【尖閣・船長釈放】 “弱腰”ニッポンを世界中があざ笑った!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
沖縄県・尖閣諸島付近で起きた漁船衝突事件で、那覇地検が24日、
逮捕した中国人船長を処分保留で釈放することを決めたことに対し、
各国メディアの多くは「日本が中国の圧力に屈した」などと受け止めた。

米紙ワシントン・ポスト(電子版)は24日、釈放決定は「中国の影響力(の大きさ)の証し。
最大の貿易相手国の一つ(日本)に強烈な圧力を行使できることを示した」と報じた。

米紙ロサンゼルス・タイムズ(同)は那覇地検の決定について「突然の発表」と驚きを示した上で、
背景には中国政府からの「圧力の高まりと脅し」があったとの見方を伝えた。

中国との国境紛争で1962年、大規模な軍事衝突を経験、現在も国境地帯で互いに軍備を増強し合っている
インドの主要紙タイムズ・オブ・インディア(同)も「日本は圧力に屈した」と伝えた。

英BBC(同)は「日本は(中国との間で高まっていた)緊張を緩和するだろうが、弱腰とみられる」と指摘。
「長期的にみれば、中国も失うものがあるだろう」と分析した。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100925/plt1009251326001-n2.htm

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285392441/
2名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:44:45 ID:GL08YMEv0
これが自民党の真実www
ジョンイルの息子といい、何にも出来なかったのに
自民信者はこの弱腰を絶賛しますw


尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
3名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:45:29 ID:8WaK12Yn0
日本人であることがこれだけ恥ずかしかったことはないよ
4名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:45:53 ID:fZuHF01T0
まじで情けねぇ。父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ〜
5名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:47:09 ID:TghthiqG0
前原が船長釈放を決めたんだろ。
それを「毅然とした対応をした」と言ってごまかす。
前原は所詮その程度の男なんだよ。
6名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:48:10 ID:wxTosbEu0
中川が酩酊会見で国辱と叩かれたが
比べ物にならないほど、今恥ずかしいんだけど
管内閣は国辱ものだろうが…責任取ってやめろよ、マジで…
7名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:49:06 ID:8k8tf8Qz0
アメリカの脅しが中国になっただけ。アメリカは白人だったら紳士面してえげつない
脅しをしていたが、今度は同じサル顔の原始人が脅し始めた。日本はマジでォワタな。
8名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:49:09 ID:cwcCYH4m0
テレビ漬けのおばちゃん達が選んだ政権。
9名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:49:16 ID:1xCe9RHq0
自民党時代からの伝統芸です
10名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:49:41 ID:WJo5goK00
【尖閣】船長釈放に抗議、刃物男が首相官邸へ 抗議文書が入ったフロッピーディスクも所持★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285407175/
11名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:49:42 ID:NAtnfdqF0
俺様は強い。さからう奴は死刑!って息巻いてるジャイアンだろこんなの。
付いていく奴はいても、慕う者はいない。そうだよね…
12名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:49:54 ID:5XXM6IF00
それでも中国に旅行へ行ける奴は笑われてるよな。
13名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:50:18 ID:kWx/kB120
凄く恥ずかしいし、情けない……明治ならクーデターとっくに起きてるレベル
14名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:50:50 ID:dabbwvUAP
日本を屈服させるには日本人数人捕まえてくればいい
15名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:50:59 ID:i32g1G090
ロックフェラー系女子ンゴッ
女子恥ずかしい
16名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:52:37 ID:acxdefni0

>>2
不法入国に対する強制送還と
船を意図的に海保の船に体当たりをさせる悪質な公務執行妨害の現行犯逮捕を同じだと思っている馬鹿
17名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:52:50 ID:pwNeqoOo0
内閣総辞職
18名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:52:54 ID:JlVnt3RsP
うちのかーちゃんが民主に投票したって言うから怒っておいた!
でもその倍怒られて謝ったおw
19名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:52:55 ID:O1G4oGybO
民主党のせいで、国内の支那畜への司法判断すら難しくなったな
20名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:53:09 ID:CjHRHH2j0
だがしかし、こういう正当を選んだのは我ら国民だった。
21名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:53:21 ID:denW5WZ40
そのとおりだと思う。
あの中国の、いい加減外交に振り回されてるよ。
22名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:53:22 ID:5O2wPQ8T0
テロに屈したようなもんだ。
23名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:53:26 ID:+PBsPkKI0
ニタニタ
24名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:53:32 ID:HAhe9nEh0
まあ、この現実を前に今後どうしていくかよ
25名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:53:49 ID:DXOP8jc/P
↓で、日本人ならどっちを支持するの?

ソース 時事通信 船長釈放は「適切な決定」=緊張緩和を期待―米高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000005-jij-int
ソース 産経新聞 中国人船長釈放「正しい決定」と米国務次官補
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000510-san-int
【中国人船長釈放】「即国外退去すれば良かった」自民・谷垣氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009251815025-n1.htm

小沢一郎発言記録
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/fuji/2004/fuji182.htm
「またも小泉流『事なかれ解決』だ」「尖閣諸島・魚釣島、不法上陸事件」
「僕なら法律通りに処理」「尖閣諸島に海上保安庁の基地を」
26名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:54:39 ID:+b8mrpgR0
ふざけんな
27名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:54:48 ID:TghthiqG0
小沢を選んでいればこんな屈辱にまみれることも無かったのに。
クリーンクリーン言ってた馬鹿者共のせいでこんな事になってしまった。
28名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:54:54 ID:tEjCpKM00
中国に海外旅行に行くヤツは、インフルエンザ菌も持ち帰るし、最悪な連中
今後は何かあっても死刑になっても自己責任
中国がどんな国かわかったろう?
29無一文:2010/09/25(土) 18:55:18 ID:YtIYvAvz0
小泉は少なくとも、今の民主よりまだまし。
前原も期待していたが根性が無し。

ジョンイルの件での責任者は親中の民主田中真紀子。
右に自民党旧田中派利権集団、左に日教組、解放同盟
事務方に旧社会党社会主義協会を抱えている民主党に
未来は無い。

小沢や鳩山は友党である中国共産党や北朝鮮労働党と
協議をして経済の軋轢や拉致問題を解決する事が急務。
30名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:55:25 ID:pMeDQ2XN0
素人の私でさえ、昨日の船長釈放のニュースには、耳を疑った。

素人目に見ても、釈放はおかしい。

これってあれか、海上保安庁が過ちを犯したって事?

そうでないなら、最初から拘留師と事自体が間違っているってことになるな。

全て、中国政府の行っている事が正しい事なのか?

日本の海上保安庁が間違っていたから釈放したのか?



管総理はどう釈明する気だ!
31名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:55:26 ID:idABOiDH0
逮捕、起訴なんかしないで
すぐに強制退去させてたほうが
まだメンツが保てたな
32名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:55:39 ID:7/84fMwT0
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (`ハ´)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
33名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:55:48 ID:eoPJWVh80
韓国もロシアもこれを見てチャンスと思っているだろう
34名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:56:02 ID:5O2wPQ8T0
日本に何ら危害を加えなかったイラクやアルカイダに対して
自衛隊まで派遣しているのに、何このザマ。
35名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:56:04 ID:U1xR8yWG0
2010年3月4日 ... 自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
これを基に議論を進め、05年に策定した改憲草案に修正を加えて、憲法改正の手続きを定め ...

ミンスじゃこうはいかんだろ
早く解散しろ
36名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:56:07 ID:r2gOKT8o0
ベトナムは南沙諸島の領有権をめぐり中国と軍事衝突してる(赤瓜礁海戦)

フォークランド紛争。
フォークランド諸島、この南大西洋上に浮かぶ島々の領有権をめぐり
1982年3月イギリスとアルゼンチンが軍事衝突。
近代兵器を擁する国家同士の戦いは、壮絶なものとなった。
戦闘は3ヶ月に及び、イギリスの勝利で終わった。

「海賊英国を倒せ」、「ガルチェリ大統領万歳」を連呼し、
勝利を信じていたアルゼンチン国民は、敗戦に激怒し暴動が頻発
敗戦の責任と問われたガルチェリは大統領の座から失墜し逮捕された。

このように領土主権のために戦うのは国際社会では常識だ。
37名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:56:07 ID:z5gV+36O0
>>9
でもな、麻生政権時は領海侵犯は0だけど、民主党政権になってから14回も領海侵犯されてるぞ。
単純にミンスが低脳なだけだと思うが。
38名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:56:27 ID:hJd2n3sJ0
思えば経団連にいくら言われても
中国を突っぱねてた小泉は根性はあったんだなあ
39名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:56:42 ID:uT3Q5yFn0
>>8
元々がテレビなどメディアに洗脳飼育される家畜のような状態だったからな。
この国民の惨状でなるべくしてなった土下座敗戦であるともいえるね。
40名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:56:42 ID:oYzGyuGf0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『国際裁判に持ち込んでも確実に勝てる案件だったのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか白旗を上げていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
41名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:56:47 ID:1CsVfVww0
>>18
論破しろよ
42名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:57:52 ID:LiqHg7Ou0
LATimesを最後まで読んで見ろ。政府は誤った判断をしたが前原の態度を
国民は支持していたと書いてある。WSJも国民の態度を尊重した表現をしている。
各紙も国民の態度を正しいと認識しているのであって政府が屈服したと書いてあるだけだ。
中国と異なり国家の主権は国民にある。
43名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:58:04 ID:JkFMjddw0
中国/尖閣は中国領土でOK?。っていうか御咎めなしの海域までは中国領土でOK?
韓国/竹島は韓国領土で確定。対馬も韓国領土って言ってればそうなるんじゃね?
ロシア/やっぱ日本には強くでりゃいいんじゃん。北方領土返さなくていいんじゃね?
台湾/日本はヘタレだなぁ。なんかあったらどさくさにまぎれて与謝国島いただくか
ASEAN諸国/日本はへタレだから今のうちに中国にすりよっておくかぁ
アメリカ/ヘタレすぎて守る気にもならんわ。まぁ同盟って言ってりゃ金引き出せるかw
イタリア/あ?誰がヘタリアだって〜?ヘタレに言われたくないわwww
44名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:58:06 ID:SwkKm0O4O
日本はヤムチャ
せめてクリリンぐらいにはなって欲しいですな
45名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:58:26 ID:kfrOeVGq0
           ,, -──- 、._   
         -"´         \ 
        /              ヽ.
         /             ヽ
       |      _ノ    ヽ、_  .| 
        l     o゚⌒   ⌒゚o  l
       ` 、      (__人__)   /   こんな国に生まれて恥ずかしい
         `ー 、_.   ` ⌒´   /
            /`''ー─‐┬''´
            /  丶. i  |
           ./ 丶、_)|_ノ|_
           .|  ̄ヽ._  ´  ヽ
            ヽ、 _/´`ヽ   /
46名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:58:38 ID:TghthiqG0
47名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:59:42 ID:NZa2Y6y50
>>19
前からだお


李志裁判・懲役3年実刑判決!

結審後に被告人再尋問や被害者の奥様に対する再証言を実施!

示談を誘導するかのような裁判所の対応の不可解さ!

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51958449.html
48名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:00:01 ID:5WrJa7Yr0

   曙JAPAN
                       _
                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、
                __/     {{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´        !l  ,'   ィ:.  `(! ' d、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {     ●   ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L        !l::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ


                             
                          終わり
49名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:00:13 ID:IlPRQ5jR0
>>43
イタリアwww
50名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:00:43 ID:O1G4oGybO
>>27
お前は何でそんなにおバカちゃんなの?

汚沢は国連に安保を委ねるとか言っちゃってるイカレポンチなんだよ

日本は常任理事国でもなければ、脅威となるその隣国が常任理事国だってのにw

有事の時にどうやって安保理発動させるってんだよ?教えてくれよw
51名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:01:12 ID:LTvkO42BO
右翼団体の動きを朝鮮人の親玉に頼んで止めてもらってる仙谷の首を飛ばさないとヤバいだろ
見返りに仙谷は必ず朝鮮人団体などになんかを与えたりなにかやりだすよ
52名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:01:20 ID:cYVWMP1b0
こういうのは水面下でアメリカの知恵を拝借したほうよいと思う。
しかし独断専行でスライディング土下座なんかされたらアメリカも擁護できんぞ
53名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:01:52 ID:K72ZlevA0
これを機に日本国民が共通のイデオロギーを持ち、団結し、いつの日か
「すばらしい国」と世界中から認められるように、諸君!頑張ってくれ!
俺は無理だ。
54名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:02:14 ID:zi4RA0o90
民主党のカスどもは、日本は国内法に従って粛々と処理したと
ほざいているが、外国は、日本は中国に敗北したと取っている。
日本は圧力をかければ外国の言うことを聞く国という誤った
メッセージを国際社会に送ってしまった。
これほど大きな国益の損失があるのか。
菅政権は総辞職しろ!
55名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:02:15 ID:eanFWvGa0
  
  
 
ネトウヨ史上最大級の敗北だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  
                            
           
56名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:02:21 ID:PoM+nY4i0
>>29
小泉政権下では、竹島周辺で海洋調査を仕様とした韓国に抗議すべく、
(拿捕させて問題を大きくし国際司法裁判所に持ち込もうと算段)
海保の巡視船出航示唆して、調査を断念させたよね?
57名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:02:24 ID:KXXeviNKO
「ここで一歩でも退いてみろ
一歩の後退は無限の後退につながる!
デロイアは独立国家なのだ、
主権は必ず守りとおす」
太陽の牙ダグラム最終回より

日本と日本人はもうカンバンか?
ふざけた現暗黒政権下で
ゆっくり焼け落ちるだけか?

そんなはずはない!
現暗黒政権を打倒せよ!
日本と日本人の未来のために!
58名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:02:26 ID:fSN1FbIc0
自民党支持者の戯言はもうたくさんです。
どうでしょう、僕ら民主党支持者で頑張ってみませんか。
気の毒な船長さんへ見舞金を送りましょう。
僕らの手で東アジアを平和へと導きましょう。
59名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:02:39 ID:wFzkcVRtO
アメリカには正しい判断って認められたんだからっ!
60名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:02:52 ID:8boi2gvM0
>>1  
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /    SENGOKU    ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! <嘲笑には土下座で対抗
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
61名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:03:39 ID:YymnSPQs0
怒髪天を衝くとはこのことだ
62名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:03:40 ID:p5rMzv270
どうせアメ公のマッチポンプなんだろ
ご苦労なこった
63名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:04:28 ID:O1G4oGybO
>>59
日本は切り捨てられたんだよ
64名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:04:51 ID:aeyCCXZt0
その内、犬公方ならぬシナ首相が出てきそうな悪寒。
65名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:04:54 ID:OXQbWdPsO
日本人ですら笑ってますよw
馬鹿馬鹿しくて笑わずにはいられんだろw
66名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:06:16 ID:+IUi0oHe0
調子に乗った中国が、離於島まで手を出してくるかもしれないじゃねーか
日本のせいで韓国まで迷惑する
独島にはいつまでも粘着するくせに
相手が中国だとあきらめるとか、サベツだ
67名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:06:35 ID:5mQSxV6R0
>>25
緊張緩和を期待してる米高官の言は既に的外れになってるね
中国は謝罪と賠償要求してるよ

米国務次官補も的外れになってるね
平和的に解決されることを望んだようだけど中国は謝罪と賠償要求してるよ

谷垣さんも的外れだね
「騒いで得をするのは中国で、問題を深刻化させないことが一番大事」
って言ってるけど中国は今謝罪と賠償求めて騒いでるよ


この件に関してだけは消去法で小沢が正しいんじゃないかね
68名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:06:44 ID:OJEgwbIm0
>64
日本省の長官だろ。
69名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:06:54 ID:7qZUobnW0
あの船長ってCIAから金もらってんだろw
70名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:07:11 ID:cYVWMP1b0
社会党出身の官房長官は「我ながらGJ」としか思ってないぜきっと
71名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:07:12 ID:kSxCenwD0
アメリカが日米安保を明言した時点でもう勝負はついたから船長は返しちゃっていいんだよ。
72名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:07:48 ID:2QnjCpFA0
 【ニューヨーク=酒井充、松尾理也】菅直人首相は24日午後(日本時間25日朝)、ニューヨーク市内で記者会見し、
沖縄・尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で、那覇地検が中国人船長を釈放したことについて
「検察当局が事件の性質などを総合的に考慮し、国内法に基づいて粛々と判断した結果だ」と述べ、あくまでも地検独自の
判断であると強調した。(産経新聞)

にしても管もとことん屑やろうですねえ
73名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:08:20 ID:dVOixV6G0
調子にのって離於島って・・・・
相手は最終的には日本も韓国も全部占領して属国にする気なのは明白なのに
なに悠長なこといってんの・・・・
74名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:08:33 ID:JoRLSPtY0
>>1
雑魚でサーセンwwwwww

やっぱり最終的には軍事力・経済力がモノを言うんだよなあ・・・・・・
経済力は仕方ないが、軍事力ならまだ間に合うと思う。
75名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:08:59 ID:kaC0Yeac0
中国もビビリながら手をだしてきた時にやれなかったんだから
もうずっとやれないよ。
あからさまな奴隷扱いされてから、職員室(中国が常任理事の国連)に泣きつくんじゃね。
んでそんな事実はありません、日本君に原因があります
って世界の前で言われて孤立を直視するんだろ。

んで最後、精神ぶっこわれながら中国の胸に飛び込むわけだ
抱きしめられて感動のフィナーレwww
76無一文:2010/09/25(土) 19:09:13 ID:YtIYvAvz0
小泉は喧嘩上手、少なくとも民主より上。

憲法を改定して、国防を明記すべき時期なのだが
民主の中はバラバラ。
親中のレンホー、親韓の白らが邪魔するので意見
が割れる。このままでは政権が持たないよ。
77名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:09:32 ID:8C6Ab+Eb0
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ。まさに今の日本を語る言葉ですね!
78名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:10:35 ID:EsF9XsY/0
2014年 ワールドカップブラジル大会の日本チームの名称は、、、
YOWAGOSHI JAPAN
79名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:10:45 ID:wgznFj0o0
日本人って本当に心が豊かだよな。
もしかして、国という概念が無いのかね?
実際のところ、鳩山前首相は、日本という国家は世界に存在しないと言ったよな。
80名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:10:55 ID:OkNhwXMh0
中国なんぞと仲良くできない、日本国民は激怒している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
菅首相が24日夕(日本時間25日朝)、米ニューヨーク市内で行った記者会見の要旨は次の通り。
【中国漁船衝突事件】検察当局が事件の性質等を総合的に考慮し、
国内法に基づいて粛々と判断した結果だ。
日本と中国は国際社会に責任を持つ重要な隣国であり、
戦略的互恵関係を深めるため、冷静に日中双方が努力していくことが必要だ。
81名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:11:18 ID:5sIAgWuq0
民主全員切腹しろよ
82名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:11:31 ID:zDTwR7zDO
ミンスなんて無能集団に国を任せて間違いだったとよくわかったよ
83名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:12:29 ID:wqXysagMO
衝突映像公開の話が完全に消えてワロタ
84名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:12:36 ID:0bGlXZSb0
こんなくそったれ政府の言うこと聞くことないな
したがって納税の必要もなし
85名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:12:49 ID:sK/fPHixO
グローバル時代の落とし穴を見せつけた事件。
国境なき経済価値観の共有とはいかない側面がこれだ。

