【沖縄】「辺野古移設反対」「ジュゴンの保護区に」 在日米国人ら、横断幕で訴え[10/09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○新基地に反対 横断幕で訴え 辺野古で在日米国人ら

【名護】米軍普天間飛行場の閉鎖と名護市辺野古への移設中止を求める在日米国人らの
ネットワーク「US for OKINAWA」(アス・フォー・オキナワ)の一行が25日、辺野古浜の
キャンプ・シュワブとの境界線付近で、生物多様性を守り、新基地建設に反対する内容の
横断幕を掲げるなどしてアピールした。

アピールは、10月に名古屋市で開かれる生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)の
参加国に向けて行われた。

一行は沖縄の基地問題を考えるスタディーツアーを23日から県内で行っている。25日は
午前中に大浦湾でアオサンゴのダイビング観察などを行い、同湾の豊かな自然環境を確認した。
午後は辺野古浜を清掃し、夜にはキャンプ・シュワブ前でのピースキャンドルに参加した。
共同代表のエミリー・マクグローンさん(30)は「生物多様性が豊かな大浦湾はジュゴンの
保護区にするなどして、エコツーリズムの活用をはかるべきだ。基地を造ったら貴重な自然を
すべて失ってしまう」と話した。

☆写真:移設予定地を背に、移設反対を訴える横断幕などを掲げる「US for OKINAWA」のメンバー
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20100926/20100926_0914_5sRQaTnJ_l.jpg

□ソース:沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-09-26_10555/
2m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/09/27(月) 01:27:41 ID:S1cyEI8p0
ジュゴンは鯨じゃありませんから
3名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:28:13 ID:7Aji9+UP0
アメリカ人なら、ホワイトハウスに行って言えよ
4名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:28:22 ID:z/6bfDxB0
ジュゴンより安い人命
5名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:29:16 ID:f5JGMPsy0
あれジュゴンは関係なくなったから海藻だの珊瑚だのを守ろうって方針転換したんじゃなかったっけ?
6名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:29:23 ID:T+J0ch670
え、ジュゴンいるの?
7名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:29:56 ID:ndFnIIxA0
US for OKINAWA ×
OKINAWA for US ○

オレら(米国人)がダイビング出来なくなるから基地反対、って事だろ
8名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:29:57 ID:hxmPMwem0
米国人とか韓国人とかどうでもいい。日本人の為の政策を!
9名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:30:35 ID:Z8T+uAei0
写真には6人しか写ってないけど、実際そんなに人数は多くなさそうだな。
こんな少人数でも記事にしてもらえていいな。w
保守系のデモは1000人集まっても報道しないクセに。
10名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:30:45 ID:/v5DDfj/P
尖閣諸島につくろうぜ米軍基地。
今は無人島だし、いざとなれば漁船の救難にも使えるから支那もNOと言わないはずだ。
11名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:30:49 ID:PKMKJeAi0
なにこのカオス
12名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:31:14 ID:2VePJOTq0
アメ公うぜー
13名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:31:21 ID:+3F2Jmud0
ASS for OKINAWA
14:2010/09/27(月) 01:31:26 ID:ICz1hdZ90
>>1

 文句有るなら、取り敢えず自分所の政府に文句言え。
15名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:34:07 ID:mhkcFFLn0
マジで尖閣諸島に行けば良いと思う
ちょっとした基地外さんでも誰でもいいからだれか住んでくれね〜かなぁ
沖縄から二時間くらい、らしいな。
16ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/09/27(月) 01:35:54 ID:sj1jCZgi0


( ^▽^)<10月に 空母ジョージ・ワシントンは
      黄海で韓国軍との合同演習



  ∧∧
 ( =゚-゚)<12月には  日米合同離島奪還演習♪
17名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:35:55 ID:JYiSYIoxP
原子力空母と原子力潜水艦を500ずつ作れば
沖縄の基地はかなり減らせると思うがどうだろう?
18名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:36:25 ID:aoKiKH5b0
辺野古移転は反対だな。
普天間も廃止しろよ。 意味ない。
19名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:36:39 ID:zKiyA/zJ0
 ジュゴンなんかいねーよ
→いないという証拠を出してみろよ
→海藻を食べた痕跡がないし漁民も見たことがないと言っている  今ここ
→ほらこれが証拠だ(どっかから連れてくる)
→逮捕

