【船長釈放】 菅首相 「地検の判断だ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
菅直人首相は24日午後(日本時間25日朝)、ニューヨーク市内で記者会見し、
沖縄・尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で、
那覇地検が中国人船長を釈放したことについて「検察当局が事件の性質などを総合的に考慮し、
国内法に基づいて粛々と判断した結果だ」と述べ、あくまでも地検独自の判断であると強調した。

今後の日中関係への影響については「国際社会に責任を持つ重要な隣国であり、
戦略的互恵関係を深めるため冷静に双方が努力していくことが必要だ」と述べ、
中国政府を刺激しないことを最優先させる考えをにじませた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000133-san-pol

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285398615/

【尖閣衝突】いらだつ菅首相「超法規的措置は取れないのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285353243/

【政治】仙谷官房長官 「船長釈放決定は那覇地検の判断」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285313844/
2名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:50:13 ID:nvE2B3MP0
2なら民主党壊滅
3名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:50:14 ID:TgUNfcjA0

なあ、おまえら(>>2-1000)、そろそろ中国を許してやってくれないか?

この板にいるなら知ってるだろうが、中国の反日感情は格差や差別の不満から来てる。
つまり、本来は彼らの政府へ向かうものだな。つまり


     中国人の現在の平均年収は 4000元(約5万6000円)!!!
     (http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0507&f=national_0507_002.shtml

       → 日本へのコンプレックス

          → 反日感情


中国には、99%以上の「普通の中国人」と、
(中国全土の金を富裕層に集中させた結果としての)0.0xパーセントの富裕層がいる。

それが意味するところは、普通の中国人の年収は「5万6000円」どころか「それ以下」ってことだな。

でだ、そんな「雑魚」にかまって、民主を攻撃し、自民を喜ばせるのか?ってこと。大切なことなので3回言う。


   自民が復活したら2次元規制も復活
   自民が復活したら2次元規制も復活
   自民が復活したら2次元規制も復活

 
4名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:50:18 ID:CEGu8x7U0


首相官邸ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

無記名 住所・年齢・メールアドレスも記入不要です。
5名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:50:19 ID:N3RxYxZt0
小沢よりマシってだけで選ばれただけのことはある
6名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:50:34 ID:mSR6tl+z0
ヘタリかましたのは間違いなく仙石だろ
菅のバカは「じゃそれで」って言った程度だ
7名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:50:46 ID:FMh4AIbp0

改良強化新型チケンガー
8名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:50:59 ID:zrUYZKcd0

【警告】中国人犯罪リスクの高まりに注意してください!

 今回の船長釈放は、中国人に対して

「中国政府の抗議によって後で釈放されるから
 日本人にはどんな悪事を働いても罪にならない」

 という強いメッセージを与える結果になりました

 これに乗じて、あなたの町に棲み着いている中国人が
 強盗・強姦・殺人などの凶悪犯罪を犯すリスクが高くなっています!

 罰せられないと判断したときに中国人が何をしでかすかは
 頻発する反日デモで、中国大使館や日本語学校で日本人が
 大けがをする事例が発生していることを見ても明らかです

 あなたの子供や大切な家族が中国人の被害に遭わないように
 十分に注意・警戒することを怠らないようにしてください!

(参考1)在日中国人が2人の子供を殺した凶悪犯罪の事例
「滋賀県長浜市園児殺害事件 - Wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E9%95%B7%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%9C%92%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

(参考2)日本在住の中国人:90万人
 1市町村あたり最低500人も危険な中国人がいる計算になります!
9名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:02 ID:gHxAkggh0
10ニカ?
10名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:04 ID:rnHivF6H0
首相の判断としては、フジタのダメ社員は、どうするんだ?
11名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:05 ID:GP39zsaBP
中共に敗北した菅政権を許すな!

尖閣諸島周辺の日本領海内で海上保安庁の巡視船に中共漁船が衝突した事件で、
那覇地検は本日、中共漁船船長を処分保留で釈放すると発表した。

菅民主党政権は主権国家としての矜持を捨て去り、中共政府の脅しに屈し卑劣な外交圧力に敗北した。
戦後体制容認政権の当然の帰結である。

この結果、わが国は恫喝に屈する国家との誤つたメッセージを世界に発信しただけではなく、
尖閣諸島放棄を中共に認めたに等しい行動を取つたのである。

維新政党・新風は、菅民主党政権の国家の尊厳を陥れ国家主権を放棄した屈辱外交を決して看過できない。
政権担当能力の無い菅政権は即刻総辞職すべきであると勧告するものである。

平成22年9月24日          維新政党・新風

http://sokuho.sblo.jp/article/40911262.html
12名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:13 ID:wnlrWpyL0
第三の勢力って日本にある?

自民も民主もダメだから
どうすればいいの?

困ったときに日本共産党でいい?
13名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:14 ID:Ha2opNJN0
うそつけ
14名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:25 ID:cb80+PU+0
チケンガー(キリッ
15名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:33 ID:uzEcFluS0


管「船長を釈放したのは、俺じゃない」


16名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:39 ID:CedanITp0
外交的判断は政府ではなく、地検が行います(キリッ
17名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:40 ID:CCaHt/6L0
>>1
国民を騙すな!
18名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:46 ID:UUvpyyQsP
すべての悪い結果を

部下に押し付ける

前の会社の糞社長と同じやで
19名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:47 ID:TeSGs2j3P
地検が政治判断なんか下したら「政治主導」に反するだろ。
地検を処分しないとな。
20名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:56 ID:WkoxVuqw0
>>1
さすがゲス菅
なんでもかんでも人のせい
21名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:05 ID:FpkYBpjA0
空き缶よ、てめーの仕事はなんだ?
22名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:06 ID:Xgd/mDrC0


 情 弱 は こ の 責 任 と っ て 全 員 丸 坊 主 に し ろ 。

23名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:07 ID:TxtTHfpR0
また、カンリョウガーか
じゃあ、政治家は要らねえな
24名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:13 ID:hrK0saq10
管の言うことなんてもう誰も信じねーよ
25名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:16 ID:Ak2fhD5J0
菅って人間の上に立てるような器の人間じゃないよな。

地検くんが勝手にやったんです。
ボクは悪くないよって。

次に同じことがあったら毅然とした対応を取るの前原と同じで
小学生内閣かよ。
26名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:20 ID:JCMg2wjn0
世間知らずのお座敷犬が、身の程知らずにも外に出て大犬に吠えついて
大声でうなり返され、小便をちびりながら尻尾を巻いて主人の影に隠れるという
光景を彷彿とさせる。

私はずっと菅さんはおばさんだと思っていたが、
今回のことで菅はお座敷犬に見えはじめた。
27名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:35 ID:FHk9kQQf0
日本にまだ外患誘致とか国家転覆の罪あったっけ?
あるなら菅内閣の逮捕を頼む。もちろん地検の判断で。
28名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:36 ID:VlAMBJ9y0
地検は国際問題で内閣より権限があるんだな。たいした国だ
29名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:39 ID:JKAdf5TA0
>>10
氏名・年齢・部署が報道されてるのから帰国した後大変だろうなw
30名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:43 ID:WEiQtbnB0
地検の独断だから政府は中国に屈服してない、でも釈放されたから中国は矛を収めるだろう。
丸く収まって万々歳。

おおかたこんなところだろうけど、世界はそんな甘くねえんだよ、特に中国はな。
31名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:44 ID:MIXufYa60
政治主導(笑)

32名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:51 ID:Es41kBDZ0
地検だけにchicken
33名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:57 ID:yJAo+N5f0
菅よ、それなら今から官邸で記者会見して「爾後、中共政府ヲ相手トセズ」と
声明を出せ。そうでなければ日本国はヘタレになるぞ。
34名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:58 ID:UL8esPvcP
うそつけ
35名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:58 ID:Sc9xp69z0
指揮権発動して地検判断翻せば男になれるのになー
36名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:05 ID:6xOtlR5B0
民主党、なかでも菅首相と前原外相は、日本の国土を中国に売り渡しすという
大罪を犯した。
両者ともに今外国に居るなら、もう二度と日本の地を踏む必要は無い。
37名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:06 ID:g+sDbanK0
>>27
外患誘致はある
が立証は難しいだろうな
38名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:08 ID:PK2Nd5+P0
はいはい地検のせい地検のせい…
なんて誰が信じるかよ。クソが。
39名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:10 ID:t0LZFGvi0
は?????
あれほど『政治主導!』と言ってたのは何だったの??????
40名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:16 ID:qFKRxeDw0
実務放棄したミンスはもういらない
41名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:25 ID:WFlOeg7Q0
管「俺、悪くないよ。だって地検の判断だもん。チケンガー!」
42名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:33 ID:JEkxAyTz0
>>1
え! 国内法には、日中の関係を危惧して釈放ってのもあるのか!
43名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:34 ID:7yHPKMbI0
みんな落ち着け

明日にはFNN新報道2001の世論操作がある
44名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:37 ID:103eyP2Y0
噓つき!あほカン!
45名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:40 ID:4diyBh9oP

地検が〜

地検が〜

46名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:42 ID:APEqQjuF0

中国人船長釈放、野党「外交的敗北」 与党にも批判の声

>国民新党の亀井静香代表も「捜査の上での判断というより、政治が介入したとしか思えない。
事実上の指揮権発動だ」と指摘。「外国の圧力にこうした対応しかできないとは」と語り、
検察ではなく政権の対応が問われるべき事態だとの見方を示した。

http://www.asahi.com/politics/update/0924/TKY201009240392.html

亀井にすら事実上の指揮権発動と言われている

47名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:42 ID:yfrdDT8l0
もう何もかも手遅れ後の祭り
日本終了のお知らせ
48名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:45 ID:GP39zsaBP

これが情報弱者と団塊世代が望んだ日本の姿なんだよ。

若者や2ちゃんねらが騒いだところでどうにもならない。
49名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:47 ID:ezjt52TL0
その判断を許可するかどうか決めるのはお前だろカンガンス
50名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:48 ID:pOQXaR5s0
そろそろ福田元首相の
「本物は一味違うだろ〜」のAA希望。
51名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:49 ID:z4WHAVmJ0
じゃあ地検に責任取らせろ
絶対に取らせろ
命に関わる問題だぞ
52名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:54 ID:uyWuUorA0
>>1
要するに、検察が国際問題に対して外交的判断を行うことを認めたということだな。
おめーの自殺行為だっつーの。そのくらいも分かってないやつが総理大臣なんかやんなよ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:54 ID:H/oIKbRz0
地検の判断だったら逮捕したまんま
政治圧力が無い限りありえんだろう。
54名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:58 ID:IGz5Qqdp0
嘘つき総理!

民主分裂し、自民も分裂・・・再編しろ

保守-------------リベラル
55名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:01 ID:k9bMcAGe0
>>3
コピペなんだろうけど通報しといた
56名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:06 ID:vSVcB+kB0
船長釈放に抗議、刃物男が首相官邸へ
25日15:01
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4535025.html

25日午前10時頃、総理官邸に「抗議がしたい」と話す男が現れ、
警備中の機動隊員が所持品を確認したところ、刃渡り17センチの
包丁が見つかったため、この男を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕
しました。
57名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:06 ID:viZGQ9410
もう笑うしかねーよw
58名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:07 ID:pVZZ6S2c0

「我が国国民への影響や今後の日中関係を考慮すると」

これが大失言であることには変わりない。地検も責任とれ。
検察のような行政と司法のどっちつかずの組織なぞ、イラン。
廃止しろ。
59名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:12 ID:AEm8Wa4s0
人としてゴミクズだな

証人喚問やれや
60名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:13 ID:i+QhOYzJ0
日本がテロに屈したのはこれで二度目?
歴史に名を刻めて良かったな
61名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:14 ID:0x5psYiv0
>>30
まずはフジタの4人が無事に帰ってくるかどうか
62名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:26 ID:LZ5d50oo0
許せん!!!!

::::::::::::::::::::::

ツイッターより



速報!

釈放判断したのは、やはり仙石!
テレビ朝日が報道!

仙石は、日本国民を騙した!何の説明もせず、「検察の判断」と検察に責任転嫁。

しかも、中国河北省で拘束された、フジタの日本人4人は「内閣府に指示で現場に行き、拘束された。」と重大証言。内閣府の責任者は仙石。仙石は、打ち首にすべき!

:::::::::::::::::::::::::::::
63名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:33 ID:AHtWgRmO0
まさか 岡崎トミコの責任にして逃げるきかな
64名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:39 ID:tjNA3WIG0
あららら。
人のせいなんだ。
総理はお子ちゃまだな。

あほ。
65名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:42 ID:Qmn5FGylP
チケンガー
66名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:42 ID:OQ/8UCy0O
管首相は記者の質問に対して「正直この問題には首を突っ込みたくない」と語った
67名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:47 ID:nLqyVrmv0
日本人で地検レベルでこの判断が出来る訳が無い。そういう人種じゃないだろうw
もし出来る奴がいるならば、是非とも政界へ行って欲しい。
68名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:56 ID:eWMN+nvtO
なら地検にブチキレて即刻牢屋にぶち込むくらいしないと変なんだけど

尚且つ一連の流れを黙って見てたんだから政治判断の責任は結局政府が取らないといけないね
69名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:54:59 ID:NDInEPU6P
管 「オ、オレじゃねーよ」
前春、戦国 「オ、オレでもねーよ」
検察 「オ、オレじゃねーけど。オ、オレです」
70名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:00 ID:Kva7x4ii0
これだけの失態を地検に押し付けるって・・・・無責任にもほどがあるわ
71名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:00 ID:5dbpOnse0
地検の判断を飲むかは総理の判断だろが
72名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:01 ID:muCqDACe0
地検が勝手に政治判断していいなら、
じゃあ地方公務員や裁判官、海保や自衛隊も勝手に政治判断してもいいってことですね?
勝手に政治判断した結果、菅の望まない結果、たとえば中国船に大砲ぶっ放したり
中国人追放条例ができたりクーデターが起きたりしても尊重してくれるってことですね?

今回お前が言ってることはそういうことなんだよ、ばーーーーーーーか!
73名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:02 ID:dabbwvUAP
鳩山と同じで何でも人のせいw
この政党クズしかいないなw
74名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:05 ID:hCh2uVwi0
>>56
前科もなく、計画性もない突発的行動なので釈放
75名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:06 ID:tV9ILiSl0
死ね。
76名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:09 ID:cQoNT+w20
地検の検事正が総理に命令するのかよ。
77名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:12 ID:gssFd4du0
>>56
きたな。
78名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:16 ID:GRL4lnF10
>>1
案の定、中国に領土問題にされて謝罪と賠償まで請求されてるぞ。日本は悪くないのに。
それでも今度は、
『チケンガー・・』かよ。
仕事出来ないなら国民のためにとっとと解散しろ
79名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:28 ID:uBfmRXdz0
嘘吐きは民主党の始まり
80名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:30 ID:KdIhN6gw0
あーあ、日本終了かよ・・・



売国ゴミンスが
81名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:33 ID:OrS+5GLM0
地検の人、友愛されちゃうの?
82名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:35 ID:DCxOuHjGO
天皇陛下のありがたいお言葉↓
83名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:36 ID:sfJA/7QZ0
桜田門外の変ってこうやって起こったんだろうねぇ。
歴史は繰り返すっていうけどさて現代やいかに。
84名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:36 ID:Xgd/mDrC0


  日 本 国 憲 法 は 即 時 廃 止 せ よ 。

85名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:43 ID:LeB2tRH80
>>46
亀井の方がマシのような気がするのが悲しい
86名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:45 ID:PScEZ/dv0
>>63
地検の責任者を切るか自殺させて終わり。
閣僚の責任にすると、任命責任が発生するから絶対にやらない。
87名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:51 ID:Sc9xp69z0
政府は地検の政治介入に懲罰与えるべきだと思うが。
88名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:52 ID:yfrdDT8l0
>>61
帰って来たら来たで地検肯定論が高まるだけだけどね
89名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:53 ID:miWWbx9Y0
「元気な日本を復活させる」・・・オワタ
90名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:01 ID:GK3NUele0
この発言は 命取りだったな 首相の座を自分から降りたほうが良い
91名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:00 ID:25FDehnt0
>>1
問題は下部組織の暴走の放置を是とした事だという事を理解出来る知能を示せw
92名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:01 ID:65AOujkJ0
要は力関係が地検>総理大臣ってことだよな
93名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:03 ID:sn55gG3m0
>>1
で、じゃあなんで
「地検がこのような判断をしたことは遺憾だ」とか
「地検による越権行為だ」とか
言わないわけ?
94名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:11 ID:qcrUg5CT0


        --- 日本人 諸君!---

  中国・共産党 (一党独裁、覇権侵略) とは、もう国交断絶でいい。
  人道的モラルと世界ルールが通じない"ヤクザ国家"と関わりたくない。

  在日中国人 (留学生含む 約50万人)、できれば半島人も祖国に帰って欲しい。
  また反戦平和・無防備都市宣言・護憲9条etcを主張する国賊・プロ市民も国外追放し、
  北方領土は声高々に叫ぶくせに、何故か"尖閣"は沈黙する似非団体も要らん。
  
  反日マスコミを含む、このような売国奴を追放し、大陸&半島と鎖国して欲しい。
  
  ヤクザ国家の暴力的侵略から我々日本人の生命と財産を守るため、
  相応の軍事力は保有し、反日マスコミの洗脳で喪失した闘争本能を鍛錬する。
  言うまでもないが、核武装は当然の是となる。
  
  だからこそ、円高のうちに食糧とエネルギーを10年分くらい備蓄して、
  本当の"親日派"の国々とだけで、仲良く安心して交流する。
  日本は貧しくなるけど、精神的に満ち足りて豊かになれるはずだ。  

  戦後65年も経ってるのに、未だに戦争犯罪民族と貶められ、
  土下座外交、謝罪&賠償・・・ 
 
  もう ウンザリだ。

95名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:13 ID:JCMg2wjn0
やっぱり小沢にやってほしかったな
96名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:13 ID:+QACB0e20
那覇地検「国民の生活と日中関係を考慮して決定しました。」
菅首相「今回は那覇地検に判断してもらいました。何か文句でも。」
97名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:17 ID:0wnIJApD0
>>56
普通なら逮捕やむなしだが、今回の件では無罪釈放とする
98名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:18 ID:1WbG8PBI0
どんな判断だ
99名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:20 ID:QWGxS7YN0


もう日本駄目かもしれんね

100名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:21 ID:TzofQfdMO
地検のせい。

失笑。
101名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:22 ID:z4WHAVmJ0
これ明らかにごまかし入ったよ
地検のやつらは公務員だし叩かれにくい
叩かれたとしても責任問題にならない
てことはこうやってはぐらかせばどんな判断下してもいい
だからもし関わってないなら地検に責任取らせろや
>>56
ナイス過ぎる
まあぶっちゃけ進入成功の後切り刻んでほしかったけど
102名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:22 ID:mSR6tl+z0
>>67
だな
あり得ん話だ
仙石のバカが主導したに決まってる
外交やる地方検察なんかあり得ん
103名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:27 ID:Iw+G+mv30
よし、ゴーサインが出たぜ、
自衛隊の皆さん、クーデターよろしく
104名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:29 ID:f0p3fvdSO

民主党は何でも他人のせいだな。

そういう人種が一番最低なんだよ。
国をまかせられない
105名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:39 ID:wnlrWpyL0
>>56 (`・ω・´)ゞ