東西冷戦時代の様な価値観も必要。

経済利益を与えるに値する国家か体制かと言う先進国の統一価値観を市場参入の条件にするべきだ。
自分達と余りに違う体制を育てた末に大戦に至る愚かさは避けたい。
86名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:13:34 ID:ipCqcQmN0
アメリカ:おい日本!中国の言う事聞け!さもないと国連加盟抹消するぞ!
日本:は、はい分かりました!
中国:いまさら遅すぎるんだよ!ゴルァ!
日本:申し訳ありません
中国:謝罪と賠償汁!さもないとアメリカ様に言うぞ!
日本:それだけはご勘弁下さい!
中国:ついでに尖閣諸島と沖縄をよこせ!
日本:怖いから仕方ないお!
韓国:ウチは竹島貰っていくから
日本:お好きにどうぞ
ロシア:ウチは北方領土貰っていくぜ!
日本:もう、みんなドSなんだから〜
北朝鮮:テポドン打たれたくなかったら佐渡島貰っていくぞ!
日本:怖いからいいお!
そして
アメリカ:日本はウチが怖いからすぐ言いなりになるだろ
中国、ロシア、韓国、北朝鮮:本当だ!
アメリカ:さあどうする!うち等と戦争しますか?それとも…
87名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:13:52 ID:KmbiHH+h0
78 :名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:10:35 ID:EsF9XsY/0
2014年 ワールドカップブラジル大会の日本チームの名称は、、、
YOWAGOSHI JAPAN

カコイイ!! KOSHINEKE JAPANもカコイイ!!
88名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:14:37 ID:eXyZsOei0
本日(9/25)の日経新聞
2面:社説「筋通らぬ船長釈放 早く外交を立て直せ」
3面:『外交の「危機管理」見えず 本当の責任者は誰か』
9面:中国依存リスク鮮明
35面:了解警備対応難しく はしご外された海保
89名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:14:42 ID:pxsyK2Dh0
スパイがスパイの仕事しただけじゃん
誰も弱腰でもなんでもなく恥じることは何もないわ
スパイとわかってる連中を与党にすえた愚民は死ぬべきだけど
90名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:16:16 ID:QHpjjguZO
まさか中国と一戦交える前に日本政府を引きずり下ろし、仙石を討ち、その首を文字通り撥ねることになるとは
91名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:16:18 ID:kaC0Yeac0
>>83
万事手遅れ。城の場内まで攻め込まれてんのに
騎馬隊が出撃して夜明けと共に援軍もあらわれて反撃なんて映画の中だけだ。

口先だけで尖閣ほしいって言われてる分には、まだ間に合ったんだよ。
92名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:17:01 ID:GBTQUQCt0
これは普通の日本人が見れば国辱ものだが、
極左民主党政権にとっては予定の行動
日本は日本人だけの物ではないという方針を実現するためには
必ず実施しなければならない行事

鳩山、菅 千葉景子 等過激派の先輩の尊いお言葉
日本教職員組合編『発展するチョソンと教育』(1973年)より

・藤田行雄【三重県教職員組合組織部長】
「各界の指導者が30歳〜40歳が中心で若さのあふれた国だけに、10年後の共和国は
南半分の統一も含めてすばらしい社会主義国として発展するであろうと確信した。」

・本間直行【岩手県高等学校教職員組合常任執行委員】
「チョソンのすばらしい教育に直接ふれ、今のうちに日本の教育の行くべき道を正さねば…
とも強く感じるのである。ほんとうによい学習の機会を与えていただき感謝にたえない。」

・飛鳥田一雄【横浜市長】
「帰国後私は家内に『あなたはキム・イルソン主席にほれてしまいましたね』とよくいわれたものだが、
まさにその通りである。私は、チョソン民族の偉大な指導者としてばかりではなく、アジアと世界の
すぐれた指導者の一人であるキム・イルソン主席にいまだにほれつづけているわけである。」
外国文出版社編『偉大な人民の指導者キム・イルソン』(1977年)より

・小田実【作家】
「第三世界にとって、かつては日本が進歩のモデルだった。
しかし、今、そのモデルは、例えばアフリカの多くの国にとって、 北朝鮮にとって代わられようとしている。」
出典元:小田実『私と朝鮮』(1977年)より

脳内で北朝鮮がシナ共産党に置き換わっただけだろ

93名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:17:25 ID:UP9yj5Mp0
〜新しい日本の教科書から〜日本の行政組織抜粋


那覇地検 検事正※ −−−− 天皇
   ↓
内閣総理大臣(内政問題のみ管轄権限を有する)
   ↓
国務大臣(内閣総理大臣とともに内閣を構成)

※那覇地検 検事正は最高裁判所長官の指名に基づき、天皇が任命する
※那覇地検 検事正は国会の指名に基づき、内閣総理大臣を任命する
※那覇地検 検事正は内閣総理大臣に対して、外交関係について指揮する
※那覇地検 検事正は神聖にしてこれを冒すべからず
94名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:17:50 ID:T1nfrG1w0
所詮ミンスクオリティ
こういう場面がきたら絶対ミンスは中韓に魂売るって
どう考えても予想できたじゃないか
95名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:18:06 ID:SDfcjIOT0
9条廃棄処分が必要なことを痛感させる事件だったな
あと靖国どうこうもいいがかりのためのいいがかりでしかないこともわかった
さらには南京も結局根拠のない大声でしかないことまではっきりした

問題は、これらの事実を踏まえた変革が出来るかどうか
少なくとも民主党には絶対無理
96名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:18:29 ID:AJAg5Nka0
菅は夏に朝鮮人に土下座談話を出して秋にシナ人の領海侵犯を無罪放免するという
全くの誤った外交で日本の国益を地にまみれさせた。うるさい奴には土下座して
その場をしのげばいいという安易なやり方は将来にとてつもない足かせを嵌める
ことになった。民主党の内政は自民党のときと何も変わらないが外交はシナ朝鮮に
土下座することに終始し国民の命をおびやかしている。
97名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:18:30 ID:GSiNQfUF0


よかったな、これで介入なしで円安だな

98名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:18:38 ID:ptpU/oxB0
見たか!
これが日本が世界に誇る平和憲法だ!
99名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:19:03 ID:gd+LgBgJO
ベトナム フィリピンより日本は下
100名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:19:37 ID:az5erVai0
菅では国が危うい。
民主党では国は守れない。

民主党は、主権を売り、事実を売り、誇りを売り、
国を売るためにシナが遣わした最強兵器である。
101名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:19:46 ID:9ndr6XwK0
弱腰で結構だが、日本に不法滞在する乞食シナ人よりマシだろwwwwwwwwwww
あーなっちゃ人間終わりだ
102名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:19:54 ID:+PBsPkKI0
最強の弱腰になればいいんじゃない
103名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:20:14 ID:Wagj+T5u0
ヤクザ中国こそ謝罪と賠償しる
104名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:20:58 ID:n6abuFAu0
横浜を愛し、横浜に住み、横浜ベイスターズを応援しているからこそ
無法者のならず国家の連中を犯罪行為でなくジワジワと国外退去させよう。
ベイファンの皆様、横浜市民の皆様、神奈川県民の皆様、日本人の皆様、
下記運動の輪を盛り上げてください。

1.中華街はじめ中華料理店、中国人経営の店を利用しない。

2.中国式マッサージを利用しない。

3.欧米日企画商品や販売元商品でもMADE IN CHINAは絶対に買わない。
105名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:21:49 ID:As4B9f2I0
まぁこれで

「中国はいちゃもん付けて領土を乗っ取ろうとする国」って事と
「憲法9条は他国に対して何の役にも立たない」って事が証明された
106名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:22:25 ID:Fwp0cHSi0
>>102
もうすでになってるだろ
107名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:22:42 ID:vTigLMCKO
全国の菅は腹かっさばいて自殺すべき
108名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:23:27 ID:U84RLJdVO
野蛮なやつほど得をする

日本人のやり方は世界には通用しないんだよな
109名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:23:35 ID:NEr6ZHEaO
何お前ら黙ってみてんだよ!
ネラーの意地見せつけてやろうぜ!!
110名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:23:38 ID:EsF9XsY/0
不法滞在 サンキュー
領海侵犯 サンキュー
窃盗殺人 サンキュー
111名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:23:48 ID:Gp2ygbWT0
それでも日本は蘇る。いずれ返り咲く。
112名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:23:51 ID:22FZWIKI0
うわー、何にも言えない (´・ω・`)
113名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:23:56 ID:vLaCM/jo0
中国は悪質クレーマーっぽいな
日本の立場の弱さに泣けてくるな
114名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:24:14 ID:mjotQ0Sj0
これってさあ。戦って負けた方が被害がすくなかったんじゃないのか?
115名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:24:17 ID:/R424sRq0
アメリカが管の頭ごなしに外務省と最高検を動かしたんだよ
拿捕してしまった海保巡視船は中国にハメられたわけだから責任問題はまぬかれんな
116名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:24:22 ID:4JxWEEpd0
民主川柳



反米と

騒ぐが結局

米頼み
117名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:24:49 ID:OrzBKSdr0
お前ら俺のIDを見てくれ!
これが今の俺の気持ちだ!
118名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:24:53 ID:I0MTMyHa0
中国って、いまだ日本に劣等感をもってるんだw

いいかげん
中国は日本に戦争で負けたことなんて忘れろよw
あれから何十年たったとおもってんだよ
日本に戦争で負けたのがそんなに悔しいのかね?

日本が中国に戦争で勝ったから日本人が優秀で
中国が日本に戦争で負けたから中国人が劣等だなんて
思ってる日本人はいませんよ。

中国人は日本人へのコンプレックスを捨てて自信を持ちましょう。














昔、中国人は満州で日本帝国の威を借りた高麗棒子の朝鮮人に棒でブッ叩か苛められていた弱虫だったけど

今は、あなた達中国人は間違いなく韓国人や北朝鮮人などのFUCKING GOOKよりも
優秀なのですから。

119名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:25:31 ID:WisEjkNO0
連続で引っかかるリフォーム詐欺と同じじゃないか

今年中に韓国が恫喝してくるぞ
120名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:26:46 ID:4JxWEEpd0
民主川柳



訪中の

バカ議員団

仕分けしろ
121名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:26:48 ID:iKgGAxkM0
釣魚島放人
何伊達小日本
日本支=米国犬奴=中国附金玉虫
廣島核子彈 日本=異型賀

と中国人に挨拶されちゃったよ。
122名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:27:00 ID:FsX61s6d0
>>105
>「憲法9条は他国に対して何の役にも立たない」って事が証明された

ほんと、俺は今この「憲法9条」って単語見ただけでイラッと来た。
ネットにもよくいた9条教信者出てきて何とか言ってみろと言いたいよ。

http://9jo-net.org/

見事にトンズラしやがって。
123名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:27:22 ID:PmlzRLLt0
軍隊ないから弱腰なのはしゃーない
124名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:27:28 ID:V5ikINj20
(産經新聞)2010.3.4 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100304/stt1003041806007-n1.htm

自民党の憲法改正推進本部(保利耕輔本部長)は(3月)4日の会合で、憲法改正の論点整理を発表した。天皇を元首と明記することをはじめ、
国旗・国歌や外国人に参政権を付与しない規定など、同党が平成17年に発表した新憲法草案に盛り込まれなかった内容が中心となっている。

推進本部は「あるべき国家像という学術的・学理的な側面から憲法論議を進めたい」(保利氏)としており、憲法改正手続きを定めた
国民投票法が施行される5月までに、「自民党らしさ」を踏まえた改正案の取りまとめを目指す。論点整理の要旨は次の通り。

第1 総論
  一、憲法改正国民投票法の有権者が18歳以上になるため、少なくとも高校で憲法を学ぶ必要がある
  一、「日本らしい日本の確立」のために自民党が主張する憲法改正の柱の明確化
  一、憲法改正要件を規定する96条の改正から、憲法改正の行動を起こすべき
  一、国旗・国歌の規定を置くべきか

第2 各論
  一、象徴天皇制を維持した上で、天皇が元首であることを明記するか
  一、天皇の国事行為に「承認」の文言は不要

  一、国家としての安全保障をどう表現するか。集団的自衛権と国家の同盟関係のあり方を再検討

  一、民主主義国での兵役義務の意味と、軍隊と国民の関係を検討する必要があるのではないか
  一、軍事裁判所の必要性

  一、外国籍には国・地方を通じて参政権を有しないことを明記するか
  一、一院制・二院制の是非を検討

――
 (毎日新聞 ※リンク切れ)自民党:「徴兵制検討」示唆 幹事長、慌てて否定  2010年3月5日 ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100305ddm005010015000c.html
(2010年6月21日 読売)自民党存亡の危機時こそ改憲論議を ttp://www.yomiuri.co.jp/column/politics/20100621-OYT8T00693.htm?from=navlc
(産経) 【参院選公示】第一声 たちあがれ日本・平沼赳夫代表「自主憲法の制定を」 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/100624/elc1006241041006-n1.htm 
    --
もし兵役あったらネットウヨは喜んで行くの? http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223257034/
125名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:28:00 ID:pbyHCvHCO
>>117
ワロタw
126名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:29:12 ID:GSiNQfUF0
>>114
当然だろ、大体靖国参拝毎年でもしとけば中国の抗議や拉致みたいなパターン
蓄積もできたのにな。
尖閣で中国の都合とタイミングで仕掛けられてあわてふためき自爆ってバカだな。

127名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:29:38 ID:4JxWEEpd0
>>117
本当は2chなんか見たくなかった。ニュースも新聞も。
お前のIDで少しは気が楽になったよ。
128名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:30:17 ID:uY5y/bU90
韓国も船長の釈放にびっくりし、ガッカリしたようだ。
彼らとても中国は今や脅威なのだ。
129名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:30:18 ID:kaC0Yeac0
>>118
大人しかった中国の2大コンプレックスが
経済力と日本への敗北。薄れてきたから暴れてくる。

根本のトラウマに英国から陵辱されたアヘン戦争もあるから
たとえ日本を奴隷化しケツほりまくっても満たされない。
だがそれでも日本を陵辱する。中国人の歪んだ脳内から始まってる。
日本人の悲鳴を聞くたび、解決できない自分の痛みが薄れるからだ。
130名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:30:22 ID:PDMKauMC0
>>2
また反日シナチョンミンス工作員の自民叩きか
131名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:30:24 ID:8/6ZDOrp0
検察庁は、国家反逆罪。

破防法を適用して解体に持ち込む必要がある。

中国の手先め。
132名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:31:45 ID:SY/p9HyD0
>>3
それはお前が日本人じゃないからだろう
133名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:31:56 ID:/AHQmCUFP
世界に恥を晒しやがって、三バカは議員辞職しろクズ
134名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:32:16 ID:wgm4OKK50

恥ずかしくて海外旅行に行けません><
135名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:32:30 ID:4JxWEEpd0
民主川柳



検察に

すべて押し付け

知らん顔
136名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:32:42 ID:iXvz+Owi0
とりあえず核爆弾でチャンコロに報復だろ
TNTと数kgのプルがあれば簡単に作れるみたいだし
濃縮99%プル239なら1kgの地表爆発で半径2kmは更地に出来る
もんじゅには濃縮96%以上のプルが60kgはあるから大量に作って都市部を瓦礫に変えてしまえ
137名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:32:44 ID:Oy/tjT8e0
>>79
いわゆる「戦後民主主義」という歪な左翼思想の馴れの果てだよな

「国なんて無意味、国境なんて必要ない。
争い事は話し合いで解決。地球市民として皆、仲良く」
と日教組に刷り込まれ続けてきた結果がこれ

今の日本社会では政治的な意味で「国家」なる概念を持ち出すと
煙たがられ、右翼扱いされるからな
138名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:32:54 ID:PDMKauMC0
>>131
それよりも何よりも現与党をどうにかするべきだろ
139名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:33:07 ID:7tF/WD2g0
>>127
今のその気持ちを忘れるな。
そして今後の日本はどうしたらいいか強く意識しろ。
それだけでお前の周囲も自然に変わる。
140名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:33:36 ID:xtvy91pz0
基地問題といい、交渉能力0だな
141名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:33:42 ID:vKXJRscs0
民主党の議員を叩いても犯罪じゃないよな。
初犯だったら、釈放なんだろ。
142名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:33:51 ID:omkejSwG0
世界中で日本人ラチられるな
143名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:33:54 ID:47Okx15Z0
ここは日本じゃ無かったらしい
144名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:34:11 ID:XABWuu+p0
◆尖閣諸島問題をめぐる事態についてのコメント
         2010年9月24日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20100924_senkakusyotou_shii_danwa.html
 尖閣諸島付近の日本の領海で、外国漁船の不法な操業を海上保安庁が取り締まるのは当
然である。検察は、逮捕した船長を「処分保留」として釈放することを決めたが、逮捕の
被疑事実、釈放にいたる一連の経過について、国民に納得のいく説明を強く求める。

 このような事件を繰り返さないためには、日本政府が、尖閣諸島の領有権について、歴
史的にも国際法的にも明確な根拠があることを中国政府や国際社会に明らかにする積極的
な活動をおこなうことが必要である。同時に、わが党は、中国側に対しても、こうした事
件にさいして、緊張を高めない冷静な言動や対応をとることを求めたい。
145名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:34:19 ID:Udf9iwsvO
146名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:34:25 ID:2YZAyv7T0
菅は、自分が知らなかったと言うなら、仙石、前原、馬渕、柳田等全部更迭
して、保守派を大臣にして、尖閣に自衛隊を派遣しろ、自分も釈放を指示し
てたなら総辞職しろ。辞職しないなら国会で与野党から吊るし上げ喰らって
内閣不信任案で解散だろう。菅に味方した議員は売国奴として悉く消える。
147名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:35:12 ID:7aQvd70u0
中国が失うものって?
148名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:35:13 ID:sfXLAQehO
>>117
お前の気持ちはよくわかった!ちなみにバカス(BKS)も政府に対するメッセージだよな?
149名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:35:39 ID:RnxlWB1G0
ウヨよりましという気持ちを支えにここまできて、どうでしたか?
150名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:36:25 ID:qJdOGfPK0
>>2
マキ子は今は民主党だろ。
何言ってんだ?
151名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:36:59 ID:4JxWEEpd0
民主川柳



10億の

阿Qに負けた

民主党
152名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:37:29 ID:h9VbopD40
これ、結論としては、海保が領海侵犯した上に、
中国の民間漁船を拉致監禁したということ。

日本は尖閣諸島が中国領であることを公式に認め、
さらに謝罪として福岡を100年間租借させるべき
153名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:37:34 ID:oJLtZhhk0
非は中国にあるのに日本は屈した、
日本ださwwwと世界は見てるわけだ(´・ω・`)
154名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:37:35 ID:mMONrtz7O

・漢民族・・・・・・・・中華思想、儒教、傍若無人、カネカネ
・いまの日本人・・・朝鮮儒教、ヘタレ、マヌケ、陰湿、陰険、粘着、キモイ、 な百姓
・朝鮮人・・・・・・・・小中華思想、朝鮮儒教、鬼畜サディズム、グロ、精神分裂、粘着、カネカネ
155名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:38:23 ID:Oy/tjT8e0
>>97
よーし、パパ、全力でドル円ロングしちゃうぞ!
156名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:39:24 ID:4JxWEEpd0
民主川柳



