【政治】河村たかし市長の「名古屋市議会へのリコール」に民主党の三宅・松木議員ら応援に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

25日、名古屋市長・河村たかし氏の支援団体「ネットワーク河村市長」が行なう
名古屋市議会へのリコール(解職請求)に民主党の国会議員数名が応援に駆けつけた。
14時30分過ぎ、愛知県名古屋市千種区・金山総合駅北口の署名受付窓口に現れた
民主党国会議員は、松木謙公農林水産大臣政務官、三宅雪子衆院議員、
米長晴信参院議員の3名。それぞれにマイクを握り、署名への協力を呼びかけた。

小沢一郎元幹事長の懐刀とも言われる松木氏は、「減税をしたら公務員の工夫が生まれ、
行政サービスは向上する」との河村市長の自説に賛同。さらに、河村氏と距離をおく民主党のことをふまえ、
「政府高官になったが、こんなことをやったら月曜(27日)に
クビになるかもしれない。しかし、そんなことはどうでもいい」としたうえで、
河村市長を応援する理由を自ら率先して市長給与削減を行なう政治姿勢にあると述べた。

一方、河村市長が公約に掲げる議員報酬削減については、
「2割程度にしておいたほうが良かったのかな」との見方を示したうえで、
「後戻りはできない、ルビコン川は渡った。河村市長の言うことを信じて欲しい」と集まった市民へ訴えた。

http://www.data-max.co.jp/2010/09/post_11890.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:47:55 ID:p0TxVYpC0
テレ東の夜の番組って、ルビコンだのガイアだのカンブリアだの似たような名前と内容のが大おのはなぜ?(´・ω・`)
3名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:48:27 ID:CVxhQyL10
>>三宅雪子
4しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/09/26(日) 09:48:49 ID:???0
(´・ω・`)三宅はこないでいい
5名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:49:20 ID:oyxrvMPi0

    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。
    / \   イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
       >≦`Vヾ        ヾ ≧
      ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
6名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:55:32 ID:kkiUWZoA0
>>2
テレ東の貴重な収入源だからだよ。あれはお金払って取材してもらうPR番組。ちなみにWBSも枠売ってますね。
7名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:55:39 ID:GUVxPO+90
代表選のときにしろ民主はやたら三宅を前面に押し出してアピールしてるけど
世間的にこの女の印象はかなり悪いということを理解するべき
8名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:55:51 ID:eL6yK8R10
当たり屋が応援しているとなると逆効果
9名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:57:46 ID:8SLwmPc70
これは市長にとって妨害行為になるんじゃ・・・
10名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:58:38 ID:D7BUQZPpP
逆効果だろww
11名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:02:17 ID:mp8je6kw0
>>8-10
河村たかしが親小沢なのは名古屋でも周知の事実。
また代表選で小沢を支持した民主党議員も少なくないので、いまさら悪影響なんてほとんどない。
12名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:05:50 ID:jbC5Tigc0
ガラ悪いのが三人もありがた迷惑
13名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:07:57 ID:YQyfbtwx0
ありがた迷惑乙
14名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:10:29 ID:Y+vp0kmz0
>>11
それは間違い 小沢信者が河村を応援してるだけ
そもそも、この応援には大阪の橋本や横浜の中田もきてる
小沢と仲良しなら、まず来ないよ
15名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:12:06 ID:LwkHhhsp0
三宅 ひっこめ 恥を知れ
くそ厚かましい この女
16名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:13:16 ID:PLQVUBzyP
ミンスが刺客を送ったんじゃね?
17名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:13:46 ID:Hc6LrhuPP
減税新党応援してたのにw
18名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:13:56 ID:g33gR5v+0
民主を抜けた河村へのいやがらせとしか思えない
19名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:14:13 ID:MxbBO2R50
三宅雪子は売名行為しに来ただけ
20名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:17:05 ID:/xzyIoBK0
三宅みたいに変わった奴だから