同じ事を中国にしたんだよね、日本も。
すぐに釈放してあげてください
106 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/09/25(土) 16:56:45 ID:WFlOeg7Q0
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \
        // ""⌒ ⌒\ ) 管は売国奴、今すぐ辞めろ!
      i /  へ   ー i/  鳩山政権ならこうはならなかった、と
       !゙  (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ::::⌒ (__人_)^i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…
107"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/25(土) 16:56:46 ID:O0ZEyTFj0
・・・地検の検事友愛されるな、これは。
108名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:53 ID:tmYbzxrr0
菅も仙石もいい加減にしろ!!!!!!
人に責任を押し付けて政治してるんじゃねぇ!!!!!
このクソ馬鹿タレ共めが!!!!!
109名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:58 ID:AHtWgRmO0
帰国ご集中砲火だろ
共産党ですらふざけた政治判断って批判してる

解散だな
110名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:56:58 ID:daaoIy5A0
>>56
当然釈放だよな
111名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:02 ID:/IEQak5Q0
自民がーと
地検がーって

('A`)
112名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:11 ID:RE20G4Yw0
>>61
法外な保釈金ふっかけられて払うと思うわ、次は誰の判断かな
113名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:14 ID:j5p63FHl0
2代続けて嘘つき総理
早く市ねクズども
114名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:14 ID:12yWzoBf0
だいたいこの人、沖縄基地問題のときも
「私はノータッチですので分かりません」
みたいなことを平気で言ってしまう人ですから
115名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:23 ID:/yz9F3PJ0
  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    /〃/,/     i、ヽヽ\ヾヽ\ヽ ヽ ヾヽ ヽ ヽ
 |  や  死.  │  //〃/        ヾヽヽヽ \ヽ ヽ l i l i :.| | i |l
 |  れ  ぬ.  |   |' / /         ヾミ、ヽヽ l | | | | | | | | ||
 |  ば  ま   │   |/l,イー=、      _   ヽヽヾ l | | | | l:| | | | ||
 |  い  で  │   ||ハ{ニ二_ヽ   f─- ニニ..‐-ミ、ヽl | | | li| | | |i. ||
 |  い        |   || i ljフテ`ミ!     ,.ィt:テ:if=ェ;,.ji| || | | | ll| | |i|| l||
 ヽ         /   | l |´´ ̄ }     ゞ=:',.,.,._シiji. |:l| |i. | i | | |||| i||
   \___,.へゝ  j| | !i   /          //i| | | | || || .:| | ll /|
               l |l::::l  r           | | l| | | | ||:. || | | | | |
             j ||:: ::!  ー‐-           | | l| | | | ||i. ||:. | | |j i|
              ,イ/|::::::l  r-‐ 、        || l| | | | ||li ||:: | | |i| |
                /j j.l|:::li;ハ.  ) ニ=-        l |l | | | || i l.:i | | |l |l
           // 川:i::!i |i:、` ー‐'´       /! i | | | | |l |/ | | |lハ|
             |l |ハl::|:!:| |l:|i:、       ,. '´ //,ハ |i| | |l | i |i| | トヽ
           ヽ ヾ|:j|| | |川ハ、____,   '´   //| i | || | l |川l| l | j|
              j.:l.| | || ||:::// l        / j/| | i | ||;! :| |l ||川 /
116名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:24 ID:/e7v5fbJ0
>>56
フロッピーディスク持ってるのは何の暗喩ですか
117名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:31 ID:dabbwvUAP
>>56
前科がないなら釈放って偉い人が言ってた
118名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:33 ID:GP39zsaBP
普通の会社とかの場合は、上司や社長が責任を取る

それなのに日本国政府のトップは、地検に押し付けて責任逃れをするとか何やってんの?

こいつは、日本の社会常識が無いの?
119名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:37 ID:OXZBMSgf0
首相が高度な政治的責任を那覇地検に丸投げ
120名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:37 ID:tXn3aVFU0
げええええええええええええええwwwwwwwwww

おまえどこの国の首相だよwwwwwwww
121名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:39 ID:nLqyVrmv0
こういう嘘が身を滅ぼすと、今までの自民党政権時代を見てきて学んでないのか?菅は。
122名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:39 ID:UZZ8uKno0
なんでもかんでも他人のせい
サヨク・・・というか団塊世代って最低すぎる
123名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:39 ID:erbDDa/w0
政治主導は何処に行ったんだよ
地検がやろうとしても指揮権発動で止めるのが政治主導だろ
124名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:41 ID:Sc9xp69z0
>>56
那覇地検判断で速攻で無罪放免になります。
125名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:51 ID:yDJbCvlF0
スッカラ菅さんよ、あんたには総理の職責は重すぎるだろ。
世界や日本の心配はいいからよ、普通の親父に戻って自分の息子の心配をしてやれや。
あんたんとこも大変なんだろ。
126名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:55 ID:E8FS2euA0
検察庁が外交を考慮に入れて法を歪めるのは狂ってる、
政府の介入があったこと以外考えられない。
127名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:57:57 ID:06DA99G30
これは軍人船長釈放したことより大きな問題だと韓はわかってるのか?
一行政組織が政治的判断することを認めて良いのか
なら政治家不要というわけだ
特に「韓」お前は政治家向いてないのに、何で政治家やってんだ?
どぼけんなよ、こいつ
128名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:01 ID:X6Hl0jUG0
最後まで地方になすりつける売国クズゴミwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:07 ID:hiGcJ1JD0
ジミンガー
コクミンガー
カンリョウガー
チケンガー

馬鹿じゃないの?
130名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:11 ID:Rfl+v3r10
>>1
んなわけねーだろ
131名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:12 ID:q/PdpTP50
>国内法に基づいて

誰かこの部分を説明してくれ
132名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:13 ID:25FDehnt0
>>61
あれは、ドッチかというと中国に利益を与える側だから折込済み
中国利権の橋渡し役です
133名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:17 ID:EzwN4rrSP
ジミンガー

マスコミガー

コクミンガー

ケンサツガー

チケンガー




死ね民主党。党員合わせて全部死ね。
134名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:21 ID:+6hBK2wz0
管今すぐ辞めろ!!!
135名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:21 ID:BPds0BqD0
はい全責任おっかぶせ来ましたー。

地検「ごとき」が「外交に配慮」した「政治的判断」をすることを許すってことは、政府そのものが官僚になめきられてることになるんですがー。
こーれーのーどーこーがー「政治主導」なんですかー?

馬鹿じゃないの馬鹿じゃないの馬鹿じゃないの?

 ね え 、 ほ ん っ き で バ ッ カ じ ゃ な い の ?

136名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:22 ID:EtNvshP4O
政治主導じゃなかったのかよ。
いつ政治主導でやるんだ。
国民に謝罪しろ。嘘つき野郎。
137名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:21 ID:ATntT3dI0
>>1
お前が最高責任者じゃないのか?
138名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:24 ID:0m5qfz7W0
こんな幼稚園児並みの嘘を信じて地検にクレーム入れてるやつがいるそうだが、
あいつら去年ミンスに投票した情弱愚民か?
139名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:24 ID:E/yvH3S+0
140名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:31 ID:mSR6tl+z0
>>56
ナイスだ
さらに所持品にフロッピーってのが皮肉が利いてていいな
141名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:36 ID:LeB2tRH80
>>82-83
嗚呼…

これをどう思う?>>180
142名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:36 ID:n+4ob3Jg0
こいつはヤバくなるとアメリカに逃げるのか、鳩山と似てるな
143名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:38 ID:nAdjvyia0
民主党究極奥義
「民主責任転嫁撃!!」
チケンはもう・・死んでいる。
144名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:39 ID:z4WHAVmJ0
さ、56の結末を見てさらに楽しもう
当然政府専用機が迎えに来ると思います
145名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:40 ID:uDP7OYDc0
日本の政治・外交は那覇地検が行います。
政府はそれを了承するだけの機関です。
146名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:44 ID:qx6/rJqw0
>>56
現行犯らしいが当然釈放だなw
147名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:45 ID:2hu/zasP0
俺さノムヒョンを散々爆笑してたけど
今は笑えねー
だってのノムヒョンを軽く超えていくんだもの
148名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:49 ID:gLpJQP7k0
嘘とわかる嘘を平然とつかれると苛立たしさが倍増してくるな
149名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:01 ID:T/rbnVKG0
指揮権あるヤツが何を
150名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:11 ID:daaoIy5A0
地方への権限委譲(笑)
151名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:13 ID:22gTzduD0
国家公安委員長は責任とれ。
152名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:15 ID:I0Cmaf/n0
つまり、中国人が日本でどれだけ犯罪おかしてもいい

ってことだな

わかった。
153名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:16 ID:uBfmRXdz0
自衛隊がクーデター起こしても容認するのかな、このバカ首相は
154名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:21 ID:hgr7oN+B0
>>61
拘束中にフルボッコされてるだろうし、
釈放でもしばらくはカメラの前に出られないんじゃないか。
155名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:25 ID:S1HzTXbr0
自衛隊を今すぐ尖閣諸島に上陸させろ。
何のための自衛隊だ。
156名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:27 ID:e2U3xnQi0
民主党 大塚耕平議員 

朝生で「中国の小さな漁船が、日本のあんな大きな船に
ぶつかっていくと思いますか?」と発言。

完璧な売国奴ですね。
157名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:31 ID:Dh8yXJSoO
やはりクズだなコイツ
158名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:35 ID:nVwAkrCe0
今報道管制したらマスコミも巻き込まれて自爆するよw
今回管政権は二重三重の過ちを犯してるからね・・・

勝手に強気に出てヘタレて責任を他者に擦り付けるという
日本人どころか世界中の人間が一番嫌う最悪最低な姿を
露呈させてしまったんだからもう信用回復は不可能です
159名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:35 ID:JEdp5neJ0
アホ、マヌケ、おまえナンなんだw
160名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:37 ID:Fe9deGh00



それでも

売国奴を処刑しようとする者は

誰一人いなかった

一億総寝取られw

小日本人去勢完了


161名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:42 ID:0x5psYiv0
>>112
そしてまた日本がテロリストに金払ったと世界から言われるのか
162名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:42 ID:6xMKdMUJ0
偉そうに威張り散らせるのは国内だけで、外人にはビビッてお漏らしするだけだもんな

テロリスト内閣はw
163名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:47 ID:vwRk66aC0
逃げやがって
164名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:49 ID:70j3Tdbx0
菅よ、そんなに責任から逃れたいなら、解散してもいいんだぞ
そうすりゃ、お前のやったことも、今回のことも忘れてやるからさ
そのほうが気が楽だろ?今すぐそうしろや
165名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:52 ID:NniQ96i30
>>56
国内法にのっとり、粛々と政治的判断で開放しますの流れだな
166名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:53 ID:PScEZ/dv0
週明けのマスコミは、地検の判断は正しかったって論調になるだろうな。
167名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:54 ID:D6mIedYX0
まあ
軍隊も核もない
スパイ防止法もない
諜報機関もない
ような国はなめられるよ。

これで日本が目覚めることを祈る。
168名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:54 ID:OXZBMSgf0
検察官って選挙で選ばれた訳じゃないよね
169名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:55 ID:gEk15Lx40
悲しいかな 現在の 国力の差だな 中国の逆襲が始まるよ
170名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:55 ID:oqSTr5d70
http://www.youtube.com/watch?v=b7X6MsqzcVU


見よ この勇士の姿を
171名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:55 ID:2oFL0dji0
どうやら菅をクビにして那覇地検を首相に据えた方がよさそうだな。
172名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:00 ID:OB0BuJoA0
責任転嫁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
173名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:03 ID:AHtWgRmO0
中国が攻めてくるーーってネトウヨAA貼って調子こいてた馬鹿どもも同罪だな
174名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:06 ID:1/YawIAV0
ジミンガー、ミヤザキガー、オザワガー、チケンガーetc...

何でも誰かのせいにして責任取らない体質はいい加減辞めて欲しいんだがな
175名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:07 ID:Z39eKZeB0




          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||嘘つきは民主党の Λ_Λ  いいですね。
          ||始まり      \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


176名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:07 ID:p6MbsJmV0
これがほんとなら法律なんていらないね
177名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:08 ID:Yg5YnuMg0
>>147
それも首相2代に渡ってね
178名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:08 ID:vSVcB+kB0



   これが民主党の地域主権です!
179名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:10 ID:O4fUs9WZ0
菅など選ぶから舐められるんだ
180名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:12 ID:wnlrWpyL0
自民党の嘘はわかりにくかったけど、

中共と民主党の嘘ってほんとわかりやすいよね…

真っ直ぐすぎて煽られている気しかしないわ
181名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:12 ID:rRSjM54S0
政治家なんて必要ない存在って事ですね
182名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:15 ID:vg8cM9530
もうこれは核武装するしかないだろ
国内ありったけのプルトニウムで生産して
その全てを中国全土に向けておけ
183名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:18 ID:8RXsaw9y0
平気で嘘をつきますね。
政府が頑張ろうとしていたのに、地検が政治判断を勝手にして釈放したら許せ
ますか?
184名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:20 ID:tjNA3WIG0
>>56
あー。無罪だな。
うっかり突撃したんだよ。うん。
185名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:21 ID:GR6oU85Q0
>>56
こいつは街宣チョンの使いかただのキチガイっぽいが
日本国民の感情を考慮すれば、今回は釈放が妥当だなw
186名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:21 ID:U9tkhxwK0
若手議員は自民より民主の方が粒ぞろいっぽいが・・・。だが、絶望した!
民主党はダメだ。幹部がこんなな以上、国の未来を託せない。この非常時に若手議員の成長など待っていられない。

自民党の方が絶対にマシだ。麻生や安部が首相なら、早期にビデオ公開したはずだ。
麻生や安部がアメリカ相手には弱腰ポチなのはわかってる。でも、
中国に飲み込まれたら、元日本人は家畜化されるとしか思えない。

年々中国の軍事費は大増加してるそうだ。
日本はすぐに核武装して、軍事力増強に励むべきだが、それが無理だというならアメリカに頼るしかないじゃないか。

最悪なのは沖縄ひいては日本本土のチベット化だ。
187名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:25 ID:25FDehnt0

180狙いで大政奉還!w
188名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:26 ID:VrpuuUWP0
ビデオを公開しろよ、国民には、知る権利があるんだぞ
189名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:30 ID:hiGcJ1JD0
対アジア自虐外交を終わらせるためには、様々な分野における改革が必要です。
とくに、中国という、巨大な侵略的独裁国家にどう対処すべきか。
正しい知識に基づく、国民の意識改革はとくに重要です。

たとえば、

 ・マスメディア改革をどう行うべきか ・・・ 自由化が必要でしょう

 ・教育改革をどう行うべきか ・・・ 教科書に関する「近隣国条項の廃止」が必要でしょう

 ・IT革命の推進をどう行うべきか ・・・ 光ファイバー網を網羅すべきでしょう

 ・行政改革 ・・・ 外務省チャイナ・スクールをどうすべきか

 ・スパイ防止法 ・・・ テロ防止の観点からも必要でしょう

 ・憲法改正 ・・・ 当然、必要でしょう

まだまだ、重要な問題があると思います。

日中国交回復の時からの誤りが、現在まで悪影響を及ぼしています。
全面的な仕切り直しが必要です。

その準備としも、国内改革が欠かせません。
190名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:33 ID:FjgPSEwP0
民主党っ他人のせいにするの好きだねえ
必ず○○がーって言う
191名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:40 ID:aTLi2/qd0
この主体性のなさ、日本の歴代の政治家の中で最悪じゃねーの
192名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:41 ID:7yHPKMbI0
自衛隊の判断も尊重したいな
193名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:43 ID:/ve7BoDyP
まだ、嘘言うんだ?
地検が「国民感情を〜」なんて言うかよw
194名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:47 ID:muCqDACe0
>>56が船長より重い罪になったら抗議だなw
ここは地検の判断で無罪放免にしてあげるべきだろうなw
195名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:53 ID:UUvpyyQsP

このことを ある程度 肯定的に評価してるのって

創価なんだよな

なんか悪のホットラインができあがって
さらに悪くなるかもしれんな

頭はモヒカンにしとけ
196名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:01 ID:lqAUsh0v0
こいつ帰ってこなくていいよ
197名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:03 ID:nLqyVrmv0
>>102
良くも悪くも超保守的な俺達に、これは本当にあり得ない話ですよね。
言い方が悪いが、この判断が出来る人間が地検程度で収まってるとは到底思えない。
198名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:05 ID:PCbjC3yqP
馬鹿さに激しい怒りを感じる
199名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:08 ID:r2gOKT8o0
おい空き缶てめー総理大臣だろ。
最高責任者が俺は知らないチケンガーかよw
ふざけんじゃねえぞこの恥知らずが。てめーの無責任な言動は万死に値する。
吐いたツバのめねえからなこのヤロウ。てめーの言質、絶対政治的致命傷にしたる。
200名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:14 ID:7eox/LEq0
民主党の政治って、責任転嫁の政治だということが
これではっきりしましたねw
201名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:16 ID:DfGiJgGg0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1285397725502.jpg

小沢さんってホントこんな講演したのか?
202名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:16 ID:ikchZwAx0
地検ガー! 無理ありすぎだろw 
203名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:19 ID:mSR6tl+z0
ノムはバカだったが愛国者だったのが救い
うちのトップはバカの上に売国奴だからな
204名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:20 ID:mk5/+tBO0
おいらは今の日本の状態をかんがみれば今回は中国のケツの穴舐めて事なきを得たのは英断だとおもうぞ。
ネトウヨは勇ましいがレアアースや自主防衛も核もない現状で正義を説いても何の意味もない。
だから管は私の判断で堂々と今回は譲歩しましたというべきだった。それをしなかった管はまちがなくクズだ。
205名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:23 ID:RO6iZ8CpO
地検の判断?
おー!いいねぇー!
自衛隊は各方面司令官が独自に判断して打っていいよ。
日本国憲法?あー、今回も国内法を超えたところの超法規的措置だから、自衛隊は憲法超えていいよ。
206名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:25 ID:8ytc7bvH0
チケンガーwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:27 ID:Kva7x4ii0
俺のバカ親、この期に及んで管が可哀想といいやがった。
ほんと団塊の世代死ね、マジで死ね!!
208名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:31 ID:KdIhN6gw0
どこまでアホなんだ?





ほんと戦略性ゼロ、4人の人質が殺させれば世界が反中国で結束したのに
ミンスは今すぐ消えろ、外交やる資格ない
209名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:33 ID:JDMF2u9l0
あんまり日本刺激しちゃいけない!!

最終奥義 遺憾の意が発動するぞwww
210名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:37 ID:jHYnZMBm0

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   日本は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
211名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:38 ID:AEm8Wa4s0
>>56
国民感情をふまえるなら、
検察はどうすべきかわかるよなあ?
212名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:41 ID:rug7bBNx0
俺が公務員だったらこの政府の指示は受けたくない。
だって、梯子外されるの分かっているもん。
213名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:47 ID:UxnwBQIQ0
>>56 フロッピー持ってるあたり、バイトで雇われただけだろ
   有耶無耶のうちに釈放だろな
214名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:49 ID:Iw+G+mv30
しかしまぁ、底知れない政党だよな、民主党

あの鳩山のキチガイクラスがゴロゴロいるんだからwww
悪い意味で底がないwwww
215名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:51 ID:vJEWApvF0
最近の地検って凄いな、八面六臂の活躍だ
証拠を新しく作ったり、わざわざ国際政治的配慮をしたり、すげーよ
216名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:51 ID:BPds0BqD0
>>56
32歳無職、ねえ。
なーんか「いかにも」って感じ。

こんな馬鹿にGJとか言ってんじゃねーよ。
こういうのとか在特会とかみたいな屑が保守を白い目で見させる元凶なんだよ。
217名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:52 ID:fQE9GPzH0


外交の最高意思決定機関=那覇地検

218名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:52 ID:rRYo1y1U0
自分はウヨじゃないけど
中国人が調子に乗ってる動画見てると、物凄くムカツクわ。

この辱めどうしてくれるの?

