【尖閣問題】 「日本の戦後の地図では、釣魚島(尖閣)が日本に属してないことになってる」…中国のテレビが発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・尖閣諸島沖の漁船衝突事件で、日本政府が中国の求める謝罪を拒否したことに対して、
 中国は改めて謝罪と賠償を求める談話を発表しました。

 中国中央テレビ:「中国外交部が25日、声明を発表し、日本側が中国の漁船、船員を
 不法に拘束したことに必ず謝罪と賠償を行うよう求めた」
 船長の釈放後、中国政府は日本に謝罪と賠償を求めてきましたが、日本政府は25日、
 要求を拒否する姿勢を明らかにしました。これに対して、中国外務省は夜、「中国は
 日本に謝罪と賠償を求める権利がある」という談話を改めて発表しました。

 また、中国中央テレビは「日本の戦後の地図では、釣魚島が日本に属していない」と
 説明し、「中国の領土」というこれまでの主張を繰り返すなど強気の外交姿勢を
 貫いています。
 一方、日本大使館は、中国国内で拘束されている建設会社「フジタ」の日本人社員4人と
 25日に面会し、体調などに問題がないことを確認しました。日本大使館は今後も4人との
 面会を求める方針です。
 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200926006.html

※関連ニュース
・16日付の米紙ワシントン・タイムズは、中国政府が1960年代まで尖閣諸島は日本の
 領土であると認めていたことを示す地図を掲載し、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は
 昔から中国固有の領土」とする中国外務省の主張は「矛盾する」と指摘した。
 同紙が入手したという地図は1969年に中国政府が作成したもので、同諸島を日本名で
 「尖閣群島」と表記している。紙面に掲載された地図は全体の一部分だけで、境界線の
 位置は確認できないが、同紙は「地図には尖閣諸島が日本の領土であることを示す
 境界線が引かれている」と指摘している。(抜粋)
 http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/100917-191757.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:42:13 ID:GRFVHujw0
沖縄
3名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:42:17 ID:rwcEvEW90
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅バカ菅
4名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:42:28 ID:r2Q85R1gO
アメリカ領だったからだろ
5名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:42:54 ID:pm1sByj7O
日本
6名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:42:55 ID:I9aV4SnPO
当たり前だろ。こいつらチョンか?
7名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:43:03 ID:CeHoRqn50
管は正直死刑にしてもいいと思う
8名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:43:09 ID:GHOUkIir0
沖縄が返還されるまではねw
中国はそう言うことを隠しているのだろwww
9名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:43:12 ID:1dRY63KPO
人肉食らうと精神に異常をきたすってホントだな。
10名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:43:32 ID:4AC60GALP
船長釈放前

: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l  さすが前原
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   自民党が隠蔽してきた中共の本性を、我々に突きつけて見せた
: : : : : : ´"''",       "''"´       l   今度は我々が世論の後押しという形で前原に答える番
: : : : : : . . (    j    )/       /    日本外交は新たなステージに突入している
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    / キリッ


船長釈放

            /            \      /\  っ  >     ̄   .ノノ
            /            ⌒ \,, ;、、、/⌒` \    >     _ノノ
           |        c==' ( ○)  ノヽ ( ○ つ|  o      ̄'''' ̄
           |/ 三 o      ´oU"       ´ | |''" |   >  ____
           /三ハ           (    j   )U  /    >  | r-----j j
         //        \   / ー-‐'´`ー-‐' \ノ゙    >   ̄   ノノ
        ( <  \   /二二二):::::::::::::::::::::::::::::::゙ ヘノ''゙二二二)>   _ノノ
  ( 三    \\  ./  //  川川::::::::::::::::::::::ヽ-ト'゙/  川川  >   ̄'''' ̄
   \三     \\(//     |::::::::n::::::::::::::::::::イ /       >   ____
     \\     )   (_     |  YニY:::::::::::::|| /_        >    !------j j
      ヽ_二二二    二二二 ヽi  ) )::::::::::::ハ/二二二 ヽ   >     j^j_ノノ
            人 ヽノ   \  \\イ⌒r::::::ン--ti     \\ >     ノノ ̄~
      川川 // \ \.  .\  三\r--::::::'~フノ       三\>     ̄''゙
     (二二二/    > ) .  .\_ 三_)`'-'''゙゙ノ\ \    三_) >    !ニニニ=フ
11名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:43:32 ID:MZ4rmen70
いきなり核落としたれ
12名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:43:34 ID:vHQMeZG/0
無能であることに気が付かないくらい無能なんだろうな
13名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:43:49 ID:Q30AJMPr0
国際法廷って存在しないの?
14名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:43:55 ID:H1Ym6aJG0
あ〜
今日寝てる間に戦争になってるかもしれんね
15名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:44:06 ID:FZzqzCDT0
はぁ????????wwwwww
16名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:44:22 ID:SQaz5XNG0
人権のある国とない国が戦ったら
後者が勝つ
なんでもできるから可能な戦術の幅が広い
17名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:44:41 ID:1O7ulWvO0
中国大使館に火炎瓶を
18名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:44:48 ID:iZd7WT/o0


  _ノ乙(、ン、)_ 朝鮮人みたいw
19名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:45:12 ID:2XIbFjnK0
>>13
あるけど、訴えられた国も同意しないと開廷自体できない。
その上、判決が出ても結果に同意しなければ履行されない。
20名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:45:23 ID:JAh8Wmo60
日本からの謝罪と賠償があるまでフジタ社員は返しません(キリッ
21名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:45:34 ID:X83h8FAn0
共産主義の手口
22名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:45:39 ID:TmujYTb00
>>1

調子乗ってんじゃねーよ
23名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:45:46 ID:ONxI/oI7P


   日本に属してないって?  アメリカが占領してたからなw

24名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:45:48 ID:wdF2+LVH0
戦前からだ馬鹿!
25名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:45:50 ID:Q30AJMPr0
もう国交断絶しかないな
26名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:45:57 ID:PLQVUBzyP
まあテレビなんて捏造だらけだからな、こんなニュースに腹を立てるのも馬鹿馬鹿しいだろ
27名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:46:08 ID:2C/47Tjy0
フジタの社員残して日本人全員引き上げて来い
28名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:46:19 ID:v2GeDJOh0
>>1
支那畜ってチンパンジー並みの知識すら無いのか????
29名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:46:28 ID:rkKL1VHb0
なんか、”霞ヶ関”が税金泥棒のスラム街になってきた
なんか、”市ヶ谷の自衛隊”が豚小屋になってきた
色ボケ、金ボケの日本のウジムシ公務員では外交は無理
30名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:46:29 ID:Vl58nINf0
>中国政府が1960年代まで尖閣諸島は日本の

沖縄返還されてねーだろw
31名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:46:34 ID:7Zi/halG0
宇宙戦艦ヤマトとホワイトベースを作らんと
駄目かも知れんね?
32名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:46:37 ID:vJDiECpH0
>>1    
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /    SENGOKU    ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!<もう勘弁して下さい・・・胃が痛い
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
33名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:46:40 ID:6M+ILnkf0
自分達に都合のいいように事実を捻じ曲げる腐った国家。
100年以上自国の領土だった証拠も出せず、
資源発見とともに主張しだした事実は何ら変わらない。国際的に認められない。

まあ、国際的に認められなくても占領して実効支配すれば問題無しと考えてる国だからな。
チベットのでの悪行を結果的に黙認してしまった国連には、もはや何の力もないし
34名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:46:41 ID:t9A7TbSK0
何枚中、何枚の地図がそういう表記か、そういう表記はどの程度の期間使われていたか。
それにこれでは中国領とする証拠にはならない。そもそも、嘘だろ。それ。
35名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:46:43 ID:yxPKCusR0
ハーグの国際司法裁判所なんて役に立つ訳ないだろ
領土問題が絡むと不利な方は出廷を拒否し続ける
36名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:46:51 ID:AFJGG0h10
そりゃ戦後30年位アメリカ領だったし
37名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:46:59 ID:P6MLZPj6O
米軍占領期の頃の話しを持ち出してるのかww
38名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:47:12 ID:5ZkWIbYCO
もうさこんな小競り合いじゃ片付かないから戦争するしかないだろ。良かれ悪かれ早期結果はでるだろ。
39名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:47:24 ID:ugvezTcp0
まあ占領されてたんでそのとおりだが
新聞折り返したところに文が続いてるみたいな手法だな
40名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:47:31 ID:d3IpN6bA0
サンフランシスコ平和条約の条文を良く読み直せ!
馬鹿チャンコロ共め!
41名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:47:40 ID:qrxM+Mvp0
>>1

ヽ( ゚д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;’
42名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:47:43 ID:1niTvvKeP
>>13
竹島でもよく言われるけどあんなもん何の意味もないよ
両国が出廷しないと裁判にならないし、仮に判決出てもさらに両国の同意がないと履行さえされない
出廷拒否ってればそれでおしまい
43名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:47:45 ID:GHOUkIir0
中国は沖縄県民に嫌われすぎw
44名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:47:49 ID:33UrOI5Q0
謝った情報をどんどん流して既成事実化か
嘘をつき洗脳し誤魔化し続けるのか

巨大テロ国家に落ちぶれたのか 
中華人民共和国一党独裁政権
拉致した4人を解放しろ

中国と呼ぶな本土人は全て中共と呼べ
中国と呼ぶな本土人は全て中共と呼べ
中国と呼ぶな本土人は全て中共と呼べ
中国と呼ぶな本土人は全て中共と呼べ

香港人は香港人 台湾人は台湾人 マカオ人はマカオ人
シンガポール人はシンガポール人 だ

華僑は華僑なのだ

華僑とは中共からの辛酸を舐め尽くした上で脱出をはかった人々だ

基本的な事を 

 わ す れ て は い け な い

(コピペ推薦)
45名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:48:03 ID:Q30AJMPr0
>>13
ID一緒ですなw
46名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:48:07 ID:eD5FbQ0e0
>>13
そもそも国際社会に正義など存在しない。
47名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:48:10 ID:BUcp0cJvO
>>1
アメリカの委任統治領になってたからだろ?
48名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:48:20 ID:mnzPomC00
アメリカ占領下は琉球政府だったからな。
49名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:48:25 ID:1iHteePV0
>>13
国際司法裁判所があるけど、ここに提訴したら尖閣諸島が帰属があいまいな領土問題と認めることになる
だから日本としては提訴すらしないことになってる
50名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:48:37 ID:eHeDn6Co0
ほらあの糞売国奴の弱腰のせいでシナが捏造し放題・・ あ〜あ・・
51名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:48:39 ID:Q30AJMPr0
>>19
そうなんだw存在する意味ないじゃんw万国際法警だな。
52名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:48:58 ID:GAwsT0M80
終戦直後はアメリカが占領してたんだから当たり前だろ そんなもの何の証拠にもならない
沖縄返還で確かに返還されたからどこからどう見ても日本の領土だ
53名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:02 ID:NoDU/6O50
>>35
領土問題は無いと言ってるんだから、そんなところに仲裁を求めたら
領土問題があることになってしまう。馬鹿もいい加減にしてほしいよねえ。
54名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:05 ID:X83h8FAn0
1900年の地図を見ると台湾は中国に属していないことがわかる
つまり台湾は日本領ということだ
今から自衛隊を使って救いだそう
55名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:09 ID:0/X6Tmbw0
で、お前らの地図には尖閣はどこ領と載ってたんだよチャンコロw
56名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:13 ID:sYvEVaBAP
>>44
>謝った情報をどんどん流して既成事実化か

ネトウヨの2ch情報と同じですね
57名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:14 ID:MCIKxw0y0
バカカン、アキカン、スッカラカン!
58名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:15 ID:siUwx/+x0
沖縄占領下では尖閣は中国領土だったのか
59名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:17 ID:cTgujF1+P
中国には(日本で)まともな評価を受けている事業
も有るのに、一部のネトウヨが中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
60名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:32 ID:hcQtsi7jO
恐ろしい国家だね、中国って!
61名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:38 ID:4lE6+8oa0
北朝鮮と同レベルのキチガイだとはおまえらでも思ってなかっただろ
虐殺拷問スピード死刑の時点で気づかないといけなかった
62名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:40 ID:L03WPtX+0
ニートのおまえらが尖閣に行って住んでろよ
63名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:40 ID:PHKSFm/w0
戦時中の廃棄化学兵器を処理する仕事はいわば日本の贖罪の仕事。
その下見にいった一般企業の社員を不当逮捕するようじゃ、中国国内では安心してビジネスできない。
不景気の解決を中国に求めるのではなく、中国抜きの世界を考える戦略を考えるべき。
64名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:50 ID:/vVP/1bQ0
そりゃ占領されて帰属どころじゃなかったからでは
65名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:49:51 ID:nWgTlny+0
工作員に中国の古い土器の破片を島の周辺海底に埋めてさせて
ほらやっぱり中国の物だったんだ。って言うんだろ。
66名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:50:05 ID:PSFOyzLt0

それって、ひょっとしなくとも沖縄が米国に統治されてた時代の地図だろwwwwwww

 「1970年以前の地図問題」持ち出されて揺さぶりかけられる前に、逆に
クギさしてくる「自己投影戦略」やり始めたようがだが、地図問題にクビ突っ込んできた
時点で中国の死亡フラグ発動じゃボケwwww

67名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:50:09 ID:m6U3pAdQ0
てst
68名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:50:10 ID:P6MLZPj6O
この滑稽な話しで進めて行くと、沖縄も中国領土になっちゃう訳ねw
69名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:50:12 ID:d2XdXBkO0
やっちゃったね品人
70名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:50:12 ID:dyYDJEUi0
14億の中国国民これで教育完了。
中国のネットは遮断されているから。

人数が多いから説明するのは大変。
たぶん海外の華僑も同調するだろうし・・・
71名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:50:16 ID:OtxkxRFt0
アメリカ占領時代の地図を引っ張り出して、本当に馬鹿すぎる。
こいつら歴史の勉強、全くしていないな。
恐ろしいほどの無知だわ。
72名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:50:28 ID:XzX/A4ez0
尖閣が沖縄県だということをこの事件ではじめて知った。
ただ、沖縄返還と中国との国交とそんなに違わないのではなかったか。
73名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:50:50 ID:AMEevCyo0
沖縄も日本領になってないでしょ
74名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:51:02 ID:K+/pWjSd0
嘘もつき続ければ真実になるという信念の国だからな
そして情報統制の結果、中国人はそれを嘘とは思わないで成長し、海外にでていって恥をかく
75名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:51:20 ID:tXNHa0oI0
さすが宗主国様
どっかの半島民と同じ手口だな
76名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:51:20 ID:XaO2EIHX0
こいつらの地図に尖閣諸島が載ったのは1975年以降だろw
笑わせんなwwww
77名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:51:31 ID:WG4pY23ZO
当時の沖縄周辺はアメリカ領だったという事実w
78名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:51:42 ID:2+5By1nM0
確かに当時日本領じゃなかったかもしれないけど
アメリカ領だったんだけど???なんで支那領になっちゃうん??
79名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:51:51 ID:vg02+3tP0
そうだろうな、アメリカ領だろうな
80名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:52:00 ID:XzX/A4ez0
中国人の政府レベルは俺以下の歴史知識しかないのか。笑っちゃうな。
81名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:52:01 ID:W3vwLtH60
中国にしてみれば
アメリカとの関係がぎくしゃく
している今が、千載一遇のチャンス
82名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:52:06 ID:1REV8boIO
きちがいシナ畜
83名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:52:14 ID:PSFOyzLt0
>>56
 また幼稚な自己投影すか(´・ω・`)?
84名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:52:18 ID:BOJ8ONtG0
生物兵器でも中国にぶち込んで来い
あれは害虫だ
85名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:52:22 ID:YV3XSeaFO
>>71
全文同意
しかしアホなのは前から知ってた
86名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:52:32 ID:BFYbkHGqO
これみたアホの中国人が信じて反日運動するんだから複雑ではある
中国の上さまは本当極悪だよ
87名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:52:37 ID:OyB3NeIz0
>>74
しかも騙された方が悪いときたから始末に終えない
88名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:52:45 ID:F9Uv7l+R0
チベット、ウイグル
国内問題でくすぶってる不満を、
上手く逸らしたな。
日本は菅さんで大丈夫なんだろうか。。。
経済面でいろいろやられたら、
かなりダメージ受ける。
89名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:52:45 ID:9pStW/U4O
中国人や朝鮮人って日本人と比べると自国の歴史には文盲に近いからねえ。国歌がまともな歴史は教えないし。
90名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:52:52 ID:7oZqwAudO
そりゃそうだ
だってこの時、沖縄県は米国領だったんだから
後に返還された
91名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:52:57 ID:6jd8o09cO
>>1
チベットの件もあるし、もはや中国は世界中の国から信用されてないよ。
中国相手には、皆、眉にツバつけて話し半分にしか聞いてないのにいい加減気付いたら。
92名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:53:00 ID:BXjDcVy10
>>53

馬鹿か?
もう問題化してしまった

学習能力無いのか?
93名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:53:02 ID:OtxkxRFt0
中国人はアメリカをうらむべきだよ。

沖縄返還したときに、尖閣諸島も日本固有の領土だってアメリカが認識して、日本に返却したんだから。

別に、日本が力ずくで中国から奪った事実は無い。
94名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:53:04 ID:m6U3pAdQ0
中国の正当な所有物である北朝鮮・南朝鮮を併合してあげてください
95名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:53:23 ID:UBrLjMmX0
>>88
民主じゃダメに決まってるがな



民主党不信任案
[email protected]@.tv/project-1580.html


↑@は消して飛んでください
96名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:53:24 ID:4E74VH8e0
日本も中国も台湾も自国に有利な資料を出してくるのは当たり前。
で、本当の所はどうなのよ?
97名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:53:46 ID:4oNl1A3X0


つか、中国領にもなってないだろw

98名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:53:50 ID:vJDiECpH0
どう考えてもOCCUPIED JAPAN時代の地図です本当にありがとうございました
99名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:53:51 ID:kdg/Jlm80
>>63
中国にあるといわれてる日本の遺棄兵器は、経年の為に劣化して無害化してる。

ロシアのものが結構含まれていたりする。
それよりも、権利を放棄してその分のお金を払ってるのに、なんで今更日本が払わなくていい金を払う必要が?

鳩山が勝手に、やるといって金を出そうとしただけ。
そんなの民主の私財ですべきだろ。
100名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:53:54 ID:FPM1SauB0
そんなこと言ったら中国が不利になるだけだろうに、頭悪いのけ?
101名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:54:04 ID:d3IpN6bA0
九条教の信者様方々、中共に平和的手段だけど体張って尖閣諸島は日本国の領土って主張して下さいねw
話せば判る相手なんでしょ?w
102名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:54:10 ID:kKBgG0tZ0
中国本土には「共産党支配」と書いてあるのか?
103名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:54:12 ID:bActVOc40
もうひどすぎるな
メチャクチャだ狂乱だ
こんな国の人間とは仲良くできない
いろんなところで中国人イジメて帰国させろ
104名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:54:23 ID:lTnMtlD10

普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
105名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:54:25 ID:Mfc5G1FtO
ネトウヨって、何?
無根拠にレッテル貼りやカテゴライズしないと、物も言えないの?
106名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:54:29 ID:PSFOyzLt0
>>93
 アメリカが統治してた頃に尖閣の問題で中国がアメリカ様に抗議した記録って
無いんだってw
107名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:54:30 ID:Rw5QwpSZ0
当時はアメリカが沖縄支配してたから
当たり前なんだが・・・
中国ってバカばっかりだな
108名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:55:04 ID:3rs7RLXv0
俺の頭の中ではチナ畜固有の領土は河北と河南だけになっている
109名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:55:08 ID:vUwzRHYV0
>>107
わかって嘘をついてるんだよ
110名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:55:14 ID:iBUvv/JMO
反日によってしか結びつけない虚構の大国
もういい加減独り立ちしろよ
資金援助も技術協力も必要ないよね?偉大なる中国様w
111名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:55:20 ID:V7scIktP0
今日のNHK7時のニュースも、ただ中国外交の充実ぶりを報道するだけ。
この微妙な時期に。
アフリカに積極外交してるっていうなら、現地での軋轢や地元住民の声、
問題点も報じろよ。
あれじゃ日本最大の主要メディアからして今回の中国のやり方を是認してるように映るだろ。
中国意識して肩持つような報道ばっかしやがって。
NHKの受信料っていうのは中国国民が払ってたのかよ。
112名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:55:20 ID:OA/LrvCK0
中国人も特殊な頭なんだな。
同じ人間とは思えません。
113名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:55:22 ID:9nZnF8fb0
あほぅだなぁ
苦しい言い訳
どんな主張でも聞いてあげるから
激しく主張しろ

過去に日本の領土であると中華民国が認めてるんだけどね
114名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:55:27 ID:yU7ETMSY0
>中国中央テレビ
チンピラTVですか?
115名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:55:31 ID:LNVLBpZX0
いっそのこと、日本は中国に民主化を要求すりゃ良いんでは?
116名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:56:05 ID:1ub53/N50
これ世界中から笑われるレベルの歴史認識じゃん
アメリカもビックリやろ
117名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:56:11 ID:SWNE9bgk0
日本に属してないことになってる≠中国の領土
118名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:56:11 ID:boRs67Lh0
アメリカ領バカスwww
119名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:56:17 ID:BVQN3+7t0
石油よこせ!おら!中国様だぞ!と正直に言えばいいのに。
120名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:56:18 ID:oyxrvMPi0
しかし菅はバカだなあ
121名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:56:23 ID:ZCuhbjdG0


別に沖縄も中国に献上しても良いけど

あれほど 反日活動をしているんだから
122名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:56:33 ID:AQNG728h0
なんかほんと挑戦の宗主国だね。
親玉、ラスボス。
123ぴょん♂:2010/09/26(日) 19:56:43 ID:k+jHErUY0 BE:1041492858-2BP(1029)
>>1
もしかして、アメリカに喧嘩売ってるの?
124名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:56:47 ID:Er2NWnw30
それでも戦時中のことについては中国の主張を信じる日本人
125名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:56:55 ID:irKYkxkN0
対中のために日韓同盟の時代がきたな
126名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:56:56 ID:PSFOyzLt0
>>105
 ウヨレンコはウヨ連呼する事でしか自己表現できないネット珍走の一種なんだよww

 「可哀想なオツム」はワンパターン連呼しかできないでしょw

 悔し紛れに犬がウヨーンウヨーンってって吼えてるのようなレベルつーかw
127名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:57:05 ID:vCI3zK3o0
これを真に受ける奴はいないだろ
128名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:57:13 ID:Yw8z72Uc0
中国の歴史は捏造
韓国の歴史は妄想
129名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:57:19 ID:ya84Y0Qx0
でも今回の事件で中国の弱点はハッキリしたぜ。

尖閣でこんなに過敏反応して馬脚を出した。
つまり、成長国家中国はエネルギー源に危機感をいだいている。

当てつけとして「資源」であるレアアースを選んだのも中国側の失策だな。
これで無意識のうちに中国が資源に危機感をいだいていることが明らかになった。

あとは、外交戦争で国際世論が味方につけて、経済戦争を行ない、
中国からエネルギーをしめ出す方向に持っていけばよい。
130名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:57:36 ID:ePOhIwOT0
フジタの社委員なんて心配しないでも大丈夫

ゴールドマンサックスの会社なんだから
131名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:57:37 ID:mkFozCSw0
>>1
ウソにウソを重ねて恥ずかしくねえのか?本気で死ねよ。
132名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:57:44 ID:wpLekeVX0
アメリカ領だろ・・・アメリカに喧嘩売ってるの?
133名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:57:44 ID:cDXPRVFk0
>>19

今は訴えられた以上は出廷しないと国連の制裁対象になるって聞いたけど
ガセネタだったのかな?
134名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:58:00 ID:BWWOMX5z0
沖縄返還のとき一緒に返してもらっていますがw
135名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:58:03 ID:mfh8gnVF0
朝鮮みたいになってきたな・・・

宗主国さま、民度低過ぎ。
136名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:58:12 ID:L/Lm4VJc0
こうゆうやりかたで中国はチベットを略奪したわけだな
今まで半信半疑だったけど、今回の事件ではっきりわかった
中国は信用できない
137名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:58:21 ID:ME2IH2pY0
中国人の脳みそって小さそうだな
138名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:58:25 ID:zHvbkv5hO
>>1

テメェらの妄想を当り前に報道するゴキブリ支那メディアは、頭大丈夫なの?ヶラ((´∀`*))ヶラ
139名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:58:31 ID:t29Da1NK0
戦後ってあんた・・・
尖閣含む沖縄は戦後アメリカ領
その後アメリカから日本に返還されたって経緯を何も知らんのか
140名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:58:31 ID:7ZHQyVX20
無茶苦茶な歴史、反日にどっぷり染まった世代がこれからの中国を担っていくんだな
怖いなぁ
141名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:58:36 ID:zCSbAvWr0
>>1
アホすぎるw
さすが朝鮮のテレビ

残念ながら沖縄が日本に戻るまでは日本の所轄外でしたよ
142名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:58:36 ID:gC/oI5O20
中国国民は、アメリカや日本や台湾など中国共産党の情報統制の及ばない所で天安門事件やチベット大虐殺の事を知ったらどう思うのだろう?
143名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:58:59 ID:/+mJCMub0
いっそのことフビライ時代の地図を持ち出せよ。
そうすりゃ、もっと領土が広がるぜ。
144名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:59:09 ID:1niTvvKeP
>>107
そんなこと分かって言ってるにきまってんだろw
口実になれば何でもいいんだよ
145名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:59:20 ID:A4V7Zgwz0
アメリカ領だったじゃんwwwwwww
146名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:59:21 ID:PSFOyzLt0
>>133
 そんな強制力なんか無いでしょ・・・・・・。

  「国際社会での強制力」はタダ一つ、自国の軍事力のみだよ・・・・・・。
147名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:59:37 ID:RNH/OpM5O
一番簡単に解決するには、日本がアメリカ合衆国の一州になればいいだけだよ
148名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:59:41 ID:UlmS6A3H0
>>1
ネトウヨ敗北!












149名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:59:48 ID:XmPRIwle0
アメリカの管轄だっただろ
150名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:00:25 ID:XaO2EIHX0
>>133
ガセだと思う。
竹島について韓国が出廷を拒んでるから
151名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:00:28 ID:ChQNZOJE0
じゃあ今もアメリカだね
だってアメリカは中国に渡したわけじゃないから
152名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:00:31 ID:an67ldtK0
>>50
売国奴の弱腰と言うか、売買契約と言うか?
153名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:00:41 ID:ttqYm4MR0
大きな声で言ったもん勝ち。
154名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:00:42 ID:nPSr73tX0
そこ、アメリカ
155名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:00:55 ID:GAwsT0M80
>>133
まあ仮に出廷したとしても双方話し合って決めてねって結論しか出ないでしょ
国際組織は所詮小国同士の調停する機能しかないんだよ
156名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:00:55 ID:4qzQy7x90
>>146
国連軍や多国籍軍が攻め込んで来て強制させられることはあるけどなw
157名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:00:56 ID:Z8PtRq/f0
まだ沖縄が返還されてない頃の地図ってオチか
逆に墓穴掘ったことにならないか
158名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:00:58 ID:Jc9bxrQc0
>>141
??
159名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:01:05 ID:wW1UmTOA0
>>8
つまり沖縄も日本のものではないっていうことだ
小笠原もな
早く日本は占拠をやめて返還しろ
160名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:01:06 ID:QLxB9imk0
しかし中国必死だな(笑

領土「問題」にしようと必死
161名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:01:13 ID:95Qk4xFt0
捏造し過ぎ
162名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:01:34 ID:3dzE9V0E0
こりゃ本格的に民主政権のうちに奪いにくるな
163名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:01:38 ID:siUwx/+x0
じゃあ満州は日本領だな
164名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:01:51 ID:NeX03tY80
猿脳国家に支配された猿の惑星化
地球はチン球に改名アル
165名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:02:05 ID:bGRHu3CD0
>>127
日本で教育を受けていればな。
外交から少子化に至るまで、もうどうしょうもねぇーな・・

166名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:02:11 ID:eJs0rHnR0
大半の人からはバカじゃね?と思われてる事
知ってるだろうになぁ
不思議だ
面子を重んじるんじゃなかったんだっけ?
167名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:02:14 ID:MCIKxw0y0
この前、北朝鮮の将軍様が中国に訪問してなかったっけ?
この展開は、北朝鮮の手法そのものダダをこねれば引き出せる的な...
でも、四面楚歌になるのは中国の方だと思うけど、
中国人って四千年の歴史って言ってるけど学習能力あるの?
あと、気になるのはロシアの動きだけど...