この件で

ロシアも蝦夷を

狙ってる
157名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:39:33 ID:EsF9XsY/0
激しくウンコしたくなった
158名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:39:44 ID:Mzka0jA+0
国内法に基づいて粛々と
  ↑
何法?教えてクリ
159名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:39:46 ID:OrzBKSdr0
>>148
そっちには気付かなかったw
しかし無理にプラス面を上げるなら、国内の反中感情が一気に高まった事かな
うちの地元には韓国・中国便しかない悪魔の空港があるんだが
これが民間へ解放されてから本当に治安が悪くなった
160名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:40:11 ID:BgLU6QG60
未だに中国擁護の書き込みが幅を利かすことが異常だ
161名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:41:26 ID:uY5y/bU90
世界中を胸を張って、旅行いけなくなった。
日本人としてとても恥ずかしい思いだ。
162名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:41:28 ID:TFO65dzT0
これから日本どうなっちゃうの・・・;;
クソ売国奴共にここまでやられてまだ国民は行動を起こさないの?;;
163名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:41:41 ID:z7Dmg/6VP
あーあどうしようもねーな。早く滅びろよこの国( ´,_ゝ`)
164名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:41:47 ID:Cf+uDX0T0
みんな知らないみたいだけど今回の事件の黒幕は小沢、菅に対する復讐だよ。

あれだけコケにされて黙ってるわけないだろう。民主党崩壊=小沢新党立ち上げ
165名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:42:00 ID:DI41oe590
>>132
これを「恥」と感じないおまえの方が日本人ではないだろうな
166名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:42:12 ID:WGRH6rue0
まじで現内閣閣僚は公開処刑レベルだろ
それも爪はがしから始まっての想像を絶するレベルの拷問で
167名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:42:32 ID:5i7yLqgo0
275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 17:37:22 ID:RIop+o/f0
凄く今更の質問かもしれんけど、この世界の中国にあたる国は参戦してないの?
ロシア人がいるから東側だけハブってるわけでもないみたいだし。

280 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 17:38:10 ID:HlIuUcba0
>>275
中国大陸が消滅してる

286 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/09/25(土) 17:40:10 ID:cFYa52T20
>>275
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/2/25/StrikeWitchesWorldMap.JPG

288 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 17:41:03 ID:2B/89Roe0
>>286
いつみても心が洗われる画像だな

290 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 17:41:18 ID:RIop+o/f0
>>279
>>280
え、参戦以前の問題?
ハブってレベルじゃねー…。

293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 17:42:22 ID:wBkzdziX0
>>286
わたしネトウヨじゃないけどリアルでもこれでいいと思った

298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 17:44:02 ID:mz+xmDtLP
実際、今の中国見てるとハブって正解だというのが分かるだろ?
ああいう国なんだよ
168名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:43:26 ID:kbdshqWxO
>>153
民主がバカなのに日本全体がそう見られちゃうのはやっぱ悲しいね
169名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:43:44 ID:qYtRxH2t0
政治家が売国ばっかりでイヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
170名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:43:50 ID:jr1o3Oxk0
最初格好付けてたのに、圧力かけられたら腰砕け
最も酷い印象の方のコースを選んだわ
171名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:44:55 ID:Cf+uDX0T0
日本の軍事費は年間10兆円、雇用対策込みで兵士を今の5倍規模にするべし。
多少貧乏してもかまわんよ。
172名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:45:42 ID:4JxWEEpd0
民主川柳



菅政権

目指すは義満

日本王
173名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:46:05 ID:C6s3y5YIO
>>166
一族郎党にそうやっても贖える失態じゃない
174名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:46:24 ID:svRUJgOj0
>>132

いや、3は正常な日本人の反応だと思うぞ。

なんか、政治だとか、もう、どうでもよくなってきたよ。
日本、もうダメポ(´;ω;`)
175名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:46:47 ID:NRqPzob90
ドイツのTagesspiegelも、「日本は中国の圧力に屈し、逮捕した船長を釈放」と報じている。

Japan beugt sich dem chinesischen Druck und lässt den festgenommenen Kapitän frei.

http://www.tagesspiegel.de/politik/japan-laesst-chinesischen-kapitaen-frei/1942022.html
176名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:47:31 ID:wwV8eJUC0
今回の騒動の経緯

・麻生太郎が日中遺棄化学兵器処理問題を集結させる
  ↓
・民主党カス政権が終わったはずのこの問題を再燃させる
  ↓
・フジタが化学兵器処理場を探すための視察
  ↓
・今回の逮捕
  ↓
・民主党の犬、マスゴミが御主人様の意向を受けて報道停止
  ↓
・この問題の発覚を恐れた民主党がチャイニーズ船長の釈放を慌てて指示(by 仙谷)
  ↓
・結局、チャイナが譲歩するどころか、さらなる強硬姿勢。大失敗

フジタ社員、民主党議員は日本が銃殺刑にしても良い位の売国奴。
ちなみにこれが決まると最小で1兆円、最大で60兆円のお金が
日本からチャイナへと渡る事となります
177名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:47:55 ID:WGRH6rue0
>>173
もうどいつもこいつもカスばかりで、残ってる策がクーデターしかないってのが・・・
どうにかならんものかねorz
178名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:48:08 ID:Cf+uDX0T0
これで沖縄は自治区へ
179名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:49:31 ID:DjdYSYWxO
中国人 「我々は強くなった気がした」
180名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:49:49 ID:3H9lYZZa0
これからは「腰抜け日本」と呼んでくれ
土下座するまで殴っていいぞw
181名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:50:38 ID:5YdZeArY0
>>179
勘違いするな
日本が超弱いだけだ
182名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:50:57 ID:sP5I58Sn0
クリーンな政治家って裏を返せば無能で人畜無害な政治家という意味だよね。
ある程度ダークなパワーも使える政治家の方が圧倒的に国を動かす能力あると思う。
日本人はホントにアホだ。
リーダー選びの基準が間違っている。
人柄が良さそうだから選びましたとかw
もう滅びろよ日本!国際政治を舐めてる!
183名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:51:38 ID:25Z/EIix0
だから言わんこっちゃない! 無為無策、ただ周章狼狽する愛国心欠如の政治家度もよ、
どのツラ下げてテレビに出られるのだ。もはや我慢もならん!
184名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:51:57 ID:1SFhuuuA0
>>168
政権与党が馬鹿なのは、日本人が馬鹿だからだ。
事実は事実として受け止めないと再構築できないぞ。
185名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:52:00 ID:Cf+uDX0T0
なんで日本国民は在日中国人をつるし上げないの?
186名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:52:26 ID:wC7kkUjp0
ロシア→北海道くれ       
韓国→竹島は当然のこと対馬も我が領土ニダ
中国→尖閣の次は沖縄は我が領土でアル
アメリカ→思いやり予算倍増しろ、
日本→ヽ(゚∀。)ノ
187名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:53:54 ID:4JxWEEpd0
>>185
長野の聖火みりゃわかる。日本人は逮捕するが、支那人はスルー。
それが日本の警察。
188名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:54:23 ID:az5erVai0
>>158
どの国内法に基づいて
粛々と尖閣と主権とを売り渡したのか−とな?

仙石脳内媚中法、 前貼り口だけ売国支援法、 菅アホ苛立ち無能法
ミンス自己保身売国促進法 などが考えられるが
189名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:54:57 ID:JPOWA2Hn0
この分じゃ絶対竹島も韓国に行ったままですね。

次は対馬か?
190名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:55:41 ID:Vkrmvn+Y0
日露戦争戦勝後の不平等外交で民衆は日比谷焼き討ち事件を行動した
あの明治時代の官憲官制下でだよ

今の日本人はなんだ? ナマコか?
191名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:57:06 ID:4JxWEEpd0
民主川柳



反中は

人権保護法

黙らせる
192名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:57:59 ID:Ki16pz8TO
まぁそれで米印英仏日vs露中 で資本主義国の圧勝なんだからそう慌てる事ねーだろ(笑)

各国の新聞の論評はそうでも日本はヤクザ共産と対峙し成熟した外交をしたとちゃんとわかってもらえる。
193名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:59:04 ID:SHTncIH10
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ      日本のバカども
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7    これで尖閣列島はもらった
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j    次は沖縄ゲットだぜ
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i     -'  、   /
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l.  /! ij',  ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l /    i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| /    l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::
194名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:59:11 ID:BgLU6QG60
日<ぇ・・・      おまえハブな>米印英仏  露中
195名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:00:21 ID:CQWw8vA40
最初から決まってたんじゃねーの。
フロッピー改ざんの件って朝日報道だっけ?
あの検事を買収して、わざと改ざんさせ、検察が弱みを握られるようにしむけ、
そこでどうどうと中国が船をぶつける。とか。

196名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:01:22 ID:0D++au0aO
日本本格的に終了だな
197名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:02:51 ID:Ki16pz8TO
日本が軍隊と核を持てるようになれば 各国の見る目が今とは180°変わる。

今はそれが見えないだけなんだな。
俺は日本中に反中感情を植え付けてくれた分今回の件はそれでヨシと見る。
198名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:03:35 ID:KT8yhUz70
これからこの国で何を信じて生きていけばいいの?
199名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:03:52 ID:6GzG/tkh0
テロリストに屈した国があると聞いて
200名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:03:55 ID:8ujzt8dh0

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 素晴らしき中国様…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
201名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:04:06 ID:CQWw8vA40
こんな臆病者国家とどこが同盟結びたいなんて思うんだよ。
202名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:04:20 ID:Kyy4aGJb0
世界の馬鹿マスゴミがどう考えようと関係ないね。
日本の後ろ盾が勧めたという噂。
わがままを言っていられるのは今だけだぞ中国。
人民元高で輸出できなくなる。
南シナ海も日本の周囲も米軍が監視する。
中国の軍もアメリカが育てたんだろ?自国の利益の為。
203名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:06:33 ID:BgLU6QG60
>>197
日本国民としては、それを良しとするしか今回の救いはないし。
ちゅかもう救いを感じることもいらん、日本国民全員絶望を感じたほうがいい。
204名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:06:38 ID:oJLtZhhk0
>>197
反中感情より政治不信と日本オワタ感が強いような
205名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:07:02 ID:svRUJgOj0
>>33

当然に日本と領土問題抱えている国は、中国以下の対応取れんでしょう。
普通に。
当たり前だよな。お前ら、毅然とした中国並みの対応とれんのかってなるのは、
中小企業の駆け引きの話に落とし込んでも常識だよな。

そんな、駆け引きもできない政府って、いったい何?
ちょっと強気に出れば、引くって分かり切った相手との駆け引きって超楽勝だよな。

ある意味、北方領土問題でも、ロシアは引けなくなったわな。
領土、主権問題できっちり主張できないって叩かれるからな。

素人内閣、やってくれたわ(´;ω;`)

尖閣上陸中国人、さらっと強制送還でスルーした、小泉型と、
一旦、日本の法に従いって宣言しながら屈したのと、どっちが重い?
日本の法治主義が、中国の人治主義の恫喝に屈したって明らかにしちゃった。

もう、なんでも有りって、相手に思わせた罪は重いな。
強気に出れば、日本は屈する。
で、一方米国は、守ってやるから、もっと金よこせよヘヘィw

仙石、頼むから即死してくれ。何をしたいんだお前は!!

206名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:07:04 ID:1OgU7cPF0
>>186
>中国→尖閣の次は沖縄は我が領土でアル
その後は九州・四国、そして本土までくるんだよな、10年後は静岡の下あたりまでは
中国領になってるだろうな。まぁ大阪とか福岡はイラネけど。
北海道はロシア領になってるだろうし、もう俺も日本人辞めたいわw
207名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:07:17 ID:ltHih/a+0
この国は揉め事のある高校と人質さらいあった
ビーバップハイスクールの不良にも土下座するレベル
もうね不良が首相やったほうがマシ!
208名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:07:31 ID:xP/RHy2TO
領有の権利を主張するなら
事故を自国の法律と国際法に基づき
公正に処理するのが義務
中国が義務を怠るなら権利を主張出来ないだけだし
義務を遂行しないで権利だけ主張しても国際社会で笑われるだけ
209名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:07:34 ID:uFAjrzlP0
そのうち日本って国は無くなるんだろうね
210名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:07:45 ID:mXlzWQxQ0
沖縄県の人大丈夫?
211名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:07:45 ID:Ki16pz8TO
まぁ広い視野で見れば日本は頭のいい選択をしたんだよ。

ヤクザ共産とキムチ国なんて今でも後ろ指指される国なんだからな。
212名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:08:02 ID:s5FZYNu00
こんなに早く白旗とは中国もビックリだろうな
尖閣上陸計画は当然あるだろうけど、こんなに早くちゃ準備も間に合わんw
213名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:09:14 ID:jXM/h1Si0
うーん、民主政府が圧力を掛けても沖縄の検察が司法独立を掲げて耐えるシナリオを考えてたけど
全部反対に進んでなにかもう抜けてしまった
214名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:09:22 ID:BgLU6QG60
>>206
しまいにゃ房総半島先端が日本になるかもな。
東ローマみたいに一都市を辛うじて保ち滅びを待つ。
215名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:11:57 ID:Ki16pz8TO
これであの友愛バカもアジアをEUみたいにするとか寝言を言わなくなんだろ。

結果オーライ(笑)


そもそも民主主義国は共産国を相手にしちゃいけないよ(失笑)
まともに話し合いも出来ない国なんだし。
216名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:12:18 ID:9VhTpbj30
日本人ってのは、外圧受けても根気よく我慢するんだが、
限界を超えると極端に態度を変えて、滅茶苦茶攻撃的になる。
しかもどっかのバカな国々と違って、口だけでなく、
淡々と計画的に実行する。
日清、日露、太平洋戦争の経緯と緒戦期の日本軍の動きが
まったく同じといってもいいくらいに似ている。

中国の指導層やインテリどもは知らないのかね?
いろいろ気をつけた方がいいのにね。
自国内ばかりを見ていてもしょうがないんだけど。余裕がないのはわかるが。
217名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:13:48 ID:Yg6vhM0+0
今の日本人って こんなニュースを見ても無関心な人が大半だろ
自分には、関係ないって
その程度の認識しか持ってないと思うよ

アメリカでもイラクやアフガンで米軍が死んでるけど
本国じゃ何も変わらず みんな普通に生活してるだろ
同じだと思う
218名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:13:53 ID:6GByG8ej0
大袈裟な
世界はこんな出来事一切関心ねえよw
219名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:14:01 ID:UP9yj5Mp0
>>98
名づけて「変位不抜刀霞斬り」
220名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:14:15 ID:xvntMCM00
>>216
そんな過去の栄光言ったってしょうがないだろ

今の日本なんかもう別の国と考えろよ
中国はそう思って強攻策してんだからよw
221名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:14:37 ID:sQYR2lty0

もういいよ。沖縄なんて中国にくれてやれよ。
222名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:14:44 ID:mzfoeF/40
情弱と低能が選んだ政権だからね
223名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:15:01 ID:spjJBZCU0
>>1
>「長期的にみれば、中国も失うものがあるだろう」と分析した。

搦め手の得意なイギリスらしい着眼点だ
224名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:15:08 ID:GSiNQfUF0
>>214
昔みたいに海外に身売りする女続出、男は特亜だと殺されるから中東で
肉体労働だな。
225名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:15:38 ID:1SFhuuuA0
>>216
胡錦濤や温家宝が追い詰められ、やらざるを得なかったのは事実だが
彼らは覚悟を決めていた。十分な戦力もないのに。
226名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:15:39 ID:xP/RHy2TO
事故を起こした中国人船長が日本に拘束されていたなら
それを理由に事故の法的処理をやらなくても良かったのに
事故の当事者が中国に帰ったのだから
中国が尖閣諸島は我が領土だと主張するなら
事故の当事者を公正に自国の法と国際法に基づき処置しなければならなくなり
やらないなら権利を主張しても国際社会の笑い者になるだけ
中国人船長が悪くなれば
不当逮捕だ損害賠償だと言った中国政府高官が笑い者になるだけ
理由もなく日本が悪いと公表すれば
中国人全員が国際社会の笑い者になるだけ
誰が笑い者になるんでしょうね
227名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:16:19 ID:1OgU7cPF0
>>212
>こんなに早く白旗とは中国もビックリだろうな
中国「日本が悪い」
日本「ごめんなしあ;」
中国「えっ?」
米国「えっ?」
諸外国A「えっ?」
諸外国Bえっ?」
諸外国C「えっ?」
日本「えへっ^^」

日本のお偉いさんってのは馬鹿ばっか。
228名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:17:03 ID:6u9LixDe0
チュウゴクと接する東南アジア諸国もおそらく表立っては
「紛争が平和裏に解決されて喜ばしい」とかいったコメントを発すると思うが、
内心では「日本頼むに足らず」の感を一層強くしただろーな。
229名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:17:27 ID:8l9k6qMR0
>>216
でも民主党が日本を崩壊させるスピードの方が速そうで困る
230名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:17:58 ID:StcmRCO+0
戦いはまだ終わってはいない
中国に拉致された日本人と謝罪と賠償の有無しだいでは逆転もありえる

なんか後の祭り色が強すぎですけどねw
231名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:18:02 ID:6dO3fEst0
そうなんだよな、世界に恥ずかしいんだよな、日本人であることが
232名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:19:11 ID:Ki16pz8TO
恥の上塗りをしたのは中国なのさ。

賢く頭のいい人はどこの国の人間だろうがそう思うのさ。


一部の右や左に極度に偏り凝り固まった奴らがギャーギャー言って盛り上げてるだけ。
中国は貧富がとてつもなく有りすぎるはけ口に反日はもってこいの材料なのさ。
233名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:20:02 ID:f7sBj7R10
他に中国と国境を接している国の反応はどうなんだろう?
彼らも好き放題やられているんじゃないかな。
日本を軽蔑しているんじゃないだろうか・・・
234名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:20:22 ID:Ay6Gz9AfO
共産圏に民主主義が負けた。
代名詞日本w