219名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:55 ID:/tR4T670P
220名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:56 ID:V9A0ExUv0
チケンガーZ
221名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:57 ID:yfrdDT8l0
>>204
という肯定派も出てきますよーってことだね
222名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:59 ID:vwRk66aC0
4人の問題が解決するまで何もできないじゃないか
そう簡単に解放するとは思えないわ
223名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:59 ID:q1tNZKXo0
フジタの4人は国のために処刑されてくれ。
靖国に祀ってもいいぞ。
224名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:59 ID:SJ4uysuO0
じゃあ最初から絶対釈放すんなって言っとけよ!!!!!!
225名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:00 ID:UC0HHfMP0
理想ばっか声高に掲げ
ちょっとリスクがあるストレスが掛かるとひよって
責任は取らないで逃げる

典型的な左だな
226名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:03 ID:iXZj5I+d0
「 政 治 主 導 」 ってなんだっけ?
227名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:06 ID:S8YIhZoI0
んな訳ゃねーだろ
228名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:12 ID:8fKvRwYx0
ばれなきゃ(証拠でなけりゃ)何やっても良いの法則
民主のお家芸だな
229名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:19 ID:LkhbD6G50
>>56
よくがんばった
FDwwwwワロスwwww
230名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:19 ID:okKEscsT0


地検の判断? 菅さん「ずるいぞ」 最小不幸社会? 菅さん「白々しいぞ」

231名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:21 ID:ONv+pdtX0
日本人の民度に合った首相
日本人のヘタレさと馬鹿さを代表してる
232名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:25 ID:9wOT3UIw0
>>56
民主党の大塚の論法でいくと

たった一人が警備員が大勢いるところへ突入するでしょうかねぇ?ってなるのかなそんで疑わしいだけだから無罪と・・・w
233名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:28 ID:3Yb0t/Ei0
過激派右翼は刺したいなら地検を刺せって言いたいの?

これ逆効果じゃね?あ、だからか。菅頭良いね。これで地検に突撃する過激派は居ないわね。
やるなら卑怯者の俺をやれってことだ。
でも警備員いっぱい居るから安全だしね。なかなか策士な発言だよこれ。
234名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:28 ID:eWMN+nvtO
政務を放棄する政府なら今すぐ辞めろよそういう事だろ
235名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:35 ID:yjorhsLj0
民主政権が日本人の誇りを傷付けた事
法を守らなかった事、主権を放棄した事は
死んでも忘れない
絶対にゆるさない、絶対にだ
地獄に落ちろ

絶対に絶対にこの屈辱は忘れない
民主党だけは絶対に許さない

売国奴にして卑怯もののヘタレは死ね!
236名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:37 ID:JKAdf5TA0
>>56
遂にここまで来たのか・・・
団体で押し掛けて抹殺しようとしないだけまだ理性的だな
237名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:50 ID:rwupptWR0
いつから政治家は政治的判断も外交的判断も放棄したのですか?
民主党は中国民主党ですか?
なぜ法律を犯した方が、正しいのですか?
いつから検察が政治的判断するようになったのですか?
外国との問題が起きているときに、検察庁は勝手に判断し、決定できるようになったのですか?
検察庁が独自に決定して動いたとすると、国家の意思決定権は検察庁にあると
いうことですか?
いつから検察庁はそんなに権力を持ったのですか?
法律違反どころか、日本の国民の国益を吹っ飛ばすなんて、憲法違反以前の問題ではないですか?
国家がこんなので維持できるのですか?
検察庁は意思決定プロセスを好評し、だれが決定したのか説明すべきではないでしょうか?
238名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:50 ID:KDbzwzYQO
コイツには責任を取るという言葉が無い皆無だ

まさに無責任さを連発している
鳩山 小沢 管 前原 仙谷など…
あげたら切り無い
発言はコロコロ変わり
責任は知らないで通す
まさにクズだ
クズ議員だ
今までさんざん嘘をつきまくり逮捕者まで出してるのに
責任を取らず居座り続けてる
こんな奴らは議員どころでの話しではない
もはや逮捕されてもおかしく無いだろ
国民を裏切り続けてのうのうと生活している
これは許されない
239名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:51 ID:XZHZBdflP
村山・河野談話以上のことをやっちまったなこの腐れ政権は
ミンスに入れた奴出て来いよ!
240名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:55 ID:T5MvT7eX0
なにこの卑怯者は
241名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:00 ID:aTLi2/qd0
三国干渉に屈したときのように明治政府のように、
国民に正直に打ち明けるべきだろう

ミンスの面々は人間的にも屑のあつまりだ
242名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:03 ID:JkGtbiZu0
流石、基地外左翼政権
本来なら指揮権の発動してでしか出来ないことを
平然とやって、地方の地検に責任をなすりつける。
自分たちは関係ないとウソを言い続ける。

こんな民主を支持したバカは氏ね。
243名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:09 ID:uDP7OYDc0
>>56
とっさに取った行動で計画性はない。
国民への影響や日中関係を考え、
捜査を続けることが相当でないと判断される事案だ。
処分保留で釈放するしかないな。
244名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:09 ID:/ve7BoDyP
>>21
何、分かりきってること聞いてんだ。
売国に決まってるじゃねぇか。
245名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:13 ID:6w9Y/dPz0
基地害の言い訳ですよね
アメリカの連邦裁判所の連邦法違反の刑事事件は
全てオバマ対犯罪者という事件名ですよ
つまり検察は政府を代理して起訴してるわけで
もちろん日本の検察も菅総理を代理して起訴してる訳で
そして政府として公益の実現を図る訳で
246名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:14 ID:+QACB0e20
海保「また体当たりしてきたので、今回は撃沈しました。」
菅首相「海保の判断に任せます。何か文句でも。」
247名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:14 ID:F38ix+4d0
馬鹿公家、青公家、糞公方。
248名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:21 ID:GzlM1lu60
謝罪までしでかしそうな 民主党
249名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:22 ID:17WpHQBxP
一体
相って何なの?最高責任者じゃないの?
こんなにデカイ問題なのに政府は知らぬ存ぜぬで通るのか
250名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:25 ID:pjp2gOle0
なにせ反自民だけで政権交代、反小沢だけで菅選出。
バカ支持者は民主政権に政策や方針が無い事にいつ気づくんだろうか。
251名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:29 ID:757ec1730
さあて無責任内閣の言い訳がはじまりましたーw
252名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:29 ID:u71/dXii0
菅首相 「地検の判断だ」(ぼくの責任じゃないよw)
253名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:34 ID:rWbZvAklP
地検が〜
自民が〜
前政権が〜

               聞き飽きた。国家ごっこはもうやめてくれ。
254名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:39 ID:vSVcB+kB0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||チケンが判断する!Λ_Λ  いいですね。
          ||これが政治主導\ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
255名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:46 ID:7JPLx6q90
どんな判断だ、国をドブに捨てる気か
256名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:47 ID:agGQHPJQ0



敗戦を超える屈辱感



257名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:49 ID:QDRyktDY0
政治家の決定に対する責任は
官僚、公務員が負います。

これが民主党の政治主導。
258名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:49 ID:wXYHtZwV0
キムのデブ息子を無条件で帰国させた田中真紀子の判断が、今になって再評価されるとはね。

結局真紀子は、ジョンイルジュニアの身柄拘束しても、日本の乏しい外交カードなら散々脅されて
最後は腰砕け外交になるってわかってたんだろうな。
259名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:54 ID:Oj2sBil7P
【速報】 アメリカが中国に経済制裁を決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285397493/
260名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:06 ID:yfrdDT8l0
4人を見捨てたら今度は日本は冷酷な国家と叩かれます
261名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:08 ID:D6mIedYX0
そりゃ

軍隊もない
核もない
スパイ防止法もない
諜報機関もない

からなめられるよw

日本が目覚めるときが来てるよ。
左翼に騙されてたやつらは目覚めろ!
262名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:09 ID:wAbNSzTI0
チンゲガー
263"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/25(土) 17:04:15 ID:O0ZEyTFj0
>>56
ああ、この人選に手間取ったのかね?仙谷と前原は。
264名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:16 ID:/e7v5fbJ0
アメリカガーとケイダンレンガーで風化させると思ってたので
チケンガーではちょっと変な話に聞こえる
265名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:19 ID:sK/fPHixO

ボンクラ昼行灯なら当たり前の弁解W
266名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:21 ID:EzSrmAFj0
>>1
地検の判断という責任逃れをするなら
菅が総理でいる必要もないな

日本の代表の顔をして海外へ行くな

チケンガーとかしか言えないチキンガ!
もうアカン

解散総選挙しろ、ころころ総理が代わる方がマシだよ
267名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:30 ID:1xZRC6i70
管が元々こーいうヤツだって事くらい皆わかってたじゃないか。
あんまり責めるなよ。
このままだと日本に帰ってくるのが嫌になって中国に亡命しちゃうかもしれないぜ。
268名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:33 ID:MlihUVDsP
こりゃ、政権持たんぞw
269名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:33 ID:BA48JwpN0
まあ落ち着け。
残念ながら、地検独自の判断と菅が言っている以上、状況証拠のみで菅のせいにするのは間違い。
やるべきなのは、国政レベルの判断を勝手に行った地検に対する徹底的な批判と、
地検の独走を野放しにした菅の無能さを批判するべき。
270名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:34 ID:HRwEq0XX0
菅さん、またお遍路に行ってくればどうかな
271名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:39 ID:wi+/AQWH0
そんな虚言を信じている者など、ただの一人もおりませんぜ 総理
272名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:40 ID:SowvE9eb0
幸福実現党しかないな。
冗談抜きで。
未だに幸福の科学はカルトとか言ってる無知は、民主支持者と同罪
273名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:41 ID:Iw+G+mv30
>>207
団塊ってどうしようもない程に、脳に蛆が沸いてるからな
最凶最悪のゴミクズ世代

ぶっちゃけ、シナやチョンなんてメじゃない
獅子身中の虫とは奴らの事、奴らこそが一番の敵
274名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:46 ID:jKk00jjq0
日本の外交の権限は地検に委譲されました
275名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:50 ID:TaJdJxXO0
×官僚主導

×政治主導

○地検主導
276名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:51 ID:n1GNCr9s0
>たとえば、

> ・マスメディア改革をどう行うべきか ・・・ 自由化が必要でしょう

> ・教育改革をどう行うべきか ・・・ 教科書に関する「近隣国条項の廃止」が必要でしょう

> ・IT革命の推進をどう行うべきか ・・・ 光ファイバー網を網羅すべきでしょう

> ・行政改革 ・・・ 外務省チャイナ・スクールをどうすべきか

> ・スパイ防止法 ・・・ テロ防止の観点からも必要でしょう

> ・憲法改正 ・・・ 当然、必要でしょう

>まだまだ、重要な問題があると思います。

>日中国交回復の時からの誤りが、現在まで悪影響を及ぼしています。
>全面的な仕切り直しが必要です。

>その準備としも、国内改革が欠かせません。





>>1-1000

所詮お前らは口先だけ、メール?電話?そんなもんで何も現実は変わらない


日本糸冬了
277名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:55 ID:LkhbD6G50
>>236
福田元総理の頃は、自衛隊員が国会議事堂かどこかで切腹したから
驚くようなことでもないな
278名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:55 ID:XMBk65vJ0
>>189
同感。これも
http://bit.ly/aqnNpp
279名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:04:57 ID:muCqDACe0
>>260
すでに見捨ててるじゃん
普通最低でも船長釈放の交換条件に4人釈放も入れるだろ?
未だに拘束されっぱなしじゃん
280名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:01 ID:mzfoeF/40
民主党のサギフェストも理想論・空論ばっかだったよなあ?
冷静に双方が努力って中韓が努力すると思ってんのかよw
おめでてー脳だなおいw
281名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:02 ID:TxtTHfpR0
だったら、勝手なマネしやがった痴検のカスどもの責任を問うてクビにしろ
できるわけねえよなあ!
そんなマネすりゃ切られた検事が事実をバラしちまうもんな
それとも検事を友愛しちまうか?
282名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:04 ID:SHZ5kZQRO
嘘つき
283名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:04 ID:e5Eb/LyS0
総理大臣とかではなく人間として自分が恥ずかしくないだろうか?
行き当たりばったりの判断しかできなく、失敗したら部下に責任押し付けて
相当のゲス野郎だ
284名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:13 ID:ZyAqU7Yj0
おい、政治主導はどうした!!
官僚が勝手にそんなことやっていいのか?

イチ地検が国際状況とか外国関係考慮して罪に問わないとか判断してんだぞ。
そんな権限どこにあるんだよ!
285名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:17 ID:SM3MzL1q0
韓直人、戦国由と、前歯誠二
この3人は国賊だ!つるし上げろ
柳田忘れてた
286名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:25 ID:PScEZ/dv0
>>269
那覇地検はどこの国に属してる組織だ?
責任取るべきはその国のトップだぞ?
287名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:26 ID:UUvpyyQsP

今こそ 維新政党 新風 だな
288名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:27 ID:iXZj5I+d0
>>201
去年、ソウルでしてたよ。
289名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:31 ID:25FDehnt0
>>259
アメリカは天皇陛下を立ててミンス潰しちまえ
290名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:32 ID:r5J5P5fK0
どんなバカな判断でも,一国の首相が「地検の判断だ」じゃないよw
「どんな判断でも俺の責任だ」だろ?

ああ,ますます気概のない男。。
291名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:36 ID:7DymJQmF0
話は、沖縄地検に聞こう。検察が「外交上の都合で」って言う理由はどういう意味ですか?と。






まあ、屑が口封じするだろうがなw
292名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:40 ID:TgUNfcjA0
>>55
よう在日、3レスでアク禁は難しいと思うぞwww
293名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:53 ID:RJ+AF4Fy0
すげー、汚れ役を検察におっかぶらせて自分はクリーンだと?どこまでひきょうで小物なんだ。
294名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:58 ID:jyv4ZNuK0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい菅、仙谷!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
295名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:59 ID:af1P+WTc0
民主・岡田克也
「地検の判断は尊重されるべきだ」
「総合的に判断することはあり得る。検察の判断に政治家がいちいちコメントすることは避けるべきだ」


おめえの腐れ政党は、ついこないだまで
「検察の横暴が〜」「政治主導で〜」とかホザいてなかったか?
ふざけんじゃねえぞ、二枚舌野郎。
296名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:00 ID:RE20G4Yw0
何も考えていないバカ総理より、まちがった判断とはいえ国民感情を考慮した沖縄地検の方がマシ
297名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:01 ID:WFlOeg7Q0
>>267
どうぞどうぞ
298名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:04 ID:/Szt8ZhI0
TVタックルくらいしか期待できんな
299名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:08 ID:+b8mrpgR0
>>56
日本は人治国家になったんじゃなかったの?笑
300名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:10 ID:9wOT3UIw0
FDの書き換え事件もなんか疑わしいんだよな・・・元々がミンスの議員がからんでるし・・・?
301名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:10 ID:2hu/zasP0
>>201
有名なんだけど?
切り抜きだから全部見たければ「小沢 韓国講演」でぐぐればでてくるよ
長いけど見たほうがいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8
302名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:11 ID:hRPRwNym0
管がここまでヒドイとは思わなかった_| ̄|○
303名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:14 ID:SFLW73ym0
空き缶はいらねえ
304名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:16 ID:Yl1sEcMm0
186の書き込みに激しく同感。
305名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:18 ID:/ve7BoDyP
>>1
おまえらが騒いでた「政治主導」って何なんだよ?w
国際問題を一地検に「国民感情を〜」つって判断させる事なのか?w

つか、おまえら、内閣は外患誘致罪で全員死刑だろ?
306名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:33 ID:9lJ2jhWG0
民主党の目玉、国の権限を地方に委譲する【地域主権】
307名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:39 ID:yGFMeRyr0
>>246
海保が、命の危険を冒してでも、自国の領土を守ろうとしているのに、
現政権で、もし仮に、中国の艦船なり漁船を沈めたら、コーストガード艦の
船長は、懲役刑。もしくは、普通に更迭。 だべさ。
308名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:41 ID:KNjKEgh60
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「あ、謝っても許さないから」
    /       / vv  「レアアース永久凍結なw」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
309名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:43 ID:X03lrNxX0
なあ海保で働く日本国民よ
内閣総理大臣が勝手に討っていいってよ
310名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:44 ID:Gpynj5fXP
日本の総理大臣、国の最高責任者が責任転嫁かよ
311名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:44 ID:6S+LU7p50
この場に及んで、まだ民主党支持する連中って
いったい何者?日本人?
312名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:50 ID:TyvvilkC0
謝罪と賠償は誰が判断するのだろう
313名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:53 ID:WF3pt2VIO
>>56
わが国国民への影響を考慮して処分保留で釈放
314名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:55 ID:k+JscxAlP
判断力があれば、政府首脳の選択肢は二つしかなかったはずだ。

@国内から非難が出るのは覚悟して即時国外退去命令。
A少なくとも拘置期限一杯まで船長を拘束。

しかし実際は責任逃れのため各方面に迷惑をかけまくった挙句の突然の地検からの発表。
色々な意味で幼稚過ぎる。
315名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:55 ID:KfYorevm0
>>267
マジレスもなんだが、帰ってこなくていいよ
316名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:56 ID:hgr7oN+B0
>>56
昨夜から関連スレで実力行使を仄めかしてた奴か
317名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:56 ID:BWmaEPP00
新藤義孝「民主党政権はわが国の主権を守れるのか!」
http://www.youtube.com/watch?v=89wG9OlrjuY

自民党チャンネルで新藤議員が今回の問題の裏を解説している(約12分間)
東シナ海ガス田「白樺」に中国船が掘削作業用のドリルのような機材を持ち込んでいる。

民主党政権に代わって、わが国の主権を脅かす出来事が相次いでいます。
318名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:58 ID:ioH80TndO
金輪際政治主導を口にするなよ
319名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:58 ID:sTMoyEXV0
マニフェスト同様、嘘つき体質がまたも出た
320名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:00 ID:uyWuUorA0
>>295
バカすぐる…。
321名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:06 ID:/qfebX3oP
人のせいといえば半島起源・・・・(;・`д・´) ゴクリ
322名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:08 ID:SClaJ21s0
結局ネトウヨの言っている事こそが全部真実だった

政府も地検もマスゴミ一同も、全部大嘘集団だった
323名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:14 ID:lqAUsh0v0
>>56
抗議したくてついとっさに包丁バッグに入れちゃったんだな
多分計画性はないだろう
この男に日本国内での前科がない場合は即釈放すべきだ
324名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:15 ID:wnlrWpyL0
>>204 いや、チャンスを逃した
大義名分を放棄したから英断ではないよ
次も必ずチャンスは来るけど、いつ来るかはわからないね。

逆に、どうすれば軍事を拡張できるのかも明白になった。
それだけは言える。
325名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:18 ID:oZUx/x040
日本経済界から一言
326名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:24 ID:hOYqEVlr0
まあ今度駄目社員と接触できるようだから、納める気ではあるのだろうな。中国。
327名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:28 ID:MjfFkPZC0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな嘘で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
328名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:31 ID:LkhbD6G50
>>316
自分もそんな気がしてた
上京する、絶対やるとかいってたしな
329名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:36 ID:Ak2fhD5J0
地検ガーってバ菅は言うが、地検を監督しているのは法務大臣

そして法務大臣に指示するのは、お前だバ菅。

監督責任はすべてお前にある。
330名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:39 ID:XZHZBdflP
【中国】「また尖閣諸島に行って漁がしたい」、釈放の中国船長語る[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285400644/
331名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:43 ID:AfnE12qz0
菅総理 9時5分 羽田空港着
332名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:44 ID:XsuACnvW0
はは、日と中で世界を牛耳れるくらい金あるし。
分けとかなきゃ気が済まないのは誰れ?
333名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:59 ID:IAhEfX8a0
報復措置として在日中国人を、微罪でもいいから逮捕して、超法規的措置で数人死刑にしろ。
334名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:09 ID:r7sM6v900
小心者の菅
早く帰って来い。
楽しみにしてるぜ。
この アホー
335名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:10 ID:N5yBvHxy0
いやー


カンさんが首相になって、除々に日本悪くなっていくと思ったら、
いきなりガクッと下げたねー

この人すごいわ。逆の意味で
336名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:11 ID:UUvpyyQsP

タイだったら

国王を臨時にかついで
クーデターやろ?