中国&北朝鮮&ロシア? VS 日本&アメリカ&インド&ベトナム&+α

あーあ、赤紙何時届くのかな?
168名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:02:33 ID:w5uRvPE/0
>>1
なんだ、みんな日本政府に騙されてたってことか
それならわかるよ
169名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:02:33 ID:+PqStJ3W0
http://j.peopledaily.com.cn/2004/04/08/jp20040408_38369.html

日本の地図や公文書ではかつて、島の中国名を正式に使用していたことがある。
第2次世界大戦後に日本が連合国司令部に提出した、海上保安庁水路部の海図は、
依然として中国が命名した黄尾嶼、赤尾嶼を使用している。米軍占領下の沖縄県が
1969年に発した正式文書や掲示でも、黄尾嶼、赤尾嶼などの島名が使用されている。
1969年5月に釣魚島海域に石油が埋蔵されているとの情報が流れると、沖縄県は石
油会社から相次ぐ調査申請を受け、同県石垣市長の命令で釣魚島に目印となる杭を
建設、黄尾嶼を「久場島」、赤尾嶼を「大正島」と再度改称した。

平凡社が1984年に出版した『世界大地図帳』には、はっきり漢字と日本語読みで
「魚釣島(うおつりじま)」、「黄尾嶼(こうびしょ)」、「赤尾嶼(せきびしょ)」と表記され
ている。また、現在日本政府や沖縄県の正式文書でも黄尾嶼、赤尾嶼という呼称を
使用している。防衛庁が1995年2月に衆議院予算委員会に提出した「防衛庁資料」
でも、中国名の黄尾嶼、赤尾嶼が使用されている。
170名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:02:37 ID:PSFOyzLt0
>>156
 それも「安保理決議」が必要なんだけどな・・・・・w

 んで、安保理決議は常任理事国サマがただの一国でも反対したら
成立しないw

 それが、国連という集団安保の仕組みだから。
171名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:02:45 ID:ONxI/oI7P


   シナが言うならしかたないかなあ・・・

   じゃ、属国だった満州国は返してもらおうかなぁ

172名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:02:54 ID:LwMShNwo0
なにこのとんち
173名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:02:57 ID:CVPoJ9ca0
上海・・
1 昨夜のニュース → 船長釈放+賠償金の要求+菅首相・・(忘れた)
2 今朝のニュース → 船長釈放
3 今晩のニュース → なし

従って市民の反応
1に対して→ 釈放されたんだ。(Vサインに?)やっぱり田舎者だったか! 
2に対して→ (昨夜のニュースを見ていなかった人が)へー。
3に対して→ (ニュースにもなっていない)

こんな感じ。日本のマスコミが騒いでいるだけのようにも
見えてしまう・・である。
174名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:03:09 ID:Zh1/Stq/0
雲孤さん率いる鷹の爪団の潜主仙石への要求。

1) 船長関連の報道で目くらましをして、中国が白樺ガス田の掘削を開始した件を報道しない
  マスコミの免許を取り上げる事。白樺ガス田の掘削現場に電磁弾を撃ち込む事。
2) 9月24日を民間レベルで『尖閣諸島の日(仮称)』『潜主仙石由人の日(仮称)』
  『国が死んだ記念日(仮称)』『2010/09/24 尖閣の屈辱 とうとう(10)国死んだ(924)
  尖閣放棄」で覚えましょう。(仮称) 』と呼ぶ事。
3) 政府はレアアースの10年分の備蓄を保有する事。本日より買い付けを開始する事。
  レアアースのリサイクル体制を確立する事。宇宙ステーションでレアアースの代替合金を
  研究する事。レアアースを使わない技術にシフトしていく事。中国からドカンと買い付け、
  中国から永遠に買い続けるように振る舞い、ある日突然に手を引け。
4) 海保の巡視船で攻撃ヘリを2機運用できるタイプを沖縄に2隻常駐させる事。
5) 準天頂衛星を来年には3機体制にする事。
6) 三菱に超長射程の対艦型の巡航ミサイルとステルス極音速型の対艦ミサイルを開発させる事。
7) 日本単独のミニ鉄拳作戦の演習を4シーズン型とし、3ヶ月に1度、つまり年間4回、尖閣諸島で
  行う事。
8) 日本国内の中国人が日本ヤクザの麻薬犯罪に巻き込まれぬよう、麻薬Gメンを投入せよ。
  麻薬Gメンは数が少ないので、日本ヤクザが中国の麻薬市場に進出するのを阻止する
  捜査官がいなくなってしまうけど、やむを得ない。日本国内の中国人を守る方が大事だ。
9) 潜主仙石はバ菅のヅラを毟れ。バ菅は、潜主仙石を指浣腸で刺せ。
10) 潜主仙石は国友やすゆき先生の『幸せの時間』の著作権を密かに買い取り、中国語の
  海賊版を大陸にばらまけ。
11) 潜主仙石はレアアースの件の報復に中国への日本米の輸出を禁止せよ。
175名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:03:11 ID:SSFJFXN80
戦後はアメリカ領だったのを知らないのか?

中国人は馬鹿すぎるな
176名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:03:17 ID:gtODkUJK0
インドの逆側にはパキスタンが付くだろうな
177名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:03:18 ID:0/X6Tmbw0
>>121
馬鹿なの?
島国日本に他国に渡せる土地の余裕なんかねえよ
178名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:03:22 ID:X5nn92wz0
なんのためのインターネット、尖閣諸島が日本領であることの根拠と中国側の
不当性をも理路整然と国際社会に発信していけ。
179名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:03:22 ID:arp3qPqG0
つか中国のネットにこれ貼りまくるしか無くね?
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/img041.jpg
180名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:03:27 ID:QLxB9imk0
中国、べそかいて必死なんだって(笑
日本の領土って言われて反論って、それしかないじゃん

なら、いままで黙って返されて黙ってたのだ?

まぁ、欲しいのはわかったからあげないよ(笑
181名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:03:32 ID:U63onRCzO
なんで戦後の日本の尖閣諸島はアメリカ領だったのに嘘を言うんだ?
182名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:03:40 ID:B6noihEm0
>>40
チャンコロは、サンフランシスコ平和条約を批准していないよ。
183名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:03:42 ID:6qAoVcxO0
え?沖縄っていつから日本だったんだっけ?
184名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:03:57 ID:FBz/eEfX0
パンチ、パンチ、キック。パンチ、パンチ、キック。
185名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:04:10 ID:cDXPRVFk0
>>150
その事その事

以前日本が竹島問題で提訴した時には出廷を拒否できたけど、
今は出来なくなってるって聞いたんだよね

ちょっと調べてみよう
186名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:04:23 ID:UlmS6A3H0
>>183
今アメリカ領で今年中国領になるよ
187名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:04:30 ID:+9t1lsxQ0
支那畜が朝鮮土人にも劣るという証拠が続々と現れて来るなw
188名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:05:02 ID:nLWQZD7P0
尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件をめぐって
日中間の緊張が高まっている。
先週滞在したインドネシアでも中国系テレビが局が特集番組を放送して
いたが、2004年に不法上陸した中国人活動家を英雄的に取り上げる一方
で、領海侵犯に目を光らせる海保をまるで悪の組織のように扱っていて
衝撃を覚えた。
バリ島内のツアーでは、車に同乗した中国人客はわれわれ日本人に
あいさつもなく、車から降りようとした私の目の前で扉を勢いよく
閉めてしまうなど、中国人の対日感情の悪化を肌身で感じた。
一方、日本の海外向け放送では、この問題をほとんど取り上げて
いなかった。私はこの問題に関する中国の対応には外交上
きわめて品位に欠けると思う。なぜ日本政府は海外に向けて
主張の正当性を積極的にアピールしないのであろうか。
中国発の情報ばかり見ていたら、他の国々には、中国の主張の方が
正しいと思われかねない。日本は世界に向けて、中国の主張がいかに
不当なものであるかを訴えかけるべきだろう。
日本は自己主張が本当に下手である。宣伝に負けて日本にマイナスの影響が及ばないよう
早急に工夫してもらいたいと思った。
189名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:05:05 ID:PSFOyzLt0
>>169
 
 民間地図の呼称と領有権に何の関係も無い事くらいいくら中国人の餃子脳でも
理解できると思うのだけど・・・・・w
190名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:05:12 ID:dxPH6Xd30
当然、沖縄が米国に属していたことは中国メディアは放送しないのであった。


おしまい
191名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:05:18 ID:+ztDvh7J0
>>179
アイヤー

ネツゾーダァ !!!

ファビョってやるー
192名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:05:45 ID:1ionXOQR0
せんご  おきなわ は にほん じゃなかったよ ちゅうごくさん
193名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:06:26 ID:4qzQy7x90
>>170
国連うんぬんの流れだから別にいいけど
イラクに突っ込んだ多国籍軍は安保理決議なんて関係ないから
自国の軍事力のみというのはちと違うだろってこと
世界銀行みたいなのもあるしな
194名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:07:09 ID:NM/T4B4d0
>>4で終わっとる。
シナ人はいっぺん豆腐の角に頭ぶつけてチネ。
195名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:07:44 ID:0/JRlEMR0
バカじゃねーのか、戦後なんて沖縄ですらアメリカ領だヴォケ
196名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:07:52 ID:8BAr/yVG0
結局中国は大きな朝鮮半島だったわけか。
中国人が韓国人を嫌いな理由は同族嫌悪だけだったわけだ。
197名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:07:55 ID:1ionXOQR0
>>179
こいういのって中国の掲示板で貼れないの?
日本人なら共産党から目をつけられようが痛くも痒くもないじゃない。
198名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:08:17 ID:nPSr73tX0
>>173
今回は、中国と言う国家がどう行動したかってのが問題で、
市民がどうとか関係ないんじゃない?
中国政府に言わせれば、政府が人民抑え込んでたって事らしいしw
199名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:08:26 ID:6kaYM2JA0
売国に一歩進みましたね!
200名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:08:26 ID:R49+h/8d0
>>3
此れは市川房江の弟子・管政権は下手すると年内で潰れるな。
総選挙か。
201名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:08:41 ID:kMCMpJfQ0
尖閣諸島・魚釣島に中国人7人が上陸、沖縄県警が逮捕
http://www.asahi.com/special/senkaku/OSK200403240036.html

2004年3月24日、日本の領土である尖閣諸島・魚釣島に上陸した中国人7名を
沖縄県警の警察官が、不法入国の容疑で逮捕し、強制退去処分にした。

中共の外報部が何を口走ろうとも、尖閣諸島は、沖縄県石垣市に所属する日本の領土だ。
202名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:08:47 ID:DtbJ8YgT0
沖縄もにほんじゃないなw
203名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:08:49 ID:PSFOyzLt0
>>173
 そりゃ、日本だって、

 尖閣ニュース→5分後「イチローが10年連続200本安打達成!いやぁ、すごいですねぇ!」

 こんなもんだべ。

  反応鈍いように見える上海の一般人だって、中国の尖閣領有は不当だろう?と
 聞いたらおまいさんはただでは済まないはずw

>>178

 とりあえず、「日本らしいやり方」でようつべでやる予定w
204名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:09:02 ID:Y67p8L0/0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285493582/

【日中】中国の土石流災害、日本からの援助物資を引き渡す

もうね馬鹿かと・・・
205名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:09:27 ID:bActVOc40
>>169
中国が命名した名前を使ったら中国領なのか?
したら邪馬台国→大和→日本も元々は中国の物だな
そう言いたいんだろ?
206名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:09:29 ID:7YzBtUodO
3%の指導者層と97%の情報弱者で構成されてる国で
テレビでこういう嘘を流せば、、ため息しか出ないわ。
207名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:09:31 ID:lTnMtlD10
208名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:09:31 ID:NM/T4B4d0
>>179
お、いい物あるじゃん♪
209名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:09:50 ID:Qi8IovpS0
>>167
何言ってんだ。
中国4000年なんて言うが、
実際統一した政府なり王なりが続いた期間はアメリカ以下じゃないか。
その間ずっと戦争虐殺占領支配また戦争、今起きている事件もそれの延長線上に過ぎない。
210名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:10:20 ID:Ik0+iulU0
事実が、どうであれ関係ないこと
こうして日本の領土であった場所に、領土問題を持ち出した時点で
日本の外交能力のヘタレさが、ボロをだしてくれるw
正当な証拠があるのなら、さっさと出し声高に主張すれば良いが
それすらできない日本の政治屋
211名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:10:35 ID:ySp2FDbp0

いや、ちょっとね、シナ畜はしゃぎ過ぎ。
お前達に捏造という札はもうない。
お前達が積み重ねてきた、嘘・捏造に復讐される時が、
もうすぐそこに来ている。
そうゆう世紀なんだよ、21世紀って。
212名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:10:35 ID:GAZBkZ5C0
つー、戦後は沖縄を含めてアメリカの物だっただろ  基地外
213名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:10:40 ID:v2GeDJOh0
>>1
支那畜どもは1800年代の後半から第二次世界大戦終結までの支那大陸の地図をどう説明すんだよwww
支那畜の間抜けな理屈で行けば支那大陸はお前たちのものじゃないってことだぞw
214名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:10:57 ID:z16fw2xn0
>>1
ワシントンタイムズって、統一協会けいだろ?
リンクも世界日報(統一協会の新聞)だし。

なさけねえな、日本のマスコミってさ。
215名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:11:12 ID:XYJRgoV00
うちの資料にあるちょっと古い地図見たら、朝鮮半島は韓国にも北朝鮮にも属してないことになってる。
ユーラシア大陸の東端に中華人民共和国は存在しない事になってる。
台湾は日本領になってるし、サイパンやミクロネシアなんかの南洋の島は日本の信託統治領になってる。

って言ってるようなもんだろ?
216名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:11:16 ID:PSFOyzLt0
>>179

 (#`ハ´)その地図は台湾の分離主義者の国賊・中華民国政府が勝手に作ったものアル!!

 とか言い出しそうだな・・・・。

>>182
 その癖に、中華人民共和国とは1ミリも関係ない清国の時代の事とか持ち出してくる
あたりが笑えるよなあ・・・・・(;´Д`)
217名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:11:26 ID:dcRARdaO0
>>1
なんだかよく分らないがとにかく凄い自信だ!
218名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:12:16 ID:EMXgCPbe0
アメリカさんに占領されてたんだが
219名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:12:17 ID:HrrmH0JTP
>>13 >>19>>133>>185

10/09/22 ニュースアンカー青山のニュースDEズバリ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12212296
     13:44  中国のねらい「領土問題に格上げ」
220名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:12:40 ID:Ka8I+xBl0
それを言ったら沖縄、小笠原は、確かに日本では無かった・・・
これを言いだしたら、沖縄も小笠原も中国は自国領であると中国が言いだす日も近いことは間違えなし!
まぁ、日本の主権が及ばない、アメリカ占領地だったわけでが・・・
221名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:12:46 ID:oWc5AqGY0
アメリカ領だったのに何言ってんだw
222名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:12:46 ID:w5uRvPE/0
>>1
なんだ
元々領土じゃないのに言い張ってたのか
そりゃ中国だって怒るさ
223名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:12:48 ID:wnXiVetw0
「16日付の米紙ワシントン・タイムズの報道は本来、日本が真っ先に行うべきものだろ。日本は何やってんだ。
224名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:13:00 ID:upADIusy0
>>214
ワシントンポストと間違えたww
なにこのカルト紙w
225名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:13:21 ID:FCR9cKaX0
必死だな
226名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:13:26 ID:6/QEAjVY0
支那も劣化が激しいな。
ネタのレベルが朝鮮と変わらんぞ。

もっと捻って来い。やり直し。
227名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:13:33 ID:4bqAPLSQ0
228名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:13:42 ID:PSFOyzLt0
>>183
 ナニ人デスカ?

>>193
 いや、あれも安保理決議は取ってるデスよ。
 国連に加入している以上は、安保理決議をタテマエでも取らないとそれこそ
加入資格が問われて、国連加盟国全部を敵に回すことになる。
229名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:13:45 ID:hs3lbC090
中国の放送局は、自国民にはこの程度のカラクリも見抜けない
と世界に発信してしまったなwww
やはり、その程度の国
230名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:13:49 ID:tEqwHV8G0
>>1
だとしても





中国に尖閣諸島の領有権なんてあるわけないじゃん




ちょっと歴史を調べれば当時の沖縄は米国に属していた事ぐらい分るだろ
仮に中国の地図で過去に「中国領」って書かれてない地図が見付かったら
そこは日本の領土か?
231名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:13:51 ID:LFR8B0hMO
103さん

日本人なら、そういう書き込みは恥ずかしいから止めてくれ.

日本は在住する外国人の安全も守れないよな野蛮な国なのか?

止めろ.
232名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:13:54 ID:7sDJKWSc0
>91 昔から解っているが
今の政府を支持したのは国民でしょ
素人が政治の世界に勝手な判断した結果がこうなるとの見本
日本をどんな国にしたいのかは各人がいい加減に気がつかないといけない

簡単に言うと
谷 亮子のどんな政策何に期待したのか
ただ単に人寄せパンダに投票した結果が今の現状といえるがな
233名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:14:12 ID:NoDU/6O50
>>92
阿呆。それを認めてどうする
234名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:14:14 ID:arp3qPqG0
>>197
俺達に出来る事は >>179のような地図をあちらのネットで貼りまくって中国ネット世論に波を起こす事しかできないと思うんだ
235名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:15:03 ID:PkB28pDKP
んで、実際の話、

これから尖閣は中国にとられて、日本は賠償と謝罪を行うと
みんなは思う?

強がり無しの予想ね。
236名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:15:06 ID:Xe2Tg+ek0
洗脳教育はすさまじい。われわれの想像をはるかに超えている。TVでも
週1,2回は反日ドラマやこども向の反日アニメの放送。バラエティでさえ
反日を織り込み済み。
そんな国家とまともに付き合えるわけがない。

民主のこども政権よ! 中国と対等の外交をほざくなら、まず洗脳教育に
毅然とした抗議をしろ!
今の中国の小学生はこれから50年後にも反日意識を持ち続ける事になる。
237名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:15:15 ID:PHqn7+A70
TVカメラに向かって、きっと本気で言ったんだろうな。 おー恥かし
238名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:15:17 ID:1vO4tCbO0
尖閣はアメリカが占領統治してて、

日本に「返還」したんだろーがw

元から日本の領有と認識してたから、

日本に返したんだろーがw

とぼけた糞新聞屋だw
239名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:15:18 ID:gIT3QjjB0
竹島と同じ流れになってきてるな。
240名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:15:26 ID:iTlROoPx0
みんな、「中国」と言うのは止めようぜ。
これは中華人民共和国の略称、
「中華」とは世界の中心という意味だ。
そんな事認められないだろう?
奴らの事は「支那」と呼ぶべきだ。
241名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:15:31 ID:67gOZGOU0
これ以上嫌いになりようが無い、ってところから更に嫌いにさせるんだから特アは凄え。
242名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:15:33 ID:qSFkf7By0
民主党を選んだのはお前らだろ?
こうなることは分かっていたはずだ。

いまさら文句言うな。
243名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:15:37 ID:yslAEypV0
チャンコロは朝鮮人レベルまで落ちたかw
尖閣の1島は、現在進行形で米軍の爆撃訓練の標的なんだが
チャンコロはお許ししたのか?w
244名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:15:39 ID:nPSr73tX0
>>205
「共産党」って言うのももともとは日本語だから、
「中国共産党」は日本共産党の下部組織って事になるよね?
245名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:15:45 ID:7Vutfxm40
戦後の地図って・・・・
まだアメリカ占領下だった時の事か・・・・・
トチ狂ってるにも程が有るぞ中国。
246名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:16:03 ID:F9Uv7l+R0
>>242
管さんですか?
247名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:16:04 ID:m6U3pAdQ0
中国「民主党政権のうちに領有既成事実化するぞー!オー!」
248名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:16:09 ID:OPi5JkxN0
おーっと ここで下手を打った日本に
中国がたたみかけてきたーーーー
249名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:16:28 ID:hHmJTotPO
南京大虐殺ってのも、実は中国の捏造かもしれないな
250名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:16:46 ID:PSFOyzLt0
>>240
 共産馬賊とかでもおk。
251名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:16:49 ID:bActVOc40
>>231
日本人4人を逮捕人質に取ってる国のやつに言われたくない
日本各地のいろんな中国人に不幸を起こせ!
252名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:17:00 ID:w5uRvPE/0
>>179
フォトショで加工したの?
暇だねww
253名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:17:21 ID:+ztDvh7J0
>>234>>197>>179

あっちのネットって
コワーイ中国政府のイントラネット(閉鎖空間)でしょ?

出来るの?
254名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:17:22 ID:NeX03tY80
で、韓国はどっちに付くんだ?
もちろん在日はシナな訳だよな?絶対日本についたりするなよ!
255名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:17:29 ID:Zh1/Stq/0
大連の雲孤さんは、民主党政権への罰は政権から降ろすという方法ではなく、
民主党議員への直接の制裁になるおそれがあると観測していたよ。それは、
演説をしてもヤジが止まらないとか、ウンコを投げつけられるとか、指浣腸で
刺されるとか、体で払う方向に 流れていくおそれがあるという事です。
大連の雲孤さんは、心配しています。

二大政党制は恐ろしいよ。一歩間違えば、政党Aが国と国民を食い散らかして
政権を降りて、政党Bも国と国民を食い散らかしてから政権を降りて、再び
政党Aに国と国民を食い散らかす機会がくると言う事だから。我々負け組は、
それをワレマンできない!

大連の雲孤さんは、民主党政権への罰は政権から降ろすという方法ではなく、
民主党議員への直接の制裁になるおそれがあると観測していたよ。それは、
演説をしてもヤジが止まらないとか、ウンコを投げつけられるとか、指浣腸で
刺されるとか、体で払う方向に 流れていくおそれがあるという事です。
大連の雲孤さんは、心配しています。

民主党議員は、政権を手放せば全てチャラになるなどと考えてはいけない。
国民はそこまで甘くはない心配があります。
256名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:17:32 ID:XYJRgoV00
>>249
南京事件はあっただろう。
虐殺や大虐殺はありえない。
257名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:17:49 ID:hcQtsi7jO
われ〜右翼ども、根性みせんかい。普段煩いくせに、おまえら本当ゴミ以下だな。
258名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:18:07 ID:AFJGG0h10
>>108
河北も辺境地域で俗に言う漢民族が支配し始めたのなんて精々600年前位からだよ
259名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:18:07 ID:zPDshg3k0
菅の言う中国との戦略的互恵関係って具体的にはどういう意味なの?
260名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:18:09 ID:nsNQ8BFe0
そういや最近はこの件で韓国人とかどうでもよくなってきたなw
261名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:18:22 ID:e26MnMkc0
領土問題がないとか言ってる白痴がいるよな
中国が自国領土だと声を張り上げてる以上
何もしないのが馬鹿じゃないか?
このまま何もせず占領されるのと
裁判で他国に決めてもらうのどっちが良いんだ?
裁判で白黒つけようぜ
262名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:18:30 ID:XGsFuGT+0
>>1

( `ハ´)「小日本のテレビ朝日はなかなか頑張ってるアル!」
263名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:18:33 ID:I9aV4SnPO
シナ・ヒッシ・ダナー
のAAよろです。
264名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:18:45 ID:siUwx/+x0
反日映画・ドラマを朝から晩まで垂れ流してる国だから疑問には思わない
265名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:18:50 ID:UxxlVrw10
船長に花束が CCTVより视频:我国被日扣押船长安全返抵福州现场视频
http://style.sina.com.cn/style/news/v/2010/0925/12191224.shtml
266名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:18:52 ID:p05sL8af0
竹島も同じような対応しなくちゃいけなくなるから
証拠出したり、他の国にも訴えたくないんだろ?
267名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:18:55 ID:45R7p9F00
中国はバカだから言っているんじゃない。
こんな主張でも日本政府にはまともに対応する能力がないのをわかってやってる。
268名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:18:55 ID:XYJRgoV00
269名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:19:41 ID:OKLGbTHY0
>>1
沖縄返還時以来の割譲要求そのままじゃねーか
戦後が終わってないのに未来図描いてたのは日本ってことですか
そうですか
270名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:19:45 ID:PSFOyzLt0
>>249
 うんうん、実にいいところに気付いたねー(´ー`)

>>252
 はいはい、自己投影自己投影(´・ω・`)

>>256
 南京攻略戦とそれに伴う誤差の範囲での民間人犠牲者ってのはあっただろうけど
「事件」と呼べるものすら無かったんじゃねーかw?
271名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:20:00 ID:FHyr+vbk0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  どーでもいいけど、パンダかわいいよな。
          't ト‐=‐ァ  /    パンダもっと借りようぜ。
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
272名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:20:05 ID:gIT3QjjB0
>>261
誰も口突っ込まねーし、やっても勧告だけだよ。裁判?笑わせんなw
273名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:20:12 ID:SPWWH0SiP
>>252
あら、予想道理すぎる発言。
現実逃避はよくないよ
274名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:20:13 ID:dqyrHwvr0
アメリカのものだよ。でもアメリカが日本に渡したんだ。
お前ら中国に関係ない話。
275名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:20:16 ID:uTzqVt6x0
以前の中国共産党なら天安門のような実力行使をネットでしてるだろうに。
ちょこっとDNS弄ればいいだけなのに何やってるんだか。
世論も統制できなくなったなんて、結局のところ弱体化してるのかね?
一党独裁もあやしくなってきてるのかな?
276名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:20:18 ID:mwdYvWy+O
尖閣は中共にやる。そのかわりに上海をくれ。
277名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:20:29 ID:hcQtsi7jO
さきほどまで、チンセフレを何度も逝かせ、昇天させてきました。
278名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:20:30 ID:ORQvQ2gpO
他国民を守るくせに
自国の領土を守らず、自国の食を支える漁を守らず
国民を守らない!
日本は国として崩壊してるな。
かつての金みたいに金を出すだけだして滅ぶんだ
279名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:20:36 ID:w5uRvPE/0
>>1
帰宅してからセンズリ始めてかれこれ4時間くらいになる。
今も全裸でアナルにディルドぶっ込んでいて
右手でしごき、左手でキーボード打ちながら書き込みしている。
3日ぶりなのですぐにイキそうになったけど
イク寸前のあの気持ちよさをたくさん味わいたいので
数え切れないほど寸止めしている。しかしもう限界だ!
玉が上がりっぱなしになっていてさっきザーメンが少し漏れてきた。
Highになっているので手ですくい舌で舐めてみると
苦くて鼻から特有の匂いが突き抜ける!
あー最高だよ俺のザーメン!!!
もう玉袋ん中で暴れるザーメンをどうすることもできない!
かなりの量が出てきそうだ!
射精しないと気が変になりそうなので
この書き込み終わったら5分以内に
仰向けM字開脚の格好しながら射精します!!!
ではディルドとペニスの高速ピストンに入ります!!!
280名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:20:49 ID:PW4bSn9l0
>>242
管は民意が第一らしいから支持率が急降下したら辞任するか解散総選挙らしい
民意だけでここまで来たから
281名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:21:18 ID:arp3qPqG0
>>252
捏造は中国の得意分野。
一緒にしないで頂きたい。
282名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:21:27 ID:W1NoZq+J0
そりゃあ当時アメリカ領だからな
でもそれ中国領って話にするのは無理ありすぎだろ
資源出てから本当露骨だな中国は
283名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:21:31 ID:bDMDJG7w0
もう戦争突入しちゃってますね
284名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:21:43 ID:dvUvBUXy0
中国バカすぎワロタw
285名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:21:45 ID:qPMOwSmQ0
中国を止めるやつはいないのか
あまりにもひどすぎるぞ
286名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:21:59 ID:VGum/6LE0
逆に、日本に属していないからといって、中国に属しているという証明にはならない
287名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:22:04 ID:NornY31R0
こんな見え透いたでっち上げをより多くの他国からも
疑問視する声をあげて貰うように政府は動くべき
288名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:22:09 ID:OtxkxRFt0
まあ、アメリカが勝手に日本に返還したんだから、中国が言うように日本のものじゃなかったとしたらアメリカのものだ。

米軍の演習場用地としアメリカに再返還するのが良いな。

後は、アメリカと中国で決めればいいわ。
289名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:22:15 ID:g2H6Itcx0
ちょっと総領事館行ってくる(^^)
290名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:22:17 ID:EVYtKysZ0
政治には50年先を見据えた行動が必要だ。
291名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:22:25 ID:dcc7RSAg0
嘘八百

292名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:22:32 ID:XYJRgoV00
>>270
便衣兵の存在はあるにせよ、軍服を着ていない人間を少なからず殺害した事実は否定し得ない。
そういう意味での事件ね。
29307USai。:2010/09/26(日) 20:23:33 ID:wkTNV+ur0
宗主国の戯言w
294名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:23:38 ID:a3B4rmUk0
竹島と一緒か
ゴネられて、結局どっちも相手に取られちゃいそうだ
というか、民主なら喜んで差し出しそう
295名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:23:40 ID:PSFOyzLt0
>>275
 さすがに高度化してきて、世界の資本主義システムに組み込まれた中国社会の
沿岸部では、もはや89年の天安門事件の時みたいに、

 「 戦 車 で 自 国 民 を 踏 み 潰 す 」 ような事した挙句

 ケ小平「我が国の人民が100万人くらい死んでも誤差のうちアルwwww」

 みたいなモノイイで、平気で暴力的弾圧をやるようなマネを「都市部においては」
出来なくなりつつある気はする。
296名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:23:51 ID:k1hiZGeI0
>>71
わざとだろ
これから核と経済でガチで日本を潰しにくるな
彼らは日本に負けたコンプレックスがあるから
謝罪とか効かない
日本を潰したいだけ。理屈じゃなく、感情だな