こんな展開にならないかなー
20ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/09/27(月) 01:36:57 ID:uAfhX9kp0
ジュゴンって何処から出て来たんだよ・・・
21名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:37:32 ID:vOePdF+R0
生物多様性”とか言うのは地球温暖化”同様に
FRBユダヤ金融屋末裔ロスチャイルド伯爵が作った世界奴隷化
計画の一環ワニがね、そのうち地球炭素税”(すでに税金が
上がる予定)などで居間は世界の各国政府が税金盗ってるが
そのうちFRB直々の機関が税金世界から毟り盗るようになり
せのうち奴隷法も世界に適用されるようになるワニ!!
果敢に挑む日本の革命剣士ワニ!
静岡浜松講演
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&p=3B142B0D710F41F9&index=1&playnext=16
軍師様のありがたい話ワニ
http://firecrsd.com/index.html
アメリカでヒップホッパ〜しながら
矛盾し過ぎた資本世界に目覚め知能低下した
アメリカ国民に変わり果敢にアメリカで戦う日本人ワニ
ジェイ エピセンター氏
http://www.youtube.com/watch?v=fOLuLAJjndY&feature=related
22名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:37:44 ID:CC6inqftO
気を付けよう
赤い頭の
白い奴。(笑)
23名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:38:07 ID:WdIe40Gb0
24名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:38:48 ID:C6G+Hb0K0
赤い軍隊がとって変われば満足ですね
25名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:40:32 ID:DM56i16B0
ネットで正論かざしてる馬鹿よりは
こうして行動してる分ましだな。
26名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:42:09 ID:C7RAqy/k0
>>6
いるよ
あと、沖縄県人は昔はジュゴンを食っていた

沖縄の離島に行くと、ジュゴン祭は、けっして島民以外が見てはいけないって決まりがある。
見たよそ者の人間は殺されるって言う噂もある。
27名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:42:43 ID:0KJU4Tyw0
また在日かw
28名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:42:52 ID:6E8+egf50
お前等も中国のスパイか
29名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:43:46 ID:LAhZY0l50
政治的要求は自国でやれ
ホワイトハウスに行けよ

日米同盟で「思いやり予算」とか称して散々金を巻き上げておきながら
尖閣問題では何の協力もしない、
イエロージャップなんて人間だと思ってないアメリカでも
あんたら自国民の言うことなら聞くんじゃないか
アメリカの選挙権行使できるんだろ?
30名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:43:47 ID:/C23UUcd0
本国で言ってみろwwwww
31名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:44:08 ID:nH17YMVV0
え??????内政干渉だろ
32名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:44:08 ID:XXOULImd0
基地は尖閣諸島と対馬に移しましょうw
33名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:44:14 ID:FhzURVVw0
エコツーリズムの屋久島でもヘリ墜落したしなあ何がいいかわからないな
34名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:44:25 ID:b7onVjn10
ジュゴン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>普天間住民
35名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:45:54 ID:8SsKEz7xO
普天間の住人を尖閣に住まわせたらええねん。
36名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:46:16 ID:LJ6JlGwp0
なら尖閣に移転ってことでFA
37名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:46:17 ID:SVJpQ32E0
どうせブサヨのお友達だろ
38名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:46:18 ID:SkwAvrKPO
外国人参政権は事実上、無理になりました(笑)
中共工作員必死だな
中国人の汚い手段には負けません(笑)
39名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:47:00 ID:6M15z4yG0
日本人よりジュゴンかよ
出てけ
40名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:48:07 ID:BUKGsk9v0
日本人と欧米人は気質違うから、
ジュゴンじゃ賛同は得られないだろう・・・。
41名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:48:16 ID:rdOmRU5v0
尖閣は日本の領土だ という横断幕はないんですか?
42名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:48:53 ID:D5c0ANlV0
あんまり誰も居ない海岸でやってどーすんのよ?
米国人でもこういうことやってますよぉ〜ってメッセージ出したいだけだろ。
米国人ならワシントンのホワイトハウスの前でやれや。
43名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:50:00 ID:SkwAvrKPO
【日中】日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ、反中の政治家が選挙で落選するように仕向けろ★[09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285510301/