235名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:20:47 ID:n+4ob3Jg0
これを読んでみろ。これが中共側の記事だ。
http://j.peopledaily.com.cn/94474/100700/index.html
236名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:21:30 ID:DjdYSYWxO
ははは
237名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:21:38 ID:InSbAAZ90
      l: : : : : : : :.、: : : : : : : : : : : : : : :l  '、:.:.:..l   \: :.',: : : : : : : : : : :..:'.,: :..:.',: : :',
.      l: : : : : : : : '、: : : : : : :.: : : : : :.: l,、‐'"、: :|,xzォャ、ヽ: ',: : : : :..:.:.: ',: : : :.',: :..:.',: :.:'
...    l: : : : : : : : :.'、: : : : : : :ヽ、ー孑| /ィ件=:.、 ヾi . '、l: : : : : : : : ',: : :..:.',: : : ',: :.'
....    l: : : : : : : :..: l'、: :ヽ:.)、: : : : : :V ' .!|l l{9::::::ハ .'  . }: : : : : : :..:.:|: : : :..:',: : :.:',: :'
       l: : : : : :',: : :.', ヽ七\: : :\:.:.ハ   .ヽゞ::o}つ;; /: : : :,': : :.: :.|: : : : :..',: : : :'、:.'     日本人であるの嫌になってきた
      .',: : : : : :\: :', ゙ィz==、、:.:\ 、\   cゝ゚´  /: :..:/:l: :..:.:..:l: : : :..:.: ',: : : :.'、:',
       .',: : : : : : : \'、!|l l{トミi、  ̄   ̄   ;;///./: :/./!:.l: : :..:.,':..:.ト: :..:..:ト: : : : :'、;
        .',: : : : : : : :.\ ` ヽゞo}っ       .;;   ̄ .;;./ .l:.l: :..:./:..:.:.l:.',:..:.:.l: :'、: : : :'、
        .',: : : : : : :.:ハ \ ゚;;"゚ ゚;; ヽ      ;;    /)  l:|:..:./: :..:.:.l: :',: : l: : :',: : : :
        .'、:.:゙、:.ヽ: :.:.\:\ ;;///.;;      -‐x ;;  ,.',´  //: : : : :.l: : ,: /: : : ',: : : :
           .'、:.:ヽ: :\: : :`' - '/  ;;  ∠_、 "´ ;;/,'   ´l: : : : : : ,': : :l/: : : : :.,: : :
            .'、:.',\: :`'‐,‐ヽ心、 _ ;; ´    /'"      |: : : : : :ハ: : : : : : : :..:.l: : :
238名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:21:41 ID:dabbwvUAP
ヘタレ国家として中国様が分裂するまで待つしかないよw
ミンス政権もあと3年続くしw
239名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:21:43 ID:ltHih/a+0
今後海外にいる日本人が恫喝されたり脅迫されたりするんだろうな
240名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:21:49 ID:t8tbwlI00
>>185 付け加えると、小笠原諸島にはイギリスが領有権を主張する根拠がある
241名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:22:05 ID:oJLtZhhk0
>>216
ただのいじめられっ子の逆切れという気もしないでもない
242名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:22:05 ID:1SFhuuuA0
>>228
あぁ、それは間違いない。

強い弱いだけじゃなく、信用できる奴だから仲間ができる。
見方に付いたら日本が逃げてたなんてんじゃ無理。
243名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:22:12 ID:ft7NfDXJ0
むかし、むかし、第二次世界大戦がありました。
ドイツ、ヒトラーの無理な要求をだまって見過ごしていたため、
勘違いしたヒトラーは戦争に走りました。

民主党が中国を勘違いさせると、日本も周辺の国も非常に危なくなる。
もう民主党政権はやめよう。
244名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:22:26 ID:9VhTpbj30
>>220
今の中国は国内にしか目を向けてないよ。
国内世論と共産党内の権力闘争しかアタマにない。

戦後、現在でも日本人の根っこの部分はそんなに変わってない。
もし超保守政権になり、社会風潮や教育が軍国主義化したら
すぐ戦前と同じような状況になる。

わからないか?
同じ日本人ならわかると思うけどw
245名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:22:47 ID:+ZcTRqUn0
>>2
正直、そういうことなかれ主義的な対応は良くないと思っていたから、
今回の政府の対応を最初は期待してみていたが、
逮捕したのに外国からの圧力に屈して釈放という形をとるのは
最悪のシナリオだろ。
それなら、最初から国外退去にする方が懸命だろ。
246名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:23:16 ID:ud4v2poRP
>>4
東野英心 草葉の陰で乙
247名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:23:21 ID:f7sBj7R10
>>2
コピペにマジレスであり、何度も何度も言われているが
今回のキチガイ釈放に比べたら、2004年時の対応の方が遥かにマシ。
今回は 大 損 害 だよ。
248名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:24:18 ID:Yn6I7MR30
>>244
そうなることを祈るよ。
もちろん私も、戦いに行く。
石一個でも、外国には渡さない。
249名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:26:31 ID:gRn2/Dp90
民主内部では、これで中国と和解でむしろ以前より強固な関係になったと解釈してそう。
謝罪と賠償については何かの間違いだろうくらいにしか思ってなさそう
250名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:26:33 ID:9VhTpbj30
>>241
しかし、日清、日露では成果をだしている。
第2次大戦なんかとくらべれば、今の中国相手ははるかに楽だよ。
欧米諸国、東南アジアを敵にまわさずにいけそうだからな。
251名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:26:50 ID:2SssyUEM0
次は海保や日本漁船が尖閣で拿捕されて起訴されるだろう

その時の対応はまあ・・・想像できるよなうぇw

252名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:27:08 ID:4JxWEEpd0
支那川柳




二千円

札がないのは

絵柄のせい
253名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:27:11 ID:ipCqcQmN0
ロシア→北方領土は当然のこと北海道もくれ       
韓国→竹島は当然のこと対馬も我が領土ニダ
北朝鮮→テポドン打たれたくなければ佐渡よこせ
中国→尖閣の次は沖縄は我が領土でアル
アメリカ→思いやり予算倍増しろ
イギリス→小笠原諸島は我が領土だ
日本→\(^o^)/
254名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:27:46 ID:Ki16pz8TO
まぁとにかく中共なんかまともに相手にすんのはおよしなさいって事だね。
世界から認められてない国ほど自分達の存在を誇示したがるのさ。


中共や北朝鮮 それにオマケでくっ付いてる南朝鮮(笑)


まぁ相手にするな言葉しか出て来ない。

ニュースでもいつまでも垂れ流さなくていいのに 邪魔。
255名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:27:47 ID:6xnSc4qC0
野党第一党がこれだぜ。

自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009251815025-n1.htm
256名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:28:45 ID:gRn2/Dp90
>>251
伝家の宝刀「遺憾の意」ですね
257名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:29:00 ID:7tF/WD2g0
>>255
センスねえよなあ
258名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:29:27 ID:FqeXIy8X0
釈放される漁船の船長の写真を新聞で見ました。
その面構え、どう見ても特殊な訓練を受けた工作員です。
ありがとうございました。
259名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:29:31 ID:8ExDMch0P
菅って先日の代表戦で
自身を明治維新に例えてたよな

だったら腹くくって諸外国と外交的に戦ってみろよ
しょせん菅は菅ってことだ ボケ爺
260名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:30:04 ID:gOXCuIfFO
近所の中国人の馬鹿笑いが昨日からうるせー
このことと、関係してんじゃ?
261国家公務員 ◆pppY2v2MYI :2010/09/25(土) 20:30:10 ID:IHU7z5jj0

領海内に入ってきたら「領海から去れ!」と警告すればいいだけ。

逮捕したら、、ガチンコ勝負になるよ。


勝てもしない戦を仕掛ける奴を、、、世の中では「バカ」と呼ぶwww




262名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:30:12 ID:MBDSCk9k0
まあ自民だったらさっさと強制送還して何事も無く終わってた
263名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:31:20 ID:WGRH6rue0
>>216
日本人の阿吽の呼吸で攻撃対象を攻略するってのは
ネトゲでも証明されてるからな
ネトゲからリアルに移行するだけでとんでもないことになるわ
それこそ、各種兵器を量産してってのもありうる
264名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:32:09 ID:6KrSBUQs0
沖縄も現実見ろよ
政治がこんな状況だとマジで侵略されるぞ
265名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:32:11 ID:af6CxrQj0
笑撃の結末、ハイレベル土下座w

極東のピエロ、極小日本
266名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:32:27 ID:GA/E+JzC0
一瞬でも「おっミンスやるじゃん」と思った俺はバカだw
267名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:33:11 ID:MBDSCk9k0
>>266
一番最悪な方法取ってるからなw
268名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:33:29 ID:+ZcTRqUn0
>>262
とてもベストな対応とは言えないし、
過去のそういうケースをみて「ちゃんとやれ」と思ったりしてたが、
今回みたいに圧力に屈して解放するのに比べたら、
まだマシな対応だったんだと思い知ったよw
269名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:34:37 ID:MBDSCk9k0
レアアースとか資源抑えられてるのわかってるんだと思ってたけど
やっぱり民主はわかってなかったんだなw
270名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:34:44 ID:1tukU+h90
中国も相当あせってただろうね
最悪、日米軍と武力衝突まで行くシナリオだったろうからね
でも日本があっけなく降参した
もう東シナ海を制圧するのに日本なんか眼中に無くアメリカとうまくやればいいと確信しただろう
271名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:35:10 ID:yIX5hBFG0
ぶっちゃけ、今の実態を世界に知らせるためにこれは唯一の日本の得した要素だと思うぞ、


恥とかそういう意味じゃなく、
これだけヤバい状況になってるって意味な。
キチガイの北朝鮮みたいな国がアメリカに肩を並べるレベルの力を持った、ってことだろ。
272名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:35:12 ID:DjdYSYWxO
あははは
273名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:35:13 ID:XsuACnvW0
日本国>日本>にほん>ニッポー>にひょ〜ん
そして、「にひょ」へ。
274名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:35:19 ID:7tF/WD2g0
>>268
民主党が馬鹿なのは拘束してから時間をかけすぎたことだよ。
証拠は十分揃っていたんだから、供述なしで立件してればこうはなっていなかった。
275名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:36:19 ID:MBDSCk9k0
>>271
そのヤバい状況にしたのが民主なんだが
276名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:37:47 ID:tB4sm+3J0
現時点では戦闘行為だけなら日本の楽勝。

しかし
船長が起訴されて何もできなければ中国の政権崩壊間違いなし。
よって軍事力行使せざる得なくなる。
日本側は楽勝できるのに軍事力行使された場合は日本が退かなければ
中国の政権崩壊は間違いなし。この時点で日本が退けば尖閣諸島を中国に
実効支配されてしまう。

日本が退かなかった場合は戦闘行為は自衛隊の楽勝(100:0くらい)
中国軍が健闘した場合でもせいぜい100:1くらいのスコア
この場合の中国側の選択肢は中国の政権崩壊させるか
核兵器を使用して日本に報復するかしかない
いくら中国でも核兵器の使用はまずあり得ないので中国の政権崩壊確実

中国の政権が崩壊したら世界経済に与える影響は計り知れない

今回の船長無条件解放で中国は勝利したかのように見えるが
中国の脅威を全世界に印象づけてしまったから長期的にはマイナス
得したのはやはりアメリカか

もし日中が戦争してもやはりアメリカが得するだけ

どちらにしてもアメリカが勝つんだよ
277名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:37:48 ID:gLpJQP7k0
那覇地検の独断(仮)が日本を恥さらしにした。

おまえらマジで死ねよ。
278名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:38:13 ID:6GzG/tkh0
>>216
歴史は繰り返すというし
今回の出来事が戦争への布石になる希ガス

>>217
イラクから帰還させるよう
デモやってなかったか?
279名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:38:25 ID:MBDSCk9k0
基地問題でアメリカを怒らせたのと同じ
中途半端なことをして中国を怒らせただけ
280名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:38:45 ID:Zof+1weI0
>>271
別にヤバクないじゃん
日本が腰抜けだというのがわかっただけ
アメリカの後ろ盾がありながら中国の言いなりになった日本政府はマヌケのアホ
281名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:39:51 ID:Ki16pz8TO
先進国から白い目で見られるのは日本じゃなくヤクザ共産の中国。

どうにもならない格差
上海とか都市で生活してる奴らへの鬱積した劣等感・・・

そこで反日ネタですよ。

頭が悪く所得が低い下層人種がここぞとばかりに騒ぎ出す。


今の自分達があるのはすべて日本のせいだ! そうに決まってる!


中共政府関係者 ニンマリ(笑)

282名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:40:57 ID:8ujzt8dh0
>>281
なんかワロタ
283名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:42:01 ID:1OgU7cPF0
>中国の脅威を全世界に印象づけてしまったから長期的にはマイナス
その発想は皆無だったわ。

そこまで先読みしてて、後に日本が優位に立てるなら違うけど、
そんな事は無いからなぁ・・・、今までの日本の歴史をみれば。

単純に狭義のゲーム理論的に処理しただけとしか思えんが。。。
284名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:43:52 ID:6GzG/tkh0
>>276
芽つぶせるうちに潰したほうがいいし
アメリカの奴隷のほうがまし
285カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/09/25(土) 20:46:11 ID:jL//008l0
支那「民主国家ではない」
日本「法治国家ではない」

 何の問題もないな。
286名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:46:19 ID:tB4sm+3J0
>>283
船長を国内法により起訴すれば
中国は軍艦を派遣せざる得なくなる

その時に日本側は戦争する気があるのかということ
もし軍艦派遣されてから日本側が退けば
尖閣諸島は中国の実効支配を許してしまうということだ
これが最悪のシナリオだった

日本側に戦争してでも領土を守る気がないのなら
今回のように早めに退くのは比較的マシな判断
287名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:46:53 ID:ve2+wPLdO
はっきり言おう。
船長は、拘留中に「持病の悪化」なり「不測の事態」で死なせるべきだった。
中国は遺憾の意を表明し、日本は哀悼の意を出す。
それ以外に、日本と中国の現在のバランスを守る術は無かった。
そんな発想も持てない政府は要らない。
288名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:48:21 ID:Ki16pz8TO
一番可哀想な奴らは
親が貧乏でろくな教育も受けず農村や中小の都市でどう解釈しても納得のいかない屈辱の人生を半ば強制させられてる中国の下層人種なんだよね・・・

やり場のなりフラストレーション溜まって辛いよな わかるよ・・・・・・・
289名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:48:25 ID:Horh/ofO0
もう、日本なんかどこの国にも相手にされない。

賤獄は、官邸よりも監獄がお似合い。
290名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:50:56 ID:tB4sm+3J0
>>283
あと誤解してる人が多いが
軍隊同士の戦闘行為そのものは自衛隊の楽勝
しかし戦争になれば在中邦人の身が危険だし
日本企業の資産は没収される可能性がある

あと核兵器は使用せずとも
通常弾頭を搭載した弾道ミサイルで日本の都市が攻撃され
市民に死傷者が出る可能性もある
このような場合に日本側が中国を空爆するなどの報復ができるのかということ
291名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:52:31 ID:DjdYSYWxO
がははは
292名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:52:35 ID:fq4GBkpt0
今クーデター起きても仕方ないと思ってしまうかも
293名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:55:12 ID:i83cGFyv0
>>288
もっとかわいそうなのは、この日本外交の勝利を喜べない近視眼的・短絡的ウヨ君達。
ここのところ、菅総理の謝罪談話、在特会の逮捕、韓国経済の大勝利と負け続けだし。
悲惨すぐるw
294名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:55:49 ID:BUMcHS/J0
A君「B子さんの誕生日っていつなの?」

B子「9月24日よ」

A君「えっ!国辱記念日かよ。かわいそうに・・・。
  こんなことになったのも全部民主党の責任だよな」
295名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:56:44 ID:fkZNrCC/O
韓国には追い越されるわ、中国には屈するわで
今の日本はどうしようもねーな
296名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:57:59 ID:9D2fELnIP
なにこの糞みたいな日本ww
297名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:58:02 ID:re89XYOv0
阿呆管はこれから 外遊するときは頭に白旗を刺して逝け。
298名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:58:22 ID:1gZGWeAH0
これ、韓国の方がやばくなったね。
あそこが通行できなくなったら、韓国のシーレーンは終了。干上がるぜ。
299名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:58:22 ID:Ki16pz8TO
大都市の上海や香港で働いてる同世代の連中は綺麗な服を着ていて、
生まれてこの方一度も乗った事がない車という鉄の塊に乗り高速移動をしていたり・・・


その癖自分はどうかと言えば
農村にあるバラックに住み、最近やっと繋がるようになったインターネッツで毎日満たされない鬱積したフラストレーションを反日へ向けると。


幾ら頑張っても上に這い上がれない、親が貧乏で学校に行けず、学歴もなく仕事は低賃金な単純労働
1ヶ月の賃金は憎きジャップのたった3日分・・・


そんな残酷な人生を強制されちゃあ 怒りの刃は当然豊かな日本に向かうわな


悔しいのう・・・・ 悔しいのう・・・・・・・
300名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:58:56 ID:6GzG/tkh0
>>290
日本は常に人質を取られてるようなものなのか
ケ小平がそこまで計算していたとしたらオソロシス

301名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:59:46 ID:ouz2cIil0
小泉は不法占拠した中国人を起訴すらしなかった前科があるからそれよりはずっとマシ。
302名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:00:00 ID:wddbS1y+0
>>295
韓国に追い越される?
303名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:02:05 ID:RA8qHtQA0
海外旅行行きたかったんだが怖くて行けない。
チャイナもどれだけひどい国なのか見聞を深めに行きたい
と思ってたがとても無理。

日本政府は日本人拉致すればなんでも言うこと聞くって世界に報知したからな。
304名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:03:14 ID:XsuACnvW0
遅かれ早かれ、中国様が覇権国って決まってんだろ。
305名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:04:12 ID:wFabBAxV0
政府の擬態だと信じよう
油断させて敵の懐に入る戦術だろう
306名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:06:38 ID:NeytgpAj0

民主党政権は日本人から金を奪い、仕事を奪い、国土を奪い、そしてプライドをも奪ってしまった。
307名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:06:51 ID:XLhfYWXZ0
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 徳島1区だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ たった7万人程度のカッペ愚民が仙谷に入れただけで、 
   | !  .  `' ミ、/   < 1億数千万単位の日本人が甚大な被害を被る…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
308名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:07:10 ID:R0lgdOve0
まぁ見ておれ
日本はいきなり態度を変える民族

非核三原則の放棄
強力無比な核ミサイル&原潜の開発に成功
世界がガクブル

そんな日がまた近くなったということだ
309名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:07:26 ID:Hal43h2X0
日本は負けそして武士道は亡びたが
堕落という真実の母胎によって始めて人間が誕生したのだ
生きよ墜ちよ
その正当な手順の外に
真に人間を救い得る便利な近道が有りうるだろうか
310名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:08:56 ID:WIXlx1nI0
     _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  胡錦涛様、温家宝様、誠に申し訳ございませんでした。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}        
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
311名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:10:51 ID:qrBbi2hr0
笑われて当然だろうな
今の日本にはバイタリティが全く無い
312名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:11:50 ID:Ki16pz8TO
中国や朝鮮で生まれなくてほんと良かった。

母や父に感謝しよう。


もしあんな辟地で生まれ育っていたら一生劣等感を感じながら生きていたと思う。
313名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:12:23 ID:O5X9KZAC0
戦国時代なら自決レベル
314名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:19:12 ID:ClwrREMRO
ネオコンの戦略に則り、前原国交相が中国の漁師を公務執行
妨害=あたり屋的に逮捕、拘束する

日中両国が領土と主張する海域で国民を拉致された中国が、
中途半端な対応で済ませるはずがない。

そしてまたもや、前原外務相が登場する。マスコミが第二の
小泉候補に位置づける右翼政治家が。

日中関係と日本経済に大打撃を与え、米軍の存在意義を高め
この先、日中冷戦構造が構築されたら米国軍需産業はさらに
儲かる。そうなると、日本人にとって最悪の時代が訪れる。

右翼=コリアン大喜び
315名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:20:41 ID:Ki16pz8TO
パスポートの国籍の欄がKOREAやCHINA だったらどうする?