これ、10年前からおれは言ってて周りから基地扱いされてたが
ようやく世論が追い付いたか
日本人って、何か起きないと変わらないんだよね
297名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:24:00 ID:AFJGG0h10
>>249
どの南京大虐殺だ?
孫権が建業に本拠地を移して以降政変や王朝が変わる度虐殺起きたから
多すぎてどの南京大虐殺か判らんw
298名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:24:03 ID:eEeDXODIO
この地図、1950年代に作られたって夕方のテロ朝で言ってたよ。
299名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:24:18 ID:Qi8IovpS0
>>279
白々しいコピペで工作を有耶無耶にしようとしてもそうはいかない。
300名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:24:24 ID:hcQtsi7jO
イク時は、温家宝の顔謝でよろぴく!
301名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:24:37 ID:yMGvnJqT0
>1
日本に属してないって、沖縄と一緒ってことだろ。
単なる無意味な宣伝をそのまま流すなよ朝日。
302名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:24:39 ID:67gOZGOU0
団塊やその上の世代にもチャイナリスクってモンを見せ付けたことが、唯一の収穫か。
303名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:24:43 ID:LFR8B0hMO
頼むから、日本を野蛮な中国と一緒にしないでくれ.
これなら、理解してくれるだろ.
304名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:24:51 ID:H8ugKHuh0
ID:w5uRvPE/0
305名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:24:58 ID:m6U3pAdQ0
漁師を不当釈放したせいで、
もう自衛隊でしか尖閣を守れなくなったな
306名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:25:01 ID:wxotBMnV0
なんだ?
支那畜はアメリカ領にでもしたいのか?
307名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:25:21 ID:EVYtKysZ0
釈放した漁船の船体に日本で捕獲した時は開いていなかった大きな
穴が開いていたらしいね。

巡視船の錨の高さに合わせてるらしい。

308名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:25:45 ID:PG70Sc0m0
つまりアメリカに喧嘩を売るというわけですな
309名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:25:59 ID:mwdYvWy+O
>>282
資源?あるの?
310名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:26:16 ID:AI2l+w0+O
どうみても奄美沖縄狙いです。本当に謝謝
311名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:26:16 ID:MOlU89u70
おまえら勘違いするなよ。
中国にとって歴史とか真実とか、どうでもいいんだから。
例え間違いでも、こういう報道をすることが実績として積み重なっていく。
どうせ一般の中国人には真偽など確かめられないのだから。
312名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:26:23 ID:yRUwzchH0
>>1
いいからそれ持ってアメリカのTV辺りに出演してみろや。
313名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:26:27 ID:DHXq6w2j0
アメリカのが統治してたからな
そんな事も知らないのか
314名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:26:44 ID:PSFOyzLt0
>>299
 日本叩きしてるバカが自分のセンズリを公開するコピペしちゃうような
真性キチガイだとわかってよかった気もするw
315名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:26:57 ID:hux/eF+i0
中国当局「燃料は入りまーす」
316名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:27:27 ID:WD18Fa7a0
捏造国家
317名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:27:38 ID:TAmC8GNP0
これが支那の本質だな

そもそも主張するのに根拠なんて必要ない
自分の都合のいいだけが真実
318名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:28:11 ID:AFJGG0h10
>>309
国連が海底調査して
大量の資源が有ると公表した直後から突然中共や台湾が領有権主張し始めた
319名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:28:13 ID:8QqT8Qfl0
もうやりたいほうだい、言いたい放題だな
ご先祖様は偉いな、
聖徳太子、菅原道真、徳川家康、福沢諭吉は偉いな
天智天皇、足利義満、豊臣秀吉、帝国陸軍
国を滅ぼした連中は、大陸に関わっているな
戦後の自民党政権でも、中国に関わっていない時代は
高度成長を謳歌し、角栄以降中国に関わってから国が傾きだしたなぁ
小泉の新自由主義政策はともかく、中国と対決していた時代は
まだ希望が持てたのに、安部以降靖国参拝を自粛しだしてから
このざまだ、まあ今回の件でみんな中国が嫌になっただろう。
これから中国と縁を切る方向に向かえば、
繁栄を取り戻せる。

やっぱり、シナ、朝鮮には関わってはいけないな
320名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:28:37 ID:d02Tj3av0
真理省みたいのがあるんだろうなw
321ミーコ:2010/09/26(日) 20:28:39 ID:+tiBtJ/50
一兵卒!早よ中国へ行かんかい!最後のご奉公とやらをやってみろや。
それと阿保鳩も連れて行けよ。そんでもって二度と帰ってくるなよ。
322名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:29:05 ID:LFR8B0hMO
>>251さん

頼むから、日本を野蛮な中国と一緒にしないでくれ.
これなら、理解してくれるだろ.
323名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:29:51 ID:WB3V3yor0
賎しい連中だなおい
こんな島なんか無くなっちまえばいいのに
米が水爆で吹っ飛ばせよ
324名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:30:22 ID:arp3qPqG0
あとレアアースってモンゴル、広西壮族自治区、チベット、ウイグルが産地と言う話もあるみたいだが。。
325名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:30:36 ID:QLxB9imk0
>>203
頑張ってくれ!
326名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:30:40 ID:hnB6inGn0
戦後ってアメリカの領土なんじゃないの
中国の領土だったの?
327名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:30:55 ID:EWKdKwyjO
>>318
そんな大事な調査を国連に任せる日本が悪い。
自業自得。
328名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:31:00 ID:hu69hjBw0
代々木公園で十月二日に1時からデモあるよ!
日本人が怒ってるという事を中国に見せないとどうしようもないでしょ!
まじで行動しようよ
チャンネル桜で調べてね
329名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:31:04 ID:p9HsOTL90
>>297
シーッ!
焚書と共に歴史を燃やしてきたから
空想を信じるしかない可哀想な頭なのよ
330名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:31:35 ID:XYJRgoV00
>>309
推定1095億バレルの原油。
331名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:31:41 ID:z8AzkVy4O
今朝のテロ朝の番組で尖閣諸島で日本人に助けられた中国人漁民に対して、中華民国からの感謝条が出てたよ

あー中華民国は今の中華人民共和国とは違う国っていう中国側の見解だったけどね

そうすると中国4000年って嘘じゃん
332名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:31:51 ID:Zh1/Stq/0
761 名前: 名無しさん@十一周年

今回中国をけしかけたのは、おそらくアメリカだよ。雲孤さんの
コーヒー占いでもそう出たそうだよ。

アメリカには、中国を分裂させるシナリオもあるし、中国と日本を
戦争させてガス田をアメリカが奪うシナリオもある。おそらく、
アメリカの対中国シナリオはお互いが矛盾するシナリオも含めて
異なるシナリオが20も30もあると思う。もしかしたら、200も300も
あるかも。それらが同時に走っているのですよ。

飛行機で種をまいて、育ったものから収穫する方式ですね。
20年先を読むのだって容易ではない。50年先や100年先を
見据えて動くのなら、ガンガン種をまく方式が正しいと見た。

日本がアメリカにいつまでも奴隷として可愛がってもらえると
夢を見てはいけない。アメリカが日本を派遣切りする未来も
あるし、アメリカという会社が倒産する未来もあるよね。
アメリカは日本を中国に売るシナリオも持っていると小生は
思いますよ。

今回の件で、日本は中国もアメリカも利用しながら緩やかに
自主防衛路線に切り替えていかなければいけないと判明
したよね。君もわかっているはずだ。
333名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:31:52 ID:JWSD8tfdO
情報操作か

こういうところが一党独裁の腐ったところだな…
334名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:31:57 ID:XGsFuGT+0
>>1

( `ハ´)「これは衝撃的な歴史的事実アルな!!!」
335名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:32:02 ID:+PqStJ3W0
・なぜ中国は尖閣諸島を侵略されたと主張しているのですか?
 日本が尖閣諸島を領有したのは日清戦争中です。もし日本が太平洋戦争中に
 ハワイの近くの無人島を占領したら、戦後もアメリカは日本の領土だと認めるでしょうか?
・1920年に中国は尖閣諸島を日本領と公式に認めていますよね?
 中国は尖閣諸島は台湾の一部だと主張しています。このため台湾が日本領だった時代に
 中国が尖閣諸島を日本領と認めるのは当然です。中国は日本が台湾を放棄した現在、
 尖閣諸島も中国領に戻ったと主張しています。
・中華人民共和国はなぜ石油資源が見つかった1968年頃まで尖閣諸島
 を領土だと主張しなかったのですか?
 1945年までは台湾(含む尖閣諸島)は日本領だったため、中国(中華民国)は
 尖閣諸島は日本領と認めていました。
 中華人民共和国の成立は1949年です。サンフランシスコ平和条約には中華人民
 共和国も中華民国も参加していません。サンフランシスコ平和条約の内容を中華
 人民共和国は全く認めていません。
336名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:32:02 ID:QLxB9imk0
>>252
いまから図書館行って必死に焼くなよ(笑
337名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:32:07 ID:rdI+cu2B0
不覚にも笑ってしまった。
この当たり前すぎることに対し。
338名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:32:10 ID:uTzqVt6x0
>>295
やってる事は聞き分けのない、お子様レベルな訳だが。
過激なマルチなんてさっさと押さえ込めって感じ。
面子を重んじる民族と思っていたが恥の垂れ流しではねぇ。
中国共産党も堕ちたもんだ。


339名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:32:35 ID:FJ1vzYpaO
古い地図をチャイニーズマネーで買いまくって、書き換えるこのキチガイ具合が中国。

そしてその地図で騒ぐのがチャイニーズマスコミ。

そしてその話題で息巻くのがチャイニーズ。

まさにキチガイの連鎖
340名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:32:39 ID:BnNjducW0
テロ国家中国。アジアのタリバン。
341名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:32:41 ID:QLxB9imk0
>>276
いらん、俺は油田の方がいい
342名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:32:46 ID:mrfpUrLK0
客観的に見たら中国の領土だよね
343名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:33:01 ID:Pt3QcsSF0
ワシントン・タイムズって知らないけど加勢感謝


ニューヨーク・ポストみたいなもん?

344名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:33:07 ID:c/IMoHOC0
もうダメだ

暫く政治と距離をおく事にするよ
ストレスしかたまらん
どうせこれからもgdgd内閣が続いて腹が立つのは目に見えてるし

次の選挙まですっぱり忘れて生きるよ
それまで日本が持てばいいけど
345名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:33:16 ID:3iAiPrX70
それはないよ〜ww

天安門☆
346名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:33:18 ID:t8TQsiV10
でもこれでわかったろう

戦後、こうやって数々のねつ造をしてきた中国
慰安婦や南京大虐殺とやらをまだ信じるかね
347名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:33:21 ID:QLxB9imk0
>>286
いや、向こうは地図があてにならない!

と言おうとしてるのでは?
348名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:33:44 ID:2L5zifNX0
349名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:33:51 ID:wy+tn/rO0
>>179
中華民国だから、現台湾が作った地図だよ。
中華人民共和国が作った地図が有ればいいんだけど。
350名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:34:01 ID:H2hFYLjLO
等々、地図や歴史書まで読めなくなったのかシナチクは
351名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:34:05 ID:tMEEyYFh0
戦後って、沖縄がアメリカだった頃の地図?
352名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:34:29 ID:r9/hVDf30
チベット放置で調子に乗らせた結果がこれだ。

大人の対応というけれど、
大人だからこそ見逃しちゃいけない問題もあるんだな。
353名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:34:30 ID:g2WmVL8G0
なんだか代替条件として「特区」という言葉が出はじめるような気がしてならんのだが・・・
354名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:34:40 ID:8oF61xPq0
355名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:34:46 ID:R6L99aNp0
>>179
てか中華民国って台湾じゃね
356名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:34:47 ID:NeX03tY80
文盲が存在する中国になにを言っても無駄
あいつらは掛かってこない犬には棍棒を振り続ける
ただ、襲いかかれれることには慣れてない
とにかく、一発ぶち込めばOKなんじゃないの
357名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:34:51 ID:z8AzkVy4O
>>276
上海なんて土壌汚染で人間が住める場所じゃないんだからいらない
358名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:35:32 ID:uTzqVt6x0
従順な奴隷であるはずの国民に踊らされてる中国共産党って
もう駄目なんじゃん。
359名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:35:45 ID:byTYmNdt0
新たなる戦い(日本版オレンジ作戦)

俺は中共壊滅の始まりだと思う 今回の完敗はコメントのしようが無い 惨敗だ

20××年 中国領日本自治区は確定路線かも・・・ 反日教育世代の中共狂民に 毎日虐殺され・・・ 奴隷の日々・・・
しかし このままチベット ウイグルになってしまったら絶対にダメだ!!俺はやだ 何十年かけても 中共を叩き潰す!!!

経済産業界にチャイナリスクの徹底(インド 東南アジアのシフト 経団連売国企業への不買運動)
資源等の対中依存をゼロにする事(代替燃料他)!!
究極のデフェンス 核武装!! 自衛隊の制空・制海能力の向上!!

まずは世論を嫌中に持って行く 世界を反中で囲いこむ(世界を味方に) 
ネット等で情弱を誘導 国士予備軍をデモへ誘導 政治家などにメール&TELで反中に誘導(圧力)
1つ1つ俺達の力で 次の戦いの時に 日本が団結して中共に立ち向かえるように!!

あと 一番大事な事 「強い政府をつくる事」!! 政治の敗北は有権者の敗北だよ
俺たちは2010年から 本当に凄い日本を創る義務がある!! 
今後自分は中共打倒のデモなり 闘争なりに積極的に参加する!!たとえ何かのトラブルで死んでもかまわない・・・

平和な日本を未来の子供達へ!!
「正義は勝つ」「至誠は勝つ」 頑張ろうぜ  みんな!!
360名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:35:56 ID:ki4YCuBZ0
>>352
日本で言う大人の対応ってただ見て見ないふりを差すことが多いんだよ。
そんなもんただの責任放棄だろうということだよ。
361名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:36:31 ID:OsZQ75O1O
当たり前だろw
敗戦して沖縄もアメリカ領だったんだからwwwwww
その後ちゃんと返還されたんだよそんなの中学生でも知ってるぞwwwwwwwwwwww
362名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:36:41 ID:3iAiPrX70
F5連発で鯖落ちは勘弁してほしいわ〜・・

そこで、鯖を守るおまじない。

☆天安門☆
363名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:36:43 ID:AFJGG0h10
>>327
当時はアメリカの軍政下に在ったから日本は無関係
364名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:36:58 ID:gXcvuUpj0
米国の統治下にあったからだろw
米国から返還された時も中国領だとの主張は中国から無かったが?
主張しだしたのは地下資源があると判ってから
これを強盗行為、侵略行為と呼ばずして何と呼ぼう
365名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:37:00 ID:QLxB9imk0
>>361
中国のアホさを舐めてはいけない(笑
366名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:38:03 ID:NeX03tY80
>>342
猿脳発見
367名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:39:01 ID:7RIFrJ9j0
>>17
チバーバはいないよw
368名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:39:04 ID:QLxB9imk0
もう言おうぜ、満州返せよって
369名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:39:09 ID:OZeA4x5R0
ようつべでも工作活動はじめてるね
http://www.youtube.com/watch?v=dgyE0NUNccI
370名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:39:34 ID:bActVOc40
>335
>サンフランシスコ平和条約の内容を中華人民共和国は全く認めていません。

こんな極論で正当化してんのかよ
ひどいオツムだな
ヒトラー真っ青だな
371名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:40:00 ID:OsZQ75O1O
>>369中国ではつべにアクセス出来ないんだよな確かw
372名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:40:00 ID:X6pCoG1X0
>>318
ちょっと違う。それで、アメリカが日本に開発させろと言ってきた。
日本が断ったら、台湾、中国にはなし持って行ったんだよ。
それからだ、台湾、中国が主張しだしたのは。
373名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:40:12 ID:Rw+h8mTP0
これテレ朝で見たぞw

中国人が根拠にしてるのが1950年の地図w
沖縄が日本領ではないのは当たり前w
だってアメリカ占領下だものw
そんな中学生でもわかる歴史がわからない馬鹿中国人w
自分で「私たちはアメリカが日本を占領してたのも沖縄返還したのも知りませんでした」
と言ってるんだぜ 見て糞笑ったわw

アメリカも馬鹿にしてるだろw
374名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:40:32 ID:XYJRgoV00
>>331
>あー中華民国は今の中華人民共和国とは違う国っていう中国側の見解だったけどね

これを言い始めると、「じゃあ何で中華人民共和国は国連常任理事国なんだ?」って事になる。
375名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:41:22 ID:mwdYvWy+O
>>369
中共海軍wワロスw
376名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:41:28 ID:QLxB9imk0
>>373
あいつらプライド高いから、
あんがい笑いまくるのがいいのかもしれん

え?中国の領土って?は?わっはっはーーーー
と日本中のマスコミがやればいい
377名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:42:27 ID:75DtL5AY0
腹イテェwwwww
中国は戦後沖縄がどこの統括かも知らんのかwwww
歴史www勉強してwwww
378名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:42:42 ID:vFciR9WM0
無学って怖いね^^
379名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:42:58 ID:ykNGg1zb0
中国の歴史も捏造なんじゃねーのか。
380名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:43:01 ID:FC4GNaEY0
>>169

ゲルマン民族も北に帰って、国を還さなきゃね。
アメリカはインディアンに
南米はインディオに
インドもアーリア人は引き上げなきゃ。
あれ、漢民族も帰らなきゃね。

こんな、ショートショートがあったような?
381名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:43:11 ID:M1UyCKwO0
>>525
> 日本が尖閣諸島を領有したのは日清戦争中です。もし日本が太平洋戦争中に
 ハワイの近くの無人島を占領したら、戦後もアメリカは日本の領土だと認めるでしょうか?

ナンセンスな記述はやめとけ、バカが。日清戦争中のドサクサ紛れ
で領有したのではない。

第3段落も前半と後半で論旨がつながらない。
382名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:43:14 ID:z8AzkVy4O
先生!
戦勝国の中で、中国以外に現在も後進国なバカな国って他にありますか?
383名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:43:23 ID:tqlN5pxJ0
中国人ってほんと馬鹿なんだな
384名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:43:47 ID:Ptj+lW+N0
情報操作というやつか
民衆は政府のいいように操られるんだろうな
385名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:44:34 ID:OsZQ75O1O
つかその地図を根拠にしたとしてもアメリカ領だからどっちにしろ中国のものではない件ww
386名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:44:58 ID:bActVOc40
アメリカが喜んでるだろよ
日本と中国が喧嘩になって
ちゃっかり思いやり予算増額要求してきたり

民主党なにやってんの
しっかりしろよ増税ばっかり主張しないで
国民にだけだろエバってるの
387名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:45:04 ID:SpRAZo+50
>>382
自称戦勝国なら隣にある
388名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:45:09 ID:sCi9fjmfO
チャンコロのオツムの弱さは異常
389名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:45:55 ID:CoM8abGV0
しかし、日本政府もこれぐらい主張しろよ。ボケが。だまって手も真実は真実などといってても
海外じゃ何も伝わらんぞ。
390名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:46:37 ID:Zh1/Stq/0
305 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/25(土)
仙石ばかりが悪者にされているが、顔面シャワーの女房に「尖閣守るから、ま、
今回は手をひけよ」と囁かれた前貼が、姦とともに急遽、工作したという可能性は
無いのかね



315 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/25(土)
>>305

前張りは、小沢が代表を降ろされた後の代表選の準備期間に
岡田と一緒にアメリカに行っているんだよ。小生は何かの
密約があったと見ています。

当時は、代表選の密約を前張りと岡田がアメリカで交わしたと
思っていたけど、どうもアメリカ政府と彼らが何かの密約を
交わした線も洗っておかないといけないね…。

記者さん、頼んだよ。
391名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:46:57 ID:T+8YHoiWP
>>4
だーなぁー。
つか、チャンコロって脳みそ空だわw
392名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:47:14 ID:+PqStJ3W0
>>381
ところがドサクサ紛れで領有したんだよ。1895年1月に領有(但し外国には
通告していない)1895年2月1日に広島で清と第一次講和会議。
393名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:47:15 ID:UlmVf5C+0
中国共産党機関紙の人民日報にも、かつては、
「沖縄の尖閣諸島」というような記述があったと、
テレビでやってたんだけど。
394名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:47:15 ID:ixZ654NL0
中国に歴史はない、ただ政治のみがある
395名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:48:00 ID:75DtL5AY0
はい、こうしてまた一つ、中国人の無学が世に晒されましたと。
中国人見てるんだろ?プルプルしてないで書き込んでみろよw
396名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:48:18 ID:I9JYA4jM0

くそ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本に属してなくても中国には属してないと全く意味ないなwwwwwwwww

まさか、アメリカに属してました、なんて言わずに言葉尻だけを捉えて必死に捏造してんのか
397名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:48:23 ID:j14p/lbA0
嘘でも100回言えば真実になるという考えですね。
398名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:48:36 ID:hLg/nwq50
>>382
アレは戦勝国と名乗る元共産ゲリラの集まりです
西欧的な価値観では理解できないシロモノなので
言い分を信じて連合国サイドが認めてしまっただけですw
399名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:49:30 ID:1zwBbzzb0
400名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:49:35 ID:asVo3bts0
>>1
韓国とまったく同じ方法で来たなw
401名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:50:04 ID:bLWIO6NH0
コピー・捏造しかできない国。
害虫みたいだ。
402名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:50:09 ID:T+8YHoiWP
>>17
いや、ガソリン満載のタンクローリーで特攻だろ。
退路考えずに突っ込めば歴史に名が残ると思うぞw
403名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:50:14 ID:4DtPYWMV0
>>1

世界遺産に認定したい位の「大馬鹿者」だなwww

404名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:50:19 ID:75DtL5AY0
>>390
何でID消すの?馬鹿なの?
405名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:50:23 ID:h9zmPDA50
あー、あれだ。
鮫食用捕獲捕獲禁止にすればいい
406名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:50:24 ID:rnwmmXJm0
国ぐるみで捏造しほうだい。
自分が中国人や韓国人だったら死にたいぐらいにはずかしい。
知らぬが仏とはこのことだな。
でもばかが政権とってる日本に住んでるのもかなりはずかしい。
407名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:50:33 ID:dgk61z/A0
>>348
チャンコロのアナウンサーの顔がムカつくwww殴りたいwwww
408名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:51:42 ID:8gNSa3z40
>>1
なんだ朝鮮人か
409名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:51:53 ID:z8AzkVy4O
13億総白痴
数が多いだけ、バ韓国よりタチ悪いなwww
410名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:51:54 ID:0vkbQbQE0
うたってんじゃねーぞ支那人が。
捏造じゃね−か。
411名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:53:21 ID:7sUZnHvQ0
>>392
中国が過去に領有していた証拠を出せばいいだけだろ。
412名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:53:29 ID:FC4GNaEY0
>>234

国の機関として、
日本国益の為のネット戦略室なんか作って
くれたら粉骨砕身働くだろうな。
それでお給金もらえて、やりがいのある仕事になりそう。
413名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:54:00 ID:LK7t2cii0
なぜ「戦後」なのか?
それは戦後はアメリカの占領下にあったから
その後アメリカから日本に返還された
シナはその間に発行された地図を持ち出してきてるんだ

なら逆にシナはアメリカの領土だと主張してることになるが… ???


しかしこの手口をみてもシナチョンが各国の教科書会社や地図会社に圧力かけて
シナチョンに都合よく書き換えさせてるわけがわかるわ
414名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:54:01 ID:1cboLL9m0
これでも情弱の中国人は信じるんだろうなぁ。

どさくさに紛れて津波情報で対馬を表示しなかったテレビ局の地図を元に
「対馬がないから韓国領ニダ」とか言い出す国がありそうでイヤだ。
415名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:54:30 ID:M5ZKKfgp0
琉球新報2005年6月15日記事
「尖閣は日本の領土」遭難救助の中国政府感謝状に明記
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-3159-storytopic-1.html
416名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:55:07 ID:c8F4noxA0
戦後は沖縄の一部としてアメリカの施政下にあったからね

るまり尖閣は沖縄の一部=本来的に日本領ということの証左
417名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:55:29 ID:907Ufb2bO
領土は条約で決まるもの、地図だの歴史的経緯なんて関係無い。サンフランシスコ講和条約に、島の名前をいちいち挙げ書いてある、尖閣は日本の領土で疑問の余地は無い。
418名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:55:30 ID:tvjgEVIU0

 違法行為
   ↓
 不当な抗議活動
   ↓
 勝利宣言
   ↓
 謝罪と賠償要求
   ↓
 捏造による自己正当化 ←今ここw

419名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:55:37 ID:9oSKv+fM0
戦後日本に属してないとか、そんな当たり前のこと言われてもwwwwwwww
420名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:55:57 ID:lVDwuJue0

今回の事件で南シナ海の事もよくわかった
海外はすでに中国の本質は知ってたんだな、だから今更批判しても だったのか。
421名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:56:41 ID:ktbryXIqO
今の中国は皆が鼻で笑ってる事を、実現できる力を持っているから恐い。
何もできない日本人の一人としてほんと悲しい
422名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:56:43 ID:XGsFuGT+0
>>1

( `ハ´)「小日本、これは追い詰められたアル!!」
423名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:56:45 ID:TweokZ/40
嘘を信じ込まされた馬鹿を
嘘も真もすべて自分たちが決めて当たり前と信じ込んでる馬鹿が仕切る国、中国
こんなのが最も近いところにある外国のひとつだと
やれやれだぜ
424名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:56:50 ID:7Vutfxm40
そのうちアジア全域は中国領土だと言いそうな気配・・・・。
425名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:56:51 ID:Qi8IovpS0
>>314
違う、馬鹿な振りをしておけば周りが油断するだろう。
しかし工作は工作だと言う事を忘れるな。
426名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:57:04 ID:dN2qwI270
白じゃなければ黒ってか?
モノクロームな世界に生きてるねェwww
427名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:57:26 ID:AQNG728h0
ああなるほど、中華は戦後アメリカに占領されてたことを隠してるわけか。だから
「沖縄はアメリカに1970年初頭まで占領されてた
→1970年初頭まで中国領なのを日本が占領」

と捏造されてるのか。
428名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:57:38 ID:ONxI/oI7P


   尖閣が支那の領土という主張はパンダが支那の固有の動物だというのと同じだw

429名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:58:09 ID:K1KboIcn0
沖縄が属してなかったし

つうかモノは?ソースはTBSとか
430名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:58:32 ID:XW7XxHyj0
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /    SENGOKU    ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!<中国さま、もう勘弁して下さい・・・胃が痛い
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
431名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:58:38 ID:Zh1/Stq/0
ニワカのために(その29-1)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

1) 超長射程ステルス極超音速対艦ミサイル網構想を立ち上げる。自衛隊が運用する
  気球やステルス飛行船に誘導される長射程の対艦ミサイルを開発。ステルス飛行船には
  通常はリフレクターを立てさせますが、有事にはステルス化します。ステルス飛行船は、
  とりあえず運用可能な高度に来年には配備するが、最終的には成層圏プラットフォームに
  置き換えます。ミサイルの射程距離は2,000km。トレーラーから発射する全長18m直径1.7mの
  二段式のミサイルです。ミュー3S改でいいだろう。日本版レゲンダです。弾芯は重量150kgの
  衝突体で、マッハ5で甲板に突入し敵空母をへし折ります。鉱物ハンマーを参考にすること。
  一方、中射程ステルス極超音速対艦ミサイルは水上艦や潜水艦から発射されます。中射程
  ステルス極超音速対艦ミサイルは、P-700グラニトを参考にします。飛行船は、無人機とします。
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/ss-n-19-sai-axx.htm
2) 新自衛隊法を制定。憲法9条はいじらない。
3) 下地島を基地化。伊良部島に地下要塞(掘りかけの海底トンネル)。
4) 日本は宇宙に迎撃衛星(レールガンで衝突体を放出)を持たねばならない。
   宇宙システム強化と海底マイク網整備。海底マイクは、海底の地震関連の装置に
   搭載して、音声データのパケットのコピーをリアルタイムで防衛省にも提供すれば
   いい。これなら、地震研究の予算で海底マイク網を構築できるよ。
5) トマホーク購入。対人クラスター型弾頭と対兵器クラスター型弾頭も購入。
432名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:58:41 ID:BntQuWLt0
こんな馬鹿な主張でも
中国人民は信じちゃうんだろうな
433名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:00:12 ID:XYJRgoV00
>>335
>日本が尖閣諸島を領有したのは日清戦争中です。もし日本が太平洋戦争中に
 ハワイの近くの無人島を占領したら、戦後もアメリカは日本の領土だと認めるでしょうか?
大平洋戦争とは関係なく占有したのなら、アメリカもそれなりの配慮はすると思うよ。
そもそも、日本の尖閣諸島領有は日清戦争とは直接関係ない。

>中国は尖閣諸島は台湾の一部だと主張しています。このため台湾が日本領だった時代に
 中国が尖閣諸島を日本領と認めるのは当然です。中国は日本が台湾を放棄した現在、
 尖閣諸島も中国領に戻ったと主張しています。
尖閣諸島を含む南西諸島については、サンフランシスコ平和条約に基づいてアメリカの信託統治領になったのであって、
中華民国や、まして当時存在していなかった中華人民共和国に返還された物ではない。
その後アメリカから日本に返還されている。

>1945年までは台湾(含む尖閣諸島)は日本領だったため、中国(中華民国)は
 尖閣諸島は日本領と認めていました。
 中華人民共和国の成立は1949年です。サンフランシスコ平和条約には中華人民
 共和国も中華民国も参加していません。サンフランシスコ平和条約の内容を中華
 人民共和国は全く認めていません。
日本が台湾領有を放棄したのはサンフランシスコ平和条約に基づくもの。
サンフランシスコ平和条約を否定するのなら、台湾は今でも日本と言うことになる。
434名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:00:45 ID:2Z7quxQ80
こんな政権があと3年も続くんだから、国境線が書き換えられてるかもしれないなあ
435名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:00:55 ID:xMq6yLCMO
だってアメリカ領だったもの
436名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:01:02 ID:UuSj7Q710
これが日本人を怒らせた
65歳以上 愛国心のある人
中期 1年以上 滞在者 募集と行こう
437名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:01:40 ID:3rQRBkzP0
菅、仙石は取り返しの付かない外交上の汚点となる失政を繰り
返している。誤りは失策は許せないが、外交上、中国が矢継ぎ
早にならず者国家的攻撃を繰り返してくれている御陰で、失策
をカバーできそうである。