管は海外にいる間に
総理の地位剥奪。

日本もすべきじゃないのか?
337名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:12 ID:/IEQak5Q0
国の利益になると思うからそうしたって言えばある程度評価あるのになぁ
リーダーシップがあるとかさ
その判断の是、否おいといてさw

国の最高責任者が責任放棄ってなんだよ
338名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:15 ID:MlihUVDsP
マスコミも、数百兆円規模の地下資源含む領土を他国に明け渡すような
政権を擁護はできんみたいだなw

NHKとかにも中国寄りと見られる報道にはかなりの苦情が来てるらしいしw
こりゃ下手な報道やったら、マスコミ対象のテロとかもあると思うwww

素人政権に任せた結果がこれか・・・
339名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:15 ID:BwtW3kb90
>>56
講義してる人はこんなのばっかりって
印象を持たせる為に工作してる朝鮮右翼?
340名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:16 ID:zXCorXdQ0
////////////////////////////////////////////////
///■■■■///////■■■■■■■///////////////////■■//////
///■■■■■/////■■■■■■■■///////////////////■■/■■■//
///////■/////////■■■///////■■■■■■■///■■■■■■■■■//
///■■■■■////////■■■/////■■■■■■■■■■■//■■■■■■///■/
/■■■■■■■■//////■■■//////■■■■/////■■■//////■■■■■/
/■■/////■■////■■■//■■■■///////////■■/■■■■■■■////
////////■■/■■■■■■■■■■■■///////////■■/■■//■■■////
////////■■/■■///■■////////////////■■///■■■■■■■//
////////■■/////■■////////////////■■■/■■■////■■//
///////■■//////■■//////////////■■■■//■■/////////
/////■■■■//////■■■/////////■■■■■■■///■■■////////
///■■■■/////////■■■■■//////■■■■///////■■■■■■■///
///■■/////////////■■■//////////////////■■■■■■///
////////////////////////////////////////////////
341名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:22 ID:tjNA3WIG0
責任者

ぼくのせいじゃないもん

ありえねぇー!!!
342名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:22 ID:QmEegdYk0
昔さ、仕事したのに、その代金払うどころか、すっとぼけようとしたバカがいたの。
そいつの人相が管とそっくりなんだわ。
仕方ないから、民事でネチネチやって、全額回収したけど、時間と手間の無駄だった。

それ以来、あの手の人相の男は、絶対に信用しない。
343名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:26 ID:siQFS8NT0
官僚任せと自民を叩いてきた奴らがやることじゃないわな
344名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:34 ID:VrpuuUWP0
地検が憲法違反で許される政府なら、民主党の政権自体を認めなくても良いだろ
野党全員で、臨時国会を開催し、解散総選挙を決めれば良いんじゃないか?
345名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:37 ID:wPeGwZIi0
国会どうすんの?もう一週間ないよ?
346名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:44 ID:sK/fPHixO

地検の判断で菅と仙石と前山を罷免してくれ
347名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:44 ID:mzfoeF/40
「政治主導」も嘘でしたw
348名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:46 ID:stf80kln0
積極的な衝突時のビデオ公開
ニュースで報道
ネットで全世界に

こうしましょう
349名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:50 ID:ezjt52TL0
>>156
日本には昔から
「当り屋」というヤクザの恐喝行為が行われてるんだけど
コイツはそんな事も知らないのか
350名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:52 ID:r0U1pUW10
「議員いなきゃ駄目なんですか?地検じゃ駄目なんですか?」
351名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:59 ID:z4WHAVmJ0
とか思ったけど銃刀法違反なら普通に釈放だろうなw
352"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/25(土) 17:08:59 ID:O0ZEyTFj0
>>316
へぇ、居たんだ。そういうの。
じゃ、2chはまた悪者にされるんだな。
353名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:05 ID:4H/8bbxo0
歴史の評価より保身ですよね
354名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:10 ID:HDu5kJkp0
地検の判断ならしょうがないだろ
355名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:10 ID:SowvE9eb0
超次元の外交の理由で釈放した理由は?レアアースだっけ?
356名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:11 ID:BWZ8FiT30
正直に

「拘束された4人の安全を慮って、政治決着という手段を執った」

と言ったならば、まだマシだったが…。


カス以下の生命体だな(´・ω・`)
357名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:16 ID:xQVLe3dwP
今どきうちの小学生の子でも「経団連の意向だろ」くらい言ってるのに、この言い訳
国民をバカにしてるの?
358名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:17 ID:GP39zsaBP
>>260
すでに処刑済みかと
359名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:22 ID:uyWuUorA0
>>329
菅って本気で指揮権の存在とか知らなそう。検察が裁判所と同じような司法に属していると思ってるとか…。
そうでなきゃこんな馬鹿発言は出てこない。
360名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:31 ID:rWbZvAklP
参議院の中に心ある民主党員が何人かいれば、官房長官や沖縄地検、そして
最高検察庁の連中を証人喚問できる。
法秩序の復活はそこからやるべきだ。
361名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:35 ID:vSVcB+kB0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||毅然と土下座!   Λ_Λ  いいですね。
          ||これが外交   \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


   いいですか〜!実演じますよ〜!みんなも覚えてよ〜!

〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙


∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧      | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  先生、土下座うまーい。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)  上手 パチパチ
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
362名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:36 ID:S8OKN/0n0
チケンガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:39 ID:wj6tXUWc0
不法滞在者の徹底的取り締まり、国外追放、
中国人研修制度の廃止、これだけでもいいからやれ。
364名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:41 ID:TgUNfcjA0









平均年収4000元(約5万6000円)の雑魚にこれ以上かまうんじゃねえ

それよりも二次元規制だ、自民復活させんな








365名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:43 ID:pVZZ6S2c0
「あなたが総理になって、いったい日本の何が変わるの?」

「日本の誇りも主権も領土も失いました」
366名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:44 ID:LUtzlUpn0
地検のトップを首相にした方が政治主導ができそうだなw
367名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:48 ID:v1PR3W8p0
なんか生産地偽装した食品会社の社長の言い分みたいだ。

「現場が勝手にやったんだ。俺は何も知らない」

今日の上に立つ人の基本姿勢(最近の郵パック遅配とか)
とはいえ、内閣総理大臣がこれやったら日本って組織は
元気になるどころか、危篤になっちまうよ。
368名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:50 ID:u5L5kA2N0
地検がそう判断したからって
それを認めたのは最高責任者じゃないんですかー
あんたの給料寝てばっかりの老人の介護のために払ってんじゃないんですよー
369名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:51 ID:9wOT3UIw0
>>343
逆にそれしか出来ないってことを証明したよな・・・他人のやってることを批判するだけなら簡単だもんな
370名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:56 ID:9NYqjW4d0
検索
あんな男とは 管直人
http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&q=%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%AA%E7%94%B7%E3%81%A8%E3%81%AF+%E7%AE%A1%E7%9B%B4%E4%BA%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
> 後に、戸野本優子氏が暴露本で管直人のことを・・・


∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o【旦】o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 【・・・】 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ミ  ピャッ!
|  【あんな薄汚い男だと思わなかった】


一事が万事
371名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:57 ID:/ve7BoDyP
>>302
管だけの話じゃねぇよ。ミンス全部だ。
禄にパイプもねぇ素人のくせにしゃしゃりでてきて、外交、国防を蔑ろにしてこの有様。
万死に値するすんだろ。
372名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:58 ID:3q4WczJx0
ヘタレ在宅ネトウヨがこれだけ騒いでも誰も中国大使館に突しないという現実w
ヘタレ在宅ネトウヨ自身が部屋からもでれないような根性無しだから当然かww
373名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:59 ID:n+4ob3Jg0
国民の判断で戦争で良いよ! 真っ先に民主党を吊りあげましょう(一族全員)

それぐらい民主党は国民を欺き、日本という国をアジアで一番ショボイ立ち位置においた責任がある。

今後、東南アジア等全世界から日本は脅せばいいなりになると思われていくでしょう、民主党のせいで
374名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:00 ID:0x5psYiv0
>>1
これでフジタの4人が帰って来なかったらどう責任取るつもりだ?
375名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:03 ID:93XQ0X2r0
事業仕分けで内閣をいらねって言って欲しい。
376名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:04 ID:gA64MZTPO
俺海外の文化好きだけど日本が大好きだよ、でも今の日本は嫌だ
外国人になりたいと思うこと何度もあるけどやっぱり日本人でいたいよ
377名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:09 ID:S1HzTXbr0
>>233
いやいや,検事もしくは裁判官が襲われる事件ってたまにあるらしいよ。
裁判所とかって,通常,法廷には警備員いないし。
いや,もちろん犯罪だからおそっちゃだめだよ。
だけど,実際法廷って警備穴だらけでとても危険だと思うんだ。
地検は裁判所と協議して,現場の検察官の身の安全だけは確保してあげないとかわいそう。
378名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:11 ID:CYwLLvOe0
菅の場合は友愛じゃなくて何て言うの?
379名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:14 ID:YbykKrNu0
仙石さんいつまでも生き恥さらしててはいけないだろう

出来ないならば代わりに誰か殺ってあげればいいじゃん
380名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:14 ID:+b8mrpgR0
>>218
ノリピ乙
381名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:14 ID:25FDehnt0
>>330
船員が原隊復帰して行方不明なんだから心配するコメント入れろよwww
382名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:25 ID:WFlOeg7Q0
>>358
法外な身代金を取る予定でまだ生かしているんじゃねーの?
383名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:26 ID:i9p3qeig0
民主党の政治屋って、平気な顔で国民を騙すんだよなあ
もはや「政治主導」って言われても、政治屋が官僚や役人に都合の悪いことは責任を負わせることにしか思えない
384名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:35 ID:RJ+AF4Fy0
自分の首相在任期間を延ばすための支持率維持のためには、手段を選ばずってか?
385名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:43 ID:hiGcJ1JD0
安倍や小泉や麻生は、まだ首相が務まるかな。
健康面で大丈夫なら、再登板してもらいたい。
386名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:45 ID:MjfFkPZC0
>>56
とっさに取った行動で計画性はない。
捜査を続けることが相当でないと判断される事案だ。
東京地検が処分保留で近いうちに釈放するだろう。
387名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:47 ID:wPeGwZIi0
土下座外交って言うけど地検に押しつけて土下座すらしてねーじゃんこいつら
388名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:48 ID:MlihUVDsP


民主党、なんで、小沢じゃなくてこんな素人を代表にしたん?

389名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:50 ID:J7sWW6wC0
ちょーーーw 糞菅よー、それ嫁の判断だろ?w
嘘つくなよーくそかん
390名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:54 ID:wXYHtZwV0
>>290
三権分立を盾にとるから、結局この話は検察の責任で終わるよ。
検察庁については、検察内部の人事は民意が全く反映されないシステムになってるから、世間から
叩かれても委託もかゆくもない。だから検察はじぶんから責任をかばって点数稼ぎした。

だから、前にも書いたが、検察トップは最高裁判事のみたいに、国民審査の対象にすべき。
(選挙のときにやめさせたい名前を書けるシステム)
でないとこういう不祥事は何度でも起きる。
391"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/25(土) 17:11:17 ID:O0ZEyTFj0
>>382
別に遺骨返還でも金取るんじゃね?
392名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:18 ID:PnCB9NdMO
カンガンス、お前がふぁびよって『超法規的措置』で
どうにかならんのかよ、ってガクブルしてたくせに
地検に責任を擦り付けるとか人間として生きてるのが恥ずかしいぞ。 タヒね!!
393名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:25 ID:vIO4vMly0
前スレ779さん、すまんかった。

実は私も、官邸その他へ抗議のメールを出したんだ。
もちろん、怒り心頭でね。
394名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:26 ID:J0KQxvse0
>>374
謝罪と賠償後に返却
395名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:31 ID:QDRyktDY0
>>390
三権分立でいえば
検察は行政の一部だろ。
396名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:35 ID:uyWuUorA0
>>390
地検は行政府。つまり内閣総理大臣の管轄下です。
397名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:36 ID:84XSx2RY0
情弱のジーサンバーサン達に聞いてみたいな。
自民に据えたつもりのお灸が実は自分たちの背中に乗っかってたのが分かってどんな気分ですか?気持ちいいですか?って。
398名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:39 ID:AQ//i2dZ0
戦争を戦わずして負けた。怒りしかわいてこない
399名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:39 ID:Vr8HdXey0
死ね管
何もせず居座って、問題おきれば他人のせい
400名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:44 ID:YOuiwp7s0
官とか仙石とか鳩山とか前田とか小沢とかの顔を二度と見たくない。中国製品も見たくない。
401名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:46 ID:lw78IxheO
>>374
その四人はいらん
402名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:48 ID:jKk00jjq0
責任押し付けとかいかにも日本人らしい
403名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:53 ID:63e+JqsM0
チョンみたいに卑怯だな菅
404名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:54 ID:qXEmkl+1O
責任のなすり付けか、管らしいっちゃらしいな。
公務執行妨害は明白なのに「国内法にてらして粛々と」だと?
判断してやるから証拠のビデオ映像公開しろよ。
405名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:56 ID:2aMEn8DZ0
イラ菅、空き菅、馬鹿菅、愚菅、鈍菅、屑菅、劣菅
406名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:01 ID:HFMVH7ex0
広義の意味では地検に内閣からの指示があったと言える
広義だいすきだろ?民主党
407名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:06 ID:yfrdDT8l0
まあ谷垣が批判してるってことは少なくとも彼ならそうしなかったかな
408名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:10 ID:q1tNZKXo0
学生ども、デモ起こせや!
経団連どもに土下座回りばかりしとらんで。
409名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:11 ID:LVHU8O/Y0
情けないのお〜〜〜〜〜涙

こんなのが日本の総理だよ・・・・・・
410名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:12 ID:pMeDQ2XN0
そもそも、中国船の暴挙は【小沢が首相にならなかった事への中国のパフォーマンス】
小沢が首相でないと思い通りに行かない事があるらしい‥。

結果、アメリカが中国と握手をした翌日、岡田外相がミセスクリントンから「尖閣諸島は日米安保の範囲だから‥」
とお墨付きを貰うも、
アメリカが中国に手柄を立てるため、【船長を開放するよう命令】

これでアメリカは中国に良い顔をし、日本にも【安保で守ってやるので米軍は必要だろ!】

的に恩義を売られた。

日本は今後、中国の暴挙に法律で裁く事が事実上できなくなりました。


こんな、弱腰の判断しかできない菅内閣は即刻解散しろ!
日本を任せておいたら、朝鮮と中国の属国になってしまうぞ!WWW
411名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:16 ID:ZyAqU7Yj0
去年、政権交代前 鳩山始め民主党一派は小沢操作は国策操作、自民党がやらせてると言ってたよな。
漆原に対して自民が検察に圧力かけたとマスゴミ巻き込んで騒いでた。

今回は仙石が圧力かけたんじゃねーの?きちんと国会の場で申し開きしろ。
証人喚問にかけろ。
412名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:19 ID:OlcBoZG1O
嘘はい菅
413名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:22 ID:zVBp0aPv0
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   あなたって♪不思議だゎ〜♪
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /


   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  あなたっていくつなの〜♪
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
414名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:28 ID:SClaJ21s0
これからは、鳩山も汚沢も菅もマスゴミも地検も

ネトウヨに足を向けて寝てはイケナイ!

立って寝よ!
415名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:28 ID:25FDehnt0
>>260
やっぱ、身柄と引き換えに沖縄割譲を迫るんでつか?w
416名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:29 ID:6zlzJaYA0
日本国民が一番冷静さを欠いてるな。
中国の知り合いに今回の件について聞いてみたら、

尖閣の件を国内法に基づいて処分。
尖閣は安保の範囲だと米が明言。

そこに謝罪と賠償を求めるマヌケな中共。
それを指摘すれば中国人民も中共に呆れて
反日キャンペーンも白ける。
中共を手玉に取る絶好の機会って言ってたぞ?
417名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:31 ID:kpwS3Sk+0
最終確認はお前のとこに来たんだろうがwwwwwwww
なんで責任転嫁してんだよ、バ菅wwwwwwwww
418はと:2010/09/25(土) 17:12:31 ID:GPdhHVoX0




  左翼仙石と菅の腰抜け外交と土下座外交。


    ミンス解散しろ。








419名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:35 ID:TgUNfcjA0









平均年収約5万6000円(中国全体での平均)の 雑魚 にこれ以上かまうんじゃねえ


自民だけは浮上させんな


二次元規制が復活すんぞ 二次元規制が復活すんぞ 二次元規制が復活すんぞ







420名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:36 ID:Oj2sBil7P
民主党がピンチになると
刃物男が現れたり、
自称右翼な奴が暴れ出したり、
党本部のPC壊したり、
党本部に銃弾が届いたりする、

 ま た 自 作 自 演 か !
421名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:38 ID:3CncU95N0
やっぱり菅内閣は戦略も何もない口だけの子供内閣だった。
422名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:43 ID:BFmwag8J0
那覇地検もたまらんな。
政治介入されて、無理やり釈放させられて、
あげくに外交の失策の責任までなすりつけられて。

ほんと最低のクズ内閣だ。
423名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:12:45 ID:KDbzwzYQO
こんなもん許されないぞ第三者調査委員会を今すぐ立ち上げて調査しろ!!
これで国の関与があったとしたらこれは犯罪だ!!

民主党が地検に対して圧力をかけ法律をねじ曲げ責任を押し付けたという前代未聞の犯罪を犯したという事になる!

