし、チョンダイもさすがに擁護出来んだろ
109名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:21:54 ID:u6CkyfFu0
>>103
どっちでもいいぐらい存在菅(存在感)が無い(テラw)

110名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:22:07 ID:Dicbe6yH0
>>105
ゲンダイの理屈だと、悪いのは菅と内閣だけで、民主はいいんだろ。
小沢を総理にしなかったのが、すべて悪いというのがゲンダイのスタンスだから。だから反省など絶対しない。

まともな人間には理解不可能だけどね。
111名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:22:33 ID:G1bPcEDM0
だから小沢に任せりゃ間違い無かったんだよ・・・
アホどもが「政治とカネ」なんてファンタジーに惑わされた代償がこの結果だ・・・
112名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:23:05 ID:H+YynlWM0
>>103
官です
名前は僚です
113名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:23:21 ID:323p1Los0
更迭まだ〜
114名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:23:44 ID:DSh1Pj490
とっとと解散総選挙しろ
楽になるぞ
政権与党なんて荷が勝ちすぎたんだよ
115名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:25:30 ID:KTooWnND0
スゲ余
116名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:26:14 ID:u6CkyfFu0
だから空き菅はくずかごに捨てとけと

車道に転がって行って車が撥ね飛ばしたら大事故の元にもなりかねんのだぞ
117名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:28:01 ID:q1p5x4pC0
すぐ大マスコミのせいにする、どっかの会社とそっくりですねw
118名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:28:17 ID:VeUVAqWF0
>小沢元代表が首相になっていれば、展開は違っていたでしょうね。

要するにこの記事はこの一言が言いたいんだろw
バ菅・仙谷と変わらないか、もっと悪い方向へ行きそうな気がするよ。
119名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:28:34 ID:JJDm1cHC0
総退陣=総辞職→解散ではありません。

後は、オザーがやります、、て、ゲンダイはいってます。
ので、注意。
120名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:29:02 ID:3XN6qaSt0
小沢よりもまだバ管のがマシ
121名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:30:23 ID:qyIBwChx0
目糞の>>1が鼻糞の管や仙谷を笑っても名な〜
122名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:30:57 ID:ExxHTWvX0
現代余裕
123名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:31:13 ID:8BIQ5MxZO
暴発乞食の親玉、暴発人質成金野郎シナ。
124名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:31:48 ID:1NOzNwwN0
ボキャブラリーでゲンダイ余裕
125名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:32:45 ID:Wg5nZrmI0
で、汚沢支持なんだろ?w
126名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:33:34 ID:rLt/FmUn0
なんでヒュンダイってこんなに人心掴めない文章ばっかり書くの
127名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:33:43 ID:egDZyBJP0
戦争しかけるしかないな。
中国北朝鮮ロシアビンラディンvsアメリカ日本韓国インドフィリピンイラン
中国や北朝鮮ロシアみたいな野蛮な国はとにかく潰すしかない。
野放しにしてたら軍事力高めてそのうち世界制服を狙ってくる。
128名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:34:26 ID:b82/K1lz0
みんな、日本政府に騙されるな! 尖閣諸島の事件は前原・米国ラインの陰謀で、中国は被害者だ!

「副島隆彦の学問道場」http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
 9月7日の、尖閣諸島沖での日本の海上保安庁(米国のコースト・ガードに相当する。
本当は、日本の海上自衛隊が、コースト・ガード並み)が、計画的に、あの辺にたくさん
来ている中国漁船のうちの一隻を、上手に、両側から挟みこんで、「アメリカ海軍による指導のまま」
海上保安庁の二隻が、両方から接近して、中国漁船が当然、必死で逃げようとするのを、両方の巡視船
(それもかなりの大型)にぶつけさせながら、動物狩りのように、追い込んで、捕まえました。 
そして、日中の国境、排他的経済水域、領土問題の紛争として、大きく、浮かび上がらせる計画を、
アメリカのリチャード・アーミテージという、おそろしい、CIAと米特殊軍の司令官である、
”本当の麻薬(アヘン)王”(ベトナム戦争でも、”黄金の三角地帯”でも、南米コロンビアの
コカイン・カルテルでも)である、この男が、日本の次の傀儡(かいらい)首相に決まっている、
前原誠司をあやつって、計画的に、こういうことをしました。