外交ルートを通して中国の敗着を突くことだ。明白な日本固有
の領土であり領土問題は存在しないこと。それにも拘らず領土
的野心から無理難題を持ちかけてきていること。中国の経済的
発展、環境整備などのため協力している邦人が生命の危険にさ
らされていること。

中国人の裏と表の顔が利害の衝突があればどこの国にでも向け
られる可能性のあること。中国に人件費は高騰を続け、市場と
しての価値以上にないこと。官民共に信義に欠け信頼できるパ
ートナー永久なり得ないこと。特に、先進国の仲間入りするた
めに不可欠の品性に欠けること知らしめなければならない。

外交ルートを通じて中国の野蛮な品格に欠ける本質と、それら
が中華思想という侵略的オカルトの属性であることを、飽くこ
となく知らしめなければならない。それにより、先の失策を取
り返すことが出来る。逆に日本の紳士的有効を旨とする高尚か
つ平和的な民族的資質が理解されると考える。
めに
438名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:02:03 ID:PnBAtH3r0
しかし中国人ってかわいそうだな。
独裁国家で発言の自由もないし、情報も国に操作されているし。
中国人の頭の悪さは、賢い人間を作ると中国にとって不都合な事に気づくから、
わざとバカを作っているんだな。

439名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:02:17 ID:cT8HwMnG0
日本は既に負けたのに、まだ威勢のいいのが居るなwwwww
また経済制裁されちゃうぞ?どうする?(大爆笑)
440名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:02:24 ID:NhGpZn8+0
サンフランシスコ条約を知らない中国のテレビw
441名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:02:38 ID:CGSn6ORrO
そんな朝鮮人みたいな事言っちゃだめ!
…って言うと、何故かシナ人は「一緒にするな!」ってムカつくみたい。

逆もまた然り。
442名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:02:46 ID:WdyI/YTb0
中国人が皆死ねば世界は平和になるのになぁ
443名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:02:57 ID:ONxI/oI7P


   この理論だと台湾も南沙諸島も属国の満州も全部日本の領土になるぞw

444名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:03:40 ID:QdkdSqxI0
>>412
エンコリ遠征部隊が縦横無尽に活躍しそうだな。
未だに、遠征部隊が出した内容証明から、ソウル大学教授は逃げまくってるからな。

餌に食いついたらそれは釣り針付でした戦法を使うから、特亜はダボハゼのようにくらいつく。
445名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:03:46 ID:J2XJQHRz0
信じるも何も
中国では、小学校の教科書から
尖閣は中国領で、習ってるよ。
日本の小学生はどっちのものか知らないでしょ。
446名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:04:05 ID:77Lv7As80
沖縄が本土返還されるまでの話を切り取って必死杉
骨の髄までチャンコロはバカwww
447名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:05:08 ID:medjXdc80
中国は、だいぶ以前から、尖閣を盗るために着々と準備してきている。
国民の教育洗脳も動員態勢もすでに完了している。
民主党政権ができたので、いよいよチャンスだと思ったのだろう。
領海侵犯の回数も、急激に増えてきていたからね。

昨年までの尖閣海域での領海侵犯は、年間1件か2件、
ところが今年に入ってから急激に侵犯件数が増えて8月には単月で数十件に達したという。
これは、明らかに中共政府が尖閣簒奪オペレーションを発動したからと見るのが妥当だろう。


 米政府は、中国政府部内で尖閣諸島の実効支配が機関決定された可能性があり、
「漁船を隠れみのに軍と一体となって、この方針を行動に移している」(日米関係筋)との
見方を強めている。衝突事件が「組織的な事件」との認識はこうした見方に基づいている。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100917/chn1009170010000-n1.htm
448名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:05:27 ID:+PqStJ3W0
>>433
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84

領土
日本には領土の範囲を定めた一般的な国内法が存在せず、本条約の第2条が領土に関する法規範の一
部になると解されている。国際法的には、「日本の全ての権利、権原及び請求権の放棄」とは、処分権を
連合国に与えることへの日本の同意であるとブラウンリーは解釈している。  例えば台湾は、連合国
が与えられた処分権を行使しなかったため条約後の主権は不確定とし、他国の黙認により中国の請求権
が凝固する可能性を指摘している。
449名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:05:59 ID:XYJRgoV00
>>342
うちの女房殿、帰化済みとは言え元在日韓国人。
彼女曰く、竹島(独島)については日韓双方の主張を客観的に論ずるべきだけど、尖閣諸島については議論の余地すらない日本領土だって。
450名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:06:03 ID:6jd8o09cO
>>1
もう可笑しくて笑いが止まらん。
中国は、後で勘違いでしたってならないようにね。
451名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:07:03 ID:ZKkp/RmT0
尖閣諸島が日本領土だって証拠はいくらでも出てくるからな
452名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:07:36 ID:medjXdc80
国際情勢が大きく変わってきている中で、
対アジア自虐外交を終わらせるためには、様々な分野における改革が必要です。
とくに、中国という、侵略的な巨大な独裁国家にどう対処すべきか。
正しい知識に基づく、国民の意識改革はとくに重要です。

たとえば、

 ・マスメディア改革をどう行うべきか ・・・ 自由化が必要でしょう

 ・教育改革をどう行うべきか ・・・ 教科書検定における「近隣国条項の廃止」が必要でしょう

 ・IT革命の推進をどう行うべきか ・・・ 光ファイバー網を網羅すべきでしょう

 ・行政改革 ・・・ 外務省チャイナ・スクールをどうすべきか

 ・スパイ防止法 ・・・ テロ防止の観点からも必要でしょう

 ・憲法改正 ・・・ 当然、必要でしょう

まだまだ、重要な問題があると思います。

日中国交回復の時からの誤りが、現在まで悪影響を及ぼしています。
全面的な仕切り直しが必要です。

その準備としても、国内改革が欠かせません。
453名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:07:38 ID:nd9PM/uw0
正義無き力は暴力
力無き正義は無力
454名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:07:38 ID:MZjiUzJM0
>>1
じゃあしょうがないね
日本政府もあやふやな態度だったしね
455名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:07:51 ID:tVAdHP4P0
漢民族を毛嫌いしながら漢字を使うのは御都合主義であるといえる
456名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:07:57 ID:cT8HwMnG0
理屈っぽいことを言っても無駄だよ
釣魚島の領有権争いで日本は敗北したばっかりじゃんwww
457名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:08:25 ID:zEnPdd690
尖閣は返すにしてもアメリカだわな
中国は全く関係ない
458名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:08:43 ID:KMOjUrPN0
思ったとおり、尖閣は、米国と中国の争いになっちゃったな

民主の政治家は空気すぎる
459名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:09:05 ID:iorWzSTp0
てゆーか竹島返せ
460かわぶた大王:2010/09/26(日) 21:09:24 ID:pg0+ypjn0
中国、どうすんだ?

権力争い真っ最中
国内世論は暴走寸前
軍部は強気でプッシュプッシュの連続
四人は拘束したまま。

もう、
中国が振り上げた拳をこのまま永久に下ろさせないのが
世界の戦略なのか?
461名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:09:31 ID:Zh1/Stq/0
ニワカのために(その29-2)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

6) 首都圏外郭放水路を参考に、地下50mに地下トンネル網を建設。日本中の公園に出入口階段を
  持つローカルエリア地下シェルターをまず建設します。電磁パルス対策が取られていること。
  手術室と食料や水の備蓄があること。対核の空調設備を持つこと。将来は、各ローカルエリア
  地下シェルターを接続します。鹿島建設と三井建設に競争入札させよう。道路財源を潰し、
  地下シェルター建設を公共事業化します。無駄な道路はもう要らない。
  ローカルエリア地下シェルターは、平時には地下射撃場やスポーツ施設として運用されます。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/3/34/Kasukabe2006_06_07.JPG/800px-Kasukabe2006_06_07.JPG
7) 国産エシュロンを全局に設置。IP電話も携帯電話も盗聴して構わない。裁判の証拠能力は
  与えない。新NTT法を制定し各局に政府のラックを設置し、パッチからブレイクアウト。
  軍事用ウィルス開発。
8) ヘリ空母導入。チヌーク16機を運べるサイズ。インヴィンシブルよりも少し大きな
  ヘリ空母4隻体制きぼん。艦載機は、OH-1改(A-Xモデル)や川重が作る国産ヘリ汎用
  プラットフォームに基づく武装ヘリ(夜間戦闘能力も付与)やF-35Bでいいだろう。
  ウォータージェット併用の三胴船(トリマラン)とし、韋駄天の足を与えます。
  赤道直下でも北極周辺でも長期間活動できる設計にすること。
9) 三菱の対艦ミサイル88式改の射程を300kmに伸ばすこと。航空機発射型の88式改をF-2の
  標準装備にすること。F-2には、島嶼防衛用精密誘導爆弾運用能力も与えること。
  88式改改では、弾頭の換装を容易にし射程距離を伸ばした汎用型(艦対艦・艦対地・
  空対地)も派生型として開発する必要があると思います。全長7mで重量1.5トンで
  ウィング付きで射程距離2500km程度の国産の汎用キャリアがあれば、島嶼防衛
  できそうです。
462名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:09:36 ID:4SQE5rfK0
自演臭
463名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:09:41 ID:ONxI/oI7P
>>449
今日の夜は激しい夜の日朝戦争になりそうだな
歌麿砲でチョンを突いて突いて突きまくって竹島問題に白旗を揚げさせろ!

つ[赤マムシドリンク]
464名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:09:57 ID:wK1wBGV10
てすと
465名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:10:48 ID:nxsBxL1+0
昔の日本は中国かぶれだったのだよ残念ながら
釣魚島ってネーミングだけで中国領と思うなよ
466名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:10:55 ID:wstPFMYk0
>>456
死ねよ
467名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:12:12 ID:j0skXo6+0
アメリカさんかばってくれてありがとう
468かわぶた大王:2010/09/26(日) 21:12:30 ID:pg0+ypjn0
>>456
領有権は争ってないよ。

国と国の面子のぶつかり合いで負けただけ。

実際、中国軍は尖閣に足を踏み込めないじゃないか。
それは、尖閣の支配権を中国が持っていない証拠だ。

海保が出た。中国当局の船は来なかった。

そして、逮捕者を中国と揉めたくないヘタレな日本政府が釈放した。

それが全てだ。
469名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:12:45 ID:medjXdc80
日米中韓台歴史教科書で一番公正なのは日本
  by スタンフォード大学教授ピーター・ドウス氏

●日本の教科書
今回比較した中では日本の教科書が最も愛国的記述がなく、戦争の賛美などは全くしていない。
日本の中国進出についてのくだりは全く事実をそのまま伝えており、当時の軍と政府のリーダー
たちの責任だとしている。非常に平板なスタイルでの事実の羅列であり、感情的なものがない。

●韓国の教科書

  −省略−

●中国の教科書
歴史学の観点から見て、最も問題が多いのは中国の教科書だ。
中国の教科書は全くのプロパガンダになっている。共産党のイデオロギーに満ちており、非常に政治化
されている。太平洋戦争に関してほとんど記述がなく、広島・長崎の原爆投下もほとんど言及していない。
中国の教科書は2004年に改定されているが、改定後は中国人の愛国心を謳い、日本との戦いを強調している。
内戦の話は後退し、抗日戦線での勇ましい描写が増えた。南京事件などをより詳細に記述するなど、
日本軍による残虐行為もより強調されている。つまり中国人のナショナリズムを煽っている。

●台湾の教科書

  −省略−

http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20090311/p1


> 中国の教科書は全くのプロパガンダになっている。共産党のイデオロギーに満ちており、非常に政治化されている。
> 中国の教科書は全くのプロパガンダになっている。共産党のイデオロギーに満ちており、非常に政治化されている。
> 中国の教科書は全くのプロパガンダになっている。共産党のイデオロギーに満ちており、非常に政治化されている。
470名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:12:45 ID:JTHKMU0b0
戦後って、尖閣はアメリカ領なんだが
471名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:13:09 ID:o5N0Cw2N0
ところで、フジタの四人の罪状ってなによ?
本当に法律違反なら、中国の国内法にしたがって粛々とやればいい。

中国のどのような法律に基づくどんな罪なのか、はっきりさせないのなら、
「北朝鮮に次ぐ拉致事件。真相の究明と即時解放。その後謝罪と賠償をせよ。」 くらい言ってもいいと思うが?
472名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:13:25 ID:6z4Vd4c20
尖閣、と言うか沖縄と北海道って、
日本になったの結構最近だから「日本の領土」ではあっても「日本固有の領土」ではないんじゃないの?
473名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:13:29 ID:eJJpSKWw0
>>1
基本的な知識が完全に欠けているな
当時はアメリカ施政下にあり日本領ではなかった
そして沖縄返還とともに日本領となった

メディアだからわざとそのようの報道してるのか
それとも本当に馬鹿なのか
正直言ってもう少し中国人は賢いと思ってたんだけど
これでは朝鮮人と何も変わらないな

今宵もまた中国人民は中国指導部の手のひらでお踊り遊ばされるのである
なんとも哀れな奴らだ、怒りを通り越して哀れみさえ覚える
474名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:13:33 ID:lAC26ssY0
>>159
アメリカに返還か。
いいのかチャンコロ?
目と鼻の先を米軍がうろちょろし出すぞ?
基地も自国領だから好き勝手に増強だなw
アメリカに阻まれて日本まで来れねぇww
475名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:13:38 ID:lsAmmX/00
日本の領土なのに日本人が尖閣諸島に行けないのはおかしい。
自衛隊の施設作っとけ!
476名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:15:02 ID:iLdPoBvV0
>>455
意味不明。
477名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:15:17 ID:4qzQy7x90
>>448
黙認してないよ
478名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:15:59 ID:CVPoJ9ca0
元々最初からアメリカに喧嘩を売る気はなかったんじゃないかな?
めんどくさい相手を最初から間に入れるつもりはなくて。

だから、話合いで内密に処理しつつ、そして日本側に外交カードを与える
つもりだったものが、日本側が話を大きくしてしまいアメリカ側の耳に。

そこで南しなのこともちくっと釘をさされ、ついで?に前から言われていた
最も嫌がっていた人民元の切り上げのこともちくちくと言われた・・とか?
このことに頭にきたのかな?と思ったけど、違かったらごめん!忘れて。
479名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:16:11 ID:KMOjUrPN0
日本の教科書も逆の意味でプロパガンダになってるけどな
日本人のナショナリズムを消し去るための、左翼のイデオロギーに満ちあふれている
480名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:16:12 ID:jXoHsYma0
>>169
中国に無断で行った
俺らの知らんところで行われた
日清講和条約も認めない。
日本の台湾統治を認めない、
サンフランシスコ平和条約も認めない。
だから、あの島々は、おれ達の物、
日本が百数十年間、不法に占領していたのだ。

って、どんだけ都合いい解釈なんだよw

だいたい、中国は戦後出来ただけの
わずか60年の歴史しかない国だ。
それ以前には何も所有してないだろ。
それとも生まれる前から持ってたのかw
481名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:16:32 ID:XYJRgoV00
>>448
尖閣諸島はサンフランシスコ平和条約2条b項ではなく3条の範疇だと思う。
482名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:17:00 ID:lVDwuJue0

>1 中国中央テレビ:「中国外交部が25日、声明を発表し
 とあるけれど、(中国外交部)って中国政府だよな、まさか逃げ道?
483名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:18:00 ID:KHA2o58L0
もう嘘しか出てこないなw
484名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:18:38 ID:x4mOKvlQ0
確かにアメリカ領だったからなそれは認める。
485名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:19:42 ID:phrpd8SR0
中国土人はバカだねw
戦後はアメリカの領土だしw
486名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:20:07 ID:75npYXRl0
もうね
社会科赤点w
487名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:20:10 ID:hCwpvbjn0
国内向けに、ここまでして補強しなきゃ揺らぐ程度の状況なのかもしれんね。
488名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:20:12 ID:XmIMYGmzO
もうこうなったら俺住むから誰かスポンサーになってください。

小屋建てたり発電機買ったりお金かかりそうだし。
489名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:20:55 ID:XYJRgoV00
>>455
反日を叫びながら国名が中華人民共和国と言うが如し。
490名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:21:20 ID:xXq+Lsn80
大体沖縄が返還されるときに中国は文句のひとつでも言ったの?
と思ったんだが
491名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:21:21 ID:KVv3SztB0
>>484
日本の戦後の地図では沖縄は日本に属していない、っていっても嘘じゃないよね?
492名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:21:30 ID:G/mej1od0


         --- 日本国に望むものは ---

  中国・共産党 (一党独裁、覇権侵略) とは、もう国交断絶でいい。
  世界ルールが通じない "ヤクザ国家"と関わりたくない。

  在日中国人 (留学生含む 約50万人)、さらに半島人(約50万人)も祖国に帰って欲しい。
  反戦平和・無防備都市宣言・護憲9条etc を主張する国賊・プロ市民も国外追放し、
  北方領土は叫ぶくせに "尖閣 竹島"には沈黙する似非右翼も要らない。
  
  反日マスコミを含む、これら売国奴どもを追放し、大陸&半島と鎖国して欲しい。
  
  ヤクザ国家の暴力的侵略から、我々日本人の生命と財産を守るために、
  相応の軍事力を保有し、反日マスコミの洗脳で喪失した闘争本能を鍛錬する。
  言うまでもないが、核武装は当然の是。
  
  だからこそ、円高のうちに食糧とエネルギーを10年分くらい備蓄して、
  "親日派"の国々と、仲良く安心して交流する。
  暮らしは貧しくなるけど、精神的には満ち足りて豊かになれるはずだ。  
  一人の日本国民として日本国に誇りを抱いて生きることができるはずだ。

  戦後65年も経ってるのに、戦争犯罪国と貶められ、土下座外交、謝罪&賠償。 
  反日マスコミ、似非右翼、人権団体、反戦平和プロ市民どもの売国行為の数々・・・
  コイツらに日本国民である自負心とプライドをズタズタにされるのは、もう ウンザリだ。

493名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:21:35 ID:84iowOr80
あまり強い台詞を使うなよ…弱く見えるぞ
494名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:21:43 ID:KMOjUrPN0
元々、日本人は尖閣問題に介入できる立場にないのだよ
日本は、戦後以来ずっとアメリカの衛星国だもん
495名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:22:02 ID:bActVOc40
中国人でも
天安門事件を起こした世代はまともだろ
こんな報道テレビで見ても、きっと「ええ!何言ってんだ、バカかよ」とか思ってるさ
国が恐ろしくて黙ってるだけだよ
496名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:22:04 ID:QLxB9imk0
>>445
疑う余地がないかだろ(笑

お前は毎日、これが俺の顔、右手、左手って確認するか?
人から取ったものだったら、あるかどうか確認するだろうけど(笑
497名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:22:08 ID:PbhwJwBr0
でも200年前の尖閣は中国名の島民が住んでて日本名は居なかったって話しだよ
498名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:22:10 ID:oRw35yTT0
当時はアメリカ領だよね。
沖縄と一緒に返還された。
返還時の目録にあるんじゃないの?
499名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:22:13 ID:Iv3DZlmw0
 これは戦争だ。既に戦争が始まっていたんだ。日本人よ目を覚ませ。

 日本は奇襲を受けたんだ。油断してた日本は奇襲を受けて深手を負った。

 一日も早く国論を統一し、傷を治して次の戦いに備えなければならない。

 これが最も新しい現代の戦争だ。負ければ大変なことになるぞ。
500名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:23:04 ID:+Og1uEpB0
google earthの尖閣がチャンコロに乗っ取られてる・・・
501名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:23:08 ID:sYBS+5z+O
中国人見てると本当に教育って大事だなと思う。
502名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:23:40 ID:kMCMpJfQ0
>>494
棄民の国籍障害者は、嫌味を言っている暇があったら、
帰国の準備の為に、高校で使った朝鮮語の教科書の再学習でもしていなさい。
503名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:23:51 ID:PJ71nzAw0
沖縄県のHPにある地図で尖閣諸島調べようとしたのだが
見当たらないのだが どこ
http://www.pref.okinawa.jp/chiiki_ritou/simajima/map_index.html
504名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:24:44 ID:+PqStJ3W0
>>498
違うんだよ。アメリカは沖縄に関しては統治権を持っていただけ。
尖閣諸島についても統治権を持っていただけで、アメリカは日本領と認めていない。
沖縄返還で日本に尖閣諸島の統治権を移しただけで、領有権は認めていない。
505名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:25:01 ID:XYJRgoV00
>>491
中国にも属してないだろ?
506名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:25:09 ID:Zh1/Stq/0
ニワカのために(その29-3)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

10) 武装可能なヘリを追加で250機調達。川重のOH-1改(忍者改)の情報で戦います。
  忍者改(てき弾銃ポッドあり)は、陸自で50機とヘリ空母で50機調達。川重か三菱が作る国産ヘリ
  汎用プラットフォーム(全長17メートル前後で貨物室(兵員室)が六畳あって、エンジン出力が
  4500shp程度)に基づく武装ヘリ150機調達。戦車は削減。武装ヘリと装甲車と新型MLRS
  (子弾はダイキン工業の新型複数個別誘導方式自爆機構付き爆裂式電磁弾)を増やしてカバーする。
  武装ヘリ用の空中給油機の配備も必要。川重が作る国産ヘリ汎用プラットフォームは、陸自型
  攻撃ヘリや海自型攻撃ヘリ(島嶼防衛と不審船対策)や対潜型攻撃ヘリとして採用します。
  国産ヘリ汎用プラットフォームは、1時間以内に武装の着脱が可能な仕様とし、災害救助にも活用する。
11) 国土交通大臣は公明党(創価学会)から出さない。国土交通省は、海保の上部組織。
12) LongShotウィングキット導入。島嶼防衛用のクラスター爆弾型電磁弾に装着。
http://www.missilesandfirecontrol.com/our_products/strikeweapons/LONGSHOT/product-LONGSHOT.shtml
   日本のクラスター爆弾は、複数個別誘導方式自爆機構付きの電磁弾を三菱重工に開発させます。
13) 自衛隊の偵察衛星は極軌道とし、天空に12機・地上に2機(コールドバックアップ機)の
   体制であること。緊急時に24機のCubeSatを火薬エンジンの簡易ロケットで1時間以内に極軌道へ
   投入可能な緊急打ち上げ体制を構築しておく事。
14) 国産巡航ミサイルの開発を厳命。
  射程距離は3,000キロ。トップアタックもできること。簡単に弾頭を換装できること。
  日本は射程距離が3000kmあり弾頭が2つ搭載できる巡航ミサイルを開発すべし。
  ミュー3S改でいいだろう。新型クラスター弾頭も開発します。
15) 輸送艦増強。 おおすみ型とましゅう型を倍に増やす。有事には台湾の親日派工作員を
   与那国島に、韓国の親日派工作員を下関に、難民として運びます。
507名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:25:18 ID:6NEUPNs00
>>488
全部作った後に人民解放軍が来て占領されそうだな
508名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:25:20 ID:atZcS/qr0
中国とはいずれ戦争になるかも知ない
その時日本人はどうする?

今のうちに備えておかないと日本列島は中国の領土になると思うよ
509名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:26:00 ID:4ZQt1FJfO
>>497
あんま使いたくない言葉だけど…ソースはどこから?
510名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:26:05 ID:PbhwJwBr0
尖閣も沖縄も中国領でいいじゃん鬱陶しい
尖閣で資源採掘してたわけじゃないんだし
511名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:26:19 ID:B4LmbfFQ0

もう早く謝罪と賠償を済ませて、不毛な戦いを終わらせようよ。

 中国はもう後には引かないよ。 戦争か尖閣の返還のどちらかしかない。
512名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:26:25 ID:QLxB9imk0
>>510
温存してたんだろ
513名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:26:52 ID:KMOjUrPN0
ナショナリズムって大事だよな
514名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:26:59 ID:QLxB9imk0
>>497
200年前に今の中国はなかっただろ(笑
515名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:27:00 ID:FKVeAXFP0
>沖縄返還で日本に尖閣諸島の統治権を移しただけで、領有権は認めていない。

お前は馬鹿か?領土返還て統治権返還じゃなくて領有権含めて返還の事を言う
日本語も返還条約も理解出来ないのか?

516名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:27:37 ID:atZcS/qr0
>>510
ふざけんなバカ
尖閣だけで済むと思うな
517名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:27:43 ID:i7XXDLdx0
戦後の地図って沖縄が米国領だった時代の地図だろww
当然、その当時は尖閣も米国領だww
518名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:28:08 ID:oRw35yTT0
>>500
グーグルアースの写真投稿に日の丸貼れるやついない?
中国様はグーグルアースは近づけないはずだよ。
519名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:28:17 ID:XYJRgoV00
>>504
立法・司法・行政の全てが日本からアメリカに、そして日本に戻された。
これ以外に国が領有を主張する権利って何?
520名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:28:23 ID:c8F4noxA0
>>510
工作員乙
521名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:29:08 ID:hMb2qvLZ0
というか、沖縄が日本に属してないことになってるんじゃないの?その時期の地図は。
522名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:29:11 ID:HuWxuvN40
>500 ほんとだ。がんばれー日本のはかー
523名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:29:22 ID:OtxkxRFt0
>>498
時々、中国漁船がやってきて、昔の字体で魚釣島とか領土とかを彫った石を投げ入れてるって話は聞いたことがある。
524名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:29:37 ID:j6ZvhLYb0
とりあえず古賀は国に所有権返せよ。
個人の物だと思うとどうでもいいって気持ちになるから。
525名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:29:39 ID:KMOjUrPN0
>>502
保守気取るなら現実を直視しろよ
526名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:30:15 ID:9K6g3Asa0
でたらめの思想を証拠もなく子供に教える国=CHINA、そしてチョンw
527名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:30:41 ID:vOV8TVgK0
中国の国民は政府の他国への理不尽な行いが
自分たちに向かうこともあると考えないのか
報道規制で天安門事件を知らないやつも多いのか?
政府に不満が集まりそうなときは
意図的に植えつけられた反日思想を煽られて
それでもコントロールできなくなったら戦車で踏みつけられる
煽りとかじゃなく本当に可哀想な国民だと思う
528憂国烈士:2010/09/26(日) 21:30:52 ID:dT1smMQA0
「正道を踏み国を以(もっ)て斃(たお)るるの精神無くば、
 外国交際は全(まった)かる可(べ)からず。
 彼の強大に畏縮し、円滑を主として、曲げて彼の意に順従する時は、
 軽侮を招き、好親却(かえっ)て破れ、終に彼の制を受るに至らん」

    『西郷南洲遺訓』 一七より

529名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:31:18 ID:eJJpSKWw0
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」とはよく言ったものだ。
>>1の主張は中国にとって有害以外の何物でもない、百害あって一利なし。

実際のところ在日中国人の人は>>1の主張をどう思ってるのか知りたい
このスレ見てる在日の人がいたら答えてほしいんだけど
やはり同じ中国人として恥ずかしいと思ってる?
530名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:31:52 ID:atZcS/qr0
民主党政権が続けば実行支配されるだろうな
531名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:32:08 ID:uajUgep5O
明治時代に支那人が台風かなんかで尖閣諸島付近で遭難して石垣島の地元漁民が助けた
その後清国が「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣諸島」と明記して石垣島に送った感謝状が証拠として残っている。
まだ石垣島にきちんと保管されている。
今日のバンキシャ!で見た
532名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:32:33 ID:75DtL5AY0
>>494>>525
アメリカは尖閣諸島は安保の範囲内、つまり日本の領土と認識している。はい論破。
嘘だと思うなら中国艦艇ゾロゾロ尖閣諸島へ押しかけてみろよ。現実が見れるぞw
533名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:32:48 ID:gSW6ISfU0
test
534名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:33:24 ID:XmIMYGmzO
>>507
24時間360°生中継ってのはどう?
535名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:33:56 ID:oRw35yTT0
こういう記事を書くってことは自分らに非があると認めているようなものだ。
教養ある日本人なら「ああ、その当時はアメリカ領でした」とすっきり言う。
536名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:33:57 ID:f83J1SFZ0
中国政府よ、これはどうなんだ?

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-3159-storytopic-1.html
537名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:34:18 ID:ONOVcixk0
中国人=繁殖ゴキブリ
538名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:34:22 ID:zS2vMhWr0
而してこれと云ふも畢竟すれば、力が足らぬ故である。
力が足らなければ、如何なる正義公道も、半文の価値
も無いと確信するに至った、半文の価値も無いと確信
するに至った
539名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:34:36 ID:yRUwzchH0
>>331
中国は自ら台湾と別の国って認めたんだね!すごいね!
540名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:34:37 ID:+Og1uEpB0
google勝手に書き込まれたんじゃないのか
Japan go to eat shit!とか何だよ
541名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:34:42 ID:8sMLsyOs0
クリントン国務
「尖閣は安保の範囲」
542名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:35:39 ID:Otbe+8H80
>また、中国中央テレビは「日本の戦後の地図では、釣魚島が日本に属していない」と説明し、
中国人は中国政府によるこういう捏造を信じちゃってるんってことか。
543名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:35:49 ID:KMOjUrPN0
>>532
お前が俺に、どういう意図があって、何を反論したいのか知らんが、
俺が言いたいのは、日本はアメリカの意向を無視して、独自の判断を持つことは出来ないということだ
544名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:36:24 ID:D+VqHWSU0
中国による日本侵略。

国連軍vs中国軍の戦いになるんですかね?
545名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:36:57 ID:1hOWO+K/O
確かに戦後尖閣諸島は日本に属してないな。アメリカに属してたんだよな
とすると中国はアメリカ領土を侵略してる訳だ
怒れよ、アメリカ!
546名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:37:09 ID:Z4cGSpnwO


おまいら、10月2日のデモはどうなったん?