小沢の寿司食うような奴だから
21名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:17:54 ID:pmoO+LCZ0
河村の応援に来るのがキチガイばかりなのはなんでなんだぜ?
22名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:22:12 ID:58/pjP3T0
名古屋リコール:受任者が担当区以外の署名集め…法令違反 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100926k0000m040104000c.html
23名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:23:21 ID:EmSL5HwR0
竹原さんは応援に来ないの?
24名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:24:48 ID:TJD+BXTN0

三宅の応援は逆効果だろ
おれはあの自作自演は忘れんよ
25名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:30:54 ID:1BHWE/2Y0
    ∩
    | ゝ  <ヽ
    / /   ヽ ∨
   /  i    / /
  /  丿   /  ノ        
 (   ヽ、 /  〈
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ
       \/      / ィ _彡彡彡彡
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡
26名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:45:53 ID:RyurOlRTP
河村は減税で予算を減らして付けて公務員に給料減らされたくなければ無駄をなくせ!ってやりたいんだよな
これはいい考えでもある
27名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:48:20 ID:XPBu1DjKO
西区民だが、さっき署名しろと個別訪問に来やがった
28名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:50:15 ID:RyurOlRTP
>>27
60日くらいしか議会をやらないのに数千万の金もらってる特権にしがみつく議員に鉄槌を加えろよ
29名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:52:16 ID:XPBu1DjKO
選挙やるのに1億以上かかるんでしょ?
もちろん断ったさ
30名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:52:21 ID:2MpD/+eZ0
こんな奴らに応援されたくないだろw
松木が着てる背広の色がまず嫌
31名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:57:16 ID:CzhUdrQW0
あぁ----------------!!!!!!!!!

最低!!!!!!!!!!!!!です。
32名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:57:21 ID:IscMF3RrO
署名はもう集まってない?
33名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:00:52 ID:XPBu1DjKO
>>32
22日までの27日間に必要数の82%に当たる30万895人分を回収
34名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:04:40 ID:CzhUdrQW0
逆効果そのもの。
売名行為なのか、よう分からん。
35名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:05:23 ID:mVYBUl1v0

あ、もう河村応援するのやめたwww
36名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:05:28 ID:Ad+o4y6IO
三宅はスライディングしながら駆け付けたのか?
37名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:09:43 ID:JhiR51YvO
>小沢一郎元幹事長の懐刀とも言われる松木氏は、

山岡じゃねーのかよ
38名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:11:00 ID:V/aTNepKO
チンピラ共が応援かよ
39名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:12:49 ID:IscMF3RrO
名古屋市民の皆さん署名しましょう
40名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:14:33 ID:Sibig0Hx0
スペランカー三宅が来ただけで署名が嘘くさく思える。
どうせ町内会長のジジイが近所の家の分まで書いちまってるんだろ、とか。
41名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:15:24 ID:SlfiJlqx0
なんだ自作自演かよ
42名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:16:53 ID:XFOJ2nZw0
>>14
河村たかしの元秘書の佐藤夕子も田中美絵子も代表戦で小沢に投票してるよ。
下の記事を見ても河村が親小沢なのは明らか。

14選挙区で菅氏勝利 民主代表選、県内衆院15選挙区
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100915/CK2010091502000102.html

> 1区では佐藤夕子氏、15区では森本和義氏の両1年生議員が小沢氏に投票した

名古屋市議会:リコール署名活動、小沢系議員秘書が支援
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100829k0000e010009000c.html

> 昨年4月の市長選で河村市長が初当選した当時の党代表は小沢氏。党愛知県連は当初、
> 他の人物を擁立する方針だったが、事実上の「小沢裁定」で河村氏が同党推薦で立候補した。
> 今年7月の参院選では、河村市長は小沢系候補の応援で全国を行脚した。
>
> 地域政党「減税日本」を設立した河村市長は、これまで「小沢さんは新進党代表の時、
> 消費税率引き上げに反対した。減税に理解がある。『減税民主党』にしてほしい」と語るなど、
> 小沢氏の政治姿勢を評価している。
>
> 関係者によると、27日に始まった議会リコール署名で、小沢氏に近い民主党国会議員数人の
> 秘書が名古屋入りし、市長の支援団体事務所で手伝いをしているという。
> 議員が自主的に送り込んだとみられるが、河村市長と小沢氏の関係の深さを改めて示している。
43名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:17:05 ID:8nsHtMDbO
小沢派やったら投票やめるわ!
あほやなぁ
44名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:17:42 ID:SSFJFXN80
どうせ県外のエセ市民にも署名させたんだろ
45名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:18:02 ID:PD93477gO
>>40
アイレムにあやまれ!
46名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:18:11 ID:XCLnBm2Q0
蝿ってのは、食べモノであってもウンコであっても
見境なくたかるもんだが、問題は蝿がたかると
どんなものでも汚く見えてしまうことだな

