【尖閣・船長釈放】 怒りに沸く日本の国内世論、内閣支持率 「今回の事態で10〜20%は落ちた」という見通しが出ている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
尖閣諸島(中国名釣魚島)をめぐる日本と中国の外交戦が第2ラウンドに突入した。日本政府が日本巡視船に
故意で衝突した疑いにより逮捕した中国人船長を25日釈放した直後、
中国外交部は「日本は今回の事態を謝罪して賠償しろ」と言う声明を発表した。

これに怒りを見せる日本政府は同日午後、外務省報道官談話を通じて「(中国側要求は)何の根拠もなく、
絶対受け入れられない」と一蹴した。すると中国は当日夜、別途の談話を発表「中国側には当然謝罪と賠償を要求する権利がある」
と重ねて対立した。中国人船長釈放措置で収まるものと予想された両国間の対立が一歩も退かず、声明戦となっている。

「日中外交戦」が長期化する公算さえあるものと観測される。日本政府は中国の謝罪および賠償要求に
「あまりにも度が過ぎる。これ以上は引き下がれない」という立場だ。

休日の26日、菅直人首相が直接出た。菅首相は記者たちの前に出て「尖閣列島は我が国
(日本の)固有の領土だ。謝罪及び賠償など考えることもできない。(中国の要求に)絶対応じることができない」と述べた。
中国との攻防戦第2ラウンドの機先を制した。

中国人船長を釈放した24日まで、日本政府は楽観的だった。
船長釈放で両国関係は正常に戻るものと見ていた。ところが中国政府が25日「謝罪及び賠償」を
要求すると週末、日本の政界は「黙っていられない」と煮えくりかえった。
日本政府の路線も「冷静に対処するが、対立することは強く対立する」という方向に急旋回している。

まず日本国内の世論が沸き立っているからだ。25日にはある市民が首相官邸の前で
中国人船長釈放に抗議し、刀を取り出して逮捕された。26日には右翼性向の日本人が長崎県の中国領事館に発煙筒を投げた。

内閣支持率も「今回の事態で10〜20%は落ちた」という見通しが出ている。

日本の高位官僚たちの発言水位も25日を基点に高まっている。岡田克也民主党幹事長は
「中国が民主主義国家ではないのはすべて分かっているが、(今回のことで)それがより明白になった」と中国を直接非難した。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=133305&servcode=A00§code=A00
2名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:45:57 ID:4eTzbCkQ0
ニダ
3名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:46:19 ID:TT4wD31e0
まぁ次の選挙も消去法で民主な訳だが。
4名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:46:21 ID:WxmigSgD0
マイナスでもいい
5名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:46:38 ID:62MWrEcj0
実質内閣支持率が0%になったってこと?
6名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:46:41 ID:n03wPwQ30
10%になるんだよ
7名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:46:48 ID:MkhFj87NO
つまり支持率60〜50%になったということ?
8名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:47:03 ID:+pMVVryu0
× 今回の事態で10〜20%は落ちた
○ 今回の事態で10〜20%に落ちた
9名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:47:05 ID:wearm3r70
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 63.2%[先週61.0%]  支持しない 28.4%[先週30.0%] (その他・わからない) 8.4%[先週9.0%]
10名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:47:11 ID:eE8Uce+20
未だに支持してるやつらは今すぐ死ね
11名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:47:29 ID:CvxlWD/vP
まだいっぱい来てるんだろ漁船。
片っ端から逮捕しろよ。
12名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:47:33 ID:EE0bngmjO
マスコミの世論調査なんてハナから嘘だし
13名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:47:48 ID:WQRB8aYS0
ところがどっこいこれで何の影響もないのが日本国です
14名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:47:49 ID:K2LHiqaM0
日本の領土を守れない内閣は即退陣
15名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:47:51 ID:FzsLyv+c0
支持率0になるのが普通だろ
この無能内閣を支持するやつがいるの?
16名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:47:55 ID:0C2RjGbQ0
>>5
最大20ポイントの下落だからマイナスもありうる。
17名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:48:06 ID:qbSmQAs20
前代未聞の

「実際に国を売った党」

になったからな。
18名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:48:11 ID:e4qozGzd0
10〜20%の下落で済むと思っているのか?
本当に煮えくりかえっているのは民主に対する国民の怒りだ
19名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:48:12 ID:Yqe6t2mgP
どっか緊急世論調査をやるとこないのかね?
20名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:48:16 ID:LwVTGl9mO
そんなに落ちないんじゃね?
21名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:48:16 ID:xXxYP50d0
>>8
正解!
22名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:48:20 ID:p8g/MNdN0
>>9
船長釈放前の調査結果だから
次回の支持率楽しみだなw
23名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:48:22 ID:f1VYFMIc0
外相が岡田のままだったらまた違った展開だったかもね。
24名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:48:25 ID:wkwi7Aiw0
>25日にはある市民が首相官邸の前で中国人船長釈放に抗議し、刀を取り出して逮捕された。

包丁から刀にグレードアップしとる。
25名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:48:34 ID:qb3STh9M0
>>10
じゃあどこにするんだよ
26名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:48:46 ID:9fP/CC7k0
まあ半分支持ってかんじな
27名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:48:53 ID:VwaT8QkA0
体感温度的には支持率マイナス100パーセントだ
28名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:48:54 ID:EMHd6RvlP
たった20%なの?
日本終わったな。
29名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:00 ID:HPAO91PI0
ビデオはまだかよ
30名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:05 ID:j3JstjDZO
下がった分の支持率はマスゴミが捏造補填します。
31名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:06 ID:LNgMgOc/0
仙谷のコメントはまだぁ
32名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:12 ID:qr5uQr440
物忘れの激しい日本人はもう既に熱も冷めて忘れちまってるころ

一部には尖閣は中国領じゃなかったっけ?などと思い出している奴もいるかもしれないくらい馬鹿国民
33名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:13 ID:qb3STh9MP
長い目で見てたらやっぱり売国しかしなかった
34名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:15 ID:nk1nC8ciO
俺の素人予想では今年中に20%を切り来年2月に管辞任。
35名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:16 ID:aWXOABLkO
日本は非武装、非暴力、平和主義を貫くべき。
中国人はよき隣人として穏便にことを済ませるべき。
そもそも逮捕したのが間違いだった。
36名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:19 ID:axc88UV80
>>5

民主党信者が必死に野党叩きをやってるからまだまだ支持率は落ちてないと思うよ。

コアな信者は基地外だから民主党と共にこの世から消さない限り残ると思う。
37名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:20 ID:DSh1Pj490
日本人の人質の状況次第で政権崩壊
38名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:23 ID:sDR2Bxjm0
>>3
まじ、そうなりそうで怖い。
自民の候補が、入札詐欺をする奴で、民主しかなかった。
共産入れても、死に票になるだけだし。
39名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:24 ID:OowbKVVW0
ボンクラの目には民主党がスマートでクリーンに映るらしい。
40名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:41 ID:pfSwXznb0
自分たちには直接経済的に関係の無い出来事なので支持率は落ちません。
民主党支持者ってそんなもんです。
41名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:43 ID:6fNc9OuGO
フジタ社員がスパイ容疑で逮捕され
中国ははっきりと死刑にするとは言わないが
生命の危険な状況にあるんで
それを言えない日本政府もつらいけど
日本人なら断片的な情報をまとめて判断する能力を持ちたいよね
42名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:45 ID:Z1dWk+T40
支持率ってなに?おいしいの?

まあ会社の若いもんにこの話したら
「中国の話でしょ?俺らには関係ないっすよ」とか言ってたからな・・・
日本は20年後には本当になくなってるかもな
43名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:47 ID:bETLXup/0
こんな事が起きてまだ民主党にやらせようなんて気になるやつは居ないよ
44名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:49:47 ID:JI3RoWA70
これがマスコミの手にかかると
相変わらず高めの支持率が出ますw
日本の国益って何?中国と仲良くする事?というレベルの
新聞購買者やアンケート回答者の支持で成り立っています。
45名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:50:00 ID:3lZuCR580
逆に上がると思ったけどな〜
平和的で良い、大人の解決だって
日本人がまともだと思ってたら、自民みたいに足元すくわれるよ
46名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:50:04 ID:QMYqOwMT0
まだ支持してるアホがいるんだね
47名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:50:05 ID:gGIVhh3+0
日本を中国様に差し上げたい政党じゃどうしょうもないな
今高給貰っている奴もどうなるか分らんのに馬鹿ばっかり
48名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:50:06 ID:WDuM/Pcu0
レンホウをトップ当選させる御国だからな。政治家が無能ってそりゃ当然だろww
まあ、せいぜい在日の責任にでもしてプライドを守っておけばいい。
49名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:50:10 ID:o8hVXG5c0
ノムヒョンが消えてからこっち、漸く我が国の右傾化が治まってきたってのに
民主党の舵取りの所為で再び右傾化が始まるぞ。
50名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:50:13 ID:7fjyyB4eO
右翼政党作ってくれ
51名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:50:14 ID:zKLLjcpZ0
その分20〜30%マスコミが底上げするだろ
52名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:50:29 ID:GoHJtJ+RO
これで10〜20くらいしか落ちないならこの国終わってる
53名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:50:32 ID:i0ZAc1Sa0
>>19
やるだろうが事前告知はしないだろw
ニコ動で毎日接続しっぱなししとけばアンケート有るかもなw
54名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:50:57 ID:yntEzht30
下駄の高さが40以上ありそうなんですが
55名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:03 ID:cf7VjdvG0
今の日本人は領土より明日の生活だからな
餌撒いとけばこんなの影響しないよ
56名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:10 ID:yP4OO5uX0
世論調査しろ

これあの船長たちまた尖閣諸島周辺で釣りするとか言ってるけどまた捕まえて釈放の繰り返しでもするのか?
日本人がロシアで漁をした時には射殺されたのになんだこの違いは?
57名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:12 ID:9fP/CC7k0
日本人は熱しやすくて冷め安いからね
事がすぎればまあいいんじゃないってかんじ

まあ支持率50前後(45−55)で数ヶ月もすれば忘れて、何か別のことでちょっと上がるんだろうな

これが日本人だね
58名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:13 ID:FwOmNHIH0
菅内閣支持率

俺の予想は、7%
59名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:20 ID:aR7iGg3s0
民主党を支持するのは田島陽子くらいのもの 早く解散せよ
60名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:23 ID:LWfeRiGm0
だから国領土の有事を政局の天秤にかけるなよ!!
61名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:26 ID:1S1uLYGyO
10〜20%の下落じゃなくて、10〜20%に下落じゃないか?
62名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:27 ID:mnvFHZKr0
おいおい、10%も落ちたら支持率0%になってしまうぞ
63名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:28 ID:VHsGxVjH0
普通に支持率が60%なら、5%ぐらいにならないとおかしいだろ。
日本の主権を放棄した内閣を誰が支持するんだよ。5%とは在日外国
人の支持な。
64名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:30 ID:r14fA4H00

船長解放は、フジタの人質が一番こたえたんだと思う。支那が一方的にスパイ容疑固めたらへたすりゃ死刑かも。
考えるすきをあたえなかった。
しかし、支那国内ではこのことが報道されてないらしい。意図的に人質とったのは間違いない。
「支那なら死刑もあるうる」人命を引換に譲歩を引き出した、このようなヤクザまがいのやりかたを
国家がやってることこそ、一番世界に発信すべきだ。

今の民主党なら、謝罪と賠償もこの人質の刑罰次第でいくらでも引き出せる。

65名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:38 ID:+pMVVryu0
V字回復の逆って何ていうの?
A字下落?
66名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:45 ID:CP8++nQ+0
もともと支持率上げ底なのにそんなに下がれば底割れしちゃうよ。
67名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:51:51 ID:q/D3hUE+O
尖閣と沖縄と九州の一部が切り取られた時点で
ようやく民主党が売国政党だと国民は認識できるようになる。


つまりあと10年は民主党政権が続くよw
68名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:52:08 ID:iF0nUiLV0
ビデオが出たらもっと下がるよ
69名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:52:11 ID:fEFIvfx20
尖閣の場所なんて正確に答えられる日本人なんて僅かだよ。興味もないんだろ。
子供手当てが満額でるか、タバコの値上げくらいの話題にしか興味がない。
70名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:52:13 ID:pfSwXznb0
>>65
への字じゃねーの?
71名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:52:19 ID:4ufk3fsC0
謝罪・賠償するかと思ったけど流石にしなかったか、日本の良心・民主党
72名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:52:27 ID:PQWC24ou0
あの当て逃げ船長釈放直後なら20%くらい暴落してたろうけどw
その直後に中国外務省が「日本に謝罪と賠償を求める!」なんて基地外声明
出して、それに対して外務省も岡田も菅も「到底受け入れられない!」
って反発したおかげで10%以上は回復してると思うw

国内世論の大半は、「今回は戦後始まって以来の国難だ。与野党で
つまらない争いをしてる場合ではない」って意識の方が高まってると思う
73名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:52:36 ID:DRHrIHoj0
ビデオ見せて欲しい。たがか賭博でもパトロールフィルム公開され
てるぞw
74名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:52:53 ID:PjZ12+mI0
こんなんありました・・・・もうね民主チネ(´・ω・`)

違法操業の中国漁船を拿捕=船長釈放には罰金1100万円の支払いが必要―韓国
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20100920003/1.htm
75名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:53:09 ID:p999lhyt0
まだ民主党を支持している奴なんているのか
76名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:53:09 ID:GKwqPUpx0
>>8
下り最速ってレベルじゃねーぞ♪w
77名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:53:20 ID:6fNc9OuGO
民主党批判は自民党で
日本政府の批判は中国人だね
日本政府の対応が悪い=中国政府が正しい
こんな考えだろうから
78名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:53:31 ID:a4yhNTtC0
支持率は下がらないだろ。
だって今支持してるようなヤツは、バカなんだから今回のことも理解できないだろ。
79名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:53:46 ID:rVEHF/BD0
落ちないだろ?
報道は自主規制?入ってるし、
なんといっても民主党に勝たせた有権者たちだからな
80名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:53:49 ID:NRxdgzyJ0
人質のフジタ写真が、何のために中国に行っていたのかの報道は小さいな。
81名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:53:53 ID:AZo+ZS+a0
>>1
実情を分かってない奴多いんじゃいか?
82名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:53:57 ID:p8g/MNdN0
>>57

熱しやすく冷めやすのは否定しないが
恥かかされるって事に関しては過敏だからな。
83名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:54:06 ID:vlvPY4kM0
「今回の事態で10〜20%は落ちた」という見通しが出ている
「今回の事態で10〜20%は落とそう」という見通しが出ている
84名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:54:12 ID:qb3STh9M0
http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

いやあなつかしいなぁ
この頃は民主党も元気だったね
85名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:54:14 ID:v97tmtE20
俺の中では既にマイナス方向に加算されてる件
能無し民主はさっさと解散消滅しろ
86名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:54:20 ID:zD3Iw6Py0
>>10
批判するときは批判するべきだが、支持するときは支持しないと、チャンコロに漬け込まれるだろ。
お前、売国奴か?
87名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:54:25 ID:hBR4tiS4O
普天間と本質は同じ。
お花畑思想+根拠不明の自信
→失敗してアタフタ&着地点もなく状態悪化

いい加減に死ね!!

88名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:54:31 ID:CP8++nQ+0
菅政権には小沢叩きという支持率カンフル剤があるからなあ。
小沢強制起訴→離党勧告でも出せば支持率上がるだろ。
89名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:54:31 ID:YJ+CyU8O0
まともな日本人で支持する奴なんて皆無だろうな
90名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:54:31 ID:9fP/CC7k0
>>63
いやね、でも自民党もダメだから

選択肢がないってことも影響するんじゃないの?
自民党の谷垣は逮捕もしないで、国外退去にしたらいいと言ってるんだし こいつもダメ

産經新聞 【政論】 「谷垣語」はもう要らない
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100926/stt1009262250007-n1.htm
91名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:54:32 ID:CzppL7hRO
お客様のなかの民主党支持派すら怒っているよ
支持率が変わらなくても
今回の事件の支持は得られないし
民主党への警戒感は増したんじゃないかな
外国人参政権が遠のいて良かったよ
92名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:54:34 ID:8PxjzTzq0
>>78
ミンスを盲目的に支持しているのは2割程度だって鳩の時判ったことだろ
93名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:54:35 ID:r15ZS52T0
そもそも国土を守らない日本の政治家を支持する理由がない
94名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:54:51 ID:cqLydK2+0
現在の尖閣を生中継で観られる様に出来んのかいな
95名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:55:00 ID:L641+Rft0
腹が立って勉強が滞ったわ
96名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:55:06 ID:4STJ7gbo0
>>1
10〜20%落ちたってことは、実質0%になったってことか
97名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:55:08 ID:VB4ovSLL0
菅のおどおどした目を見ると思考停止に陥っているとしか考えられない。
98名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:55:16 ID:WxmigSgD0
民主党のどこをどう評価してるんだろうなw
99名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:55:27 ID:4eTzbCkQ0
あの親中反日の鳥越でさえも政府の対応批判してるくらいだからな
ここでミンス擁護してる連中の大半はチャンコロかその子分の在チョンだろ
100名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:55:37 ID:gdGedIT90
バ菅総理大臣が記者会見した時の背景の絵は、
お花畑に鳩が舞う季節感がない能天気な駄作。
どこの画伯の作でしょうか?
101名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:55:35 ID:qI+pKDn60
>>22
こんなにも重大な問題なのに
船長釈放後の調査をどこもやっていないのはなぜだろうか?
102名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:55:50 ID:j92oB0yV0
【調査】 「菅首相に指導力がある」 2%・・・読売新聞世論調査
1 :影の軍団ρ ★:2010/09/18(土) 23:36:27 ID:???0
読売新聞社の緊急全国世論調査では、菅改造内閣は幅広い層から支持を集め、
支持率が66%まで上昇したことがわかった。

内閣支持率を支持政党別に見ると、民主支持層では85%に達した。
野党の自民支持層でも53%、無党派層でも54%に上っている。

こうした幅広い層に共通しているのは、「脱小沢」路線を好感していることだ。
この路線を「評価する」との答えは、民主支持層で71%、自民支持層でも69%、
無党派層で67%を占めた。内閣支持率を押し上げた最大の要因と受け止められる。

一方、内閣を支持する理由では消極的なものが目立つ。トップは「非自民の政権だから」24%だった。
「首相に指導力がある」は2%で、内閣発足直後の調査の13%から大きく下落した。

民主支持層に限っても「非自民の政権」26%が最も多く、「首相に指導力」は2%(発足直後17%)に過ぎない。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100918-OYT1T00794.htm

【調査】 菅改造内閣、支持率66%。閣僚らの顔ぶれ「評価する」67%…読売調べ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284818021/


↑「首相に指導力がある」は2%で内閣支持率が66%なんてありえんよw
103名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:55:50 ID:FwOmNHIH0
今世論調査してない報道機関は

工作されてるだろw

発表された時点で政権飛ぶから、

二の足踏んでるかもなw
104名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:55:54 ID:K2LHiqaM0
日本人を怒らせた中国
それに同調した 馬鹿民主党

防衛省は 即尖閣に基地作れ
105名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:55:57 ID:pKAuUlcG0
産経新聞以外のマスコミがはじめてチャイナリスクを表明
106名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:55:58 ID:8uBtvW+VO
主権と司法権を放棄したに等しい仕業をやらかしたのだから
政権交代しかないだろう

今まで結党以来、何かあってもずっと民主党を支持、応援してきたが

さすがに今回でもうやめる

自分の中では支持率マイナス100%
107名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:08 ID:U5+picq70
>>71
那覇地検がまた勝手に日本を代表して謝罪と賠償したりしてw
108名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:09 ID:SSIZehrn0
次の月例調査だと、早いとこで来月11か12日ぐらいか?
そこまで下落してるもんかね?
109名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:18 ID:3cUdGWLk0
日本人は無能だから、無能内閣を支持する人が増えるはず。
今回の件で90%に達するとおもうニダ。
110名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:23 ID:PEf3Pz7KP
どこが言ってる見通しなんだ?
世論調査はいつ?
111名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:27 ID:lBGFkJoz0
>>1
もっと落ちるだろJK
112名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:29 ID:Y7b7PkIpO
>>65
投げっぱなしジャーマン。
113名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:30 ID:txB4CVrl0
そんなに中国に対して怒ってるなら
APECの時にデモ行進でもすればいいのに。
114名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:30 ID:91zG3YPJ0
●●●●●●●●●
."マスゴミ"お得意の
菅内閣の支持率は?
●●●●●●●●●

●世●
●論●
●調●
●査●
●ま●
●だ●
●.ぁ●
●|●
●?●
115名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:31 ID:WDuM/Pcu0
韓国の政治のことはあまり知らんが、
パチンコを禁止し、アジアの緊迫にあわせて軍事予算を増額し続け、米韓同盟を大事にしている国だと聞く。
日本人は韓国の靴の底でも舐めさせてもらったら少しは成長するのかもね。
116名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:45 ID:jFU6CNIXP
>>101
結果が見えてるからなw
マスゴミが作った政権に不利になる調査なんてしないさw
117名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:51 ID:9fP/CC7k0
産經新聞 【政論】 「谷垣語」はもう要らない
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100926/stt1009262250007-n1.htm
 
谷垣「騒いで得をするのは中国だ。問題を深刻化させないことが一番大事だ。
直ちに国外退去させた方がよかった。最初の選択が間違っていた…」

そもそも中国漁船衝突事件で自民党は船長を逮捕した政府の対応を静観する構えだった。
谷垣氏も16日の記者会見で「政府は毅然(きぜん)とした対応を取らなければならない」
と注文をつけた。小泉政権の対応を踏襲すべきだとする考えとは明らかに矛盾する。
118名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:52 ID:rVEHF/BD0
>>80
おかしいな、遺棄化学兵器 なんてらは麻生の時に終わったはずだが
119名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:56 ID:QWCZaHJG0
とっとと解散総選挙しろ
120名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:59 ID:KGeOBxhR0
>>1
支持率は限りなくゼロに近い0%だよw
121名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:57:01 ID:iG9UN/uZ0
拘束された四人をたすけるには
中国のやり口はテロ行為だということを匂わせた発言を
世界にむけて発信して中国に圧力かけないと。
それが効く機会なんだから拘束された四名を本当に民主党が心配してるなら
できるはずだよね?
122名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:57:04 ID:fHb23xNk0
>>38
こういう馬鹿が今の日本にしたのか
ネットやってるところを見ると
情弱高齢者よりたちが悪い
123名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:57:06 ID:PQWC24ou0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285473726/
【尖閣問題】 「自民党政権ならこんな展開にはならなかった。売られたケンカはかわすしたはずだ」…上海在住の日本人や中国人ら★2

まぁ自民党に支持が戻ることは無いって、こういうスレ見て実感したw 谷垣ものぶてるも
「そもそも逮捕が間違っていた。逮捕せずに(船長も船も)すぐ返すべきだった!」って戯言ほざいてたしwww
124名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:57:12 ID:6fNc9OuGO
中国がスパイ容疑で死刑を前提に
フジタ社員を人質に取っているのに
土日の報道ではほとんど触れない所を見ると
危険だから報道規制がかかっているんじゃないかと思う
125名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:57:14 ID:LxFMQt4Y0
10〜20%に落ちた ってなら妥協して納得してやってもいい
126名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:57:27 ID:D8j14a7yP
民主党を選んだバカが、まともな思考能力を備えているとは思えない。
4人が帰って来たら、支持率はむしろ上がるとかいう天変地異が起きるよ。
127名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:57:30 ID:8HlLf6LwO
代表選前の持ち上げっぷりも凄かったが
今の叩きっぷりも凄いな
支持率20以上落ちてるだろ

ワイドショーを見ても、安部福田麻生の時より叩かれてるw
128名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:57:35 ID:YJ+CyU8O0
>>84
詐欺であちこちに嘘を混ぜるって手法は珍しくないが
全部が全部嘘ってのも珍しいな
しかもそれで支持率60%とかw

>>90
谷垣は金融・経済が本業で国防や外交は専門外だからなぁ
もし総理になったらこの手の問題は石破か麻生か安倍に一任すべきだ
129名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:57:38 ID:A+4SH6cj0
支持率落ちる>さらに支持率落ちるの連鎖で解散じゃねw
130名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:57:42 ID:sSRYiTf9P
むしろ無関心の日本人を一人一人が説得して民主に入れさせないのが
一番効果的だろ
2ちゃんなんかで騒いでたって所詮口だけの引きこもりだし。
日本のことがどうでもいいアホどもは尖閣すらどうでもよく
次回も民主に入れるわ
131名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:57:43 ID:41Xcq6AZ0
負け犬がいくら吠えてもねw
チョンにまで寝首かかれるだろこのクズ政権
132名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:57:59 ID:vIaaKvEZ0
軍人は4タイプに分類できる
有能か、無能か、勤勉か、怠惰か
有能で勤勉な者は参謀に
有能で怠惰な者は司令官に
無能で怠惰な者は連絡将校に
無能で勤勉な者は銃殺にせよ
 ハンス・フォン・ゼークト

・・・さて、我が国の最高司令官殿はどうかな?
133名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:58:05 ID:rVEHF/BD0
>>108
国会で火だるまになった直後だがな
134名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:58:08 ID:qI+pKDn60
>>71
自民党は中国に謝罪してヘリポート撤去しちゃったしな
135名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:58:09 ID:dvKIHRQB0
もう駄目かもしれん、、、じゃ無くてもう駄目だわ
136名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:58:12 ID:6Y/tYqKU0
支持率はむしろ上がるはず。
全国の商工業者・観光業者は、今回の仙谷さんのオペレーションを支持。

ただ、まだ、「謝罪と賠償しない」とか、イラ菅がぬかしてるから、中国側の
「怒り」がおさまっていない。

ここも仙谷さんのイニシアアティブで

・尖閣諸島に領土問題(国境問題)があることを公式に認め(官房長ステートメント
 でも可)

・国境問題は「お話し合い」で友好的に解決することにして、

・賠償については、ODAのつけかえなどで工夫することにすればよい



とにかく中国側の怒りを沈めて、

 ・レアアース輸出解禁
 ・富裕層など渡航許可(事実上のビザ発給)再開
  (一般観光客ビザは後回しでも可)

を急ぐべきだ。これさえやってくれれば、次の選挙で全国の商工業者は、民主を全面支援します!
137名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:58:17 ID:1iwP9uyr0
日本人は尻下ろされた
138名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:58:21 ID:e3Mw6fKR0
>>92
2割も洗脳されてると思うと怖いけど現実なんだろう。
だけど今回の事件でその中の何割かは洗脳が解けたと思いたい。
139名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:58:37 ID:aoKiKH5b0
自民に戻したところで、土下座のタイミングが早くなるだけだ

民主を叱咤して反中国に舵を向けるべきだな
140名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:58:37 ID:WJ3ZmYuC0
捕まえた日に起訴、裁判して判決だして強制送還して
 尖閣は日本の領土だと仙石が宣言してたら支持率
 アップ間違いなかった
 
 
 
141名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:58:50 ID:pbcxq5x30
へー、怒りに沸いてんの?世論(=カスゴミ)
1ヶ月もすりゃ元気にジミンガージミンガー言ってそうだが
142名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:58:57 ID:B2BVatzL0
もう支持率で済む問題じゃないだろ
143名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:59:27 ID:zJIeTciw0

政府の対応より先に、自分たちが貯金してる郵便貯金が何に使われてるか
気付け。つーか、これマジ?