誰か誘導お願いします。



547名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:37:43 ID:OtxkxRFt0
日本は、尖閣列島をアメリカから返還されたので、力ずくで奪ったという事実は全く存在しない。
中国は、日本に怒るより、尖閣諸島を日本のものだと認識して、沖縄と一緒に日本に返還したアメリカに文句を言うべき。

だから尖閣諸島を、中国に力ずくで奪われそうになったら、アメリカに無利子、無担保、賃貸料ゼロで、
一ヶ月1億円ぐらいの管理費をプラスしてやって、アメリカに管理してもらうって手があるな。
もしアメリカが管理費が少ないっていうのなら、月の管理費を2億円でもいい。

これって、名案だと思うよ。
油田は、アメリカと日本で共同開発すればいい。
548名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:37:45 ID:eJJpSKWw0
【日中】 69年発行の中国政府作成の地図で「釣魚島」とは書かず「尖閣群島」と日本名で表記…政府の主張と矛盾 [09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284811435/
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/100917-191757.html
http://www.washingtontimes.com/news/2010/sep/15/inside-the-ring-145889960/
尖閣列島は日本領だという事を中国人は1920年には認めていた
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/syasin.htm
中華民国の地理教科書、遭難した漁民を保護した日本帝国に対する感謝状
http://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F01%2F01
549名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:37:54 ID:Z+fz7lAG0
>>532
おまえマジに米国が日本のために日本を防衛してくれると思ってんだね。
まぁおまえのような平和ボケばかりだから、日本は舐められちゃうんだろうね。
550名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:37:56 ID:vGVOi+Zq0
>>1
嘘で塗り固められた強引な主張だな。
551名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:38:22 ID:gSW6ISfU0
>>531 ”尖閣 感謝状”でググれば画像が出る

問題は、小さい公民館のような「八重山博物館」に保管されているから
都合の悪い中国の工作員が盗む可能性があるので非常に不安。

※URLをコピペして書き込みたいけど、なぜなURLがあると下記込めない????????
552名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:38:32 ID:83kRMHdl0
結局こんなすぐにひっくり返されるような論拠しか持ってないってことだw
553名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:38:43 ID:uA5PKMo70
うるさいよ。だまれ。な?
お前らバカで無教養なんだからそれ以上話すな。つか話す権利さえ無いんだよ。
尖閣諸島は日本の領土だ。国連行って調べて来い。

ちょっと色気づくと反抗期に入るのは、
中坊と一緒のレベルだよお前らは。w
554名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:38:57 ID:3axoYMJd0
シナ、チョンは息を吐くように嘘をつく
555名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:39:15 ID:CdGX97Hu0
米国の後方支援が無ければ無力低脳の民主党
556名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:39:41 ID:atZcS/qr0
中国のスパイ華僑は日本から出て行け
557名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:39:48 ID:GRfjPIa+0
どうしてアメリカを裏切ったのかなあ。アホと、それを操る黒幕に
政治を任せるからこういう事になる。もう中国の下部化は決定打よ。
558名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:39:48 ID:yU7ETMSY0



糞チャイナ
日本の領土を
我が物顔



559名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:40:19 ID:eXQjmfvH0
>釣魚島
そんな島ないです。
560名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:40:28 ID:6NEUPNs00
>>534
いや占領されると竹島と同じような事態になるから
海保辺りに近くにいてもらわないと意味が無い。
結局今とあまり変わらないか、インフラっぽいものがエサになりかねないからもっと悪くなる
561名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:40:38 ID:Bp3I6gf80
>>10
いつみても笑えるw
562名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:41:10 ID:fivvi+pw0
死ね中国人

中国人とおぼしき奴が店員のところは行かないようにしよう!

563名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:42:24 ID:BGnbEbTbP
>>343
統一教会の新聞w
564名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:42:27 ID:o+jMmQYKO
中国バブル崩壊後世界の地図に中国と言う国はなくなっている。
565名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:42:48 ID:VMrBVg5v0
>>551
尖閣諸島が日本領だと示す中共発行の地図が次々と焚書
日本全国の図書館や古本屋から、1970年以前の中国共産党が発行した世界地図が次々と消滅しており、もはや流通していない状態になっているという。

その地図は、中国共産党が発行した世界地図で尖閣諸島の海域は、ハッキリと日本領となっているとの事。
1970年代に尖閣諸島近辺にメタンハイドレートなどの未曾有の資源が眠っていると発表された途端に、中国は自国の領土だと主張し始めたことが真っ赤
な大嘘であることが自国の地図で明白に裏付けられる証拠なのだ。

近年、東京神田近辺の古本屋に、数百万円の現金を持った中国人が、それらの古い地図を片っ端から買いあさっているようだ。また国立図書館など貸出
をしていない資料として保存してあった古地図も、尖閣諸島を始め領土問題が発覚しているページが破り取られていたり、紛失していたりしている。
抜け目ない中国共産党政府の工作員が日本で大活躍しているという事だ。
中国だけではない。韓国と問題になっている竹島の表記に関する世界中の地図が消滅しているらしい。さらに、平和ボケに加えて腰抜けチキンの日本政府
は、これらに対して何のアクションも取っていないとの事。
ジャーナリスト、水間政憲が訴えている動画をアップしておこう。
http://ochimusya.at.webry.info/201008/article_9.html 
【拡散希望】

尖閣諸島が日本領だと示す外国発行の地図が次々と焚書 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=S8sK6aDCoYg

尖閣諸島が日本領だと示す外国発行の地図が次々と焚書 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=1zh7bd_XiQ0
566名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:42:49 ID:4tqPcffyO
全くチャンコロは嘘吐きだらけだな。

全員死んでしまえ。
567名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:43:10 ID:eaxpulxM0
もう 本当に 盗人猛々しいとはこのことだな
言葉もないし 
これ以上弱腰になってほしくないなぁ・・・
東南アジア全体でたっぐを組んでなんとか中国の侵食に対抗しないと・・・
568名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:43:13 ID:Un5gB6EI0
>>1
バカチョンと同程度の知能しかないことがよく分かった、ありがとう
569名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:43:35 ID:KMOjUrPN0
>>549
いや、アメリカはマジで防衛するだろ
日本はアメリカの重要な東アジアの軍事拠点の一つだもの
お前は小学生か?
570名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:43:36 ID:kbWz/cEv0
>>525
おまえが正しいわ
571名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:43:41 ID:Rw+h8mTP0
>>542その為の情報統制です
572名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:43:42 ID:Xney0aAIO
当たり屋にかかわったら、後がややこしい
573名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:44:25 ID:bGYAvm2P0

【尖閣問題】菅首相、創価学会系美術館を訪問 胡主席と親交ある池田氏 日中対立の中、公明党との国会運営協力狙い?[09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285503800/
574名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:44:40 ID:WYirGJLEP
>>474
アメリカに返還なら沖縄の経済も良くなるかも知れん・・・。
思いやり予算≠ヘ無しで、日本の負担も少なくなり、
核の持ち込みも自由で、ミサイル基地を作り、日本は核の傘に入り、
攻撃されても本土とは距離があるし、と良い事尽くめだな。油田開発も
米国企業なら出来るし、原油をタンカーで遠くから買ってくる事を考えれば、
日本近海の米国から原油を買う位、何でもないし、原油価格は同じなのだし
何か利点ばっかりの気がする。
575名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:44:44 ID:CdGX97Hu0
>>549
お前もなかなかの低脳ぶりw
576sage:2010/09/26(日) 21:45:44 ID:qv6jhuLz0
中国国民は本当に低能共が大半。米軍占領下の日本地図で沖縄周辺の海域が
日本領じゃない事は子供でも解る事。それをニュースで大々的に取り上げ
証拠にしたて、それを根拠に報道し、信じるバカ国民共W。じゃあ、その
地図で尖閣諸島は中国の色になってたんですかね?米国帰属だったんじゃ
ないですかね?バカチャイナの皆さんW
577名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:45:50 ID:Z+fz7lAG0
自国の領土を守ろうとする気概も能力もない日本人には、未来はないよ。

さっさと中国でも米国でもいいから、主権を譲渡して一地方になったらいい。

578名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:46:32 ID:Encb1EA90
とりあえずめっちゃ弱そうだけど2ch陸軍作って日本のために戦え
579名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:47:04 ID:BblbIOBl0
中国政府は今すぐ尖閣に上陸するアル!!!!!!!
どうしてしないアルカ!
政府は弱腰アル!!!!!!!!!!
政府に対してデモを行うアル!!!!!!!!!!!!
暴動起こすアル!!!!!!!!
仕事なんてしてる場合じゃないアル!!!!!!!!!



やべーなこの国。まともに労働者も集まらないし、貿易もやべーよ。
さっさと工場たたむか。




働き先がないアル!!!!
政府は何してるアル!!!!!
暴動起こすアル!!!!!!!!!!!!
580名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:48:11 ID:WYirGJLEP
>>532
> アメリカは尖閣諸島は安保の範囲内、
前腹が勝手に言ったのだとよ、米国は言ってない≠セってよ。
581名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:50:16 ID:atZcS/qr0
民主党のレンホウが「尖閣諸島は領土問題」と発言してから起きたよな
まじであいつやばいだろ
華僑は信用できない、中国のスパイ華僑は日本から出て行け
582名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:50:39 ID:Z+fz7lAG0
569 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:43:35 ID:KMOjUrPN0
>>549
>いや、アメリカはマジで防衛するだろ
>日本はアメリカの重要な東アジアの軍事拠点の一つだもの
>お前は小学生か?


日本人の大部分がこの程度の認識なんだろうな....マジに李鵬の予言があたるわ。
583名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:50:49 ID:wXRwgCrU0
10年以上前のことだが日本に橋元龍太郎という首相が居て、中国がトラブル起すと
「中国は懐の深い国だ。」として、日本も少々のことでは騒がず寛大になろう、
との趣旨のことを言ったのが懐かしい・・・

その時も大人の対応するだけ日本が損した。まだバブル後の余力がある時だったからまだ良かったけど
懐が深いどころか、懐も不快な連中だった訳だが

犬とか猿とか朝鮮人とかシナ人とかは弱みみせたり大人しく対応したり、しても逆効果、
毅然とガツンとやらないと分からないんだろ。
584名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:51:24 ID:KMOjUrPN0
>>577
気概があろうがあるまいが、現日本国憲法がある限り、
日本人は自分で国土を守ることは出来ない
585名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:51:38 ID:yPTGnFzx0
民主党がアニヲタを攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、アニヲタでなかったから何もしなかった。

ついで民主党は無職を攻撃した。私は前よりも不安だったが、無職ではなかったから何もしなかった。

ついでニートが、ゲームが、等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。

民主党はついに私を攻撃した。私は行動した―しかし、それは遅すぎた。
586名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:52:32 ID:StugiWThO
>>549基地出ていけじゃ米軍は守らないね
アメリカの利益のために基地を提供し、
その見返りに米軍が日本を守る
この取引を徹底しないからそうなる
587名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:53:16 ID:AD3aq2O70
力なき正論はむなしいだけ
国防力を怠ってきたツケを支払う時がきたということだ
588名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:53:40 ID:/y5b/Twb0
戦後すぐの中共領なんて微々たるもんだったろw
589名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:53:46 ID:XID0AAvJ0
これ、間接的にアメリカに喧嘩売ってることになるんだが
中国人は指導者の言うことは調べもせずにホントに真に受けるんだな
ググレカスが無い国ってすげえや
590名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:54:01 ID:lP6Teccz0
当たり前だろアメリカ領だったんだから
沖縄と同時に返還されたんだろうが
って言っても理解できねえんだろうな馬鹿だから
591名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:54:32 ID:DNpYW6ii0
>中国中央テレビ

国家全体がオウム真理教みたいなキチガイ洗脳状態にあるんじゃね?
592名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:55:00 ID:W3vwLtH60
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} 支那、朝鮮とは
.        | '`!!^'ヽ     .「´  付き合うなと忠告しておいたのに。。。
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_   
.        \´?`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    」¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
593名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:55:41 ID:PAc8Gz+v0
国民皆兵制にしなきゃ日本は守れない。
594名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:55:51 ID:JxZ8+h64O
仮に日本のものじゃなくても、間違いなく中国のものではないから
595名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:55:57 ID:Cv/fMMxJ0
戦後はアメリカ領だったと思うけど
596名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:56:48 ID:896l8c4d0
沖縄返還までアメリカ領でしたからねぇ

無知とは恐ろしい

日本はアメリカから譲られたので
中国は、アメリカと交渉するべきですね
597名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:56:49 ID:Z+fz7lAG0
>>584
米国に国防を外注するしかない日本ってハードもソフトも終わってる。
日本人の大部分が>>569ID:KMOjUrPN0 みたいなお花畑の平和ボケだ....誰も
自分の命を賭けて自国の領土を守ろうなんて思っていない。

2015年には日本は中国の支配下になっている可能性が高いよ。
598名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:57:18 ID:M6zDZ/AR0

アメリカの新聞が書く前に、
どうして日本政府は、きちんと対応しないのか?!
いくらでも証拠があるのに、本当にイライラする。
599名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:57:24 ID:HXwAgYL90
中国は言えば言うほど自分の首を絞めているね。
それを日本政府が普通に利用できるかどうかだな。

あ、もしかしたら中国のバカ発言を収集してるのかも。
考えすぎ?
600名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:58:03 ID:9z4OeGJf0
小日本妄言
601名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:58:05 ID:eW+YrRJy0
>>1
100年前はお前の土地だって漢民族の土地じゃねーだろーが
602名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:58:10 ID:Cv/fMMxJ0
中国も尖閣諸島が欲しいならアメリカと戦争しろよ
でなきゃ筋が通らんだろw
603名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:58:41 ID:4WrWogIW0
馬鹿をしてるのは

中国ではなく中共なのだ。

日本ではなく民主なのだ。
604名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:59:05 ID:bPsdWhTM0

          lヽ +                      lヽ+
          l 」 ∧∧                 l 」  ホルホル…
          ‖/ 支\ ホッホッホッ♪   ∧_,,_∧ ‖ ウェーハッハッハッ♪
          ⊂( #`ハ´)         <`∀´# >⊃
           ヽ  と)  ヒィィィ     (つ  /
            (⌒)ヽ  ∧_∧   | (⌒)
               J  ( ´Д`;)⊃ し⌒
                  (つ  /
                  | (⌒)
                  し⌒
605名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:59:41 ID:ttNPL+BqO
ニューヨークタイムズGJ!

支那はとにかく言い掛かりを付けてくるからな
606名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:00:13 ID:rvmmcX0S0

国家が治安を放棄するなら


我らに銃を!我らに銃を!


国民が武装する権利を認めろ!
607名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:00:50 ID:+PqStJ3W0
>>596
こういう低レベルなヤツが政治を語るのが恐ろしい。

沖縄はアメリカが日本から施政権を取り上げただけで、アメリカ領になった
わけではない。同じく尖閣諸島も日本から施政権を取り上げたが、アメリカ
領にしたわけではない。沖縄(施政権)返還で尖閣諸島も施政権を日本に渡した
が、アメリカは尖閣諸島を日本領とは一切認めていない。
608名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:00:57 ID:Z+fz7lAG0
>>587
そのとおりだよ。

日本の言い分などまともに相手にする国は皆無だよ。
国防を100%外注に出してきた日本など誰も相手にしませんよ。
609名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:01:07 ID:ICjNmNC+O
× 中国中央テレビ

○ 中共大本営発表
610名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:01:20 ID:KMOjUrPN0
>>586
基地出て行けが中共の工作なことぐらい、アメリカもとっくに承知だろ
尖閣と沖縄で、中共と米CIAの情報戦が繰り広げられてるだけだ

民主が空気である以上、我々日本人に出来ることは、それを粛々と静観するだけ
611名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:01:29 ID:3Ep73C9A0
野蛮な未開人はまず教育が必要ですよ
国民の教育をしてください
612名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:02:04 ID:11WMCdnS0
>>581
シナー人が問題なのでは無い(一部は頑迷で問題あるが)。
問題なのは混じれ込んでる7000万人の共産党員なんだよ。こ奴なんか中共党員だろう。

サーチナ=中国情報局  news.searchina.ne.jp  
中国・福建省出身の端木正和(日本での通名)が日本で勤務していた商社を退職後、
1998年6月4日に開設。1999年9月1日には株式会社サーチナを設立し、現在に至る。
中国経済の発展により中国関連の情報の要求が高まり、日本における中国関連情報
専門のNo.1ポータルサイトの地位を確立したとされる。 中国寄りの記事がかなり目立ち、
中国政府に批判的な内容の記事が見られることは滅多に無い。 また、2005年に中国に
おいて発生した一連の反日デモ騒動の際に、デモの件についてほとんど 報道を行わなかったこと
でも知られる。サーチナ側は、中国情報局の政治的スタンスについて、あくまでも「中立」であり
中国政府機関との資本的関係は無いと主張してる。以下略 WIKI。
要するに野村の例のインサイダー取引でとっ捕まった支那人の先輩が、支那政府の
意向を受けながら其れを隠蔽して, 金儲けを目的に作った情報会社。
中華人民日報東夷倭国版の朝日新聞の様な、支那人によるネット宣伝扇動会社。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80

金曜深夜の朝生に出てた北大学位のチャンコロも党員だろう。
613名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:02:22 ID:lAC26ssY0
>>597
そうなりゃ平和主義馬鹿も一掃されんだろ。願ったり叶ったりだね。
日本消滅までは行かないだろうが軍事衝突があれば日本の左翼勢力は発言の根拠を全て失い沈黙するしか無くなる。
憲法改正再軍備、核保有も視野に入れられる。日本の夜明けだな。
614名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:03:13 ID:AD3aq2O70
>>607

詭弁ごくろうさま
615名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:03:29 ID:b8BM9c8w0
a
616>545:2010/09/26(日) 22:03:53 ID:6qlCqETm0
>確かに戦後尖閣諸島は日本に属してないな。
>アメリカに属してたんだよな

そして、重要なのは、
沖縄返還のときに、尖閣列島も日本に返還されている事実。
結局、日本領という根拠の補強資料となるに過ぎない。


617名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:03:56 ID:wBhqtzcG0
日本も釈放で馬鹿だが
それ以上に中国が地図の話しとか超絶馬鹿だろ
国内向けにいえば良いもの、国際に発表するとか
618名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:05:32 ID:lMqnZHca0
他のチャンころ犯罪者も引き取れや
619名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:05:45 ID:KMOjUrPN0
>>597
そのレス、どちらも俺なんだが
620名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:05:54 ID:2YDbIS4e0
中国はイケイケだなw 燃料投下し続けてるww
最終的には日本が絶対譲歩すると思ってる… 

間違ってないが…
621名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:07:09 ID:Encb1EA90
あーあ、むしろなんでアメリカ返還したんだろ。
銃社会は嫌だが。そのままアメリカ領でよかった。
622名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:07:44 ID:Bq/ERlp+0
インド「狂乱に近い」
623名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:08:15 ID:9arWvbJf0
正しいことが正しいのではなく
力があるのが正しくなるという典型ですね
624名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:08:24 ID:w61zHQeA0
72年の返還まではアメリカ管理下だ糞チャンコロが
625名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:10:28 ID:3HWqiYVj0
>>20
フジタの社員帰してもらえないのなら、化学兵器の処理事業も中断なんだけどなあ・・・
626名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:10:31 ID:r/tH/hOO0
捏造は韓国の特許だろ!
627名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:10:54 ID:7ZtFVw4n0
香港が中国に返還前は香港は中国領土と記されてたの?
628名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:11:08 ID:CdGX97Hu0

>>607
認めて無いと言うか、過去米国が領土問題に言及した事が無かったと言うだけ。

今回クリントンを始め、米国高官が尖閣諸島は日本の施下にあって
これは日米安保の対象である と正式な場でコメントした事自体は
米国として大きな踏み込んだ発言として話題を読んでる。

今までは避けてきたけど、今回はじめて米国は尖閣を日本の施下にあると認めた発言
629名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:11:09 ID:Skdv8BCi0
>>620
確かに間違ってないが

実は間違ってるかもしれない…
630名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:11:18 ID:Z+fz7lAG0
>>613
簡単な話ではない。
戦後60年間、自国防衛を外注してきて、平和は当たり前と思い込んできた日本人に、
平和を得るためには、多くの犠牲を払わなければならないことを教育することは
並大抵のことではない。
教育できる前に、日本は中国に完全に占領されているよ。
631名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:11:19 ID:gSW6ISfU0
>>551 d

手遅れって事だね
八重山博物館の資料なんて、あと数カ月の運命だろう・・・・。
632名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:11:34 ID:SkxCso5z0
>>4
まあ返還前までは日本領じゃなかったということは間違っちゃいないか
そこにいちゃもんつけてんだろうなぁ
633名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:12:05 ID:djccydF30
こいつらホントマジ基地だろ
634名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:12:09 ID:wIFL9lO8O
駄目だなシナ人は字も読めないらしいwww
635名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:13:25 ID:VMrBVg5v0
>>607
> >>596
> こういう低レベルなヤツが政治を語るのが恐ろしい。
>
> 沖縄はアメリカが日本から施政権を取り上げただけで、アメリカ領になった
> わけではない。同じく尖閣諸島も日本から施政権を取り上げたが、アメリカ
> 領にしたわけではない。沖縄(施政権)返還で尖閣諸島も施政権を日本に渡した
> が、アメリカは尖閣諸島を日本領とは一切認めていない。

この文の続き
、ただ、日本の施政下にある尖閣諸島が武力攻撃を受けた場合は(日米安保条約5条に基づき)
共同防衛行動をとる、というものである。この見解は、クリントン政権時の1996年と、ブッシュ政権時の2004年に、
米政府高官が示した見解と変わらないとされる。

逃げるアメリカ より
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page005.html
636名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:13:29 ID:gSW6ISfU0
>>631 間違

>>565 d
手遅れって事だね
八重山博物館の資料なんて、あと数カ月の運命だろう・・・・。
637名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:14:00 ID:y51CD1tg0
確かに戦後は日本領じゃなかったかも知れないが
中国領でもなかったはずだろw
アメちゃん領だった話をうまく誘導してごまかしてんじゃねーよ
638名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:14:09 ID:QSFkvgfz0
中国人バカスwww

1972年まではアメリカの領土だよアホ
639名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:14:29 ID:/A2AqHxCO
>>625
いや、返してもらってもオジャンが普通だろ

これでまだこの事業やろうってんならそれこそ日本人がまた激昂するだろ
640名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:14:45 ID:rvmmcX0S0

8月17日は、インドネシア独立記念日でした。
そのインドネシア独立記念日の早朝に、
独立運動を指導した祖国防衛義勇軍「PETA(ペタ)」
出身者の式典が行われます。
そのインドネシアで、独立戦争の愛唱歌として受け継がれ
ている曲の中ににペタ・マーチという曲があります。
日本という国名が入っているこの「ペタ・マーチ」日本訳の
歌詞を掲載します。
「祖国防衛義勇軍(PETA)・マーチ」  (斉藤守氏訳)
1、アジア すでに敵に向かい 蜂起せり
  己を捨てて 全力を尽くす連合国を粉砕せんと
  玉散ることもいとわず進め 進め 義勇軍
  アジアとインドネシアの英雄清き東洋に幸あれ
2、古きアジア 不幸に苦しむ列(はげ)しき圧制に 

  幾世紀も忍大日本 雄々しく立てり
  
  アジアを救い 我らを守る進め 進め 義勇軍
  アジアとインドネシアの英雄清き東洋に幸あれ

641名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:14:57 ID:+zyCdgjD0
情報統制している独裁国家なんて
何があっても信用してはダメだな。
642名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:15:30 ID:7BFDQ/FW0
4人の開放条件、尖閣諸島を中国領と認めることポイな。
「船長を返すべきではない」と言ったら、「4人はどうすんだ!」と反論してきたバカはどこへ行ったんだw
643名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:18:03 ID:2wwF7+Y90
日本領→アメリカ領→日本領
中国領だった事は一度もないね
でも、中国は力任せの野蛮人だから言って聞かせても無駄
ミンスのせいで尖閣が奪われた今となっては、後の祭り
野蛮人相手には自らも野蛮人とならなければいかんかったんだ
644名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:18:45 ID:lVDwuJue0

言っちゃ悪いけど、低脳に見せかけた中京批判してるのは在日だろ
普通の日本人は必要以上には、、、
それとだな、中国政府はわかってるだろうが、、、止めとこう

645名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:19:05 ID:/ojKvd1L0
中国のもっと古い地図みろよw
釣魚島なんてのってないからww
646名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:19:08 ID:+PqStJ3W0
アメリカが尖閣諸島を日本領と認めたというソース出してみろ。絶対にないから。
647名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:19:15 ID:cT8HwMnG0
>>643
そういうことだ
648名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:20:36 ID:/A2AqHxCO
>>642
そんな条件つけてきたらもう中国はそれこそテロリスト国家認定確定だろw
つか、中国はこの件と尖閣は関係ないって言っちゃってるシナ
でも気違いだから言い兼ねんな…こんな事言われましたって宣伝してやればいいんじゃね

649名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:21:21 ID:9KmG319q0
中国大陸に壊滅的な地震が発生しますように(-人-)
650名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:21:44 ID:pdgu9EATO
竹島も釣魚も放置していた日本政府も問題
チョンやシナのズルいのは分かってたことだから
もっと前から何かを作り誰かを駐屯させるべきだった。
今からでも遅くないからこの様に因縁つけられる心配のある島には早めに手を打て
今回のやり取りはミンスに責任があるが
元は自民党が放置していた問題。
二階なんが妥協して交渉を進めるから悪い。

チョンにはウォンが破綻しかけた時には助けてやり(今は円買いして円高に加担してやがるし)
シナには最近までODAを出してたのに
舐められ過ぎ
651ななし:2010/09/26(日) 22:22:02 ID:jU6AD3gd0
憲法9条を撤廃しろ〜〜
652名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:22:13 ID:lVDwuJue0
>>644
中京→中共
653名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:23:29 ID:9nZnF8fb0
あんな地図を持ち出されても
点で表現できてないだけジャン
色々出してくれば(笑)
滑稽だぜ(^o^)v
654名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:23:31 ID:W2yAE4SP0
本当に中国人ってバカなんですね
なんだか、かわいそうになってきました
655名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:24:24 ID:KMOjUrPN0
>>650
ODAは今も出してるぞ
毎年毎年、数千億の金を
656名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:25:57 ID:VwxccbAW0
銃を突きつけてくる暴力団の脅しには警察を呼べば対処できるが
核をもって侵略してくる中国人の脅しには国連を呼んでも対処できない。
何しろ国連常任理事に中国がいるんだからな。

さっさと核作れ核!!
657名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:26:01 ID:7ZtFVw4n0
>>646
中国が尖閣を日本領土と認めてるのはあるけどな
658名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:26:44 ID:d5qkS+aFO
当たり前だろ、戦後はアメリカ統治下だ。
659名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:28:28 ID:X8FjrK150
>>646
じゃあなんでアメリカは「日米安全保障条約第五条」が尖閣諸島に適用されると言ってるんだ?
660名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:29:12 ID:wz92wskp0
2ちゃんやってる連中で、どれだけ尖閣諸島の位置がわかってる奴がいるのか知らんが
あの中国大陸と台湾島の近くにある島が、日本の物だとはどうしても思えないのよ
俺の謙虚な性格のせいか
石垣島でさえ台湾の真横だし、俺の価値観だと沖縄が日本領土で良かったと思えるくらいだよ
まあ国として一度自分のものと言ったら引っ込みはつかないのは分かるが、余り感情的になるものでもない
イスラエルとパレスティナみたいに、血で血を洗う様な領土問題が日本の幸せとは思えないしな
661名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:29:30 ID:d5qkS+aFO
>>646
1960年代に作られた「尖閣」と書いて日本領内になってる中国製の地図は実在するけどね
662名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:29:41 ID:6qlCqETm0
沖縄は戦後アメの占領施政を経て、日本に返還された。
その間多くの沖縄県民が日本復帰運動を熱心に進めた。
それを見て、アメもこのまま占領を続けるよりも、
日本に返還して長期的な友好を維持したほうが得策と判断した訳だ。
このとき尖閣は沖縄と共に返還された。
当然、戦前の地図では、日本政府発行のものも中国政府発行のものも日本領としている。

注目すべきは、中国復帰運動なんて一件も無かった点。
これだけを見ても「沖縄は中国のもの」という主張がいかに滑稽か分かろう。
663名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:29:43 ID:2nR6czKMP
もう全部パンゲアでいいよ
めんどくせえ。
664名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:30:18 ID:wiVfwQZ50
>>660
で?
665名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:30:39 ID:pdgu9EATO
>>655
失礼
まだ出してるんだね。
666名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:30:43 ID:ekhGeSro0
戦前は日本領だったってことだろ
自作の地図を持ち出して証拠とは笑止千万。