払っても、ずうずうしくまた寄ってくるし・・・
47名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:18:30 ID:lSJFaQlB0
ずっこけ女と小沢の参謀ではマイナスだろう。
世論の小沢の不人気ぶりを見れば、わかるだろうに。
48名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:19:22 ID:PvWdNEu+0
やっぱり政局第一か…

シネよ民主党
49名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:22:30 ID:S0jUULPh0
北区だけど
まだ署名訪問が来ないよ。待ってるのに
50名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:23:27 ID:LAuLd9pm0
三宅は転ぶ神様。転ばせたい人、物がある人は三宅に賽銭あげればいい。
51名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:27:58 ID:XPBu1DjKO
>>49
阪神戦行ったらナゴヤドーム前矢田駅出口で署名活動やってたよ
52名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:29:56 ID:Q+lN2+Wm0
三宅がいるだけで自爆テロ臭するな
53名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:36:00 ID:XPBu1DjKO
>>1読んでなかったわ
昨日ウインズ行く際通った時にはいなかった
54名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:36:57 ID:emHn3w3w0
河村って詐欺汚職の一味だな。
詐欺師の鳩山とか汚職の小沢とつながっているんだな。
無能な菅とは仲間じゃないのか。
でも有能だとは判断できないけど。
55名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:37:28 ID:pgRbENVtO
>>14

中田は横浜市長を投げ出して、参院選で惨敗。
無職だからどこにでも顔出したいんだよ。

とにかく「横浜の中田」とか言わないでくれ。


>>11
> それは間違い 小沢信者が河村を応援してるだけ
> そもそも、この応援には大阪の橋本や横浜の中田もきてる
> 小沢と仲良しなら、まず来ないよ
56名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:40:19 ID:9xzpjq3a0
うわw
善意を隠れ蓑に妨害キタコレ
57名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:43:10 ID:XPBu1DjKO
〜中日新聞〜
公明はチラシの裏面で署名を取り消す方法まで告知。「うっかり署名した人は取り消しを」と呼びかける。
58名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:47:50 ID:8haegT/cP
田中美絵子は?昔たかしの秘書やってたんだろ?
59名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:51:26 ID:Zmn93ZYe0
なんだこれ?
ミンスの送り込んだネガティブキャンペーンか?
60名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:18:13 ID:emHn3w3w0
俺は押尾学事件に関連するかもしれない前県議の息子を持つ某元総理に投票するぞ。
無能民主党にはあきれた。
前は田中美絵子に投票したが、やっぱ鳩山菅馬鹿が続くと、阿呆元総理とかサメの脳元総理の方が賢く思えてきた。
サメの脳は民主党の首脳より賢いと思った。
サメに謝罪する。
61名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:26:48 ID:1eQlyBEjQ
減税すると、お金をあげるとまで言ってるのに、これだけしか署名が集まらないとも言える
胡散臭い河村市長よりも名古屋市議のほうが人間的に信頼できる顔してんだよなぁ
62名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:34:41 ID:4SQE5rfK0
もう三宅議員といったら>>25のAAの印象しかない
63名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:36:13 ID:Sk2Bq/xr0
>松木謙公農林水産大臣政務官、三宅雪子衆院議員、米長晴信参院議員の3名。