1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/09/26 23:11:41 5??? BE:1898316487-PLT(15000)
日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ―中国紙
モバイル版URL : http://rchina.jp/article/45690.html

2010年9月21日、環球時報はコラム「日本との戦いはその弱点をつけ」を掲載した。以下はその抄訳。

日本と戦うにあたり、中国は遠くから罵っているだけの秀才となってはならない。
まず日本を理解し、弱点を探し出すことが必要だ。
日中国交正常化以来、日中韓の問題は幾度となく繰り返されてきたが、中国は日本を正常な状態に引き戻すことを
目的とした対策を講じるばかりで、報復も一時的なものにとどまっていた。

しかしこれほど長期間にわたり、繰り返し衝突することを考えれば、ずっと友好を唱えているほうがおかしい話だ。
中国は日本の弱みがどこか、何を恐れているのかをしっかりと把握し、日本が反撃する精密な計画を立てねばならない。

日本と戦うにあたり、中国が狙うべきは、反中の政治家が選挙で落選するように仕向けること。日本企業が損失を出し、
日本国民が国家経済に不満を持つようにしむけることが肝心だ。そのためには法律や税金の分野など政府が
できることもあれば、一般の消費者ができることもある。

注意すべきは日本を圧倒する必要はないということ。彼らの過剰な敵意を消すことさえできればいい。
日本の弱みを探し当てて、中国に挑戦してくれば痛い目に遭うということをはっきり認識させること。
日本の民主主義を利用して、日中対立を煽る政治家を落選させることが重要だ。(翻訳・編集/KT)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45690&type=1

44名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:51:42 ID:qDUwir4T0
裏で糸を引いてるのは誰だ。中国系在日アメリカ人なのか?
沖縄に基地があると困るのは中国しかない。
45名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:52:40 ID:pSRIeK/R0
空港使えよ空港
46名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:54:07 ID:85f4dEn60
>>29
>尖閣問題では何の協力もしない

「尖閣は安保対象」ってしっかり言ってくれただろ。
現政権がそれを無駄にしただけだ。
47名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:56:28 ID:YeTVuVch0
政権取ったら自分達のやってきた反対運動で自分の首を絞められるのも滑稽なもんだな
政権担当する資格すらなかったけど
48名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:57:44 ID:2VemI4s00
>>1
日本でやらずにアメリカでやれ
49名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:59:01 ID:QrC64DlW0
ジュゴンが面倒見てくれるのか?
50名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:03:20 ID:FwOmNHIH0
陸上案にするよう地元民と争えw

そもそも基地を置いたころは

周辺に人はまばらに住んでた。

基地周辺に集まってきたくせに

何でいまさら、危険だとかウルサイとか

言い出す神経が異常だろw
51名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:05:45 ID:f5JGMPsy0
どうせこいつらコーミーだろwwww
52名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:09:57 ID:uwcr0kre0
米軍基地は尖閣諸島に増設だな、チャイナチスに睨みを利かせるにも
最適だ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:11:01 ID:R6qNoAgf0
昔、近所にジュゴンちゃんがゲイバー開いてたんだけど
あっという間に潰れてしまったな。こっちでは保護されてなかったみたい。
駅近だけど、おもいっきり住宅街なのがいけなかったのか。
54名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:12:08 ID:xrWCOnis0
それよりオージーにいえよ
未だに捕獲して食ってるんだから

http://obiekt.seesaa.net/article/92262745.html
55名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:22:22 ID:/1oa8ymM0
ジュゴンが理由で反対かよ。一応沖縄人も住んでるぞw。
56名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:34:11 ID:FBtTzpZ+0
君の名を呼べば僕はせ〜つないよ♪
57名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:36:29 ID:ABuH8s+b0
普天間固定かよ
58名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:56:04 ID:1K7ySd7T0
面倒だからもう築地でいいよ
59名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:58:19 ID:pE+80up40
さすがに絶滅危惧のジュゴンの生息地に作るのはまずいよ
他を検討して行くべきだよ
60名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:59:27 ID:3xhLxhti0
ジュゴンは生き残っても
沖縄人が危ない
61名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:01:26 ID:T1hUUWIl0
また変な団体始まったか
62名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:03:22 ID:B9yY/ei/0
安全保障に関わる事案に何故外国人が介入するのよ。
63名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:41:15 ID:pYBy6YzY0
在日米国人?白人居ないんじゃね