もしKOREAだったらと思うと鳥肌立つよ。


国籍の欄に
JAPANで本当に良かったよ。

アメリカや東南アジア行くと今でも彼らは親日で
東南アジアの人たちはソニーのウォークマン持ってたらくれとか言ってくるよ。

車はトヨタがバンバン走ってるしバイクはホンダ

一時期の経済的な強さはなくなったけどそれでも俺は誇れるし日本人で良かったよ。
316名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:24:28 ID:rv2kJOsiO
笑いたい奴には笑わせて桶
その内笑えない事態になるであろう
317名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:25:53 ID:24unn6+t0
次の中国の一手
「尖閣は我が領有」
「沖縄も我が領有」

菅「何故でしょうか?」←あくまでもソフトな言葉使い

中国「東シナ海に沖縄がある」
菅「zzzzzzzzzzz」
318名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:28:07 ID:lw78IxheO
>>308
アホか、こんなに劣化している国になにが出来るんだ?
寝言は寝て言え。
319名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:30:12 ID:TXUUnBGM0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんで男のくせに男の子が好きなんだ?
普通の人なら二次元や三次元の女のはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
320名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:30:35 ID:BDeCG9Ee0
>>318
>アホか、こんなに劣化している国になにが出来るんだ?

劣化して見えるのはリスクすら取れない腑抜け役人が主導の政府だからなw
321名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:31:25 ID:7tF/WD2g0
>>320
リスクすら取れない国民の間違いだろ
322名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:32:04 ID:aibCJUenO
今年の流行語大賞は弱腰
323名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:33:07 ID:32acE0AaO
ちょう俺マジで日本の為に政治家なるわ
324名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:33:19 ID:s1bEFwLoO
核武装しかねえだろ
325名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:33:26 ID:BDeCG9Ee0
>>321
>リスクすら取れない国民の間違いだろ

国民は取れるよw

ダニ公務員と同じにされちゃ困るなあ
そもそもあんな腰抜けで経済大国になれるわけないだろw
326名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:34:34 ID:myOsk3Pl0
>>298
そこまで計算ずくなんだろうな、アメリカは
327名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:35:43 ID:lw78IxheO
>>320
??? 何一つ行動出来ない劣化激しいフヌケの分際で、なにが出来るんだ? と言ってるんだが?
328名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:37:10 ID:BDeCG9Ee0
>>327
これはダニ役人と政治屋のフェーズだったからなw

国民のフェーズならこんな無様はないよw
329名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:37:10 ID:7tF/WD2g0
>>325
軍事については全くとってないよ。
330名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:37:36 ID:BDeCG9Ee0
>>329
>軍事については全くとってないよ。

今まではね。これからはどうかなw
331名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:37:44 ID:hFQcjvwi0
つうか
企業と技術を全部引き上げればいいんだよ

あんな国とは国交断絶
332名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:38:12 ID:BDeCG9Ee0
>>329
補足

とりあえず、フジタの4人を血祭りにあげてもらえる?w
333名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:38:22 ID:Ki16pz8TO
日本は中共、朝鮮なんて劣等感で雁字搦めになってる国なんてスルーしとこうよ。

相手にしたって話しが通じないんだし。


それやか印米それに東南アジアやオセアニアと太平洋で新しい安全協定結んで
徹底的に中共や朝鮮がなに挑発してきてもどうも出来ないような目にはジの見えないマジノライン引いとこうよ。


徹底的に無視してれば良い。相手の土俵にあがることなかれ。
334名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:38:42 ID:AqZ4+lHh0
ところで菅、今何処
335名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:39:22 ID:Phzb6ODg0
北朝鮮の外交がうらやましいわ・・・
あいつらは汚いが、外交の強さは本物だもの。
336名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:39:44 ID:lw78IxheO
よくわからんが、この国は昨日で終了している事だけは確かだ。
337名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:40:40 ID:EOHw1Mmv0
世界が笑った!
おバカ三兄弟、菅・仙石・前原+小沢
そしてこの四人を支持した日本人
日本人は土下座が国技ですキャハハハハ
338名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:41:24 ID:mXlzWQxQ0
日本と中国のポカぶりは清々しいくらいだ
欧米と他のアジアはウハウハだな
誰が得したか良く考えてみよう

前原はアメリカの牛肉を無条件で輸入する約束をしたぞ
中国がコケれば世界中が万々歳だ
339名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:41:36 ID:LhF4Hjzs0
さて、この問題が委員会に取り上げられたとき、辛坊は故中川氏の時のように
「国辱もの。死をもって償え」
と力説するだろうか。まぁしないだろうがね。
340名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:43:30 ID:7tF/WD2g0
>>330
何を根拠に自信を持ってるのかしらんが、そういう事は少しぐらい意識が変わってから言うもんだな。
341名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:43:52 ID:VaAmcmtU0
脅されれば従うコロボックル愚民、腰ぬけ民族ジャップ。
世界中が大爆笑。ヤマトダマシ
342名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:44:05 ID:48IPHXWT0
月曜には円安に向かうかな
343名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:44:48 ID:UhaITd1E0
侵略して謝る発想も日本人だけだしな
344名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:46:09 ID:Ki16pz8TO
日本にいる在日の人らも日本人にアイデンティティ奪われた可哀想な人らなんだけど

君たちの祖国は日本じゃなく間違いなく南朝鮮だからね。。


自分はどうなんだ
日本で生まれだのに真の日本人じゃない。
物心付いたころ


えっ 俺本当は南朝鮮人なの??




恨まないで嘆かないで
恨まないて 飛ばそうよ
あのとき笑って作ったシャボン玉のように・・・・



345名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:46:10 ID:lw78IxheO
国だと思うから、恥を感じる。もう、これからは国だと思うな。
346名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:48:54 ID:6GzG/tkh0
>>331
それが強硬できないのが資本主義社会の弱み
この弱みを最大限に利用しているのが中国共産党だと思う
347名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:49:00 ID:NniQ96i30
すでに中国の巡視船が付近を巡航
半年後には尖閣諸島の実効支配
1年後には尖閣諸島で中国海軍の軍事演習
3年後には台湾への軍事介入
5年後には沖縄を琉球国として独立を支援
15年後には沖縄が独立、中国の属国入りしてそうだな

まぁ あさ笑うだけならいいけど
一応はアジアで一番に先進国入り、経済大国、馬鹿にされてるけど国際的な影響力もある
その日本でもこのへたれっぷりを晒したからね
中国は,これはいけると確信したとおもうよ。特に東南アジア、アセアンへの強硬姿勢は顕著になるだろうね
日本はアジアでの信頼は失墜したし、一気に中国にベッタリになるだろね
それでも次々に無茶な要求突きつけて、その強硬姿勢の下地を作ってしまった日本は恨まれるだろな
348時雨@non air,living reason ◆wCzwkCxPUw :2010/09/25(土) 21:49:48 ID:ofm5elw40
>>1
普通の国際感覚をもっていればおかしいと思うのは自然なことだと思います。
検察による素人の政治判断が残念です。
349名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:51:43 ID:PW4yr8sQ0
今回の一件で世界中が中国にあきれ返ってるらしい。
もうこいつらは理屈は通じないアホだと。
日本は駄々っ子をたしなめる大人の対応したと賞賛されているよ。
350名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:53:35 ID:VD1xr1pW0
殺されても文句言えなくなったね

シナチクどもが日本人大量虐殺時代に入ったでー
351名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:37 ID:p9Ptn+RH0
臥薪嘗胆
352名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:55:48 ID:Ki16pz8TO
日本で生まれて日本語をしゃべり日本語を書く。

でも何故か中学に上がり出すときに朝鮮と名前が付く学校に半ば強制的に入れられる。


その時驚愕なのは 日本人は過去に我々の民族を大虐殺した 女とわかれば有無言わずレイプし捨てたなど


これでもか! と反日教育を骨の随まで叩き込まれ刷り込まれて行く。



もう彼ら彼女らを解放してあげようよ 帰国事業を再開しアイデンティティを取り戻させてやろうじゃないか。


そうじゃないと彼ら彼女らは人間としての尊厳がないに等しい日本人の顔をした朝鮮人のまま生きて行かなきゃならない。

353名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:57:59 ID:2CP0nJuz0
こうして世界中から日本国民が受けた嘲笑を相殺する唯一の方法は、
腐れ売国奴の民主党議員を、国会から追放する事だな。
354名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:58:48 ID:IOUZpvli0
>>347
その予定表は在日米軍について何も書かれてないね。
君の頭の中では在日米軍は黙って撤退していく事になってるの?
355名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:17 ID:lw78IxheO
>>349
嘘ツケ。逆だろうが。
356名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:17 ID:2Zcw0o2e0

あざ笑われるのは昔から慣れているよ。
今回の事件は自民やミンス関係なく起こっていた事柄だと思う。

これは国民全体の行動力不足な問題

この期に及んで、合衆国戦艦の寄港を拒んだり
9条を唱え続けている日本国民をあざ笑ってほしい。
357名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:02:06 ID:GL08YMEv0
これが自民党の真実www
ジョンイルの息子といい、何にも出来なかったのに
自民信者はこの弱腰を絶賛しますw


尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
358名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:02:28 ID:dRFrjNM+0
このスレタイどこから来たの?
359名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:05:28 ID:p9Ptn+RH0
臥薪嘗胆
360名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:32 ID:PW4yr8sQ0
>>355
逆な訳ないでしょう(笑)
良識ある世界では常識ですよ。世界は一部の中韓ほどバカじゃない。
361名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:07:36 ID:ZU1i0KrCO
人質取られても、交渉に応じず人質を見捨て人質恫喝に屈しない最強日本
362名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:30 ID:7tF/WD2g0
>>360
嘘ではないが、日本のヘタレっぷりにも呆れ返ってるだろw
363名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:01 ID:6n8o/dqL0
なさけねぇよなホントに・・・・

そろそろちゃんと装備しようや
いつまでも「ぬののふく」と「ひのきのぼう」ではろくに街の外にも出れないままだぞ
364名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:16 ID:wMys1EBE0
すまん 俺もあざ笑った。
365名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:47 ID:NniQ96i30
>>354
なんかしてくれるの?
まちがいなく、また尖閣諸島に漁船くるよね
でも米軍出てくるの? でないよね
巡視船がきたら、でてくるの? でてこないよね
二国間の領土問題だから、対話うんたらでおわるよね
実効支配されたら、とりかえしてくれるの?
竹島見てたら無理だろね
軍事演習したら、米軍でて止めてくれるの?
止めるとは思えないね〜 文句言うだろけど
台湾への軍事介入で、もしかしたら何か動くかもしれないけど
すでに台湾がかなり中国よりだし、一部でも国民が受け入れ姿勢みせたらまず行動しないよね
366名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:10:54 ID:hFQcjvwi0
>>346
国が法律作って強制的にやればいいんだよ

日本の雇用対策にもなるしね
367名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:11:45 ID:ZU1i0KrCO
>>363
違うよ、これで中国は人質を死刑にするしか無くなった、完全に退路を断たれた後は譲歩するのみ
368名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:12:53 ID:BAH4WbJW0
小日本はチョット突っつけばすぐ泣いて面白いアル
369名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:10 ID:WoasCiLU0
>>245
おれも正直
前田さんに期待したんだよな
370名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:15:08 ID:4VwTU5Ad0
>>367
死刑にしてくれた方が日本のため。
中国という国のとんでもなさを、情弱日本国民にも分からせる意味があり
憲法9条の改正・核兵器所持・自衛隊強化など日本を軍事国家へ推し進めることができる。
371名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:31 ID:ZU1i0KrCO
船長にはウィルスが植えつけてあるんだよ
372名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:17:55 ID:WIXlx1nI0

 拳法9条って邪魔くさいよね。w 非核三原則? ウザイよ。w
373名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:07 ID:zDF07pds0
圧力w
脅しだろ!
374名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:19:59 ID:LaBk0LLM0
泣く子と中国には勝てぬ。
日本の不幸は中国の幸福。
「互恵」は建前に過ぎない。
日本はこれからも中国様のご機嫌を伺いながら
「戦略的互恵」の空文を唱えながら付き合わなければばならない。
375名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:24 ID:xCMncY930
中国/尖閣は中国領土でOK?。っていうかお咎めなしの海域までは中国領土でOK?
韓国/竹島は韓国領土で確定。対馬も韓国領土って言ってればそうなるんじゃね?
ロシア/な〜んだ、北方領土返さなくてもいいんじゃん。気使って損したぜ
台湾/日本はヘタレだな。なんかあったらどさくさにまぎれて与謝国島いただくか
ASEAN諸国/あ〜あ、日本はへタレだから今のうちに中国にすりよっておくかな
アメリカ/ヘタレすぎて守る気にもならんわ。まぁ同盟って言ってりゃ金引き出せるかw
イタリア/あ?誰がヘタリアだって〜?ヘタレに言われたくないわwww
376名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:27 ID:AskhGv9Q0
まぁ自民よりはましやった
次はもうちょい強く行けばよし
377名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:22:51 ID:8NRG3BUs0
微妙

完全に下手うって中国が笑ったのは確実だが
他の特に東南アジアインドアメリカが
あざ笑ったとはいえない
378名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:21 ID:cWMP6mBw0
はらい腰とか腰車とかに続く技、弱腰
379名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:40 ID:kinz/w4n0
弱腰なのは
政治家と官僚
380名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:28:01 ID:gREGucHi0
先ず船員を船を即座に返してしまったことが大きな失敗だったな。日本政府が大事な取引材料をなぜ簡単に手放したのか
理解できん。フジタの日本人4人も簡単に人質に取られてしまった。これから彼らはどうなるんだろうな。もうこちらにカードは無い。
381名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:29:11 ID:ASvu+R06O
この国の有権者は、たいていTVのニュースとかワイドショーを見て、その
時の空気で投票先を決める馬鹿有権者ばかりですから。

国益より自分の事が大事。だからくだらないバラマキで票を得ようとする
議員ばかりになってしまったじゃん。

その結果残されたのは、国の疲弊と莫大な借金、俺らを含む、将来の子々
孫々に渡る大きな負担。

これを是正しようとすると、やれ格差拡大だの弱者切り捨てだの、何でも
国や行政に世話を受けるのが当然と思ってる甘ったれが、プロ弱者を利用
して大騒ぎする。

もう今までのシステムじゃ、この国は立ちゆかないって事に、国民はもう
気付けよ。
382名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:31:33 ID:vIxznJ/p0
文 化 大 革 命 当 時 の 中 国

無 抵 抗 な 一 般 人 が 人民解放軍や紅衛兵によって虐殺され食われる

 事件の一端が明らかになったのは、中国・広西省武宣県である。
ここだけで「殺され、迫害によって死んだ人間は524人、その内、食われた者は百数十人。
武宣県の食人者は推定1万〜2万人にのぼる」。ここでは上からの犠牲者割り当てに応じて、
走資派や実権派をデツチ上げ、「まず批判闘争宣言があり、糾弾集会を行い、その後、人間を殺して、
生きているままに人肉を削ぎ、生きている人間が絶命すると、
人間の心臓、肝臓、胆嚢、腎臓、胸肉、骨髄、太もも、足、筋、・・人間の骨肉を切り取り、削ぎ取って、
それを煮たり、揚げたり、炒めたり、そして酒にゆっくりと漬けたりして、さまざまな調理方法で、
豊かな献立にしたのである。また<人肉宴会>では酒を飲み、杯を交わし、論功行賞をした。」、
「こうして食人の嵐がうずを巻き、集会があるごとに闘争があり、闘争があるごとに死者が出て、
死者が出れば、かならず食われ、惨劇が繰り広げられたのだ」。

『食人宴席 抹殺された中国現代史』
       鄭義(ツェンイー)著、93.11.25発行 より
383名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:35:10 ID:4VwTU5Ad0
>>380
フジタの4人には犠牲になってもらうしかないだろう?
これで身代金(保釈金)でも払おうものなら
尖閣諸島は確実に中国にとられ、沖縄も中国の手が伸びてくるな。

船長を無条件で帰した時点で日本は手詰まり。
もっとも最悪な選択をしてしまった。
384名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:35:32 ID:IlRttAZjO
弱腰で結構。日本は世界に誇る平和憲法の国。軍事的強さや、強引傲慢を自慢する
アメリカのようなやり方を真似る必要はない。事実、9条の精神は今回の危機を救ったよね。
中国とまともに対立して困るのは間違いなく日本だよ。
385名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:35:39 ID:HY7eYX+50
右よりの人たち集まって住んで独立しないか。正統日本を復活させよう。
その後左派日本人たちの日本を侵略して併合したほうが早そうだ。
386名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:39:59 ID:3FVkv9DG0
今の中国の圧力に負けない国がいたらむしろ教えてくれ
387名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:41:50 ID:4VwTU5Ad0
>>386
問題は負け方なんだよ。
なんでも言いなりが問題なんだな。
388名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:44:51 ID:A/EsY2PY0
>>384
何の交渉もせずに「オラこっちも人質がいんだぞボケ」「はいすみません」で釈放すんのがおろかだと言ってるんだろ
389名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:45:10 ID:ueuZ51cf0
お隣だから仲良くしたい。そんな事を言う奴がいるが隣が基地外でも
同じ事言えるのか?