派遣された議員を見ると、河村を落としたくてしょうがないんだな
三宅雪子とか嫌がらせ以外の何物でもないw
64名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:04:33 ID:NkgTRAJq0
名古屋だからシャチホコが選ばれたのか
65名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:56:10 ID:xn4WREDp0
小沢の犬が河村支援か
66名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:17:31 ID:ROR0wBwl0
河村が小沢に近いと知らない人が多いの?
67名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:35:07 ID:8haegT/cP
たかしは応援したいをだけど、署名運動してるおっさん達がクソすぎる。
68名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:41:53 ID:ROR0wBwl0
>名古屋市の河村たかし市長が主導する市議会の解散請求(リコール)の署名活動を、
>民主党の小沢一郎前幹事長に近い国会議員数人の秘書が手伝っていることが、28日わかった。
>市長の支援団体幹部らは同党代表選での「小沢氏勝利」を待望。河村市長は小沢氏に近いとされ、
>「小沢代表が誕生すれば署名活動などへの追い風になる」と期待する。

>昨年4月の市長選で河村市長が初当選した当時の党代表は小沢氏。
>党愛知県連は当初、他の人物を擁立する方針だったが、事実上の「小沢裁定」で河村氏が同党推薦で立候補した。
>今年7月の参院選では、河村市長は小沢系候補の応援で全国を行脚した。

>関係者によると、27日に始まった議会リコール署名で、小沢氏に近い民主党国会議員数人の秘書が名古屋入りし、
>市長の支援団体事務所で手伝いをしているという。
>議員が自主的に送り込んだとみられるが、河村市長と小沢氏の関係の深さを改めて示している。
>市長周辺からは「小沢氏が代表に返り咲けば、県連が党本部に求めた市長推薦取り消しも認められなくなる」と期待する声が出る。
69名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:44:38 ID:W+r3P3Tw0
というか集め方が無茶苦茶だから選管の確認作業で無効になる署名どっさり出てくるぞ。
70名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:47:13 ID:odo6yKjN0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i      ズザ───    ∩
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                | ゝ  <ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.    ─ ────=≡/ /   ヽ ∨ かわいい美人の三宅さんが
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i               ./  i    / /
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'di;  ───=≡.  /  丿   /  ノ  応援にきました!      
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i" .)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
:::::: |.    i'"   ";        `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
::::::: |;    `-、.,;''"         `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}  
::::::::  i;     `'-----j   ──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
71名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:02:09 ID:1Y9eBl2YO
てゆーか、例えるなら小沢をクリーンにしたようなのが河村たかしでは?逆に河村たかしが金に汚くなると小沢。
72名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:09:05 ID:/UEYnFSD0
小泉進次郎似の珍米ブサメンホモルーピー朝鮮人しいたけ@おじいちゃんのコーヒーが立てたデンツウゲ
ノムケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチスロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイ
ドショースレッドは小泉は日本財団の提供でお送りいたします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 自民党 / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i産経読売/
     | 電通  |  |ミンナノトウ / +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
73名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:24:10 ID:tGhj2w/S0
河村たかしにも小沢一郎から裏金
http://ameblo.jp/axolotl/entry-10434602426.html
74名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:32:16 ID:7lVTM+hg0
何故アンチの書き込みが多いんだ?
減税、議会&公務員叩き、給料減らし、とお前らが好みそうな政策ばかり挙げている人なのに…
75名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:43:32 ID:LjYq66JO0
>>74
生き物としての資質の問題かな(w
76名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:48:55 ID:1WmO+MY5O
民主党が応援するなら支持しない
77名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:08:36 ID:FdQyWLsR0
>>1
どうでもいいことかもしれないが、金山駅は千種区ではない
78名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:03:17 ID:jAkuJ+7z0
相変わらず民主党のアホ議員が無駄な交通費使って政治ゴッコだ。
お前らが行く所は民主の市議ドモを怒鳴りつけても説得でも市長側に付ける事だろ。
ノコノコ来られても迷惑するのは河村市長、しかし河村さん本気で政治してるよなー。