64名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:43:26 ID:g4zP8GL80
この前NHKが空撮で海のまっただ中にいる白い影を録ってたな。
周辺の画像が何もなかったので説明の辺野古周辺を信じれば、の話だが。
65名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:53:53 ID:K4UuouVR0
ほんと2chは米人のケツをなめたがる奴が多いな
66名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:16:28 ID:MQcrdDSZ0
>>65

偏狭な左翼意識の人?
中国と同じイデオロギーなら日本から出てけ
67名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:17:10 ID:74UI+Mts0
どうでもいいわジュゴンなんて
68名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:17:47 ID:5HcDkqE/0
ジュゴンを食べ尽くしたのは沖縄人。
美味しいらしいよ。もういないよ。
オーストラリアにまだ20万頭くらいいるんだろう。
69名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:22:20 ID:LB5ZRb5W0
アメリカ人の一部はアカの手先だから気をつけろよ
http://www.youtube.com/watch?v=408sXP43hGo

今回の釈放もこいつらが一枚噛んでると見る
70名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:27:34 ID:E8sZyzMO0
エミリーは痩せているでしょう?
時代錯誤のヒッピー連中ですよ
内容はほぼグリーンピースと同じですが
別に反米が目的ではなく
海洋自然を自分たちがなんとか出来ると
本気で信じているので
どちらかといえば新興宗教に分類すべき団体ですね
おそらく菜食主義で自分の偏った思想を他人に押し付けると
皆が幸せになれると信じて疑わないのでしょう
ジュゴンのためなら沖縄が滅びるのもやむなし
健康のためなら死ねるという連中です

http://www.us-for-okinawa.blogspot.com/
71名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:31:16 ID:E8sZyzMO0
public static string breakStringOn(string str, string breaker)
{
if (str.IndexOf(breaker) > -1)
return str.Remove(str.IndexOf(breaker)).TrimEnd();
else
return str;
72名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:36:43 ID:6LbbWgHM0
へぇ、アメ公にも中国犬がいるとは知らなかったねぇw
というか、コイツら星条旗に忠誠を誓ってないのか?

73名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:38:51 ID:DYs4n9L70
これは中国が雇った刺客だな。って考えすぎかwwww

まぁ俺も辺野古には反対なんだがな。
もう普天間はそのままにしとけ。面倒臭い。

その代わりにアメリカから正式に尖閣諸島に米軍基地を作ると公で言わせろ。
一番大きな島(灯台がある島かな)の山を切り崩して周囲を埋め立てて
平地にすれば滑走路の1本ぐらい作れるだろ。
周囲の小さな島も開発して漁港を作ってしまえ。

そして中国側の主張の大陸灘に10基ほどの掘削基地を作り
一気にガス田を開発しろ。
文句を言われても粛々とやれw
74名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:41:22 ID:ZG0sV/cP0
ジュゴンってもともと、もっと暖かい海に生息する
生き物だから、沖縄付近の海に居るのかどうか
疑わしいと思ってるんだけども。
地球温暖化の影響で回遊してきただけじゃないの?
75名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:03:34 ID:1lU+kkKQO
ジュゴンはシーシェパードは動かないの?
76名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:06:10 ID:CP2f9h720
>>46
そんなの前からそうだろうが
同盟以上の金まで取っといて何もしてないわ