郵便貯金は、日本をターゲットとした中国・北朝鮮の核ミサイルの製造資金として使われている by オルタ
http://satehate.exblog.jp/14786277/
144名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:59:40 ID:Yqe6t2mgP
普通なら月曜には2・3社が緊急世論調査を公開してるはず
それほどの事件だった

民主の代表戦であんだけ慌ててやったのに今回はダンマリかよ
145名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:59:43 ID:lSThQzL60
ここに書き込みしているような人たちは政治に関心があるから菅内閣の酷さを知ってるし怒ってるけど
大半の国民は政治に無関心だし今回の件もたいしたことだなんて思っちゃいません

だからマスコミが下駄を履かせなくても支持率の下落はあまりないでしょう
146名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:59:51 ID:YJ+CyU8O0
>>114
マスゴミ『一週間ほど待って国民の熱が覚めた頃に調査しますw』

>>127
あんた、BAR通いと国際問題におけるあり得ない行動を一緒にされても・・・
 
147名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:59:53 ID:zD3Iw6Py0
土下座のスピード自慢をする自民もありえんわな。
無能のほうがマシだろ。
もっとも、前回、俺はみんなの党に入れたが。
148名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:59:55 ID:aoKiKH5b0
>>136
売国商工会ww
149名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:59:55 ID:vg8Ez4n80
多分そんなに落ちないと思うよ
今回の件に大して関心の無いアホ国民ほんと多いから
150名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:05 ID:QA5ZQFzR0
>>19
自民の時だったらもうすでに各局やってるな
151名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:05 ID:0QLaKnVN0
ノンポリバカのうちの嫁も怒ってるもんなw
152名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:06 ID:U5+picq70
>>127
え?
安部福田麻生の時に比べたら
民主政権なんて頭ナデナデされてるようなもんだぞ
153名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:08 ID:YeafC+xu0
>>60
そのとおり でも政局が 小学生でも解りやすいネタだからね
政策では 国民の3分の一ぐらいしかついてこれない
新聞記者も政策でまともに記事書けないし ミンスの馬鹿度は 国民の責任
那覇市に 中国国旗はためかないとダメなんじゃない
154名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:11 ID:wearm3r70
130 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 20:29:15 ID:mvqy/fqL0 [1/2]
実質、日本一信用できない仙石
鳩山騙して小沢道連れ辞任を主導した嘘つき仙石
挙句の果てこの糞は国民も騙しやがった
155名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:15 ID:6E27J5xTO
釈放動画みると怒りをとおり越して悲しくなる。
156名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:15 ID:FVeCmge10
「右翼性向の日本人」
記者はプチ右翼って言葉が頭から離れなかったんだろうなw

刀と発煙筒は逮捕覚悟でやってるんだろうからもっと知られるべきだけど、
この国のマスコミはこの手の扱い弱いねえ。
157名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:21 ID:0C2RjGbQ0
>>103
マスゴミの支持率調査は工作されるといいう受動的行為ではなく、率先して捏造支持率を出しているよ。
選挙前になると下り最速になるのがいい証拠。得票率との乖離でばれちゃうからね。
158名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:24 ID:CUhbSqpU0
159名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:24 ID:G6CUO9Wp0
日本が一時苦労しても起訴すべきだったろうな
中国軍部の暴走があるとか考えたってしかねーし
中国は打つ手無かったかもしれないしな
160名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:44 ID:rVEHF/BD0
>>139
そこだ
双方が謝らないとい、恥もかかない選択を今までやってきたんじゃないの?
161名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:45 ID:6Y/tYqKU0
先日これ↓を投稿したものです。

> 民主じゃだめだ。レアアース禁輸されたら日本の製造業は成り立たない。菅政権は「経済」というものが
> 全くわかってない。
>
> > 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は二十三日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の中国漁船衝突事件に絡んで、
> > 中国政府がレアアースの日本向けの輸出を全面禁止したと報じた
> ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010092402000039.html
>
>
> 自民党はただちに谷垣総裁を中心に
>
> @馬渕大臣・前原大臣の問責決議案提出
> A中国政府への謝罪
> B法務委員会で船長の即時釈放を検察に働きかけ
>
> などのアクションをとってください!
> そうすれば、全国の製造業者・中小企業・下請けは次の選挙で自民党を支持します!


正直、谷垣さんにはガッカリです。
結局、今回、商工業者のために汗かいて動いてくれたのは仙谷さんだけでした。

二度と自民党には協力しません。全国の観光業者の人も同じでしょう
162名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:48 ID:sSRYiTf9P
>>74
生まれて初めて韓国が羨ましくなった
163名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:51 ID:Pmqm2I1/0
そもそも釈放して何故楽観できたのか意味がわからん
宮古島の漁師さんも これからは軍艦が来るからもう取られたって言ってるし
164名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:00:59 ID:JzjvB67A0
また下り最速かwwwww
165名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:01:02 ID:FwOmNHIH0
次の選挙は

防衛費の増額を唱えた候補だけ、が当選でいこう
166名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:01:02 ID:H+wMRLkU0
>>19
麻生政権のときは何かあるたびに緊急世論調査やってたが
マイナス材料が出るたびにやる緊急調査は
支持率を削り取るためにやるものだから
民主政権じゃやらないだろ
167名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:01:07 ID:+u1OvWrM0
とっととビデオ公開してODAの撤廃までもっていけば支持率急上昇
なのに、阿呆だな民主党。
ODAのぶんで中国からの企業の引き上げや生産拠点をインドや国内に
シフトする補助にすればさらに支持率上がるのになあ。
168名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:01:18 ID:EUGm951P0
それでも今総選挙すれば民主が勝つ
それがドMの日本国民www
投票所にいるのは、「よくわからないから聞いたことある人の名前かいた」っていう高齢者だけ
169名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:01:28 ID:k4tLRIuw0
民主もダメだが自民もダメだからなあ
今度の選挙も票が割れるな


↑と書き込んでるのは工作員じゃないかな
自民時代はここまで危機感はなかった
日米のしっかりした関係が保てていたから
民主になってから中韓べったり&小沢が中国様参りですっかり米が冷たい態度になった
そこで待ってましたと言わんばかりに今回の事件だよ
日米関係に綻びが生じて喜ぶのは?あほでもわかる
だから民主が政権とった時、日本終わったと思った
あの時マスゴミ扇動の乗せられ自民=ダメと思い込んでる人はもう一度考えてみれば
170名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:01:33 ID:/ZCAxwoNO
10月2日に11時から代々木公園けやき並木で全国国民統一行動があるらしいね。
171名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:01:37 ID:Pwn4iQUn0
アホだからしょうがない、中国は戦略に尖閣を攻めてきてんだよ
172名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:01:48 ID:982lz1GC0
小沢氏が首相であれば船長は国外退去で終わっていただろ。
管は国内の法律とか言って態様が遅れた。
得意の人のせい(検察)にしているし
終わったことだが小沢氏が首相になっても問題が多いがね
民主党の思想がアジア危機を招いている。
173名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:01:53 ID:DYmT2eaU0

内閣支持率63%!


【調査】 菅内閣支持率は63.2%↑ 次期衆院選の投票先は民主37.2%↓、自民18.2%↓…9/26放送・新報道2001★2 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285485877/
174名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:01:59 ID:3lcaN2giO
これだけ中国が強気に主張してるんだから、やっぱり尖閣島は中国の領土なんじゃないの?
もし中国が勝手に他人の物を奪おうとしてるとしたら、ここまで強気になれないはず
竹島も事実上は韓国に譲ったのだから尖閣島を放棄してもあまり関係ない気がする
島に日本が住んでるわけじゃないしな
尖閣島は中国の物、竹島は韓国の物という宣言をすれば、
近隣アジアと仲良くなれるのにと私が思った
175名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:02:06 ID:9fP/CC7k0
>>128
まあね
谷垣も酷い 逮捕もしないで国外退去って

産經新聞 【政論】 「谷垣語」はもう要らない
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100926/stt1009262250007-n1.htm
 
谷垣氏は24日に「小泉純一郎政権は尖閣に上陸した者をすぐ国外退去にした。
そういう処理の仕方もあり得たと思う」と語り、25日に京都市で講演した際はこう言い切った。
「騒いで得をするのは中国だ。問題を深刻化させないことが一番大事だ。
直ちに国外退去させた方がよかった。最初の選択が間違っていた…」

そもそも中国漁船衝突事件で自民党は船長を逮捕した政府の対応を静観する構えだった。
谷垣氏も16日の記者会見で「政府は毅然(きぜん)とした対応を取らなければならない」
と注文をつけた。
だが、それならばまず前言を撤回し、わびるべきではないか。

自民党が下野したのは外交も内政も事なかれ主義に徹し、毅然とした政治姿勢を示さなかったからだ。
それを「非」として改めず、曖昧模糊(あいまいもこ)とした「谷垣語」と決別しない限り、
谷垣氏も自民党も政界のうねりに埋没し、浮き上がることはない。
176名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:02:06 ID:KU9zRi0i0
商工・観光、経済への影響? 笑わせるな!
今、中国相手に小銭を稼いでも
近い将来ごっそり盗まれるだけだ
177名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:02:12 ID:XzmB7bqC0
内閣の支持率が下がるのはいいが首相下ろしをしている場合じゃないだろ
今こそ日本の結束力を見せるべきだ
178名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:02:16 ID:3j5FI+A40
>>48
それは日本じゃなくてトンキンだろうが 
179名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:02:18 ID:PQWC24ou0
>>124
一応、その件は日中双方とも「尖閣諸島問題とは無関係」って姿勢

日本側は社員の安全の為、中国側は「人質を取った」と言われないように
180名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:02:23 ID:lSgazz8s0
就任早々の相撲の表彰のときにあれだけブーイングやら野次やら飛ばされた首相もめずらしいな
181名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:02:24 ID:AZo+ZS+a0
>>113
政府にイカッてるんだよ、わかるかな僕
182名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:02:44 ID:+YB+uuzX0
もう、民主は竹島同様、尖閣も有耶無耶のままなーんにもしないだろうね、
民主党も 『俺らは給料が下がる訳でもないし困らん』 って感じだから、
石垣の漁民が泣こうが死のうが全く気にもしないだろうね。

>>1
支持率下がっても日本のバカ国民なら、首相交代でまた復活するんじゃね(笑)
183名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:03:18 ID:WvcrlYHa0
ま、次はないよね、民主。
でも本人達も分かってるから今のうちにと
無茶苦茶やりそうで怖いわ。
184名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:03:29 ID:U1u9o08n0
経済対策1つも未だに打てない民主に何を期待するんだよ
185名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:03:47 ID:if5HOMJIP
むしろ外資広告ズブズブなマスゴミが
今回の土下座外交を大いに評価して支持率激増の悪寒
186名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:06 ID:zD3Iw6Py0
ナンミョー信者どもが。
いまさら、親中自民党はねーから。
民主党をたたきまくって反中に矯正するか、みんなの党に投票しろ。
情弱秋葉ヲタども。
187名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:14 ID:GNmt99hy0
>>118
民主党政権になってから蒸し返されたんだよ。
188名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:15 ID:8ei10SN80
友愛の島とか言い出すんだろうなww
189名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:21 ID:DcYyFCEO0
20%下落で済むか?
190名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:23 ID:jFU6CNIXP
>>177
日本が結束するために一番上の馬鹿をすげ替える必要があるだろ。
上が馬鹿で腰抜けで結束なんてできねえよ。
191名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:26 ID:N0sUAB4W0
元がそれ位だから、ゼロになった、という事ですね。

マスゴミのマニピュレーションが無ければな。
192名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:26 ID:WuSvbkkk0
まだマスコミの調査出てないけど
ネットではちらほら投票がある
俺の見たところでは管の支持率一桁は間違い無い
はっきり言って内閣の政策とか、すべてぶっ飛んだ
193名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:27 ID:kF/+l6vS0
「中国が民主主義国家ではないのはすべて分かっているが、(今回のことで)それがより明白になった」

わかっているなら、なんで4人逮捕されてオタオタするんだよ。
194名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:31 ID:6E27J5xTO
人口の三分の一が中国人になった時に初めて気付くのかな。全て奪われてから騒いでも無駄なのに。
195名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:32 ID:aoKiKH5b0
慌てるな。船長は1人じゃない。次の船長を捕まえればいいだけだ。あの海域にはうようよしてんだろ?
がんばれ海保。
196名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:37 ID:J/FNGuoG0
たいして下がらないのがこの国の現実
197名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:37 ID:FGU0BLSm0
ツイッターやってる人の内閣支持率は約2%です
ttp://vriend.jp/t/1285377390/
198名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:53 ID:+b5NLDui0
裁判所の判断で釈放 → 無罪確定

無罪なのに拘束したんだから、賠償は当然。
もし、国際関係に配慮して釈放したというなら、
裁判所ではなく政府の判断でなくてはいけない。

責任を検察に押し付けて嘘をついたから、こうなる
199名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:56 ID:JvfobEr70
今回の件は沖縄をさしだすことで中国様にゆるしてもらおうぜ
アメリカ軍基地もなくなるし大嫌いな本土人の支配下でもなくなるし
中華人民共和国の琉球自治領くらいにはなるから沖縄人も大満足
ネット検閲されるのくらいは許容範囲だろ
200名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:04:56 ID:axc88UV80
>>183

だったら良いけど、民主党の勝った選挙ってどうも不正臭いからな〜。

民主党を支持する自治労の小役人が開票・集計する選挙だぜ?

野党はもっと監視団を強化しないと不正し放題だぞ。
201名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:05:03 ID:cqLydK2+0
これはあれだよ来月からタバコが値上がるから喫煙者はこれを気にタバコを止める人が多いと聞くそうすると税収が減っちゃいやかんだからさー
そこで管イライラ戦法で禁煙を止めさせる為の戦術なんだよ これ
ほれ〜もう大半がたばこ吸っちゃってるだろう?・・・

管イライラ戦法の勝利じゃの〜〜〜wwww
202名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:05:06 ID:qI+pKDn60
>>162
日本の領土を実効支配する国だからな
領土問題に対しては本気で対処してくる

日本みたいに我が国に攻めてきたら話し合うぞ!って国とはレベルが違う
203名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:05:23 ID:X3bzixLK0

特アにやさしくすれば恩を返してくれると思ってた
民主党でした
204名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:05:27 ID:OXBv6fL9O
そういや支持率調査されてないね
205名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:05:30 ID:aoKiKH5b0
>>197
ツイッターは馴れ合いサークルだからな。きもちわるいやつらばっかり。
206名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:05:40 ID:WQRB8aYS0
>>72
その通り
日本の危機が迫っているときに与野党が争うようじゃ日本の未来は見えたな
今こそ一丸となって抵抗するべき時なんだが
207名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:06:01 ID:TCmZ8ZuB0
あの32歳無職の行動が国民の怒り代表にまでのし上がったな。
彼の行動は無駄ではなかったという事が証明されたな。
208名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:06:06 ID:AZo+ZS+a0
209名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:06:06 ID:kR2WKa9I0
こんな売国奴見たこと無いわ
許しがたいな
210名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:06:14 ID:sROlbCtO0
国会が始まれば、またメディアが「そんなことより経済対策」「そんなことより国民生活」って言いだすから、
支持率は極端には下がらないだろう。
でも、-10は確実に行くね。
211名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:06:19 ID:P0ufr6vL0
騒いでいるのはネトウヨと在日だけwwwww
212名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:06:21 ID:thiSlpJM0
たいして下がらないだろ
テレビの扱いなんかイチローと同程度の問題なんだからな
213名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:06:25 ID:CUhbSqpU0
日本人野郎が民主党のことを悪くいっても

俺たちは民主党を支持し続けます
214名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:06:57 ID:lSgazz8s0
>>189
そりゃ、平日昼間に固定電話にかけるのが大手マスゴミの調査だもの
いまどき平日昼間に自宅の固定電話出れる層だぞw
どんだけ愚民かわかるだろ?
215名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:07:00 ID:1ZCq6HgJ0
イギリスに尖閣売ればいいやんか
216名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:07:00 ID:+YB+uuzX0
>>183
また「次は・・・」だよ。。。日本国民みなこういう調子だから
政治家のやりたい放題になるんだろうね。
まぁ、3年間は寝てても、尖閣ほっといても年収数千万は約束されているから、
多分、もうどうにもならないな。
217 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:07:04 ID:sSRYiTf9P
>>167
自民のときODA卒業したほうがいいと中国に言ったら
中国首相は勝手にしろ!もらってやってんだ、頼んでない
と怒りつつ、南京虐殺記念館の敷地を3倍広げるといいだした
何持ち出しても今回みたいなうざい報復があるぜ
218名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:07:12 ID:LSM1ywrd0
219名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:07:14 ID:6Y/tYqKU0
■賠償について提案があります!■ > 仙谷さん

賠償については「したくても財源がない」「MOFが”うん”と言わない」というのがネックかと。
そこで優れた案があります。

・中国は、アフリカ諸国への援助を増大させたいのですが、やはり中国側も財源問題で苦慮
 しているようです。

・そこで、「中国からのアフリカへの支出」を「日本が肩代わり」することにより、今回の賠償と
 する、という案です

・日本は肩代わり分相当額のアフリカへのODAを減額すれば、財源問題は生じないので、
 MOFも文句は言わないはずです。

・この案の優れている点
 @ 中国は、「これをもって賠償とする」と公言でき、メンツが立つ。レアメタルの輸出解禁
    も早まる

 A アフリカ諸国にしてみれば、(建前の)スポンサーが日本から中国へシフトするだけで
    何も変化はない。

 B 日本は、財源を振り返るだけなので財政負担ゼロ

全員が損しない優れた案です。

この際ですから、このODAを「日本の商工業者・建設業者へのタイドローン」にしてもらって、
「日中友好のあかし」としたらどうでしょうか????

真剣なご検討をお願いします
220名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:07:19 ID:ZGhWqWCd0
一年足らずで内閣がバタバタ倒れる国ニッポン
普通の国なら政情不安でクーデターが起こってる
政治家なんて本当に必要か?
221名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:07:42 ID:1TuIHsKY0
はやく「人食い・犬食い民族対策法」を作ってくれ!
222名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:07:53 ID:nuOah5T60
国会が始まれば内閣不一致がさらけ出され 政権崩壊に拍車がかかり
年内持たない、3月危機どころか12月でお終いでしょう。
223名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:07:56 ID:kllOGsUsO

支持率1〜2%の間違いだろ
224名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:07:59 ID:4nrJLMQYO
オザワだったらどういう動きをしたかなあ
なんか悪運強いね
225名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:08:13 ID:EMHd6RvlP
>>177
日本国民が、売国奴の下に結集したら大変なことになる。
226名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:08:39 ID:r14fA4H00
漢字読めなくてマスコミから散々ネガキャンされ、首相の器ではないと言われ、
首相ずり落とされた麻生。
今回の民主のごたごたは、麻生の首相の器うんぬんの比ではない。
倒閣だけでは生ぬるい。
仙石と一緒に腹を切って国民にお詫びするのが相当かもしれん。
227名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:08:39 ID:qI+pKDn60
>>124
中国ではそのような逮捕が日常的に行われているからいちいち報道しない
今回それが表に出たのは中国が船長問題に圧力をかけるための事
NHKでさえ報道したのに報道規制も糞もない
228名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:08:42 ID:yzL2aRDsP
>>90

何かと言うとジミンモーというが

自民だったら「そもそも衝突事件自体が起こらなかった」
可能性のほうが高いんだよ。

中国漁船の領海侵犯が急増 昨年0から今年は14件
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100910/plc1009102045022-n1.htm

自民党時代は米との関係が良好だったんで
中国に対する抑止力が効いて中国も無茶なことはしなかった。

しかし馬鹿鳩山の普天間問題で日米関係が離反したのを見て中国側が
「ここでいっちょ揺さぶりかけてやろう」と計画的に突っ込んできてるのは
明白。衝突も計画的だろ。命令は船長ではなく漁船員に成りすました
政治仕官が仕切ってるっていう話もある。

完全に「嵌められた」んだよ。

「海兵隊に抑止力があるかどうか」とか不毛な論議ばかりで
「日米関係そのものが抑止力」だということを理解してない馬鹿が
政治をやるとこういうことになる。
229名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:08:42 ID:9fP/CC7k0
これじゃ自民だって支持されないし 

産經新聞 【政論】 「谷垣語」はもう要らない
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100926/stt1009262250007-n1.htm
 
谷垣氏は24日に「小泉純一郎政権は尖閣に上陸した者をすぐ国外退去にした。
そういう処理の仕方もあり得たと思う」と語り、25日に京都市で講演した際はこう言い切った。
「騒いで得をするのは中国だ。問題を深刻化させないことが一番大事だ。
直ちに国外退去させた方がよかった。最初の選択が間違っていた…」

そもそも中国漁船衝突事件で自民党は船長を逮捕した政府の対応を静観する構えだった。
谷垣氏も16日の記者会見で「政府は毅然(きぜん)とした対応を取らなければならない」
と注文をつけた。
だが、それならばまず前言を撤回し、わびるべきではないか。

自民党が下野したのは外交も内政も事なかれ主義に徹し、毅然とした政治姿勢を示さなかったからだ。
それを「非」として改めず、曖昧模糊(あいまいもこ)とした「谷垣語」と決別しない限り、
谷垣氏も自民党も政界のうねりに埋没し、浮き上がることはない。
230名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:08:49 ID:LN3X/L/R0
フジタ社員を人実に取られたからこそ、偽装漁民の船長を釈放するって判断を下したのに、
人質もまだ戻ってこなければ、挙句、謝罪と賠償請求までされるのかね。
日本政府は、その辺歩いてた日本人を捕まえて人質にし、
その人命と引き換えの交渉を行っていた、中国政府の非人道的なやり方を、
国際社会に向け声高に発信すべきだよ。
何故、国際世論を高めていく方法を取れないのか?
核がない以上、日本ができることは、中国の卑劣で非人道的なやり方を徹底糾弾し、
日本の正当性と理性的な対応をアピールして、中国の国際社会での
信用と地位を落としていくより方法がないではないか。
231名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:08:55 ID:1NOzNwwN0
>>175
これは産経がもっともだ。
自民退潮の基本的原因は、
ひたすら問題を隠すために政治的テクニックに走りすぎた点にある。
232名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:07 ID:WuSvbkkk0
>「今回の事態で10〜20%は落ちた」

事件前が36%くらいだったから26%-16%か
この予測は甘すぎるだろ
4-5人に1人も支持してねぇよ
233名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:09 ID:if5HOMJIP
木曜日調査分の報道2001では内閣支持率63%だったが
屈服外交後の調査はもっと上がるだろう
中韓系外資企業の広告費で飼い慣らされたマスゴミ様が
領土献上の御褒美に菅と仙谷と前原と岡田ヨイショしてくれるよ
次期総理待望論までブチ上げてくれるんじゃないかな
234名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:10 ID:qB4saHpF0
235名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:28 ID:gOh5Merr0
国民の生命と財産が守れないなら政治家辞めろ
236名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:33 ID:wearm3r70
日本の総理大臣をコロコロ替える訳には行きません!
仙谷官房長官、管総理大臣を支持します( ー`дー´)キリッ

って言ってた馬鹿な日本国民の自業自得
237名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:33 ID:aoKiKH5b0
>>228
自民だと単に実効支配を許すだけだから、そりゃ事件は起きないだろwww
238名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:34 ID:9ZFCB9P40
>>230
むりだね
239名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:35 ID:kF/+l6vS0
>>213
日本を守る必要も無い他国の寄生虫に支持されてもな。
戦争になったら韓国に帰りなさいよ。
240名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:36 ID:thiSlpJM0
軽薄に行動し、嘘ついて誤魔化し、ばら撒いて後始末

一年間ずっとこのパターン

このたびはアメにばら撒いたけど、米牛と駐留経費
前にアメが云ってたことを改めて公言してもらうだけにいくら使ってるんだよ
費用対効果のすさまじさは呆れるね
241名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:38 ID:4XzNkXMG0
>日本政府は中国の謝罪および賠償要求に
>「あまりにも度が過ぎる。これ以上は引き下がれない」という立場だ。

アホ過ぎる
242名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:39 ID:WDuM/Pcu0
安倍政権で参謀だった人が書いて言うには、
中国共産党は潤沢な工作資金で民主党を中心とした国会議員を篭絡している、んだってさ。
そりゃそうだろうね、そうじゃなきゃおかしい。
243名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:42 ID:e9ttrUV30
>>94
現実問題、中国の漁船は尖閣諸島領域で、今日、何隻違法操業しているんだろうか?
海保はどう取り締まるんだろうか?
上からの指示で、見ているだけかな?
北方領土では、日本人はロシアに射殺されたんだぞ。
244名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:43 ID:ZkCRRlYH0
...それにしても、相変わらず2ちゃんねるには歯ごたえのある批判が無いな。
245名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:09:51 ID:gTsVIwaN0
>>32
大丈夫だ人質が開放されるまでは忘れない
246名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:10:01 ID:+oZAHXAH0
こんだけ無能を晒してたった10〜20%しか落ちないならむしろ儲けもんだろ
他国なら一発で政権交代だ
民主党は日本人のお花畑さに感謝しなきゃw
247名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:10:02 ID:H+wMRLkU0
もう韓支持率は下駄しか残らんぞ
248名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:10:05 ID:sROlbCtO0
別に中国はカネが欲しくて賠償要求してるんじゃないよ

国内法で処理したことを(逮捕→処分保留で釈放)撤回させることが主眼。
で、謝罪とカネの話を出して、どこまで日本が譲歩するか見極めようとしている。

だから迂回資金提供は意味がない

249名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:10:10 ID:AAQpgkwr0
国交断絶すればいいでしょう。
中国人はだからいやなんだよな
250名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:10:11 ID:0k1wNmBc0
大して落ちてないような気がする・・・。
そもそもそんなことで支持率が急落する国だったら
民主党は政権取れなかったよ。
251名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:10:16 ID:GgtyxdjO0
ハニ垣は「直ちに国外退去させた方が良かった。」とか売国姿勢丸出しだからな。
投票する政党がマジでねーよ。
252名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:10:22 ID:k4tLRIuw0
自民がー
自民もー
と話題を摩り替えようとしても
自民時代にはここまで危機感はなかった
これが現実
253名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:10:35 ID:WogirhMN0
朝鮮に余計な談話を発表、シナに弱腰の対応を決定した、
シナ朝鮮に媚を売る仙石官房長官に辞任を要求しよう!
国民の怒りを送れ!

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
254名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:10:50 ID:S5RoqEbn0
次起きた時は支持率を気にして事態をソッコーで終わらせる為に
即時大幅譲歩でもするつもりか
255名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:11:00 ID:VCwtjxUJ0
それでも戦後の日本人は主権とか興味ないのが多いからどうだかね
256名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:11:05 ID:+u1OvWrM0
台湾との国交樹立もありだな。
そもそも、台湾が尖閣は台湾の領土と言ってきてるから、
台湾は中国の一部→尖閣も中国という詭弁を与えてる。
だから、台湾と国交樹立で軍事的緊張状態にしといたほうがいいだろう。
257名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:11:29 ID:4N14X1U90
民主支持層は基本的に売国精神、日本財政破綻を望んでいるから支持率はそんなに落ちないんじゃねw
258名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:11:50 ID:4XzNkXMG0
>>253
民主政権は飛行機の操縦経験なしで無免許運転してるようなもんだな
259名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:11:58 ID:cohM1sta0
フジタの件は、日本人の中国観光にとっては致命的にイメージが悪い気がする。
そして週明けの株価が上がってるって事は、市場は解決に向かうと今のところ見ている模様。
260名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:12:03 ID:aoKiKH5b0
>>248
だな。払ったら払ったでさらに難癖つけてくる。 譲歩してもより踏み込んでくるから、突っぱね続けるしかないね。


  中国に譲歩しても、彼らはなにも撤回しない


ということを、ちゃんと国際社会に喧伝することだ。
261名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:12:12 ID:XFa7hZoV0
>>230
中国人は引けば引いただけつけ込んでくると
何度学習しても理解出来ないこういうバカが
政権についてるんだな。
まあ今に始まったことではないが。
262名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:12:28 ID:pwjXSJ7G0
>あまりにも度が過ぎる。これ以上は引き下がれない

最初に引き下がるからコウなる……内閣総辞職して国民の信を問え!
263名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:12:29 ID:nhiRnNUT0
支持率は、絶対に低下するw
なぜなら、問題がありえないくらい明白だからだ。
盗人猛々しい中国、泥棒にへいこらする菅政権、それを
ごまかすために地検がウソの発表ときたもんだ。
言語を絶する最低ぶりだ。
264名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:12:29 ID:LmsXTSVj0
支持率落ちようがデモしようが抗議しようが解散総選挙がない絶望感
265名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:12:41 ID:KMkaAiDZ0
いつも下駄で誤魔化してるから、また誤魔化せばいいじゃん。
266名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:12:43 ID:ChAtUYxx0
すぐ辞めちゃうのがダメだと思ってる国民だから
日本がつぶれようがなくなろうが支持してくれるよきっと
267名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:12:48 ID:ehJuB/kx0
>>252
自民党は中国から売られたケンカを買わずにマタドールしてたんだよ
買えば最後、こういう事態に中国に持っていかれると予想してたんだろ
268名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:12:50 ID:6fNc9OuGO
中国の狙いは
アメリカの人民元切り上げ対策に対する揺さぶりだと思います
日本を叩いてアメリカに対して強気の対応の足掛かりにしたい
そんな考えじゃないかな
誰がどんな対応をしても中国は難癖つけてもめたと思う
269名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:12:59 ID:thiSlpJM0
落ちないだろ尖閣なんかより猟奇事件とイチローのニュースが多いんだもんね
270名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:13:06 ID:qbSmQAs20
そもそも日本を売りたくてしょうがない
9条教信者だの日○組だのというコア支持層に支えられてるわけで、

下がると言っても下限がある。
271名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:13:11 ID:1UjMAVgH0

トヨタ、中国でEVを生産…2012年から
ttp://car.jp.msn.com/news/business/article.aspx?cp-documentid=4421199

経団連が圧力かけた。なんて話しもあるな
奥田だろ 絶対に
272名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:13:33 ID:0khjubHxP
たった20%w
もともと支持してたのが60%だとしたらその中の12%w
日本終わってるな
273名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:13:34 ID:WuSvbkkk0
この調子だと次期首相はタモガミかもな
いま憲法改正論議持ち出したらたぶん通るわ
はっきり言って中国は判断ミスしたと思う
274名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:13:39 ID:if5HOMJIP
>>264
問責通れば普通に解散だけど
275名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:13:41 ID:vIaaKvEZ0
譲歩に譲歩を重ねたチェンバレンもどきの菅政権では何も期待出来ない
チャーチルの登場によってのみ、挙国一致内閣・挙党体制は築かれる。
276名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:13:44 ID:PXI/VCFOO
国民感情を考え包丁男の釈放まだ〜?
277名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:13:44 ID:0o4zAP+X0
中央日報ですか、グーグル先生がお怒りのようで

支持率は冷静に見て10%台でしょう
今回のはやばすぎですし、特に尖閣云々より、
法治国家じゃなくしたその衝撃の方が大きい

外国籍の人間が国内で犯罪を犯したとき
日本の法の基準で判断することが、これから出来ないのですから
278名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:13:50 ID:9fP/CC7k0
菅もダメだが谷垣もダメ 自民も国益ではなく自分達のことしか考えてない

産經新聞 【政論】 「谷垣語」はもう要らない
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100926/stt1009262250007-n1.htm
 
谷垣氏は24日に「小泉純一郎政権は尖閣に上陸した者をすぐ国外退去にした。
そういう処理の仕方もあり得たと思う」と語り、25日に京都市で講演した際はこう言い切った。
「騒いで得をするのは中国だ。問題を深刻化させないことが一番大事だ。
直ちに国外退去させた方がよかった。最初の選択が間違っていた…」

そもそも中国漁船衝突事件で自民党は船長を逮捕した政府の対応を静観する構えだった。
谷垣氏も16日の記者会見で「政府は毅然(きぜん)とした対応を取らなければならない」
と注文をつけた。
だが、それならばまず前言を撤回し、わびるべきではないか。

自民党が下野したのは外交も内政も事なかれ主義に徹し、毅然とした政治姿勢を示さなかったからだ。
それを「非」として改めず、曖昧模糊(あいまいもこ)とした「谷垣語」と決別しない限り、
谷垣氏も自民党も政界のうねりに埋没し、浮き上がることはない。
279名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:13:53 ID:aoKiKH5b0
>>267
さすが自民党!最初から土下座してれば喧嘩は売られない理論素敵です
280名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:14:00 ID:4XzNkXMG0
強いカード持ってたのに自分から捨てたからなw
アホにも程がある
ナイフ持った強盗相手にショットガン構えてたくらい強力な武器だったのに
281名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:14:20 ID:jm2yapxm0
10~20で済むか?
会社も家でもみんな怒ってんぞ
282名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:14:39 ID:CmCubLjd0
>>1
ところがどっこいw
283名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:14:40 ID:gOh5Merr0
>>256
それだよ、アメ/台/日合同でめっさガス採掘すべき
と前々からおもっているんだがね
284名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:14:45 ID:UMgrYIIp0
捏造したらタイーホされる選挙期間中の調査と、その他の期間の調査の
支持率の差は何なんだろう。
なんにもしていないのに20%以上上昇しているんだがw
285名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:14:48 ID:OowbKVVW0
変な左翼どもが政権取ったもんだよ。
286名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:15:05 ID:qOqB1+tv0
外交能力がゼロだということが露呈したんだから支持率下がるのは当たり前だろ
287名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:15:06 ID:yzL2aRDsP
>>237

自民党時代にいつ「実効支配」されたのか?