以上、気軽にではなく重たい気持ちで書く掲示板 [95]投稿者:副島隆彦 投稿日:2010-09-27 05:12:48より
129名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:35:19 ID:tUJKUjYnO
うんこ味のカレーかうんこ味のカレーうんこ
130名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:36:22 ID:eConcAUj0
>>1
お腹が弱い阿倍?頭が弱い民主のスッカラカンより遥にマシww
131名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:36:39 ID:eAjmbGR00
>>78
> 【生活が第一と思う人は 一度やらせてみてください】

極端な夜警国家でいいとは思わないけどさー、
これ国民が考えていかないと無能な政権が続くと思うぞ。
132名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:36:56 ID:A5o+KLJc0
>>1意訳「オラオラ、官房機密費の今月の払いがまだなんだがな、ああ?民主党さんよお」
133名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:37:29 ID:bhx2qfA90
中国人もセンゴク並にアホだからまた日本に来るよ。
そのときまた逮捕すればいいだけ。
こんどは釈放しなければいい。
フジタ社員には気の毒だが、これも中国進出した企業のツケ。
中国進出した会社幹部は恥をしるべきだ。
134名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:38:03 ID:HgHMKeJp0
次の選挙では絶対民主党には入れない
135名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:38:24 ID:HWwbQEtN0
小沢信者が活気づいてるけど
小沢だけは無いから。

この混乱の元にいる人間だぞw
136名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:40:03 ID:UcvAct+z0
>>134
次の選挙なんてないだろwww
三年後には日本なんて国は消え去ってるよwww
137名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:42:11 ID:VeUVAqWF0
>>134
もう遅いかもしれないな…。
138名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:44:25 ID:LwVTGl9mO
ゲンダイにここまで書かれたらおしまいだな
だからといって小沢もあり得ないが
139名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:46:29 ID:zFMyyTWe0
>管スッカラカンでは国は滅びる

だから代わりに小沢先生を首相に! ってか?
寝言はいいから早く廃刊しろよ便所紙w
140名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:47:50 ID:H+YynlWM0
そういえば思ったんだけど、民主の代表選挙って
サポーター票が全部で34万とかいってたよな
で、サポーターって年間2000円払えばいいんだろ?
しかも外国人でもOK

ってことは2000円×35万人分=7億円あれば
確実にサポーター票を全部ゲットできるってわけだ
中国がその気になりゃ楽勝だな
てか創価でもなんとかなるレベル
141名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:49:12 ID:PXTfCaxtO
小沢周辺以外にこの件で強く出れるところが皆無だから仕方ない
142名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:50:14 ID:504zah/mO
総理ができる奴とできない奴がいる
ほとんどはできない奴

中国にはバカにされ沖縄基地問題は中途半端、経済の建て直しは糸口もない

こんな状況だからミンスも自民も党なんかどうでもイイ
誰が総理という仕事をできるのか

143名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:51:03 ID:FEMOrxg6O
もしかして汚沢が裏から手をまわして釈放させたんジャマイカ
144名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:54:40 ID:1aX1an010
菅は1ヶ月もたない、乱闘国会で法案通らず
145名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:56:17 ID:hR1KjN3C0
このままでは日本を占領されて

日本人は中国人の奴隷にされ虐待されるのは目に見えてる

その時おまえらは日本脱出しているだろうけどな
146名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:57:07 ID:33E3po860
今度は静かにしている小沢が悪いだって
147名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:57:37 ID:kxqk8qsSO
小沢の関与はないよ。あいつは火中の栗を拾うほど愚かではない。

しばらくおとなしくしているだけでいい。
どうせ、菅や仙石は近いうちにまた何らかの失態を繰り返す。
148名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:59:43 ID:ExfWFGjn0
さー倒閣運動に立ち上がれ。
菅ー仙石無能民主党内閣では国民の命がいくらあってもたらんよ。
国民の自己防衛策としても、倒閣へ国民は立ち上がざるべからざる。
149名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:59:55 ID:S7+av3hu0
>>145
今だに2chからも脱出できてない俺らが
すばやく日本から出てるわけないじゃんorz
150名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:00:37 ID:MuwosQng0
中国のおかげでゲンダイも影が薄くなったな
151名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:07:37 ID:/3hp3TsY0
この記事だけなら正しい