とっとと追い出して自主防衛でいい
77名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:16:14 ID:b6mKUWmVO
>>75
確かに。それ以前にグリーンピースも動かないのか?
真っ先にやって来そうな気がするんだがなぁ…
78名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:23:31 ID:ZumMZH8o0
>>74
住んでなかったら環境省の調査は何なんだよ。
79名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:35:36 ID:ZG0sV/cP0
>>78
お上(環境省)の言う事をまるまる信じてるのか?
沖縄というのは江戸期には雪が降ってたんだぞ?
年中温暖になったのは、最近だと思う。
80名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:39:12 ID:1SW1FikXO
普天間の周りに住み着いた奴が他に移ればいい
81名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:44:53 ID:ZumMZH8o0
>>79
毎年のように雪が降ってたわけじゃあるまいし。
温暖化の影響で回遊してきただけなら、知念半島で王府への
供物に定められてたりすることもなかったろうよ。
82名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:51:20 ID:ZG0sV/cP0
>>81
んー、それはたまにしか取れない
珍獣だからだろ?
辺野古に居たかどうかは限りなく疑わしいぜ
あまり基地移設に反対する理由にはならないと俺は思ってるぜ
83名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:57:16 ID:ZG0sV/cP0
だいたい地元の漁師たダイバーが辺野古では見た事が
無い、住んで無いんじゃないか?と言ってたりするんだからな〜
あんまり大人を舐めるなよ、と
84名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:57:19 ID:DPvQ3NzB0
>>1

外国人が政治活動していいのか?
85名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:59:42 ID:hsFtABjT0
竹島でいいと思うよ
86名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:06:57 ID:N/njr2yN0
>>82
たまにでも取れてたんだろ?
まぁ本当に沖縄近海で取れてたのかっていう点では確実性に欠けるがw
分布図見ると(wikiだけど)南半球のほうは結構下のほうまで伸びてるから沖縄くらいまで来ててもおかしくないんじゃね?
87名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:40:39 ID:SSIZehrn0
>>83
そりゃ絶滅危惧1A種だからな。そうそうお目にかかれる代物じゃなかろうよ。
信用できないお上の調査とやらはこんな感じだな。
http://www.env.go.jp/nature/yasei/jugon/h13-h15.pdf
88名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:21:39 ID:fHb23xNk0
>>1
>辺野古で在日米国人ら

こいつら米軍軍属を削減しつつ同じ軍事力を自衛隊で補ってこなかったから中国がつけ込む
何もせず米国依存ありきで奴隷日本やって米国に金をばらまいたつけが相手をのさばらせた
同じ方法で中国にすり寄っても日本から強奪しかしない
強奪を表でヤル(中国)か裏でヤル(米国)かの違い
依存はやめて独立して対等の同盟を組まない限り資源も金も狙われ続けるぞ
依存はもう卒業しろ
89名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:11:01 ID:Un+Mkh3p0
>>77
やはり金だろ。
寄付でもしたら来るんじゃね?
90名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:14:20 ID:P9GdhNDQO
こういうスレってネトウヨは全力でスルーするのなwwwwww

91名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:21:24 ID:mkr6/ybz0
ペンタゴンでもホワイトハウスでもやってくれよ
どうせ緑豆あたりの宿泊費全額負担するから
デモに参加しろって沖縄タダ旅行に釣られたんだろ
かくゆう俺も釣られそうになったw
食費意外タダだもんなw
92名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:29:12 ID:2fL6XgLm0
米国人は、ホワイトハウスの前でやれよ。
それとも日本だけが一方的に悪いとでもご高説たれるつもりか。
93:2010/09/29(水) 11:06:42 ID:zuZWoeeJP


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1284782041/




94名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:16:02 ID:UYtaP6ce0
実はな毛唐…
ジュゴンはそこに住んでる土人の先祖が食い尽くしてしまったんや…
95名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:18:43 ID:ByXYc35Y0
ツアーとか旅行の思い出作りか、くだらん
96名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:35:18 ID:r72zya870
ジュゴンよりも
日本のほうが大事だから・・・
97名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 11:36:24 ID:6GskEnDB0
明らかに日本人が混じってる件
98名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:20 ID:ZUWh88Kk0
もう場所は尖閣に決まっただろw
99名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 18:15:02 ID:L6YpL7ps0
在日米国人は米議会と米政府の説得をお願いします。
どうか米海兵隊が沖縄からいなくなるようによろしく
お取り成しのほどお願いします。台湾有事発生時や台湾
以南の南西大平洋米国人生命財産救出はグアムから
出動してください。
100名無しさん@十一周年
在日米軍味方にも撃たれてんのかよww