不意打ちの尖閣上陸された反省から
日米関係と憲法上最大限の抑止力、海保の警備強化で
「領海侵犯を最小限に済ませてた」事実を無視すんなボケ。

論議のすり替えばかりのジミンガーにはホント呆れるわ。
288名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:15:07 ID:jFU6CNIXP
>>261
中国人と韓国人は殴って聞かせるしかない相手だからね。
殴ってボコボコにして始めてお話し合いが始まる。
そもそもそんな馬鹿相手にしないのが最上策なんだが。
だから福澤諭吉が中国と韓国とはつき合うなと言ったんだ。
289名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:15:17 ID:NLw14bci0
なんで10%で済むんだよwwwww
290名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:15:29 ID:sROlbCtO0
この記事、韓国の中央日報か。

多分韓国は、尖閣を竹島に見立てて、どう対応すべきか学習していると思うよw
291名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:15:39 ID:oMbhszPiP
292名無しさん@十一周年 :2010/09/27(月) 09:15:57 ID:SXMhMjVB0
>中国甘粛省舟曲県で8月、の土石流災害に対して、 日本政府が決めた総額1億円を
>上限とする緊急無償資金協力による食料などの援助物資の一部が26日までに、
>中国側に引き渡された。
>ソース 時事通信
>http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092600147

よしこの期に及まったく懲りてないお人よし

こんな調子なら 更に黄砂対策費だのと約束してしまった金も渡すのかね?
293名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:15:59 ID:hDf+kkmg0
中国がゴネてももう日本側に交渉のカードがないんだよねえ。
日中外交を足止めしておいて中国は裏で着々と実効支配の足固めを進められる。
こりゃ詰んだかな?
294名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:03 ID:qI+pKDn60
>>260
譲歩するという事は非を認めるということ

靖国がなぜ問題になってるかというと
靖国参拝への抗議に対して日本が参拝を取りやめたから

尖閣がなぜ問題になってるかというと
ぺリポート建造への抗議に対して日本が撤去したから

自国の行為に他国の干渉を受け入れる事は負けを意味する
295名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:05 ID:drecHVzsP

国民がバカだから、マイナス5パーぐらいでしょう
296名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:11 ID:gnB7w7Cj0
>>39
ボンクラがボンクラである所以だな
297名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:15 ID:/US/yKxG0
>>161
売国奴って、お前みたいな奴のことを言うんだよ
自分のチンケな商売のために文字通り国土を売るんだよな
298名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:22 ID:6fNc9OuGO
中国に日本が理不尽な攻撃を受けているのに
中国を批判しないどころか
中国を援護して日本政府の足を引っ張る自民党
ダメだね
自民党は誰か中国批判したの?
299名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:24 ID:sSRYiTf9P
>>252
同意
民主に変わってから何度も日本人として屈辱を味わってる
自民時代はせいぜい私服肥やしてるやつがいる程度の問題
今は日本消滅の瀬戸際
300名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:32 ID:cZfx5S/Q0
発端になった中国に怒れよww
日本人は身内に厳しすぎんだよマジで
301名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:37 ID:WuSvbkkk0
本当に恐怖なのはこの国難に誰も役に立ちそうな政治家がいないこと
ビクビクした口先だけのネズミばっかりだ
302名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:41 ID:Yqe6t2mgP
>>192
開放当日のmixiの日記とか、かつてない大量書き込みだったな
「普段は政治関係の日記は書かないけど」って但し書きから始まる奴が多かった
303名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:41 ID:8HlLf6LwO
ジミンガーとかネットでは言っている奴多いけど
民主もマスコミも、自民に影響力なしと考え完全無視な気がするけど
304名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:43 ID:YsVzMCMw0
臨時国会は余計な議論を一切排除して
実質軍事会議でいいぞ

与野党全員で尖閣の安定支配問題と対中国防衛問題と
軍備状況の再確認から追加、増設部隊まで

そして専守防衛で日本だけで何日ねばれ
米国へ日米同盟を発動してもらうタイミングの再確認

憲法改正も怖がらずすべて見直せ!
305名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:54 ID:4XzNkXMG0
>>256
台湾なら石油のパイプラインも短くて済むしな
権利は分け合えばいい
ただ台湾には親中もいるから国家承認は実際のところありがた迷惑だろうな
306名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:16:57 ID:9fP/CC7k0
産經新聞 【政論】 「谷垣語」はもう要らない
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100926/stt1009262250007-n1.htm
 
谷垣氏は24日に「小泉純一郎政権は尖閣に上陸した者をすぐ国外退去にした。
そういう処理の仕方もあり得たと思う」と語り、25日に京都市で講演した際はこう言い切った。
「騒いで得をするのは中国だ。問題を深刻化させないことが一番大事だ。
直ちに国外退去させた方がよかった。最初の選択が間違っていた…」

そもそも中国漁船衝突事件で自民党は船長を逮捕した政府の対応を静観する構えだった。
谷垣氏も16日の記者会見で「政府は毅然(きぜん)とした対応を取らなければならない」
と注文をつけた。
だが、それならばまず前言を撤回し、わびるべきではないか。

自民党が下野したのは外交も内政も事なかれ主義に徹し、毅然とした政治姿勢を示さなかったからだ。
それを「非」として改めず、曖昧模糊(あいまいもこ)とした「谷垣語」と決別しない限り、
谷垣氏も自民党も政界のうねりに埋没し、浮き上がることはない。
307名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:17:04 ID:oyU8BRY2O
【草の根抗中運動の勧め】
そこら中の中華料理店で無銭飲酒してやろうぜ!

「今般一連の事態に中国側より善処の為された時点で、
速やかに現金払します」
との文言を添えた『抗議的不払宣言書』をレジに置いて帰る。
これで無問題。支払意思を明示すれば逮捕されないし。
308名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:17:11 ID:tJ4agLra0
もう怒りではないよ。
このまま民主に任せておいたら自分たちの未来がなくなると確信しての自衛行動だ。

同じ日本人がここまでバカで無能で能天気というのが信じられないよ。
社会や人生で経験を積んでこなかったのか、こいつらは?
309名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:17:19 ID:n64gaaBc0
長年野党で文句だけ言うのがお仕事
だったから、政権能力が全くないって
露呈しちゃった。所詮社会党崩れの集団だから.
310名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:17:21 ID:ijWzYaZbP
そういや支持者調査やんないね
311名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:17:22 ID:vnjE/faX0
内閣支持率とか、政局争いしてる場合じゃない所まで来ているんだ
312名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:17:29 ID:tTQqh/2f0
マスゴミが10〜20%落とした数字で出す事を決めたんだろ
ホントは0でもあいつらならそうする



民主党不信任案
www.sho●mei.tv/proj●ect-1580.html


↑●は消して飛んでください
313名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:17:41 ID:LSM1ywrd0
中国人って「土人」だよね
おれコレほしい おまえじゃま どかないところす
314名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:17:45 ID:MYbBuv7B0
日本企業が新卒の中国人採用増やしてる時代
315名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:17:57 ID:nGTQa8LZ0

初回10〜20%下落で、
それ以後も徐々に下落していくことを予測。

国会での追及も始まるし、
「徐々に」どころで済むかどうかしれんがw
316名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:18:06 ID:982lz1GC0
船長のカードを有効に使えない政府は完全に無政府状態
それも検察組織に丸投げとは情けない。
317名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:18:07 ID:RuEnUqyg0
>>8
正解w
318名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:18:09 ID:zUzNNzCZ0
本当の支持率は3%

3%はゴキブリチョンコーが支持してるだけ
319名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:18:15 ID:KpCuOjtX0
ジミンガー連中はそうやって目をそむけるしかないんだよ
俺ならミンスに投票してたら後悔によるストレスで死んでるわw
320名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:18:19 ID:CzppL7hRO
本日の外国人工作員>>298
321名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:18:23 ID:ItOcyf7i0
政治のことで、中国旅行に行けなかったり、中国人観光客が減ったり、庶民は迷惑しています。
もっと中国と仲良く出来ないのかな?
322名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:18:30 ID:6BhcYjPW0
日本国民がなんで怒ってるかミンスは理解してるのか?

あの中国人船長が故意に衝突して逮捕されたにもかかわらず、中国の圧力に屈して
正義を捻じ曲げて釈放した。そのうえその判断を那覇地検に押し付けたからだ!

このとに対して怒ってるんだぞ。いくらぺらぺらと反論したところでこの事実は
かわらんだろ。すでに世論はこの見解で固まってるんだ
323名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:18:45 ID:6Y/tYqKU0
とにかく早く謝罪して、レアメタルの輸出解禁、富裕層の海外渡航許可を引き出すべき。
あと少しです。応援してます! > 仙谷さん
まとめておきます


■謝罪すべき項目■

・首相による正式謝罪(菅直人が言うこときかなければ、官房長官談話でも可)
 領土問題(国境問題の存在)を正式に認知
 「お話し合い」による解決の提案

・関係者の処分
 海上保安庁・巡視船「みずき」 船長の更迭。その他関係職員の減給・訓告
 那覇地検・次席検事降格・減給
 (三権分立との関係で難しいと思いますが、安易に逮捕状に盲判を押した裁判官
  について、徹底調査及び処分を最高裁人事局に依頼)

・賠償についての提案は、>>219 参照
324名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:18:45 ID:Xl6N5uixP
>>310
珍報道2001の首都圏500人調査はやった

しかし珍報道のは、フジ社員と新大久保で調査してるらしい
325大阪3区民:2010/09/27(月) 09:18:45 ID:7pIpdz8u0
>内閣支持率も「今回の事態で10〜20%は落ちた」という見通しが出ている。

そんなんで済むと思ってるのかw
326名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:18:45 ID:TCmZ8ZuB0
北朝鮮が得意とする人質外交を中国が真似しただけだったのに
意外とすぐに効き目が現れたから中国も笑いが止まらないだろ。
元手が掛からずに日本を屈服させる事が出来たんだ。
つまり今後も人質を取られ続けられるのは明白で
それは民主政権のヘタレ外交の責任となる。
327名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:18:51 ID:WuSvbkkk0
>>297
お前わかってねえな
>>161 は売国奴じゃない愛国者だ
中国のさ
2ちゃんの接続の3-4%かは中国からって知らねえのか
328名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:19:02 ID:VjQEdzn40




      内閣唯一の拠り所『支持率』。売国政治で地に落ちる



329名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:19:06 ID:SLpMf2Hr0
尖閣スレ立てすぎ。記者はもう少し絞れよ
330名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:19:15 ID:nrXC3wt40
>>177
自衛隊の最高指揮官が私だったと勉強して初めて知った。←こんな馬鹿でいいのか?
331名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:19:24 ID:qxmsPOLC0
>内閣支持率も「今回の事態で10〜20%は落ちた」という見通しが出ている。

こんな程度か?
最低、半減はしてると思ったが。
332名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:19:33 ID:sphYVK0u0
財界、産業界の支持はフジタを除けば圧倒的、貧民層の反対はほとんど影響ないだろう
333名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:19:38 ID:uZ5mNljy0
シーシェパードの船長も怒っている。
334名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:19:46 ID:KU9zRi0i0
民主に投票したのは電波鳩山や朝貢小沢が
生活を楽にしてくれると思い込んでる層だろ
大事なのは目先の小銭だけで、実質損をしてると気付けない奴ら
335名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:19:48 ID:H+wMRLkU0
そんなに自民の方が売国なら
ゴキブリキムチとキチガイサヨクは民主支持やめて自民支持しろよ
336仏のクーさん:2010/09/27(月) 09:19:59 ID:m9wYZN1N0
今回の船長釈放にはカンカラ菅史上最低内閣の責任が最も大きいが歯止めを外すきっかけを作ったのはフジタの4人のバカ社員共だ。人質を取られてしまっては出来る交渉も弱腰にならざるを得ない。こんな国に出張する時の心構えをちゃんと理解していたのか。
337名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:20:05 ID:MuToEu930
もう中国はどんどん高圧的になって、日本国民を怒らせてくれていいよ。
とことん嫌悪する状態に持って行ってくれ。
んで、三峡ダムが崩壊する大惨事になったりとか、中国分裂で内戦状態になっても一切難民を受け入れなくてすむ状態まで持ってけ。
338名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:20:12 ID:0ud5xuo40
裏で小沢が糸を引いてる気がする。
339名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:20:17 ID:9fP/CC7k0
実際、国民は自分の生活で精一杯なんだよね
まず自分の生活の事を考えて投票する
サラリーマンや公務員は民主に、農家や土建屋は自民に、自営業の人はみんなの党へ、とかこういう感じでしょ。


だから政治としては成り立っていない。
政治家も北欧のように他に職を持っている人がやっているわけじゃないから利害ばかりに走る。

340名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:20:25 ID:kBycS5ge0
次の一手はどうした。
なぜ日本から手を打たない。
いくらでもあるだろう。
・尖閣に閣僚が上陸
・自衛隊の演習を東シナ海で
・大使の召還
・日本人の渡航禁止命令
341名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:20:29 ID:J0k/NQTd0
よく暴動おきないねこの国。
暇な連中はここでガス抜きしてるから良いのか。
342名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:20:41 ID:sROlbCtO0
この中央日報の記事の数字の出処は、民主党議員のボヤキだったと思う。
日本の新聞社の記事で、「このままじゃ10、いや20%は支持率が落ちる」っていうのを見たことがあるから。
343名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:20:58 ID:PcHxmyTT0
いや、そこらにいる中国人を「中国人だ」という理由で殴れよw
蹴ってもいいぞw

それで、中国人を逮捕してやれww
中国相手には、これぐらいやれよw

日本から出て行け、クソ中国人
死ね
344名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:20:59 ID:U8VjGLJX0
10月3日の報道2001

内閣支持率 70.1 ↑
345名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:21:12 ID:4XzNkXMG0
市民運動していたようなヤツは利に疎いのが問題
重要なのはどうすれば利を得られるかを計算できること
346名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:21:13 ID:MYbBuv7B0
>>341
おまえだって火炎瓶持って抗議行かないだろ
そういうことだよ
347名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:21:15 ID:6Y/tYqKU0
>>321
> 政治のことで、中国旅行に行けなかったり、中国人観光客が減ったり、庶民は迷惑しています。
> もっと中国と仲良く出来ないのかな?

激しく同意

騒いでいるのはお金使わない・社会に出ないニート(ネット右翼???)だけ。
口だけ番長です。

小沢さんのネット支持率の件であきらかになったように、「ネット世論」なんか
全くアテになりませんよ > 仙谷さん

疲弊している地域経済・観光地の声に耳を傾けてください!
とにかく残るは「謝罪」と「賠償」だけです。全国の商工業者は仙石さんの「がんばり」に期待してます
348名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:21:15 ID:K2LHiqaM0
中国から輸入を止めよ
日本人は即帰国
デフレ解消
尖閣に防衛基地建設
349名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:21:43 ID:ExYih6Ng0
まあ、常識的に考えると48%ダウンだと思うよ。
甘すぎる。
350名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:21:45 ID:Xl6N5uixP
>>341
首相官邸にいってみんなで文句いってはどうかな

アホ管もさすがに解るだろwwww
351名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:21:45 ID:jje7q2OR0
今回の事で脳天気な国民と民主党が中国との関係を考え直すきっかけになればいいのだが
352名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:21:48 ID:Mm+epUzJ0
日本国民よ
10〜20%は落ちたではなく
内閣支持率10〜20%にして国民の怒りを左翼内閣にしらしめよう
353名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:21:52 ID:Zv13CC4UP
一度民主党政権を取らせてみては

一度、犯罪者でも小沢一郎に首相をやらせてみては。


一度、中国に日本の政治を任せてみては
354名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:22:27 ID:9ZFCB9P40
>>341
おまえもなにもしねーしw
355名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:22:34 ID:1AZX0EIR0
>>347
> とにかく残るは「謝罪」と「賠償」だけです。全国の商工業者は仙石さんの「がんばり」に期待してます

何を「謝罪」して何に「賠償」するの?
356名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:22:36 ID:LN3X/L/R0
>>251

それはね、アナタ、谷垣の言葉の趣旨を誤解しているよ。
今回、中国は、実験的に日本の譲歩ラインがどこまでか、日本への経済制裁は有効か、
そして、どうしたら領土紛争地として国際的に認知させ、
場合によっては実効支配可能な抜け穴を見つけられるか、探っているんだよ。
今回は、民主党が喧嘩を”最初に”まともに買っちまったから、
その試みをまんまと遂行させてしまった。
そして、アレは、ただの漁民の船長ではなく、中国軍の関係者くさい。
そうであれば、最初から、「領海を越えた違法な漁を行っていた、ただのケシカラン漁師」
ってことで、さっさと送り返して、中国の売ってきた喧嘩をスルーして、
中国側の意図を封じておく方が、賢明な方法だった・・・
ってことを、谷垣は言ってるんだよ。
357名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:22:37 ID:jFU6CNIXP
>>336
その4人は捨て殺しでいいよ。
国難のときに売国事業に携わった人間の保護なんてしてる場合じゃない。
そいつらの保護はフジタがやればいいだけのこと。
358名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:22:38 ID:0peesf0eP
>>323
そもそも中国船船長逮捕の理由は「日本の巡視船に故意に漁船を衝突させた疑い」であって、
最初から領土の問題とは関係がありません。

あなたがた中国の側はまずその勘違いを改めるがよろしいでしょう。
359名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:22:42 ID:hRqYoLy30
>>306
そうか?おれはこの点に関しては自民党、小泉が正しいと思っている。
ヤクザと同じで売られた喧嘩はスかすに限る。

強硬姿勢とかいって土俵に乗るのが間違い。
中国からしたら挑発に乗ってくれないのが一番手詰まる。
喧嘩というのはそういうもんだ。
360名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:22:46 ID:1+E95hv20
幕末・明治前半以下の政治だぞ。
中国人に治外法権を認めたんだからな。
中国人に襲われても警察は保護しないし、裁判所も裁かないという状況になりつつ
あるのに民主党を支持している鳥頭って何なの?
愚者は経験に学ぶというが、最も愚かな奴は麻痺して何も感じない。
361名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:22:47 ID:PCVGacmV0
>>307
おいおい、
今世界中を中国の野蛮性と傲慢さのニュースが駆け巡ってるのに、
日本人が無銭飲食して民度落としてどうするよ?
自然災害には今までどおりに救援と援助を出し、
潜在敵国民といえども紳士的に付き合う。
そうやって世界世論を勝ち取るのよ。

そうでなければアメリカも軍事介入できない。
362名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:22:54 ID:aoKiKH5b0
>>347
そだね。中国はもっと日本と仲良くするべきだよね。

まったく迷惑だよ中国政府は。中国のせいで、日本の庶民は困ってる。
363名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:23:20 ID:B1SG0a4U0
ネトウヨの怒りW
キーボードにぶつけるしか脳がないくせにwwwwwwwwww
364名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:23:20 ID:YeafC+xu0
中国漁船衝突:日中の緊張関係長期化へ 中国紙ネット調査
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20100927k0000m030049000c.html

【北京・浦松丈二】沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近での衝突事件で、中国政府は日本からの謝罪・賠償を総仕上げとして重視している模様だ。
一方、日本政府が中国の要求を拒否する姿勢を示していることから、中国国内では両国の緊張関係は長期化するとの悲観的な見方が広がっている。
(中略)
こうした強硬な世論が、中国政府の強硬姿勢の背景になっているとみられる。中国政府が影響下に置くメディアを通じて両国関係の「悲観論」を宣伝しているのも、船長釈放で事件を収束したい日本側の楽観論をけん制するためだろう。
(以下略)

日本国内のネット世論は 調査し記事にはしないんだな

365名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:23:21 ID:XbAEz4Vc0
廰懲暴戻支那
366名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:23:28 ID:YJ+CyU8O0
>>353
次は『一度中国に統治してもらって、駄目だったらまた独立国になれば良い』
とか言い出しそうだな、マスゴミ
367名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:23:30 ID:6E27J5xTO
>>311
激しく同意だわ
368名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:23:34 ID:mj9zNAaQ0
尖閣にはやく基地作らないと、インターネットで24時間映像配信を。

369名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:23:42 ID:/eexFC8P0
次の次とか、次の次の次とか考える事が民主議員や民主支持者は出来ない
まるで朝鮮人だな
370名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:23:49 ID:6Y/tYqKU0
>>355
> 何を「謝罪」して何に「賠償」するの?

国境紛争地域において相手国の了解もなく勝手に主権(司法権)を行使しようとしたことについて。
371名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:23:54 ID:VZgIbzkk0
正直な話民主に投票するやつらがこれを問題だと認識できるのかすら怪しい
だから支持率はそんなに落ちないんじゃないかな

もうダメだよ、この国は・・・
372名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:24:14 ID:xwpOrbndO
日本がこんな状況だってのに、未だに秋葉原のオタク共はフィギュア買いあさってんだろうな
お前らオタクが萌え萌えキュンキュンやってる間にこのザマだよ
ホント昔の勇ましい日本人はどこへ行ってしまったんだ
373名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:24:27 ID:Xl6N5uixP
>>353
>一度、中国に日本の政治を任せてみては

キチガイに支配させたら、みなごろしにされると思うよ
374名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:24:27 ID:MYbBuv7B0
普通の国は井戸端会議の延長で爆弾投げに行くしな
日本は個人の繋がり希薄すぎて何も起きない
おれが政治家でもやりたい放題やる
375名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:24:34 ID:pwjXSJ7G0
>>361
>自然災害には今までどおりに救援と援助を出し

無銭飲食は兎も角、今までみたいに最大金額を出すことはない。
お義理程度のハシタ金を恵んでやりゃ充分だ!
376名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:24:43 ID:4XzNkXMG0
>>370
紛争地域ではないから
377名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:24:45 ID:9zoY692h0
支持率欲しい党首は尖閣諸島に行って日の丸立てて来い
こんなチャンス滅多にないぞ!
378名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:24:50 ID:DcYyFCEO0
相撲の内閣総理大臣杯授与で、すんごいブーイングだったってのはマジなの?
379名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:24:56 ID:jFU6CNIXP
>>356
谷垣は、海保の船に故意にぶつけて来たという事実をどう考えているのかね?
日本国の主権に対して実力行使してきたんだぜ。
そんな相手を送り返した時点で日本の主権が損なわれるという点が理解できてないだろ。
だから谷垣はダメなんだよ。
380名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:24:59 ID:UbMA/JNy0
外交下手で余地がないほどぎりぎりまで譲って、
もうどうしようもなくなってキレる。
太平洋戦争に突入した時と同じ構図だなw
マスコミに煽られてるとこも同じ。
なにも変わってない。
381名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:25:00 ID:BNkglLGG0
でも三年間は責任とることもせずひたすら逃げ切るんでしょ
公約はあるかどうか怪しい国民の声を口実に好き勝手変えるのにねw
382名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:25:05 ID:rl2CxlraO
>>341
暴動おこさなくても支持率が20%切れば内閣が倒れる!
383名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:25:15 ID:QyK7R55Y0

島にヘリポートも造れなかったし上陸も禁止されてたん?
384名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:25:18 ID:3j5FI+A40
福沢先生は遙か昔に見抜いてたんだよね さすがだわ
385名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:25:20 ID:ir7v4mSW0
          ,. - ── - 、
      r'つ)∠───    ヽ
     〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
    ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
  ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
   {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
    ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
    ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
   /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
   {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
   V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
     V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
      リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
       /{{ |   |===|    || |   __/ _ ,.... -‐‐
                          ,...- ' ゙゙ :::
                       , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
                      /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
                    /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::  
                   / .... '!.j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                  ,!'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      d⌒) ./| _ノ  __ノ
386名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:25:45 ID:E7gc4T+jO
>>363
ネトウヨって どんな意味? 俺 右翼だけど
387名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:25:55 ID:bRuBD2lR0
>>363
お前は草生やすしかないシナ
388名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:25:58 ID:tTQqh/2f0
>>341
何やかんやいいつつもみんなネットを出来るくらいの環境はあるからな
できる事からやっていくしかない


民主党不信任案
www.sho●mei.tv/proj●ect-1580.html


↑●は消して飛んでください
389名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:25:59 ID:J/FNGuoG0
口先だけでも「このままだと今後の日中関係を見直す。今後は全て中国側に責任がある。」と言えばいいんだよ。

口先介入だよ。もっといろんな言い方があるだろう

そんな勇気も無いだろうけど。

もうだめだな。
390名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:26:10 ID:Iq6t0FWEO
>>341
国民が馬鹿だからだろ。
もうちょっと国民が利口だったら、民主党に政権を渡さないし、マスゴミに流されることもない。

客観的に判断する能力が致命的に欠けてるんだよ。

暴動を起こすどころか、真剣にこの問題を考えてる人自体少ないと思うよ。
391名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:26:13 ID:YJ+CyU8O0
>>372
オタに何期待してるの知らんが、その理屈だと
珍走が水上スキー買って、尖閣諸島でパラリラパラリラと
中国漁船を威嚇したりとさせた方が良いんじゃ?
392名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:26:27 ID:9fP/CC7k0
【調査】 菅内閣支持率は63.2%↑ 次期衆院選の投票先は民主37.2%↓、自民18.2%↓…9/26放送・新報道2001★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285485877/533n-
393名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:26:28 ID:VyFR0Y0w0
冷静になるべきだろ。これで得をするのは自民党だよ。
394名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:26:30 ID:c4RLhcJmO
捏造で20%真実で40%
395名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:26:33 ID:6Y/tYqKU0
>>376
ネット右翼(?)の脳内で紛争があるか否かは論点ではない。

中国側が「紛争地域」と認識て怒ってレアアースの輸出をとめていることが最大の問題。
ここは大人の判断で譲歩すべき。

冷静なのは仙谷さんだけ。

全国の商工業者・観光地の住民は仙谷さん支持。
396名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:26:45 ID:4N14X1U90
外交能力も経済対策もゼロだからな
それでも高速無料!子供手当て!と甘い餌をぶら下げてりゃそれに喰らいつく愚かな国民は減らないだろw
尖閣問題とか本当は理解してねぇだろな、民主支持層はw
397名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:26:46 ID:WNY1SXbf0
怒りに湧いてんじゃなくて呆れてるが正しいと思う。
398名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:26:58 ID:0o4zAP+X0
もう少し時間を稼いで欲しい。でないと国民が一つになれない
市民レベルでの中国側韓国側勢力をあぶり出せない
399名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:27:03 ID:UaW6OdoGP
いまだに民主党支持してるのって、新聞もテレビも見ない
労組の関係者かなんかか?

