【国際】 「北方領土の領有は第2次世界大戦の結果だ」 ロシアは歴史わい曲を許さず

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:23:35 ID:QEIZius20
2次大戦の結果=北方領土はロシア

ならば

2次大戦の結果=尖閣諸島は日本に返還されたもの  だぜ?

だったら中華と行動するなよ馬鹿かロシアも中国もw
935名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:28:39 ID:2bJWWXHW0
いやまぁロシアも中国もバカには違いないんですけど…(苦笑
936名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:28:45 ID:qNWSM0ED0
「北方領土の領有は太平洋戦争の結果だ」とでも言ってみろwww言えるもんならwwww
その方が日本人にはピンとくるよ?即座にアメリカに笑われるだろーがwwwww


日本人のニュアンスでは、第二次世界大戦ってのはドイツの戦争をことを指すんだよ。
第二次大戦の結果だとか言われても、「はあ?何でそんな海の向こうの戦争の結果なの?」となる。

悔しかったら「太平洋戦争の結果だ」って言ってみいwwww
937名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:28:49 ID:C3dYX9H90
>>665
尖閣取ったら、共同開発しようとでも言ったのかねえ。
938名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:31:44 ID:Lm9SA2LU0
サヨクにまた騙されたなw
939名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:32:14 ID:QEIZius20
中華のみなさーん

ロシアの言い分が正しいとすると
尖閣は2次大戦の後に明確に日本に返還されてるんですよーw


ロシアのみなさーん
中華の言い分が正しいとすると
昔からの主権国に帰すべきなんですよ北方4島も


中露でちゃんと決着つけてから出直して来いw
世界中の笑いものになるだけだぞ共同宣言がさ
940名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:32:21 ID:5zi1lSLr0
ロシア国民は、元首が降伏宣言した国に条約を破って攻め込んで
奪い取った土地を持っていて恥ずかしくないの?
中国と違って情報それなりに取れるだろうにそれが疑問だわ
941名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:33:40 ID:3GOSpBf20
>>3
ドイツとの条約守って攻められてたじゃん

あ、ソビエトの話か
942名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:35:22 ID:fqgH/aHpO
無知無能ww
943名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:35:26 ID:QEIZius20
後から奪った土地は返すべきなら北方領土も返すべき
戦後処理が正しいとするなら尖閣は日本のもの

中露が馬鹿すぎて笑えて来るレベルだ
プーチンとちがってネドベージェフの脳は大分足りなさそうだなw
944名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:35:36 ID:rEmSSzSB0
第2次世界大戦で東欧やドイツまで領土に組み込んじまったが、みんな独立した。
945名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:38:57 ID:xoSmgpxz0
日本が敗戦、無条件降伏と知ったとたん、不戦条約を破棄し、北方四島に攻め込んできたロシア。
日本が実行支配し、敗戦後、米から譲りうけた尖閣に、資源があると知るや、自国領を主張する中国。

どっちも、強盗だろ。
946名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:39:46 ID:qNWSM0ED0
中立同盟結んでた準同盟国だという指摘も何度目なのか

ドイツとがっぷり噛み合って戦ってたから戦勝国なだけで、東アジアだけでの戦争だったら
むしろ日本と同じ立場で敗戦国扱いされてもおかしくないぞ?分かってるんだろーか。
947名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:40:34 ID:QEIZius20
まあロシアと中国は次の世紀には公害と環境破壊の影響でとんでもないことになってるだろうけどな
せいぜい苦しめ強盗国家
948名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:48:51 ID:EG5/dEpOO
ロシアも馬鹿な国民を洗脳教育施しているんだろうな。
949名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:52:57 ID:+HEPXpzx0
さすが日本人の嫌いな国No.1の座を守り続けている国だけのことはある
最近は中国にその座を脅かされているが
やはりこの国の悪辣さは未来永劫に許せない
950名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:03:31 ID:aNDdYO5eO
北方領土どころか今サハリン州と言われている領域一帯が日本の中に作られたロシアなんだが
951名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:25:09 ID:+oj0ztRl0
もしも尖閣諸島で紛争が起これば、混乱に乗じてロシアが北海道を占領する可能性が高い。
952名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:41:40 ID:fp5XBTBG0
まさに露助
953名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:16:39 ID:Xyr0CS6F0
中国とロシアが同盟関係を強調 日米と第三次世界大戦へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285598582/
954名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:29:06 ID:ZXxMtpzG0
北方領土は、第二次世界大戦後すでに70年間実効支配しているロシアのものだ。
955名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:43:42 ID:aNDdYO5eO
サハリン州は15000年縄文人=日本人によって支配されてきた領域ですよね
956名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:44:40 ID:2HXN8hHx0
歴史は歪曲してないだろ
日本の領土を戦争で取られたから返せといってるだけだ
957名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:46:05 ID:KWUyBoh00
>>1
歴史をさかのぼると帝政ロシアは中国の領土を蚕食したのだが。
奪った面積は相当なもの。いまの中国指導者は気にしないようで。
958名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:49:11 ID:ZXxMtpzG0
沖縄、九州、四国、本土、北海道は、第二次世界大戦後すでに70年間実効支配しているアメリカのもの(州)だ。
959名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:51:18 ID:dkeehwX70
もう一度日清日露戦争やるしかねーな〜
960名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:52:55 ID:sgjmkLUM0
尖閣諸島とは違うからなー。
戦争で取られた領土だったら返してもらうのは難しいよ。
二島返還で我慢するしかないと思うけどなー。
961巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/09/29(水) 06:55:27 ID:NkIIkMS2O
ロシア煽るなあ、中国を焚き付けて世界中からフルボッコにされて中共が崩壊したら一気に攻め込む気だぜえw
962名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:00:28 ID:Wt6HBLJMO
日本の周りは迷惑な国ばかりだな…