79名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:23:39 ID:OrDsgaNEO
あの三宅が応援してるなら、
河村ってのはトンデもないやつなんだろう
80名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:43:25 ID:5BYUYGg80
この前夜の8時くらいにいきなり、河村市長のリコールの署名にって言われて
ドン引きしたわ。しかもオートロックの所ならともかく既に玄関まで来ていて
恐怖を覚えた・・・
81名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:59:31 ID:O97idf1C0
票の集め方なら河村側も暴走しているから話にならん
82名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:05 ID:NF2Y6VYo0
妨害行為か?
83名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:00:44 ID:PXFFyHgg0
ありがた迷惑
84名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:25:54 ID:s1hBIe490
民主の市議会議員は全員反河村だというのに
完全な個人プレー
国会議員の程度も低くなったな
もっとも桜パパとか谷亮子も議員だから
85名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:54:42 ID:XC2RWCu10
署名した人って個人情報を受任者と称する見ず知らずの人に開示したってことだよね。

怖っ。
86名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:52:07 ID:TRtoonBs0
生駒市:「議員定数4減、報酬15%減を」 「求める会」、直接請求へ /奈良

 「生駒市議会議員の定数と報酬の削減を求める会」(池田司代表)の結成集会が4日、約50人が出席して市内で開かれた。
昨年11月の市行政改革推進委員会部会の提言に基づき、議員報酬を15%減、定数(現行24)を20に4減するよう、有権者の
50分の1以上の署名を添えて関係条例の改正を市長に求める直接請求に取り組むことを決めた。
 地方自治法の規定によるもので、署名収集期間は1カ月。本請求があれば、市長は意見を付け、議会に諮る必要がある。10月
初旬ごろからの署名開始を目指している。来春の改選に間に合わない可能性もあるが「市民の痛みを伴う行革を進めるため、『議会の
行革』は欠かせない。しかし、議会任せでは前に進まない」と行動を起こすことで議会にプレッシャーをかけ、決断を促す形だ。
生駒市の有権者数は約9万6000人で、署名数は2000人が目安となる。
 議員報酬は議長月70万円、議員57万円など。行革推進委は「生駒市議の報酬は県内の他11市平均より13〜16%、類似
自治体平均より18〜21%高い」などと指摘していた。
 この日は、行革推進委の元部会長で公認会計士の松山治幸氏を講師に学習会もあった。定数や報酬の削減を求める声の高まりの
背景について松山氏は「議員への信頼性への欠如がある」と指摘した。
毎日新聞 2010年9月5日
http://mainichi.jp/area/nara/news/20100905ddlk29010252000c.html

名古屋は市長が旗振り役
87名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:54:59 ID:tToko9rAO
40万集まったからよしてすれば?
河村良くやったなぁ
88名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:55:26 ID:7BLyNRFZO
なんで東京のメディアはちょっと取り上げないんだ?
何もやってない淫行県知事なんかは追いかけ回すのに
89名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:56:54 ID:Dt00vapC0
フジテレビ休職中の自爆女かw
90名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:58:05 ID:5Kwbr6YFO
生ゴミに応援に来られたら臭いがつくだろ
91名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:00:04 ID:3h0Le+jR0
河村と小沢の政策は違うだろ
小沢チルドレンらが、河村人気にあやかりたいだけ
92名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:07:28 ID:rYQy5tYB0
三宅はまた転びにでも行ったか。
93名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 15:08:03 ID:hyEoTwGsO
河村は偉いぜ、河村が総理になれば、国民は良くなるだろうが、権力者からすれば旨味がないから、河村にはつかない

今こそ、民主主義を目差して頑張ってほしいわ、応援してます
94名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:05:27 ID:tToko9rAO
職員の給与削減はまだこれからやなぁ

まずは議員や
95名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:15:06 ID:enm5clqlO
民主党は見限ったはずだが
96名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:24:55 ID:N6SKpRSPO
>>93
河村ははっきり南京事件は虚構だと発言してるしね。
97名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:27:24 ID:q7KVBqIhO
市議会議員ザマーみろ