お隣は、基地外の「敵国」です。
390名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:58:17 ID:6eldHsg80
アドバイス
総理は囲碁をやるんだろ
外交は囲碁や将棋と同じ、何手先までも読んでやれ
「歩をどうぞ、金もどうぞ」ってどんどんあげてたら
勝てる訳ねーだろ。バカ
391名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:00:53 ID:CKeN3XhM0
太平洋戦争の敗戦より悔しいだろこれ。
なんせ戦う前から馬鹿が勝手に白旗振っちゃったんだから。
こんな売国政権ならまだ軍事政権の方がマシだった。
自衛隊、クーデター興していいよ。
392名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:53:40 ID:FVPKr6yb0
マジで恥ずかしいわ、民主党のせいで日本が世界の笑いものになった
393名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:56:34 ID:Horh/ofO0
もう、どの国からも相手にされない。
394名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:02:12 ID:1paO+hnI0
>>384
>事実、9条の精神は今回の危機を救ったよね。
釣りか?本気のバカか?
かえって東南アジア諸国まで巻き込んで危機を助長させたんだよ。
次は「謝罪と賠償」を通じて尖閣諸島の領有を正当化させるつもりなんだよ。
395名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:16:09 ID:DHXq6w2j0
昔と一緒 戦前に幣原喜重郎という外相が
軟弱外交を繰り広げて中国における日本の立場を危うくした
それがその後の泥沼化に繋がったんだ

暴れれば日本は簡単に手を引くとそう中国人に思わせた
今回と全く一緒だ
396名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:20:18 ID:LyFoeL+D0
>>391
>太平洋戦争の敗戦より悔しいだろこれ。
まあ、比べるなら三国干渉に近いだろうけど
今回は日本に理があり自衛隊の方が軍事的には圧倒的に強いにもかかわらず
戦う前に降参したことだな
実際にはアメリカからの圧力で降参するしかなかったんだろうけど
397名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:21:55 ID:YAyAcWrV0
>>394
あのk国ですら同情的というか、ヘタレた日本に迷惑顔だからな
398名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:27:23 ID:Pf6Frul5O
>>393
そのとうり、北方4島は勿論、竹島も放棄したようなもん。
国際世論に訴えるとかW
自ら墓穴を掘っているのに誰も本気で聞いてくれなくなるだろ。
399名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:31:26 ID:hcQtsi7jO
狂犬は相手にしないこと、、、賢明な判断。
400名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:32:55 ID:2svamt280
この責任をどう取るのか
401名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:33:11 ID:vL2JTvs70
【東京都渋谷区】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)

日時・内容:
平成22年10月2日(土)

集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
     〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

全国各地でデモ・街宣・ビラ配り等の抗議行動を同時に行いたいと思います。
ご協力いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」事務局までご連絡下さい。
402名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:34:53 ID:eli8PD3L0
まあ、こんなにカス政府もないよな。弱すぎる。
政府は置いておいて、日本の弱さをほっておけない思ってる国も多いみただな。
403名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:35:33 ID:qg/dayML0
これから近隣キチ外国家によるジャパンファック・・・いやレイプが始まります
日本の領土は本州のみになるかもしれませんね
404名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:35:59 ID:emSxb35u0
たった4人身柄拘束しただけでいうこと聞いちゃう国だってばれちゃったよ
どーすんの?
405名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:37:01 ID:BmSqZ/VPO
国がなくなる日や無くなった後の身の振り様の心配をまじでしなきゃいけない日がくるとはな
市根よ売国左翼
406名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:37:55 ID:WBQHCpVN0
これが日本の事じゃなかったら俺もバカにするわ。
407名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:39:15 ID:lMF5lZLy0
日本をいじめるなー
408名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:40:20 ID:UaMCZ5A70
あーホントに情けない、この怒りをどこにぶつけたらいいのか
409名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:42:13 ID:s2SZWZZIO

【粛々と】領海侵犯、巡視船破壊の中国人が無罪放免釈放なのに、抗議しただけの在特会が逮捕拘留中なのは何故なの?【弾圧】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1285427326/
410名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:45:28 ID:s8iCmpUNO
今の日本人に臥薪嘗胆の気概を期待出来るのか・・
気が付いたら「え?俺だけ?」みたいな気がする

けれども、この屈辱と恥ずかしさは忘れない
絶対、忘れない

それと「これはもう領土問題ですよね?」って言ったTBSの馬鹿アナも忘れないからな
411名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:46:29 ID:g5CURUBV0
ま、日本だからあきらめよう
412名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:47:53 ID:RaOKkAt60
千国は尖閣を幾らで売ったんだろ?
413名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:50:15 ID:HLoGeUt4O
>>412
タダに決まってるだろ。
414名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:51:56 ID:UaMCZ5A70
頼むから、クーデタ起こしてくれよ>自衛隊
415名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:53:58 ID:8C2KGigg0
三島さん、自衛隊のみなさん、立ち上がってください!!!!
416名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:56:22 ID:LC85gWn20
注告B
日本企業の役員達は自社社員達及び家族達の生命に責任を持つこと。
危機管理マニュアルに沿って速やかに行動すること。
訴えられるよ。


米紙ウォール・ストリート・ジャーナル
温首相は「米国政府が要求するように人民元を20〜40%切り上げれば、中国の企業がどれだけ 倒産するか、どれだけの労働者が失業し農村へ戻らねばならないか想像がつかない。
そうなれば、中国社会に大きな混乱が起こるだろう」と指摘した。

【ワシントン時事】
米下院委、対中制裁法案を可決=来週、本会議で採決へ 
米下院歳入委員会は24日、中国に対する人民元切り上げ圧力を高めることを狙った対中制裁法案を可決した。
レビン委員長によると、来週、本会議で採決する

417名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:56:38 ID:PSNDHlQ+0
(♯`∧´)チェストー!!
昨夜、叫んでしまった
418名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:58:35 ID:h9Sa1/HS0
.            , ,-―‐- 、
.        /:/ / ̄ ̄ヽ\         , -――-、__
.       /: : :.| .|     .i .|ヽ    ./彡'⌒ー‐へミヽ
       |: : ノ \ヽ   ノ ノ: :|.   /: :ノ   =   ヽ:.i
       |:.ノ}.   `ァr、‐''´.i :/   i彡' r=‐   .‐=、 |ミ|
        (ヽ/ `ー・^ .i |.^・‐' }'}    |: :|  ,-= , ( =-、 |/
       ヽo、  ,.ィ、_,)、  ,ノ'    (ヽ|.o ´ ノ. ヽ、´ |´)  戦犯戦犯
          (ヽ、.'ヾtttン',ノ       ヽィ   /´`^ー^゙ヽ }'
          `'ァ|ヽ二イ、.        ヽ、.i '^ヾ二ン^.i,ノ
.       i´ ̄ ̄ヽ二二lノ。 ̄`i.       `ニト、._,.イ´、
.       |ヽ.         | ゚゚'   |   r‐''´/ |\/./ l `''┐
.       | ノ,ノ,      | i、ヽ|   | i \.| 又 ./  7l  |
.       |/ |       | |l.\|   iヽ|   ヽV V / |〜|
       /ヽ /|      | |l〜||    | |   ヽ//   |  |



419名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:59:03 ID:HvLjzHj60
クーデターとか危険なこと言うなよw
どうせ2.26事件みたいなスットコドッコイなことしかできねえよ
420名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:00:05 ID:gdAO4yVi0
尖閣諸島は西村眞吾に任せるのが一番。
421名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:01:30 ID:cM1sRho10
>>384
死んでくれ
422名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:02:03 ID:65VvIZ1l0
自民がどうとか、かんけいない。
ボケか。

自民もしたからじゃねぇんだよ。

現代の政権政党が馬鹿丸出しの弱腰国辱外交やってるから、批判してんだよ。
この状況で民主擁護とかキチガイレベル。

かといって自民がいいとかいうわけじゃないが、
間違えを犯したんだよ。批判するべきなんだよ。
擁護してしてるやつは、なにを勘違いしてんだ???????
423名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:02:13 ID:nWgTlny+0

こんなんじゃ拉致被害者、北方領土なんか絶対に戻らないな。
424名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:02:46 ID:AX0d4U+z0
笑われて当然
425名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:03:55 ID:Q5oaLitL0
どうせさぁー中国が先進国になるのなんか世界が許容できるわけないんだからさぁー
どっかで潰さなきゃいけないんだからさー今のうちに潰したほうがいいだろ?
426名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:06:31 ID:mY1jMh5q0
極右政党があれば大人気になる予感

おっと”新風”はただのおろかものの集団だからな
とはいえ日本にヒトラーのような人材が望まれる社会にはしたくないものだ
427名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:06:45 ID:G/59GEWM0
そう言うけどおまいら徴兵されて血を流す覚悟はあるんだよな?
428名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:09:39 ID:UaMCZ5A70
>>427
あるよ、喜んで志願する。
429名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:10:13 ID:5VPX66+N0
もう日本人でいるのが嫌になるな。
ふるさと納税をインドかヴェトナムに納めたいくらいだ。
430名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:10:40 ID:8Fx1ZdQj0
68 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/09/23(木) 13:18:06 ID:RIou0ojn0
中国が開戦できない理由はこれ。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=P815JVWS_8w

当局が極秘に行ったシミュレーションでは、実に配備している
核ミサイルの80%が中国本土内に着弾してしまうという結果が出たから。
こんな事実を知らされていない底辺の中国人だけがイキっちゃってるわけw
431名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:15:53 ID:qgh4heodP
>>422
弱腰国辱と言うが依然として実効支配してるのは日本だぜ

べつに尖閣取られたわけじゃあない。
あんなおっさん起訴したって日本の国益にはならん。
経済的損失など失うものが多すぎる。

戦争までやれって言うのなら別だぜ。
でも中国と戦争になって一番困るのは国民と経済界じゃないか。
432名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:16:08 ID:SXzmFXExO
早くバブルはじけろ
433名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:16:12 ID:XWUOeYlC0
平成の井伊直弼内閣と命名しよう
434名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:27:36 ID:eV/YxHHi0
かんしゃくおこる。
435名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:27:40 ID:4vJkfrEY0
小規模な武力衝突の覚悟を政府はしておいたほうがいいな
436名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:28:34 ID:WLzL85aQ0
破滅願望ってか中国様もっと強硬にお願いしますって書き込みが予想外に多い
今の日本の社会システムで人生うまくいってない人は、日本の情けなさに苛立ちながらも
既得権益を破壊してくれるなら、外患でも構わないって感じかも
437名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:36:20 ID:e/UVfQvn0
「チベット侵略」
中国政府は約120万人のチベット人を虐殺しました!!
チベット人の人口は約600万人です。
つまり人口の五分の一が虐殺されたのです!!
中国共産党は非武装の仏教国であったチベットを一方的に武力侵攻し、
チベット男性を去勢、また女性には人工的な中絶手術を組織的・強制的に行い、
さらには国内に大量の漢民族を送り込むことでチベット人女性との交配を推し進めました。
「チベット民族の血を人工的に薄める」という“民族浄化”が行われてきたわけです。
現在チベットでは、漢民族が750万人となりチベット人を上回っています。
「ウイグル侵略」
・「計画生育」と言う名目で850万人もの胎児の強制中絶
・中国共産党の46回もの核実験によって75万人もの人々が放射能中毒で死亡
・「政治犯」として50万人もの人々を処刑

テレビや新聞は 「日中記者交換協定」 によってこの悲劇を報道しません。
そして日本も 「日本解放第二期工作要綱」 という秘密文書通り侵略されています。

菅洟垂れ小僧、仙石貧乏小僧、蓮呆阿呆らが取り仕切る野蛮国japon!
民主党政権では、韓国・北朝鮮そして鬼畜中国に舐められっぱなしだ。
民主党の支持母体;日教組、NTT労組、部落開放同盟、朝鮮中国支援団体らをガス室へ送り込め!

極悪は鬼畜中国だ、巨大犯罪国家中国共産党・鬼畜中国だ!!!
438名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:36:27 ID:oH/YuQRdO
中国ってワガママでわからず屋の国だったんか。
常任理事国のくせに国際法を無視、世界第二位のGDPで貿易量も増大し、
世界経済に大きな影響力を持つのに、人民元は国家統制。
439名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:36:36 ID:EaaTX6ZO0
検察のせいにするあたりとかね・・・
タマ○ンついてるのかと。

ヤクザに因縁つけられて、威勢よく何だとゴラァ!と言っておきながら
ギャラリーが集まってきたところで全力で土下座

何なの 恥ずかしすぎる
440名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:40:16 ID:MCIKxw0y0
人生失うものがないけど経済的損失と矜持のどっち取ると言われたら
間違いなく矜持の方を取る
441名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:45:10 ID:mjsL4YJbO
東洋の喜劇
442名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:54:17 ID:Jiu/119+0
子供に説明できねーよ、こんな恥ずかしい事
443名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:03:15 ID:Aghi36Oh0
>>439
本当に検察の一存だったりしてw
つうか今実際に検察を握ってるは誰だ?
トップは確か小沢の子飼いだったような記憶w
444名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:11:51 ID:7AxCm62xO
ヘタレなのは俺たち国民なんだろう
生活を詰めてまで行動には起こさない
もしくは興味が無い
だからトップもあんな奴等なんだ
445名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:14:06 ID:pah5Z6W00
 中国の圧力と自国の力に限界を感じ
 悩みに悩み抜いた結果
 日本がたどり着いた結果は
 感謝であった
 自分自身を育ててくれた中国への限りなく大きな恩
 自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
 一日一万回 感謝の土下座!!

 機を整え
 拝み
 懇願し
 構えて
 這い蹲る

 一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
 一万回土下座し終えるまでに初日は18時間以上を費やした
 土下座し終えれば倒れる様に寝る
 起きてまた土下座を繰り返す日々

 2年が過ぎた頃
 異変に気付く
 一万回土下座しても日が暮れていない

 21世紀最初の10年が終わる頃、完全に羽化する
 感謝の土下座一万回
 1時間を切る!!
 そしてさらに土下座をする時間が増えた

 ここに怪物国家が誕生した
446名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:14:58 ID:D+yvsWcA0
1回やらせてくれっていうから試したら
勃起しないどころかチンチンもなかったというねw

民主ってそんなやつ
447名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:21:19 ID:aqBgmdlF0
世界中から笑われるのが日本の政治家の仕事みたいやな
448名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:21:31 ID:vL2JTvs70
【東京都渋谷区】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)

日時・内容:
平成22年10月2日(土)

会長 田母神俊雄

集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
     〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

全国各地でデモ・街宣・ビラ配り等の抗議行動を同時に行いたいと思います。
ご協力いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」事務局までご連絡下さい。
449名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:25:16 ID:LpReajgN0
民主党議員は今後も議員を続けるつもりなのか?
売国行為を今後も続けるつもりなのか?
450名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:25:54 ID:uvyM2jXs0
>>431
バカかw
やくざのタカリのエスカレートは天井しらずなんだよw
451名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:26:03 ID:WRXMW9rj0
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人               小日本は 豊かアル〜〜〜♪   捕まっても釈放アルヨ〜〜〜♪
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              〜♪            〜♪〜♪       〜♪
    |  □□   |        , ─∧∧、   , ―∧∧、  , ―∧∧、  , ―∧∧、  , ―∧∧、
    |  □□   |       /  / 支\ ./  / 支\ ./  / 支\ ./. / 支\ /  /支 \
─卜|  □□   | ──── l  ( `ハ´)l  ( `ハ´)l  ( `ハ´)l  ( `ハ´)l..  (`ハ´ )
  .ヒ|        |       ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ  〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
     ||      ||   L       )ノ `J      )ノ `J    )ノ `J      )ノ `J   )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
452名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:32:19 ID:A70zCu2PO
>>446
1回やらせてくれっていうから試したら
中国からの友人がついてきて
輪姦されましたってかんじ
453名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:33:23 ID:Vy+s/yMn0
日本は戦争を知らない世代が、戦争をしない平和憲法下で国家の要職に就く時代であり、
いざという場合の決断はアメリカが動かないと独自では決断できない不能状態にある。
アメリカも日本が動かないのに日本より先に動かない。
もし本当に中国が海軍を使って尖閣に上陸するような場合は自衛隊が独自に行動するしかない。
民主党政権では血が流れる恐れのある決断は絶対にできない。
454名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:33:35 ID:V9SVSCwn0
>>431
お前には理解できんだろうが、中国との衝突は既定路線だ。
今やるのがいいのか、2年先の方がいいのかってだけの話だ。
455名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:36:32 ID:XcscUWS50
>>1
この(電子版)ってなんなの?
アメリカからしたら大したニュースじゃないから紙面には取り上げられないってこと?
456名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:42:57 ID:BrgwRaDz0
>>444
豊かな国がお花畑になり易いのは歴史が証明しているでしょ。
第一次大戦後の英国は平和思想が満開しドイツでヒットラーが何やろうと
すべて融和し怪物の助長に大きく貢献した。
457名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:53:44 ID:0ounwNBE0
CSで田岡が米国の貿易摩擦の時は日本の対応が弱腰だなんて誰も責めなかった
今中国は米国以上の貿易相手なんだから今回の対応は当然とか言ってて笑った
458名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:57:12 ID:rT6i6uSI0
北方領土も尖閣も竹島も拉致被害者救済についても日本政府はいつだって所詮、建前だけのスローガンを
並べているだけ。
国土や国民を本気で守ろうという気概は全くない。それがみんなわかっている。
悲しいけれどそれが、日本。
こんな国に誇りはもてんわな。
459名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 03:04:37 ID:w8V9VUXv0
あざ笑うというよりは、勘弁してくれよって感じじゃないか?
もっとがんばらんかいあほ、みたいな。
それくらい中国は、海底資源をめぐって各国と問題を起こしてる。
どこの国も圧力にめげず、国益のためにがんばってるっつーに。
検察のせいにして、逃げるなんてどーよ。
だったら最初から捕まえるなよ、ぼけ。
460名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 03:12:45 ID:9PqUkv1R0
おまえらの火病が見れて満足だw
461名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 04:45:03 ID:RsZ49ZmB0
>>159
今回の動きは、国内の外人を国外に出す作業
少なくても今は中国人は来るどころか国外に出て行ってるはず
国内の蝕みの浄化が先決
あと、国内の売国奴の洗い出し
いい加減、時代遅れだから
いつまでも売国やられていると世界も迷惑でしかない
しかも、国内の既得利権層にその手の連中が蔓延している状態
そしてkyな動きばかりして、世界の足を引っ張っている有様
この手の連中はイデオロギーでしか動けないから、時代から取り残されても洗脳された事しか出来ない
つまり、今の時代だと欠陥品そのものであり、支配層から落ちなくてはいけない存在
他国なら青年層をあえて苦しめる事で、意図的にデモや暴動を起こして支配層を打倒する訳だが、この国ではそれは起こらない
よって手法を変えてきたのだろう
国策逮捕で社会信用を失わせる手法でな
国策と言っても国際的な意見と見解が根底にあるが
今の日本はビザ関連もスカスカ状態で、実は外人が躊躇出来る状態
しかしそれを放置しておくと、日本は沈没し、当然周辺国のダメージも深刻だろう
それだけ、今の日本は世界とのつながりが濃くなってる
三大通貨の一角でそんな事が起こっていたら、いい加減にしろと思って当然だろうしな
んで、いい加減に国内の整備を最優先しないとダメなわけだが、いつまで経っても内弁慶外地蔵とkyぶりを見せてる
国民を富裕にする事が最優先になくてどうするんだか
逆に国民にばかりツケを回して、その分で海外にいい格好している痛々しさ
こういう動きは海外じゃ認められない
当たり前の事だが、国民の益を満たせてない国は為政者失格だからな
んで、日本は民主主義だから、多数派を占める団塊以上の老人連中の意識が終わってるとも言える
この前の代表戦で小沢が改革を謳ったにも関わらず、見た目の清廉さにばかり拘る愚民によって負けただろ
この連中は兵法すら知らない訳だ
現実面での結果よりも清廉さにばかり拘りすぎると、それがマイナスとなって出るという定石すら知らない愚民という事
んで、ツケは全部青年層以下に押し付けるという有様
海外が最もキレるパターンだわ
いい加減さ、自覚しなきゃ話になんないんじゃないの?
現実逃避ばかりして、ツケは全部青年層以下に押し付けとけばいいなんてしてるのが、問題の根底って事にさ
462名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 05:06:22 ID:RsZ49ZmB0
>>182
兵法も知らない無知無能揃いだからな
見た目や格好にばかり拘って、本質から逃げ続けるという
何が今一番必要かを考えず、肩書きやら見た目の動きだけで全てを決めつけてしまう
菅らも負けてノーサイドする予定だっただろうし、役人らも改革の準備に入ってただろうし
それに沿って、世界スケジュールも動いていただろう
全部ぶち壊しだからな
未だに、日本単独で全てを決めて動いてるなんて発想の時点で、時代遅れもいいところ

んで、強制的に世界スケジュールを進める為に、戦争オプションでも発動すると、世界は酷い、悪魔とか言い出すkyぶり
世界からしたら、お前らの方がkyな悪魔だって現実に気がつきすらしない
日本にどんだけ世界の富が積み重なってるか自覚すらないからな
その富が、国内でほとんど動いてないって現実が、どれだけ世界に悪影響を与えているかをさ

でも、この愚民らは尖閣が狙われた、中国は酷いってロジックしかないからな
今まで沖縄の事とか、中央でロクに考えられすらして来なかったってのに
最低賃金で、経済効率のみで見て、お荷物な奴らとか言ってたからな
地政学の見解すら持ってない訳だからさ
んで、そういう連中が社会の中枢を牛耳ってる訳だ

そんな有様で、いったいどうするの?
権限と選択肢を持つなら、もっとしっかりしなきゃ駄目なんじゃないの?
しっかり出来ないなら、出来る奴にバトンタッチしなきゃ駄目なんじゃないの?