民主党じゃ、普通の労働者の権利や給与すら守れないぞ orz
400名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:27:07 ID:iw7Uaq5I0
>>383

そういう配慮が全く効かない相手だったことがはっきりしたわけで。
これからはどんどん上陸したらいいよ
401名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:27:08 ID:4XzNkXMG0
>>395
日本政府の見解だ
402名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:27:37 ID:8IutoffJ0
中国への対応の甘さがグダグダな民主党だが今度は公設秘書が元ソープ嬢という驚きのスキャンダルが
持ち上がった。これを報じたのは週刊文春。神奈川4区の民主党議員長島一由の公設秘書である斎藤さくら嬢が
2009年7月まで川崎のソープ嬢だったという。http://www.gekiura.com/~press/sakura.png
フェリス女学院大学卒、上智大学の現役大学院生の才女で元ソープ嬢で現公設秘書。エロすぎるキャラ。
今後の活躍を期待するところだが、なんと9月21日付で秘書を辞めてしまったのだ。

スキャンダル発覚後に関係者に送られたメール
「みなさんに隠していたことがあります。私は最低な人間です。風俗で働いていたことを隠し、
彼氏に対して浮気まがいのことをしていました」。過去にソープで働いていたのは事実です。
1回で4万円貰えました。今はソープ店には出ていないので秘書との兼職ではありません。」

斎藤さくら嬢がなぜ公設秘書になったのか。長島一由は早稲田大学時代にウインドサーフィンの
サークルに所属していた。ここにフェリスのさくら嬢が入り知り合ったと言う。
また長島一由にもスキャンダルがある。2005年逗子市長時代にセクハラ。川崎市の
居酒屋で開かれた小学校の記念行事後の宴席で、川崎市議の妻の胸を触ったと言う。 
斎藤さくら嬢が働いていたのは川崎のソープ、2005年といえば18歳・・偶然だろうか。
http://www.gekiura.com
403名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:27:41 ID:NqkOHU9y0
>>377
旗を立てるまでも無く残っている施設に「日本国領土」ってでっかく書いてあるんだけどな
404名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:27:41 ID:Z1dWk+T40
405名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:27:51 ID:Xl6N5uixP
民主党って中国に土下座する気持ち悪い集団でしょ
406名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:27:52 ID:8BaQSHv3O
新しい内閣支持率発表マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


ついでに官房長官の支持率も出してくれ
407名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:28:01 ID:sROlbCtO0
>>391
あの恰好でパラリラやられたら、
「意味不明の漢字を衣装に書き込んだ、水上特攻隊員が本船に急速接近中!」とか、ビビるかもな。
408名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:28:09 ID:AlO65wecO
>>339
そこまで公務員は利口じゃないですよ。自民だの民主だの考えてませんよ。知り合いに頼まれたとか、後は面倒臭がって投票すら行かないでしょう。そのくせ文句だけは一人前で、いつもテレビ観ながらバカ笑いしてるのが大多数でしょう。
409名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:28:16 ID:7WwRE6og0
民主党は今回の件、中国に屈したというより経団連からの圧力があったんじゃないか
410名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:28:23 ID:yqpYVEXyP
地方検事に自民党よりの人間がいて釈放すれば

民主の痛手になるのは間違いないと思ってやったともいえなくもないからな

民主が自分で支持したって言わないかぎり
411名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:28:26 ID:LB24LgRV0
高田馬場の松屋に行ったら、店員が中国語で話しながら大声で笑ってて
いらっしゃいませも言わないから、Uターンして帰ってきた
412名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:28:29 ID:tTQqh/2f0
>>392
これは船長釈放する前の数字だと
管や前原を一番見直していた頃だな('A`)



民主党不信任案
www.sho●mei.tv/proj●ect-1580.html


↑●は消して飛んでください
413名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:28:37 ID:VyFR0Y0w0
>>372
まあ島ひとつたいした話じゃないからな。
自民党が政権に復帰して児童ポルノ規制法をするよりずっといいからね。
表現の自由のほうがずっと重要
414名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:28:38 ID:ir7v4mSW0


    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                         /⌒ヽ     _,,-''"
                ドンッ!   _ ,(♯^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''",Σ ;,; ' ; ;;  ':  ,'  民  主   政  権
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、.  オ⌒)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  ノ|  し
415名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:28:48 ID:jfPtXTpC0

■中国の国防動員法と、日本の中国人ビザ緩和が同時施行が意味するもの■
http://ameblo.jp/amilbajd/entry-10543725262.html

時間のない方、ざっと説明‥

@【7月1日】中国で【国防動員法】が施行。
A国防動員法の内容
 中国が有事と判断した時、
 ●中国人の全財産没収(世界中の中国人)
 ●中国にいる外資系企業&個人の全財産没収
 ●中国人全員に兵役を課す
 ●海外にいる中国人はその場で兵隊として活動を行う
 という法律。
B もし中国共産党が沖縄侵攻や日本人大虐殺を決定した場合
 日本国内にいる全中国人が【兵隊】として活動をはじめる。
C 日本で、中国人の観光ビザの制限が緩和される
 年度変わり、新年でもなく【7月1日】に。決定済み。
Dこの緩和によって、ビザ取得可能者は4億人になる。
 →日本の人口は1億人。
 →いまの制限の場合、取得可能者は160万人。去年の来日中国人は100万人。
●中国では結核患者が7億人。
●昨年から、エイズに似た怪病(未知のウイルス)が中国で急速に拡散中
 →http://www.epochtimes.jp/jp/2009/06/html/d68015.html
● 来日中国人の犯罪率は日本人の4倍
 →10人犯罪者のうち、8人が中国人ということ。
 →http://ameblo.jp/000hime/entry-10540420520.

マスコミは報道してません。
416名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:28:51 ID:fHb23xNk0
>>311
日本の政治記者は、パパラッチと同じで政党・議員のスキャンダルネタばかり追ってる。売れ線狙い。
海外なら政治記者の最低限のモラルは国家としての政治の動静を国民に伝えるのが使命となってるが、
日本の政治記者は足の引っ張り合い記事に終始して、読者に何も伝わらず、勉強もしてないからまともな記事が書けない。
なので、プロの記者が日本の政治動静をみるときは、必ず海外新聞の記事から日本の情勢を見るというお粗末な常識がまかり通ってる。
417名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:29:02 ID:6E27J5xTO
今まで日本を守る為に戦ってきた戦没者に謝罪しろ。
418名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:29:09 ID:6/t+otyQ0
>>359
それで結局小泉はガス田の開発できずに
中国は採掘施設完成させちゃってるじゃん
419名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:29:22 ID:1RiIe7WXO
国民をまとめるのに反日なんて手段を使う国と仲良くなんて無理なんだよ
特別扱いなんかしないで普通の国かそれ以下の対応で十分
420名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:29:31 ID:9fP/CC7k0
>>409
経団連って中国との関係が悪くなると大打撃だもんな
稼げないからね

【調査】 菅内閣支持率は63.2%↑ 次期衆院選の投票先は民主37.2%↓、自民18.2%↓…9/26放送・新報道2001★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285485877/533n-
421名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:29:52 ID:MSMQ6EzV0
支持率なんてマスゴミ連中が勝手に決めているんだからまだ50%前後はあるよ
もっとも、実際にアンケートやったら支持率10%以下になっちまうだろうねえw
422名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:30:09 ID:XFa7hZoV0
>>364
>船長釈放で事件を収束したい日本側の楽観論をけん制するためだろう。

中国としては楽観論臭わせた方がいいんじゃないの?
引けば引いただけつけ込んでくる強盗民族だって
何度学習してもわからないバカどもがまたお土産くれるよ。
423名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:30:10 ID:982lz1GC0
>>395
>ここは大人の判断で譲歩すべき。
中国には譲歩はない。
相手を完全に潰すまで戦ってくる。
424名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:30:11 ID:0cucAF1tO
10から20でもまだ足りないと思うけど、そんなには下がらないだろうなあ
425名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:30:31 ID:UaW6OdoGP
尖閣列島の地下資源の現在価値って、数百〜3000兆円ていう途方も無い
埋蔵量なんだろ・・・・
426名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:30:35 ID:yMDQM+JI0
もともとあそこのガス田は日本からは遠すぎて採算が合わないとか言われてなかったっけ?
とはいえ、中国にくれてやる理由なんぞ全くないが
427名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:30:48 ID:np9/2Fko0
素人集団じゃ中国には勝てんよ
ここはプロである自衛隊で中国に勝ってもらおう
428名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:30:51 ID:uRBXfMYI0
仙石官房長官を罷免して、
はっきりと主張する対応を行って
支持率を回復させる手立てを出すとかするんだろ?

だがもう遅い、何もかも・・・
429名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:30:56 ID:VyFR0Y0w0
冷静になるべきだよ。民主が不安定になれば公明を引き入れようとするよ。
そういう話がすでに出ている。菅政権には高支持率を維持してもらうのが一番だ。
民主公明で児童ポルノ規制法なんてのはさいあくだからね。民主を今こそ支えるべき。
430名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:31:05 ID:S75U69lc0
いや10〜20%に落ちたほどだと思う。
431名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:31:09 ID:TCmZ8ZuB0
>>395
ID:6Y/tYqKU0
お前が日本人でない事はわかってんだよ!
前にも商工業者・観光地の振りして書き込んでただろ?
432名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:31:17 ID:Iq6t0FWEO
>>378
ブーイングと言うより、怒号と野次がテレビを見ててもはっきり伝わってたな。
現地はもっと凄かったんじゃないか?
433名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:31:18 ID:bV1IpA4/0
>>395
そういう近視眼的態度が どれだけの不幸を招くか
よくよくお考えください。
外交や国益を守るとはそんなことではありません。
希少金属は別に他国からも調達できます。
中国産のものですらどこからでも安価に調達できるのです。
いい加減なことを言うより、もっとよく勉強してください。
434名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:31:37 ID:vjujYkNv0
でも支持率上がるよ。国民馬鹿だモノ。
435名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:31:50 ID:sW+ZNM36O
与野党政治家よ。

万人には就きたくとも就けぬ、『政治家』という国民・国土を守護できる誇り高き役目を得ていることに気が付け。
436名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:31:57 ID:Xl6N5uixP
このまえ学校の集まりで聞いたら
支持率0%だったぞ

6人中6人が激怒状態ね
437名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:31:59 ID:aoKiKH5b0
謝罪と賠償要求を撤回しないのなら日本は尖閣にヘリポートを建設する用意がある。
ヘリポートを作ってもいいのか? よいなら謝罪と賠償を要求し続けてみろ。


中国の嫌がる事を要求すればいい。
438名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:32:08 ID:JvfobEr70
アメリカの保護国から独立して日本は中国の自治区になるべき
そうすればパスポートも関税もないから観光、産業ともに大儲け間違いなし
439名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:32:09 ID:4XzNkXMG0
>>431
どうかな
中国人の観光客でかなり儲けてるヤツは実際いるしな
440名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:32:19 ID:fHb23xNk0
>>353
その一度○○っていうのを民主党政権樹立前にたくさん2ちゃんで見たな
ネットで民主党、民主党議員の正体が書かれているのを見たら、一番投票してはならない政党なのは自明だったのに通ったw
どうせ亡国日本なら国民新党あたりにするわ。
441名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:32:26 ID:5b6lOYlK0
それしか落ちないのかよ
442名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:32:31 ID:YJ+CyU8O0
>>428
つかどう見ても、今の内閣って仙谷がボスで菅は飾りだろ
んで、小沢との内ゲバ終わったから、次は前原相手に内ゲバ起こすと思う
443名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:32:32 ID:WNY1SXbf0
>>433
ていうかWTOに提訴すりゃいいだけだったような。
444名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:32:33 ID:QZCAvGKfO
今回のことでお花畑の半分ぐらいが、ちょっとは大人になってくれたと思いたいけど、無理か
ヤクザに援助して、謝り続けてる内にヤクザが制御できないほどデカくなっちゃった
日本やアメリカについては、些細な事でも民主主義の危機だの独裁の危険だの騒ぐヤツに限って中国には異常に甘かった
ここまでグローバル化して無法中国がこれだけ力を持ってしまったら、もう手遅れかもね
445名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:32:37 ID:nUNktZl50
中国は体制を維持するためには、世界的な批判を恐れずに自国民を天安門で虐殺する国
その中国にこんなに依存してる日本。目先の利益を盲目的に追求した結果が出た。
体質を改善しない限り、悔しいが手出しできない
446名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:32:41 ID:1RiIe7WXO
仙谷みたいな売国奴支持する馬鹿が人様を右翼扱い
これだからブサヨはクズなんだよ
447名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:32:49 ID:sROlbCtO0
>>409
経団連と民主はそんなにパイプが太くないでしょ
圧力とかは無いよ

仙谷曰く、「この状態の継続で受ける不利益と、釈放する不利益では比較にならない」と言って釈放したんだから。
448名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:32:57 ID:RJulfYNx0
みんな心のなかに今回のことで怒りの炎がくすぶってると思う
ビデオを公開して欲しい、実際どういう状況だったのかを映像で
知れるものなら知りたい。
449名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:33:00 ID:VmAxlGik0
支持率は落ちてせいぜい10%だろ
大半の日本人はやっぱり馬鹿のままだよ
450名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:33:01 ID:3lcaN2giO
昨日買い物行ったら中国人の団体が堂々と中国語を話しながら買い物を楽しんでた
もちろん買い物してるだけだから何も問題はないし、
周りにいる日本人とのトラブルは全くなし
日常生活レベルでは尖閣問題なんて存在しないんだなと実感した
一般人にはどうでもいい話なんだと思う
451名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:33:05 ID:uG1EZqkp0
国民にビデオ公表
  ↓
国民のシナに対する怒り沸騰
  ↓
しばらくたって国民、シナ畜に言葉は通じないと改めて気づく
  ↓
国民、民主党の無策、ヘタレが原因と今更ながら気づく
  ↓
国民の怒りが民主党に向く

∴ビデオ公表出来ない

ってまんま中国共産党じゃねーの
452名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:33:21 ID:lNMkCWKS0
20%もプラスがあったとでも?
453名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:33:29 ID:A64W+uMF0
これで支持率50%だったらもう日本から出るわ
454名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:33:30 ID:1AZX0EIR0
>>395
要するに「何でもかんでも中国人の言いなりになれ」ってことだな?w
455名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:33:35 ID:AlO65wecO
まだ児童ポルノの事主張してるバカいたんですね
456名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:33:37 ID:9fP/CC7k0
みなさん、ここで中国とのパイプをもつ小沢がウォーミングアップを開始しました
満を持しての登場の機会を伺っていますよw
457名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:33:52 ID:sF/KVIad0
うっとうしくなって来たから
どなたかお持ちでしたら、中国人よけのおまじないを
貼って下さい。
458名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:34:11 ID:NqkOHU9y0
実は民主のやってるのが狙い澄ましたノーガード戦法でカウンターの用意がしてあるなら見直すんだが
絶対に行き当たりばったりだよなw
459名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:34:12 ID:Zt1Naqv20
ミンスのせいでいきなり譲歩の余地が1ミリもないとこからスタート
アホらしくて涙が出るわ
460名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:34:15 ID:aoKiKH5b0
>>450
??? 中国人を排斥すれば問題は解決するのか? おまえひとりがスッキリするだけだろ。
一般人はそういうアホなことはしないよ
461名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:34:42 ID:Xl6N5uixP
>シナ畜に言葉は通じないと改めて気づく

小学校も出てないのが10億人。理屈なんて通じないよな。
462名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:34:43 ID:VyFR0Y0w0
児童ポルノ規制をしようとしている自民よりましなんだよね。
日本を全体主義国家にさせてはならない。
463名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:34:46 ID:tTQqh/2f0
さすがにマスゴミも大幅に下げた数字だしてくると思うよ
そうでないと捏造してるのバレバレだしな
しかしそれでも10〜20%下落ですませるつもりって事だろ



民主党不信任案
www.sho●mei.tv/proj●ect-1580.html


↑●は消して飛んでください
464名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:34:46 ID:Sg3Zba2g0
思っても見ない結果になるのが日本の不思議 逆に上がったりして サヨ憤死とか
465名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:34:49 ID:UaW6OdoGP
マスコミを動かして民主党有利の報道してるのって、郵政族議員やその息のかかった元官僚
の天下り社員だって聞いたけど、郵政利権のために、何百兆とも何千兆円とも言われる資源を
外国に譲り渡して意味あんの?マジ分からんわ・・・郵政族ってそのうち、テロのターゲットに
なるんじゃねーの?自分の家族が生きたまま手足切断されて路上に捨てられるような凄惨な
報復が国民全体から郵政族に向けて発動されるのって、そう先じゃないんじゃないか?
466名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:34:51 ID:GEWnW+lr0
国内問題だからまずは検察と政府を吊るし上げて
政権交代とか言ってる人も多いけど、それは落ち着いた
後にじっくりなぶり殺しにするとしても、今は内輪もめは
これ以上はやめてほしい。
内政不安を煽る書き込みって中国人がしてるのかと思ったりもするし。
467名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:34:54 ID:0o4zAP+X0
俺の周りは、日本人だから激怒だったけど、
それでも国民の中には中国系や韓国系はいるだろうから
10%ぐらいは残せると思うけど
468名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:35:00 ID:KU9zRi0i0
>>436 子供の学校関係の知り合いには、
政治の話はなかなかしづらいものでなあ
子供手当てに騙された人が大勢いるのかと思うと… 情けないよ
469名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:35:10 ID:TCmZ8ZuB0
>>439
いや、日本人でないよ。
過去のレス見りゃ分かる。
470名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:35:11 ID:OmTFdChL0
売国マスコミ「支持ほしけりゃ金払いな。毎週500億円もあれば充分だぜ」
471名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:35:32 ID:e+pS1pn30
侵略されてるのに内閣支持率なんか気にしてるのか
472名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:36:02 ID:yPNNBDNJ0
上がる要因は無いが
下がる要因は大きいからな
10〜20%で済めば良いけど・・・
473名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:36:03 ID:IEa9QRhr0
20××年 中国領日本自治区にならないために
このままチベット ウイグルにならないために
中共狂民の奴隷にならないために


http://www.youtube.com/watch?v=fhy86YpsN0Q&feature=youtube_gdata

19:00あたりから 良く聞いた方が良い


すぎやまこういち

日本の作曲家
(国民的人気ゲームドラゴンクエストシリーズでは作曲を一貫して担当している)

「このままでは沖縄や日本は将来的に、第二第三のチベットになってしまう。
中国は精神的にも害毒を撒き散らしている。悪がね、ドンドンはびこってきてっていう、
その悪の帝王を倒しに行く、『ドラゴンクエスト』で遊んだ人たちが、その、悪の帝王に対しては戦わなくてはいけないんだと、
戦って平和と幸せを勝ち取るんだということをね、『ドラゴンクエスト』を通じて肌で感じて学んで欲しいですね。
まぁ、極端に言えば、憲法改正をね、ドラクエパワーも手伝っているよ、と」
474名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:36:17 ID:4irq7l0g0
サッカーのU-19の大会が中国であるね
ここでアジア杯みたいに中国が暴れだすと、ある意味おもしろいかも
475名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:36:22 ID:fHb23xNk0
っていうか国民新党ってこんな指示してる人いるの?w ワロタ
http://plaza.rakuten.co.jp/sophiarein/diary/201007090000/
476名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:36:24 ID:tJQ3wXdU0
10%や20%で済む訳ないだろ?
そもそも直近の支持率なんて上がる理由が何も無いのに
バブルで20%位意味不明な形で上がってた
小沢憎しの記者クラブ大新聞やテレビが、世論誘導やら
支持率が上がるような調査質問で意図的に釣り上げただけ

それをただ止めただけでもバブルなんだから20%は確実に下がる
そこから更に20%近く下がると診るのが適切だ
まあ、支持率半分以下65%から30%に!という報道をしとくべきだよ
そして実際の支持率は30%を割り込み、極左の売国奴の仙谷は真っ青
官房長官を罷免されるべきだ!!
477名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:36:43 ID:g5KOes07P
キチガイだけだろ?未だに支持してんの。
つか、韓がどうというよりミンスそのものいらねぇよ。
つか、外患誘致罪で全員処刑でもいいくらいだ。
478名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:36:52 ID:VyFR0Y0w0
児童ポルノ規制をしようとしている自民よりずっといいのというのが現実。
日本を暗黒社会にさせてはならないからね。
479名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:37:01 ID:4N14X1U90
民主は一言で言えば、単なるパフォーマンスの人気取りしかできない
言うのは簡単だがいざ行動すると右も左も分からず右往左往
選挙前から分かっていたが結果はあまりにも悲惨、悲劇と言っても良い想像を絶するアホ集団だ
480名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:37:12 ID:fjmfTGrk0
外務省もとっととシナへの渡航注意勧告だせよ。
フジタの件みても解るように、中共は日本人をターゲットにして拉致テロ実施中だろ?
少しは自国民の安全に配慮してみせろよ。
481名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:37:20 ID:dvZsnMvyO
>>462
国家主権よりもエロの方が大事なのか(笑)
482名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:37:32 ID:Dr7PxrSNO
民主党がんばれ
483名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:37:45 ID:ffA+EsJ+0
次の衆院選で大敗するのは民主党だ。空気読めない安倍がテレビ出てきて拉致
拉致拉致拉致拉致の間抜け発言を繰り返すと自民党は選挙で負ける環境が出て
くるがアホ管が軽い発言(大増税)をし民主は負ける。
今回の中国の日本に対する嫌がらせを見ると安倍の政策がいかに愚かなのか理
解できるだろう。拉致は三菱銀行とトヨタ財閥がやらかしたでっち上げで恵み
たちは静岡にいるらしい。拉致問題で北を苛める政策を取った結果、北からレ
アアースを輸入する事すらも出来ない。中国は尖閣を中国に渡さないと日本に
売っていたレアアースを売らないと言ってきた。安倍が拉致で北鮮に経済制裁
を加えてなかったら中国から足元を見られナメラレル事はされなかったのだ。
この男安倍は日本一悪い政治家である。この男を美化するテレビ関係者たちは
悪魔である。この男を美化するテレビとは読売テレたかじん委員会、勝谷、大
坂毎日放送、NHK夜9時ニュース等。安倍は日本の希少金属輸入先を多様化させ
る事が出来ない政策を取った悪魔。そして横田めぐみたちを見殺しにする政策
を取ってきた売国奴である。この男を美化したたかじん委員会プロデュサー、
勝谷、TBSラングーン放送させた局長、NHK9時プロデューサたちをころすころ
す。中国の目的は尖閣諸島を略奪する事だけではない沖縄を奪うのも目的だ。
尖閣を渡すと中国は「沖縄は中国領」と言い出す。北と国交樹立していたら
対中国外交カードを手に入れることが出来ていた。安倍の政策で対中国外交カー
ド(北)を持つ事が出来ない。倭人の外交はアホである。
484名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:37:54 ID:ob9Duas90
当然だな
485名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:38:07 ID:Xl6N5uixP
共産党に拉致されたければ上海へ観光しましょう
486名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:38:17 ID:WogirhMN0
>>395 レアアースなんか持ってるだけじゃ意味無いんだぜw わかる?
487名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:38:22 ID:zsGz445N0
 /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / 暗殺されないように気をつけよ
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
488名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:38:23 ID:4XzNkXMG0
>>469
おちょくって中国人役とかやるヤツいるけどな
おれもやったことあるし
489名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:38:35 ID:XpFROWTL0

尖閣を取られて日本海の海上輸送が脅かされ、加えて「大陸棚は中国領(尖閣はその端)…」
を言い出したら、日本海の大半は中国の経済水域になる。漁業は言うに及ばず、ガス資源、
撒き散らされるゴミや汚水(中国の)、密入国、ありとあらゆる部分で日本の国土、生命、
財産、環境、生活にツケが回ってくる。それでも中国人環境客に来て欲しいか、連中がいつ
までも高額商品を買い漁りに日本に来るとでも思ってるのか、香港へ行って連中の生活実態を
一度見てくるといい。
490名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:38:39 ID:z1EJXpA/0
まあ・・・・ 普通に考えれば、一気に支持率一桁代になってもおかしくは無い訳だけど、

この国のメディアが行う、支持率調査だからね・・・・・ それはそれで信用無いからね
491名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:38:46 ID:ZwQFmCtw0
よし、俺も中国製品不買運動するか
492名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:38:50 ID:UFK65PCC0
今首相がまたかわったら中国の圧力に屈して首相がかわったことになってしまいますよ、いかがですかみなさん。
とか菅が言い始めそうだ
493名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:39:00 ID:UaW6OdoGP
これで中国側が、フジタの社員を死刑とかにしたら、もう血が流れることになる
わけだから、抗議活動とかも、今みたいなソフトなものでは済まないんじゃねーか?
抗議する側も血を求めるようになったら、政府はどう責任取るんだろ・・・
494名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:39:05 ID:IEa9QRhr0
新たなる戦い(日本版オレンジ作戦)

俺は中共壊滅の始まりだと思う 今回の完敗はコメントのしようが無い 惨敗だ

20××年 中国領日本自治区は確定路線かも・・・ 反日教育世代の中共狂民に 毎日虐殺され・・・ 奴隷の日々・・・
しかし このままチベット ウイグルになってしまったら絶対にダメだ!!俺はやだ 何十年かけても 中共を叩き潰す!!!

経済産業界にチャイナリスクの徹底(インド 東南アジアのシフト 経団連売国企業への不買運動)
資源等の対中依存をゼロにする事(代替燃料他)!!
究極のデフェンス 核武装!! 自衛隊の制空・制海能力の向上!!

まずは世論を嫌中に持って行く 世界を反中で囲いこむ(世界を味方に) 
ネット等で情弱を誘導 国士予備軍をデモへ誘導 政治家などにメール&TELで反中に誘導(圧力)
1つ1つ俺達の力で 次の戦いの時に 日本が団結して中共に立ち向かえるように!!

あと 一番大事な事 「強い政府をつくる事」!! 政治の敗北は有権者の敗北だよ
俺たちは2010年から 本当に凄い日本を創る義務がある!! 
今後自分は中共打倒のデモなり 闘争なりに積極的に参加する!!たとえ何かのトラブルで死んでもかまわない・・・


次世代の 坂本龍馬は俺達だ
平成維新を 明日から始めよう!!!