ゲンダイは菅と大差ない小沢推しだから話にならない
152名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:11:06 ID:/3hp3TsY0
K糞氏ね
153名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:24:08 ID:8da3I6K10
日本最大のマスコミ野党が、民主党叩き開始。小泉政権を誕生させ格差社会を作り
だしたマスコミの馬鹿連中。金でデタラメ評論家を雇い、裏では高級をむさぼるマスコミ
関係者達。利権集団の目標は、巨大マスコミ支配の政治。朝日新聞は、巨大本社ビルを
完成し、読売新聞は、巨大本社ビル建設、フジテレビは、巨大ビル完成させた等々。
全て国民の為と言いながら、利権を守為のデタラメぶり。
154名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:18 ID:yb45YyO/0
かんむりょうとかけてんの?

じゃなきゃ書いた奴はねらー
155名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:00 ID:eCafuguS0
小沢以外に中国首脳とラインをもっている政治家はいない。

小沢の書生だった「李効強」が次期総書記候補だ。同じく「習近平」とも
親しい関係。

今回の件は軍部主導で行われているので、次期総書記の座をかけた習と李
の主導権争いの感がする。つまり胡錦濤派と江沢民派の争いだ。
開放軍はおバカな習を総書記に据えたいから、共産党派の力を削ぐのに必
死なのだ。尖閣事件後は軍部と企業派連合が党側を力関係で上に立った。

習→上海派、太子派、軍、企業派推奨・・・・既得権維持????湖・温
追い落とし。

李→党本流、穏健改革派・・・・現政権推奨????民主化推進派インテリ。
・・・・小沢の教え。
156名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:27:01 ID:ZcQ46ciLO
小沢ならどうしたの?おつむの弱いゲンダイちゃん
157名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:28:48 ID:nwv38ox40
>>1
総退陣?
解散総選挙すべきだと思うけどな
158名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:29:31 ID:JXrewxkv0
ヒュンダイ余裕w
159名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:34:03 ID:eCafuguS0
李克強→○
李効強→×
160名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:35:32 ID:sph/Q22y0
小沢が絵を書いた作戦だろ。中国船を海保にけしかけて、逮捕させてって。
ターゲットは仙谷だ
仙谷が辞任するまで、中国の無理難題要求は続くんだと。
161名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:36:59 ID:JJNGeWkC0
管も仙谷の辞職すべきだが小沢なんてもっと媚中じゃないか。
尖閣列島を喜んで中国様に差し上げるんじゃないの。
政権交代しろ。自民党もいろいろ問題はあるがここまで馬鹿な腰抜け外交はしなかった。
結局民主党には国の領土を守る意志や国民の命や財産を守る政治家の責任は一切感じないのだよ。
愛国心もゼロだし。君が代、日の丸大嫌いときている。こんな政党に日本を任せられない。
162名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:40:22 ID:PXTfCaxtO
アメリカの頭越しに第三国と交渉できるタフ・ネゴシエーターを悉く排斥してきた結果このザマです
163名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:43:37 ID:sXR5NGGk0
もう米国厨では無理だ。
タフな交渉者を望む!
164名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:52:47 ID:PXTfCaxtO
自民も今回の件で実は中共とサシで話ができる人材がいないことを露呈させちゃってるし
裏で米中間に何らかの合意を見ないと仙谷は裸踊りを続けるんだろうな
165名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:54:00 ID:7X5yG1N60
やっぱりこれ、裏で汚沢が手ぐすね引いてるんじゃないの?
166名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:56:44 ID:PqQK4eIr0
この事件ってオザーサンの差し金じゃないの?
ミンスの選挙大敗直後デソ?
167名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:57:44 ID:1HAWdvDL0
かん【管】
[名]内部がからで筒状のもの。
168ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/09/27(月) 13:06:15 ID:Pt/SrS+BO
ミ,,゚A゚)ρ丑ってゲンダイ関係者だろ
169名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 13:13:14 ID:H+YynlWM0
>>155
そういう小沢幻想はもういいよ

仮に本当に中国にパイプ持ってるんだったら
そんなの首相になろうがなるまいが
国益のために使えばいいじゃないか

自分が首相になれないなら国益考えないとかいうんだったら
そんな奴いらん
170名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:20:32 ID:9e8OMyEM0
>>169
民主主義は愚かな政治形態なんだから仕方ないんだよ。
171名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:43:28 ID:WPDcGpb60
≫仮に本当に中国にパイプ持ってるんだったら
≫そんなの首相になろうがなるまいが
≫国益のために使えばいいじゃないか