今すぐ徹底的に調査しろ調べ上げろ
424名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:00 ID:NniQ96i30
領海侵犯されたら
経済制裁されて、交流断絶されて、人質とられて、損害賠償と謝罪を要求されたでござる
しかも、犯罪者は司法が政治的な判断で法律無視の釈放
政府は政治的な判断どころか、終始司法のやったことで我関せず
多分今頃、官房長官は中国大使の靴の裏を舐めながら、どうか人質だけは返してくださいと土下座してる
425名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:00 ID:7DymJQmF0
>>330
ほら、来たな。




おい、屑、こうなったぞ。 どうすんだ? まあ、屑は屑らしくクタバレや。
426名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:05 ID:uceIbpA00
仙石が決めたって言えよ、馬菅
427名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:08 ID:/Szt8ZhI0
まぁ、実際問題
沖縄は米軍基地がある限りは中国は手を出せんだろ だからと言ってやたらと楽観視は出来んが
ただ、尖閣の漁領や資源採掘のは一人勝ちかれるかもな
428名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:09 ID:5neVvbcu0
政治も司法も堕ちた
429名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:12 ID:5MIS6WAI0
去年は政権交代で、今年は政権転覆か
430名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:15 ID:AEm8Wa4s0
>>416
3行目からおかしいよねって話をしてるのに
431名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:18 ID:YCCpZWQC0
下に責任を擦り付ける。
何のために肩書きがついてるんだ。責任をとるためだろ。

逆に、下の活躍で成ったことも、手柄は自分のもの。

こういう奴、会社にもいるよな。
最も、上司にしたくないタイプ。
432名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:18 ID:6S+LU7p50
内政はある程度誰がやっても50歩100歩かもしれんが

外交でこの仕打は許せん、容認できん

衆議院解散して民主党はもずくになれ
433名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:20 ID:YwCdF8vu0
管さんってここまで魂が抜け殻とは・・・・
情け無いよ 
434名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:29 ID:cQoNT+w20
なにがなんでも、責任取りたくない。命令を下したと言われたくない。


  地検の検事正は漏れが任命したのではない。その意見を了としただけである。


 こういうことやな。無責任でやって行きたいと言うこと。
435名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:32 ID:/ve7BoDyP
>>311
ただのキチガイ。
436名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:33 ID:9hTHYzng0
チケンガーチケンガー
って誰が信じるかよ
437名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:40 ID:daaoIy5A0
誰か菅に「検察の組織とはどうなっているか知ってますか?」とか聞いてみろよ
438名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:44 ID:ITWNabhX0
>>116
フロッピーの件が妙にタイミングがいいのは何故?
何か裏があるのかね?
439名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:47 ID:r0U1pUW10
>>397
折角政権与えてやったのに今の与党も駄目だ、こっちもお灸しなきゃ!
くらいの認識
440名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:53 ID:WFlOeg7Q0
福田政権も弱腰だと批判されていたけど、地検のせいにしたことは無かったはずだぞ
441名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:54 ID:TgUNfcjA0









平均年収約5万6000円(中国全体での平均)の 雑魚 にこれ以上かまうんじゃねえ


自民だけは浮上させんな 二次元規制が復活すんぞ 二次元規制が復活すんぞ 二次元規制が復活すんぞ






442名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:57 ID:Fh3Zat8Q0
猿脳中国の糞ケツの穴を綺麗に舐めた菅内閣よ
その口で日本国民に接吻かい。
キムチ臭と毒餃子臭にまみれた民主党よ
お前らはカスだ!大和民族をナメルなよ!
次の選挙で報復するぞ、首を洗って待ってろ
443名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:58 ID:wnlrWpyL0
管だけじゃなく、内閣全体で責任逃れたんだよね

政策でカバーしようとした自民党の足下にも及ばないよ。
444名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:14:05 ID:miWWbx9Y0
ほんとに汚ねー奴だなコイツ

445名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:14:17 ID:8eyYUFu/0
ビデオ映像を公開しないということは、
中国側からぶつかってきた映像なんて映ってないんだろ
そうとしか考えられない
日本側からぶつかった映像でも映ってるのかもしれない
公開しないんじゃなくて、公開できないんだよ
446名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:14:20 ID:JCMg2wjn0
>>432
もくずだろw
もずくじゃ酢の物w
447名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:14:30 ID:wG1Z3+Kh0
馬鹿管、帰ってくんなよ〜〜〜〜〜
448名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:14:36 ID:S1HzTXbr0
地検の判断の最終責任者は君だよ,バ菅。
わかってる?
449名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:14:40 ID:KrbRW7fD0
>>277
それ自衛隊員じゃなくて三島由紀夫
450名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:14:42 ID:F38ix+4d0

                       / ̄ ̄\
                     /   _ノ  \
                     |    ( ー)(ー)   
                     .|     (__人__)   
                     /     ` ⌒´ノ   
                   /  ヽ ⊂二二 ̄\  
                 /    \  ⊂、'    ヽ
                /        \_, `7  /
               /    へ     \ !/  /
               |      \    Υ  /
               |  現実   \     /\
               |        / \__/.,,_r ヽ、
               /      _,,__|'"´      レi  }
              |   `'"´   `¨ー、     /ノノ
              |            }ィ    ´/
         / ⌒`^\___,,.._7     / /   , '
        /,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {    / /  /
        /,//::    #   メ \!   / /  f:
       ;/⌒'":::..# 政権交代  /   / (    ヽ、
       /  /、:::::...          /   {,_ `ヽ、__,,ゝ
       ( ⌒ー-ィ⌒ヽ、メ /⌒`(_    `¨つ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノ─¨ー-'":
451名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:14:46 ID:PISM6P1O0
民主の議員って
上から下まで「他人のせい、俺関係ない」ってやつばかりだなw
452名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:14:47 ID:Rs7Wmz/V0
ジミンガー
コクミンガー
チケンガー
453名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:14:48 ID:JKAdf5TA0
おーい、このスレ見てる宮崎県民

明日、献血行って来い 輸血分の血が少なくなってるんだとよ

ttp://www.bc9.org/cgi-bin/6/stock.cgi

もし中国が攻め込んできたら大変だぞーっと
454名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:14:48 ID:25FDehnt0
>>429
民主党は政権転覆を了とする!(キリッ

前から行ってたけど実行に移したなw安心の売国民主
455名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:03 ID:RpoYLsKs0
思うんだけどさ
左翼が日本を中国の属国にして
一体そいつらに何の得があるの?
日本の国力あげて経済活性化させて
賃金上げてのほうがいいでしょ?
456名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:06 ID:9wOT3UIw0
レンホー「ほら、私の言った通り領土問題だったじゃないですか!」
457名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:08 ID:G/1pQm5yP
政治家なんかいらんわ、仕分けされちまえ。
地検がいればいらないだろ。
458名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:10 ID:AfnE12qz0
>>446
www
459名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:10 ID:wXYHtZwV0
>>395、396
以前そうかいたら、いやあれは司法だって言われたが。
行政側ってなら、担当大臣の責任だわな。もちろん総理も。
460名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:19 ID:sdq2ol8E0
誰が信じるよw
461名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:20 ID:Xgd/mDrC0


  情弱は全員菅直人といっしょにお遍路に逝け。

  みんすに投票しただけでももう選挙権永久剥奪に等しい。

462名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:25 ID:yfmK1uJ+0
【尖閣問題】邦人4人事件処理が焦点に=中国側の謝罪要求影響も[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285402464/
463名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:33 ID:72IZHsZT0
地検の判断だキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッキリッ
464名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:50 ID:stf80kln0
中国漁船衝突、ビデオ公開まだ〜
465名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:53 ID:/ve7BoDyP
まじでミンス狩り始めないとだめだわ。
ミンス信者根絶やしにしないと国潰れるぞ!
投石、殴打おkってことで。
466名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:54 ID:XxUzEN+v0




社長だったらクビが飛ぶレベルだろ糞菅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:55 ID:ITWNabhX0
地検はFD工作員によって、まんまと罠にかかったと思われ。
468名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:55 ID:YIbHn7Tz0
            ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
      .i /   \  /  i ) 
       i  (ー)` ´(ー)i,/
      l    (__人_).  |  政府は証拠のビデオを
      \    `ー'   /   公開するはず

         _.,,,,,,.....,,,
       /::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
      /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
      .|::::::/    。   |:::|
      ,ヘ;;|  \  / |;ノ
     l     -・= ‐・= i
     ヽ,,,.    (__人_) .| ビデオは消去しました
    (ヽ/)、     `ー' /
    (_と)⌒      \
     (__ノ
469名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:56 ID:WezCKT6FP
地検になすりつけてんじゃねえぞ糞菅
470名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:00 ID:1xZRC6i70
子供総理「難しい事は地検に任せた」
471名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:12 ID:7kATi66H0
シナとは断行でもいいよ、目先の利益に振り回されるなよ。
472名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:15 ID:/AHQmCUFP
卑怯者!恥を知れ!
お前が嘘を吐いているのを国民は知ってんだよ
473名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:19 ID:MlihUVDsP
>>455
労組の連中は頭が悪いから、組合員なんだよ
頭がよかったら経営者になってる
474名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:19 ID:PKQCaCpM0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <検察当局が事件の性質などを総合的に考慮し、国内法に基づいて粛々と判断した結果だ! キリッ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
475名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:25 ID:IT/hGqFr0
>>1
いやいやはっはっは、チケンガーしょうがないよねだってチケンガーww

ってか
476名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:26 ID:FECLBrUK0
どこのテレビも「政治的判断が働いた可能性が」と言ってるのに
よく言うな

口蹄疫の時もそうでしたよね
全部宮崎の責任にされましたよね
477名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:30 ID:NnLTm8mX0
検事もしくはその家族が中国の工作員に脅されたんじゃないのかな?
478名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:31 ID:VrpuuUWP0
民主党議員が、悪のオンパレード、犯罪の総合商社なのが理解できた。
党首が憲法を守らないんだもの、無理ってもんだ。
479名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:34 ID:vJEWApvF0
菅チャン、そんなに地検に借りを作ってどうしたいのん?
480名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:40 ID:owxh7EbRO
江戸時代は琉球王国の統治下
  ↓
1880年から日帝の統治下
1880〜1940年にかけて工場や港などを建設、日本人が住みつく
  ↓
戦後沖縄と共にアメリカの統治下。
無人島化する
  ↓
1972年、沖縄と共に日本に変換される。沖縄県石垣市
(中国国内の地図でも日本名の「尖閣諸島」と明記されている)
  ↓
481名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:43 ID:mEUxXBJ90

民主になれば碌なことはないと観念した1年前。

でもここまで日本国・日本国民に恥をかかせて
地検のせいですか。
本当に、政治家というより人間として最悪。
奥さん共々、この国から出て行ってよ、さぁ、さっさとね。
482名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:50 ID:pVZZ6S2c0
>>422
検察は、普段は「準司法機関」だとかほざいて偉そうにしてるのだから、
今回も、政府から指示が来たときに、「どうしてもというなら指揮権を発動してもらう」
とつっぱねるべきだ。
ウジウジ従って、「日中関係を考慮して(俺のせいじゃないからね〜)」などと
自己弁護するなぞ、けしからんにも程がある。
483名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:53 ID:WFlOeg7Q0
>>455
寄生虫は宿主が死んだら自分も生きていけないけど、宿主を全力で殺すよ
今の左翼もそんなもんだろw
484名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:54 ID:DHyj4CH/0
地検の判断なら大問題じゃん
なんで政府は問題にしないの?
485名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:16:58 ID:6zlzJaYA0
>>430
そこは処分保留で釈放であって、
無理があるのは百も承知だけど
国内法(地検)に基づいて処理したという事実だけを使うしかない。
486名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:03 ID:+QACB0e20
菅首相「三権分立ですから。何か文句でも。」
487名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:06 ID:/Szt8ZhI0
>>455
洗脳されてんだろ洗脳
自虐、自滅を埋め込められてるとしか思えない
488名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:10 ID:xYszazVM0
検察が判断出来る問題では、ないでしょ。
489名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:11 ID:erETLqUO0
ウソつけ馬鹿野郎
490名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:20 ID:vhE/utM50
>>416
参考になる。ありがとう
491名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:26 ID:tlg4DP6iP
■■■中国人を雇う店不買運動■■■

コンビニや飲食店などで中国人を雇う店を不買しましょう。
店員の名札をチェック。中国人っぽい名札を付けてる店員がいたらその店はノーサンキュー。
中国製品を不買するのではなく中国人そのものを不買するのです。
巷に溢れかえる中国の製品を不買するのは難しいですが、これなら誰でも簡単にできます。
売上の落ちた店は中国人を解雇せざるを得なくなります。

これは確実に効果があります。
雇用を日本人の手に戻すチャンスでもあります。
492名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:31 ID:hz9PQ3rV0
菅はやはり首相としての資質が完全に欠落してる。
その資格がない小沢よりはマシだと言うだけで総理になれた。

>>中国政府を刺激しないことを最優先させる考えをにじませた。
尖閣を差し上げるしかないという結論にも達したわけだな。
493名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:33 ID:2aMEn8DZ0
糞菅、小管、便菅、廃菅、嘘菅、シナ菅、漏菅、奴菅
494名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:35 ID:1/YawIAV0
民主政権の責任の取らなさっぷりはすごいわ
たった1年であれだけいろいろ問題があっても引責辞任した閣僚は一人もいないもんなあ
495名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:42 ID:XQAi8p5s0
都合の悪いことは、「俺は知らんよ、関係ない。あいつがやったこと」
民主党は、上から下まで、みんなこのパターン。
496名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:48 ID:kdXWFKix0
国内法に基づいて粛々と釈放したのか?

日本国民をバカにするなよカンさんよ!
497名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:48 ID:BFmwag8J0
まったくどのツラ下げて国連で常任理事国入りの決意表明してんだよ?
恥ずかしくないのか? お前、世界中の笑い者だぞ。
498名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:58 ID:KDbzwzYQO
発言がおかしいんだよ

普通地検の判断した事にすれば政治主導に反するし
法律を曲げる事や外交問題などが絡み
必ず厳重なチェックされて地検を非難するだろうし
当然却下するはずだろうが
それを民主党は地検の判断ですと言って知らぬ存ぜぬを突き通すとか有り得ない
有り得ないよ
こんなバレバレの嘘丸出し発言

これは前代未聞の民主党の国家的な犯罪行為だろ
499名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:17:58 ID:Rapa3iD60
地検が政治・外交判断をしたなんて子供でも信じないよ
そんなに責任を負うのが嫌なのか
どんな交換条件で地検がそのシナリオにYesと言ったのか、それも闇の中
たいした政治主導だよ
500名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:03 ID:I0Cmaf/n0
地検の判断の是非は問わないってコトか。
完全有罪なのに釈放したのにね。
(ΦωΦ)フフフ…

斬首で足りよう
501名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:03 ID:r0U1pUW10
お前ら防災対策はきっちりしとけよ
地震とか起こって政府の対策遅れても現地住民のせいにされるからな
502名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:13 ID:2Fmx2mlP0
息するようにウソをつくバ菅
503名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:18 ID:rRYo1y1U0
国のことでこんな屈辱的な思いしたのは初めてだ

中国人が浮かれてるの見ると原爆落としたくなるわな
504名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:22 ID:CIreYlK8O
内閣総理大臣
「俺のせいじゃない」
505名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:32 ID:wj6tXUWc0
自民党復活を望む。

民主よりは100倍マシだ ! !
506名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:34 ID:k4n5MufK0
「地検の判断だ」とすることにチンケが決めましたw
507名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:36 ID:VaAmcmtU0
どーですか、みなさーん。
釈放したんだからノーサイドで。
508名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:43 ID:lSNoEOSDO
一生懸命頑張ってはいるんだろう…………………………………でも今回の件はあまりにも情けない
509名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:45 ID:QDRyktDY0
>>485
中国人からすりゃ損することはないんだから
そりゃ冷静だろうな。
510名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:50 ID:HZFnoVIs0
菅や仙谷らの新閣僚は、先日新人事が終わって支持率上げたのに、叩かれたくないはず
民主党の幹部の多くは、出来るだけ穏便に済ませたいだろう
かといって、地検だって叩かれる事や辞任させられる可能性のリスクは分かっていると思う

ようするに、菅・仙谷が首謀で、官房機密費が地検に流れてると思うな
511名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:59 ID:OXZBMSgf0
やっぱ理系はだめだわw
512名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:08 ID:TTAI3Lp40
今後歴史の教科書に「尖閣の屈辱」事件として時の総理として名を残すことができてよかったね
513名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:08 ID:WFlOeg7Q0
>>501
宮崎県の畜産業壊滅は思いっきり宮崎県のせいにされてしまったよな・・・
514名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:13 ID:WezCKT6FP
あー腹立つ
515名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:13 ID:EVAoOlAk0
必ず誰かのせいにするなw
516名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:14 ID:vJEWApvF0
誰だよ、菅はやれば出来る子なんていった奴
517名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:15 ID:4b3V/cN/0
菅は普通の国民の「怒」を理解していない。
俺なんか中国の対応は今回も平常運転と思っているが、
俺の家族は相当ショックだったようで、
中国嫌いが決定的になったと言っている。
518名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:28 ID:SClaJ21s0
ネトウヨ様ほど偉い者は居ない
無給で真実を全国民に告知し続けてるんだからな

日本性府も痴検も大小マスゴミも、これからは2chでネトウヨ様から教えを乞うんだ、土下座しながらだぞ
頭が高ければ切り捨て御免で成敗が待っている!
519名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:29 ID:9wOT3UIw0
>>484
三国志とかだと敵を信用させるために送り込む間者とかを100叩きの刑とかにするよな、策を講じるならとことんやんなきゃなw
520名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:33 ID:05sIbs8I0
もう解散総選挙だろ。
だめだよ民主党じゃ。
一刻の猶予もないだろ。
521名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:34 ID:hRPRwNym0
管は日本に帰ってきて欲しくない。切に願う。
522名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:36 ID:25FDehnt0
>>484
そこを理解出来る知能が無い説w
523名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:39 ID:PDCkuwTP0
なぜこう殺意を重ねて煽るんだ民主党は・・・・
524名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:47 ID:pIztjABf0
外交や安全保障の問題を検察に任せたらいかんだろ。
それでいいなら政府はいらない。
政治主導どころか統治放棄だ。
525名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:54 ID:N5yBvHxy0
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::  
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/:: 
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ      
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ  
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=    
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ      
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }  
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 

526名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:56 ID:52agi4a20
地検のバカがいらんこと言わなければ「地検の判断」で通せたのにねwww
527名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:03 ID:kPPabu0y0
俺のオススメの政党   自民 民主 が終わった今時代は↓この政党
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165728.png
528名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:03 ID:hJd2n3sJ0
                  _,..,_,.-ーー-.,_ 
                //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
               /:::::(        l:|
               |::::::::|      。   |:|
     ;:;:;.         |::::::/   \   / .|
     ;:;:;           ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|          ど
     ;:;:          |6     -ー'  'ー |          元 う
     ;:;:.          ヽ,,,,    (__人__)/         気 だ
     :;:;:;.             ,ヾ      `⌒´ノ!.:.\      に
     ;:;:;:           /.:.:.ヽ     ノ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从証拠}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
529名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:04 ID:3HQ5RqP60
息を吐くように。。。。

しねええええええええええええええええええええええ

売国宰相
530名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:06 ID:wnlrWpyL0
>>455
何度も何度も何度もなーーんども言っているけど、
全ての元凶は金融のゆがみ。

中国はそれに歩調を合わせないし、
世界経済も成長しきるまでそれを黙認してる。

このままでは勝ち目無し。
531名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:10 ID:EFIfVCKk0
地検が外圧によって外交的判断したことは、三権分立違反や越権といった、検察の暴走行為かもしれんわな。
弾劾して検察の暴走を止め、尖閣の領有権を再アピールするぐらいのことはしてほしいわな。

弾劾 - Wikipedia
弾劾(だんがい)とは、法令により特別に身分を保障された公務員に職務違反や非行があった場合に、
議会その他の国民代表機関の訴追を受けて、他の国家機関が審議して当該公務員を罷免または処罰する手続きである。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/弾劾

異例!検察が外交的配慮?「政治決着」で釈放か : 社会(2010年9月24日21時29分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100924-OYT1T00973.htm

【尖閣衝突事件】中国人船長を釈放へ 那覇地検「日中関係考慮」 事件 2010.9.24 14:44
那覇地検は処分保留とした理由について「わが国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100924/crm1009241445019-n1.htm
532名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:15 ID:0m5qfz7W0
指揮権発動は法相の辞任がセットになるのが慣例だった
今回は表向き地検の判断にして政府の介入がなかったかのように見せかけた
嘘をついて地検に責任転嫁してまで保身に走る歴代最低の総理だわ
533名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:17 ID:kdXWFKix0
領土より経済が優先することがあるのか?