正しい選択肢を進めば、21世紀の極東は最強になるんだがな
んで、確実にその道を進まなくてはいけない
進めなければ、荒治療の為に遠回りをしなくてはいけない
これを海外が一方的にけしかけて来た、我々は被害者だと言っても、世界は聴く耳持たないんじゃないの?
本来やるべき事を何もしてないのだからさ
外にはいい顔して、国民にばかりツケを回すロジックを止めろと世界は言ってる現実から、いつまで逃げ続けるのか?
まあ、政治家や役人や資本家なんかは大変だろうが、民主主義じゃkyな連中が意識改革するしかないからな
1990年代からいつまで続ける気なんだか 逃げれば逃げるほど、子世代は崩壊してるのに
463名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 05:34:47 ID:RsZ49ZmB0
>>379
いや、国民
政治家は国民の代弁者でしかないからな
んで、国民の中でも主軸を占める層が戦犯
ツケや負担は全部国民(特に青年層以下)、外にはいい格好して穏便に
これじゃ、途上国にも劣る癌国家
世界が求めてるのは、国民益をちゃんと追及するシステム構築
んで、国民にちゃんと金とモノを回す社会システム構築
特に青年層に対してな
それをいつまで経ってもやらないから、言いがかりを付けられてなぶり殺しにあってるだけ
んで、欧米も見てみぬ振り
日本にどんだけ富が集まってるのか分かってれば、分配を機能させてない時点で世界に対してテロ行為を行ってるにも等しいからな
んで、一応小沢はそこにメスを入れようとしてたわけだが、あの結果だったからな
菅も役人も資本家も海外勢力もみんな驚いただろうな
日本国民の主軸層のkyぶりにさ
いい加減さ、昭和のやり方で行くのは諦めたら?
もう、途上国じゃないのに、いつまでも途上国根性を持ったままでさ
欧米が直接手を下すと、また五月蝿いだろうから、付き合いの長い中国がわざわざ穢れ役をやってるんでしょ
このky君らさ、本当にどうにかならんの?
自ら破滅の方向へ進もうとして、マジで迷惑でしょ
欧米中が身を削ってまでして協力してるのに、このザマだからな
ギリシャ危機やら今回のやらさ
もはや、一人一人の意識の問題でしかない
464名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 05:37:25 ID:BrgwRaDz0
>>440
あなたの様な日本人がいたからこそ絶対に潰れないと言われ
三百年続いた幕府を倒したりしてる訳ですよ。達成できた国は世界でもほんの少数。
465名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 05:41:16 ID:XisnbvvDO
笑われても仕方ないしな
466名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:06:08 ID:4uuHHIeg0
清朝末期と同じだな
外国に食い物にされるなこりゃ
467名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:07:10 ID:4erzbonf0


目の前に繰り広げられている尖閣諸島をめぐる日中外交は、大げさにいえば、戦後の日本外交史上に残る最大の汚点となるだろう。

中国漁船衝突事件が起きた時に日本の海上保安庁がとった行動は何の非もない。先手を打って抗議するのは日本だった。

しかし中国に先手を打たれ、その後は中国の一方的な外交攻勢が続く。日本外交の不在がそれに拍車をかける。

中国がどのように強硬な外交姿勢を繰り返そうとそれを非難するのはお門違いだ。中国は自らの国益を主張する当然の外交をしているだけだ。

問題は日本側が一切の外交を放棄していることである。これは「冷静に対応する」と言う名の「引きこもり外交」だ。

今の日中関係は、外交でどんなに強く出てもそれが決定的な軍事対決に発展する、事はない。なぜならば日中両国は「互恵的戦略関係」にあるからだ。それを日中両政府が謳っている。

だからこそ中国は強く出ているのだ。それが外交というものだ。日本も強く出る必要がある。この外交ゲームに参加することなく引きこもっていては国益を失う。 

国益を失うということは、なにも感情的な屈辱感を味わうという事だけではない。日本のほうがはるかに理のある領土問題に関する紛争に負けるということだ。

中国の一方的な言動を許しているうちに、どんどんと既成事実が積み上げられるいくことになる。領土問題に関する我が国の立場が弱くなっていく。気がついたら領土権を失ってしまう、ということだ。
  
これほど明白な我が国の外交不在にもかかわらず、メディアは菅民主党政権の対中外交を批判しない、出来ない。
468名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:09:54 ID:4erzbonf0


中国撃つべしという産経新聞が、菅民主党の腰砕け外交を批判しない。

 中国との関係を重視する朝日が、日中関係をここまで悪化させてる菅民主党政権の対中政策に何も言わない。

 それは小沢叩きばかりをしてきたメディアが政策を語る事を放棄してしまったからだ。

 小沢の復活を阻止する事を優先するあまり、駄目な菅民主党政権でも叩けないからだ。

 日本の政治報道は、民主党の代表選が終わったとたんつまらなくなった。やがて視聴者から見放されるだろう
469名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:11:54 ID:qIhXbmcj0
>>467
軍事衝突に至らないのは安保があるからだろw
互恵関係そのものを停止させる制裁を行使しながら、
それが抑止力として機能するわけがないw

470名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:17:54 ID:BpYRisrj0
ダメだこの国
471名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:21:16 ID:84iowOr80
アメリカに弱腰だった自民に習った高度政治
472名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:21:29 ID:9Bz+1XOd0
武双j蜂起して救国戦線評議会を結成しよう!!
473名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:21:39 ID:PfBpVj6e0
(・∀・)つ仮想東シナ海海戦
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

出来はまーイマイチですが、
息抜きにドゾー。
474名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:23:05 ID:OtxkxRFt0
早くビデオでもGPSの記録でも世界に向けて公開しろよ。
日本政府が証拠を公開しないから、
世界からは、海上保安庁が嘘ついていると思われてるんだぞ!!

このまま証拠もださないまま、謝罪して賠償するのか?
本当に基地外政権だな。
密約とか、絶対にしないって言ってたんじゃないのか?
密約もしないのに、検察が高度な政治判断をしたのか?
フジタの社員を解放させるという密約もしないで、船長を釈放したのか?
国民に隠し事はしないって言ってたけれど、大嘘だったのか?
自民党のことを、非核三原則を守らなかったって非難していたが、
国民の命、財産、領土を守らない方が、よっぽど狂ってるだろ?
岡田、頭、大丈夫か?
475 ◆5Qq2ZpWL5s :2010/09/26(日) 06:23:42 ID:aKVKX10bO
私たちで何か行動を起こそうではないか!
募る同士
476名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:40:47 ID:By4eMxA00
無理して守る必要なし
中国軍に占領させるのが一番いいシナリオ
堂々と核武装できる
477名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:58:53 ID:x2YIrwRw0
占領させてから核武装するのはバカだろ
478名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:00:23 ID:kAVGc7hP0
479名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:29:27 ID:pmUto9Yl0
弱腰云々より、船長釈放のタイミングが間抜けすぎる。
衝突時のビデオにしても、裁判のために非公開にしていたはずが
裁判自体が無くなってしまい、こちらもタイミングを逃した。
だったら最初から公開しとけって話だ。
480名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:07:20 ID:HAPYXa8+O
これを契機に竹島、対馬を韓国に譲渡。
地裁の判断のせいだから民主は悪くない、って流れかな?

もうクーデター起こるかこっちから頭下げて好条件で併合依頼するか、
どっちかしかないね。
481名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:11:41 ID:Tmu+NL1A0
>「長期的にみれば、中国も失うものがあるだろう」
英BBCの分析とのことだが、世界も中国がどのような行動に出るかは注目してたのだね。

経済制裁までいったときに「あーそういう行動に出るのだ」と欧米諸国は判断し、
これからの中国との付き合いにこの事も念頭に置かれるだろうね。
たしかに中国は目先のことばかりに動いていて長期的視野を考えてなかったね
482名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:23:28 ID:UfUniYC80
日本も目先で動いた感じはするね
聞く中国ではなかったのに
日本の国の威信を揺るがせた今回はまずいなぁ 
483名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:25:18 ID:0zU47fow0
この反動で日本人の心に反中国の心理が刷り込まれた。
中国政府と中国人に対して他の国の人たちと同じには行動しない。
ちょっと物事を知っている人ならば昔から分っていた事だけどね。
三国人はヤクザ。
484名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:17:06 ID:uVEdjx8R0
【東京都渋谷区】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)

日時・内容:
平成22年10月2日(土)

集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
     〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

全国各地でデモ・街宣・ビラ配り等の抗議行動を同時に行いたいと思います。
ご協力いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」事務局までご連絡下さい。

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
485名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:21:32 ID:5mEvyINAO
当の日本人も嘲笑いたい気分です
486名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:25:50 ID:Z5aUkEAu0
>>440
失うものがないからそう考えられる
家族ややりがいを見つけてるならそんなことは言えない
487名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:48:06 ID:0iXuK0lk0
哈哈,
488名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:50:48 ID:9LVkpKs/0
強腰な皆さんへの見せしめとして渡辺正樹(創価学会員)は逮捕されたわけだが。
489名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:54:29 ID:MwofL63K0
北方領土はいつ帰ってくるんだろう
490名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:02:35 ID:sr79C8hz0
>>484
そんなとこ行進して何の意味があるんだ。アホか。
やるんなら国会議事堂周辺でデモやれよ。それなら参加する。
491名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:11:03 ID:V9SVSCwn0
>>490
そのデモは、あんたが組織すればいいだけだろ。
492名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:13:15 ID:s58p2QsH0
何か、今日は戦闘機が何時もより激しく上空飛んでるんだが、
日本は水面下で戦争やる気満々なのか?
レアメタルも実態は中国に頼らなくても必要ないって言ってるし。
竹島も国際司法裁判所に出てこなければ実効支配しようや。

後、日本人にヤクザに対して何を行っても罪を問わず、
どんな形でも殺して首だけはねて持って来たら賞金を渡すようにしようや。
そうしたら、明日にでも心当たりある屑を打ち殺しに行くからさ。
日本国民がよってタカってヤクザとヤクザの親戚を殺しに行き
金品を奪い皮をはいで警察に賞金貰いにいくよ。
493名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:01:48 ID:DO7xpKNI0










::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | 憲法9条が | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||










494名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:13:16 ID:7sDJKWSc0
>384

賠償請求するから全財産強烈よこせよ
お前どこ住んでる?土地の権利俺が貰うわ
証拠?強烈に無効だ
お前彼女いる?美人?だったら今回の事で女寄越せ
警察に通報?強烈の無効じゃんw 俺様は自分の法しか通用せん
おまえ泥棒の癖に生意気言うな、100億回強烈に土下座しろ



これまでの中国側の発言・発表だよ
495名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:24:54 ID:VvPnGYsU0
>>1

バカヤロー!日本人が一番「嘲笑ってる」ノサ!

あ〜バカバカしい! 「ずっとTVで」あの顔の一派を観るんだぜ!

弁論部の部長とその一派。不要。
496名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:38:05 ID:uD5OC2hb0
今まで、売国奴って死語かと思ってたんだが、
こういうときに使えばいいんだな、ってよくわかったよ。
497名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:55:22 ID:+AhbNdaW0
核平日本!
核平日本!
核平日本!
核平日本!
核平日本!
核平日本!
核平日本!
核平日本!
498名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:57:38 ID:ncE1QHXj0
自分の身を守るために正当防衛するような事がおきても
相手がシナ人だったら、こっちが逆に捕まるんかな・・・
499名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 22:27:46 ID:6fKGbdy60
もう最悪ですわ
中国に支配されるならアメリカの方がましや
500名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:33:32 ID:L0MfOv2BP
>>500
まあそらそうだけど・・・・
いかに中国よりはマシとはいえアメリカの一部になるのもねえ・・・

真面目に国家戦略を立て直さんといかんでしょ
まずはいい加減国民の目を覚まさせて無能無策な政治を取り換えるところから
501名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:10:47 ID:ng/XjNuV0


中国様完全白旗です。国民にバレないように賠償金も払うので許してください。



世界から見た日本状態wwwwwww
502名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:14:31 ID:aUFNq9VwO

「仁義なき戦い」に例えたら今の日本は誰だろ

タクシー屋の打本あたりか


503名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:16:10 ID:EUswZCeH0
尖閣諸島事件で最後に中国が日本人4人を拉致して殺されそうになれました。
これはテロリストの行動と一致します。
そこで世界のインターネットをググってみた

クグった言葉は
「中国はテロ国家です。」

★英語
China is a terrorist state.
7,460,000 件

★フランス語
La Chine est une nation terroriste.
691,000 件

★ポルトガル語
China é uma nação terrorista.
188,000 件

★イタリア語
La Cina è una nazione terrorista.
183,000 件

世界各国は中国をテロ国家と見なしているようです。

504名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:16:50 ID:D5c0ANlV0
相撲の表彰式でも菅に『売国奴』の野次が飛んだっていうし、
今日のテレ朝の番組で、団塊の典型みたいなことをよく言っていた黒鉄ヒロシが
日本人の誇りを傷つけられたとか言ってたから、
今回の船長釈放ってのは、相当な波紋を呼んでんだんべぇな。
505名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:18:02 ID:ZMOprxfW0
あざ笑うと言うよか、信じられないって感じじゃないか?
506名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:22:42 ID:mnnCzXTW0
欧米のニュースサイトの投稿見たら
中国のほうが圧倒的に顰蹙買ってるじゃねえか
507名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:24:03 ID:k1ZA46iV0
笑われても非難されてもしょうがない

日本人だって怒り心頭なんだ
508名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:24:28 ID:abMpBmu70
いくら最新兵器の陸海空軍あって制空権を握ったとしても
核5つで日本は沈む。

冷静に今のままじゃ100l負ける。
509名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:25:19 ID:mnnCzXTW0
【ニューヨーク時事】クローリー米国務次官補(広報担当)は24日、時事通信に対し、尖閣諸島沖で起きた
漁船衝突事件で中国人船長が釈放されたことについて、「適切な決定」と述べ、歓迎する意向を示した。
同次官補は「これは日本が取るべき決定で、適切だと考える」とした上で、
「われわれは、これが地域内の緊張緩和につながることを望む」と述べた。 

時事通信 船長釈放は「適切な決定」=緊張緩和を期待―米高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000005-jij-int

ヒラリーの指示に前原が屈したんだろう
米中は通貨問題でWTOあたりで衝突する可能性あるから
余計な要素を抱え込みたくなかったから、日本に妥協させた
510名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:26:32 ID:nIDstKjlO
>>508
昔日本は戦争で機関銃に対し竹槍で応戦したんだぜ…
511名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:27:09 ID:mnnCzXTW0
まあ経団連も喜んでるし、ニートがデモ行進してもだめじゃないの
512名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:27:29 ID:abMpBmu70
>>510
 だから負けたんだろwww
513名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:27:55 ID:k1ZA46iV0
>>508
核を使った時点で負けだぞ

無論日本はズタズタになるが
514名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:28:49 ID:3+qpK6nL0
弱腰ではなく、「しっぽを巻いて逃げた」だ。しかも便をたらしながら。
515名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:29:23 ID:p0bh+7LH0
>>513

  ???
516名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:30:14 ID:GxsmhXea0
オウムでもサリンができたのだから、H2ロケットにサリン搭載
なんてすぐできるだろ?
化学生物兵器なんてすぐできるべ
517名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:37:43 ID:/Q6cOtPWO
>>516
遺憾の意があるだろ
518名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:40:12 ID:3xhLxhti0
菅政権終わり
519名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:40:46 ID:oLi+LVo8O
これ実際には長い目ならぬ近い目でみたらどう考えてもシナの敗北だよ
シナにいいとこひとつもないじゃん
520名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:45:33 ID:nIDstKjlO
負けるとわかってても避けられない勝負はあるわけで
昔は「天皇」という各個たるリーダーを敬い行動した
今はどうだ?総理という名のリーダーは媚びに走るばかりでフラフラした考えしか持ってない
それじゃもちろん国民は尊敬の念など毛頭も起こらはずもない
国を守るという意志なくしてどうして勝負に勝てようか
今日本に足りない物は現状を理解する危機感と未来を見据える行動力の無さである
521名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:46:54 ID:xO2Xw8H30
誰も得をしない釈放劇w
いや、支那マンセーの団塊お花畑仙谷だけは支那に土下座できて大満足なのであったwwww
よかったな糞ジャップww
522名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:48:05 ID:vwkortUH0
【尖閣問題】アンケート調査で外国人の8割が尖閣諸島を中国領と回答
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/

25日、米ワシントンニーツ社は世界174カ国の主要都市街頭で無作為にアンケート調査を
行ったところ、尖閣諸島は中国の領土だと答える人の数は81.2%に上った。
523名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:52:52 ID:c0NjmZEk0
この程度で日本が情けないなんて言う奴は、戦前の松岡洋右による国際連盟脱退や日米交渉決裂→開戦が正しかったと主張してるようなもんだ。
524名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:55:43 ID:GL5M7I0N0

尖閣諸島の実効支配が中国の手に落ちると、

次は台湾であり

沖縄である。







525名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:56:32 ID:hvuIHKNW0
大地の神がお怒りに!
526名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:56:46 ID:61+ABxTG0
聖徳太子   ゴーマンかます            喧嘩する。

中大兄皇子  白村江でチャンコロと対峙して敗北   喧嘩する。

北条時宗   元の使者を斬首            喧嘩する。

足利義満   臣下になる。朝貢           土下座、属国


豊臣秀吉   唐入り予定が 朝鮮で阻まれる。    喧嘩する。


日清、日中戦争                   喧嘩する。


日中歴史で土下座したのは、足利義満と菅直人だけ


527名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:56:50 ID:wxnMs9BZ0
民意!民意!民意!の管政権は民意に沿って解散総選挙を行うべきだろ
528名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:57:33 ID:MuhdpIUOO
日本国民も嘲笑ってるから。
529名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:57:37 ID:WfwGHtyPO
弱腰と言われても仕方なかったですね

弱腰というより強引でしたよ日本側の主張は
530名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:58:21 ID:KxzYXGjN0
管の日本嫌いは筋金入りだな
531名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:58:49 ID:JFPU1tjw0
>>519
弱腰を曝け出してしまったが日本の勝利である事は疑いようがない。
532名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:59:46 ID:UOTz34A80
ジョーカー入りのストレートフラッシュが完成してる状態から

日本「ジョーカーを捨てます」

各国「!?」

中国「ヒャッハー!もう怖いものはないぜぇー!!」


ポーカーならこんな感じ
533名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:01:01 ID:VR5URYMa0
負けたもん勝ちって結果に持って行ければ良いけど、100%無理だろうな
534名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:02:08 ID:uTWaSdCK0
>>519
問題は日本がまともな対応してないところ。
中国には油断禁物。
535名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:04:29 ID:/Ut/RZGGO
シナリオとか何手先を読むとか・・・。
憲法改正しないと、最後は負ける結果しか出まい。

頭が良いほど弱腰に。
536名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:08:54 ID:8AApFzV/0
正直シナの基地外っぷりのお陰で外国人参政権も大きく遠のいたな
こんな在日シナヤクザに参政権与えようなんて馬鹿は集中砲火を浴びる事になるだろう