日本は中国関連の問題は全ての事案を、裁判に備えて証拠として
未来永劫保存すべき。 対中 甲23900号証、とかね
667名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:31:09 ID:+PqStJ3W0
>>660
海流的にも台湾から尖閣諸島へ行くのは容易で、石垣からは困難だそうだ。海溝を越えるからな。
668名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:31:56 ID:u0011U/A0
>>654
可哀想ではあるけど、やっぱ攻撃性の高いあうあうあーを野放しにしといちゃいけないよな
ご近所さんみんなが迷惑してるし
669名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:32:07 ID:/dYfZcdT0
要するにだ
金、技術の二つが欲しかったのが、これが大体自分で出来るところまで来たので
今度は領土を貰おうとしているわけだ
コレが日中外交の成果
670名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:32:12 ID:izh3+p780
沖縄まで呉れてやった上で完全断交したらどうよ。
671名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:32:32 ID:X8FjrK150
>>660
文句があったら中国に言えよ。
別に日本が問題起こしてるわけじゃない。
672名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:32:35 ID:d5qkS+aFO
>>662
復帰運動が無くても、チベットやウイグルのように復帰させるのが中国
673名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:33:09 ID:WbtGP7Yx0
>>660
田嶋先生
もう若くは無いのだから。ご自愛なさいませ
674名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:33:49 ID:uI2sHBRB0
>>660
これ前にも見たな
コピペか?
675名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:34:44 ID:8H0GWcwO0
やることなすこと韓国と全く同じだな。
676名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:35:40 ID:eI7xFj3kO
戦後のアメリカ統治下にあるときの地図を中国メディア(政府)出してくるとは。
ホントに成熟しつつある大国のやることだろうか。

世界はあなたたちのやることをずっとみてます。どんどん恥をさらしなさい。
677名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:35:44 ID:wiVfwQZ50
ODAは無論廃止だろうな!!
何せ世界第2位の国家だし
678名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:36:22 ID:+PqStJ3W0
>>659
今のところは日本に統治権があるから。それだけのことだ。本音ではアメリカは関与する気などない。
679名無しさん@十一周年 :2010/09/26(日) 22:36:23 ID:V7scIktP0
10 :名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:38:42 ID:VMrBVg5v0
日本全国の図書館や古本屋から、1970年以前の中国共産党が発行した世界地図が次々と消滅しており、もはや流通していない状態になっているという。

その地図は、中国共産党が発行した世界地図で尖閣諸島の海域は、ハッキリと日本領となっているとの事。
1970年代に尖閣諸島近辺にメタンハイドレートなどの未曾有の資源が眠っていると発表された途端に、中国は自国の領土だと主張し始めたことが真っ赤
な大嘘であることが自国の地図で明白に裏付けられる証拠なのだ。

近年、東京神田近辺の古本屋に、数百万円の現金を持った中国人が、それらの古い地図を片っ端から買いあさっているようだ。また国立図書館など貸出
をしていない資料として保存してあった古地図も、尖閣諸島を始め領土問題が発覚しているページが破り取られていたり、紛失していたりしている。
抜け目ない中国共産党政府の工作員が日本で大活躍しているという事だ。
中国だけではない。韓国と問題になっている竹島の表記に関する世界中の地図が消滅しているらしい。さらに、平和ボケに加えて腰抜けチキンの日本政府
は、これらに対して何のアクションも取っていないとの事。
ジャーナリスト、水間政憲が訴えている動画をアップしておこう。
http://ochimusya.at.webry.info/201008/article_9.html 
【拡散希望】

尖閣諸島が日本領だと示す外国発行の地図が次々と焚書 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=S8sK6aDCoYg

尖閣諸島が日本領だと示す外国発行の地図が次々と焚書 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=1zh7bd_XiQ0
680名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:36:33 ID:Z+fz7lAG0
外交はパワーバランスで決まる。
いくら正論を言っても、パワーが勝る相手には通用しない。
日本は軍事力だけでなく経済力も中国にはまったく勝てなくなった。
681名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:37:28 ID:X8FjrK150
>>678
日本に統治権があるなら日本領だろうがよw
馬鹿かお前w
682名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:38:26 ID:4qzQy7x90
しかし北とやり口が全く同じなんだよな
ここまで中共がバカモノ揃いではなかったと思うのだが
考えなしの軍閥の圧力に押されてるってことなのか
683名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:38:56 ID:VeQ1E+140
沖縄返還前だから属してないのは当たり前だが
日本領じゃないから中国領だなんて理屈はねえんだよチャンコロ
684名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:39:20 ID:Gz3pdoZI0
小泉進次郎さんのスローガンは中国共産党をぶっ潰すでお願いします。
685名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:39:49 ID:KMOjUrPN0
いくら議論を重ねようと無駄。
結局、情報なんてのは、出回ってる情報をどこまで信じるかは、最後は自分なんだよ。
考えてみろ。「地球は丸い」のだって、嘘かもしれない。
実際に外から地球を見たことがあるのは宇宙飛行士ぐらいだ。
俺達は何者かに、何らかの意図があって、常に操作された情報を与えられている可能性があるんだ。

領土問題に関しては、まず俺達がどこの国人間なのか、を考える必要がある。

尖閣が日本の領土である証拠がいくつかある以上、
日本人なら「尖閣は日本の領土」と答えるのが当然である。
中国側も、なんらかの証拠を提出してくるだろうが、それを論破するために我々は戦う姿勢を持たねばならない。

つまり「尖閣が日本の領土でない」と言った時点で、そいつは日本人である資格が無い。
686名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:40:22 ID:Ochek4Uv0
>>680
当然二番目に勝てないときは一番目及び4番目以降の
利害が一致している国と協力して交渉するのが常套手段。
687名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:41:01 ID:rzwuBzZ00
とにかく今回は中国は本気で奪いに来てる事だけはわかった。

挑発して様子を見ていた時代は既に終わった。
今は行動の時と判断しているのだろう。

それを読み違えた日本政府は無能としか言いようがない。
688名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:41:40 ID:Xvq3ADJ10
アメリカの施政下だったろw
689名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:41:48 ID:9rSJhBKy0
お前ら、中国に怒り狂っているけど、直接的な報復は台風に任せとけっての。

日本がすべきは、レアメタル・レアアースを必要としない触媒などの技術を開発して、
世界中に広めることだ。
690名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:41:58 ID:LeKK18KD0
>>1こんなことでも愚民の土民には通用するから困る
691名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:42:37 ID:VUMispeT0

菅ガンス政権が続いたら魚釣島も中国に
譲渡してしまいそうな
菅ガンス政権の勢いですなw
692名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:42:40 ID:krUWoSXj0
新華社の掲示板で、戦前の毎日新聞の地図を見て、尖閣諸島の記載がないと大喜びです。

http://forum.home.news.cn/detail/78955149/1.html

誰かこの地図を張り付けてあげて下さい。↓

http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/senkaku.html

70年と71年の地図で、見事に国境線が書き変わっています。
693名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:42:41 ID:wz92wskp0
>>671
だからあそこは微妙な所なんだから、漁船拿捕が間違ってたんだよ
自民党時代にはこんな騒ぎは無かったからな
日本は中国を過去に一度侵略してるから、領土問題は異常なくらいに反応する
今回は絶対にやってはいけないことをやってしまったんだろうな、中国人の逆鱗に触れたんだろ

694名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:43:17 ID:7ZtFVw4n0
ID:+PqStJ3W0
中国は1970年以前は尖閣を日本領土と認めてたよね?
その事についてはどう思う?
695名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:43:50 ID:Xvq3ADJ10
>>689
今、自動車業界中心にレアアース レス開発中だってさ。
696名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:44:23 ID:6qlCqETm0
>667
>海流的にも台湾から尖閣諸島へ行くのは容易で、石垣からは困難だそうだ。海溝を越えるからな。

それと領土問題とは何の関係もないけどな。
国際法に則った領土の要件をよく読んだ方が良い。


日本国内でも、飛び地と言って、他の市政区画の中に他の市の領域が入る場合がある。
(例えば、広島県大竹市の山間部。)
また、岩国市は山口県に属するが、殆ど広島の郊外と化している。
アメ大陸なんかボーダーのカナダ側に住んで、
アメ側を生活圏としている人は多い。




697名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:44:49 ID:+PqStJ3W0
>>681
領有権と統治権は所有権と借家権のようなものだ。借家を強盗が襲ってきたら警察(アメリカ)は助けてくれるかもしれないが
大家が借家を強制執行しても警察は関与しない。
698名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:45:09 ID:5ZVCst4j0
中国の地図にも載っていないのかな?
699ミーコ:2010/09/26(日) 22:45:48 ID:+tiBtJ/50
馬鹿な指導者をもつとこうなるということです。
日本も中国もどっこいどっこいじゃないですか。
中国びいきの小沢一郎と田中真紀子!日頃言ってる事を実行するいいチャンスじゃないか。
はよチャーター機呼んで中国へ乗り込めや。
あと口先だけの鳩も連れてけよ。
700名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:46:00 ID:VUMispeT0
>>695
かなりの部分がマグネシウムで代用できるのが
最近証明されたしねw
701名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:47:10 ID:krUWoSXj0
中国の1958年の地図にもしっかりと「尖閣諸島」と書いてあります。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/graphics/map/senkaku_map3.gif
702名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:47:11 ID:kd/Ov1zB0
>>695
日本は技術力に助けられる事が多過ぎだなw
まあ、それも蓮舫の攻撃でその根が刈り取られつつあるんだけどな
703名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:47:37 ID:QHHXYxPeO
4000年の歴史とか言う割にはたかだか半世紀前のことすら理解できてないとはwww
704名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:47:57 ID:KMOjUrPN0
この不毛な議論を見ていて、
やっぱ政治に、ナショナリズムや宗教の力は必要だな、とつくづく感じた

以前、とあるアメリカ高官がこう言っていた
「異なる思想を持つ者同士が議論しても、論破は到底叶わない。お互いに。だから我々は力で訴えるのだ」と
705名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:48:06 ID:Xvq3ADJ10
>>700
あとリサイクルの過程でレアアース取り出す技術も相当なモノになってきてるらしい。
706名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:48:07 ID:djccydF30
あらためて見ると凄いなこれ
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8
707名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:48:17 ID:7ZtFVw4n0
>>697
1970年以前は尖閣を日本領土と認めてた上に統治権すらなかった中国が領有権主張するのは無理があるでしょう
708名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:48:44 ID:iLm/22Md0
中国のメディアって頭わるすぎだろ。
709名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:48:50 ID:vQpZ17KU0
何でもいいのだよ。これが中国にとっての「正しい歴史認識」なのだから。
日本は自らねつ造した歴史認識を改めて、謝罪すべき。
さもなくば、日本の在中企業の資産没収、東シナ海の日本船舶の航行禁止だ。
腰抜け日本に味方するお人好しの国などもういない。
菅政権は自らの愚行の責を負わねばならない
710名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:48:55 ID:VeQ1E+140
>>646
アホかw
安保の範囲内と明言してるということはアメリカが尖閣を日本領だと認めているということ。
バーカバーカw
711名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:49:22 ID:I04NMJaMO
アメリカ領だからね
712名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:49:54 ID:uevf8oHh0
>>693
じゃあどうすればよかったんだ?
日本の領土に侵入したから捕まえた
日本はただ当たり前のことをしただけだと思うけど
713名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:50:03 ID:OErt8JmL0
>>1 安い餌だねw
714名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:50:10 ID:kd/Ov1zB0
>>707
そういうのをもっと世界にアピールしないといけないんだけど、
日本のマスコミや政府はあれだからな・・困ったもんだ
715名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:51:03 ID:jbw6dNHH0
また日本海や竹島みたいな
ごねたら絶対に勝てるような戦法で来るぞ
日本はどこかで歯止めを掛けないと
次は沖縄や北海道がやばい
716名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:51:07 ID:+PqStJ3W0
>>707
1970年以前に日本領と認めていないよ。
アメリカでさえ日本領と認めていない。
717名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:51:25 ID:TqbDKCliO
息を吐くように嘘をつく中国。
だからチャンコロとバカにされるんだ
718名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:51:26 ID:ki4YCuBZ0
>>693
それは今回の事例の中身を無視した発言だな
719名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:51:35 ID:3dnwKEJC0
>>693
故意に漁船が体当たりしてきたんだから拿捕するしかないだろ
720名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:51:36 ID:9/CNEo2I0
シナチク女を殴ったり間違って
殺したりすると、鳥獣保護法違反に
より粛々と裁判にかけられるから
気をつけなさいよ。処分保留は
望めんぞ。。
721名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:51:59 ID:9HiWt8Gw0
シナw

じゃぁなんで沖縄が日本の領土内にあるんだよw
722名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:52:18 ID:7ZtFVw4n0
>>716
じゃあ地図の件はどう説明するの?
723名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:53:07 ID:OXnctK4H0
スレ読まずに

中国人民は第2次世界大戦も知らないんだな。
本当にかわいそうな人たちだ。
あんたら、恨まれてるから。
あんたらは前世の業を恨めよ。先祖の悪行といってもいい。
次の全人代を待つ必要ないから。

724名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:53:18 ID:A4OrvKZ/O
でも中国領土でもない
一時的にアメリカ領土だっただけだ
725名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:54:13 ID:9HiWt8Gw0
あ。三国人だから知らなかったのか。
じゃぁ仕方ないな。

726名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:55:31 ID:zFSN7RUuO
サンフランシスコ講和条約で領土は確定済みの筈だけど
中華はサンフランシスコ講和条約に署名してないけど文句も言わなかったんだろ?
727名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:55:35 ID:+PqStJ3W0
>>710
だから借地を強盗が襲ってきたら警察は助けてくれるけれど大家が返せと言ったら警察は介入しないでしょ。
安保というのは原則としては日本の借地に対しても発動するが相手がが大家なら現実には動かない。
728名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:55:37 ID:osFzslKJ0
>>1
>  また、中国中央テレビは「日本の戦後の地図では、釣魚島が日本に属していない」と
>  説明し、「中国の領土」というこれまでの主張を繰り返すなど強気の外交姿勢を
>  貫いています。

日本の地図に日本領と記して無かったとして、
シナの領土とでも記して有ったのか?

シナって、論理的に物事を考えたりすることは出来ないんだね
頭の中は、未だに黄河文明レベルなんだろう
729>707:2010/09/26(日) 22:55:47 ID:6qlCqETm0
しかも、尖閣には戦前日本人が住んで工場を経営していたが、
中国人が住んだことは歴史上一度も無い。
730名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:56:16 ID:VeQ1E+140
アホかお前はw
中国が領土だと主張したら全部微妙な場所か?
あからさまに日本領だろうが。
頭おかしいのかハゲ
731名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:56:23 ID:KMOjUrPN0
先に領有権を主張したのが日本だった
尖閣が日本であることを主張するポイントは、それだけで十分だろ
732名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:56:46 ID:G+YtDp4r0
チベット「お前が言うな」
733アメリカ:2010/09/26(日) 22:57:15 ID:UlmS6A3H0
じゃオレの領土だな?
文句ある?
734名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:57:34 ID:Q6Vjjmml0
中国人は尖閣諸島で空母を建造中らしいw
http://www.panoramio.com/photo/40626679
735名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:57:57 ID:KBYGirkZ0
>>660

謙虚というより、自虐史観に犯されている。
736名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:57:58 ID:668EkZOm0
そこまで言うのなら国際裁判所で白黒つけようぜ?
中国様はコソドロ泥韓国みたいに出廷拒否しないよな?
737名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:58:10 ID:aAnQtKx00
YouTube - 竹島、対馬、尖閣諸島が日本領だと示す外国発行の地図が次々と焚書 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=S8sK6aDCoYg

竹島、対馬、尖閣諸島が日本領だと示す外国発行の地図が次々と焚書‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10987731

1970年代頃まで、向こうの教科書でも日本領と明記されていた
今は全力で証拠隠滅作業中・・・という内容
738名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:58:25 ID:xQOKEk7Q0
中国の論法でいけば、尖閣も沖縄もアメリカ領だな。
739名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:58:35 ID:+PqStJ3W0
>>729
アホか。戦前台湾人が日本人だったことをすっかり忘れているな。戦後も台湾人はしばしば尖閣諸島に滞在している。
740名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:58:35 ID:ee3pdIMe0
>>693
日本が侵略したことは無いよ。
あくまでも防衛戦争しか戦ったことは無いぞ。
741名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:58:36 ID:wz92wskp0
中国の測量船が本州を回っても自民党政権は黙認してたからな
結果を見れば拿捕はやっぱり失策、両国の関係が戦後最悪になったし
742名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:58:39 ID:eG6bXT8N0
>>10
ギャグマンガ日和みたいな内閣だよな民主党
笑えないが笑うしかないよ今の日本政治
743名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:58:41 ID:AQNG728h0
いつも思うが中国の使う「奇跡の発展」「奇跡の復興」「奇跡の○○」
ってのは「奇跡→日本の援助」ってことなのな。いまさら気づいた
744名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:58:56 ID:KMOjUrPN0
もとい、先に領土に編入したのが日本だった、の方が正しいか

アメリカなんか関係無い
一旦取り上げられて、返して貰っただけだし
745名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:58:58 ID:/9NpS1ECO
>>62
冗談抜きでそれよくね?
誰か先に住んじゃえばいいじゃん?

政府が引っ越し費用全額負担すれば、手挙げる奴いるんじゃねえの?
746名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:59:42 ID:1L2AFw6v0
歴史の歪曲を許さないとかやってるけど歪曲してるのは中国やロシアだろ
747名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:59:58 ID:o0azJ1s10
シナチクいいかげんに汁
748名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:00:10 ID:MZjiUzJM0
>>739
滞在w

滞在すりゃ領土主張できんのw
749名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:00:19 ID:VeQ1E+140
>>727
はぁ?w
アメリカは尖閣で動くってつい最近国務長官がしつこいくらい言ってたのしらんのかw
750名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:00:49 ID:7ZtFVw4n0
>>727
えーと中国はその大家どころか借主ですらないんだけど……
近所に住んでて二束三文にしかならないから、全く関わってなかったんだけど、
高値になると聞いて飛びついただけのただの近所の盗人じゃん
751名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:01:01 ID:45R7p9F00
中国の掲示板に貼るとか言う前に民主党議員全員に送らないと駄目なんじゃ
752名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:01:19 ID:5LGhbkpS0
この論法だと世界中の国の領土がメチャクチャになるw
753名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:01:58 ID:Eyoc7TxB0
>>749
ヒント:中国国営放送発表ではクリントンの発言は捏造ってウソ報道をしている
754名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:02:39 ID:MZjiUzJM0
>>753
そのヒント自体が、、、wwww
755名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:03:24 ID:1ysCGS590
しょせん、北朝鮮の親玉ですものw
756名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:03:37 ID:KMOjUrPN0
>>752
今頃気づいたのか
実際には、領土の所有権に明確な定義なんて無い

国際法に照らし合わせれば、
アメリカだって、ネイティブアメリカンに土地を返還しなきゃならないぞ
757名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:04:05 ID:LQ+/BXYa0
>>1その地図って、
中国や台湾領になっていたのか?
758名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:04:25 ID:wUWI5lsS0
おまえらに属してるってことでもないから
759名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:04:29 ID:fGG4aASt0
うそつき国家 中国
760名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:04:33 ID:XzX/A4ez0
中国版『アタシ気づいちゃったんですけど』
761名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:04:40 ID:1Rd5WZYqO
尖閣が日本領であれ、中国領であれ、中国人は日本人の敵であることに変わりはない。

身の回りの中国人を監視せよ。

油断禁物。

762名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:05:27 ID:RaQD6yhf0
>>4
でオワットる
763名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:05:55 ID:AGMtNrl30
精神分裂症国家中国
by浅井のぶお
764名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:05:58 ID:+PqStJ3W0
>>750
だからアメリカは日本と中国のどちらが大家なのか話し合って決めてくれと言ってる。よってアメリカが尖閣諸島を日本領と認めたというソースなど絶対にない。
765名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:06:29 ID:z8lZ0DQz0
中国は危険
肝にめいじておけ
日本男児は覚悟をしておけ
766名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:06:36 ID:aAnQtKx00
>>749
その後で日本が梯子を外してしまった
不誠実な相手に誠実な対応をする必要があるのだろうか?
やはり、あの釈放はマズかった
767名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:06:38 ID:X8FjrK150
>>764
> だからアメリカは日本と中国のどちらが大家なのか話し合って決めてくれと言ってる。

ソースは?
768名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:06:45 ID:rqI+8jwY0
友好とか交流促進とか、こういう中国の態度を見るといかに無意味かわかるな。
理窟じゃなくて力づく、大きな声で主張した方が勝ちという国だ。
769名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:07:13 ID:1DuAXysK0
中国人ってやっぱちゃんとした教育受けてないんだね
気の毒だわ
770名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:07:27 ID:Q6Vjjmml0
771名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:07:37 ID:RaQD6yhf0
>>764
じゃあ、なんで日米安保の範囲内なんだ?
つーか、そもそも「日米安保の範囲内」って言われて、何で中国はアメリカに反論しないんだ?
772名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:07:47 ID:11WMCdnS0
>>700
レアアースはボリビアの干上がった海水に大量に含まれてるよ。
773名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:09:05 ID:MZjiUzJM0
>>764
「アメリカが尖閣諸島を日本領と認めてない」というなら、
なんでアメリカは尖閣諸島を日米安保の対象としたと言っちゃったの?www
774名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:09:20 ID:JiQ9rDnF0
行き着くところは核の有無
日本の生きる道はシナがこれだけ強くなる前に核武装するしかなかったんだよ。
シナの手先きである日教組を始めとした左翼の反対工作に対してあまりにも国民は平和ボケ過ぎた。
775名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:09:42 ID:OXnctK4H0
>>735
八重山のほうが近いのにね。
>>660は自分の住んでいるところだけが自分の国なんだ。
人のことは言えないけど。
776名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:10:10 ID:7ZtFVw4n0
>>739
えーと不法占拠、不法入域ならあるみたいだね。日本はそれに対し抗議してる
んで日本人が工場経営してた時、抗議あったの?
777名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:10:26 ID:1DuAXysK0
>>764
沖縄と一緒に尖閣を日本に返還したのってアメリカじゃん
778名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:10:32 ID:fzLr4hxw0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

779名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:10:35 ID:Mn6qQtI70
百の議論より一度の戦じゃ坂本君
780名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:10:47 ID:X8FjrK150
>>770
この、船首が「にょーん」ってなってるのはなんの意味があるんだろうねw
781名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:11:04 ID:H72LKnSY0
中共が段々ナチスに近くなってきたな。中国国内で何かが起こっていそう
もし中共軍に占領されたら、アメリカ進駐軍とは全く違う占領政策を執るだろう
リアル鬼畜の所行をすると思うよ
但し、日本人に覚悟があれば戦争になっても負けないけどな
782名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:11:06 ID:GdCIVMDk0
朝鮮半島も中国の領土って事にして貰いたいね
783名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:11:06 ID:LqNvnAB6O
モンゴル帝国時代の地図には中国自体が無いよねw
784名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:11:28 ID:eCDB/rLR0
元々中国領だった
もう2千年以上前から中国領だよ
785名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:12:26 ID:Hqj71SXDO
>>774
今それを身をもって痛感している次第。
786名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:12:54 ID:PbhwJwBr0
>>729
255 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/26(日) 20:28:02

ID:+PqStJ3W0 [9/13]
>>215

日本の地図や公文書ではかつて、島の中国名を正式に使用していたことがある。
第2次世界大戦後に日本が連合国司令部に提出した、海上保安庁水路部の海図は、
依然として中国が命名した黄尾嶼、赤尾嶼を使用している。米軍占領下の沖縄県

が1969年に発した正式文書や掲示でも、黄尾嶼、赤尾嶼などの島名が使用されている。
1969年5月に釣魚島海域に石油が埋蔵されているとの情報が流れると、沖縄県は石
油会社から相次ぐ調査申請を受け、同県石垣市長の命令で釣魚島に目印となる杭

を建設、黄尾嶼を「久場島」、赤尾嶼を「大正島」と再度改称した。

平凡社が1984年に出版した『世界大地図帳』には、はっきり漢字と日本語読みで
「魚釣島(うおつりじま)」、「黄尾嶼(こうびしょ)」、「赤尾嶼(せきびしょ)」と表記され
ている。また、現在日本政府や沖縄県の正式文書でも黄尾嶼、赤尾嶼という呼称を
使用している。防衛庁が1995年2月に衆議院予算委員会に提出した「防衛庁資料」
でも、中国名の黄尾嶼、赤尾嶼が使用されている。
787名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:13:07 ID:VeQ1E+140
なんかレアアースでいい気になってる中国人がいるけど
中国がレアアースの最大輸出国なのは地表に鉱床がでていて採掘が安いからという理由だけだよ?
中国にしかないわけじゃないよ?
アメリカにもブラジルにもインドにも日本にもあるよ?
シナが輸出制限で価格高騰したから各国の鉱山は動き始めてるらしいよ?
どうするの?死ぬの?w
788名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:13:42 ID:KMOjUrPN0
なんでおまえらわざと軸をズラして議論してんの?自演なのか?

アメリカは「尖閣が日本の領土である」とは明言していないが、
「尖閣に中国がチョッカイを出せば、軍を出しますよ〜」と中国を恫喝したわけだ。

あれがアメリカの上手い外交なんだよ

「領土問題には関わりません(深入りしません)が、中国の領土拡大は許しませんよ〜」ってこと
789名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:14:11 ID:aAnQtKx00
>>780
スキー・ジャンプ勾配
スキー・ジャンプ台

カタパルト未装備の空母に施される離陸補助装置
790名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:14:23 ID:+07pTVx00
それは沖縄復帰後の話か?