963名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:18:09 ID:UaShtFhH0
ロスケってやっぱり最低。

馬鹿三国と違って戦争で負けたくせに。

お前らがやった火事場泥棒、虐殺・レイプ・強奪etc…
教科書から消えようとも良識ある日本人は末代まで語るから。
964名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:32:43 ID:C3dYX9H90
教科書のひん曲がった歴史勉強するより、
プロパガンダと外交についての授業を徹底的にやった方が、
よっぽど良い。

965名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:58:39 ID:lwUWWFXM0
>>944
衛星国については、その通りだが、ドイツから分捕った領土であるカリーニングラードは今なおロシア領のままだが
ドイツ人の精神の故郷なのにな、あそこは
966名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 21:57:30 ID:isxFPsDL0
韓国も竹島余裕こいてむっちゃ大喜びしてるんじゃ
967名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:25:18 ID:s/pgGJmB0
不可侵条約を一方的に破棄したソ連の対日参戦は領土拡張を狙った侵略戦争ということで確定ですね。
968名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 01:26:43 ID:s/pgGJmB0
侵略戦争によって獲得した領土は無効というのが中国の言い分だったが
それを認めたロシアは侵略戦争によって得た領土をすべて返還すべき。
969名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:10:26 ID:s/pgGJmB0
第二次世界大戦の戦勝国で領土を拡大したのはロシア(ソ連)だけ
970名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 04:22:11 ID:x4U9wcXx0
>>969
アメリカも南洋群島を信託統治地として長らく領有してたけどな
971名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:12:05 ID:CvS98wuj0
中国とロシアの後ろには誰がいるんだ? 外務省か?オオニシか?
972名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:03:05 ID:PgpVBK0bO
日本にロシア人が居るのがムカつく
北方領土を不法占拠しているロシア人と竹島を不法占拠している韓国人は国外追放にするべきだ
973名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:40:08 ID:s3PzFe/R0
>>3>>941
ドイツに攻められて「条約は自分の都合で無視して良い」って考え方でも出来たのかもね
974名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:22:48 ID:7j4E4EW/P


   日露戦争で男だけ根絶やしにすればよかった
   女はかわいいからおk


975名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:38:44 ID:s/pgGJmB0
>>970
アメリカも返還したのだから、ロシアもいい加減に拡大した領土を返還するべき
976名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:49:26 ID:dHP9QvlE0
>>919
>8/16 日本軍に対する停戦命令
>9/2 講和条約締結(=第二次大戦の終結)

この間日本はまったく何も抵抗出来ないで蹂躙されるしかなかったということか
これで国際感覚が欠如してならばそんな非人道的な国際感覚いらんわ
977名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:57:41 ID:s/pgGJmB0
相手が白旗を掲げて降伏しても、
まだ戦争は終わっていないといって
占領地を増やす行為は明らかに侵略行為。

8月15日時点では北方4島は占領されていなかった。
ロシアの歴史改竄を決して許すべきではない。
978名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:36:50 ID:upeuNBJ/0
>>977
>相手が白旗を掲げて降伏しても、
>まだ戦争は終わっていないといって
>占領地を増やす行為は明らかに侵略行為

しかし、降伏文書の調印が正式な戦争の終了だしね
当時の連合国のどの国もソ連の北方領土侵攻を非難していないし、
そもそも千島の日本軍の武装解除はソ連にやらせるって方針だったからな
979名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:40:32 ID:rN9x04vIP
ロシアは怖いからなー
言い換えればアメリカに占領されたのは不幸中の幸いだよ
ロシアなんかに占領されたら今頃、ヘンテコなやつを将軍様とか呼んで北朝鮮状態だよ
980名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:46:17 ID:70lEs+KM0
>>979
連合国による日本分割統治案はドイツよりも凄く、
八ヶ国で分割統治じゃなかったかな、たぶんそんな事にまったら
アジアの火薬庫状態だわ
981名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:41:23 ID:BvkjKeBx0
>>977

正式に戦争が終わっていないことは侵略戦争を正当化するものではない。
連合国が非難しないことは侵略戦争を正当化するものではない。
武装解除をやらせる方針は領土拡大を正当化するものではない。

ソ連の対日参戦が領土目的の侵略戦争であることを否定できる論拠にはならない。
982名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 11:57:08 ID:yCfeO/Tz0
北方領土→漁業指定海域での銃撃
竹島→武装による実効支配
(領海侵入と公務妨害で逮捕した船長逮捕を発端にレアアース輸出停止と民間人逮捕で領土主張)
無茶苦茶な隣国ばかりだ
983名無しさん@十一周年
馬鹿な移民主義者のせいでそのうち自分の家の周りを見ればその隣国人だらけになるw