495名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:39:09 ID:1F9jo1tW0
既に釈放してしまったし、ビデオ公開して事の真偽を国民の目で見てもらう必要があるね。
これが拘留中なら、裁判のときの武器になったのだろけど。。
ほんと、国会議員を任期中に罷免することができないのがもどかしいよ。
496名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:39:10 ID:BrFG5LKE0
小沢なら尖閣諸島が中国領土になっていたぞ
497名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:39:15 ID:0o4zAP+X0
自民党と児童ポルノをくっつけて、自民党の評価を落とすのか
ふむふむ
じゃあ、自民党がいいかな、中国が嫌がることがもっともいい。
498名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:39:19 ID:GTziczxh0
今回の問題に関して、中共政権に対する憤りは勿論だが、日本政府に対する憤り
も又大きなモノが在る。
即ち、一般社会常識の目でモノを視れば、結果釈放と言う事であっても、釈放理由が
沖縄地検の判断で、判断理由が、日中友好・日本国に対する影響?このような言葉が
地方検事局からでてきて、仙石官房長官・菅首相政府高官は、検察の判断であって
自分達はなにも関与してないかの如き発言をする。これは誰が見ても可笑しく、検察
に泥を被ってもらい、自分達は奇麗事を言うという極めて姑息で、政治家が自己保身以外
の姿が見えず、領土問題のような原則問題に毅然たる態度をとらず、腰の引けた姿しか見
えない。自国民にすら、このような解り難い主張が第三国にどう映るだろうか。菅氏は
やはり、ブレル、彼の言う事は信用できない、と思われるのが普通であろう。
何れにせよ、今回の釈放が誰が判断して、どの様な理由で行われたのか、真相を国民の前に
明らかにすべきだし。只でさえ不祥事の多い検察局の出すぎた発言・行為を本来の職分を徹底
させるべきと考える。
499名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:39:21 ID:gMzMWCSM0
検察の独自判断で押し通すみたいだね。
実際は指揮権発動か人事を裏でちらつかせて「どうすればいいか分かってるな?」とやったんだろうね。
検察も自分達だけで判断したと口を揃えるだろう。
嘘つき政府に国民がついていくかどうか民度が試されてるね。
このままだと戦争になるから仕方なかったと正直に言った方がいいと思うが。
500名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:39:29 ID:MYbBuv7B0
日本は昔からキチガイだらけの国だが
なんで右翼が愛国心持てるのか疑問だった
右翼は左翼ごと日本に愛国心持ってたわけだな
501名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:39:50 ID:Iq6t0FWEO
>>444
無理無理。
戦後教育のおかげで日本人は過剰なまでに卑屈になってしまったからな。

自分がいじめられるのは、いじめられる人間に原因があるから自分が悪いって思想になってる。何の考えもなしにな。
502名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:39:51 ID:kHBZ67aI0
え?まだ10〜20%以上あったんだw
503名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:40:03 ID:tJQ3wXdU0
今、テレビを見てたら昨日、能無しカラッポの管は国技館に行って
白鵬に内閣総理大臣杯を手渡してた映像が出てた
でも、総理なのに拍手、歓声は馬鹿数人以外は皆無wなのにはワロタ
504名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:40:07 ID:ktuAuqRO0
>>481
児ポをエロ扱いすることに違和感を感じる
505名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:40:07 ID:6E27J5xTO
今戦わなければ近い将来、中国の奴隷になるんだ。
506名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:40:15 ID:NEHvI8Yp0
つまり、下駄だけが残ってるって事?
20パーセントくらい?
507名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:40:21 ID:ijaCrTDt0

"怒りに沸く日本の国内世論"

ところがマスゴミは本当の国民の怒りを全然報じていない

”冷静に・・・成熟した対応を・・・”

”逮捕するほうが悪い・・・内閣が外交音痴・・・”

こんな論調ばかり

日本人は戦後マスゴミが先導する骨抜き平和ボケ洗脳で
本当に生命力のない情けない民族に落ちぶれてしまった








508名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:40:59 ID:yc+0L1Tk0
有能で勤勉な者は参謀に →金儲け的に汚沢
有能で怠惰な者は司令官に →やっぱり麻生
無能で怠惰な者は連絡将校に →まちがいなく管
無能で勤勉な者は銃殺にせよ →ひょっとして谷垣?
509名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:41:15 ID:omTlnIH60
【テレビ朝日】 サンデースクランブル / 尖閣諸島問題 - 9月26日(日)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12235556
青山: あえて申しますけれども検察の首脳陣の1人に、直接長い話を聞きました。
     それだけじゃなくてそれをさらに別な政府当局者、閣僚も含めて僕なりに確認したうえで申しますが

     僕なりに整理した事実経過で言いますとね、実は仙谷官房長官が柳田法務大臣を二度にわたって呼んで、
     その時に、「このまま行けば指揮権発動を考えなきゃいけなくなるかも知れないねえ」と、で、
     「あなたは法務大臣としてコレを大林宏検事総長に伝えるべきじゃないか」という風に言ったと。

――― そこまで具体的な話があった?

青山: はい、そういうこと。で柳田法務大臣はそれを大林検事総長に伝えて、で大林検事総長の最終的な
     判断として、指揮権発動されるよりは、船長の釈放を自ら決めた方がマシだろうということだったと。

     で、検察の内部にはこの際指揮権発動をやらせたらいいじゃないかという意見もあったけれども
     最終的には検察というのはピラミッド社会ですから、検事総長がそういう決断すれば・・・
     だから那覇地検もへったくれもないわけですよ!那覇地検でこんなこと決められるわけがない。
510名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:41:16 ID:J/FNGuoG0

両国国技館での表彰席で公衆の面前で、総理大臣が「売国奴」と罵声を浴びせられるという

歴史的な出来事があった。

しかし、菅総理は満面の笑みを浮かべていた。



日本の歴史の中で初めてじゃないか。
511名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:41:51 ID:djcJ7ilp0
糞マズゴミの支持率は誰も信じないよ!
512名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:41:54 ID:EYOU0g0B0
右翼も左翼も本来自国の事を考えてる奴らだが
この糞民主ってのはだだの売国だな
513名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:42:01 ID:zKiyA/zJ0
れんほうさんやアグネスチャンさんの見解をお伺いしたいわ
514名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:42:04 ID:cohM1sta0
>>493
死刑になんかしないよ。
たとえ本当に死刑級の事をしていたとしても、そんな事したら外国人客が誰も来なくなる。
向こうは法治国家じゃないから、法を曲げてでも、ひたすら自分が得をする事しかやらない。
515名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:42:33 ID:hRqYoLy30
>>379
おまえが戦国時代の大名だったらソッコー滅びているだろうな。
516名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:42:47 ID:HPAO91PI0
>>508
4番目はどう考えても仙石だろ。
落ちやり直せ。
517名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:42:47 ID:0cucAF1tO
マスゴミには利権のためでなく、花畑脳で動いてる層もマジでいるからな…
すげー始末に悪い
518名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:42:51 ID:4XzNkXMG0
>>509
仙石は平成日本の宦官だな
519名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:42:59 ID:tJQ3wXdU0
>>174
お前みたいな国賊の馬鹿は消えてしまえ!!
520名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:43:21 ID:WwUHy4tz0
そりゃ不起訴で返してるんだもん。相手はそうくる罠wwwww
521名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:43:24 ID:QSkALsEwP
そういえば、フジタの4人の安否についてほとんど報道が無いよな
3バカの時は、寝ても覚めてもやってたような気がするが・・・・
気のせいか?
522名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:43:32 ID:BYdj1+Dl0
>>507
だからマスゴミなんだよ
アメリカに頼らなくては10年後は日本も第2のチベットになるさwwww
523名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:43:49 ID:jFU6CNIXP
>>509
>指揮権発動されるよりは、船長の釈放を自ら決めた方がマシだろうということだったと。

こんな馬鹿が検事総長に出世できるわけだ。
日本は社会の仕組みそのものが腐り果てたんだな。
524名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:43:53 ID:6E27J5xTO
フジタ=真っ黒
525名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:43:57 ID:Xl6N5uixP
>>514
キチガイが支配してるから逆に何があっても驚かないよ
526名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:43:57 ID:r/PdlcWE0
こんなことやってるから中国だけでなくロシアまで調子乗り出したんだぞ
527名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:44:20 ID:MyRUR4HZ0
>>514
報復で逮捕された時点で、こわくて誰もいかんだろ。
会社で出張にいくのも、断るやつも多いのでは?w

528名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:44:25 ID:g07np6F60
だからさ、どんなことあっても団塊なんて、
これっぽっちも考えを改めやしないんだってww

団塊の耳に垂れ流されるクズ情報の中で、尖閣の扱いは小さすぎるからな。
やつらの頭の中はワイドショーなんだから。
529名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:44:31 ID:JHyNHJHd0
もう「支持する」「支持しない」って設問が現状にあってない
菅内閣(民主党)を「愛している」「支持する」「支持しない」「憎んでいる」って4段階の設問にすべき
おそらく真ん中よりも両脇に答えが集中するはずだ
530名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:44:41 ID:ydL+wH2xP
でも世論調査に答える層って偏るだろうからなあ
たいして落ちなさそう
531名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:44:50 ID:gwbts6Qy0
>>512
日本特有だよな 今まともに生残ってる国で
積極的に母国を破壊するべく他国への領土割譲に燃える政党とか
どの国探しても無いだろうし
532名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:45:01 ID:rgx1eIdK0
>>8
正解!
533名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:45:03 ID:hRqYoLy30
まあ民主はもうダメだな。
前原は喧嘩というものを知らない。
管は、お調子もんで「リーダーになりたい人?」と聞かれて、
手を上げ続けたら総理になっただけの器。
最小不幸とか言葉のセンス、政治のセンスゼロ
534名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:45:19 ID:O7zibZNi0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l ドラえもんのいた未来では、この時期どう言われているの?
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    無政府状態と歴史教科書の年表にのってるよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
535名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:45:30 ID:Iq6t0FWEO
>>503
白鵬を応援してるモンゴル人だろ、拍手してたのは。
モンゴル国旗もあちこちで見えてたし。

モンゴル人は日本がどうなろうが知ったこっちゃないし、そもそも日本の国内事情を知らない。
536名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:45:35 ID:0o4zAP+X0
中国は気分で死刑に出来るし、財産も没収できる
どうしてそんなところを応援するのかわからんわ。
537名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:45:36 ID:TajBZxdT0
俺思うんだが、この事件は、中国共産党と民主による出来レースなのでは?

事前に打ち合わせた、脚本通り進んでいる。

あの船長はもちろん工作員。
今までの民主の対応もシナリオ通り。

尖閣諸島が欲しい中国と国益を損ないたい民主党が描いた絵。

こんな風に考えたやついないか?

538名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:45:46 ID:lhKV04060
今日の一文は特に一部の方に向けて書いています。読者の中で特に少ないであろうと思われる若い方です。

負けるにしても負け方があります。戦後の日本が経済で発展する事が出来たのも、大東亜戦争での負け方が良かったからです。刀折れ矢尽きるまで戦い、最後は女子供まで玉砕しましたが、その姿には敵も慟哭しました。世界の人々の心髄を揺すった事は間違いありません。

今は様相を変えましたが、つい近年までアジア、アラブ諸国での日本の評価は非常に高かった。
日本は戦い、敗れましたが、植民地解放の礎となりました。彼等はその事を知っていたのです。
これが、もし資源が欲しくて始めただけの戦争だったら、これほどの支持は受けなかったでしょう。

それに引き換え、最も悪い負け方は、戦わずして負ける事です。
昭和20年の5月、早朝の校庭で校長先生の訓示がありました。
その数日前にヒトラーが死んだ事、ドイツが降伏した事を告げ、
「もう、味方は居なくなった。これからは世界中を相手に戦うのだ。」と諭されたのを覚えています。

孤立無援どころじゃない。地球の裏側の何の関係もない筈の国が宣戦布告して来ました。
今まで味方だった筈のタイまでが国交断絶を通告、宣戦布告しています。
子供心にも容易ならぬ事態である事をヒシヒシと感じました。

今は如何でしょう。何故か報道されませんが、世界的な世論調査で日本は好感度の高い国になっています。
そういう環境で、この度の領海侵犯事件は起きました。
同じ様な立場の東南アジアの国々は固唾を呑んで見守っていたと思います。
が、日本は戦わずして負けたのです。世界も驚く超高速の、最も恥ずべき負け方で。

東南アジア諸国のみならず、チャイナを快く思わぬ国々の落胆は如何ばかりか。
これからは負け犬としてバカにされる事でしょうね。若い皆さんの将来が心配です。
オムライス党のオバちゃんが好んで使う『アジアから孤立する』と言う言葉は違う意味で本当になるでしょう。

「国民年金の花柳な生活」
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=514369&log=20100925
539名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:45:55 ID:GEWnW+lr0
>>514
死刑判決だして恩赦って感じで終わるんじゃないの?
本気で日本人死刑にするならラリッパの日本人会社員
狙ってやるんじゃないのかな?
ラリッパなら殺しても批判されにくいし、日本人殺せば
人民は喜ぶだろうから。
540名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:45:57 ID:C7RAqy/k0
>>514
法治国家じゃあないし、トップは先の読めない馬鹿だから、本当に死刑にしちゃうと思うぞw
541名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:45:58 ID:7zryB+2M0
>>3
あるか、ボケ
542名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:46:01 ID:iOuUfh5n0
私欲むき出しの内輪もめにばかり夢中で、領土も守れず、国民も守れない無為無策の無能総理。
無策のまま脅しに屈して犯罪者を釈放して、日本人民間人4人は拉致されたままあげくに謝罪や賠償まで要求されるしまつ。
しかも国家の大事を地方の小役人に責任転嫁する厚顔無恥。
こんな恥知らずの無能が日本国の首相だと思うとほんとうに情けない。

もうこんなアホには頼れない。無策への批判の声は大事だが、こんな恥知らずを非難だけしててもしょうがない。
日本人としてまず自分ができる身近なとこから意識を変え行動したい。

中国は官民あげてさまざまな反日行動を具体的に今現在実施している敵国であり、客観的に見ればまったく友好国でないことを意識する。
意味なく個人を差別することはないが、来日する中国人は敵対国家から来てる人間である現実を忘れず意識する。
中国製品を買うことは、未来の日本人を撃つ銃弾の資金を与えていることと強く意識する。
543名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:46:23 ID:jFU6CNIXP
>>515
戦国大名は厳しいぞ。
領民を守れないと村ごと敵の大名に寝返ってしまうんだよ。
今が戦国時代なら沖縄県あたりが丸ごと中国についてしまうよ。
そうなると九州各県あたりがなだれをうったように寝返り始める。
そうなると、その大名は下から寝首かかれるか追放だよ。
侵攻してきた敵をそのまま返すなんてあり得ねえよw
544名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:46:28 ID:7RXlhL390
>>508
>無能で勤勉な者は銃殺にせよ →ひょっとして谷垣?

仙谷だろwwww
545名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:46:33 ID:QLevvZNw0
団塊世代以上+ネット環境が無い奴は、世の中の事知らない奴が多すぎる
ネット環境ある奴はこういった事にすぐ触れる事が出来るが
無い奴らはテレビ、新聞のみだし、あんま気にしてない奴らが多い
546名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:46:58 ID:MXsDRlm4P
10%どころじゃねぇよ、0%だろ
こんな売国奴隷集団誰が支持するんだよ・・
547名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:46:58 ID:6Y/tYqKU0
>>527
> 報復で逮捕された時点で、こわくて誰もいかんだろ。
> 会社で出張にいくのも、断るやつも多いのでは?

それが最大の問題。
こういう障害を取り除くためにも早急に謝罪すべき。

期待してます > 仙谷さん

菅直人なんてすっとばして、スカっとする官房長談話お願いします!
548名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:47:04 ID:N3PVwbbU0
取り敢えず、地元の民主党衆議院議員の地元事務所に
公衆電話から電凸するわ。
夜になったら、周辺でロケット花火や爆竹で遊ぼうと思う。
抗議のために、深夜にね。

549名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:47:41 ID:Xl6N5uixP
ツイッターでも怒りのついーとが凄かったらしい

おれはやったことないので解らないが
550名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:47:46 ID:Ft9kAGi00
>>508
有能と勤勉の定義がおかしい。
551名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:47:48 ID:CzppL7hRO
捕まりたくないから過激な事は言えないけど
もし逮捕されなかったら
もっと激しい事を言いたい位腹が立ってる
552名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:47:48 ID:qrMvbnvc0
【中国と日本の比較】 日本はもう、取り返しのつかないところにまで落ちた

       【中国】        【日本】
【GDP】 世界第二位      世界第三位
【軍事】 核兵器         戦争の放棄
【人口】  13億          1億3千
【領土】 9,596,961km2      377,930km2
【政治】 専決・一党独裁    ねじれ・売国政権
【財政】  健全          借金まみれ
【外交】 強気・拡大       土下座外交
【経済】 成長           停滞 or マイナス
     為替統制        為替動向に一喜一憂
【産業】 進出日本企業    サラ金・パチンコ・100円均一
【資源】 レアアース        なし(開発努力せず)
【教育】 エリート教育有り    ゆとり教育・悪平等主義
      留学支援        奨学金(借金)返済不能
      愛国・反日教育    日教組
【スポーツ】金メダル多      メダル少  
         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _  ははぁ。
   〈彡                Y彡三ミ;,   
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
553名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:47:56 ID:kCLA0kys0
>>537
いねーよ
お前だけだ
554名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:48:04 ID:WuSvbkkk0
そろそろ支持率調査どっか出す頃じゃねえか?
一億総ブチキレなのか
お前らが騒いでるだけなのか
まあ、見ものだ
いずれにしても早くしろ
555名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:48:18 ID:ktuAuqRO0
検事総長は認証官であり任命権者は内閣である、とwikiにある。

2010/6/17に任官のこの検事総長はもしかして民主の選んだ検事総長?
556名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:48:21 ID:qxQZ8GPG0
今朝テロ垢で民主党の松原が中国を増長させた自民の責任だって今更ながら言ってたが
その頃自民には管、小沢、鳩山が居たんだがな
557名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:48:21 ID:/eexFC8P0
>>386
チョンが言う「日本人」の事だが
チャンコロの言う少日本人と同じだな
558名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:48:43 ID:khX8Awz+0
中国とは国交断絶!

日本企業は中国と縁を切れ

尖閣諸島には自衛隊で領海を守れ

武力行使希望!
559名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:48:58 ID:IDIVorkA0
ディフェンスもろくに出来ないだけじゃなく
点数も稼げないような政党を選んだやつが
2割もいるのかよ

識字率って豚やる真珠と同じだったのかよ
副澤諭吉もガッカリだ
560名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:00 ID:P86Xj26sP
電話の調査なんか来ても、 とりあえずその場だけ奇麗事いって済ませちゃう層ってのは
一定数必ずいるからね・・・・・ とにかく頑張れ 的な感じで

彼等のコメントを、民主党支持の方に振り分けたら、 結局は支持するも
一定数は確保出来ちゃう訳だよ
561名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:02 ID:1+E95hv20
>>426
マスゴミが垂れ流した嘘に騙されるなよ。
尖閣沖の油田が遠すぎて採算があわないなら、中東からの石油タンカーはどうなんだよw
日本が独自に石油を獲得すると困るのは、大得意先(搾取相手)が無くなる欧米オイル
メジャーや、尖閣沖の油田を日本に売りつけたい中国。
562名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:06 ID:jFU6CNIXP
>>555
そうだよ。
563名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:06 ID:oB/lmTxL0
おれも失望した。
昨日のテレビの岡田の発言が更に拍車をかけた。

564名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:12 ID:2FHfIeUwO
民主の時点で売国確定なのに何をいまさら
565名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:18 ID:0o4zAP+X0
>>549
おれもそちらでがんばった
2chで書き込んでも便所の書き込みだしw
566名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:18 ID:lOaMh1qb0
【緊急拡散依頼】JSN■<梁光烈(国防部長)土曜日に帰国し作戦会議を開き 中央対日最後通牒を出した>
> http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/3d53017a60b60e6a8ce32de6d94c6c03

いよいよ戦争ですかな・・・
567名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:18 ID:MYbBuv7B0
>>545
情報早いがネット側はアホが多すぎる
味方にすると邪魔レベルだらけでいつまでたってもマイノリティ
568名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:25 ID:QMYqOwMT0
この事件で民主が売国奴集団であることが明らかになって良かったです
569名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:42 ID:wQ/flbL3O
でも小沢クビにしたらまたどうせ支持率上がるんだけどねwwwwwwww








もう嫌だ、こんな国・・・
570名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:43 ID:cohM1sta0
>>540
中国は傲慢だけど気違いじゃない。
ってか、こんな事言うまでもないだろう。
漁船って行ったって政府が派遣してるわけだし、
今回の件だって米との人民元切り上げの交渉がこれからハードになりそうだから
人民のガス抜きとして、うまく利用しようとしている。
(場合によっては、米の大統領中間選挙まで引っ張る)

すべて作戦であり、計画的な行動。
571名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:48 ID:YJ+CyU8O0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  またヘンテコリンなグラフを作る仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
      N H K

http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/6/3/63fbeeda.jpg
572名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:49:56 ID:sZT5qUovP
こいつの支持落とすと
小沢が浮上するジレンマよ
573名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:50:15 ID:hRqYoLy30
>>533
ちゃねらーはガキが多いからすぐに陰謀論とか出来レース論を語りたいやつがいる。
574名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:50:26 ID:f5VMZ7Y20
なんか俺、腹たって夜練れない
朕はたたないけど。
575名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:50:27 ID:74sIsUDR0
>>537

あなたには政治は難しすぎる。
空想でももっと説得力があることを書けないなら来ないほうがいいよ。
中学生並みのレスであまりにもみっともない。
576名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:50:31 ID:LvFhJtKi0
菅内閣の支持率は70パーセントくらいじゃなかったっけ?w
-20%でもまだ50パーセントも支持者がいるんだから対して苦にならないぜw
577名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:50:34 ID:YS8U/HKIO
>>500
>右翼は左翼ごと
どゆこと?

>>502
マスゴミは明らかにバレるような超厚底シークレットブーツ履かせて60%台に見せようとしてるよ
578名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:50:50 ID:XQ55zhWO0
支持率が落ちても選挙はねーし。
次の選挙の時(あるのならだけど)は、もう今回の件も忘れてしまってる愚民ですから。


ね、そうでしょ、皆さん
579名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:50:55 ID:H7umFM010
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      よし!
        (〔y    -ー'_ | ''ー |        小沢さん、また代表選しようぜ!
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /   
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
580名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:51:12 ID:6E27J5xTO
国交断絶希望。

中国人に頼ってる日本人は自分の首を絞めてる事すら解っていない。
581名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:51:20 ID:IupthZQG0
管の支持率はM字を描く事にw
582名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:51:32 ID:k4TbOypx0
>>537
考えない方がおかしい

もっとつっこんでやると、管内閣のシナリオではなく汚沢陣営とのシナリオじゃないかな
実際は汚沢トップでじわじわと沖縄を独立自治区状態にするよていだったが
先の代表戦で予定がくるった為、このようなシナリオになったと思われる

仙石やら前原をバカだと庶民は先導されているが
政治家、大臣にまで登りつめる人間にがそんなにバカなわけがない
583名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:51:34 ID:C7RAqy/k0
>>565
ツイッターでも、便所の書き込みだろwww
584名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:51:44 ID:VCWqWpJY0
9月24日と25日とでは景色が違った。何もかもが色あせていた。オレはこれまで自分のため、
家族のため、社会のため、国家のため、微力だが貢献しようと毎日働いて来た。貢献に値する国家
だと思っていた。生まれてから、自由、平等、人権、正義、民主主義というものに価値を置く社会
で、こうしたものは命を賭して守らなければならないものだと思っていたし、そう教えられてきた。

しかし、実は国家にはそんなものを自ら守る意思なんてものは微塵もなく、恫喝を受ければ、そうし
たものを喜んで捨て去り、ただ、ただ、ひたすらひれ伏すだけなのだ。その姿に余りの無残さに涙が
止まらなかった。この国に守るべき価値のあるものなんてあるのだろうか?懸命に社会のために働い
ても、すべて、いつでも理不尽に、暴力的に奪われても国家は無関心なのだ。

もう働くことに何の意味もない。もう、オレは働かない。辞表を出した。
585名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:51:59 ID:H+s0O5E/0
いまだに支持してる人達て何を期待してんだろう
586名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:52:11 ID:YcAbms3A0
フジタの遺棄化学兵器処理の仕事って何?
麻生内閣のときに手を引いたんじゃないの?
なにをコソコソやってるの?
587名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:52:16 ID:HKYSu+ix0
民主は糞だが世論は怒りに沸いてるってちょっと安心したよ
韓国みたいに船沈められてんのに世論が厭戦だと情けないからな
588名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:52:21 ID:nrNaD/x70

         │      ┌───┐        |
         │      │     |     ──┼──    | __|_
     /  │  \  ├───┤      /|\      |    |
         │      │     |     /  |  \    |  __|
        丶|      └───┘       ‐┼‐      レ \ノ\

                           _____              l⌒l
   / ̄/   |    │      │ ゝ      |   /    | |      l  l
    |二二|  |  ─┼─   ─┼──      /  /     /  |      |  |
    |二二|  |    |      人        /        /   |  /   |_|
    / \  し  ノ    _/ \_   /       /    |/
                                                ○
589名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:52:32 ID:WuSvbkkk0
>>572
いや小沢とかは無い。
媚中派の出番はもう絶対ない
拉致事件のあとで親北が消えたようにさ
590名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:52:37 ID:ay00IQoY0
中国に対して謝罪と賠償をこちらから要求しろ。
大人な対応なんていっているが、向こうは脳足りんのガキなんだから
それなりの対応しなければダメなんだよ。
大使も夜中に呼ばれてホイホイ行くんじゃねーよ。こっちの時間に都合つけたら
いくから待ってろ位いえないの。 あ---------むかつく。
591名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:52:45 ID:yc+0L1Tk0
落ちやり直す。

有能で勤勉な者は参謀に →金儲け的に汚沢
有能で怠惰な者は司令官に →やっぱり麻生
無能で怠惰な者は連絡将校に →まちがいなく管
無能で勤勉な者は銃殺にせよ →どう考えても仙石
592名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:52:47 ID:ZYdBtgj6P
つーか外国人参政権はどうなるんだろな
この状況で口に出せるのだろうか?
593名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:52:51 ID:WonUW3/R0
一兵卒は八丈島で釣り三昧
594名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:53:04 ID:ktuAuqRO0
>>582
麻生は馬鹿呼ばわりされてた記憶が・・・
595名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:53:09 ID:HPAO91PI0
まあ、菅には総理大臣の任は重すぎたんだな。
596名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:53:21 ID:QG0RIKFJ0
国会中継あるかな?
597名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:53:26 ID:HdYf4Iwj0
【長崎事件】
1886年8月1日
李鴻章は、「我が清国海軍は以て日本に観して之を懾伏(恐れひれ伏すこと)せしむべし」として
北洋艦隊の定遠、鎮遠、済遠、威遠※の四隻の軍艦を長崎港に日本政府の許可なく入港したさせた上に
水兵が上陸した事件。

許可無く上陸した水兵達は長崎の遊郭で騒ぎを起こし日本の警官がそれを取り締まった。
翌日、わざと交番の前で小便をした水兵に日本人警官が注意したのを切っ掛けに
日本人一般市民を巻込んで大乱闘に発展し双方に死傷者が出た。

日本政府は日清修好条規13条に基づき、騒ぎを起こして中国領事館内に逃げ込んだ水兵
を逮捕して処罰しようとした。
しかし清政府は「清水兵を殺すための日本の計画的な犯行」として日本人巡査の処罰と
死傷した水兵への賠償を要求。
最終的に李鴻章の「戦争も辞さす」という強硬な圧力に屈し、
日本側関係者の処罰と3万7千円の賠償金を支払った。

何故このような理不尽な要求に従ったかというと、
当時の清国の兵力108万人に対して日本は7万8千人であり、
もし、この事件がきっかけで戦争になったら簡単に東京を制圧され、九州を取られていただろうと予測されていた為。

そしてこの事件の後、日本人はプッツン切れた。

あのクリスチャンの内村鑑三でさえ
「文明国として不実のシナに対しては鉄血を以って正義を求めるしかない
永久平和の為に戦え」と言った。

そして日本は富国強兵を行い8年後、清国を打ち破るのであった。
598名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:53:28 ID:JKew8KzD0
普通なら土日で緊急世論調査やるよな
なんで今回どこもやらんかったの?
599名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:53:34 ID:Dii9DJeg0
>>586
民主が復活させたんだとよ
つかまった奴らも所詮ODA利権のために中国に擦り寄ったクソだ
600名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:53:40 ID:8W/Bdn+6O
>>71

> 謝罪・賠償するかと思ったけど流石にしなかったか、日本の良心・民主党

と思わせておいて
手のひら返しするだろ。
期待を裏切る天才だからな。
601名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:53:51 ID:5nufM3Pe0
>>555
そうだろ、しかも小沢の息がかかったやつらしい
602名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:53:53 ID:IupthZQG0
>>587
>311 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:36:41 ID:BblbIOBl0
> 大相撲、内閣総理大臣杯授与で
> 
> 435 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:03.13 ID:tku48iQx
> 帰れコール?
> 451 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:06.05 ID:zFhr+qDC
> なんかうるさいw
> 481 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:14.19 ID:9BhXMv27
> 帰れコールwwwwwwwwwwww
> 511 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:18.87 ID:PpCX7ORg
> ぶーいんぐすげぇwwwwwwwww
> 539 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:27.21 ID:qi43JrGi
> 管ブーイングされてね?www
> 548 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:30.74 ID:NR1zdSGe
> かえれー言ってる奴居るw
> 589: 公共放送名無しさん 2010/09/26(日) 17:38:43.88 ID:aXaQLP4w
> 明らかに罵声が
> 609: 公共放送名無しさん 2010/09/26(日) 17:38:50.73 w6hcDmtN
> 売国総理不人気すぎワロタ
> 611: 公共放送名無しさん 2010/09/26(日) 17:38:52.51 0reJP6IS
> 管ざまぁwww
> 622 :公共放送名無しさん:2010/09/26(日) 17:38:56.33 ID:dvPzrrni
> 帰れコールワロタwwwww
> 681: 公共放送名無しさん 2010/09/26(日) 17:39:15.06 ZcJ6RVtx
> 菅にヤジキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
> 709: 公共放送名無しさん 2010/09/26(日) 17:39:27.53 ID:hDkYt+H9
> 小泉のときとは大違いすぎる
603名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:54:07 ID:yje8PdgX0
マスゴミは異常

今年の7月に中国にアップデートされた国防動員法の恐ろしさとか伝えない
発動されたら在中の日本人・日本企業の資産没収されちゃうんだぞ?