 これを書いたのやつはバカ。

 管と枝野は「小沢は静かにしろ」と言いつづけてきているるんだぞ。

 管は全部の情報を握っていた立場。それなのに誤った判断をしたのははっきりしている。。

 管と仙石の大失敗の事後的なしりぬぐいを、どうやって小沢がするのか?
172名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:45:16 ID:WNO9H6Ex0
つまり小沢と中共が仕組んだわけか
173名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:46:45 ID:aSl/uEKN0
え?ゲンダイがって一瞬思ったけど、菅政権が退陣して小沢政権になってほしいってことかw




ないないwww
174名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:57:41 ID:tlp2SF2z0
これでも管は代表戦で選ばれたばかりなんだぜw
こんな無能なのがとっくに分かってる奴に再当選させちゃう民主党って・・・
175名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:04:43 ID:WPDcGpb60
おまえらな、よく考えろ。

1)小沢の政治資金規正法違反で大久保という元秘書が逮捕起訴されている

2)毎日新聞の報道では大久保が「天の声」を小沢から聞いてそれをゼネコンに伝えたと
  供述したとされた。マスコミが一斉に騒いだ。反小沢の風潮が高まった。

3)その供述を取ったのは大阪地検特捜の前田だったが,2)の供述証拠は任意性がない(つまり
  でっちあげ)という理由で,先月の公判で東京地裁で排除決定がされている。
  これは東京新聞だけが書いた。あとは知らんぷり。

4)したがって,大久保逮捕は特捜の国策捜査の可能性がでてきている。
  大久保は三つぐらいの罪で起訴されているが、全部無罪の可能性がある。
  
 
  俺が言いたいのは、なぜ小沢をここまで追う必要があるのかということだ。
  つまり、小沢が失脚すると一番得するやつはだれだ?
  
  検察審査会で、補助弁護士としてアドバイスをして「起訴相当」に誘導した弁護士は,
  前田の同僚だった元検事(裁判官もやったことがある)。

  一体誰が、毎日新聞やTBSやみのもんたに、反小沢の行動をとるように誘導したのか?
  マスコミは、スポンサーのいうことはなんでもきく。
  とくにオリックスや銀行など金融機関のいうことはなんでもきく。

  郵貯資金の一番の受け皿は、オリックスと三井住友だったが
  その背後にはもちろん自民の清和会とさらにCIAがいた。さらにモルガンスタンレーなどが
  いるわけだ。
176名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:07:27 ID:kudqezaJ0
おまいら、売国と無能で無能を選んだんだろが。
177名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:11:20 ID:tJQ3wXdU0
国会に仙谷の罷免要求を野党には提出して貰いたい!!
178名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:36:52 ID:UbjKT8yN0
>>147
自分はもうじき管が辞任すると思うから、汚沢が総理に据えられる可能性高いと思う。
もう民主はいいとこ三年だから、その後汚沢が総理になれる可能性も二度となくなる。
もし汚沢が総理になったとして数ヶ月で辞任に追い込まれても
「元総理」の肩書きは欲しいでしょ、今の「管に負けて疎んじられ、雲隠れ」という状態よりずっとマシ。
179名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:41:19 ID:Y+4JV9xW0
このスレタイ、「スッカラ管」って書こうとして、

最初に「管」って書いて「スッカラカン」とかいて「後退」するのわすれたんだろ
180名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:00:47 ID:WPDcGpb60

 管は、もうもたないな。自分でもわかってんじゃないか。
 きょうのNHKのニュースでインタビュー受けてしゃべってるのみたが目がどこみてるのか
 わからんかった。なんかうつろで死んだ人間の目みたいなキモイ感じ。
181名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:46:44 ID:B/cLr3yO0
菅内閣最新支持率(9月27日現在)

読売新聞    66%
新報道2001 63%
182名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:55:28 ID:4+fsMGGZ0
ゼネコン社員が違法撮影しただなんて、中国側の捏造に決まってんじゃん
白を黒っていうのが中国政府だぜ
どれだけの中国国民がかってにスパイに仕立て上げられて死刑にされてきたことか
ロシアや北朝鮮とまったく同じロジックなのさ
漁船事件と人質事件は、自民党が配下を使って中国と画策した民主倒閣工作だよ