有る意味では良かった
537名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:12:48 ID:OsmBu7pY0
ただでさえ「メリーゴーランド内閣」とか「自殺大国」とか嘲笑われてるのに……
538名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:15:31 ID:JFPU1tjw0
>>536
民主が公明と手を組んだら、参政権はとんとん拍子で可決されるぞ。油断は禁物。
539名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:18:02 ID:VJKOkCbm0
右翼は何やってるんだろ。
尖閣諸島に向かったりしないのかねえ。
ふだんものすごい音量で街宣車走らせてるけど
いちばん頑張らにゃならんのは今だと思うんだが。
540名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:25:50 ID:N0kRkhIxO
>>539
それ偽右翼だよ
541名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:27:45 ID:N7uMLoDi0
中国依存の馬鹿企業はつぶれていいよ
いっぺん産業界の構造をリセットすべし
542名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:28:07 ID:jThmFgjT0
騒ぎたい奴には騒がせとけばいいニダ
騒いでる奴は日本と中国が戦争したらいいと思ってんだろうな
543名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:31:38 ID:er9OSJayI
元々、ある程度日本を知ってる外人は日本の弱腰外交を嘲笑したり疑問に思ったりしてた。
今回の件で、より広く知られるようになっただけ。

説明に困るんだよね。なんで弱腰外交なのかって。
544名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:41:15 ID:c0NjmZEk0
>>543
逆に、チキンレースに勝って何になる?って聞いてやれ。
545名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:47:20 ID:+HGFrZHV0
>>165>>174
そこは日本人として怒りを覚えるのが正常だろ
自ら辱めるなんて恥ずかしくてようできん
546名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:48:44 ID:jNv6B0rR0
>>543
何で弱腰なのか
国民を犠牲に権力者が存命する為
547名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:49:33 ID:Qr50f3w+0
ワシントン・ポストとロサンゼルス・タイムズの記事読んだけど、別にあざ笑ってねえじゃん。w  他の米メディアもほとんど取り扱ってねえし、取り上げても隅っこだし。w

>1はただ釣りたいだけなんじゃね?てかzakzakもソースのリンクも付けずに勝手に解釈して国民を煽るって何か信憑性にかけるな。これじゃ中国人を煽っている中国メディアと同じじゃん。
548名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:50:30 ID:FX5DW8e20
船長逮捕から釈放まで、全て中国の指示通りに
菅直人が動いたとしか思えないよ
漁船もわざと捕まるためにあそこで魚採ってたんだろ

そうやって日本の領有権を揺さぶったり。
経済的に圧力をかけるきっかけを作ったんだ
菅直人は日本を中国に明け渡す手引きをしてんだよ
549名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:50:51 ID:B7M4emKJ0
国が滅ぶ瞬間に立ち会えるなんてめったに無いぞ、お前ら良かったなw
550名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:03:55 ID:qCkr4H9T0
>549にフイタwいやそんな場合じゃないんだけどなんか吹いたww
551名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:12:05 ID:1j6JeJix0
ニッポン
m9(^Д^)プギャー!!
552名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:17:02 ID:+k3wFJRQ0
>>549
>お前ら良かったなw
このフレーズ、チンパン思い出した。
誰かAA貼ってくれないかな・・・
553名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:18:33 ID:smrBd1A4O
ただ単に円の価値 下げたかっただけの事だろ??

したたかでいんじゃない?経済政策としては 有りだと思う♪♪
554名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:25:18 ID:SkwAvrKPO
【日中】日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ、反中の政治家が選挙で落選するように仕向けろ★[09/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285510301/

1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ 214★ 2010/09/26 23:11:41 ??? BE:1898316487-PLT(15000)
日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ―中国紙
モバイル版URL : http://rchina.jp/article/45690.html

2010年9月21日、環球時報はコラム「日本との戦いはその弱点をつけ」を掲載した。以下はその抄訳。

日本と戦うにあたり、中国は遠くから罵っているだけの秀才となってはならない。
まず日本を理解し、弱点を探し出すことが必要だ。
日中国交正常化以来、日中韓の問題は幾度となく繰り返されてきたが、中国は日本を正常な状態に引き戻すことを
目的とした対策を講じるばかりで、報復も一時的なものにとどまっていた。

しかしこれほど長期間にわたり、繰り返し衝突することを考えれば、ずっと友好を唱えているほうがおかしい話だ。
中国は日本の弱みがどこか、何を恐れているのかをしっかりと把握し、日本が反撃する精密な計画を立てねばならない。

日本と戦うにあたり、中国が狙うべきは、反中の政治家が選挙で落選するように仕向けること。日本企業が損失を出し、
日本国民が国家経済に不満を持つようにしむけることが肝心だ。そのためには法律や税金の分野など政府が
できることもあれば、一般の消費者ができることもある。

注意すべきは日本を圧倒する必要はないということ。彼らの過剰な敵意を消すことさえできればいい。
日本の弱みを探し当てて、中国に挑戦してくれば痛い目に遭うということをはっきり認識させること。
日本の民主主義を利用して、日中対立を煽る政治家を落選させることが重要だ。(翻訳・編集/KT)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45690&type=1

555名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:25:34 ID:CjqcJa2WO
中国にはガス田強奪されて
アメリカは日米安保(笑)どころか、思い遣り予算を大幅増額されて
ロシアも中国の味方
これから日本人は世界中からレイプされ続ける人生しかないな\(^ー^)/

556名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:28:19 ID:SkwAvrKPO
核ミサイル飛んできて最後の一人になろうとも、
大和魂見せる時だな
中国が大和民族(日本人)ぶっ潰すと、言い出したからには、もう逃げる余地はない
中国人の勘違いわからせてあげようよ
557名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:30:58 ID:RcxvgCqP0
ここまでの惨敗外交ってあんまりないんじゃないか。笑われても
しょうがないと思う。事実としては、絶対日本に理があるし正しいのに
一方的に押し捲られやがってw
558名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:31:27 ID:bIe8RiZK0
>>548
船長、漁民の設定なのに全く日焼けしてなかったもんなw
559名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:33:11 ID:Nvj2BlE10
外野は所詮外野だからな
日本は実害無いからどう転んでも勝ち戦だろ
他国で戦争して自国は一切の被害も受けてないアメリカの正義の戦争(笑)みたいなもんだ
560名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:33:38 ID:qCkr4H9T0
どこのスレでも皆賢い推理で筋が通ってる(と自分は思う)のに

なんでみんな他人事なん?wwwwwww
561名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:36:49 ID:Nvj2BlE10
562名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:40:17 ID:AW/rlfYB0
降伏すれば蹂躙するのが中国だからな。チベットがいい例
戦争しないならレイプ虐殺される
それが望みではないなら中国に弱腰対応する理由はない
563名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:41:04 ID:c07HYl5f0
民主に入れたクソバカも流石に今回は怒り心頭だろう
日本人の政党とはいえない民主の判断
国民の95%は頭にきてる
賛成派も100%賛成じゃなく亡国的な目先の利害から賛成に回っただけだろ
564名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:42:11 ID:SkwAvrKPO
>>559
戦後、築き上げてきたものを一日で失ったことは事実
あの日は日本全国民が夜を枕濡らしたよ
ただまだ挽回のチャンスはある
まずアジアの平和のために維持は貫き通す
中国の横暴な態度に屈指、経済で中国に甘い対応は絶対しない
ガス田共同開発は勿論廃止、技術協力は他のアジア諸国に優先移転
中国には移転禁止
まだ日本にもチャンスは残されている
565名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:45:19 ID:qCkr4H9T0
後手になったせいでどうあがいても勝率は5割無いな
566名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:46:56 ID:jNv6B0rR0
チベット人、ウイグル人で国防隊を作って漢民族に対抗するとか
567名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:48:23 ID:Nvj2BlE10
>>564
>戦後、築き上げてきたものを一日で失ったことは事実
具体的に何のこと言ってるの?
領海を失ったとか間抜けな話は無しなw
568名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:50:41 ID:SkwAvrKPO
中国に日本経済ぶっ潰すと言われて、まだ中国に相互互恵って発言してる民主党は総辞職すべきだな
中国に経済ぶっ潰す言われて、仲良くできる日本人いるか?
またヘラヘラしながら、中国寄りな発言すんのかアホ総理は
569名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:57:51 ID:Rlwkr/zq0
>>567
お前的には、仮に領海は失ってもいいという認識でOK?
570名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:02:38 ID:Nvj2BlE10
>>569
駄目に決まってるが、現状のパワーバランスで失う可能性は無いね。
それこそ大戦が起きれば話は別だけど。
571名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:04:33 ID:oM/lF53+0
アメリカ民主主義は
もはや完全に共産主義軍事国家中国に敗れてしまったな。
今後、アメリカ資本主義陣営は総崩れになっていくだろうな。
572名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:06:03 ID:L+YBggW20
>>6
中川の酩酊会見のときに自殺しろとまで言ったクズがいたねえ
菅なんて自殺で済むのかなあ。何か言えよクズ辛坊
573名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:10:17 ID:1qEqAIml0
勝ち負け以前に最終責任を地検ごときになすりつける内閣の姿勢がおかしい
地方検察が政治判断をおおぴらにしといてそれを了ってwww
毎度のあほセンゴクも遂にここに極まるって感じ
574名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:19:26 ID:9kQZPwSE0
2チャンネル、したらばに挑発 特ア?
http://mirumiru.linkulblog.net/e104196.html
http://megalodon.jp/2010-0927-0509-14/mirumiru.linkulblog.net/e104196.html
エロ演劇のシナリオ屋さん
575名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:20:14 ID:zA+gYi/oO
日本ヲワタ
576名無し:2010/09/27(月) 05:22:12 ID:wtID9EIK0
日本は中国国土の一部なり
577名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:26:52 ID:E8sZyzMO0
>>571

チャンコロ左巻きプロパガンダ屋が集まってますが
中国に極端に甘い社会運動家風オバマ政権の後には
共和党による溜まりに溜まったしっぺ返しが来ますから
楽しみにしていてください
578名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:27:40 ID:8gGm+97e0
海外の国は、日本がヘタレでもべつにいいんだよ。
貿易相手国として信用できれば。

中国は、ゴロツキのうえ商売の契約を勝手に踏みにじって
恫喝に使うってことが証明された。
もう、中国の言葉を真に受けるビジネスマンは世界にはいないよ。

世界は、軍事バランスを乱さずにルールに則って貿易をしてくれる相手国を歓迎する。
その意味で、日本は今だに模範生。
腰抜けだけど、その点で凄く評価され信頼されており
それはまったく変わってない。

中国は、もともと喧嘩っ早くて不良だったやつが
ロシア通販で武器買ったりシンナー吸ったりシャブ使い始めて
もう手がつけられない状態に突入した感じ。

だから、みんな離れてゆく。
579名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:30:28 ID:WXXKZ6td0
580名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:35:51 ID:y4DCkTqkO
民主党になんか投票してないのに何故こんな辱め受けてんだ。
581名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:40:50 ID:smrBd1A4O
こんなん 小沢‐中国ラインのシナリオ通りやん☆

「いやぁ〜最近どぉ〜も円上がりすぎちゃって。。」
「チョットだけあてて もらえませんか?チョットだけ」 「チョットだけ価値がさがればいんですよ♪(笑」

米見限って 中相手に永遠の世界第二の経済大国路線で行くって形だろ?
頭良いよ 日本人は☆
戦後復興みたいな形やん♪中と裏で繋がっとる。
582名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:41:08 ID:P1gqpI+QO
みかけだけの日米同盟
583名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:16:16 ID:KVplz4I9O
あざ笑われて当然だろw
日本国民ですら他人事なら爆笑してただろうさ。

他人事じゃないから笑えないんだが。
584名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:17:28 ID:VZg2zTdY0
9条改正早くしてよ。
585名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:20:20 ID:7pP7juwt0
さっさと民主を引き摺り下ろしたい、
こいつらが日本人の代表で、こいつらこそが日本人の象徴みたいに思われると考えると、腹が立つ前に恥じ入ってしまう
586名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:23:19 ID:er9OSJayI
>>580
ネットでうだうだ言ってるだけで、行動起こして無いからだろ?
ネットなんかたかがしれてるって充分わかってるだろ?
587名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:27:11 ID:wEs91v4PO
日本弱えぇ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
588名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:32:06 ID:yPNNBDNJO
>>579
チョンがホルホルしてるみたいでキモい。
589名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:33:45 ID:UMgrYIIp0
>>579
アユ釣り師のおじさん思い出した。
590名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:37:41 ID:NzG1iDwr0
ようやく
管などの民主党議員殺害は正義フラグ立ったねー
後は在シナチョン大量殺戮
9条改正
核持ち

だな
591名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:40:10 ID:6LbbWgHM0
弱腰と言えば聞こえがいいけど、ようは「ヘタレ」だよなw
世界中から嘲笑の的
592名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:40:42 ID:IEa9QRhr0
20××年 中国領日本自治区にならないために
このままチベット ウイグルにならないために
中共狂民の奴隷にならないために


http://www.youtube.com/watch?v=fhy86YpsN0Q&feature=youtube_gdata

19:00あたりから 良く聞いた方が良い
593名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:47:34 ID:1j6JeJix0
ビデオという札を持ってたのに自分のターンで捨てた
周りから見ても意味不明の行動で、笑うどころですらないだろう
594名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:49:57 ID:GzvuUsxP0
これからは海外旅行なんて絶対危なくて行けなくなったな。
誘拐し放題じゃないか。ちょっと脅せばなんとでもなるってことを全世界が知ってしまった。
595名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:00:23 ID:5be39wle0
>>593
粛々と法的措置を取るのであれば、
証拠となる訳だから変なタイミングで出せないだろう。
手札が悪くてウンウン言ってる相手のターンで何故か降りただけ。
どっちにしろ意味不明だけど。
596名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:01:35 ID:nJVj3Ip30

韓国人、朝鮮人、中国人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。

公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、 新党改革 舛添要一

民主党(衆院議員) 全38人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人 岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、平野博文
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、 北沢俊美
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、枝野幸男
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、小沢一郎
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、中野寛成
横光克彦、横路孝弘 、原口一博、山岡賢次、初鹿あきひろ

民主党(参院議員) 全37人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、有田芳生
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、
藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎 、尾立源幸

自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅
野田毅、加藤紘一
597名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:12:18 ID:IEa9QRhr0
すぎやまこういち

日本の作曲家
(国民的人気ゲームドラゴンクエストシリーズでは作曲を一貫して担当している)

「このままでは沖縄や日本は将来的に、第二第三のチベットになってしまう。
中国は精神的にも害毒を撒き散らしている。悪がね、ドンドンはびこってきてっていう、
その悪の帝王を倒しに行く、『ドラゴンクエスト』で遊んだ人たちが、その、悪の帝王に対しては戦わなくてはいけないんだと、
戦って平和と幸せを勝ち取るんだということをね、『ドラゴンクエスト』を通じて肌で感じて学んで欲しいですね。
まぁ、極端に言えば、憲法改正をね、ドラクエパワーも手伝っているよ、と」
598名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:15:18 ID:RMhlPcCsO
外国人参政権断固反対!!
あっという間に日本は侵略されるよ。

599名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:15:26 ID:5noB83E4O
中国のうざさは異常
日本の政府の使えなさも異常
600名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:22:15 ID:V6yYjORu0
今世紀中に日本占領をすると国家主席が言いふらしてる国と断交しないのが不思議
目先のわずかな利益のために尖閣の莫大な利益を捨てたチキン国家
好戦国家中国は近代兵器を買いあさり軍は暴走寸前の危機的状態
予言通り2012年人類滅亡はあるかも
601名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:26:18 ID:Ayr7bEK9O
なんか本当に戦争が起こるかもって考えたら今ワクワクした
同時に死ぬかもなって不安にもかられた
戦争行った人の気持ちが何万分の一くらいはわかった瞬間
日本はこのままではダメになる
もう一度戦争して勝つか日本壊滅するか二つに一つ
このまま中国や韓国の言いなりになって謝罪と賠償続けるのはもうまっぴらだ!
602名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:29:18 ID:O0GrYz9hO
なんで自衛隊配備しないんだよ!お前らの名前はなんだと思ってんだよ
603名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:29:51 ID:NzG1iDwr0
さぁ今こそアグネス誘拐する英雄が!
604名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:39:13 ID:HZ0PN6CU0
そりゃそうだろ。
政権政党が、反日・支那チョンマンセーの民主党だからな。
605名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:44:44 ID:yE13QxL40
もっと笑われてもいいからビデオは公開してくれw
606名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:53:17 ID:srpNoI4O0
石垣市(尖閣諸島)への自衛隊早期配備!!
607名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:55:43 ID:owdQ3Af00
週末に政府からマスコミに対して支持でもあったのかな。
朝のニュース番組では、各局ともさらっとしか扱ってなかった。
608名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:57:20 ID:sJQRV5xB0

総選挙前にネトウヨのみなさんが「民主党は外交・安保は素人同然、まだ政権を任せるのは早い」
ってあれだけ警告していたのにな。

「一遍やらせてみよう」でこのザマだよw
「お灸を据えた」で日本が火ダルマだよw
609名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:02:17 ID:FZaKCGE4O
この国がいかに在日に占拠されたかってことだよね

そのうち純血国民はユダヤのように根絶させられる種になるよ
610はと:2010/09/27(月) 08:07:20 ID:GjE0Cdiy0




共産党国家中国に経済投資すると根こそぎ取られるぞ。


   共産党中国は何でも有りで、泥棒とお友達にはなれないのだ。



611名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:09:46 ID:TuVtuAew0
地検がこういう政治判断を勝手にできちゃうのを改めた方がいい
612名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:10:34 ID:OfHx+x9o0
>世界中があざ笑った

その背後から首を出して日本を指差し、あざ笑っているのが民主党政府
613名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:27:30 ID:J/FNGuoG0
一国民としてはお願いですからビデオを見せてくださいよ。

と平身低頭で菅総理に言ってみる。
614名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:37:03 ID:iTtw82dPO
何されても遺憾の意を示すのが限界なのは政府も国民も一緒だろ
それも大半が相手の見てない場末の糞BBSで匿名で吠えてるだけとかどっちが弱腰だよ
615名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:33:03 ID:IJkD+Cub0
>>608
ダメ理科が釈放への圧力を掛けたと聞いてるんだが・・・・
自民でも同じ結果だったんじゃないか?
616名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:26:11 ID:fk0U4JHD0
撃沈して、問い合わせられても知らぬ存ぜぬで通せばよかった
617名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:31:27 ID:o25G7deH0
日本のマスコミが癌だろ
618名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:38:58 ID:CDeAuczAP
>長期的にみれば、中国も失うものがあるだろう

本性は北朝鮮と変わらんし、得るものが無いだけで失うものは無い。
外野がマトモな国と勝手に勘違いしているだけ。
619名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:25:08 ID:qKYKU+YS0
マサオの時とわけが違う
今回の衝突事件は領土を奪う布石だから。
620名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:08:35 ID:mULTx0fk0
早く政権交代してほしいな、ほんと
621名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 09:21:43 ID:5mNNWA6g0
>>615
自民ではそもそも、中国政府が国際社会に領土問題を主張することは出来ないんだよ。

鳩山が話し合いで決着を着けようと言い、民主党が領土問題があると認識してたから、
今、中国は世界中に、主張できる立場になった。
622名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 12:48:10 ID:9fjQgxGo0
今夜20時ごろ、東京・新宿駅西口で中国人に








道を訊かれても、教えずに無視します。
623名無しさん@十一周年
笑われてるのは民主党だけです
しかもまだ 気づいてない

国民は怒り心頭だよ