アメリカで開かれた世界華僑大会で、2011/06/17に華僑が出資して用意した船舶、
その数何隻なんだよというくらいの数で尖閣上陸すると宣言してるのに伝えない

日本の水源を蓄える土地32000ヘクタール(東京ドーム約7000個分)がすでに
中国資本に購入されているという事実を伝えない

麻生が終了させた科学兵器遺棄事業。それをなぜか復活させた民主のバカさ加減を伝えない
今後60兆円って大騒ぎしていいレベル。しかもその化学兵器って旧ソ連のお土産

日本人が今回の件で怒り心頭なのを伝えない。国際社会に日本人は怒っているということを
伝えなければ、世界から 「なんで日本人は怒らないんだ?バカなの?死ぬの?」 と思われる
それは今後、どの国と接していくにしても非常に不利益。ただし、韓国は除く
604名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:54:08 ID:4XzNkXMG0
>>591
小沢は大作と同じで票もしくは信者を集めることしか考えてないからな
605名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:54:16 ID:0o4zAP+X0
>>583
2chでさわぎになっても何処も取り上げないからよ・・・
606名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:54:18 ID:0cucAF1tO
>>578
消費税上げません

とばらまき政策で勝つんだろーな…
自民がバカ正直に上げると言ってるだけに
607名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:54:31 ID:k4TbOypx0
>>589
ある、中国は汚沢をトップに据えて沖縄をとるつもりなんだから
608名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:54:32 ID:ECIKrWzT0
民主党のよいところは、バカであることを隠蔽しないことだ
609名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:54:42 ID:llOmGWUT0
10-20%で済むもんなのか?
610名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:54:42 ID:TrxED+XcO
>>591
氷室の天地?
611名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:54:51 ID:H7umFM010
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!      。    l'´,!
    人jj   ,,,.....    ...,,,,, lrイ_
    彡´    -・‐,  ‐・=. `Y
.   /     .-ー''  | ''ー ::   ヽ
  ,./-      ノ(,、_,.)ヽ     ..!、
 ヽ...       ../,----、      ノ      謝罪!
   ヽ         ̄二´      / _r7-┐
    `ー 、..__        ../´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
612名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:54:56 ID:Mm+epUzJ0
売国奴が中国に賄賂を支払っているぞ〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000058-jij-int
 【北京時事】中国甘粛省舟曲県で8月、死者・行方不明者約1700人を
 出した土石流災害に対して、日本政府が決めた総額1億円を上限とする
 緊急無償資金協力による食料などの援助物資の一部が26日までに、
 中国側に引き渡された。
 北京の日本大使館によると、25日に同県で行われた引き渡し式に
 出席した山崎和之駐中国公使は「日本は災害が多い国。隣国として
 中国での災害に支援する用意がある」と表明。王麗英副県長は日中間
 の摩擦に触れて「政治的には波があるが、災害のときに支援して
 いただくのはありがたい」と述べ、引き続き協力を要請したという。 

中国はこの山崎和之駐中国公使をまずは拉致してください。
でもこのニュースはテレビでは放送されないんだろな〜
613名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:55:08 ID:n0RWAaRX0
あはは、
日本は菅直人のせいで、
不平等条約の時代に逆戻りしました。

平成ならぬ安政ですわwww

あほーーーらしくて
やるきねえええええええええええええ
614名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:55:10 ID:Gg4F7WVD0
>>602
スポーツニュースとかじゃ聞こえなかったけど、また細工したのか
615名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:55:12 ID:YS8U/HKIO
>>508
>無能で怠惰な者は連絡将校に→間違いなく管
全体の中で一番最後にTVニュースで情報を知る奴が…?
616名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:55:13 ID:jmlMzvBW0
内閣総理大臣賞で菅総理が土俵に上がると、凄まじい野次が飛んだ。
「売国奴!」「辞めちまえ!」・・・・・・・
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10659789156.html
617名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:55:25 ID:WdKmssFpO
内閣支持率が一桁じゃないと捏造
618名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:55:33 ID:IU/G77dYP
開戦すれば支持率も上がるんじゃないのか
619名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:55:38 ID:tTQqh/2f0
>>592
さすがに暫くは話題にも出せないだろうな
年明けてくらいから様子を見つつって感じとか
その前に解散させたいところ



民主党不信任案
www.sho●mei.tv/proj●ect-1580.html


↑●は消して飛んでください
620名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:56:11 ID:0C2RjGbQ0
>>545
千秋楽では「辞めろ」、「売国奴」と管にブーイングが飛びまくったそうだから
もはやネットに触れない年輩の意識すらネット同様だろう。
621名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:56:14 ID:4N14X1U90
小沢なら石垣島をアメリカ領にして米軍をすべて石垣に移転し基地の県外国外移設完了とか言いそうだ
石垣以西の離島は中国にプレゼント、もちろん尖閣は中国領となり謝罪と・・・
622名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:56:26 ID:JzH+Eh510
世論調査がそもそも捏造だからなあ
623名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:56:33 ID:g6ljXIQSO
内閣支持率が10%以下に大下落やろ
624名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:56:34 ID:Ug+EkfzZ0
「これ以上引き下がれない」
これは笑いどころか?
んで引き下がれなかったらどうするんだ?
相手は引いてくれないんだから戦争だぜ?
625名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:57:06 ID:LmsXTSVj0
>>274
内閣不信任案→内閣総辞職→小沢総理誕生
問責決議→(´・ω・`)知らんがな→小沢総理誕生

じゃないの?
626名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:57:13 ID:tJQ3wXdU0
>>514
1年前に日本人数人が麻薬持ち込み容疑で支那に捕まり、
碌な裁判も受けられずに、死刑判決が出て1週間後には殺されたことを
知らないのか???

日本側から弁護士を付けることも出来ず、裁判は非公開
本当に犯罪を犯してたのか?すら検証出来ず不明のまま終結
日本で裁判してたら初犯だし、執行猶予の付く事件なんだぞ!!

支那はこの事件で、日本は騒ぐな!文句を言うな!と言い張り
好き勝手に処理した
そういう危ない国なんだぞ!!www
627名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:57:38 ID:CC6inqftO
>>3
「侵略者に毅然」ならたち日推奨。連立に組み込めるぐらいは票入れてやれよ。
628名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:57:53 ID:Iq6t0FWEO
>>582
そもそも民主党に大臣の仕事一つまともにこなせる奴がいないのは鳩山→菅@内閣で証明済み。

人材がいなくても与党になった以上、誰かが大臣にならなきゃいけないからなってるのが今の民主党政権。

そもそも民主党の目的は政権奪取だけで、その先のことはなんにも考えてなかったんだから。
629名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:58:19 ID:GQjCJbko0
10〜20%しか落ちないのかよw
てっきり支持率が10%になるのかと思ったわ
630名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:58:25 ID:YS8U/HKIO
>>514
中国にそんな“日本の常識”が通じるわけがない
631名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:58:30 ID:6Y/tYqKU0
>>602
中途半端だからだろ > 菅直人

「商工業者や地方の観光地を踏みつぶしても、”国内法を粛々と”適用します」ってのを
やり抜けば、【政治家】としては立派。オレら地域の商工業者はたまったもんじゃないが
(暗殺したかもw)

同様の思想の人からは強く支持されただらう。反対派にぬっ殺されることはあってもw
ブーイングということはなかった。

他方で、商工業者や地域の痛みを中心に置いて(仙谷さんのスタンス)「政治的妥協も
やむなし」とするならそれはそれで筋が通っている。一気に謝罪と賠償をして中国との
友好関係を修復すべし!

どっちもできないで「謝罪も賠償もしない」とか中途半端なことほざいて、いまだに
レアメタル輸出解禁もできないのが菅直人。死んでほしいわw
仙谷さんにかわれよ
632名無しさん:2010/09/27(月) 09:58:37 ID:WMD0bSYS0
 アフリカの海賊警備を海上保安庁にまかせ、海上自衛隊の護衛艦を
センガク諸島の警備にあたらせろ。
 アフリカは海賊、こちらは、領土盗賊だぞ。
 軍事装備に合った効率的な配置は、国家運営の基本。軍事にも
 仕分けをしろ。
633名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:58:51 ID:4XzNkXMG0
>>626
さすがに死刑はまずいって考えるだろw
それを知るのが日本人だけならやるかもしれんが
世界中の人間に伝わるからそれはない
634名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:59:03 ID:r14fA4H00
とりあえず、憲法改正を。このまま何も出来ないままでは支那に屈してしまう。
日本が世界地図から消えると支那の政府高官が過去に言ったが
まっすぐその方向に向かってる。
635名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:59:18 ID:yje8PdgX0
>>622
というか、マスゴミの大好きな世論調査もやらないでしょ?
今回の件で悪いのは中国なのか、日本なのかアンケートすればいいのにやらない

やるのは菅支持率だとか民主支持率だとかばかり
いくら日中記者交換協定があるからって日本のための報道しないなら停波しろ!

外資20%以上の株保有されたら停波っていう放送法も10%くらいにしてしまえばいい
ついでに通名で株買えるシステム廃止しないとマジで終わる。もう終わってるけど
636名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:59:27 ID:0o4zAP+X0
嘘話でいいなら、こう言うのは、どこがもっとも得をしたかで考えると
陰毛論になるんだぜ
637名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:59:29 ID:cohM1sta0
>>626
そりゃ中国が殺しても損しないから殺したんだ。
殺しても自分が損するなら、中国は殺さない。
自分の利益がすべて。
ただ、そんだけ。
638名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:59:38 ID:BGNWBE/h0
あと3年の任期がある
それまで愚民は口だすな
639名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:59:41 ID:k4TbOypx0
数年後、沖縄が実質シナ、チョンの自治区となってから
ようやく振り返ってああ、あの尖閣の事件はこの為の物だったのか・・・・と気づかされる

9.11と同じ
640名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:59:45 ID:uRsuVns00
別に怒りに沸いていない件
641名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:59:47 ID:O7zibZNi0
つい最近まで支持していた奴らは、菅に何を期待していたんだ????
こんな事が起きるのは、政権交代前から想定できないのかよ馬鹿死ね
中国が攻めてくると警告していた人をネトウヨと嘲笑ってた連中なの??ww
642名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:59:47 ID:0cucAF1tO
相撲好きな爺ちゃん婆ちゃん世代は保守派が多いからじゃね
問題はそれより下
643名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:00:23 ID:ehJuB/kx0
>>624
これ以上下がったら後ろには天井から輪っかがついたロープがさがってる
644名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:00:38 ID:GQjCJbko0
そういえばゴミクズ経済界は
今回の決定にたいして満足して支持してるみたいだな
基地外だな
645名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:00:49 ID:bBegl1l9O
引き下がったら戦争だろ
何を言っているんだこの馬鹿内閣は…
646名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:01:04 ID:CC6inqftO
>>25
 ↓
>>627
647名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:01:07 ID:u4qxyZdS0
30は落ちただろ
どんだけ読み甘いんだよ
648名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:01:47 ID:sW+ZNM36O
>>591
この格言はあんまり納得できないんだよな

無駄に突っ走る馬鹿は殺せってのはわかるが、歩兵ぐらいには役処がありそうなもんだが
649名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:01:58 ID:Ct2wHFbO0
もうこれ以上は我慢できん!!!
韓国を相手に戦う!!
650名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:02:03 ID:coEfW1ec0
支持率だけが頼りの馬鹿政府。
国家の大計も理想も愛着ないアホが運営してるから
このままだと本当に近い将来日本は沈没しかねない。
651名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:02:13 ID:kCLA0kys0
>>582
>もっとつっこんでやると、管内閣のシナリオではなく汚沢陣営とのシナリオじゃないかな


社会で働いてみると、そんなに物事うまくいくわけないと痛感するぞ
オコチャマの妄想論や陰謀論や空想論はほどほどにな
652名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:02:17 ID:nKV28u4v0
憲法改正は必須だな。
とにかく、ここから始めないとどうにもならん。
中ロが協調路線を明確にした以上、日本が自力で国土防衛出来ることを証明しないと他と連携しようがない。
653名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:02:33 ID:0o4zAP+X0
>>644
何処が支持してるのかわかれば、国民感情的に相当ダメージを与えられるのだが
言うわけがないしな
654名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:02:34 ID:uCPaPGL/0
温総統に柔軟外交は効かない。 ミュンヘン会談の宥和政策に学ぶべきだ。
655名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:02:42 ID:YMQnYYroP
>>649
ワラタ
656名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:02:50 ID:qxQZ8GPG0
>>561
唐過ぎるからじゃないんだ
採掘コストが掛かって輸入した方が安いからなんだけどね
657名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:03:03 ID:Dii9DJeg0
>>1
ソース元に行こうとしたら攻撃サイトとかでたんだけど何なの??
japanese.joins.comって何だよ、気持ち悪いよ
658名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:03:08 ID:TYQYQOEt0
こんな取り返しようのない失態をしても支持するヤツがいるんだもんな。
日本国民は菅の民主に舐められてんだよ!
659名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:03:10 ID:C7RAqy/k0
>>633
>死刑はまずいって考える

それは日本人の常識
中国人は理性のないケダモノだから、何をするかは判らない
660名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:03:17 ID:gH6J5uuS0
支持率のワロス曲線が見れそうだなwww
661名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:03:21 ID:k4TbOypx0
1970年から80年代にかけて、中国は南沙諸島、西沙群島を実効支配して
南シナ海の支配権を獲得していった。そのパターンはだいたい4つの段階に分けられる。

第1段階として領有権を主張し巧みな外交交渉に努める。
第2段階は、調査船による海洋調査や資源開発等を実施する。
第3段階は、周辺海域で海軍艦艇を活動させ軍事的プレゼンスを増大させる。

最終段階の第4段階として、漁民に違法操業をさせたり文民を上陸させて主権碑等を設置させたりする。
そして漁民、民間人保護の大義名分の下、最後は武力を背景に支配権を獲得する。
662名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:03:35 ID:TajBZxdT0
これ絶対、謝罪と賠償に応じるよな。

船長が捕まった時も最初は突っ張っていたが、圧力が来たら
速攻釈放しただろ?

事あるごとに、謝罪と賠償を要求されて、他の話し合いが出来なくなるから・・・
中国は絶対折れないししつこい。(もちろん圧力もかける)
日本(民主)が折れるしか選択肢はなくなる。
663名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:03:37 ID:6E27J5xTO
>>649
ワロタ。
664名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:03:38 ID:WKmBvYsq0
>>1
内閣支持率(笑) 元々誰も信じてねーだろw
665名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:03:40 ID:KaZT9i5P0
10〜20程度しか落ちないんなら
俺はこの国の国民に本格的に絶望する事になるな
666名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:03:51 ID:6/t+otyQ0
>>648
待ち伏せ攻撃でいきなり発砲して部隊の場所がバレ
全滅という事態になったりしますよ
667名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:03:52 ID:IJkD+Cub0
>>592
今だからこそ、韓日友好、中日友好の為、外国人参政権を実現すべきだよw
668名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:03:52 ID:cYWJeoqN0
経済発展に目を奪われて中国の国家体制が旧態以前のままだということを
忘れてしまってたんだ。
669名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:04:43 ID:vjujYkNv0
今の所は謝罪も賠償も拒否してるけど、
何日くらいで折れると思う?
俺は来月一杯はもたないと思ってるんだが、
670名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:04:51 ID:MEpVq1l2P
>>649
wwwwwww
671名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:04:53 ID:xRqW2PljP
このままでは権力が維持できなくなる!!

こっちが重要
672名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:04:56 ID:WwUHy4tz0
普段、右翼活動なりやってる奴らって何してるん?今こそ自分達の思想に基づいて行動すべきじゃないの?

じゃーお前ヤレってのは的外れだよ?一般人は一般人で社会活動はやってるんだから
673名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:05:01 ID:KU9zRi0i0
ワイドショー見ない週刊誌読まないけど
新聞も読まないしニュースも見ない、
ただ仕事と子育てと内輪のネタだけで
時事問題に興味の無い層って結構いるからな
投票も行かんのだろうな
674名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:05:05 ID:4XzNkXMG0
>>656
それは事実だな
ただ将来的に石油は枯渇していって
いずれは採算が合うレベルになるから保持しときたい
675名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:05:09 ID:qxQZ8GPG0
>>653
そんなものレアアースを材料に使ってる大手企業に決まってるがなw
676名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:05:13 ID:XBLGQ8p70
10〜20%も下げ幅あるのか?
20%下がったらマイナスになるんじゃねえの?
677名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:05:18 ID:nBuIJQ5z0
>>669
今月中じゃね?w
678名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:05:44 ID:NqkOHU9y0
>>648
硫黄島でも命令を無視して砲撃開始し潰されて防衛陣地に穴が開いた例が有ったろ?
例え下っ端でも一部の暴走が全体の足を引っ張る可能性もあるってことさ
679名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:05:44 ID:Y+3SY9AV0
日本人は、もうちょっとバカのフリをして騒ぎまくるほうが良いと思うけどな。

日本の便所の水より汚い水が水道から出てくる中国から
何を言われても動じないってのが大人の対応、って空気らしいが。

世界中の人間の多くは「かなりのバカ」なんで、大人の対応ってのを
理解せずにヘタレって思われてるだけだって言うことに気が付いたほうが良い。
680名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:05:52 ID:sROlbCtO0
>>657
韓国の中央日報の日本語サイト
681名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:05:55 ID:lOaMh1qb0
>>649

支援
 
つ 且~


まあ一服召し上がれ
682名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:06:04 ID:sR4+8BD50
20パーセントはないでしょ
もとからそんなに高くないから
683名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:06:05 ID:6Y/tYqKU0
>>662
> これ絶対、謝罪と賠償に応じるよな。

ひきこもってないで表に出てみろよ。
中国人の富裕層が来なくなって、商店街は死滅しそうだぞ?

下請け中小企業はレアメタル禁輸で、死にそうだ。


逆に聞くが「謝罪と賠償」無しでどうやって解決するんよ???
「欲しがりません勝つまでは」か?w 馬鹿すぎるよお前
684名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:06:10 ID:2qcG4cma0
国内にシナの工作人なんて、正直どれだけいるかわからんからな。

事が起こればあっという間に日本崩壊だろ、
というよりもう崩壊してるか。
685名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:06:11 ID:0o4zAP+X0
>>657
中央日報、なんでもとてつもなく危険なサイトらしい
電波らしくて、読むとバイ菌が映るってもっぱらの噂だ。
グーグル先生は間違えてないから大丈夫だ。
686名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:06:16 ID:0cucAF1tO
>>650
支持率だけといってもそれが肝要だからなー
小泉改革だって高支持を背景にできたんだし
あの時は支持しておいて、今は批判ってのもようわからんわ
世論って何なんだろ
687名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:06:25 ID:CC6inqftO
>>35
> 日本は非武装、非暴力、平和主義を貫くべき。

そんな事では
述語「貫くべき。」の主語「日本は」がなくなる。

主語が「日本は」だろうが「中国」だろうが「非武装、非暴力、平和主義を貫くべき。」主体など既に消え去ったと心得る段階だ。

┓( ̄ー ̄)┏

現実は見たくないようだね、君。
688名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:06:36 ID:UqSAjDKa0
菅はとっとと中国に向かって民間人4人を早急に釈放するように国際社会にアピールしろよ。
それともホントにスパイなのか?
689名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:06:37 ID:is9vW9xo0
>>162
聖火リレーで韓国国内で大暴れした中国人をボロクソにしたぞ
丁重におもてなししたどこぞの平和ボケ国とは大違いだ
690名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:06:42 ID:Dii9DJeg0
第二の大東亜共栄圏作るしかないな

インド、台湾、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、チベット、マレーシア、インドネシアと組もう
691名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:06:47 ID:k4TbOypx0
「寸土を失うものは全土を失う」の箴言を今一度思い出す時であろう。(抜粋)
692名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:06:48 ID:nJDArd+T0
地盤とか言うのがそもそも利益目当てなアレな塊だから
どいつもこいつもろくでもない臭いが付いている
693名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:06:56 ID:hXQgnEwI0
15年前(1995年)に中共の李鵬首相が、オーストラリア首相に語ったと言われている言葉
「日本なんて国は、20年後には存在すらしていない」

おい、あと5年もないんだが・・・
694名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:07:07 ID:v7Ppt4Gh0
>>635
世論調査って、普段は内閣支持率以外にも時事問題について聞いてるんだよね。
だけど、この件に関してはどこも調査をしてないのか数字を出してこない。
月曜日は世論調査の結果が出てくることが多いけど、今日はどうなんだろうな。

マスゴミ様は国民を煽らないようにとか言い訳して、
調査しないつもりかも知れないけどね。
695名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:07:09 ID:OJ+Z/6r60
管内閣は日本国民に土下座して謝罪すべき。
もちろんその後に総辞職・衆議院解散な
696名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:07:10 ID:gN5PY3zVO
仙谷「なあんだ、弱腰でも高支持率維持できてるジャン!日本ってチョー余裕みたいな〜w」
697名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:07:18 ID:ecR9FUWF0
この期に及んで支持してる奴なんているの?
698名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:07:18 ID:qxQZ8GPG0
>>674
それよりなにより両国で操業できない干渉海域とかじゃないの?
699名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:07:23 ID:1rCz38Wx0
陵辱刑で検索してみろ、中国人相手に常識は通用しねえ
隙あらば日本人を虐殺するのが中国人
700名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:07:28 ID:6E27J5xTO
団塊の世代の人達は悔しくないの?声が上がらないのが不思議だ。
701名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:07:28 ID:4XzNkXMG0
中央日報はまだマシだったはず
それ以外はもっと電波
702名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:07:33 ID:VyFR0Y0w0
冷静になれよな。ここで菅政権を叩いて自民に漁夫の利を与えることにしかならないんだがね。
そうなれば児童ポルノ規制法を成立させてくるよ。
703名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:07:35 ID:GQjCJbko0
>>675
中国シェアの1%とれば
九州の人口と同じ
だから中国で儲けたいと思ってる基地外企業がいっぱいいるし
家電量販店も今じゃすっかり中国人観光客の購買力が命
もういっそのこと中国になればいいのにw
704名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:07:40 ID:Mujxu9dm0
>>631
一気に友好関係を修復するつもりだったんだろ。
「相手が譲れば要求をエスカレートさせる」という相手の行動様式を理解してなかっただけ。
いかに売国といえど今ここで領土譲ったら確実に政治生命終わる
(影響力消失どころか地元で落選しかねないレベル)のは理解できるから、
これ以上妥協は出来ない、今更譲るべきではないと負ってた国民の支持は取り戻せない
というところに追い込まれてるw
705名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:07:54 ID:k10JZzzq0
>>669
既に折れてるよw

東シナ海ガス田の新鉱をを採掘しているよ、日本政府は粛々と静観してますが・・・
706名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:08:03 ID:NnisGUeu0
これで、平和憲法とか非武装中立が全く無意味だということに気がついてくれればいいが。
よく、話し合いで解決とか言っている奴がいるが、話し合いもバックに軍事力や経済力があってこそ可能。
例えば尖閣に中国軍が軍艦を出したら、日本は丸腰で客船に乗って行き、話し合いをと言ったら、
中国は一斉に射撃し、日本の船は撃沈、で、中国兵は楽々と尖閣に上陸。
世界が非武装中立なら日本が非武装中立でも存在できるが、現実は全く違う。
今時、平和憲法等と言っている連中は北朝鮮の手先か国が滅ぼされることに
快感を感じるマゾか。
707名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:08:04 ID:sW+ZNM36O
>>666
なるほど、確かに殺されるしかないな…
軍人にも教養は必須なのな
708名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:08:30 ID:r14fA4H00
>>638
この流れで民主、と言うより日本が3年もつのか。
709名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:08:38 ID:o0Uto3H8P
俺は政治に関心なかった知人5人を説得し彼らは
民主以外に投票したが、お前らそういう数字に表れる小さなことしてるの?
710名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:08:42 ID:Cy0CaVzd0
【 尖閣の原油埋蔵量 】

日本側調査 1095億バレル
中国側調査 700億〜1600億バレル

1000億バレルの埋蔵量としてバレル50ドルの利益が出ると計算すれば4〜500兆円の価値

民主党の売国奴の失策で500兆もの国益が失われようとしている
事業仕分けで数百億削ったところで巨大な国益を失えば何の意味も無い

究極バカの民主党には理解出来ない

711名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:08:49 ID:8hY9aLgh0
前原がクリントンさんと会ってあの話の直後に売国奴仙石によって釈放したからな
朝起きたら菅がシナの要求通りに謝罪と賠償に応じたってニュースが飛び込んで
来るんじゃないかとヒヤヒヤしてる。

つ〜か、未だに民主支持してるヤツ頼むから民主のヤツらと一緒に今すぐ氏んで
712名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:08:50 ID:hqxK5b7WO
こういう内閣だってわかってたはずだよな?何を今更?
713名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:09:06 ID:YS8U/HKIO
>>585
TEL番号をランダムに選択してるなら、反日の在日外人にあたっても可笑しくないし、
一回支持だと分かったらランダム選択も無しにもう一回かけてても可笑しくないし、
調査自体かけた家の中で「電話に出て回答した家」のうち何%が支持したか(出なかった家はどちらにも含まれない)だし
714名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:09:33 ID:4Y5JB4tN0
もう戦争で良いよ
じゃないと、日本人は目が覚めないと思う。
いつまで恥晒せば気が済むんだよ…、
日本を守るために戦ったら、死ぬかもしれないけどいろいろ分かるような気がする
715名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:09:38 ID:XzmB7bqC0
>>552
間違いだらけすぎてつまらん
716名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:09:44 ID:woAKPPGz0
>>1
>内閣支持率も「今回の事態で10〜20%は落ちた」


マ・・・・・マイナス????ぬるぽ
717名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:10:20 ID:GQjCJbko0
>>714
東京に爆弾落とされた時点で
日本の場合終了するんですけどね
718名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:10:23 ID:yc+0L1Tk0
>>615
無能で怠惰な者だから、
「全体の中で一番最後にTVニュースで情報を知る」で、矛盾は無い。
さらに連絡将校にしておけば、それだけは避けられる。

719名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:10:41 ID:oQ4JsSJ50
どうせ出てくるのはウソんこ支持率
720名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:10:50 ID:dvFU+IH40
ニコ動の支持率調査が楽しみ。
まだやらんのか?
721名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:10:51 ID:4XzNkXMG0
>>698
どうかな
よくはわからんが石油が出る場所はけっこう日本寄りの場所だったんじゃないか
石油価格のコントロールしたいアメリカの意向もあるしな
722名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:11:06 ID:MYbBuv7B0
いい加減民主より経済界叩いたほうがいい
効果が段違い
723名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:11:06 ID:MEpVq1l2P
>>709
こういうスレが伸びると、何か困るのかね?
各々思う様に行動すれば良い。
724名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:11:19 ID:c07HYl5f0
>>35
洒落で言ってるつもりのようだが
全然面白くない
725名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:11:20 ID:08HSGETE0
最初から引き下がるのが間違いなんだよ。

突っ張って出ていかないと釣り合いがとれない。
726名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:11:22 ID:C7RAqy/k0
>>669
台風被害に対する支援の名目で、すでに10億円、賠償金が中国に支払われている件に関して・・・
727名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:11:24 ID:k4TbOypx0
なんにしても数年内に世界規模の戦争が起こるのはリーマンショック直後から言われ続けてきただろ
そのときがそろそろってことだよ
728名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:11:24 ID:Iq6t0FWEO
>>697
子ども手当貰う主婦とか。
あいつらは国際問題とか無関心だし。
729名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:11:27 ID:aL0PqO8I0
政治主導といいながら役人のやることを「見守る」だけ
やることなすことホント中途半端
730名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:11:34 ID:Z90yEzkb0
イオン岡田さんは、中国のおかげで成り立っている。
731名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:11:41 ID:tJQ3wXdU0
>>582
ハイハイ馬鹿決定www

旧社会党の仙谷一派は共産党よりも遥かに酷い極左の売国奴
仙谷の売国奴は、馬韓国とも土下座外交で暴走
一方的な謝罪談話の上塗りをやらかした
(実際は、もっと酷くて慰安婦と言う名のぼったくり売春婦婆に
謝罪やら賠償金を支払おうとしてたんだぜ!周りが止めただけ!!)
因みに、馬韓国で従軍慰安婦反日デモに参加した岡崎トミ子の基地外も
腐れ外道の小宮山洋子も仙谷の側近の子分だぜw

小沢は尖閣問題では支那から袋叩きに遭うほど、日本固有の領土で
領海侵犯を絶対許すな!抗議しろと以前から言ってたんだぞ
小沢ですら親支那だが、売国奴ではない!!
検察を操り好き勝手に振舞う仙谷こそ、小沢を遥かに凌ぐ極悪人だ!
732名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:11:47 ID:6Y/tYqKU0
>>704
> 「相手が譲れば要求をエスカレートさせる」という相手の行動様式を理解してなかっただけ。

んなこたーないw

中国は「建前」、あそこは自分の領海だって言ってるんだろ?
だったら、口が裂けても「船長さんを返してくれてありがとー」なんて言える訳ねーだろw

むしろ、「中国領で勝手に逮捕してけしからん。謝罪と賠償!」となるに決まってる。論理必然。
全然エスカレートしてない。
素人でも読み筋の次の一手=「謝罪と賠償」に何の準備してなかった菅直人にあきれる。

仙谷オペレーションのとおり、とっとと謝罪してしまうのが、得策。アタマ下げるのタダやし。
賠償については、>>219 にオレのアイディアを書いておいた
733名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:11:47 ID:6E27J5xTO
売国奴>>683
734名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:12:12 ID:k10JZzzq0
おまいら、民主党は最初なんと言ってたの、普天間は県外移転、高速道路はタダ、ガソリン税は撤廃します。だろ!