俺は、4人が死刑にされることをお前らが納得して欲しかったんだ

1. 4人が死刑にされるのは仕方ない
2. 更には中国から経済制裁されてレアアースも禁輸になり日本企業が
 高度な家電品が作れなくなるのも仕方ない
3. 安価な食料や衣料品などほとんどの日常品が中国から入荷しなくなり
 日本は物価高騰と品不足になるのは仕方ない
4. 中国で駐在や留学してる日本人やその在中日本人家族が次々いいがかり
 をつけられ逮捕され死刑になり、「日本人を追い出せ」という暴動が
 中国市民(=中国軍部による指令)によっておこされ在中日本人の家や
 在中日系企業が焼き討ちにあうのは仕方ない
5. 中国で日本製品がボイコットされるのは仕方ない

という前提で、
日本政府には、船長を釈放せず、衝突ビデオを世界中に配信して欲しかった!
日本政府が自民党時代から、世界で一番弱腰といわれるのは、
人質釈放のためにはどんなひどい要求でも言われるがままに飲む伝統が
あることだ
なぜなら、要求をのまずに人質が殺されたら、おまえら「バカ日本国民」が
与党政権に激怒して倒閣運動を起こすからだ
つまり「日本人人質を殺すぞ」という敵の脅しに日本政府が負けず潔い行動に
でられないのは、おまえらバカ有権者の支持率を心配してのことだ、
すべて目先しか見れない短絡的なおまえら愚民有権者のせい!
183名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:56:55 ID:WPDcGpb60
菅内閣最新支持率(9月27日現在)

ヤフー   不支持 94%
       支持  3%

184名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:57:10 ID:O3+kR+In0
今の政府のガンは菅じゃなくて仙谷だろ
党内政治だけで 政府要職として無能すぎる
185名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:57:18 ID:EFNpNXVxO
菅は今度はずーっと四国を遍路で回って来てください。 帰って来なくて良いからね。
186名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:58:24 ID:riHCuaAd0
小沢の600人修学旅行と握手会を見るに、どうせこいつも
187名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:59:02 ID:qqiOvjIO0
サンケイ余裕・・・・・あれゲンダイw
188名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:59:10 ID:HPbklloeO
>>1
菅の漢字が全部違うじゃねーかゴミクズゲンダイ
189名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:01:28 ID:meYZve3n0
こんな国に
黄砂対策名目で 1兆7500億 払う約束をした鳩山 くそ民主党!
190名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:07:36 ID:EFNpNXVxO
昔、日本では国を憂い命をかけて生きた若者がいた。国益を害なう政治家は刺殺されたほど熱い思いがあった。それゆえに政治家には覚悟があった。 今の政治家にも覚悟と責任感を取り戻してもらいたい。
191名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:15:26 ID:65jFhIfk0
菅を推薦した国会議員の顔ぶれを見てしっかり覚えよう
あいつらみんな、日本には要らない子なんだよ
外務副大臣(当時)武正公一、代表選前の街頭演説で言ったこと
「首相がコロコロ変わるのは良くない」「菅総理も頑張ってる」
…菅直人を推す推薦理由、それだけ? みたいな
192名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:17:27 ID:HCnXWXcBO
まあゲンダイもスッカラカンだからなあ
193名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:03:53 ID:LTij+wGVO
>>185
お遍路じゃなく、三途の川を渡ってほしいな
194名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:29:33 ID:RjGcgkI+0
すっから管




カックラキン。カックラキン大放送ってあったけどカックラキンってなんぞ?
195名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:34:06 ID:HmHh9PWQO
ユニクロは中国産?
196名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:37:24 ID:FGjwAZNd0
>>195
中国は古い
いまはさらに人件費が安いパキスタンやベトナムに移行して行ってる
197名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:41:45 ID:vYJiVZhuO
菅は無能じゃないよ…勉強中なだけ…(笑)
198名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:43:04 ID:2GieKGXp0
管無能政権、正体暴露 管スッカラカンでは国は滅びる 菅内閣はサッサと店をたたんで総退陣した方がいい

某野党の総裁が良く言うよね。こういう言い方。なんなんだろう?