あと、そういう例を出すなら清国大使が日本に送った感謝状には日本帝国の尖閣と書いてある
件についてどう説明するつもりだ?
791名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:14:54 ID:7ZtFVw4n0
>>764
だから中国は1970年以前は地図で尖閣を日本領土と認めてるじゃん
792名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:15:12 ID:X8FjrK150
>>789
ありがとう。一つ利口になった。
793名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:15:22 ID:7SB53wHP0
もしかして、あの辺にとんでもねー量の海洋資源でも見つけたか? > 支那

これまでよりヒートアップしてるのは、そのせいとか?
794名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:16:13 ID:PAs/3z5o0
どんどんきちがい国家ぶりを発揮して、中国
日本は無視して金稼ぐだけ稼いだら機材破壊して逃げるからw
795名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:16:55 ID:X8FjrK150
>>793
海底油田
796名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:16:57 ID:852iLJaX0
そんなものあるのが前提でしょ
797名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:18:25 ID:1DuAXysK0
>>787
らしいね。日本にもあるんだからお金かけて採掘すればいいってテレビで
言ってたよ。
798名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:18:34 ID:gG2itDIg0
俺が接したあいつらの主張は、尖閣は大陸棚にある、日本(那覇)より台湾のほうが近い、15世紀の中国の地図に載っている、等々。
799名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:18:59 ID:7ZtFVw4n0
>>786
で境界線は中国側になってたの?
ちなみに中国政府が発行した60年代の地図には尖閣諸島が
日本の領土であることを示す境界線が引かれているよ
800名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:19:03 ID:VeQ1E+140
>>764
ふんふん、だから中国はさっさと尖閣に軍隊出せばいいよ。

ま、同じ勘違いをしてフセインはクソミソにやられたけどねw
801名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:20:08 ID:wyOzvWUv0
さすが60年しか歴史の無い国のいうことはずれてるな
802名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:21:04 ID:n4DpJ46W0
アメリカ統治下だったと言うだけだろ・・・アホか
803名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:21:39 ID:vOxdD52X0
オレ、尖閣諸島に移住しようかしら。
魚とって自給自足できないかな
804名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:21:53 ID:vgQ00T0MP
なんか最近、アメリカは尖閣を日本領と認めてないってやつをよく見る。

おそらく同一人物が張り付いてるな。
反論するとフェードアウトしていくんだけど、また別のスレで同じようにレスしてるようだ。

まあ2ちゃんに本気で工作員がいるのはわかってるんだけど。
メジャーになりすぎたかね。やっぱり。
805名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:22:22 ID:1DuAXysK0
中国はあの場所に油田があると知ってから中国の領土だと主張しだしたんだよねw
海底油田があるプレートは中国のプレートだとか言ってたなwwww

中国必死wwwwww
806名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:22:34 ID:PbhwJwBr0
あの辺は中国領でもおかしくはないな沖縄も
807名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:22:36 ID:KMOjUrPN0
中国が尖閣に軍を進めれば、米軍なんか大喜びでアメリカ本土から大艦隊がやってくるぞ

ついでに軍を駐留させて、米国主導で石油まで採掘しちゃうかも
808>739:2010/09/26(日) 23:23:09 ID:6qlCqETm0
その論理でいけば台湾は日本領ということになるww。

実際はそんな馬鹿げたことはないんで
国際法的には、施政権、領土の条約による変更が問題となってくる。
台湾と一部諸島は日本がサンフランシスコ条約で放棄。
(放棄はしたが中国領とは認めていない)
このときの返還リストには勿論尖閣は載っていない。
沖縄、尖閣諸島は米軍の管理下に→復帰運動を経て日本に正式に返還
という流れ。
米軍施政下で、台湾人の一時的な上陸(居住はしていない)を米軍が大目に見ていただけ。
本島についてもサトウキビの刈り入れ季節になると多くの台湾人がビザなしで応援に来ていた。
沖縄人も結構台湾に女を買いに行っていた。
こういうのは領土問題とは無関係。
809名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:23:27 ID:3m8A8c96P
今回の件でなぜかインドがキレている。
共に生きよう。
810名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:24:20 ID:Q6Vjjmml0
>>780
VTOL機のスキージャンプ式離陸用なんじゃないかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Yak-38_Forger_wings_folded.jpg

スキージャンプ式ってこんな感じ。(これはシーハリアー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:FRS.1_ski-jump_take-off_HMS_Invincible.JPEG
811名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:24:57 ID:nf9qEcr10
>>809
国境紛争してるだろ。
812名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:25:06 ID:vgQ00T0MP
>>809
なぜかって、インドなんて中国の仮想敵国、対戦予定筆頭みたいな位置だろ。

チベットとったのだって対インド戦略の一環って意味合いが強いだろうし。
チベット政府はインドよりだったからな。
813名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:25:14 ID:uDCJcdfZ0
中国人なんか牛使って畑でも耕してればいいのに
814名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:25:41 ID:zdTnf65C0
昭和20年から昭和47年まではアメリカ領で日本領じゃねえんだ。あたりまえだろうバカどもめ
815名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:25:52 ID:aAnQtKx00
>>805
日本も必死になるべき
現実に今回の件では日本が屈してしまった
このケースを根拠に中国は主張を強めるはず
816名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:25:54 ID:Zh1/Stq/0
ニワカのために(その29-4)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

16) バンカーバスター専用の中距離爆撃機導入。 C-X改がいいだろう。
  求められる最低限の能力は、EGBU-28を16発積んだ状態で、無給油で8,000キロ飛べること。
17) 国産バンカーバスターの研究開始。
18) 無人偵察機購入。プレデターがいいだろう。
19) 富士重工に無人偵察機の開発を委託。プレデターのような安価なタイプとグローバル
  ホークのようなタイプと、全長1メートルのタイプと手のひらに載るタイプ。
  BombardierのCL-327やBayraktar Mini UAVなどを参考にすべし。
20) ミサイルキャリアに特化した潜水艦を開発。発射管は24本。電池で動く。ディーゼル
   発電機またはミニ原子炉から充電。発電ユニットを容易に換装できる設計であること。
   潜水艦保有枠を20まで拡大すること。ミサイルキャリアに特化した無人潜水艦型ロボット
   4隻をプラスした20隻体制実現。
21) 原発などの重要施設防御用に、CIWSを車輌に搭載。法律を改正し、自衛隊員と
   車輌が発電所などの重要施設に常駐できるようにすること。
22) ミサイルサイズの緩やかな規格を策定。仕切モジュール式汎用発射管を開発。
23) 複数個別精密誘導爆弾の研究を開始。この爆弾は航空機で運用できるだけでなく、
   ウィングキットを付け対戦車ヘリからも運用できること。
817名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:26:51 ID:+ork061A0
中国では嘘をつくのも情報操作も駆け引きのうちなんだろうな。
サッカーでわざと転ぶようなもの。騙し合いの文化。
それを非難するやつは甘いっていうんだろう。
でも国際社会では信用をなくしてオオカミ少年になってしまいそうだけど。
818名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:27:55 ID:x+kapV0P0
今、日本地図見てるけど尖閣諸島ちゃんと載ってるよ。
デタラメほざいてんじゃねえよ、中狂が。
819名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:28:14 ID:FZdi++P70
>>803
俺はおまいらみたいなネットユーザーに
税金で住んでもらえばいいと思ってた。
ところがそんな甘い話じゃなくマジで中華に殺される可能性が果てしなく高い。
というわけで銃火器の携帯と発砲許可も機会が賛成することにする。
グッラッグ!
820名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:28:17 ID:wW1UmTOA0
そろそろ中国バブルも崩壊か。
貧乏になる前に、自前で調達できる資源を
確保しておこうと焦っているのがミエミエ?
821名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:28:21 ID:HiS38reY0
822名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:28:33 ID:38mmpEyP0



まあ,現実に日本領なのに、臆面もなくと沖縄を中国領と書いている中国には
理解できないかもな
823名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:29:13 ID:PAs/3z5o0
>>803
お前、死ぬぞ
若い命を散らすな
824名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:29:22 ID:7ZtFVw4n0
ID:+PqStJ3W0
逃亡したのかな?それともID変わるまで潜伏してるのかな?
825名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:29:43 ID:1DuAXysK0
中国が油田開発を強行して、んでメキシコ湾なみの大事故を起こしたら
きっと日本の領土だって主張を変えるよな
826名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:30:06 ID:OJi908k10
中国のテレビなんか見て信用するやついるの?
827名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:30:12 ID:wyOzvWUv0
>>803
個人の所有地みたいだから立ち入りできないんじゃね?
828名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:30:29 ID:4YWvjN7HO
日本の地図にはシナは日本領でいいよ
829名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:30:44 ID:RaQD6yhf0
>>826
中国人並みの馬鹿なら信じるのかもね。
830名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:30:48 ID:vgQ00T0MP
>>824
そいつは「じゃあなんで米国は安保の条約内だと言ったの?」というと消えるやつなんだ。

昨日も2回ぐらいそういって2回とも反論は来なかったんだw
たぶん同じ奴だろう。

今頃別スレで同じ活動してそう。
831名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:31:00 ID:ToagomoJ0
どうせこれを根拠に当時アメリカ領だった沖縄まで何故か中国の物とか言い出すんだろ
832名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:32:02 ID:1DuAXysK0
>>831
もう言ってるよ
833名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:32:19 ID:j57H9cJZ0

報道って怖いな。

こうやって捏造しまくって

自分達のやってる事が正しいって思い込んでいくんだろうな。
834名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:32:37 ID:1oFL3J8t0
>>808
リンクぐらいマトモにしないと、内容がオナニーになっちゃうぞ。
835名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:32:56 ID:irp43Y77O
>>817
中国国民は、政府騙されてるフリして、国の情報操作付き合って利を得ている。
どっちもどっち‥タチが悪い国民性と、今朝の報道番組に出てた、中国漁民の物言いで分かった。
中国人は、ワザと国に騙されているフリをしている。
確実にな…。
836名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:33:03 ID:MZjiUzJM0
>>808
> このときの返還リストには勿論尖閣は載っていない

たしかに載ってないな。ただし、帰属争いの可能性があるリストには尖閣諸島は載ってた。
つまりちゃんと争いがある明示があったにもかかわらず、中国はそれについてなにも言及していなかった。
837名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:34:46 ID:7ZtFVw4n0
>>825
日本の工作員のせいだ。謝罪と賠(ry

>>830
1970年以前の中国の地図の件について何回も言ってるのにスルーされちゃったしなw
838名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:35:14 ID:leFARS9W0
>>1
沖縄ですらそうだったよ!
839名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:35:36 ID:M5ZKKfgp0
じゃぁコレはなんなんでしょうねぇ
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-3159-storytopic-1.html
840名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:35:39 ID:oL/YpCaa0
これからは、シナ人狩りをする。草の根的実力行使だ!
まずは吉野家やヨドバシのシナ人に言いがかりを付けて謝らせる。
観光に来ているシナ人にメンチを切って喧嘩を売る。
この辺から行こうか!!

その他草の根的に出来ることはいろいろある。
・中国製品は買わない。
・中国に旅行に行かない。
・中国に行ったときは、タバコをたくさん吸う、ゴミをいっぱい捨てる。
・在日中国人に尖閣列島の歴史を教える。
・在日中国人を虐める、冷たくする。
・在日中国人の家に放火する、ピンポンダッシュする。
・他の外国人に中国の非を訴える。

政府にして欲しいこと
・問題の漁船の行動映像を公開し、中国の非を訴える。
・インドやASEAN諸国と共闘する。
・こらからの外交的リスク管理を充実させる。
・中国に対する経済援助を止め、その分をインドやASEAN諸国に
経済援助を行う。
・在日中国人の税制優遇を止める
・教科書で反中思想を埋め込む
・中国の教科書を反日的だと世界世論や国連で訴える。
・沖縄半島あたりで原油を早期に採掘し、尖閣諸島まで繋がっている油田埋蔵量を縮小する。

その他
・中国語での会話はしない、ここは日本なので中国語は話せませんという
・中国語教室の講師に課税強化を行う。
841名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:38:00 ID:U7LieQME0
日本で言われてた中国の扱いが、ぱくられたなw
842名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:38:47 ID:CQmzv5u90
国の情報操作に異を唱える奴は全員殺されてるからなw
843名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:39:01 ID:frImU8Om0
こいつらに歴史語らせるのが間違ってるだろう
844名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:39:20 ID:RL1WaJOI0
845名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:40:44 ID:ZMfe1nxf0
昭和53年の日中友好条約締結時には「領土問題は存在しなかった」



核武装して対等に会話出来る環境を整えよう
846名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:41:07 ID:kbWz/cEv0
>>830
> そいつは「じゃあなんで米国は安保の条約内だと言ったの?」というと消えるやつなんだ。

表明した事と本音とは関係ないな

米国は週明けに日本との駐留経費の交渉を控えてる
思いやり予算の増額を求めるときにはなんとでも言うわ
847名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:42:21 ID:frImU8Om0
>>844
そもそも歴史がないから
大陸棚どうこう言ってるのかと思ってたんだけどな
848名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:42:43 ID:DwS8p/Ot0
今更何をか言わんやだな
中国が歴史も地図も自分の都合のいいように変えてしまうのは
わかりきったことだろ。
849名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:43:06 ID:Q9muXbpB0
今の日本政府の対応を見て笑っていられるようであれば、まだまだ日本には余裕があると言うことですかね。

なぜ内閣打倒の運動(デモとか)が起きないのかが不自然なくらい。
これまでのマスコミなら、とっくに旗を振り始めている頃。
850名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:43:51 ID:wW1UmTOA0
>>844
たとえウソでも1000回唱えれば本当になる、という意味の故事成語が
中国にはあるんじゃなかったっけ?
奴らは一流。自分で自分を騙せる一流の詐欺師集団。
851名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:44:28 ID:RaQD6yhf0
>>846
というか、そもそも何で中国はそれをスルーしてるんだ?
白人様には逆らえないようにDNAにでも刻み込まれてるのか?

>>849
>これまでのマスコミなら、とっくに旗を振り始めている頃。

マスコミが領土問題を取り上げて大騒ぎしたことってあったっけ?
852名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:44:51 ID:KMOjUrPN0
アメリカ政府が尖閣の領有権について明言しないことを理由に、
尖閣が日本の領土であることを否定する奴がたまに沸くな。

在日朝鮮人のネット工作マニュアルに載ってそうだな。
彼らは中国人が嫌いなくせに、日本の事になると中国の味方だからな
853名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:45:33 ID:wqN6LXSF0
ウィキペディアで調べたんだけど、1930年代に作っている地図には、尖閣の
魚釣島は石垣町となっている。八重山という文字もある。調べてくれ。
かつて日本人が住んでいて、カツオブシ製造工場もあった。
中国の地図にも1960年代までは尖閣は日本領になって境界線は中国寄りの海上にある。
ところが石油、天然ガスがあると分ってから急に尖閣は中国領と言いだして
1970年代の地図から境界線を変更している。
勿論学校でも教えている。これでは若い中国人は尖閣を自国領と信じるわ。
こういう事実から考えると、中国人は残念ながら歴史を捏造するチンピラヤクザのならず者
としか言いようがない。
ひょっとすると南京大虐殺もでっち上げかもしれないという気がしてきた。
ここで、平和憲法とか非武装中立とかいう人にも登場してほしい。
ところが沈黙したままだ。社民の福島はなぜこの問題でコメントを発表しないのか。
北朝鮮の手先だからか。
中国は文化大革命で3000万人自国民を虐殺しているが、公式の発表もないし、
中国共産党の総括もない。
854名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:46:28 ID:RLkUJ00T0
中国は歴史の歪曲がひどい国だな。
855名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:46:34 ID:vgQ00T0MP
>>846
お前、米国のなんなんだよw 恋人か? 裏で本音トーク聞いちゃったのか?

全世界に公表しといてあれは本音じゃありませんなんて裏で言ってたか?
全世界に公表しといてw
856名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:47:22 ID:dpEDECQ10
ウソも100回言えば本当になる
ウソも100回言えば本当になる
ウソも100回言えば本当になる
ウソも100回言えば本当になる
ウソも100回言えば本当になる
 
857名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:47:39 ID:PbhwJwBr0
大陸棚も領土内って国際法があるからな
858名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:48:07 ID:I9Nw2DR10
http://www.youtube.com/watch?v=brI2Z2wdrOQ
たかじんで来週この問題やるけど、もちろん見るよな?
859名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:49:37 ID:RaQD6yhf0
>>857
ネーよ。
お前が言ってるのは国連海洋法条約の大陸棚の定義だろうけど、
アレは日本の太平洋側みたいに対岸に他の国がないときの規定だ。
860名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:50:18 ID:sm3U9iKY0
こんな国と付き合う必要ないだろ
断交しろ
861名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:51:52 ID:MZjiUzJM0
>>497
で、その噂のソースは?wwww
862名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:51:58 ID:PbhwJwBr0
尖閣の対岸に他の国ないじゃん
863名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:52:59 ID:wW1UmTOA0
>>853
なにをいまさら。
南京大虐殺なんてただのプロパガンダ。そもそも物理的に実行不可能。
それどころか、満州事変のきっかけになった柳条湖事件だって、
今では関東軍の自作自演とみなされているが、
本当のところは怪しい。
864名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:53:16 ID:RaQD6yhf0
>>862
じゃあ、尖閣を含んだ大陸棚は、全部日本領だね
865名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:54:40 ID:x+kapV0P0
この調子で「南京大虐殺」も捏造しまくったんだろうな。
それが、中国。
866名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:55:46 ID:MZjiUzJM0
>>853
>ひょっとすると南京大虐殺もでっち上げかもしれないという気がしてきた。

実際は便衣兵のプチ虐殺ってところじゃね。
867名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:56:13 ID:kbWz/cEv0
>>851
中国側の主な理由は、
もともと衝突の規模が小さい場合、米軍と直接交戦する可能性は少ないと見ている上に
そもそも武力衝突自体、まず発生しないと見ているからじゃないかね

つまり米側の口約束について、まだ真剣に信憑性や影響を論じるほどの
さしせまった問題とはみていないということではw

だいたい武力衝突までにはまだ何段階もあるんだし
中国側は日本が武力衝突を最大限回避しようとする事を知ってるから
安保なんて事実上、関心外なんでしょう
868名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:56:32 ID:PbhwJwBr0
尖閣も沖縄も中国領でいいじゃん
もう日本政府も折れてんだし
これ以上突っ張って ま た 大ケガしたいの?
869名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:58:41 ID:MZjiUzJM0
>>868
とりあえず、朝鮮人はあっちいけよ
870名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:00:24 ID:vgQ00T0MP
>>867
全部何の根拠もないお前の妄想じゃん・・・・。

米国が安保の範囲内といったことが本音じゃないとかいってる根拠とかないの?

ないのに本音じゃないと決め付け、中国もそんな安保に関心もってないといってるのか?
謎すぎるなw なんという都合のいい話なんだろうw
871名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:00:55 ID:RL1WaJOI0
>>868
朝鮮人は頑張って基準点抜いてろよ
872名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:01:22 ID:kbWz/cEv0
>>855
> お前、米国のなんなんだよw 恋人か?

そのセリフおまえに返すわ
カネを払ってる客相手のセリフは
誰でも色よく響くように言うんだよ
「こう言ってたからこうなる」で世の中動くなら苦労ないわw

何で米が中国と事構えたがってるなんて思い込んでるんだか
おまえオバマの嫁か何か?w

事実関係だけ見てれば今年もしょっぱなから米国は
「米中二国間は最重要な関係」と言ってるんだよね

オバマの滞在時間も中国>>>>>日本
873名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:02:07 ID:xUhb3N9L0
>>801-802
分かってて言ってるような気がする。
嘘も100回言えばなんとやらってことですわ。
874名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:03:14 ID:npHvBq34P
>>872
いや、米国がいった「尖閣は安保の範囲内」が本音じゃないという根拠をいえよw

無いなら無いでいいよw
こっちも「ああそうなの」で終わるから。

妄想に対して会話しようがないし。
875名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:04:03 ID:YkODajaj0
>>870
区別しような

おまえのはどれも根拠のない、ただの憶測

おれのは報道されて客観的に確かめられる話を
矛盾しないように繋げたら出てくる一つの可能性

根拠のない願望を現実と取り違えるものはアホというw
876名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:04:05 ID:2ZZQAV4i0
>>872
よう、シナ人。
877名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:04:15 ID:XizQHL6b0
そろそろチベット侵略問題とか大々的に論議しようぜ
英語のサイトでな
878名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:04:29 ID:HdM5ioOf0
>>868
朝鮮半島は中国領でいいじゃん
何百年も属国だったし、今でも属国だと半島の土人は思っているようだし
なによりも在日韓国人の多くが、あんな半島いらね!と思って兵役拒否しているしね
879名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:05:37 ID:npHvBq34P
>>875
憶測って・・・・本気で意味わからないんだけどwwwwwwwwww

米国自身が全世界に向けて発信した事実について話してるんだろww

「あれは本音じゃない」ってのが事実でおれのは憶測なのかよw
もうわけわかんねえよw
880名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:05:43 ID:SkwAvrKPO
【日中】日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ、反中の政治家が選挙で落選するように仕向けろ★[09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285510301/

1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★ 2010/09/26 23:11:41 2??? BE:1898316487-PLT(15000)
日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ―中国紙
モバイル版URL : http://rchina.jp/article/45690.html

2010年9月21日、環球時報はコラム「日本との戦いはその弱点をつけ」を掲載した。以下はその抄訳。

日本と戦うにあたり、中国は遠くから罵っているだけの秀才となってはならない。
まず日本を理解し、弱点を探し出すことが必要だ。
日中国交正常化以来、日中韓の問題は幾度となく繰り返されてきたが、中国は日本を正常な状態に引き戻すことを
目的とした対策を講じるばかりで、報復も一時的なものにとどまっていた。

しかしこれほど長期間にわたり、繰り返し衝突することを考えれば、ずっと友好を唱えているほうがおかしい話だ。
中国は日本の弱みがどこか、何を恐れているのかをしっかりと把握し、日本が反撃する精密な計画を立てねばならない。

日本と戦うにあたり、中国が狙うべきは、反中の政治家が選挙で落選するように仕向けること。日本企業が損失を出し、
日本国民が国家経済に不満を持つようにしむけることが肝心だ。そのためには法律や税金の分野など政府が
できることもあれば、一般の消費者ができることもある。

注意すべきは日本を圧倒する必要はないということ。彼らの過剰な敵意を消すことさえできればいい。
日本の弱みを探し当てて、中国に挑戦してくれば痛い目に遭うということをはっきり認識させること。
日本の民主主義を利用して、日中対立を煽る政治家を落選させることが重要だ。(翻訳・編集/KT)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45690&type=1

881名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:06:25 ID:DkVBfhHt0
日本の弱腰土下座政府では統治できそうも無いんだし
アメリカに返還したほうがいいんじゃねえの?
882名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:09:24 ID:H6eflH9z0
ニワカのために(その29-5)  国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)

24) ステルス型のミサイルフリゲートとステルスミサイルコルベットを合計8隻配備し、
   タンカーを護衛したり輸送船を護衛します。島嶼侵攻が行われた場合は、鉄拳作戦に
   参加し島嶼奪還や空母撃沈を行います。半島有事の際には、半島から脱出する邦人を
   乗せた大型フェリー船団の護衛となります。
25) XP-1の次の対潜哨戒機にはステルス性を与え、対艦ミサイルを6本懸架できる
   不必要なほど強い翼を与えておく事。XP-1には、AI付き爆雷(ヘッジホッグ
   改良型電磁爆雷)とAI付きウィング付き魚雷も装備すること。
26) トマホーク艦配備。
  1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 - 宗谷海峡 - 積丹半島 -
  舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 - 硫黄島 - 大湊 のコースをパトロールさせる。また、
  沖縄 - 台湾 - マレーシアから借りた給油基地 - インド - パキスタン - ケニア のコースを
  パトロールさせよう。シーレーン防衛用トマホーク艦は5隻配備しよう。
27) ヘリウム爆弾保有に関する法律を整備。複数個別誘導再突入体マーブの研究開始。
28) アメリカの媒酌で、台湾とパラオと日本で緩やかな共同体(仮名:日本連邦)を結成。
883名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:09:33 ID:YkODajaj0
>>874
はあ、偏差値低めのかた?

「本音ではアメリカは関与する気などない」って言ってる奴にむかって
おまえが「じゃあなんで安保の範囲内と〜」とお前が言っただけじゃん

安保の範囲内だという解釈なんて関係ないって言ってるんだよ

本音では関与する気ない、というところが本題だろうに
話をすりかえようとするなよタコ
884名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:13:01 ID:cGAxk0+G0
沖縄も日本に属していないから中国で貰っちゃおうとか言ってるぜ>>1
885名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:14:35 ID:npHvBq34P
>>883
なんかいろいろ言ってやろうかと思ったけど、要するに「あれは本音じゃない」っていう
意見には何の根拠もないんだろ?

いや、いろいろ考えてそう思ったんだよな。
わかったわかった。

もうそれだけでいいよ。お前がそう思ったなら仕方ないしな。おれも可能性まで全否定できないしな。
886名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:14:53 ID:N/5qH5xE0
>>875
>おれのは報道されて客観的に確かめられる話を
>矛盾しないように繋げたら出てくる一つの可能性
こういうのを憶測と呼ぶんじゃないんですか?
憶測じゃなかったら推測かな?w
887名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:15:06 ID:YkODajaj0
今も米国の一番の関心は人民元だしなあ

この数日だけ見ても、前原がヒラリーにあった直後に釈放を決めて
その後に出た国務省のコメントにも中国非難の色は微塵もなかった
あとは日本が中国に折れた事を
「賢明な判断だと歓迎する」てなコメントを出してたくらいだな

ここまで強行に出てほしがってると解釈できるような材料は0

たしかに米国は「安保の範囲内だ」という通り一遍の建前論を示したが
時期的に見ても、無難なコメントという程度のものであって
「だから米国は日本と組んで中国を締め上げてくれるんだ!」
と思い込むお花畑ぶりはねーわ

※ちなみに100%確実に来週は思いやり予算の増額の話が出ます

そしてそんな奴に妄想よばわりされるとか、ますますねーわ
888名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:15:43 ID:5fZbnUCv0
日本青年社200人が、石垣島漁師達と尖閣諸島に上陸すると表明
現在準備終わって出港待ち状態

http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/100924again.htm
889名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:15:47 ID:lrMz2WoX0
おまいらいい加減にしろ。アメリカが尖閣諸島の領有権を日本に認めていないのは
客観的な事実で否定しようがない。日本の公文書にも出ている。

外務省秘密漏洩事件 第一審判決 より
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/36-1.html

九)尖閣諸島問題
これは、日本と台湾との間の尖閣諸島の領有権の帰属を巡る紛争につき、米国側は、
尖閣諸島の領有権の帰属は日本と台湾との間の話し合いで解決してもらいたいという
基本的態度を取るが、台湾からの要求もあるので、沖縄返還協定成立の前に日本が
台湾と話し合いをすることを希望し、日本側は、沖縄返還協定成立の後必要が生ずれ
ば台湾との話し合いをしようという意向を有し、わが国と台湾との間の話し合いの時期
を巡つて問題があつた。
890名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:16:36 ID:e8yeoV2f0
でも中国人の民度の低さにはびびる。
あのどうしようもない低い波長に合わせないように、
日本は軍備を増強して自分たちの品性を保てるように
努力した方が良いと思う。
そしていざとなったら打ちのめすのが理想。
891名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:17:40 ID:npHvBq34P
>>886
よくわからんが、「アメリカが全世界に発表したのは嘘なの?」と問うのが憶測らしいんだ。

嘘じゃない、と可能性的にありえるってのが憶測じゃないらしい。

まあもう何がなんだかよくわからないしさ、とりあえずそいつの言ってることに
何の根拠もないって結果が引き出せただけで十分だよ。
892名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:17:49 ID:kBOkQXqJ0
釣魚島は琉球領なのだ。
明代の地図に 『琉球国之図』 というのがある。
http://mouse99.hp.infoseek.co.jp/ryukyu_no_zu.htm
893名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:19:21 ID:YkODajaj0
>>886
> >客観的に確かめられる話を
> >矛盾しないように繋げたら出てくる一つの可能性
> こういうのを憶測と呼ぶんじゃないんですか?

えっ・・・・?

もしかして日本語も割と不得意なのか?

もちろん常識的な「推測」だわ

根拠のあるものが推測、ないものが憶測
894名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:20:23 ID:npHvBq34P
>>886
嘘じゃない、じゃなくて「嘘だ」だなw
もう本気でわけわからんくなってきたw


まあもうこいつのことはいいわ。
なんにせよ、今、中国と戦えるなら中国なんか雑魚なんだから、戦争開始すればいいんだ。
中国がどこまでも要求してくるなら、いっそ戦うべきだろう。

でも民主政権じゃ無理かな。中国は今のうちに獲れるだけ獲るつもりだろうな。
895名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:20:37 ID:Reg5fARL0
中国あほだろこれ・・・戦後アメリカ領になってたのを日本に返還されたんだから
当然日本に属してない時期はあんだろ

中国の領土だったことは一回たりとないけどなw
896名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:20:52 ID:tLE+eHdX0
まぁおまえら心配すんな。
後10年もありゃ、日本は米国主導の下できちんとした保守国家になってるよ。

アメリカは積極的に親日プロパガンダやってくれてるだろ。
アメリカ人は侍忍者大好きだし、日本アニメは子供に大人気、寿司はヘルシー食と定着し、
日本車は高級車として一大ステータスを築き、相撲の大ブームもあった。
「ラストサムライ」なんて大作映画まで作成して、侍魂をアメリカ人に伝えてくれた。
オバマは天皇陛下に90℃腰を曲げて挨拶し、臣下の礼を取った。

中共の軍門に下ってみれば、我々は日本人としてのアイデンティティを全て剥奪され、
日本国は、日本人・中国人・朝鮮人の共和国家になっちまうぞ。
もちろん、一等国民は中国人だ。

日本は、アメリカの衛星国であることを誇りに思っていい。
897名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:21:41 ID:YkODajaj0
>>891
> よくわからんが、「アメリカが全世界に発表したのは嘘なの?」と問うのが憶測らしいんだ。

「よくわかってないけど」という逃げ口上をつけるくらいなら
分かる事だけ書き込んだ方がいいですよ

一連の経緯をねつ造するのはやめようなw
898名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:22:04 ID:1AZX0EIR0
【尖閣問題】 「日本の警備厳しくて尖閣行かなかったが、日本はもう怖くない。中国政府が力になってくれる」…中国人船長の地元★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285497113/

あーあw
中国の土人が大挙して押し寄せてくるぞw
いったい管の馬鹿はどう責任を取る積もりだ?
899名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:22:53 ID:0uVCGSu40
>>896
誇ることはないが
便利ならそれなりに遇されるのもアリだろう。
900名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:23:28 ID:KgNkkimr0
>日本大使館は今後も4人との面会を求める方針です。
釈放じゃなくて面会なの?w
901名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:23:33 ID:0uVCGSu40
>>898
まあでも次とっつかまえないとは限らないけど…

捕まえにくくなるかやっぱ。
902名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:24:07 ID:fpQdPT0E0
南京大虐殺もシナの捏造。
903名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:24:18 ID:npHvBq34P
>>897
悪いけどおれのが憶測って本当に意味がわからないからな・・・・・・w

とりあえず、お前の予想はちゃんとした根拠であり、アメリカが全世界に発表したことを違えることは
アメリカにとっても不利益すぎる、というこれだけでも十分な話は根拠にならないんだろ?