給料もらいすぎじゃ
98名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 17:39:27 ID:0py1zyvp0
>>94
既にそれも10%カットしたぞ
99名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:43:55 ID:dsyEqzDvP
わしは偉いんだぞみたいにふんぞり返ってる議員とか時々いるが、あれどうにかならんのかね
100名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 19:50:50 ID:kyD73OEb0
というか議員ってのは本来偉いものなんだよ。
市民らがそれぞれ自分たちの代表として議会に送り込んでるんだから。
なぜか自分たちのもってる一票で地位を買ってやってるみたいな
主人だかお客様だかみたいな気分の有権者が多いけど。
101名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:49:25 ID:tg2FO2wNP
>>100
いや、小さいころから努力していい大学に入ったような人じゃないと議員にはなれないから確かに偉いとは思う
でもだからって謙遜とか遠慮を無くしていいのかって話 そんな人ばっかじゃないのは知ってるけど
102名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 02:52:32 ID:M7/McbMKO
三宅が応援てだけで一気に胡散臭くなった
103名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 03:00:36 ID:rqWjw9mwO
>>100
議員としてやってる事に自信があるんなら、選挙の度にあんなに手の平返したように突然お願いモードになるなと思う

もっと堂々としてて欲しい

態度変え過ぎだよ
104名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 06:18:48 ID:ZiDTjqk6P
絶対に署名しない。
105名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 11:00:14 ID:NjCc7jLu0
松木謙公(けんこう) (本名 松木しずひろ)漢字分からず
三宅雪子

この二人胡散臭い イメージ悪すぎだろ断れよ
106名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:13:23 ID:hRCj1Tu30
>>98
河村たかしのおかしなところは恒久減税と言いながら
その10%カットは人勧の引き下げやボーナスカットで
帳尻合わせをしている。(ボーナスカットは単年度だけ
ということになっている。)
じゃあこれからの減税の財源はというと借金からも出さざるを
得ないというのが現状だ。
名古屋市民なら借金からでも減税するべきだという人間は
大勢いそうだからそれでも全く問題はない気はするけどね。
107名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 15:33:03 ID:G7NPEVL+0
松木謙公さんて庶民のことを考えてる熱い人なんだなあ
108名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:40:16 ID:8//VapVF0
>>106
なるほど。
減税で消費増えてその分を補えるって信じてるんでしょうが、
少子高齢化の人口構成ではその理論はうまく機能しないような気がしますな。
でも、だから庶民はバカなんだよと言われると思いますが心情的には応援したくなります。
109名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:44:51 ID:bqkIjOSg0
40万の署名が集まったから議会のリコールは確定的。
たぶん現職市議会議員は、川村の対立候補に負ける。
75人の現職で当選できる奴は居るのかな?
居ても1人か2人だろうな。w
110名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 17:38:12 ID:XVB1VaxK0
応援じゃなくて嫌がらせじゃないのか!?
111名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:14:30 ID:eElkhn5S0
43万票おめwww
112名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 18:16:20 ID:mQ7nYf3Y0
三宅はシャチホコつながりで名古屋に来たんだよ
113名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:10:22 ID:4gBfvhkh0
すべての党を敵に回して良くやってるよ
114名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 19:12:59 ID:16I6YO3L0
無駄な支出は議員のせいなのに
115名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 22:44:24 ID:T0+JGbek0
あの議長泣きそうだったな、ざまぁwww
議長の方が高給だったのに失職かもしれないからそら泣きたくなるわな
116名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:05:46 ID:0RL6EWsU0

 給料高すぎるのは誰でも思ってることだ。誰だってそう思うわ。
 自分たちだけ特権で守られていることへのおごりがある。

 つまり常識の勝利さ。議員のへ理屈が通用するわけがない。
117名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:17:31 ID:MSXABmwP0
署名が所定数

解散するかどうかの住民投票で過半数

小選挙区ではない市議会で過半数

ココまでやらないと多数派にはなれない
中選挙区で過半数とるには各区で複数当選が必要

まぁムリでしょ
118名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:22:08 ID:g/3GsI4O0
三宅ってまさかスペランカーさん?
スぺランカーさんは逆効果だと思う
119名無しさん@十一周年
>>91
河村は元自由党。自自連立に反対して党を離れただけ。

その時にもわざわざ小沢に直接仁義切ってる。