船長釈放について、官邸が政治的圧力を検察にかけた。とか言って、証拠はあるのか???
一年ちょっと前まで与党だったんだから、妄想ではなく、証拠をつかんでいってもらいたい
199名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:47:30 ID:2GieKGXp0
>>195
ユニクロは中国製なんだが、中国内で賃上げ圧力が来たので、余所に移転中。
というよりいまどき日本製なんて相当奮発しないとないだろう。
200名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:51:13 ID:FH8npvk/P
菅内閣支持率低下 → 解散 → 小沢内閣誕生 → 日本終了

すべて中共と小沢が描いたシナリオ通りwwwwww

おまえら愚民は扱いやすくて楽だなwwwwwww 
201名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:16:03 ID:PIikxG2Z0
まだゲンダイ廃刊になってねえのかよ!!

ここにくるばかどもよ!

ゲンダイなんか読むなよ!タコ!
202名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:31:57 ID:Z5K0eZXA0

 管直人には一刻も早く辞めて欲しい。
203名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:36 ID:5jIu+x7y0
菅内閣最新支持率(9月28日現在)

読売新聞    66%
新報道2001 63%

204名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:42:10 ID:kHsSs22i0
汚 沢 L O V E 
205名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:43:40 ID:5Yi397qI0
総辞職で総選挙の方がいいですよ。
ひゅんだいさんww
206名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:43:52 ID:KImq28gr0
汚沢だったら、今頃とっくに尖閣に上陸されて、タバコふかされてますwwwwwwwwww

衆院をとっとと解散せよ!!!
207名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:45:03 ID:XqStKMmn0
>>203
それって24日より前の調査データだろ。
中国に言われたい放題だったのは支持率アップにつながる。
でもあの釈放報道で一気に支持は失われたと思うが。
208名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:47:47 ID:FmqkwIhf0
>>198

証拠つかむも何もこの状態で検察判断で船長を釈放できるはずがない。
そう思ってないのは多分あなただけですよ。
209名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:14:43 ID:08RFpoPE0
あとが内閣
210名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:58:53 ID:p/ya9Isv0
安部?死にそうな顔してた数年前の首相か?

自民もさー、何もかもギャーギャー言って政争の道具にすんな!

この国を低落させたお前らには、もう帰らないよオレは
211名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:00:37 ID:fqgH/aHpO
そうだよなぁ解散総選挙しようか
212名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:04:00 ID:890UoyF1P
『菅 スッカラカン』 ってのは、別に、今、判ったこっちゃ無いだろ。
相当前からわかっていたことだわな。
当然、党代表選に出る前から、散々、スッカラカンとか言われてたわナァ。
まあ、それを代表に選んだ民主党の皆様には、大いに反省していただかなくてはならないのだが、
かといって、それに代われる候補もなかったわな。
正直、民主党の皆様には、政権を奉還して頂くしか無いのかもしれんねぇ。
213名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:04:46 ID:sWC5xZoaO
本当に国民がたちあがらなくてはにらない!仙石やめろのデモは10月三日午後1時国会議事堂前(東京) 難波高島屋前(大阪) 決行だ! あとロシアと中国が揉めるように ウラジオストクは清領だったことを中国のネットおたく に送信だ!
214国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/09/29(水) 02:04:58 ID:8NzvDktZ0
ゲンダイはネトウヨ
215名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:06:27 ID:8cxlMGab0
小沢抜きなら大賛成ですよ
216名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:28:16 ID:aKeIB4yD0
暴走する検察

暴走するマスゴミ

それを潰すのが小沢と国民の声。
217名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:11:34 ID:5jIu+x7y0
菅内閣最新支持率(9月29日現在)

読売新聞    66%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 63%←またおヅラかwwwwwwwwwww
日経新聞    33%
218名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:42:22 ID:jP6hC0iS0
品性下劣な見出しだなあと思ったらやはりゲンダイか
219名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:07:03 ID:mULTx0fk0
さすが厚生大臣なのに年金踏み倒してただけはあるな
220名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:19:50 ID:3cM6SsZo0
SGY!
221名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:37:38 ID:Y0qyKEUsO
鳩山より性格悪い小者


どちらかというと安倍に近い

222名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:50:11 ID:UFh4K57E0
菅内閣最新支持率(9月30日現在)