なあ〜んもやってないよ、見事な口先内閣と言うことがまだ認識できてないの。
こうなることはわかってたことジャン。
謝罪と賠償も時間の問題だよ!
735名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:12:24 ID:YS8U/HKIO
>>608
悪いところは、バカであることに気づいてすらいない事だ
736名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:12:30 ID:qxQZ8GPG0
まあこうやって話してる最中も北チョンと支那の核は日本に向けられてるんだけどね
737名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:12:43 ID:xRqW2PljP
韓国を叩くなよ。連中は日本より脅威があるだけにシビアな見方をしてて
安易に日本ざまぁなんて言ってないぞ。
738名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:13:34 ID:XIU7PkTf0
今回ばかりはマスコミも巧く流せないから馬鹿都民の人もマスコミの論調どおりに
支持率を一気に下げるだろうな。
ほんと都民の世論調査は癌だわ。
739名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:13:58 ID:VyFR0Y0w0
>>708
自民なら児童ポルノ規制法ですでに終わっていた。
740名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:14:18 ID:T4eYSQhS0
自民も民主党も、売国者を排除した上で挙国一致で今問題に対処するべきだ。
汚沢や、鳩みたいな完全なる売国者は排除すべき、
今必要なのは、真に愛国者による国家の危機への対処だ。
741名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:14:24 ID:tqvfmr3m0
だらしない外交をしていると、ますます中国共産党帝国がのさばるぞ。
この怪物は自国の人民はもちろん、周辺の民族などは虫けらみたいに思っているから。
共産党幹部だけが帝国の住民だと考えている。
742名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:14:27 ID:7InWcpOg0
>>714
人民兵がどかっと乗り込んできて
男は目玉くりぬかれて性器切り取られた後生皮剥れて殺される
女はレイプされてから性器から竹串突き刺して殺される

日本も徴兵制が必要だろ・・・
743名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:14:31 ID:F0RmhAt+0
>>709
もっともっとやれ。少なくともオレはやっている。
744名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:14:52 ID:o0Uto3H8P
>>723
ここで騒いでるだけで何も行動しないやつが大杉だから言ってんの
745名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:14:52 ID:LB5ZRb5W0
あれ?刀ってちょwwwww
746名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:14:54 ID:O8TWdMXc0
都内なんだけど、お時間ある人は参加お願いします。

http://www.ch-sakura.jp/events.html

【東京都渋谷区】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)
日時・内容
平成22年10月2日(土)
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

主催
 頑張れ日本!全国行動委員会
 草莽全国地方議員の会


747名無しさん@恐縮です:2010/09/27(月) 10:15:12 ID:l3dHV+4Q0
オマイらトヨタ車なんか買うんじゃねーぞ

プリウソは支那産希土類使ってるし
アルファードの2.4Lは支那エンジンだし
748名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:15:12 ID:hXQgnEwI0
>>738
それでもREN4がトップ当選するのが都民クオリティ
749名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:15:23 ID:xe4teivg0
10〜20%落ちたらマスゴミの履かせた下駄だけになるわけだが。
まあ、確かにマイナスが妥当だな。
日本に害しか与えないんだし。
750名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:15:30 ID:XHbkSqqI0
民主党は楽観論が多すぎる、

本来政治なんて流動性があって将来の展望なんて見こせない、
だからこそ、綿密な計画と、その計画自体が国民の行動を抑制させ、
目的の国益に誘導すると言う手段が必要なのである。
751名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:15:37 ID:4Y5JB4tN0
>>717
それでいいじゃん
その弱腰は船長解放と一緒
おまえは何人だよ
752名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:15:44 ID:bBhwcdkb0
最初から20%もねーよ
753名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:15:54 ID:KU9zRi0i0
時事問題感心ある風に見える主婦でも
増税ってだけで拒絶反応起こすからなあ
児童手当も増税なのに気付いてないし
754名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:15:55 ID:qxQZ8GPG0
船長釈放の街頭インタビューでカップルのネイちゃんが今の日本は勢いがないから仕方がないって言ってたな
可愛いから許すけど隣の彼氏が頷いていたのは許さん!
755名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:15:57 ID:Cy0CaVzd0
>>582
バカじゃないヤツが独裁国家の首領に会って感激して涙したり
「私は人民軍の地方司令官です!」とか言うかよw

売国奴はバカだから売国奴なんだよ
もし、利口だとしても(自己の利権>国益)というクズ思考の人物だ
少しでもマトモな人間なら「自国の利益」を保守する
756名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:16:01 ID:aiIEtiNL0
所詮共産主義と資本主義を使い分ける二枚舌のアカって事だ
元を不当に為替操作して甘い汁で外資を呼び込み発展させ、一党独裁の元、当局に都合が悪い情報は検閲、情報統制する。
いくら日本が親交、友好を深め援助しようが中国国民には伝わっていない。

支援、援助し続けた日本の領土を侵し自国の領土だと主張した挙句、謝罪と賠償などとほざく始末。
こんな国を持ち上げてた連中や金権政治屋、それに群がる守銭奴共は首吊って氏ね
757名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:16:04 ID:MRhUo+2y0
レアアースなんてなくても生活出来るだろうに
758名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:16:07 ID:VyFR0Y0w0
>>748
石原みたいな児童ポルノ規制推進派が当選するような土地柄だからね。
東京土民は頭がおかしい。
759名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:16:29 ID:LLYTwpgTP
>>711
【尖閣衝突】船長釈放に動いたのは前原外相と仙谷氏…いらだつ菅首相「超法規的措置は取れないのか」★7
http://p2.2ch.net/p2/read.phphost=kamome.2ch.net&bbs=newsplus&key=1285411363&rc=983#r960
760名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:16:30 ID:6E27J5xTO
>>746
もちろん参加するよ。
761名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:16:35 ID:PQKZTGan0
>>1
管の内閣支持率って、
・小沢じゃなくてよかった
・首相をコロコロ変えるのはよくない
ってのが支持の大半だろ。

低下は10-20どころじゃないぞ。
762名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:16:52 ID:2+hEuKe+0
もうリベラルじゃこの世界情勢は乗り切れないだろうな。
左翼じゃやっぱりダメだって解らせてくれたのが民主党の唯一の功績。
市民団体や九条信者の説得力もなくなってしまった。
763名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:16:56 ID:MEpVq1l2P
>>732
>アタマ下げるのタダやし。

矛盾に気付かないのか?
それと、仰ってる「謝罪と賠償」の次の一手に対する準備は?
764名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:17:06 ID:0o4zAP+X0
>>669
折れて収まるわけも無し欲しいのは尖閣沖縄、だから、折れないとおもう
その辺が分かっているかどうかはわからないけど
今回もし船長をすぐ送り返す同じ対応をしていても
きっと同じことになっていたと思うよ

だから、出来るだけ相手が武力行使しないように、時間を稼ぐ
問題の先送りするのがいいとおもう
765名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:17:21 ID:CGTcqeEV0
国民感情配慮して「このくらいでいいじゃねえか?」
とマスゴミが適当な数字だしてくるだけだろ
もう信用してねえよ世論調査なんて
766名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:17:30 ID:YS8U/HKIO
>>739
どんだけ必死なんだよロリコン
767名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:17:30 ID:WqqXFw9r0
売国奴政権
768名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:18:09 ID:qxQZ8GPG0
>>709
俺は政治に関心なかった知人5人を説得し彼らは
自民以外に投票したが、お前らそういう数字に表れる小さなことしてるの?

って書き込みあったな
769名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:18:29 ID:pxNescWn0
だからさ、人質取られれば超法規的措置で、
法を犯してもいいという前例を作ってるわけよ。
ヤクザに媚びて。中国人クズ。
770名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:18:45 ID:4Y5JB4tN0
日本がまず早急にしなければならない事は、
憲法の改正
核武装、徴兵制の実施
これにつきる
771名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:19:08 ID:VmAxlGik0
>>626
危ない国だけど馬鹿な国じゃない
手ごまとして最良の使い方をするよ
772名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:19:16 ID:Cy0CaVzd0
>>746
>17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動

行きます! 自分が今出来ることをやる
773名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:19:25 ID:gTsVIwaN0
世界どこでもそうだが勇敢に戦うものはたとえ負けたとしても
敬意を払われる戦わずして退いたものは軽蔑される
それが基本だ
774名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:19:28 ID:4XzNkXMG0
>>764
ただ折れずに強硬に突っぱねる政権なら
船長は釈放してないしな
さらに全く先を読んで行動しないし密室政治をやるから信用できんわ
775名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:19:32 ID:DdWHK2NE0
>>756
中国は中国で企業なんかは日本と商売もやってたりしてるから
中国の国として態度には結構迷惑してる感じだぞ、取引先の話だが。
ただあっちはアレでああいう態度示さんとそう言った人間以外のアレな
共産主義者から突き上げられるんで振り上げた拳も下ろせないとかなんとか。

ウチはレアアースは扱ってないが、特段取引に支障は出てなくて
互いの担当者同士苦笑いしてる。
776名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:19:45 ID:Qr/tS8QO0
>>122
俺だったら投票しないなw
選挙行かねw
777名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:20:00 ID:gWVPPx+N0
この期に及んで民主支持する日本人いるわけないだろうが
778名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:20:01 ID:WwUHy4tz0
二大政党制笑

あれ?マスゴミさん、民主を絶賛してたんだけど、どうなったの?w
779名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:20:27 ID:o0Uto3H8P
>>768
嘘つくなよ工作員。ソース出してみろ
780名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:20:36 ID:imjpKekk0
>>747
はなから、トヨタ車なんて買わないよ。
今まで買ったこともない。
781名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:20:59 ID:VyFR0Y0w0
>>766
なんで表現の自由にそんなに無関心なのかな?
憲法に記載されている国民の権利なのにさ。
日本はもう末期なのか。何が大切か区別がつかなくなってきている。嘆かわしいよ。
782名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:21:01 ID:PQKZTGan0
>>748
というか、
有田がトップ当選するのが民主党支持者のレベルだからな。
783名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:21:49 ID:aS/fdPI40
本当の愛国心とは何か?
無理に今すぐ教えても、それは真実には成り得ない。
ネット右翼と言われる方達が多く居られる様ですが、
原点、規律・躾が身に付いた者こそ、愛国を語れるのだろうと思う。

「一身独立して一国独立す」(福沢諭吉)

現在、政府に廃止されようとする圧力の中、必死に厳しい訓練・規律に耐え
国防のために自己を精錬する若き者達。
政治家も日本人も、彼らを習うべきだし、もっと彼らに敬意を払うべきだと思う。

>>http://www.youtube.com/watch?v=4fFRNZKkmgg



784名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:21:53 ID:4XzNkXMG0
>>782
あいつもともと共産党員だったろw
785名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:22:02 ID:C7RAqy/k0
>>746
おにぎり はいつ食べるんだよ ? (´・ω・`) ?
786名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:22:11 ID:l2lPonc40
昔は平和国家の看板が日本人の誇りだったけど
今じゃ恥ずかしいだけ
787名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:22:24 ID:flGR9ams0
はい管オワタ

小沢ハジマタ\(^o^)/
788名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:22:31 ID:sSRYiTf9P
ID:qxQZ8GPG0 シナへ帰れ
789名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:22:48 ID:yje8PdgX0
>>746
着て行くTシャツに何書くか考えている状態です

中国のことも、韓国のことも、民主のことも、マスゴミのことも書きたいことだらけで困ってます!
790名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:23:09 ID:f5VMZ7Y20
民主党はダメだけど
この党なら大丈夫という他の党がないから困る
でも支持するのは
せめて反日じゃない党にしよう
791名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:23:34 ID:WwUHy4tz0
>>746
歩いてたら中国人がぶつかってくるなんて事ないよね?
792名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:23:47 ID:tBburG6E0
本来なら総辞職ものだろ
793名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:23:52 ID:hXQgnEwI0
>>758
違うんだよ(釣りとか工作とかおいても)、何も考えてないだけ
ファッションやトレンドに、盲目的に追従するように教育されちゃってる
都民=「東京」なんか格好いい!俺たちが中心!と信じて疑わないメンタリティの、地方から集まってきた集団
794名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:24:04 ID:KU9zRi0i0
両方の実家の親や兄弟が
売国政党に騙されないように
帰省の時に話をするくらいしか出来んが
何もしないよりはマシだろう…
795名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:24:36 ID:kL/4u++e0
これで小沢がまた出てくるとか勘弁して欲しいよな
領土を使ったプロレスとか・・・・
796名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:24:37 ID:Un+Mkh3p0
別に政府が弱腰でも関係ないだろ。
国民が中国製品や中国に工場を移転した会社の商品の不買いをしたら良い。
それで生活に支障が出るのはこんな日本にした自民党政権の責任。
797名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:24:52 ID:sSRYiTf9P
http://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ
9.24&10.2 中国の尖閣侵略を糾弾する国民行動

中国の尖閣諸島侵略の策動に対し、日本国民の断固たる意志を示すべく、
10月2日に「-中国の尖閣侵略糾弾!全国国民統一行動」を予定しております。
この運動は、東京のみな-らず全国での統一行動を計画しており、各地の草莽の士の
ご協力をお願いしております。
ご賛同いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」まで御連絡下さい。
 ホームページ:http://www.ganbare-nippon.net/
 電話:03-5468-9222

◆チャンネル桜公式HP http://www.ch-sakura.jp/

平成22年10月2日(土)  集合場所 代々木公園けやき並木
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726 
ニコニコ動画版告知
798名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:24:59 ID:xXCSShZ00
団塊世代のうちの両親も今回のことで見切りつけたから相当だよ
799名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:25:11 ID:Cy0CaVzd0
事業仕分けとか、茶番はもういい加減にしろ

数百億のゴミみたいな削減などどうでもいい
尖閣の数百兆円の国益を失ったら民主は全員極刑に処すべきだ!
800名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:25:20 ID:FHXlOmaLO
幻想捨てろ。
国民はマスコミに操られて民主好判断とか言うよw
801名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:25:21 ID:dNTLLpCc0
それくらいで済むんだから、まだまだ日本の将来は暗い
802名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:25:24 ID:nGlLHEUt0
政権の存続があやういと、ますます外国につけこまれちゃう。
でも、今の政権にこのまま日本を任せられるだけの能力があるとは思えないので辞めて欲しい。
困ったもんだ。
803名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:25:45 ID:Vk+Hj4PgP
こういうデタラメな政権が戦争を引き起こす
804名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:25:54 ID:pEAgrjYbO
>>793
レンホウに170万票も入る土地だからな、どこまで情弱なんだか…。
805名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:26:11 ID:00kOqM16O
次の選挙は反中国思想が勝つ。
806名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:26:18 ID:efMJ6RfY0
たったの10〜20%?????
世の中、間違っているだろw
807名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:26:23 ID:IJkD+Cub0
>>784
ヨシフはスターリンの名前。芳生の親父がスターリンの熱心な崇拝者だった。
808名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:26:34 ID:b4Xq9sMb0
改正銃刀法で両刃を一律所持禁止にした結果牡蠣業者、養蜂家、ダイバーなど
まともな業者達が被害を被ったのに知らん振りしたのが自民党だろ
規制したらどんな問題が起こるか調査や議論せずに簡単に法案通すような奴らだぞ
中国船もぶつかってきたのは中国なのに即時釈放すればよかったとか言って
沖縄の海保や漁民の安全も知らん振りの事なかれ体質
結局支持できる政党なんて存在しないんだよ
809名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:26:36 ID:Dii9DJeg0
テレビはどうかしらんが今回の件については新聞はかなり批判的に書いてるとおもうけど
810名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:27:02 ID:0o4zAP+X0
>>758
同じ人間なんて居ないだろ
政治家の言ってることに優先順位を付けて、天秤に掛けて票を入れてるだけだし
同じ意見の人が欲しいなら、自分が立候補するしかない
どうしてって言えば、
多くの有権者にとって児童ポルノより優先が高いモノを石原はもっているから
811名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:27:06 ID:NAd5NH6W0
まあ、柔ちゃんに投票しているような連中が内閣を支持しているわけだから、内閣支持率はそんなに下がらないだろう。

812名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:27:08 ID:yje8PdgX0
>>791
まずないw
なぜならデモは事前に関係各所の許可をとっているので警察が同行&誘導します

そして、ニダー語やオンドゥル語でヤジってくる連中がいると、警察がこちらを抑えてあちらを守ります
なにが言いたいかっていうと口喧嘩にしかなりません

ただ、在特会が催涙スプレーで襲われたように、デモが終了したタイミングを狙って連中は動くので
そこだけ注意しとけば大丈夫!
813名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:27:10 ID:4XzNkXMG0
>>807
マジかw
恐ろしいな
814名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:27:10 ID:U9zyJ/Cx0
>>773
ドイツW杯と南アW杯の日本代表みたいなもんか
815名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:27:11 ID:jFU6CNIXP
>>597
今とそっくりじゃんw

日本復活のためにはいいきっかけになる事件のようだな。
災い転じてなんとやらだ。
816名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:27:20 ID:SRlOULaUO
>>1

10〜20%じゃないだろうが

50%以上支持無くしただろうw
817名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:27:20 ID:qxQZ8GPG0
>>796
要するに小沢、鳩山、管の責任だな?
818名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:27:37 ID:K2LHiqaM0
日常生活に気をつけよう
中国人が国内にうようよいる
トラブルに巻き込まれないように
何かあったら 謝るしかない
819名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:27:49 ID:Xl6N5uixP
官邸前でデモしてやろうぜ
820名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:27:50 ID:tJQ3wXdU0
>>633
船長を解放しなければ死刑にすることを示唆して脅すところまでは
多分したはずだ!奴等は日本の暴力団より常識が無い

仙谷の馬鹿が、売国処理してしまったから、4人と日本大使館の職員が
面会できた
この段階で、重い処分にはならず、釈放待ちだろう?
外務省が内容を公開しないのは、身柄を捕られてて、危険が及ぶからだ
支那の理不尽な対応に何も出来ない情けない状態

本当は、日本政府は支那の要請を受けて支那のための仕事で
派遣された下見の社員が拘束された!と世界に訴えるべきなんだ!!
支那は自国の交渉取引のためには他国の人の罪をでっち上げ、
拉致同然に不当逮捕して命さえ奪いかねない危険な国だと
国際社会に判るように動くべきなんだ!
そうすることで、支那はたとえ態度を硬化させても、悪事がし難くなるんだ
二度と同じ手が使えないくなるように世界中に支那の悪逆非道、天安門事件
を起した国は他国人まで危険に撒き込む更に危ない国になってることを知らせるべきだ

821名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:28:03 ID:tTQqh/2f0
>>809
あのアカピですら批判してたな
822名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:28:21 ID:7W+WBzW00
今現在の内閣支持率発表しねえなあw
823名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:28:33 ID:WwUHy4tz0
>>812
よかったw
体当たりしてきといて、お前の方から当たってきたあだろ!って言われたらヤバイからね^^;
824名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:28:34 ID:B6ivDmSM0
>>758
大学生は黙ってろ。
今は専業主婦の時間だ。
反児童ポルノは得点にしかならんわ。
825名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:28:39 ID:kllOGsUsO
>>808

そこで立ち枯れ新党ですよ
826名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:28:41 ID:g5KOes07P
>>3
既に真っ先に消去されるのがミンスなんだが。
寝てんのか?おまえw
827名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:28:52 ID:cbix20fg0
民主党=基地害売国奴
828名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:28:55 ID:6Y/tYqKU0
>>799
> 尖閣の数百兆円の国益を失ったら

吹いたw
無いよ。そもそも「行政指導」で日本漁船はあそこらの漁場の立ち入り禁止されてるし

むしろ、「尖閣にこだわるあまり」

・レアアース禁輸
・中国人富裕層の渡航禁止
・一般中国人観光客の渡航禁止

の方が被害額でかいわ
829名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:29:08 ID:orNFmDui0
菅は支持率下落フェチ
急降下のスリルって、病みつきになるんだろうな
830名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:29:12 ID:PQKZTGan0
>>784
除籍されたけどね。
ま、左がイッパイの民主党だからな。

>>798
団塊世代はプライドだけは世界一だからな。
オレの知り合いの団塊世代も、コイツらには国はまかせられない。
と見切りつけた。
831名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:29:14 ID:XuovgUzw0
>>1
見通し甘すぎ
下駄はかせ後の支持率だけしかみらんならいいが
832名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:29:45 ID:qxQZ8GPG0
>>820
この4人は死刑には出来んよ
ゴールドマンサックスの子会社の社員らしいからな
833名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:29:48 ID:ehJuB/kx0
>>799
事業仕分けで何やるかと思ったら
国が災害の為にプールしておいている対策費を削減したりしてるから手に終えない

834名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:30:01 ID:FHXlOmaLO
マスコミが本当の数値出すとは思えないなw
835名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:30:29 ID:xdOgkM+D0
国家主権に関わる尖閣のことより、目先の子供手当てや高速道路無料化の方が大事な国民なんだよ
836名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:30:32 ID:iohXpLgq0
まだ10〜20%しか見限らないとはどこまで馬鹿が多いのかね
837名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:31:11 ID:AhdVInZzO
支持率は変わらないと思うよ

世間は今回のことにあまり関心が無い
838名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:31:11 ID:Xl6N5uixP
売国野郎が官邸にいる以上、

また似たような事件で土下座するだろ
839名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:31:59 ID:kCLA0kys0
>>764
>だから、出来るだけ相手が武力行使しないように、時間を稼ぐ
問題の先送りするのがいいとおもう


こんなことばっかやってたから今この騒ぎ
840名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:32:01 ID:1ZunMDT10
ところで、2012年に日本が滅亡するとか、救世主が現れるとか以前から予言が出回ってたのあるよね。
あれって、予言じゃなくて計画実行じゃないよね?
841名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:32:01 ID:5rUsK5jSP
今回の件で支持した奴はもれなく売国奴か在日だろ
842名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:32:10 ID:HkYEdp6uP
20%台止まりだったらマシだが一気に支持率10%台間違いなくいくとおもうよ。
どこかのデータで8割の人が尖閣敗北で怒ってるようだし。
もう誰もとりあえず長期政権希望とかさすがの平和ボケの人たちもこの問題で言わなくなったでしょ。
843名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:32:14 ID:WwUHy4tz0
団塊は公私に於いてバカだからどうしようも無いww

あいつら東南アジアやらで女買いまくったり、どんだけ無茶してきたかww
団塊は基本、男尊女卑ww男女差別するわ東南アジアを下に見るわで差別するよーあいつらww
844名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:32:39 ID:SRlOULaUO
>>837

糞ミンス工作員乙!
845名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:33:01 ID:M4qlpHI/0
未だ支持してる奴は脳の病気だろ
846名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:33:07 ID:1MYXvryJO
>>837
mixiの日記では12000越えしてたよw

30%のラインを意識するくらいまで下がると思うが
847名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:33:31 ID:XFa7hZoV0
>>742
>日本も徴兵制が必要だろ・・・

この件ではっきり改憲派にはなったな。
どこぞのバカ大統領みたいなインチキもない、
ちゃんと公平に運用される徴兵制なら行くのにためらいは無い。
最前線の徴用はそろそろどうなんだろって年だが兵站ぐらいはあるだろう。
菅直人がますます元気の無い日本にしてハードルもさらに下がるだろうし。
848名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:33:34 ID:qxQZ8GPG0
民主と自民の共通点は鳩山と小沢だろ?
コイツか諸悪の根源売国野郎だ!
849名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:33:37 ID:4Y5JB4tN0
ところがどっこい、
支持してるやつ多いんだよな実際…
850名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:33:44 ID:1rCz38Wx0
団塊って自分より弱い者は奴隷なんだろ、中国人と同じだと思えば納得w
851名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:34:00 ID:btT6webi0
尖閣に数百兆円規模の資源が本当にあるかどうかは解らんが
中国を封じたいならアメリカやイギリスの石油大手や日本の商社が
共同開発という形にすれば良いんじゃないか?
日本単独ではそこまでやる勇気ないしなw
852名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:34:02 ID:JlrxoHqe0

みんなで天安門事件の顛末を画像ファイルにして
中国人が飛びつきそうなAV女優の名前つけて放流しましょう
853名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:34:13 ID:KpeOZO1R0
政府への怒りはごもっともだが
先週末、近くの中国人経営の人気中華料理店には、日本人による行列ができてた
所詮日本人なんてこんなもんだと思う
854名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:34:17 ID:y3bwasaQ0
まあ170万票集めた神舫さんの神仕分け第三弾が始まったら
10〜20%くらいすぐに盛り返すだろw
855名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:34:21 ID:Xl6N5uixP
日ごろ政治に興味ゼロのうちのかーちゃんすら電話で聞いてきたぞ

「なんで返したの」ってさ
856名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:34:27 ID:n0RWAaRX0
来週くらいには支持率80%でーーーーすwwww


ねつぞーだからなんでもアリ!
857名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:34:43 ID:JmwAPa1W0
あれだけ臆病な姿を晒したらなぁ
858名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:34:46 ID:49+fYRhk0
だれが支持してるのこんな政権
859名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:34:48 ID:kCLA0kys0
>>828
お前日本領土割譲されても
中国様に土下座したいんだな
860名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:35:00 ID:Eb8RbN2y0
バカな国民が選んだ民主党です!
本当にありがとうございました!