日本国民が受ける精神的苦痛はどうしてくれるんだ
534名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:24 ID:i9p3qeig0
内閣総理大臣
「俺のせいじゃない」
外務大臣
「同じような事案が起きたときは、毅然と対応していく」

こいつら尖閣に島流しでいいんじゃね?
535名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:33 ID:UuRq45UM0
決断に対する責任も負う気も無いようだな。

民主党の政治主導ってのは、官僚に命令しておいて、その責任だけ官僚にかぶせる事なのね
トップは楽でいいね。何やっても責任は現場にあるんだから。
536名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:34 ID:V3s/APBb0
こいつらをお前らが支持してたと思うと笑えてくるw
俺は最初から菅じゃ無理だと思ってた。
小沢総理だったら良かったのに。
537名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:46 ID:pHn5+adS0
何でも他人のせいにする卑怯者!!!
とっとと辞職しろ!!!
日本に帰ってくんな!!!
なにが政治主導だ聞いてアキれる!!!
538名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:55 ID:hiV8mWx0O
台湾の反応。

日本真沒種 只會欺負台灣
(日本マジだらしねえ。台湾を苛めるしか脳がねえ。)

欺善怕惡 小日本
(弱者に強く、強者に弱い。それが小日本。)

大日本帝國這麼快就軟掉了 不是還有美國老?罩著?
(大日本帝国がこんな早くヘタれるとはな。アメリカお父さんがバックじゃなかったのか?)

日本人本來就樣了...
(日本人って元々こうだろ。)

哈哈~日本鬼子嚇到閃尿了~
(日本鬼子は怖くておもらしかよww)

有沒有漁船看到日本保安艇就會去撞的八卦?
(これから日本の海上保安庁の船見つけたらぶつけていいってことかな?)

以後臺灣漁民也一人發一面五星旗?,比較好用。
台湾漁民にも中国の国旗を配った方がいいな。使えるぞ、これ。)
539名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:55 ID:I0Cmaf/n0
>>511
理系じゃねーよ。ジュウザだよ。無型だよ。我流は無型。
540名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:02 ID:thi5SK9u0
>>486

菅総理なら言いかねない。
検察は行政なのに…
541名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:04 ID:qjT3l5d90
下っ端に罪擦り付けるとは 管に隕石当たれ☆
542名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:19 ID:ghz52ekT0
     |    ノシ''  '' ─ - - ─ '' |ミ
      !    ミ,'' ,,====ノ''(,,-==キ
       rっ',, /  _,,-tぅ=r ;;  r'tぅヲ';
       h f !';;    ー==''  くヾ ̄|
       ヾ_ヲ        ノ  ヽ  |
    _- = 'ヲ|       / ( =__=,ハ ト-、_
 , - ~   ' ヽ!      ,,;;''_三u三'';,./     ̄ー - 、
r'  ` ヽ    | 、   '',,, ー-一''r' |          `ー、
     ヾ   |   ` _   ..,,, '''',,../ ノ        ノ   ヽ


           どんな判断だ 
543名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:19 ID:/IEQak5Q0
>>533
政府がなにかやったか?
逆に経済つぶしつづけてるだろ
国際会議でもばら撒き、世界の指導者 キリッ
とかやってんだぞ・・・もうだめぽ
544名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:20 ID:mq8RjiGC0
こんな大事な事を地検任せにしてるって、オイw
545名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:23 ID:ITa/x70z0
>>441
民主でも同じ事(二次元規制)を推進している連中はいるが?
それどころか、ネット選挙を推進するとか言う名目で、
ネットで政治談義する事も規制しようとしていたこともあったなあ。

後、人権擁護法案とか自民党が出したのよりも曖昧な規定で推進しているが?

野党時代に二次元規制を反対していた?自民のやることには全部反対する人達だからねえ。
自民が言っているから、二次元規制に反対していただけだろ。
546名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:28 ID:rKh46wo/0
今日、会ったお年寄りは
「でもやっぱり日本は神の国だから・・。」と
まさか、未だに「カミカゼ」を信じているなんて。
そんなんだから・・。
547名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:31 ID:otAXJtRk0
>>484
同意、地検の判断って強調しちゃ
逆にマズイよな
548名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:32 ID:ITWNabhX0
ここで怒り爆発してる人の大半は民主党に投票した人だろな。
自分は、自民にしたんだけどね。
549名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:33 ID:isjLZde8O
クズ野郎。責任持てない奴が国の代表面するな。
550名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:35 ID:ibrup2sk0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

もうたぶん5万レスくらい書かれてると思うけどw

地検判断だったら、「地方検察が国益を左右する重要な外交判断を、独自に行ったこと」に関して強烈なペナルティを課せ。
でないと政府が機能しなくなる。

地検判断でないのであれば、政府の責任者を明確にしろ。

幾ら糞政府であろうとも、こんな重要な問題から逃げては駄目だ。
551名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:38 ID:aHfHmqRc0
下に責任を押し付ける体質、怖くね?
552名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:38 ID:jBPLpd7p0
バカたれの能無しが
553名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:39 ID:S1HzTXbr0
>>526
いや,その発言がなくても誰も信じねーから。
検事がバカなのは同意w
554名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:45 ID:25FDehnt0
まあ、菅も小沢にやらされてるんだろうけどなー
藤田も小沢関係だったか?だし民主党は酷いもんだ
555名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:51 ID:zYmO7KNT0
いいのかこれ。

あとで地検職員がリークしたら政権吹っ飛ぶどころじゃないぞ
556名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:52 ID:vSVcB+kB0
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     <国内法にのっとって対応した検察の判断に従う キリッ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <同じような事案が起きたときは、きぜんと対応していく キリッ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ    前 原    \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   チケンガーチケンガー 次は”毅然”とやる
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
475 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/25(土) 17:16:25 ID:IT/hGqFr0
557名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:21:58 ID:GRL4lnF10
>>95
> やっぱり小沢にやってほしかったな

小沢が首相になってたら、問題が表にさえでてこなかったろうな。
国民が気がついたときには地図が変わってそうだ
558名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:05 ID:XxUzEN+v0
>>473
労働組合の連中は職場でマトモに使えないから組合専従になってキ○ガイな行動を繰り返すんだよw


労組系の連中の使えなさは異常www
559名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:10 ID:SXqsQXpJ0
民主党に投票した連中は誇らしい気分なんだろ?
560名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:11 ID:yF/ZVmkc0
政府が法に従って粛々に対処するって言ってんのに
地検ごときが法を無視して政治的判断なんてしたら
それこそ指揮権発動して法に従わせるべきだろ
561名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:17 ID:uKTDXygJ0
村山といい管といい
ろくなことしないな


ってそういうレベルではないが
562名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:21 ID:RDUXUSXX0
正直にアメリカの指示に従いましたって言えよ。
563名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:25 ID:NniQ96i30
でも、今回で領土の専守防衛すらできないことが、よーくわかったよね
もう尖閣諸島に空母きても戦闘機きても、間違いなく何にもできないよ
たぶん今回のことで味占めたから、1年後にはその海域で中国海軍が演習するよ
564名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:39 ID:9NYqjW4d0
>>1
1.表
> 菅直人首相
> 「検察当局が事件の性質などを総合的に考慮し、
> 国内法に基づいて粛々と判断した結果だ」と述べ、あくまでも地検独自の判断であると強調した。

2.裏
> いらだつ菅首相「超法規的措置は取れないのか」


醜い。  ('A` )y─┛~~~~ 非常に酷い
  
565名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:41 ID:Wq5K11oc0
アメリカだよ。
検察はGHQが創設し現在CIA傘下にある。
566名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:44 ID:UUvpyyQsP

しかし 管が 強気になる時って

相手が自民党の時だけだなw

自民専用に作られた政治家って
何の意味があるんだよw
567名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:47 ID:G/1pQm5yP
尖閣ただであげちまって、フジタの人質はどうするんだよ。
賠償に沖縄でもくれてやるつもりかよ?

あの中国のおっさん、また漁をやりに来るってよw
568名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:52 ID:uyWuUorA0
>>557
論理的思考力ゼロだな。
569名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:52 ID:8MMXZaSC0
>>1
どう見ても、どう考えてもお前の判断だろwww
この弱虫毛虫の糞虫がwww

売国奴だの、アホだの言われるのが怖いんだろう。バカのくせにw
570名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:55 ID:nwzG8AfX0
すべての責任を那覇地検の次席検事になすりつける史上最低の総理
外交能力は、スッカラカンの菅。
政治指導が聞いてあきれる。
571名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:58 ID:SFLW73ym0
いつから日本の政府は南端の石垣に移転したの?
572名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:05 ID:VrpuuUWP0
地検は完全に憲法違反だろ、罰しないのか?奸さん、栓さん
573名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:05 ID:sK/fPHixO
♪いや〜ん馬缶〜♪ 私しゃあ知りません♪ ♪いや〜ん馬缶〜♪ 私しゃあドマヌケさ〜♪


皆さん私は日本を壊す社会実験をしています。
カイワレから韓国謝罪から尖閣問題まで、 掻き回してグチャグチャにしまっせ!
574名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:06 ID:pfGgNbZe0
これからは民主党に代わって地検が外交を仕切るわけですね。
嫌だけど民主党よりはマシか。
575名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:06 ID:phBQYV0X0
もう自国民からも他国民からも、男として見られない連中をどうして
上に担がなきゃいけないんだ?さっさと解散しろ。あと、外に向かっては
何も喋るな
576名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:08 ID:HZFnoVIs0
>>534
菅は尖閣、仙谷は竹島だなw
577名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:13 ID:9wOT3UIw0
だいたいからして中国漁船を拿捕したときも党首選で浮かれててセンガクどころじゃなかったんだよなw
578名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:14 ID:hJd2n3sJ0
                      ,,_,. -ーー- ..,,_
                      / """''''''   \\
                       .ミ         ):::ヽ
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|  
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::| 
        |::::::     ♯  |      || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|   次から本気出す
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄

579名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:24 ID:UuRq45UM0
>>526
同じ事じゃね? 何であれ、地検の独断なんて言い訳信じる馬鹿は、殆どいないでしょ。

とにかく、責任放棄の姿勢には呆れるね。そんな覚悟で政権与党やってるんだ
580名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:29 ID:RNOPPkSqP
【キーワード抽出】
対象スレ: 【船長釈放】 菅首相 「地検の判断だ」★2
キーワード: チケンガー
抽出レス数:18

だよね
581名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:31 ID:WFlOeg7Q0
>>555
そんな時のための「友愛」
582名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:35 ID:bQ981rwE0
    l'''-、    .t―--、   .!¬、          > 、              r‐ ,          >-、     >、___
 .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′   | | 、        / ./ t-、            ,,,  | レ''')      ! . ゝ、,. t,   >   `!
  ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、 <゙゙´ レ'',゙ ̄\ .l゙‐''"゛.,i、`'i lヽ   _,_._,,、 ヘ ̄ .,,..-',゙ _ ト‐'" .,i  l, l.ヽ / .厂 ̄゛
 / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./   | .l `フ  / ̄│ .l `-7 ./ .l .! .l l l'‐'゙/'''''''、.ヽ  / /ィニ二_,,,ノ ゝ7 ./ .l ! ゙l l .! !_.. - 、.
 ヽ、   ./゙l .l      l  ! /  !    } ! / ./ l /!││゙''"    .} | l゙ / ,,.'"゛    / ./  l l | |.l  ン"゙゙''、 ヽ
  .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ∠   !   ノ ノ / .iト,,ノ /  .゙''゙      / . l ,/ / ./.!  ._....、./ .,l ト,,/ /  .゙''゙ L./    /  }
  .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/   .! l ∠‐"  |__/ ヽ ./       ._.. ‐,゙..-゙ ! / .l、.´   ,!| ./ l ./      . __,, / ,.ノ
    .`゙゙゙゙゙゛   `⌒       `゛         `´       .  ̄´   `"   `"'''''"゛    `゛      `゙'''''゙゙´


    ┏━━━┓┏┓
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
583名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:44 ID:/IEQak5Q0
>>553
地検は最後の抵抗したんだと思うぞ・・・
腹の中は何で俺のせいとか思ってるから出た発言じゃないのかな
584名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:45 ID:6S+LU7p50
>>557

これだけウソ、隠蔽の政権だし
もうすでに地図が変わってるかもしれないぜ

知らないのは国民だけ
585名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:45 ID:MJiLoPa40
菅やめろ! 菅やめろ! 菅やめろ!
いきなりの「最大級不幸」ばらまいてどうする
APECにどの面さげて出席するんだ!? (大笑)
586名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:46 ID:rSKq/YhH0
超法規的www

日本の司法も終わりだな
587名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:49 ID:BFmwag8J0
1.地検の判断なら・・・なんで、地検が外交やってんだよ!?

2.政治判断なら・・・なんで、政府が地検に政治介入してんだよ!?

どっちにしても法治国家に有るまじき行為。ミンスオワタ
588名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:51 ID:gAxViaiA0
>>570
で、君は民主に何を期待してたの?
589名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:23:59 ID:IU3ep8lR0
フジテレビ以外は衝突して来た工作船の映像が
船体に穴の空いたモノを使っている。
これ、明らかに意図的に使ってるよな!?
590名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:06 ID:KDbzwzYQO
日本の外交と法律の判断は全て
沖縄地検が判断して実行しています(笑)

民主党

前原外務大臣「次は僕がしっかりやります」

管 「知らない地検がぁ〜」
仙谷「地検の判断は素晴らしい」

591名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:08 ID:vJEWApvF0
十手持ちが政治をやりだしたのか、困った事だ

それも菅チャン公認、お墨付きときた、困った事だ
592名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:10 ID:GVSPAWIi0
管もルーピー並みのXXだ。
593名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:11 ID:NWZQupJbP
沖縄地検の判断だと言われているんだから
きっと自殺するか命なくすと思うよ。
594名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:14 ID:aC7dYN4q0

普通の首相なら・・・・・

堂々 と  超法規的措置で やりましたと

責任は 首相の私にあります

国民の皆さん ついて来て下さい と言うよ



あっけら 官には わしゃついてい菅 ぜよ!!

595名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:15 ID:hmaS1mGa0
>>1
嘘つき
596名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:20 ID:7klqkwKqP
地検の人間といっても政府の下にある機関に過ぎず日本という全体像から見たら国民だろう
国の代表が自分で最終決断したことを国民のせいにするとは最低のクズとしかいいようがない
597名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:22 ID:BHmSchfz0
地検の判断って、地検は行政機関だろ?
この件については決して引くな、と法務大臣に厳命してなかったのかよ
598名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:22 ID:eU8h3kDb0
>国内法に基づいて粛々と判断した結果


政治的判断があったとゲロしとりますが?
599名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:23 ID:QWGxS7YN0
民主は駄目だ
解散しろ
600名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:28 ID:zXCorXdQ0
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
601名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:35 ID:WuM+z0Io0
地検のが判断したなら、処罰しろよボケ。
処罰しなかったら、三権分立崩壊だぞ。
602名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:44 ID:FECLBrUK0
管総理が乗った飛行機が墜落するXデーはいつですか?
603名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:45 ID:nVwAkrCe0
中国が文句言おうが一部企業が文句言おうが国民に目を向けて
国民に理解されるよう判断して行動すれば政権は維持出来るのに
中国や一部企業の意向を聞いて国民無視して蔑ろにすれば一発で
政権を失う事にいい加減政治家も気づこうよ・・・
604名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:47 ID:zYmO7KNT0
こんなTVドラマみたいなやりとりがあったんだろうか。

官邸→地検上層部 「一生沖縄で暮らしたいのか?え?」

地検上層部「上からの指示だ。悔しいのは分かるが仕方ないんだ」
地検職員「そんな…俺たちを何だと思ってるんだ!」
605名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:50 ID:7DymJQmF0
検察「外交情勢と国民感情に考慮して判断した。」







はあ? ここは法治国家だ。何を言ってるんだね?

法律を司る者の言葉じゃないだろ。
606名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:53 ID:nm79AyP30
なにこの売国奴w
607名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:24:57 ID:tLBq8Wiu0
首相よりも地検がさきに政治判断くだしちゃうんだー

首相いらないよね?
608名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:13 ID:pVZZ6S2c0
>>583
だから、それが駄目だと言ってるんだが。
指揮権が発動されていない以上、不服があるなら従うな。
イヤイヤ、ウジウジ従うような屑だから、こういうことになる。
609名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:19 ID:RE20G4Yw0
>>558
北教組のことかな あいつらの基地外度はハンパねえからな
610名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:23 ID:CSimt9Ql0
>>6
日米首脳会談の直後にヘタレたんだからそれはないな
前原も同様だし、オバマとクリントンに恫喝されたんだろう

もちろん仙谷は初めからそのつもりだったからいそいそと動いたはず
ただ、首相自身からの指示がなければ閣僚どもの態度は多少とも違ってたろう
611名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:26 ID:r0U1pUW10
地検が政治的判断するなら政治家いらないだろ
税金の無駄だから仕分けしろ
612名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:27 ID:8MMXZaSC0
>>585
せっかくよ、アメリカが加勢してくれるってんで、南沙諸島だのの
周辺国はみんなAPECで中共吊し上げてやろうと喜んでたのに、
ホスト国の日本がいの一番に軍門に下ってやんの(笑)

もうどうしようもねえよ。ホスト外して、みんなでやってください。
日本は中共の奴隷ですw
613名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:30 ID:BWZ8FiT30
>>441
在チョン死ねよ
614名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:33 ID:F1nFaCD40
中国の独裁なんかと違って三権分立のある日本で
地検の判断と言うのは、正しい

だけど、地検が、日中関係を考慮して云々と言われて
何も言わない政治家どもは、三権分立を勉強しなおすべき
地検もね
615名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:35 ID:cJZCtt+10
首相に意思はないの?
ボク知ーらないって?
616名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:36 ID:zYmO7KNT0
>>597
そうだな。国会で法務大臣の怠慢を追及すべきだな
自民はがんばれよ。
617名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:36 ID:G3HeCcks0

                       . .--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
                       //        ヽ::::::::::|
                    . // .....    ........ /::::::::::::|
                      ||   .)  (     \::::::::|
         / ̄ ̄\        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
       /       \      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |:::::::     u   |       |  ノ(、_,、_)\      ノ  民主党を選んだのは
       |::::::::::::      |      |.  ____ \    |    おまえらだぞ
        .|:::::::::::::: u    |      |  ヽェェュュフ     /|
         |::::::::::::::    }       ヽ  ー--‐     /ハ"''─-、 あんがとあーした
         ヽ::::::::::::::   }      ,. -‐ \___  / // ,,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ     /、   |l`ー‐´ / /  / -‐ :::{
        /:::::::::: く      /  l   l |/__|//  /   ̄  :::/
_____ |:::::::::::::::: \   /    l    l l/ |/  /      :::/
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        民主党支持者
618名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:37 ID:9wOT3UIw0
>>586
2ヶ月前にも発動してたじゃん超法規的措置w
619名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:43 ID:UY/Fadwq0
政治主導
620名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:44 ID:kdXWFKix0
おいカン、コノヤロー

日本に帰ってくるな!