読売新聞    66%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 63%←またおヅラかwwwwwwwwwww
日経新聞    33%
223名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:52:03 ID:dSAy4yxB0
スレタイでゲンダイ余裕だった。
224名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:53:33 ID:LybytGY6O
小マスゴミのゲンダイか(笑)
225名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:56:02 ID:VQ0fMd0x0
226名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:11:25 ID:40cfHI+X0
さすが高杉晋作を名乗るだけはあるな

英雄として祭られてるが、所詮はこのレベルwww
長州自爆www
227名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:25:50 ID:DrUxhFs0P
スレゲン余裕。しかし進歩ないな
228名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:33:42 ID:3jYPd08p0
お腹が弱いのは仕方ないが、
鳩山や菅みたいに、おツムが弱いのは困りモノ
229名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:37:11 ID:yDvgWUba0
>1
しかし、ゲンダイの推す小沢が首相になってたら、もっと酷い状況だったろうな。

衆院は解散、ゲンダイは潰れろってこった
230名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:37:54 ID:25hiU2LtO
今日も、ゲヨ!
231名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 23:46:08 ID:ZUPzTo9n0
「スッカラカン」アルヨ

「センコクサン」イイヒトネ

売国奴コンビ とっとと失せたら
232名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:45:15 ID:/ryozrg90
ポ菅
233名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:47:34 ID:q1owKSJaO
民主党…カレーっぽいウンコ
自民党…カレー
234名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 21:52:32 ID:hCwwihU9O
この教授はどんな判断をすればいいのかは言っているの?
戦争を覚悟して強気な対応か
今回の菅政権の対応か
自民党のことなかれ主義か
どの対応が良いのか言っているの?
ただ後出しじゃんけんで批判するだけ?
235名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:01:40 ID:oRariycv0
今こそ飛び立つのだ
ニートの晋ちゃんよ
236名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 22:03:28 ID:cdBJvYqB0
「自民みたいにコロコロ変えるのはよくない」んじゃなかったのか?
237名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:16:02 ID:1R1LC1gu0
菅内閣最新支持率(10月1日現在)

読売新聞    66%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 63%←またおヅラかwwwwwwwwwww
産経新聞    48%
日経新聞    33%

産経の最新支持率来たぜー!!
238名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:25:20 ID:hq3ofSxY0
管「やあ 自分が首相になっちゃうと もう批判する相手がいないんだよ 
もう毎日すること無くて 旨いモノ食べるくらいしか
たのしみないんだよね 外交も経済もよくわからないし」
239名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:26:04 ID:LaLPYHHu0
ゲ余
240名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:41:05 ID:LsOfKNFS0
無責任阿部ちゃんよりマシだろ
241名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:49:49 ID:nUkG9+O10
なんだスッカラカンを批判してる裏には汚沢を盛り上げるいつものゲンダイ。
スッカラカンも汚沢も日本人にとって害なのだよ。民主党政権自体が国を守れない
屈辱的政権。ここは解散して政権交代すべきだね。自民党がここまで安全保障で国民を
不安にさせた事無い。
242名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:50:56 ID:R2v8Uixq0
>>1
さっさと解散しろ、この嘘吐き政権。
こうですね、わかります。
243名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:53:54 ID:UNyoroVc0

ヒュンダイは小沢に敵対したヤツに噛み付きまくりだなw
244名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:01:13 ID:o8sxPpEl0
フジタの件を絡めて考えるということは、中国が人質外交をしてるということだ。
それならそれを国際世論に向かって声高に訴えるべきだろう。テロ国家だと。

それをせず、フジタの絡めて考えるなんてありえないよな。
人質外交だと考えてないならフジタのことは完全に別件のはずだし、ビデオの公開に絡めてはいけない。

国際世論に訴えるのも中国を刺激するとか言うつもりだろうか。
それなら人質取られたらその時点で終了ってことじゃんかと。

一刻も早く、ビデオを公開せよーーーーーーーーーーーー
245名無しさん@十一周年:2010/10/02(土) 00:04:08 ID:JAU3xZg10
菅内閣は・・・・の時点で現代と把握できた
難易度は丁度いい強さです
246名無しさん@十一周年
ヒュンダイ読むと頭悪くなるからやめとけ