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日):20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日):20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
861名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:35:20 ID:00kOqM16O
眠れる獅子が目を覚ますときが来た。
立てよ国民よ!
帝国日本のDNAを絶やすことはできまいぞ。
我々国民は悪鬼中国打倒の為、今こそ立たねばならぬのだ!
862名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:35:32 ID:0o4zAP+X0
>>839
もう少しまてって、今戦っても国民の意識がまだ低い、時を待つんだ。
863名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:35:49 ID:emRbeOl80
>>846
30%も無理じゃないかなー
下駄はかせて20%がいいとこか
864名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:35:59 ID:QxcddDX00
6%くらい変なのがいるが、おおむねまともだな。

「日中関係を考慮」尖閣沖の衝突事件で中国人船長を釈放へ この那覇地検の判断を支持しますか?
http://news.goo.ne.jp/hatake/20100924/kiji4668.html
865名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:36:04 ID:R7s/fg5o0
拿捕、逮捕すると国際問題なるから、現場海域で乗員もろとも撃沈処分したらいいよ。
海保の権限を強化してコーストジャッジトレッドにすればいい。
866名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:36:05 ID:QMYqOwMT0
有言実行内閣(笑)
工作員釈放で初めての政治主導(笑)
すき焼きに舌鼓(笑)
867名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:36:15 ID:qxQZ8GPG0
>>853
食の国だからそれは仕方がない
海外観光客はそれ目当てで着てるんだし
今の日本から外食産業取ったら内需は崩壊するぞw
868名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:36:24 ID:4XzNkXMG0
マスコミが緊急調査しないのが笑えるわ
869名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:36:32 ID:sIFQp8YB0
怒りの矛先はイギリス、アメリカ白人に向けようぜ。こいつら
ネットで世論に火をつけ争わせ、自分達は逃げるつもりだよ。
870名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:36:38 ID:PQKZTGan0
>>828
バカだなぁ。

どうして、尖閣諸島を中国がわがものにしたがっているか、
まるでわかってない。
871名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:36:44 ID:ScXORY/I0
中国が攻めてくるのはネトウヨの寝言だったんじゃないの?>ブサヨ
散々馬鹿にしてたんだから反論してみなよ
872名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:36:46 ID:pzFn6Uxj0
中国国民を気にして、
日本国民をなめくさった当然の結果。
まだ、甘すぎる。
873名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:36:55 ID:iohXpLgq0
>>865
そういう国はまともな国だとみなされなくなるので
ロシアや中韓と同じような目で見られることになるんだが
俺は反対だ
874名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:37:19 ID:6E27J5xTO
9.24=クニがシんだ日。

許さないし忘れない。
875名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:37:24 ID:l2lPonc40
>>853
日本に根を下ろしてる中国人を虐めたって仕方ないだろ
それよりイザよなれば自衛隊員と一緒に死ねる覚悟、
経済制裁を受けようと核武装に邁進する覚悟だ
876名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:37:41 ID:LWYk6GYG0
>>3
消去法なら真っ先に切り捨てだろ
糞在日は黙ってろよ
877名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:37:51 ID:LN3X/L/R0
↓下記内容の抗議デモを見つけたけど、田母神さんが会長の所か・・・ちょいビミョーだ。
 でも、他には無さそうなので、出てみようと思う。

【東京都渋谷区】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)
日時・内容:
平成22年10月2日(土)

集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
     〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

全国各地でデモ・街宣・ビラ配り等の抗議行動を同時に行いたいと思います。
ご協力いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」事務局までご連絡下さい。

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会

連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222
878名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:38:32 ID:MdSDEyxx0
予言

それでも3年後、お前らはまた民主党に投票する
879名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:38:38 ID:A+C+bMfj0
>>849
直近まで管を支持してたような奴に今回の事態を理解できる奴どれだけいるんだ?って

支持解消するのも鵜呑みにしてるキャスターが怒ってるからとかそんな理由だろう。
880名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:38:42 ID:pDJFJl0F0
とりあえず今からでも起訴だけしとけば?
んで被疑者不在で罰金刑判決くらい出すとか
881名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:38:49 ID:1MYXvryJO
>>863
中国関連でビジネスしてる人とかもいるから、そこまで一気にはいかないと思う
為替介入で上げた分は余裕で失うと思うけどね
882名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:39:23 ID:PQKZTGan0
>>853
そうでないといけない。
883名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:39:26 ID:aPzHWHwW0
民主党必殺の逆N字支持率は改造内閣にも継承されてるのかw。

なんつうか淡々と財政再建だけやってりゃいいのに、要らんことに手を出して
自爆しまくるんだよな民主党。
ここまでマスコミや学者文化人から支援砲火を受けておいてコケると
フォローのしようがないだろ信者の皆様も。
884名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:39:31 ID:XuovgUzw0
>>862
世論形成のための努力をしてるとは思えないが?
885名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:39:37 ID:emRbeOl80
>>875
知ってる?
今池袋の北口は、中国人が大量にいてスラム化し
九龍城みたいになってる


中国人は日本にとって敵になった



これが一般的な見識
886名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:40:03 ID:U9zyJ/Cx0
>>869
人種差別をされる国の出身の方ですか?
887名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:40:10 ID:sSRYiTf9P
★尖閣事件 台湾の掲示板のコメント

這就是日本國 大家都看到了 (これが日本。みんなよく分かっただろ。)

日本是中國的一部分啦? (日本は中国の一部分ってこと?)

中華人民共國日本特別行政區 (中華人民共和国−日本特別行政区だな。)

這次的事件讓我更看不起小日本了 (今回の件で日本をもっと見損なったよ。)

軟骨頭  (根性なし。)

日本真沒種 只會欺負台灣 (日本マジだらしねえ。台湾を苛めるしか脳がねえ。)

欺善怕惡 小日本 (弱者に強く、強者に弱い。それが小日本。)

日本人本來就樣了...  (日本人って元々こうだろ。)

有沒有漁船看到日本保安艇就會去撞的八卦?
(これから日本の海上保安庁の船見つけたらぶつけていいってことかな?)

日本真丟臉 硬不起來就不要裝腔作勢 後來軟了讓人看破手腳
(日本マジでカッコ悪い。途中でヘタれるなら最初からいいカッコすんなよ。)

武士精神跑哪去了..... (武士道精神はどこ行ったんだよ・・)

面前什麼國格都沒啦.. (日本は国としての体面も無くなったな・・)

真想知道美國的反應 美國也被小日本打一巴掌XD
(アメリカの反応が見たいな。アメリカも小日本から梯子はずされてるしw)
888名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:40:20 ID:RLxIqiuS0
>>878
           ___
          /⌒  ⌒\     
 r、     r、/ ( >)  (<)\
 ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \  ないないない
  \>ヽ/ |` } /| | | | |     |
   ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´    /
    /´  / 
889名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:40:21 ID:iohXpLgq0
>>853
つうか日本人が経営してる中華料理食わないって何の抗議だよw
ただの基地外じゃねえかw
890名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:40:25 ID:gsGBXRJO0
でも代わったとしたら小沢だろ・・・
891名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:40:30 ID:qRWimtzd0
すぐにでも今回の件で支持率調査してほしいな
892名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:40:32 ID:/UsS079A0
自民だったら、釈放の翌日に緊急世論調査してテレビは叩くだろう
893名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:40:36 ID:4XzNkXMG0
おれの予測では40%くらいだと思う
仮に35%くらい数字が出たら切り上げると思うし
894名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:41:14 ID:SdrjoeXFP
首相をころころ替えてはいけない、という理由だけで生き延びた菅。
でもこれでは、さっさと替えないといけないなあ。

無能は判ってたが、ここまで腰抜けとは・・・・
895名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:41:29 ID:0KWIZgiJ0
>>836
あの詐欺フェストを真に受けた有権者がどれほどいたか、
選挙直前で支持率が下がった代表交代→新体制での支持率、得票数を考えればそんなもんかも。

前回参院選の1人区ではだいぶ議席落としたのが救いだったが。
896名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:41:33 ID:qxQZ8GPG0
ロシアが北海道民漁船に向けて威嚇射撃で水平打ちして幼い子が居る漁師殺した時はこれほど両国間に緊張生まれなかったがこの差は何なんだ?
897名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:41:57 ID:F53ODL9D0
>>882
信者はそれでも
*小沢だったらなんとか出来た
*自民の負の遺産
*検察が悪い
でフォローにならないフォローしてるよ。
898名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:41:58 ID:1TuIHsKY0
国会前倒しで開けんかね?
899名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:42:11 ID:6E27J5xTO
時を待ってたら侵略されてしまう。
900名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:42:27 ID:FGU0BLSm0
>>891
すぐやると悪い結果しかでないからほとぼり冷めてからやるんじゃない
901名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:42:29 ID:U9zyJ/Cx0
>>878
ねじれ国会なのに、こんな問題起こして3年も持つと思うのかね?
902名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:42:31 ID:emRbeOl80
>>881
ビジネスの面で見たら、今回の件で危機感もった企業多いんじゃね?
東南アジアに切り替える切欠になったかもしらん
ベトナム、インドネシア、カンボジア、あとはインド方面

中国関連のビジネスは今後縮むと見て間違いない
903名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:42:41 ID:tqvfmr3m0
政治家にも国家試験を課して資格制度を導入することが必要なのです。
904名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:42:58 ID:HPAO91PI0
>>878
3年後にミンスという政党が果たしてあるだろうか?
905名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:43:00 ID:1MYXvryJO
なんとかトミ子は話題に上がらず終わりそうだな臨時国会では
906名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:43:01 ID:4Z34eEEPO
>>828
領土にこだわらないってそれもう国家じゃねーよ
907名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:43:08 ID:aPzHWHwW0
>>864
なんで那覇地検だけを必死に悪者にするんだろうなマスゴミってw。
民主党政権だろどう考えても問題は。
つか地方の司法機関レベルに責任を負わせてよい問題ではない。
908名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:43:12 ID:iohXpLgq0
>>897
それ多いよね
偽メールに引っかかって党を瓦解させた前原は
今回の中国との外交ならうまくやっていた筈とか
もう完全に宗教になってきてるw
909名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:43:21 ID:5K9hX61y0
とてもじゃないがこんなヘタレ売国政府のために働く気にもなれないし、
日本人でいることが恥ずかしいわ。
910名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:43:35 ID:4XzNkXMG0
>>896
あれはこっちがやられた側だったから
仮に同じことが尖閣で起きても日本が被害者なら泣き寝入りするだけ
憲法改正しない限りどうにもならん
911名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:43:47 ID:KpeOZO1R0
>>889
中国人経営な

政府がやれることには限りがある
これは在中国人へのいじめではない
日本国民としての中国に対する抗議の意思表示だ
中国人は所詮中国人だよ
912名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:43:57 ID:5sh4WwCcO
朝鮮併合100年の談話を出したのでさえ退陣レベルの愚行なのに、
今回のはそんなのが霞む位、戦後最悪ダントツの愚行だからな
913名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:43:57 ID:C7RAqy/k0
>>853
その行列に並んでいるのって、みんな中国人だろw

目白周辺の古くからの住宅地では、平日の昼間外を歩いている若い人間は中国人しか歩いていないぞ

地元に住んでいる人間は 95% は日本人の老人ばかりだけど、
街を歩いている若い人間の 9割は中国人

あいつら、なんで普通の住宅地に大量にいるんだよw
914名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:44:15 ID:ZRE4yVbz0

イラ菅が聞いて呆れるわ
オロオロしているだけじゃん

この薄らトンカチ ( ゚д゚)、ペッ
915名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:44:39 ID:1rCz38Wx0
この状況でも”日中友好”とかいえるバカは出るんだろうなーw
虐殺国の生物を信用できる心情は理解できん
916名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:44:42 ID:oN0ZpiWy0
つかマスコミってこの勢いだと沖縄占領されても沖縄県民と中国人のにこやかな交流とかニュースにしそうだな。
NHKが特集組みそう。
917名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:45:08 ID:49+fYRhk0
>>914
お・・愚かン・・
918名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:45:17 ID:A+C+bMfj0
>>828
そんな一過性のものと領土を天秤にかけれる頭の構造を疑うわ

一端失った領土取り戻すのにどれだけの費用と時間と労力がかかると思うんだ?
919名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:45:22 ID:yje8PdgX0
>>898
ほんとそうしてもらいたい。むしろ緊急招集国会開いたっていい事件なのにね!
とりあえず10/1の臨時国会は内閣不信任案で幕を開けてもらいたい

そこで青白投票をきっちりと見る
民主の議員だって地元有権者の目があるから相当プレッシャーかかるでしょ

あと絶対みたいのは岡崎トミ子糾弾
920名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:45:36 ID:iohXpLgq0
>>911
でもこんな時期に日本人にうまいもんを食わせようとすんのなら
親日派なんじゃねえか?
なんでもかんでも叩き出せというのはな
国旗焼いたりするような連中と日本人が変わらんような気がして嫌だ
921名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:45:53 ID:pEAgrjYbO
マスコミは今結果の水増しに必死だろうね
922名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:46:01 ID:XuovgUzw0
>>911
諸手を上げて同意
923名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:46:07 ID:6E27J5xTO
国旗を燃やしたり踏みつけたりする人種と分かり合える訳がない。
924名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:46:18 ID:gujtY0390
いや、最低でも20%台まで落ち込んでもらわないと甘すぎだろう
925名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:46:33 ID:hXQgnEwI0
カンのクビが飛んで、親中のオカラが首相になったら、元通りの支持率に回復だなw
で、REN4幹事長っと・・・都民、良かったなw俺は涙目だが
926名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:46:52 ID:0o4zAP+X0
>>884
国がなにかするというのは、厳しいかもな。私も期待は薄いとおもう。
でも、今戦うとしても、気持ちの準備が出来てないから、意志が弱いだろ、
今は、時が熟するのをまつしかないとおもってるよ。
その過程で、現政権が倒されるとかは当然あるだろうとおもう
927名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:47:01 ID:4eTzbCkQ0
        __
      |`八´|ノ  よい
     ./|__|┐
      /  小国日本
    """"""""""""""

         .__
       ((ヽ|`八´|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
        小国日本
    """""""""""""""""
928名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:47:08 ID:emRbeOl80
>>921
水増しすれば、読者自身とのギャップのせいで読まれなくなる
世論を形成しようとして、どんどん力を失うわけか
929名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:47:08 ID:XwqkzTWf0
>>12
現実はチカニシ!
930名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:47:22 ID:00kOqM16O
日本は与し易し。
国民も企業も舐められる。
このような辱めを国民に与えた責任をとらせねばならぬ。
アホ内閣は潔く腹を召されよ。
931名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:48:05 ID:F53ODL9D0
時事はまず20台まで落ちるな。
調査日程的に国会始まってフルボッコ状態見せ付けられた上でになるし。
932名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:48:08 ID:4XzNkXMG0
平和憲法がある限り、戦うこと=悪の構図は崩れない
933名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:48:13 ID:0KWIZgiJ0
釈放決定前の支持率調査結果はもはやゴミだけど、推移を見るために一応は数字知りたい。
934名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:48:14 ID:XuovgUzw0
>>920
料理作ったら親日派(笑)なのか?w
親日派(笑)かどうかなんてどう判断するんだよ
一律隔離が妥当
935名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:48:21 ID:sF/KVIad0
無知は言ってたよな!一回民主党にやらせて見たら、と。
ヤクザの脅しが怖くなって、大人の対応と称して金払いました。
これでヤクザの脅しが止まるかと思ったら、これはいけるとなって
さらに脅しがエスカレートしてきました。当たり前じゃ!
子供でも分かる筋書きだろう。
これが大人の対応か?一般国民や警察がそれは素晴らしい対応したね、
と言うか?シナ人を理性ある民族と勘違いしてる時点で政治家失格だよ。
シナ民族は乞食だよ。利益の為なら手段は無い、それがシナ人だ!
936名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:48:38 ID:4Y5JB4tN0
てか中国と仲良くする必要あるの?

・レアアース禁輸
・中国人富裕層の渡航禁止
・一般中国人観光客の渡航禁止

って書いてる人も居たけど、
中国と国交断絶でも良いと思うのに
中華に媚びないと金儲け出来ない国なわけでもあるまいし
937名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:49:17 ID:1rCz38Wx0
笑顔ふりまきながら腹黒い根性してるのが中国人w
信用できんよ
まあ、日本人にも似たようなのはいるけどな
938名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:49:29 ID:0rYbWnSW0
はぁ?
残りの支持者はここまでコケにされて民主党支持すんの?

とんだへたれだな
お前、プライベートで同じことされても黙ってんの?
ドンだけ情けねーんだよ屑
939名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:49:31 ID:Zr0ly8F1P
日米関係拗れて辞めた鳩山に続いて今度は日中関係で菅が辞めるとは・・・
940名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:49:33 ID:Cy0CaVzd0
尖閣の埋蔵原油の価値は中国が一番知っている
今現時、中国は日中中間線の白樺ガス田(実際は油田)で原油採掘を実際に操業
している
白樺でさえ、採算に合うだけの原油が採取出来てるという事だ

そして、その事実から尖閣の1000億バーレル以上の埋蔵量に確信を持った
だからこその尖閣侵略なのだ
よって民主のバカ共が幾ら譲歩しようと、中国の態度が軟化することは無い
巨大な石油利権を確信を持って奪いに来てるのだから
戦争すら辞さないだろう

無能な民主党は完全に中国の意図を見誤っている
「本気の強盗」に譲歩など命を差し出すのと同義だ
941名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:49:50 ID:C7RAqy/k0
>>920
日本人の客の皿に 痰 が入っていないと証明しろよ
942名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:49:50 ID:TsNV01Aj0
そんなもんで済むわけねぇだろハゲ。半減はしてる。消費税発言の時より低いに決まってる。
943名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:49:53 ID:qsi4+IFz0
こんな茶番をしないと何も変えられないなら
民主主義なんてやめたほうがいい。
944名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:49:54 ID:gYfTaeSA0
辞めろ!売国奴!と罵声の飛んだ国技館の
カンガンス総理杯授与もカスゴミに掛かると
アラ不思議声援と暖かい拍手に大変身だからな。
945名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:50:26 ID:tJQ3wXdU0
>>828
尖閣諸島の海域には世界3位の埋蔵量を持つイラク並みの
海底油田があると言われてるぞ!!
だから、数百兆の国益は強ち間違いではないんだ

何故、そんな油田を日本が開発しなかったかと言えば、
昔は原油が安かったからだ
しかも、輸送にはパイプラインの建設とかも必要でコスト
が掛かるからだ
安い中東産の原油を買えば良かったからほったらかしてただけ

本当は、採掘調査とか?赤字でも1本だけでも鉱脈を掘るとか
して既成のプロジェクトを動かして置くべきだった
そうしておけば日本の立場、正当性は全く揺るがなかった
支那が日本に対抗不能な貧しい時代に粛々と調査して世界に
公表して置かなかった付けが起きている

イラク戦争は何で起きたのか?
ズバリ!真相は原油権益の獲得の為だ
甘く見るなよ!海洋資源を!!日本のこれからの生命線だぜ
貴重な希少金属の宝庫でもあり、豊かな漁場でもあり、日本の
海運貿易や海上防衛の生命線
支那以上に日本には比重の高い重要な海なんだぞ!!
946名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:50:36 ID:q1p5x4pC0
★★★日本政府、賠償金の支払いのお知らせ★★★

【北京時事】中国甘粛省舟曲県で8月、死者・行方不明者約1700人を出した土石流災害に対して、
日本政府が決めた総額1億円を上限とする緊急無償資金協力による食料などの援助物資の一部が26日までに、
中国側に引き渡された。
北京の日本大使館によると、25日に同県で行われた引き渡し式に出席した山崎和之駐中国公使は
「日本は災害が多い国。隣国として中国での災害に支援する用意がある」と表明。
王麗英副県長は日中間の摩擦に触れて「政治的には波があるが、
災害のときに支援していただくのはありがたい」と述べ、引き続き協力を要請したという。 
ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092600147
947名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:51:04 ID:iohXpLgq0
>>934
人間性というのは中国人も韓国人も変わらんもんなのかね
と、お前を見てると思えてくるよ

>>941
林真理子みたいに日本人でも
カレーに毒盛る奴もいるのに証明なんてできんよ
948名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:51:05 ID:XuovgUzw0
>>926
もうそんな時間はない
アホミンスはその時間すら自分で放り投げた
949名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:51:20 ID:ZdYOSLVh0
  


ここで、みなさんに全共闘弁護士・毛沢東信者の仙石の言葉を紹介します




「ワタクシの敬愛する毛沢東様、ワタクシ仙石のチカラで中国様に 日本を売りましたよ、

これからもワタクシがバカ管を操り日本を大増税し 官僚政治を復活させて

自分らの機密費ガッポリ、既得権益を守る記者クラブを死守するために

選挙の時にワタクシとバカ管を応援してくれた産経・読売を操り日本をダメにしますよお褒めの言葉を」











950名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:51:30 ID:TvdByDjwO
24日に中華街行ったけど閑散としてたな
951名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:51:33 ID:4XzNkXMG0
>>936
問題はこれ以降も何か気に喰わないことがあったら
日本に対して制裁してくる可能性が強くなったこと
日本以外の国には絶対しない姿勢をみせれば
国際社会は見てみぬ振りをするかもしれない
952名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:51:39 ID:7nMQ0SrL0
6Y/tYqKU0
が激しく無知でキチガイなのに笑ったwww
953名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:51:47 ID:C7RAqy/k0
>>947
>林真理子みたいに日本人でも

林真理子って日本人ではなく、在日だけどなw
954名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:51:58 ID:gPiCKewc0
まあ叩いてるのは小沢信者だろうなw
955名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:52:24 ID:zM5OHBmD0
>>913
ちなみに,昨日の万里の長城は日本人でいっぱいだった。半分は日本人
956名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:52:54 ID:5sh4WwCcO
>>902
格安パック旅行の新聞広告が中国方面を載せなくなったり、縮小してる
解放前はメインの旅行先になってた
957名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:53:14 ID:iohXpLgq0
>>953
作家のほうじゃないぞw
和歌山カレー事件のほうだ
こいつが在日である証明なんぞ出来んだろうに
958名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:53:19 ID:XuovgUzw0
>>947
なんで個別に評価しようとすんの?
お前みたいな進歩派(笑)がいるせいで今回みたいな事態を引き起こしてんだぞ

キチガイ組織に所属してる奴はキチガイとみなしていい
組織との関係改善後にまた仲良くすればいいだけのこと
959名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:53:19 ID:hXQgnEwI0
>>947
しむら〜、ますみますみ
訴えられっぞw
960名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:53:23 ID:emRbeOl80
>>947
朝鮮人は普通にうそをつくけど、まあ悪質ではない
中国人は嘘を付くのが普通で、騙されるのが悪い文化
961名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:53:49 ID:gTsVIwaN0
民主党になったら尖閣も沖縄も危ないよと
散々2ちゃんの有志が書いてるのにバカにしたやつでてこいよ
962名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:54:35 ID:bV1IpA4/0
100年前と同じだよな。
あの頃は鉄鉱石と石炭を争って遼東半島を取り合った。
70年前もそうだよな。
石油を求めて東南アジアに出てアメリカと戦争になった。
そして今、
ガス田と石油の取り合いで戦争が始まる。

歴史は繰り返す。それだけのことだな。
963名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:55:29 ID:KpeOZO1R0
>>920
考えが飛躍しすぎ
中国人を追い出せと言ってる訳ではない
ただ中国製品ボイコットとか、国民レベルで自然とできるようにならないと
何度でもやくざの脅しに屈服することになる
964名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:56:02 ID:rl2CxlraO
アカヒの一面はチャイナリスク!
965名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:56:59 ID:C7RAqy/k0
>>960
朝鮮人・・・・竹島は韓国領土だと信じ込んでいる
中国人・・・・尖閣諸島は中国領土だと、思い込もうとしている
ロシア人・・・北方領土は日本領土だけど、戦争手に入れたのだからロシア人のものは当然だと思っている
966名無し:2010/09/27(月) 10:57:07 ID:x3G7uTd10
内閣支持率=マイナス7200億%だろ(菅イニシアチブッッッッW)
967名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:57:27 ID:zgAFmk96P
ID:iohXpLgq0 こいつは在日中国人かよww
968名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:58:55 ID:UHGW0wrw0
>「尖閣列島は我が国 (日本の)固有の領土だ

なんで我が国、に日本と注釈入れないといけないのか。
我が国が中国のことを意味する政党だとマスコミも理解したのか。
969名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:59:35 ID:SdrjoeXFP
国会が始まって、野党が追及し、閣僚がまともな返答が出来ない場面が
出てくれば、もっと支持率は落ちるだろ。
ふざけた答弁で逃げようとしたら、野党が怒って、予算関連法案含め何も
通らなくなってしまう。

どこかで菅は、仙谷の首を取ることになると思う。
970名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:59:38 ID:61+ABxTG0
真の敵は国内にあり。
日本国内には「地球市民」とか「主権の移譲」とかいっている
実態は売国まっしぐらなお花畑が相当数存在して、大変危険であるという認識が
世論として形成されないといかんのだろう。
でもきっと、民主党がもっともっとバカをやって、
戦争一歩手前くらいの危機にならないと、目が覚めない。
971名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:59:51 ID:a3VsaCON0
893に理屈は通用しない
日本も中国外交は893に任せるべき
972名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:59:59 ID:gujtY0390
民主党政権になって国益を失いっぱなしだな
973名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:00:33 ID:SF3eoMNq0
敵国の犬民主党に政権を担う資格無し
指導的立場にいる者としての責を果たさない管直人・仙石秀久の両名は
憂国の士が天誅を下すであろう
七生賊滅天後照覧、天皇陛下万歳!!
974名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:00:36 ID:U0B+VrPt0
>>967
”日本人の一人も中国人の一人も同じ人間という発想”の人間もいるんだよ

日本には 多すぎるけどな ・・・ 戦後の反戦教育のたまもので・・・
高学歴ほどしみこんでる

昨日のハーバード白熱教室 in Tokyoでそう思ったよ
975名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:00:45 ID:YW8fq6sy0
増税で景気回復はどうした
976名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:01:10 ID:VyFR0Y0w0
自民に利するだけだよ。そうすれば自民政権は児童ポルノ規制法を成立させようとするよ。
もっと冷静になれよ。児童ポルノ規制法は是引退主義の第一歩だよ。
977名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:01:31 ID:o5fNjnBU0
>>969
マスゴミ各社のVTR編集能力が問われているなwww
さすがに今回は使うところが無くて、法廷画の紙芝居みたいになりそう。
978名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:01:33 ID:emRbeOl80



ここまで「売国奴」って言葉がシックリ来る事例は無いな



979名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:02:05 ID:gTsVIwaN0
バカが戦争を起こすって本当だな
今回折れたことで
今後あの付近で日本が拿捕すればそれは戦争を意味するようにすら
なるってことだよ
それが理解できない 民主党のバカ
980名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:02:10 ID:A0+CMlH8P
一度遣らせたら戦争になったでござる。
981名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:02:16 ID:XuovgUzw0
>>976
人権擁護法案と天秤にかけたら児ポ規制の方が万倍マシ
982名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:02:24 ID:SKzuoJ0G0
日本っていまだに国際社会では敗戦国扱いなんだよ

どれだけ国際社会に尽力しても
正当と思われることを主張しても
結局相手にされない

日本人はそれを知るべき
983名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:02:56 ID:MsGo87xk0

http://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ
9.24&10.2 中国の尖閣侵略を糾弾する国民行動

中国の尖閣諸島侵略の策動に対し、日本国民の断固たる意志を示すべく、
10月2日に「-中国の尖閣侵略糾弾!全国国民統一行動」を予定しております。
この運動は、東京のみな-らず全国での統一行動を計画しており、各地の草莽の士の
ご協力をお願いしております。
ご賛同いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」まで御連絡下さい。
 ホームページ:http://www.ganbare-nippon.net/
 電話:03-5468-9222

◆チャンネル桜公式HP http://www.ch-sakura.jp/

平成22年10月2日(土)  集合場所 代々木公園けやき並木
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726 
ニコニコ動画版告知

984名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:03:07 ID:XIU7PkTf0
>>980
好戦的になったから戦争するのかと思ったら戦う前に突如白旗掲揚でござる
985名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:03:56 ID:emRbeOl80
民主党のせいで中国と戦争か
投票した奴は責任取れよ
986名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:04:14 ID:0t5FdGjM0
>「あまりにも度が過ぎる。これ以上は引き下がれない」
ホントその通り。 素人目にも、あまりにも度が過ぎすぎている。
987名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:04:25 ID:4XzNkXMG0
平和憲法を評価してるのは反戦団体とかばかりだしな
こういう連中は権力とは疎遠だから
実質的な援護としては弱い
988名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:05:09 ID:Olbqa0bw0
仙谷を罷免しなければこの内閣、瓦解する。
989名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:05:34 ID:+CX7bj440
1000谷の陰謀
990名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:06:06 ID:emRbeOl80
9条は単に相手が攻めてこないのが前提なんであって
相手が武力進行してきた場合、何の意味も無い
せいぜい占領された後に、相手を非難できる程度
991名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:06:23 ID:HjoTmvea0
つか「コロコロ変わるから嫌だ」を除いたら支持率0%になる件
992名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:06:32 ID:3uFAVb920
選挙はいらない。
解散しろ。
993名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:07:29 ID:F53ODL9D0
民主党議員は全員辞任しなくていいよ。
代わりに自殺してくれ。
994名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:08:26 ID:zM5OHBmD0
最後に言っとくけど,日本と中国が関係を切ることはもう無理。これは中国人もわかっていること。
中国人は日本(の物)が大好きだよ。来ればわかる。日本人の観光客も大歓迎。
ただ,ここは情報が政府の情報しか流されないから,みんな世界で何が起こっているか,何が真実か知らない。
もっと,中国人の留学生を増やすとか,日本への観光客を増やすとかして,いかに中国国内が偏っているか分からせないとダメじゃないかな。
それから,日本で中国人だからと差別は絶対にやめてね。本当に逆効果だから。
995名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:08:55 ID:XIU7PkTf0
>>982
いやWW2の敗戦国であり東西冷戦の戦勝国だったが、
それ以後の日中の局地戦で今回負けただけ。
これから中国勝利のおこぼれを取りに周囲がたかりにくるんだよ。

今回東南アジアやアメリカのバックアップ取れるところまでこぎつけたのに突如白旗敗戦しただけよん。
996名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:08:57 ID:SdrjoeXFP
1000なら、菅内閣総辞職
997名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:08:55 ID:vuUxu1fJ0
それでもマスゴミさんは不自然な支持率を提示するんだろうね
大相撲の表彰式で売国奴と罵声が飛んでるにもかかわらず、ね
998名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:09:38 ID:0t5FdGjM0
>>994
同意。
999名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:09:38 ID:3C8o6LIu0
当然の成り行き
1000名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:09:51 ID:gGIVhh3+0
1000なら、菅内閣総辞職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。