こいつの話方は総理たる威厳が
全く無いんだよな
621名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:52 ID:Phzb6ODg0
そのうちキレて本音を言いだすからどんどん攻めろ
622名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:54 ID:a69IXKLJ0
本当に検察の判断だったら「日中関係を考慮して」的な発言したやつを徹底追及しろよ
623名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:58 ID:XxUzEN+v0
>>563
どうせ2020年になったら中華人民共和国倭人自治区になって倭人大虐殺が行われるだろうな。
アメリカも見捨てて支那の畜生連中にやりたい放題されるやろwwwwwwww
チ○コついてるヤツは強制労働で飢死か虐殺、チン○無いヤツはレイプされて殺される。
9月24日は侵略戦争の開戦日だからな。

もっとも社会党や民主党のキチ○イブスなんて超絶ブスで色気ゼロだからレイプされないと思ってるからやりたい放題なんだろうなwwwwwwww
624名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:01 ID:S8OKN/0n0
この大失態w

さっさと内閣総辞職しろよ!
625名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:14 ID:jPleZukW0
それでもどうせ政権支持率高いんだろ。
もうどうでもいいわ。
626名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:17 ID:/Szt8ZhI0
しかしやり方が稚拙すぎるな
マジで地検のせいに出来ると思ってるのか
国民がそんなに馬鹿だと思ってるのか
627名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:24 ID:gSVb4eNL0
独断・暴走も許すのかね
628名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:30 ID:PjtDqGd4O
どんな理由があろうと自国の領土すら守れないような政府はもういらないよ
629名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:32 ID:QyMq8RIC0
サヨク的には今回の件はどうなんだ?
良かったのか?
630名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:33 ID:/IEQak5Q0
>>608
指揮権発動してないとか
それも嘘くせーんだよなぁw
631名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:33 ID:eU8h3kDb0
>>597
検察って三権分立の観点からするなら行政と司法、どっちに属するの?
一応、行政府の外局って位置だけど。


ttp://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20100925ddm002040032000c.html
 「検察、司法がどうあるべきか考えぬいて出した結論だ」。検察首脳は船長釈放の理由をそう説明した。
「司法の独立を守っていないという指摘もあるかもしれない」。批判を覚悟した上での決断だったという。
632名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:46 ID:WqdRPOY30
中国にとって都合悪いことがあれば恫喝さえすれば要求を呑むしかない醜態晒すことのどこが互恵なんだよ阿呆。
そんなものは無戦略的主従関係だろがよ。
おまけに一国の総理が地検なんていう末端に責任なすりつけてすまそうとは、卑怯すぎる。
ツイッターしてる民主議員もみ〜んなだんまり。卑怯すぎる。
633名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:48 ID:bQ981rwE0
売国奴チェッカー
 1 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
 2 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
 3 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
 4 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
 5 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
 6 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
 7 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
 8 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
 9 電車で座れないときは他人の前に立つのが嫌で入り口付近か座席端のてすりが指定席
10 コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう

4個以上該当者はまず間違いなく売国奴
634名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:51 ID:w3XGyWg30
偏見報道で麻生を追い落として、マスゴミが作った民主政府
635名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:55 ID:vJEWApvF0
確か菅チャンは官僚ほどバカな奴らはおらん、とか言っていたな
636名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:59 ID:reg7cAsi0
>>3
2次元規制しろ


2次元好きなやつにろくなやつはいない。全員死ねばいい。AKB48やアイドリングがいればそれでよし
637名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:59 ID:G/1pQm5yP
民主党がアメリカと仲良くしないから、中国は狙ってたんだよ。
日本は、アメリカが守ってくれてるから、中国を押さえていられたんだ。
それを、基地問題なんかでアメリカをないがしろにするから、
漁船ぶつけて領土問題を掠め取ろうとしたんだな。
これで、揉めてた普天間問題なんか、即座に解決じゃないか。
国内でアメリカと揉めてる場合じゃないだろ?
アメリカ基地がないと、日本は他国に乗っ取られる危険があるんだ。

つーか、もう遅いがな・・20年後に日本はないだろうしな。
638名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:03 ID:vSVcB+kB0




     バカ菅内閣は総辞職しろ!!!
639名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:06 ID:IQjrH5/FO

32歳無職の愛國烈士がフロッピーと包丁持参で総理官邸に突撃し逮捕される 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285401926/



【尖閣】船長釈放に抗議、刃物男が首相官邸へ 抗議文書が入ったフロッピーディスクも所持
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285401977/
640名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:06 ID:KCMwavV20

管 お前は首相だろ

政治家だろ

この件に絡む気が無いならバッジ外せよ

641名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:07 ID:nVwAkrCe0
押尾も国民感情に配慮して死刑にしても良かったんだよねw

もう何でもありだな・・・
642名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:09 ID:8MMXZaSC0
強烈な報復措置(人質、兵糧攻め)があれば、何でも日本から
引き出せるぞ!こんなうまい話、アルカ!

しかも謝罪と賠償付きだwwwwww
643名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:11 ID:tjNA3WIG0
地検の人って、総理の下だよな。
そんな権限あるなら、そいつを日本代表にしなきゃ。
俺は直接、代表者に文句言いたいんだがな。
644名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:21 ID:mSR6tl+z0
墜落しないのか
気が利かない飛行機だな
645名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:25 ID:92mBU3iN0
自民党に早く与党に戻ってほしい。
646名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:28 ID:UuRq45UM0
もう考えうる限りで最低の幕引きだったな。

日本人であることがこれ程恥ずかしくなった事は無いわ。 民主党は消滅しろ。
647名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:33 ID:N5yBvHxy0



明日のたかじんが楽しみになってきた。
収録今日やってんだよね


勝谷が売国と騒いでいるのが目に浮かぶ
648名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:45 ID:gAxViaiA0
>>626
馬鹿だろ実際。
マスコミが適当にスルーして、コメンテーター()が那覇地検を批判すれば良いだけだ。
それで「有権者様」は幾らでも騙せる。
649名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:48 ID:VrpuuUWP0
解散総選挙!解散総選挙!!民意を問え!!!
650名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:48 ID:pVZZ6S2c0
>>630
表向きは発動されていない。
表向き発動されていないのだから、従う必要も無い。
筋を通せば良い。それができない屑だから、こういう墓穴を掘る。
651名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:51 ID:2aMEn8DZ0
駄菅、欠菅、悶菅、エロ菅、嘘菅、腐菅、強菅
652名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:52 ID:TMNi5nmO0
かつて、これほど無責任な政府があっただろうか。。。
653名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:09 ID:aTLi2/qd0
政権交代終わったらただの人の菅直人

「国際問題が起きても私は何もしません。
現場の官僚が判断をします。
それで良い結果が出れば首相である私を褒めてください
私の功績です。
悪い結果が出れば現場の公務員の責任。あたりまえです。やった奴が悪い。

こういうときこそ、政権交代が、あ、いや、もう政権交代終わってたわ」
654名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:13 ID:4H/8bbxo0
>>626
国民を馬鹿にすることによって政権交代を為したんだから当然
655名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:23 ID:jPleZukW0
>>626
つか実際バカでしょ。
国民がバカだからバカな政権が生まれるんだよ。
656名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:24 ID:ZQhntmvk0
ここまで地に堕ちた対応をする菅内閣、しかしこの問題が起こる直前の内閣支持率は
内閣発足以来最高だった。
なんにも実績を上げず、只々代表選挙で菅が勝ったことのみで...。
こんな国民にふさわしい内閣だよ。

ふがいない政権に憤るより、まずはこんな内閣を誕生させた愚かな国民だった..と反省しろ。
657名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:26 ID:MVPZNhap0
反日政府以外のなにものでもない。
658名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:30 ID:CSimt9Ql0
>>614
どうしてこういう人が多いんだろうね

検察は法務省に属する「行政」機関だぞ 学校で何学んできたんだ
659名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:32 ID:QDRyktDY0
外交的判断で菅と前原を身柄拘束しろよ。
検察の判断だから尊重されるだろう。
660名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:38 ID:7MuH2lAf0
菅ばかりじゃない、責任逃れに必死な民主党
661名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:39 ID:8MMXZaSC0
>>648
そうだよ。そのくらいバカだから、ミンスに政権取らせたし、
海保にお門違いの迷惑電話かけるんだよ(笑)

大馬鹿野郎だよ、日本国民は。
662名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:40 ID:25FDehnt0
>>555
いや、リーク関係なく政権放棄を既に成してるから手遅れw
663名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:52 ID:RJ+AF4Fy0
いらだつ首相「超法規的措置は取れないのか」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000154-yom-pol

菅 「せっかく夢だった首相になったんだ。かっこいい俺が短期政権なんて冗談じゃない。
   小泉のように長期になるんだ。そのためには災い事は面倒だから早いうちに鎮火しろ」

ってか?
664名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:57 ID:kdXWFKix0
はっきり言ったらどうなの?
「日中関係を考慮して尖閣を放棄しました」って
665名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:29:05 ID:3y3WKjfT0
つまり地検が勝手に国家間の事情を鑑みて超法規的措置を取ったと
…んなわけねぇじゃんwwwwwwww
666名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:29:21 ID:BHmSchfz0
>>614
地検がなんで三権?
667名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:29:35 ID:S1HzTXbr0
>>583
検事としての仕事にプライドがあるなら辞職しろ。
司法に関わるものならその覚悟がなくてどうすると言いたいんだよ。
日本の検察は今年二度死んだな。
もはや立ち直れないだろう。いったいいつからふぬけばかりになたのか。
このへたれどもが。
668名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:29:40 ID:6S+LU7p50
東京税関はバリスヒルトン拒否するくらいなら管の入国拒否しろ
日本国民がどんだけ怒っているか、身をもって分からしたほうが良い

669名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:29:40 ID:x0FL2WRd0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  どうだおまえら
          't ト‐=‐ァ  /  本物は一味も二味も違うだろ?
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。政権交代できて
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
670名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:29:42 ID:G/1pQm5yP
経済問題を優先して、領土問題を妥協しました
671名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:29:48 ID:HZFnoVIs0
あ〜あ、ASEANで中国包囲網を作れたはずなのに、アジア各国からはチキン呼ばわれされてハブにされるんですね
昨日のTBSのバカ専門家が、このまま引きずれば日本が孤立するとか言ってたが、釈放したからこそ孤立するんですねorz
672名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:29:51 ID:rug7bBNx0
来年度予算無理だろう。
次はザイムショウガーかよ。
673名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:29:55 ID:Q4WKCZO30
本当に性格の悪い女性より劣った政権ですね。


(女性に配慮した表現にしました)
674名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:29:57 ID:nVwAkrCe0
>>648
そうでもないよ
特に無責任な責任逃れは一発で見抜いてしまう
こう言うのが一番命取りなのにねえw
675名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:06 ID:251pY5wF0
>>612
皆で吊るし上げしようとしてたのにね・・・
今起きてる事がノンフィクションとかもうね
676名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:11 ID:NkQBSmTQ0
ちなみに、民主党選挙までここの連中は、小沢叩きのために菅・仙谷を激しく応援しておりました。
文藝春秋らマスコミに踊らされ、今回も悪い方を選択した見通しの甘さよ。
確かバブル退治後も、景気が悪だという文藝春秋あたりの清貧論に長年踊らされておりましたね。
677名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:13 ID:AEm8Wa4s0
どうやったら例の4人は帰ってくるの?
大検察様の有難いご判断によってなにか事態は好転しましたか?
678名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:20 ID:VaPxRpy3O
ホント とんでもないことしでかしやがとて
679名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:23 ID:jyv4ZNuK0


解 散 し る ぅーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
           ヽ(`Д´)ノ


680名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:23 ID:yF/ZVmkc0
判断力のある那覇地検の検事に首相を代わってもらえよ>菅
681名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:23 ID:XxUzEN+v0
>>620
支那畜の人民解放軍が侵略戦争始めるから日本なんて国がなくなるかもしれん。
そうしたら日本に帰りようが無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ヨソの国並みに愛国心があったら国連総会で侵略者支那畜非難演説でも決議でもやってみろ糞菅。
682名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:28 ID:WezCKT6FP
>「地検の判断だ」

それが事実であろうとなかろうと終わってるよもう
なんなのこの糞総理
683名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:29 ID:UuRq45UM0
もう自民党でいい

自民にどんな欠点があっても、国益というものが何か解らない民主より1000倍くらいマシ。

民主党に日本の与党である視覚は無い、ってか日本の政党である資格無い。
684名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:30 ID:eU8h3kDb0
>>658
>>631について教えて。
検察首脳は検察は司法に属するみたいな事言ってるけど、どうなってんの?
685名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:34 ID:BPEoMAkl0
内閣総理大臣は日中関係には一切関わってないって事?
686名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:35 ID:2YZAyv7T0
菅に残された道は、総辞職か、内閣不信任案可決で無理やり解散のみ。
日本国の主権放棄した菅内閣を支える議員は自動的売国奴認定だし民主
の議員も不信認案に反対するのは馬鹿韓と取り巻きだけ。さっさと総理
大臣辞任してから、こういう言い訳しろよ。尖閣に中国が上陸して来る
ぞ、その前に自衛隊配備して、石油を掘るぐらいの内閣を作らないと話
にならない。共産党でさえ批判する超法規的解放、こんなものを認めら
れるわけない。隠し子とか女性スキャンダルとかキャミとか政治とカネ
レベルの話じゃない。一番大切な国の主権と問題、こんな問題で国の役
割放棄して辞職しないとか、鳩山レベルの話じゃないぞ。この釈放だけ
で鳩山時代の全ての外交よりも、日本に汚点を残している。
687名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:38 ID:c450GFzI0
そろそろ検察の人もリークして反撃したほうがいいだろ
ここまで政府側に言われっぱなしで黙っての?
688名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:43 ID:9wOT3UIw0
那覇の次席検事は来春どんなポストにいるんだろうか気になる?
689名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:47 ID:uyWuUorA0
>>630
してないならしてないで検察が外交的判断を独自で行うことを黙認したということになるんだから、
どっちにしろ問題であることには変わりないよな。
690名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:00 ID:2LfjnW1M0
中国って、いまだ日本に劣等感をもってるんだw

いいかげん
中国は日本に戦争で負けたことなんて忘れろよww
あれから何十年たったとおもってんだよ
日本に戦争で負けたのがそんなに悔しいのかね?

日本が中国に戦争で勝ったから日本人が優秀で
中国が日本に戦争で負けたから中国人が劣等だなんて
思ってる日本人はいませんよ。

中国人は日本人へのコンプレックスを捨てて自信を持ちましょう。ww
















昔、中国人は満州で日本帝国の威を借りた高麗棒子の朝鮮人に棒でブッ叩か苛められていた弱虫だったけど

今は、あなた達中国人は間違いなく韓国人や北朝鮮人などのFUCKING GOOKよりも
優秀なのですから。
691名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:04 ID:QDRyktDY0
>>667
指揮権発動は検事総長は従わないといけないし、
検事総長から命令されたら地検だって従わざるを得ないだろ。

692名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:08 ID:4H/8bbxo0
>>661
穏便に済ませられて良かったとか思っている連中も多いだろうしね
693名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:15 ID:AEm8Wa4s0
小沢の天皇利用のときのハゲ長官を思い出すなあ
694名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:17 ID:Q9hlwBDuP
チケンガー
695名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:19 ID:ShoaHphZ0
>563
>尖閣諸島に空母きても戦闘機きても、間違いなく何にもできない

日米軍事同盟により US デルタフォース、マリーンがくるだけ。ゴルビーの時に北方領土
を買い取れなかったのは、日米軍事同盟上北方領土に展開する米軍の思いやり予算が出なかっ
たから。問題は、すべて金が絡む。尖閣列島は、白樺の石油埋蔵量が今後200年分程予定
採掘量を嵩上げするので、石油価格を下げる危険性があって、ロックフェラーが止めていただ
け。今や、カリブ海の海底油田のストップで、方針転換。白樺の油田は、米中の独り占め。
696名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:25 ID:JVafwCVp0
まず次の選挙落ちるな
697名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:29 ID:qBB2ocFS0
そんなに自分のせいにしたくないなら総理大臣やめたらいいじゃん
698名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:32 ID:3CncU95N0
内閣が粛々と進めると言ってるのに拘置延長した地検が政治的判断で
やーめたはないよねバカなおれでもわかる。
699名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:39 ID:kdXWFKix0
これが政権交代なんだよ

日本国民の皆さん

700名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:41 ID:mPHnc1ih0
だからミンスはダメなんだ
日本から追放してシナに送ってやれ
701名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:45 ID:zYmO7KNT0
>>688
1.責任取って昇格
2.この世にいない
702名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:51 ID:SowvE9eb0
地検の判断だ!
もう市ね
703名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:55 ID:/Szt8ZhI0
>>648
今回は流石にそんなことないと思うよ
マスコミも明らかに上からの指示はあっただろ(笑)て論調だし
殆んどの人が予測できるでしょ
704名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:02 ID:ZeCin+zH0
         / ,ニ三―=三テ           !
         //ニ二  ‐=三   _二ニ_ ニニ !
          レ/////    ,.==== 、  , ハ
        iヒ-、__/__--≠r ̄ ̄.`Y==f ̄ ̄、
        Y⌒ヽ三 ̄ ̄ `  !    r厂`ゞ  リ  
        ! ノrう,         `ー―ネ   }ーY
        { {  (           ノ{_rっ ィノ、 !  見てるかノムヒョン…
        ||ト⌒'          r{i!i{{从仆リ ,'
       _|{!、ゞ ‐ァ  \         `:::::   /   お前を超える逸材が
       / \ゝ  \  ヽ            /
   / ̄/   \   ヽ  ヽ         Y     ここにいるのだ…
 /    ヽ    \              人
   ヽ \      \\    \    イ  \ それも・・・2人も同時にだ・・・!

        ノ´⌒ヽ,,        _.,,,,,,.....,,,
    γ⌒´      ヽ,     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   // ""⌒⌒\  )   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
    |     (__人_)  |    ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   \    `ー'  /    ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    /       ヽ      ヾ>-、  `⌒´< 
705名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:04 ID:8MMXZaSC0
>>667
まったくその通り。正義だの公正だの、散々普段から
威張り腐ってたくせに、政治家から言われたらあっさり、
「超法規的措置」

しかも、嫌みだかなんだか知らんが、政治判断みたいな
声明文だして、俺たちのせいではないみたいな泣き言を言う。

検察に求められてるのは普段から言って正義や公正のために
職をかけても抗議するくらいの気概だ。
辞職も出来ないなら、正義だの公正だの言うな。
政府の言いなりです。法律は政治家の思いのままですと
普段から言えっての。
706名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:05 ID:QCOaqrFu0
チケンガー
707名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:09 ID:+QACB0e20
中国から、これからどんどんたかられても
菅首相は、すべては地検の判断が発端で
こうなっちゃいましたって言うんだろうな
708名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:11 ID:SgkU7KH/0

どうですか? 皆さん!!
私(官総理)の判断じゃありませんから!
検察が言ってきたからそうしたんです!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:22 ID:gAxViaiA0
>>692
実際大本営マスゴミは
その手の方向に煽ってる節があったからな。
710名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:24 ID:Pl05ZBHC0
>>688
ライブドアに関係した人みたいに明らかに他殺なのに自殺として処理されるかな。

ま、沖縄なので、泡盛飲んで釣りとか海岸散策していたらしていたら
おぼれ死んだってのが一番自然な殺処分だろうな。
711名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:29 ID:PSiyOau60
>>1
これが政治主導の正体なんだなw
責任を役人に押し付けて、指示や決定した政治屋は知らんぷり。

確かみんなの党も同じこと言ってるんだってな。
責任取らない責任者なんていらねーんだよ!


