【社会】 ルース駐日米大使 「深く心打たれた」…長崎・原爆資料館訪問で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★米大使、原爆資料館を訪問=「深く心打たれた」―長崎

・ルース駐日米大使は26日、就任後初めて被爆地・長崎市を訪問した。駐日米大使の
 長崎訪問は4人目で、1994年のモンデール大使以来16年ぶり。ルース大使は
 長崎原爆資料館(同市平野町)を見学した後、爆心地公園(同市松山町)にある
 原爆落下中心地で献花した。

 ルース大使は資料館で「深く心を打たれた。核兵器なき世界を求めるオバマ大統領の
 決意の重要性を強く認識した。長崎の不屈の精神を見せていただき感謝している」と
 記帳し、内容を読み上げた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100926-00000071-jij-soci
2名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:01:28 ID:47TgbYde0
だから何だ?
3名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:02:11 ID:TLuEzAou0
こっちは2発打たれたけど
4名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:02:14 ID:FRlELxwh0
14 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] ID:???0
*7 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0
*7 ☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???i
** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] ID:???0
** ☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???O
** ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] ID:???0

004747−0 235011たo0
010151たo0 235243たo0
020431−i 235たo0
032506−i 
035811−i 
072940−0 
092534−0 
112521−0 
123327−0 
130206たo0
141639たo0
142124たo0
155114−0 
161956たo0
172154たo0
172810たo0
174733−i 
184121−i 
191339−0 
193153たo0
194233たo0
194148たo0
211126−i 
212823−i 
223044たo0
5名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:03:19 ID:BGjQ43xS0
鬼畜アメリカ人の多くの艦船を沈め溺死させた。
6名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:04:49 ID:NJCxaFYb0
それはよござんした
次はちゃんぽん食べに来てくださいませ
7名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:06:32 ID:ZEFfnHppP
でも実際のところ原爆って使用されなかったらしい。

広島とか長崎に使われたのは通常爆弾で、敗戦のきっかけを掴みたかった
日本の天皇筋とアメリカ側の裏工作によって、大型の空襲を原爆(新型爆弾)
として発表したってのが真実。

まあ、冷静に考えて第二次世界大戦当時に原爆が開発できるなんてこと信じ
てるバカはあんまりいないと思うけど。
8私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/09/27(月) 00:07:01 ID:IjWuyQkD0
>>1
> ルース大使は資料館で「深く心を打たれた。核兵器なき世界を求めるオバマ大統領の
> 決意の重要性を強く認識した。長崎の不屈の精神を見せていただき感謝している」と
> 記帳し、内容を読み上げた。 


核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
9名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:07:45 ID:5Sc+f+Te0
同じキリスト教徒を焼き殺したことを後悔しただけ。
10名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:08:08 ID:GEDNwL9g0
広島・長崎は風化させん
11名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:10:02 ID:73F80qpC0
>>8
この期に及んでまだお前みたいなあほうがいるとは・・。
12名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:11:06 ID:XQUMyx3K0
また激怒したのか?このハゲ。
13名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:12:15 ID:dYbiHO/n0
良い事ではないか。。。。。^^
14名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:13:37 ID:omTlnIH60
>>7
アホか。放射能あびてこい。

ルース大使は、仕事としてアメリカの立場を優位に持っていくために表面上
そう言っただけでしょう、、。
15名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:15:34 ID:jmmE3gD20
>>7
昼間にそれは無理がある
16名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:16:46 ID:ENR0NFawQ
ハゲは信用できるって死んだじいちゃんがいってた。
17名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:17:48 ID:J0s8EmYZO
核はもう使いません



が今度核よりも強力かつ取扱安全な兵器ができそうなので
それをつかいます

よろしく
18名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:18:09 ID:Zq331AK+0
ぐるぐるぐるぐるどっかーん
19名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:18:21 ID:lr4Yc+7h0
deeply impressedって言ったんだろ。どうせ。
強く印象に残ったとかそのくらいの意味だろうな。
20名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:18:50 ID:/LqmjMqy0
この人米本国じゃ売国奴扱いにされてるでしょ
21名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:19:35 ID:4yf5+mbr0
ルースはよくやってくれている。
22名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:21:00 ID:Hsd/x3EC0
核落としたのが日本でよかったな
中国、韓国ならとんでもない事態だっただろうし
こんな悠長な事言ってられん
謝罪と賠償って一生言われ続けてるだろうな
23名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:21:43 ID:hAJZ0Ww50
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/o/v/e/overdope2005/091208b.jpg
ほんとよくやってくれているよ。
24名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:22:23 ID:XQUMyx3K0
>>16
ハゲはすっこんでろよ!
25名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:23:39 ID:YpaZ6dUd0
長崎の不屈の精神って何?
26私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/09/27(月) 00:24:21 ID:IjWuyQkD0
>>11

千里の道も、一歩から。世の中に平和を愛さない者などいない。
日常生活も国際情勢も人と人とがつながるので根は同じ。
落ち着いて話し合えば、必ずわかる。相手も同じ人間だからな。

こういう草の根活動が、いずれ世界から核をなくすであろう。戦争もなくなる。
9条精神を世界に広めようではないか。
27名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:24:32 ID:S0/RiT3p0
近い将来、朝鮮半島と中国で、よろしく頼むわ。
できるだけクリーンで強力なやつにしてくれ。