もうマジ意味わかんない。
ごめんね。相手してやれなくて。だって本当に意味不明なんだもの。
904名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:24:53 ID:1AZX0EIR0
>>901
次に捕まえたとして、そのあとどうする?
もう管も前原も懲り懲りだろうから放置して中国人のやりたい放題やらせるんじゃねーの?w
905名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:25:10 ID:e+pS1pn30
>>898
民主の連中ってどれも責任取らない奴ばかりだろw
906名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:25:41 ID:Reg5fARL0
日本はアメリカから沖縄を返還されるさいにお金払ってんだなwwww

もう間違いなく日本領じゃんかwwwww
907名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:26:37 ID:SqcuC7ZD0
>>898
大丈夫、責任は自民党が取ってくれる。
908名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:26:39 ID:YkODajaj0
「アメリカが中国を締め上げてくれる」厨って見苦しいんだよな

アメリカ自体はそんなことする気ないし
アメリカにも得にならんのだから武力衝突なんて最大限回避させようとする

今ここで捏造してる奴は
「じゃあ何で安保の範囲だと言ったんだw」
なんて言ってるが、
安保の範囲内だという解釈を示しただけじゃ
関与する気があるということにはならんわな

本音と建て前論は別でありうるし、今回アメリカの本音は別だろう
っていう単純な話なんだが、すりかえに必死なことだ

こいつ、むきになる場所を間違えてない?
909名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:27:34 ID:opZDhvol0
やっぱり土人との話し合いは無理だったか・・・。
こんな連中だからマトモに相手にするな、ってのは明冶には言われていたのに
経団連と親中派政治家が支那への依存度をドンドン上げまくった結果、
日本は完全にキ○○マ握られちまったよ。
910名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:28:31 ID:73F80qpC0
ふじたしけいでみんしゅおわた
911名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:29:44 ID:hOY8kCFV0
////////////////////////////
  すでにGoogleマップでは『尖閣諸島』と中国名の『釣魚群島』併記に。。。
  ※竹島、北方領土は白地図、南樺太はロシア領表記
  http://maps.google.co.jp/maps?q=25.745941,123.473969&num=1&sll=25.745786,123.474054&sspn=2.586647,4.0979&hl=ja&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&ie=UTF8&ll=25.745477,123.475342&spn=0.053653,0.055704&z=14
  こちら↓で問題を(゚Д゚)しましょう(送信フォーム)
  http://maps.google.co.jp/support//bin/request.py?contact_type=survey&forum=1&hl=ja
  こちら↓で問題を(゚Д゚)をしましょう(ディスカッション)
  http://www.google.com/support/forum/p/maps/label?lid=12c31180d9341ddd&hl=ja
////////////////////////////
912名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:29:55 ID:lrMz2WoX0
>>908
まったくそうだよな。
アメリカは基軸通貨国だから、中国がアメリカの国債を買いつづけてくれるという
ことは、ある意味アメリカは苦労をせずに中国はモノを提供しつづけてくれる便利
な国ということでもある。かつての日本のように。
913名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:29:56 ID:YkODajaj0
gdgdにして逃走するつもりらしいから
もう一回、張るわ
-----------------------------------
846 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 23:41:07 ID:kbWz/cEv0 [2/4]
>>830
> そいつは「じゃあなんで米国は安保の条約内だと言ったの?」というと消えるやつなんだ。

表明した事と本音とは関係ないな

米国は週明けに日本との駐留経費の交渉を控えてる
思いやり予算の増額を求めるときにはなんとでも言うわ
--------------------------------------------

↑これのどこに、俺が「本音ではアメリカは安保の条約内だと思ってない」なんて
内容が書いてある???

こいつは都合悪くなったら相手の発言をねじ曲げる大嘘つきなんだよな
914名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:30:36 ID:npHvBq34P
>>908
だから、お前がアメリカが本音じゃないと決めつけてる理由を示せよw

そしてなんでこう問いかけたおれの言葉が憶測になっちゃうのかも意味不明なんだよ!
お前はおれがアメリカは本音だと決めつけてるって言いたいんだろうけど、おれは問いかけただけなんだぜ?


しょうがねえやつだな。本当に。
915名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:31:38 ID:73F80qpC0
>>908
関与するのが安保条約だよ。
したり顔で何を言ってるんだ売国奴
916名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:32:28 ID:G1NpaBe+0
中国のウソツキTVめ

日本はビデオ公開してやれ
917名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:32:48 ID:1AZX0EIR0
>>908
関与する気がないならなんで「尖閣諸島は安保条約に含まれない」って言わなかったんだ?w
918名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:33:51 ID:YkODajaj0
>>914
もういいわお前

言った言わない論に持ちこまれたら
あとの話すげーつまらんから
この件では>>913が俺の最後の返事だよ

それから余計な事だが、
お前が最初に絡んだ奴と俺は別人だってことも付言しておく
919名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:34:30 ID:X5EN5NMt0
>>1
あほう、そのころ尖閣も含めた沖縄はアメリカの統治下だ。
当たり前だろうが。
そして沖縄返還とともに日本に帰ってきた。

というわけで明らかに日本領。
920名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:34:31 ID:lrMz2WoX0
>>914
しょうがないからもう一度例え話をしてみよう。

警察に110番があって、警官が急行すると、住民が家から追い出されようとして
いた。追い出す側は大家だと主張している。住民も自分の持ち物だと主張している。

警察が調べてみると係争がある物件で、現状ではどちらが所有者か分からない。
さて警察はどうするでしょう?常識で考えような。
921名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:35:38 ID:HgzdV8wx0
>>911
でも、東京湾もフィリピン海になっているグーグルマップじゃwww
922名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:36:39 ID:uW2pG3kQO
そもそも中国の軍事力は高いの?中国なんてアンチ中共の自治区に囲まれててネットワークを構築すれば自滅しそうな
923名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:36:45 ID:YkODajaj0
>>915
いや、何度も書いたけど
アメリカは別に尖閣で出ようと思ってないから

武力衝突になればしぶしぶ出るだろうけど
今そんな話してないからな

おまえみたいな奴が売国奴とかいうと言葉が軽くなるな
924名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:37:36 ID:RKmlosHW0
>>27
フジタの社員は旧日本軍の化学兵器回収の為に中国に入っており
中国の軍によって監視されているから今回の出来事は明らかに
理不尽な逮捕。

軍施設にフジタの社員を連れていったのは中国軍なのだから。
925名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:37:44 ID:npHvBq34P
>>918
アホか。本気で関与する気ないってことは、安保の条約内だという話を履行しないってことだろ。

おれは本気で関与する気ないといった根拠を書けといってんの。
書けるのか、書けないのかの話だろ。

お前が間違ってんだよ。
926名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:39:30 ID:pI6txXvxP
>>1
盗られたからな
927名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:39:47 ID:YkODajaj0
>>925
> アホか。本気で関与する気ないってことは、
> 安保の条約内だという話を履行しないってことだろ。

はあ、おまえの勝手な読み違いではそうなるんだろうね
俺は安保の解釈について何も書いてないけどね

おまえ本当にろくな学校でてなさそうだね
つーかリア厨っぽいね
928名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:40:31 ID:xP1Ct2EQ0
あいつらは年表を読むことも出来ないのか。
929名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:40:52 ID:lrMz2WoX0
>>925
まずはアメリカは尖閣諸島を日本の領土として認めていないことは認めるよな?
930名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:41:14 ID:cGAxk0+G0
>>909
違うよ。
キンタマじゃなくて胃袋を握られてるの。
だから食料自給率を上げないと危なかったんだよ。

一番中国に依存しているのは食品・繊維系企業だよ。
931名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:41:18 ID:1AZX0EIR0
>>923
> いや、何度も書いたけど
> アメリカは別に尖閣で出ようと思ってないから

なんでそんなことがお前に判るんだ?
932名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:41:54 ID:73F80qpC0
>>920
例えがなっていない。仕方がないからその例で言えば
警察が住民に何かあったら協議の上対処しましょうということを
双方が事前に定めてあるということだよ。
それから、安保条約は国間の取り決めなんだから常識云々は関係ない。
933名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:42:49 ID:jPZA1+oi0
右青年さんたちが石垣の漁船で尖閣上陸試みるもよう
934名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:43:15 ID:npHvBq34P
>>927
あのな。
お前が言いたいことはわかってるの。お前は、

「米国は尖閣が安保の対象内だといってないとはいってない。対象内だといってるが動かないはずだ」

って言ってるんだろ?

おれはそれに対して、その根拠をいえっていってんの。
わかったか? これでぐうの音も出ないだろ?
935名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:45:05 ID:UNr5DlES0
こんなクソ低脳の政権があと3年も続くのか?
本当に絶望する。

どうやったら民主党から合法的に政権取り上げられるんだ?

俺は普通の市民だから、24時間政治運動に自分を捧げるわけ
にはいかない。
働かなくちゃならないし、飯食ったりクソしなきゃならない。
民団みたいなキチガイ運動するわけにゃいかん。
でも俺がそんな日常を過ごしている間に、この国が売国奴ども
にどんどん駄目にされてく。

合法的に、かつ仕事を持つ一般人にもできるようなやり方が知りたい。
誰か偉い人、本当に教えてちょ 。
936名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:46:09 ID:+WMfwOKg0
マジでオーウェルの1984みたいだなw
937名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:46:14 ID:YkODajaj0
>>917
> 関与する気がないならなんで「尖閣諸島は安保条約に含まれない」って言わなかったんだ?w

含む事に異論がないからだろうが

途中から絡んできたやつって最初のあたりの流れを
読んでないから「関与」「関与」って
どういうことを言ってるか分からないでギャーギャー言ってるだろ

・武力衝突することになれば(安保の絡みで)関与せざるをえないが、
そうなることは米国にとってはさけたい。できれば関与したくない。
「安保条約の範囲に含まれる」とは表明したといっても
そんなのは関与したがってると推測できるような材料じゃない

そういう話から始まってるんだよタコ
938名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:46:50 ID:73F80qpC0
>>934
これでぐうの音も出ないだろ? ワロタwダッセー
939名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:47:29 ID:iVCK+Iq00
地図作ればいいの?
地図に載せたもの勝ち?
地図ってすごいね。
940名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:47:44 ID:E8sZyzMOO
捏造に次ぐ捏造、隠ぺいに次ぐ隠ぺい、歪曲に次ぐ歪曲、煽りに次ぐ煽り。
ゲッペルス顔負けw
941名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:48:14 ID:npHvBq34P
>>938
どうでもいいわw 

お前でもいいぞ。おれのレス相手に共感してるならぜひ教えてほしいね。

アメリカが関与しないといってる根拠をさ。
もう無理なのはわかってるからつまらん話だが。
942名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:48:21 ID:gtkoAlgt0
『中国の嘘』恐るべきメディアコントロールの実態

著名な中国研究家・何清漣の著書。 
テーマは中国共産党が独裁維持のため、極度の報道規制を行っている
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【メディア管理】
 憲法を超えた共産党のメディア管理。憲法に保障された権利が、簡単に破られている現状。
 事前検閲はなくなったが、事後審査によって罰せられることも多々あり。

【重大事件での統一報道】
 社会に多大な影響を与える事件の際には、共産党の指示した情報しか報道することができない。
 たとえ真実の情報でも、党に反する報道をした場合は、機密漏洩罪・国家転覆罪となどの口実をつけられて罰せられる。 
 SARS時は、真実の報道がされなかったため、大規模な感染になった。

【マスメディアの政治的地位】
 マスメディアもに政治的地位があり、地位の高い役人などが政治的地位を乱用して、マスメディアに介入。
 政治的地位剥奪=生活基盤の消滅 という強権をちらつかせ、記者をコントロール。

【報道妨害】
 地方役人が自分の管理地域で重大事件が起こった際、社会的影響・政治生命を守るため、
 司法・行政を総動員させ、記者の侵入を妨害。

【インターネット規制】
 世界最大級のネット警察、ファイアーウォールを駆使し、反動的サイトの封じ込め。

【嘘と真実】
 有利になる情報を公開し、不利な情報は公開しない。中国国民ばかりではなく、世界中の人たちを欺いている。
 真実の情報は最高幹部のみに知らされている。
943名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:48:52 ID:1AZX0EIR0
>>937
要するに武力衝突という事態になればアメリカは日本側に付いて戦うってんだろ?
それがアメリカの本意じゃなかったとして、それが何?w

別になんの問題も無いじゃん?w
944名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:50:27 ID:YkODajaj0
>>931
なんでそんなことも分からんの?

一応、>>872とか>>887とかが前に書いたが。

あとな、オバマは上海いったときも
「これから米中二国でグローバルリーダーシップを取っていこう」
って何度も言ってるんだよ

ケンカしたがってるわけないじゃん

945名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:50:40 ID:1j6JeJix0
戦後(直後)でしか暦読めないのか
946名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:50:59 ID:npHvBq34P
>>934
そいつはアメリカは日本につくといってるんだろうかw

関与する気がないから武力衝突も拒否するみたいなことをいってた気がするが。

947名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:52:00 ID:wxcQuiOV0
支那畜は馬鹿だなぁ
948名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:53:21 ID:73F80qpC0
>>944
米中安保条約のことだな。あっ、米中不可侵条約だったっけw
949名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:53:34 ID:npHvBq34P
【国際】アメリカとASEAN 南沙問題・対中包囲で一致 中国牽制する共同声明発表へ


こんな記事もあるんだけどね。
まあ米中は戦わない決め付けてるやつに書いても無駄かね。

>>934にレス来ないけど、自分が間違ってることに気づいて赤面してるのかね。
950名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:54:11 ID:lrMz2WoX0
日本が馬鹿やったおかげで、中国とアメリカは清朝時代!から仲がいい。
清華大学は中国人がアメリカの大学に留学する予備校としてアメリカが寄付
したものだし、現在でも大量の中国人がアメリカに留学して中国に戻って
重職についている。日本人は内向きで留学なんか嫌うというのにね。
951名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:54:49 ID:cGAxk0+G0
>>935
食料自給率を上げろ。
まず話はそこからだ。
中国に頼らない為にも中国と国交断絶した時にまず一番最初に何が困るって
日本国内に流通する食べ物がなくなることが恐ろしいんだよ。
まさしく兵糧攻めにされる。

民主党・自民党がダメなわけでもなんでも無い。
今までの日本の社会全体が間違っていたんだから。
安い物だけを歓迎していた消費者にも責任がある。
地産地消こそ一番大切。
952名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:55:01 ID:Dq1Ap27j0
ワシントンポストならGJだが
ワシントンタイムズは統一協会系の新聞だからな
953名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:56:28 ID:9zoY692h0
自民党>誰も責任を取らなくて済む様にウヤムヤにして片付ける
民主党>とんでもないことをやらかした後で責任転嫁に終始し、更に事態を悪化させる
954名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:56:42 ID:YkODajaj0
>>943
> 要するに武力衝突という事態になればアメリカは日本側に付いて戦うってんだろ?
> それがアメリカの本意じゃなかったとして、それが何?w
> 別になんの問題も無いじゃん?w

問題ないなら初めから絡むなよと言いたいわ

故意にか○○なせいか、
自分で絡んできたあげくに話をすりかえて長引かせて
この言いざまなんだから呆れるわ

おまえは「米国は中国を積極的に締め上げる気なんてないし
むしろ中国のために日本に折れろというくらいだろう」という見通しに
異論があったんじゃないの?

そうじゃないなら何で絡んできたんだか
こっちが意味わからんw

何が要するに、だかw
955名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:57:01 ID:9bv70P9M0
>>937
日本が戦争吹っかけられても黙ってそうな所にアメリカがしゃしゃり出るわけがないと思う、が
安保がどうの言ってる発端はこいつのこの手の発言じゃないか? 流れ読めてないのはどっちなんだか

764 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 23:05:58 ID:+PqStJ3W0 [14/14]
>>750
だからアメリカは日本と中国のどちらが大家なのか話し合って決めてくれと言ってる。よってアメリカが尖閣諸島を日本領と認めたというソースなど絶対にない。
956名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:57:04 ID:npHvBq34P
>>951
とりあえず三角貿易でしのげるんじゃね。その間に他国で一番安いところを探すしか。
今、中国からの安い輸入品が来てる段階で、自給率を上げろっていっても難しい。

それよりおれは戦争するなら今だと思うけどね。
まあ民主政権じゃ無理だろうけど。
957名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:58:40 ID:lrMz2WoX0
せっかくソース示してるのに>>889 にもコメントがつかんな。
日本企業が若い日本人を育てないでコストだけを考えて中国に仕事を移転させ
ているのは非常にまずいことなので、チャイナリスク自体の認識は良いと思う
のだが、尖閣に関しては中国の主張も一理ある。
958名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:58:40 ID:1AZX0EIR0
>>944
> あとな、オバマは上海いったときも
> 「これから米中二国でグローバルリーダーシップを取っていこう」
> って何度も言ってるんだよ

そんなのあたりまえだろうがよw
どっかの国へ行って「てめーらぶっ殺す」なんて言うわけないだろw
本音でどう思っててもなw
お前は「社交辞令」という言葉もシランのかw
これがお前の根拠の全てか?w
959名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:00:05 ID:cGAxk0+G0
>>956
愚か者。
すぐに代替を調達できる量じゃない半端無い依存をしているんだぞ。
あっという間に価格高騰と便乗商法と在庫不足で餓死者出すぞ。
960名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:00:10 ID:1AZX0EIR0
>>954
> おまえは「米国は中国を積極的に締め上げる気なんてないし
> むしろ中国のために日本に折れろというくらいだろう」という見通しに
> 異論があったんじゃないの?

そんなのシラネーヨw
961名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:00:43 ID:pBRBQXLh0
それって沖縄とともに米から返還される間での事かw
962名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:01:15 ID:pMRYE/4HO
外交に強い国ってのはいいねぇ、羨ましいわ
963名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:01:36 ID:u1Wkpgy20
日本人ならすぐ分かるような嘘でも中国人なら信じちゃってやっぱり日本はけしからんってなるんだろうね
964名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:02:22 ID:YkODajaj0
>>955
へえ、俺がそいつのその発言擁護したレスあるのか

俺が引き取ったのって「じゃあ何で安保〜」以降なはずだが
あるなら出してみろ

流れ分からず絡んできたあげくにお前も最低だな
965名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:02:51 ID:npHvBq34P
>>955
アメリカは関与しない派?は、最初からそいつの言動にのっかってたから話が長引いたが、
結局、アメリカは関与しないという理由にも根拠がなかったから同じことだ。

流れ読めてないのは、というか、根拠もなく関与しないなんて断言したのが誤り。普通、これは指摘するだろw
関与しない可能性が高い、ぐらいなら何もいわなかったのにねえ。
966名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:04:02 ID:uafTgG+i0
中国は自爆したな
>>4の通りアメリカ領だから日本地図には載っていない
ようするに、中国はアメリカ領土だと認めたw
その領土はアメリカから日本へ返却されたw
967名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:05:52 ID:pMRYE/4HO
最近では、沖縄まで中国領って主張しはじめているし。アホな学者が言った戯れ事を国が本気にすんだからてにおえん
968名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:06:59 ID:YkODajaj0
で、何で中国をアメリカが締め上げてくれるのか聞いてないな
969名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:07:10 ID:hSgXOKpi0
日本政府が歴史を時系列で説明すればいい
中国には伝わらなくても全世界に伝わる
970名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:08:36 ID:CYCwe8Iv0
【テレビ朝日】 サンデースクランブル / 尖閣諸島問題 - 9月26日(日)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12235556
青山: あえて申しますけれども検察の首脳陣の1人に、直接長い話を聞きました。
     それだけじゃなくてそれをさらに別な政府当局者、閣僚も含めて僕なりに確認したうえで申しますが

     僕なりに整理した事実経過で言いますとね、実は仙谷官房長官が柳田法務大臣を二度にわたって呼んで、
     その時に、「このまま行けば指揮権発動を考えなきゃいけなくなるかも知れないねえ」と、で、
     「あなたは法務大臣としてコレを大林宏検事総長に伝えるべきじゃないか」という風に言ったと。

――― そこまで具体的な話があった?

青山: はい、そういうこと。で柳田法務大臣はそれを大林検事総長に伝えて、で大林検事総長の最終的な
     判断として、指揮権発動されるよりは、船長の釈放を自ら決めた方がマシだろうということだったと。

     で、検察の内部にはこの際指揮権発動をやらせたらいいじゃないかという意見もあったけれども
     最終的には検察というのはピラミッド社会ですから、検事総長がそういう決断すれば・・・
     だから那覇地検もへったくれもないわけですよ!那覇地検でこんなこと決められるわけがない。
971名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:09:11 ID:npHvBq34P
>>964
お前は、

尖閣は日本領とアメリカも認めてない→尖閣は日本領だから安保で守るといったんだろ?

って話の流れを勝手に勘違いして、

守るといったのは建前で本音は関与しない→尖閣は日本領だから安保で守るといったんだろ

とおれが言ってるんだと思ってたようだが、おれが実は、

守るといったのは建前で本音は関与しない→じゃあその本音を決め付けた理由を書け

と言ってたということがわかったんだろうか・・・・。流れがわからず絡んできたのはお前も同じだろ・・・。
972名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:10:05 ID:YkODajaj0
>>965
> 結局、アメリカは関与しないという理由にも根拠がなかったから同じことだ。

>>872とか>>887とか前に書いたし
断言に足るだけの根拠だと思うが?

それを否定するような材料もないくせに
「どっちもどっち」でうやむやにしようとするのが姑息だよな

> 関与しないという理由に根拠がない

誰がどう見ても根拠だろw
おまえ自分に都合良いように見過ぎ
973名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:10:34 ID:pMRYE/4HO
こうやってブータンのようにジワジワ削られて行くんだろうな。
974名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:10:45 ID:lrMz2WoX0
比較的最近中国が尖閣諸島についてそれほど強硬でなかったのは以下のケ小平のためだという
ことも最近の人は知らないのだろうか。ようやく棚から下りて来ただけなのに。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E9%A0%98%E6%9C%89%E6%A8%A9%E5%95%8F%E9%A1%8C

1978年10月23日:中国副首相・ ケ小平が日中平和友好条約の批准書交換のため訪日。この際に
日本記者クラブで行われた会見で、「尖閣諸島を中国では釣魚島と呼ぶ。名前からして違う。確かに
尖閣諸島の領有問題については中日間双方に食い違いがある。国交正常化の際、両国はこれに触れ
ないと約束した。今回、平和友好条約交渉でも同じように触れないことで一致した。中国人の知恵から
してこういう方法しか考えられない、というのは、この問題に触れるとはっきり言えなくなる。こういう問題
は一時棚上げしても構わない、次の世代は我々より、もっと知恵があるだろう。皆が受け入れられるいい
解決方法を見出せるだろう」という言葉を残す。
975名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:11:43 ID:9bv70P9M0
>>964
擁護?
関係ない流れの中にアンカで突っ込んで話し混ぜっ返して何がしたいんだって、それだけの話だよ
なんか主張したいなら勝手にするべきだったな、それじゃ相手してもらえないからこんなグダグダやってるんだろうけど
976名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:13:41 ID:npHvBq34P
>>972
もうスレが終わっちゃうのが残念だけど、まあ一応書いておこう。

アメリカが関与しなかったら日本は中国に占領されちゃうよね?
アメリカが日本を失ってメリットあるか? アジアでの影響力0になるぜ?

それでもいいの? 第二次大戦の戦果もなくなるよ? それでいいの?
沖縄の米軍基地も失うよ? いいの?

お前のは根拠じゃなくて自分の意見に都合のいい情報だけ書き出しただけだろ。
米国が日本を失うデメリットにも目を向けてみろ。お前のそんなレスが根拠になるかw
977名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:19:17 ID:EjdM0Nz40
香港とかも返還前の地図は中国領じゃないのよ


978名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:20:45 ID:aYqREHTF0
>>977
本土も人民共和国の領土ではないよな・・・。
979名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:21:25 ID:YkODajaj0
>>971
> 尖閣は日本領とアメリカも認めてない→尖閣は日本領だから安保で守るといったんだろ?

この流れは把握してるし、そこまではまったく異論ない。
だから、

1.>>846の発言をおまえが自分への反論として引きつけた

あるいは

2.俺の発言の
> 守るといったのは建前で本音は関与したくないと思っている
の「関与」「本音」という意味を
わざと安保の適用範囲の話として読んだうえで、

「米側の本音が『有事になっても知らんふりしてやるぜw』だって?
なんでそれが本音だと思うのか理由を書け」と俺に迫ったんだろ?
980名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:25:44 ID:lrMz2WoX0
>>976
尖閣と沖縄を同一視しているヤツは頭がおかしい。
少なくとも中国の公式見解では、尖閣諸島を「台湾の一部」としている。
尖閣諸島を中国領と認めたら、沖縄にまで領土要求がエスカレートする
ということは論理的にあり得ない。

確かに中国にもおかしな連中がいて、沖縄も領土だという主張もごく一部には
あるようだが、そんなことは民族自決原則で国際的に認められるわけがない。
981名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:26:48 ID:pMRYE/4HO
アメリカはアジアのパートナーは韓国って言ってなかったか?
982名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:27:28 ID:YkODajaj0
>>976
> アメリカが関与しなかったら日本は中国に占領されちゃうよね?

アホかw
たとえ無傷で市場統合してもペイしないのは目に見えてる
無知な軍オタか?
まず全面戦争にならねーよ

よって、以下
> アメリカが日本を失ってメリットあるか? アジアでの影響力0になるぜ?
> それでもいいの? 第二次大戦の戦果もなくなるよ? それでいいの?
> 沖縄の米軍基地も失うよ? いいの?
は、目下、全然懸念事項ではない

> お前のは根拠じゃなくて自分の意見に都合のいい情報だけ書き出しただけだろ。
> 米国が日本を失うデメリットにも目を向けてみろ。お前のそんなレスが根拠になるかw

はあ、じゃあ「自分の意見に都合のいい情報」というなら
俺の上げた根拠と論理的に矛盾する情報が複数存在するんだろうな?

出せないなら何らケチつけたことにならないんだが。
さっきも言ったけど妄想厨に根拠もなくDISられるのって、ねーわw
983名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:28:48 ID:npHvBq34P
>>979
一応いっておくが、米国の安保が条約内が本音じゃないということは、つまり、

「尖閣は安保の範囲内だから守るために戦う」

ってのが本音じゃないということだからな。文脈からすれば当然こう読むだろ。
お前、もしかして条約内が本音じゃないとそのまま受け取ったのかな。>>874あたりで。そこか?

でもおれは途中からすぐわかりやすく書いたはずだぜ?
本音じゃないと受け取った=戦わないと決め付けた理由を書け、と。

お前が勝手に勘違いしておれの続くレスも受け入れず誤解しつづけたのなんか知らん。
984名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:31:18 ID:npHvBq34P
>>982
お前の勝手な根拠とやらはもういいよ。

お前程度の根拠に対しては、逆に日本を失うデメリットも存在するということさえわかればな。

デメリットを考えず日本を失って問題ないという意見ばかり書き連ねて、それが根拠、ですか?
そんな考えにここまで付き合わされたおれがかわいそうだわ。

お前は根拠って言葉をもう少し考えたほうがいい。お前のは根拠じゃないよ。希望的観測だよ。
985名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:33:30 ID:uafTgG+i0
>>969
日本人の得意な言葉=遺憾の意
中国人の得意な言葉=捏造
986名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:34:35 ID:npHvBq34P
>>982
最後にいっておいてやろう。おれはあくまで、


断言したお前の負け


だと考えてる。おれが言ってるのはデメリットもあるといことだ。関与しなかったらな。
だからアメリカが関与する可能性も十分あるということだ。お前は関与しないと断言した。

断言した時点でお前の負け。あとはどう言い張ろうが恥の上塗りだよ。
途中で可能性が高い、ってぐらいに軌道修正してればよかったのに。
987名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:46:49 ID:2XTWyPkt0
2年前に東京から石垣島に新築の家を建てて
頑張ってるんだけど
恐い。。。。不安、、、、
ローンが。。。
988名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:47:17 ID:nSbh66Um0
>>970
なんでこいつはいつもこんなすごい情報持っているの?
しかも、こいつに話すとテレビで話されちゃうんだぜ。
989名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:48:08 ID:h823LJJP0
>>988
それは柳田が反旗を翻したって意味だろう
990名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:48:33 ID:YkODajaj0
こういう場は顔のみえない場だから
それをいいことに
論理のロの字もしらん奴がデタラメを言うよね

全世界的に公知の事実として処理される報道資料をみても
それを矛盾しないようにつなげたとたんに
「自分に都合良い情報」扱いする奴には一瞬あぜんとするわ

>>872,887を「自分に都合良い情報」扱いする奴に
確定判決の出た検察の証拠&論告文見せたら
>>976は「自分に都合良い情報」扱いしそうだわ

どうか差異を指摘してもらいたいもんだなw

どんだけ頭悪い奴かしらんけど・・・
991名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:52:03 ID:4gHI1JMUQ
尖閣諸島がアメリカ領土だった頃の地図か?
992名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:54:48 ID:YkODajaj0
>>984
> >>982
> お前の勝手な根拠とやらはもういいよ。

あーあ、もう一回ペケつけてやろう

じゃあ「自分の意見に都合のいい情報」というなら
俺の上げた根拠と論理的に矛盾する情報が複数存在するんだろうな?

わかる?

おまえが勝手に「お前の勝手な根拠とやら」と認定していても
反論にはならないの

1+1=2 2+1=3 n+1=4であるときにnを3と推論することを認めないなら
有限の立場を否定しているようなものなのね

有限の立場って何?と思ったらぐぐれな厨房
993名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:54:55 ID:ajyGu4kQ0
次々に捏造してくるね
994名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:55:46 ID:/NxtDFYJ0
会社でも親戚でも、人格障害者がいるとみんなが不幸に
なるもんね
問題行動をおこさないような姿勢を自分で学んでくれたらいいんだけど
995名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:59:37 ID:YkODajaj0
アメリカが関与しなければ「中国が日本を占領しにくる」だとさ・・・
厨房すぎだろ・・・

そして、明らかに根拠であるものを

「おまえの勝手な根拠とやら」「自分に都合良い情報だけ」と

無根拠に呼ばわったあげく、自分の「日本が侵略される説」には何ら材料を付さない

本当にどこの中学生だよ・・・
明日になったらレスを学校の友達・先生にでも見比べてもらえ
きっと良い黒歴史になるw
996名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:00:14 ID:EHWNOzJN0
その地図見せてみろよw
997名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:32:58 ID:7IrIsN5U0
997
998名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:36:01 ID:/US/yKxG0
アメリカ占領下の地図なら沖縄も日本の領土ではない

分かるよな。次は沖縄を取りに来るぞ。
999名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:37:16 ID:dVlLdB4P0
チャンコロに理屈はない
1000名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:37:32 ID:lrMI+cgV0
テレビではとりあえず解決しました的扱いになってるし
世間で日常会話でこの問題話題にすると
下手すりゃいい加減しつこいみたいな扱いされると思うんだが

中国のテレビじゃ特番で日本バッシング放送とかしてんだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。