最近の国民の怒りっぷりからすると、
日本が先にやっちまうかも知れないけんど。
28名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:00:55 ID:GTgFcaXi0
>>7
通常爆弾がどうしたら被爆者を生み出す?
29名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:08:53 ID:8jkR3rae0
大使夫妻は難しい役回りを引き受け、よくぞ、献花してくれた。
素直に感謝したい。
30名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:11:01 ID:iKiTFd210
尖閣の件で日本の核武装論に釘刺しに来ました
31名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:12:19 ID:IfZJ47eF0
威力に感動したんだよ我が軍スゲーって
32名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:20:33 ID:JueE0EFM0
http://www.youtube.com/watch?v=1PNjLmopJF4
アレックス.ジョ−ンズ ショ−日曜版
米国で、何百万人もが若年性アルツハイマ−になってる
ヤコブ病(BSE)だろう?
33名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:21:00 ID:kfUJp91A0
さすがにこの程度の社交辞令はできるよなあ、中国と違って
34名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:22:26 ID:ORzs/M210
>>33
今まで一切なかったけどな
35名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:35:03 ID:j0KQ95vV0
何で今日なの?
36名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:09:55 ID:pLsCFldP0
>>7

お前の書き込みは原爆で亡くなった人や被爆して苦しんだ人達への冒涜だよ。
冗談でも言って良いことと悪いことがある。

今すぐ運営に削除依頼すべき
37名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:36:57 ID:drQqvLua0
>>1
>核兵器なき世界を求めるオバマ大統領の決意

ウソつけwww
現在の非核保有国に保有させないための単なる牽制だろw
38名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:37:36 ID:0Iyb+rtc0
>>1
だが断る
39名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:57:34 ID:LLMx33E40
未使用のレントゲンフィルムが全部感光したんだからさすがに無理がある
40名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:59:11 ID:PRxpVzGn0
>>5
日本も、インディアナポリス号を沈めたとき900人のアメリカ人を
サメの餌にしたから、それはお互い様で許してやろうぜ。
41踊るガニメデ星人:2010/09/27(月) 03:01:37 ID:4EzJeFKU0
次はぜひオバマ大統領と共に広島と長崎に来てください。
42名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:02:46 ID:DO4mmDGk0
中国が左翼団体を動員してるから対抗してるのか
43名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:33:21 ID:iKiTFd210
>>37
だよね。
通常兵器なら未だに米国が圧倒的に強いわけだし、むしろ核廃絶したほうが
米国の軍事的優位は保たれる。
44名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:37:32 ID:ri8GLfUe0
>>7
釣れてますか?
45名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:46:41 ID:vuUxu1fJ0
>>8
疑似餌ktkr
46名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:01:18 ID:5SMaCQB4Q
>>3
いい切り替えしだ
47名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:03:17 ID:UZhu80EY0
>>46
昭和天皇のこの言葉思い出した
「前のはあなた達が燃やしたからね」
48名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:33:38 ID:6zp7RIfN0
「深く心打たれた」と言われてもな〜
ジェスチャーだけにしか、聞こえないないな〜
被爆者全員に、米国が補償してくれれば別だがな
それと、
>>26さんよ
そうゆうのを、一国平和主義といってな、一番危ない考え方なんだよ。
建前だけにしとけ。1度開けた「パンドラの箱」はもう誰も
閉じられないのだよ。後は、知恵と努力で抑止するしかないのだ。
49名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:35:03 ID:1NOzNwwN0
大使の立場じゃ、本心は書けない。
これギリギリのp表現だろうな。
50名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:02:41 ID:y20Tt7r60
ユダヤ人がクリスチャンを虐殺した地として
広島とは感じるものが違うんだろう
51名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:01:01 ID:Un+Mkh3p0
ルース大使にアデランスを贈るでござる
52名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:52:59 ID:IESLMcQH0
>28
放射性物質を大量に充填した、通常爆弾なんだよ。

キノコ雲は、激しい上昇気流を伴うような大爆発なら、核じゃなくても発生するしな。
戦艦大和が撃沈されたときも、鹿児島から見えるほどのキノコ雲をあげて沈んだ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:58:22 ID:tGGS9RZv0
心とかどうでもいいから
日本の核武装を認めろよ


中国も抑えられんくせに
54名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:16:23 ID:JZ3Xozw10
ハゲのくせに。
55名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:42:59 ID:ir5nANi+O
同胞の捕虜を焼いたのは口が裂けてもコメント出来ないだろう。
正義などアメリカには無いことがよくわかる。
東京裁判では近代国家では有り得ない遡及法を作り罪を捏造した。
これはクリスチャンでも人間でも無い。
悪魔だ。
56名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:25:32 ID:eYbp6bUzO
>>8

攻撃しなくても侵略が出来るものな
57名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:10:51 ID:GrnMcMzz0
今まで散々こじらせてきた日米関係がこの領海侵犯騒動で一気に緊密に。
しかもアメリカ側からの要求で。
おまけに国内の対中警戒論を喚起しつつ武断論は馬鹿数名を出す事でアホらしく見せる。
もしも菅が意図してこれを引き起こしたとしたらたぶん21世紀前半の中で指折りの政治家になる
58名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:28:23 ID:OR6Jv3Nd0
ルース駐日 米大便に見えた
59名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:34:41 ID:4IaHVbuW0
広島も長崎も原爆のお陰で、観光資源+正義ごっこのネタができたんだけどな
60名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 16:02:21 ID:3enOwqjsO
>>54で終了〜ww
61名無しさん@十一周年
臥薪嘗胆ですからね