712名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:35 ID:Oj2sBil7P
明日の再放送見ろよ。尖閣諸島問題で民主と中国を
正論でボロクソに叩いてたぜ。

TOKYO MX 西部邁ゼミナール 〜戦後タブーをけっとばせ〜
http://www.mxtv.co.jp/nishibe/
「尖閣諸島めぐる問題の本質をえぐる」
 歴史、国際条約・・・
 中国の狙いは・・・
 日本の自主防衛政策は・・・

9月25日土曜日26日日曜日の放送は・・・
ゲスト 日本文化チャンネル桜代表・水島総さん
ゲスト 一水会代表・木村三浩さん
713名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:37 ID:uVEOQ8mD0
地検の判断はこれだったが、管はどうしたかったんだよ?
管は自分の考えを推し進めるためになにか行動をしたのか?

714名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:40 ID:VrpuuUWP0
解散総選挙しかあるまい、中国は良い気になって、尖閣で領海侵犯するから
チャンスはある、政権交代して、捲土重来するしか残された手は無い。
715名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:42 ID:XsuACnvW0
米のネオコン様が次は中国って言ってんだから、
中国が覇権を握るんでしょ、きっと。
WW3まであと一幕。
だいぶ、列島の沸点も下がってきたようですw。
716名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:47 ID:mPSj0nFeO
なんで止めないんだよwww
717名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:48 ID:92mBU3iN0
これでも、最後はマスコミの情報操作で、「自民よりまし」とか洗脳されるんだぜ。
718名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:54 ID:yfrdDT8l0
ニュース始まったぞお前ら!
719名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:32:56 ID:ifD3qs020
政治主導の割りに都合の悪いことは押し付けるんですね><
サイテーです
720名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:03 ID:otAXJtRk0
マンガでもありえないヘタレっぷりだな
事実は小説よりも奇なりってよく言ったものだ
721名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:07 ID:UuRq45UM0
>>669
あんたの親中外交なんて、今考えると可愛いもんだったな

今は政権交代を心底後悔してるよ
722名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:13 ID:/ve7BoDyP
>>455
あらゆる技術を強制的に引っ張りあげられるだろ?
凄まじく欲しいはずだぜ?奴らにとっては。
まぁ、米国が黙ってるわけねぇけどな、奴らも本音は欲しいだろうしw
723名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:14 ID:BFmwag8J0
総理が
「超法規措置だ。全ての責任は私にある。正誤は歴史が判断してくれるだろう」
と言わなくてどうするよ?
「地検の判断だ」ってお前・・・国の外交を地方の地検に委ねるのか?
もういいよ、お前バッヂ外せ。
724名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:15 ID:9wOT3UIw0
>>701
責任をとって昇格って・・・w

1でお願いしますw
725名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:16 ID:TSTosOby0
くそ 管の野郎
検察の判断って事は 
犯罪は犯してない=尖閣は中国領って 認めたことになるだろうが アホ
マジで糞だな 死ね 今すぐ 死ね
726名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:19 ID:XLR9wwWO0
中国の恫喝に屈するような状況でもなかったような気もするが。
モヤモヤするぜよ。
727名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:20 ID:pVZZ6S2c0
>>684
法務省下の行政機関だが、準司法機関として政府からの独立性が担保されている。
法務省は指揮権を発動しないと検察を動かせない。
だから、行政機関と司法機関のどっちつかずのコウモリみたいなもの。
728名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:21 ID:Vo2+CVD10
自分より弱いものにに責任をなすりつけるようでは菅はもう持たないな。
729名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:27 ID:7DymJQmF0
自民党は、売国のためにシビリアンを用いて、処罰した。
民主党は、売国のために部下に判断を許した。






この国は、本当に屑ばっかだな。
730名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:29 ID:5hc/at2J0

おまいは政治家、ましてや総理の資質など無い 。
なにも言わずにすぐ辞めろ !!
        ボケッ !!
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡r<    >  検察当局が事件の性質などを総合的に考慮し
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ    国内法に基づいて粛々と判断した結果だ 。   
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ          
── .=≡( ノ =≡           -=  し'      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |      菅直人 総理 
                  |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
731名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:29 ID:+HddjvD90
>>1
なんだこいつ、死ねやマジで
732名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:29 ID:r/kne9nR0
>390
検察は三権分立でいうところの行政(内閣)の下にいるのだが?
733名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:32 ID:G/1pQm5yP
経済問題を優先して、領土問題を妥協しましたーーーー




乞食かよ?
734名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:32 ID:/IEQak5Q0
>>684
検察は法律に準じて対処する
これで分からなきゃレスすんな
735名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:33 ID:SlFlxWqi0
菅 おまい朝鮮人か? すぐばれる嘘を平気でつく・・・・
736名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:44 ID:T2vrnE8/0



地検が政治的判断で刑事事件を釈放するのか



そんな検察首にしろ




737名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:51 ID:aTLi2/qd0
>>695
北朝鮮がミサイルだか人工衛星だか飛ばしたときに
ミサイルだったら撃墜してくれますよね?ってUSに聞いたら
小浜「なんもしないで見てる」
ってのが日米軍事同盟だからな。
738名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:54 ID:3HQ5RqP60

ワイドショーのコメンテーターに洗脳されている国民のレベルが

自国ながら、つくづく情けない。

テレビ馬鹿には選挙権与えなくていいよ。
739名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:58 ID:LiqHg7Ou0
菅さんも国民の誤解を解く為にタウンミーティングとかやらないのか?
オバマ大統領もやったぞ。百人位のこの板の住人に囲まれて大いに
論戦を繰り広げて欲しいが。
740名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:59 ID:NmBOU88D0
韓直人を信じる馬鹿っているの?
741名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:33:59 ID:aQz1v8AS0
もう、中国に何も出来ない。残念だが。

せめて菅を辞めさせるべきだ。中国には痛くも痒くもないかも知れないが、
日本国民が納得してない事を示すにはそれしかない。
742名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:02 ID:KDbzwzYQO
これさ
管は地検が勝手に判断した事は
私達が掲げる政治主導に反する
馬鹿げてる許されないと激怒するワンクッションがあってからだと
ずいぶん違ってたよな

いきなり何も言わず
知らない地検が勝手に判断した
俺は知らない責任無いとか言ったらバレバレだしな
743名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:06 ID:X/BdXiCO0
>>729
民主党のやらかしたことに自民党を混ぜるなよw
744名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:07 ID:WFlOeg7Q0
自民党は腐っても日本の政党
民主党は腐った特亜の政党
745名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:07 ID:c5wNkV580
自分に都合の悪いことは全部、下や国民に押し付ければ良いってことだろ、要するにコレは!!!!!!!!!!

こんな国の代表がいるかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頼むから死んでくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
746名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:09 ID:knuF0b4+0
チケンガー
747名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:21 ID:reg7cAsi0
おまえらが民主党にいれた結果がこれだよ


いれたやつは死ねよ
748"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/25(土) 17:34:23 ID:O0ZEyTFj0
>>658
刑事事件を考えれば判りそうなもんだな。
法廷では行政の逮捕・起訴・求刑が妥当かどうかが、
脱法者との間で争われ、司法が裁定を下す。

裁判官と検察官が「司法」側の人間では、
裁判の中立性が成り立たない。
749名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:23 ID:l7yQGgOc0
もうこんな政権はダメだ
街頭運動に出よう!!

750名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:23 ID:VaAmcmtU0
おーくせんまん、おーくせんまんの胸騒ぎ〜
驚くほどよぇ〜・・・・・・・・・弱パーン。
751名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:31 ID:Kx0lLhZN0
政府主導www
都合の悪いことは官僚の判断wwwwwwwww
752名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:34 ID:JKAdf5TA0
>>730
待て!辞める前に衆院解散を宣言させてからにしろ!
753名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:38 ID:wR9ECqOR0
管はマジで駄目だな
検察のせいって馬鹿じゃないの
おまえ首相の自覚あるのか
754名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:49 ID:g9ATghxX0
検察にそんな大事なこと決めさせるなよ
755名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:51 ID:JVafwCVp0
死ねほんとに死ね
756名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:54 ID:RE20G4Yw0
すばらしきかな政治主導
757名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:55 ID:g1xflapT0

内閣の圧力だそうです

お前たちの責任として、内閣不信任案出してやるよ
758名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:57 ID:RJ+AF4Fy0
菅:「ジミンガ〜」「チケンガ〜」
   「私はクリーンです^^」
759名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:00 ID:knuF0b4+0
>>1
政治主導じゃないの?
760名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:03 ID:bKDWEAjm0
さすがミンス
クズすぎるwwww
761名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:05 ID:bytNYnLA0

国内法に基づいて粛々と判断するはずがビビって腰砕けになりました。
って正直に言えよカス。
アホの次がカスに代わっただけの総理大臣。
さっさと解散しろじゃ無く解党しろ。
762名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:05 ID:SHULavmb0
日本人1人として信じないよ
子どものウソよりひどい
763名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:12 ID:r6ljm3yd0
>>4
GJ!しかし殺到してんのかな?繋がらないw
764名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:17 ID:eU8h3kDb0
>>727
あ、だから外局なのか。

そんなコウモリの一存に従う行政の最高権力ってどうなんだ…。
765名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:17 ID:QsaFrYIn0
国民が聞く耳を持たない
766名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:18 ID:kIfWqv6g0
何で司法に政治的判断任せてるの?
菅さん、お前ら何の為にいるの?
767名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:22 ID:UuRq45UM0
>>713
っていうか、管が地検を動かしたんだろ
政府の意思が働いた結果なのは明らか。
768名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:27 ID:5Z287PKF0
>>3
いまさらコピペにマジレスするのもアレだが、、、、

中国の平均年収はもっと遥かに上だぞ。
俺が住んでいる片田舎の省ですら中卒上がりのバイト月収が1000元だからな。
最低ランクでも12000元だろう。
路上生活者とかで平均を割られたら4000元になるだろうけどwww
769名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:27 ID:1dohus9M0
本当に地検が勝手にやったとしたら
どうなったのかな。

当然、官邸は検察の不手際を追求して
検事正の首が飛ぶだろうな。

そのほうが、国民受けも大きそうだし
770名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:30 ID:A26XOHMw0
1億歩譲って検察独自の判断だとしても
政治的考慮を勝手に検察が判断したことを了としちゃあかんだろボケ

お前らの存在意義は何なんだよアホが
771名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:32 ID:6qGPfYcG0




おまえはクズ。
リーダーの器じゃない。
腹を切れ。
772名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:35 ID:/ve7BoDyP
ミンス信者 リンチおk。

チャンコロ、チョンは吊ってもいいぞ
773名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:36 ID:Qi3DuW0ZO
空き缶
774名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:40 ID:oqSTr5d70
http://www.youtube.com/watch?v=b7X6MsqzcVU


見よ この勇士の姿を
775名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:42 ID:QDRyktDY0
検事総長は政治的な判断で
菅と前原と仙石の射殺命令だせよ。


776名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:43 ID:VrpuuUWP0
>>688
憲法違反の被告席に座ってるよ
777名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:44 ID:/IEQak5Q0
今テレビに検察に電凸100件以上いってるってやってたw
778名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:50 ID:gOkKC4kD0
地検のせい  ★NEW!!
779名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:53 ID:s57pJ7ke0


管政権は、終わったな。




780名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:35:56 ID:9NYqjW4d0
>>704

      ('A` )y─┛~~

よくぞ続けて
民主党 腐敗堕落の後管王朝末期だな
781名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:06 ID:+2AJBKWI0
民主党が勝手に政権を取ったわけじゃない
有権者がそうさせた
連帯責任があるという認識が国民にもないうちは、
無能な管につきあわされる
782名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:08 ID:a/4gPlEb0
地検が勝手に政治的考慮をしていいのか?
何の為の政府だ?
情けない!
783名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:17 ID:BaCJfnMX0
早く総辞職すべき。
784名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:18 ID:25FDehnt0
そういや、直後に小沢に吐かせたほうが良かったなw
マスゴミ使えねー
785名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:20 ID:92mBU3iN0
このスレでも、関係ないのに、さりげなく自民たたきやる奴わいてるな・・。
786名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:20 ID:g1xflapT0

逃がさないよ

お前ら仙石たち、反日サヨクの馬鹿が政治判断で圧力かけたんだから

内閣不信任案だして、解散してやる
787名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:21 ID:eAsdMMBh0
もう民主党は政権を担う資格はないぜ。
今すぐ解散総選挙しろ。
788名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:21 ID:NniQ96i30
地検が行政機関としたら、こんな国家主権や国際的な日本の行く末に関わることを、行政のトップに相談せずに勝手に判断したの?
しかも、それを行政たばねる政府が、とある行政機関が勝手に決めたことだから、俺ら関係ないしっていってるわけ?
それはそれで終わってね? 総理大臣の存在価値ないじゃん
789名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:22 ID:mDq2oEtR0
日本はテロに屈する国なんだろうなぁ。
人質をとられたら、すぐに犯罪者を釈放後するなんて。
790名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:30 ID:cNVKEYP90
ミンスって一度でも責任を取ったことあったか?
791名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:30 ID:6xlZbvD30
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::::|     。<  浅知恵を最大限駆使してみました。キリッ!
   |::::::/  ,,,.....    .\_________
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
792名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:30 ID:4hWEOuaI0
他人のせいにすんな指導力2%の人間め
793名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:32 ID:JSObYMWu0
管がこれほど馬鹿だとは思わなかった
通るわけないだろ、そんな寝言
仙谷にこれで行けると吹き込まれたんだろうが
その時点で気が付け、大馬鹿者
処理しきれなくて放りだしたかったんだろうが
放り出すなら釈放の前にまず自分が総理を辞めろ
794名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:41 ID:uyWuUorA0
>>727
「指揮権を発動」って、別に指揮権って「これから発動します」なんて宣言して行わなくちゃいけないもんじゃないよ。
普通に日常的に法務大臣に存在している権限。
>>行政機関と司法機関のどっちつかずのコウモリみたいなもの
行政府からのある程度の独立性は確保されているけど、検察その物は行政府以外の何物でもないよ。
795名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:46 ID:9Jz8VDKXO
地検だけの責任ちゃう お前の責任じゃ糞菅 
間違ってると思うんやったら その地検の首謀者拘束して中国に抗議文ださんかい! 
無能な卑怯者め
796名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:47 ID:AfnE12qz0
>>712
おお、毎週ウェブで見させていただいてますわ。これは釈放決まってから?じゃないよね。
一週間前には録画してるっぽいもんね
797名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:54 ID:ZQhntmvk0
菅が代表選に勝った大きな理由は国民が、メディアが
「そんなにコロコロと総理を変えていいのか、それは国益に反することになる」
だった。

見よ、この体たらくを。 無能な総理をこんな理由で担いだメディアも国民も
その罪は大きいと思うよ。
798名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:59 ID:AxaEH7210
地検>ないかく
799名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:01 ID:EzSrmAFj0
>>1
総理、政府より地検の判断が優先するのか?
これじゃ、もう政府要らないだろう
800名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:08 ID:wStR9kIn0
地検の判断で小沢捕まえろ。
801名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:14 ID:NY6FX9V50
小沢「秘書がやった」
村木「部下がやった」
菅「検察がやった」
802名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:20 ID:HZFnoVIs0
明日のたかじん委員会の予想

勝谷は当然ファビョりまくって、どさくさに小沢支持をする
そして周りは苦笑いして宮崎や村田あたりから、中国に何百人も連れていったり、30日ルールを破って中国に媚を売ったのは誰ですか?と言われ、微妙に論点ズラして大声でファビョって誤魔化すだろうな
803名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:22 ID:reg7cAsi0
あぁ素晴らしき政治主導
804名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:28 ID:QNhaYJgr0
せめて、政治主導でやりました、ぐらい言ったらどうなんだ。
805名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:32 ID:Oe+rRIoZ0
地検の判断??

そんなわけないだろ!
806名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:35 ID:tsHgTYyk0

 地検すら売りに出す男

 責任転嫁

 自分がトップなのに下のせい
807名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:35 ID:wR9ECqOR0
今後から領海侵犯は発砲して撃沈させろよ
808名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:36 ID:GBstHF000
あーあー、とうとう開き直ったよ。
検察に責任なすりつけて、
「僕ちゃん達は怒られる筋合いじゃないよ!」
とか言ってられる問題じゃないだろ!
世界的にもかなり報道されてるのに、
「政府は一切関知しておりませんでした!」
なんて言ったら、冗談抜きで笑いものどころか
国家の運営能力が無いことを公言するようなもの。

>戦略的互恵関係を深めるため冷静に双方が努力していくことが必要だ」と述べ、
互恵ではないだろ。
中国にとってはどうでも良いって事が中国人民・日本国民だけでなく
世界中の人間が今回の一件で理解してる。
分かってないのは民主党だけ。
(民主党内からも批判の声が上がっているみたいだから正確には菅内閣だけか)
809名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:40 ID:yF/ZVmkc0
×政治主導
○那覇地検主導
810名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:42 ID:WFlOeg7Q0
国内法に基づいて粛々と処分する!



チケンガー!

もうね、政治家とか必要ないじゃんw
811名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:46 ID:S1HzTXbr0
>>691
は〜?今回,指揮権発動されたんか?

なんで辞職してでも抗議しろって言ってるのかわかってるの?
812 ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 17:37:46 ID:N518n0G20 BE:182650087-PLT(12000)
もうさ、普天間問題も地検に判断してもらえばいいじゃん。
そうすりゃ政府与党には傷つかないだろ?
813名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:48 ID:WGRH6rue0
沖縄のカス共が「情けない」だの「不安」だのいうなっつーの
おめーらが、基地基地いうからこうなったんだろうが、カス
814名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:01 ID:JVafwCVp0
検察が独自判断したのなら問題だろうが、あんまり関わり合いたくない
なんて、言えないはずだろうが。
815名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:01 ID:nkfxafbS0
いつまでも責任転嫁しかできないやつらめ
816名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:04 ID:zYmO7KNT0
>>797
菅が勝った理由は、相手が小沢だったからだろ。

ウンコとウンコでよりましなウンコを選んだだけ。
817名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:10 ID:UuRq45UM0
>>729
一番腐ってるのは、お前らジミンガーだと思う

最早民主のやった事は、過去の自民の親中派のレベルなんか軽く越えてる。比べるのも愚か
818名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:12 ID:o8OLUSmOO
民主党って以前、検察を廃止しろとか言ってなかったか?
819名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:14 ID:9wOT3UIw0
>>789
屈するどころか国賓なみの扱いで迎え入れたりしてたじゃんw軽井沢で避暑させたり遊覧ヘリのせてあげたりw
820名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:15 ID:/IEQak5Q0
テレビで包丁男
フロッピーとかじゃなくてCDRっていってるぞw
821名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:18 ID:I+x6ZfSw0
強くでれば譲歩しつづけることを見透かされてるじゃん
バカにされてんのがわからんのか
822名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:23 ID:1dohus9M0
本当に検察が勝手にやったなら
国民に説明するためにも
官邸は検察を叩くはず。

でも今回の場合は
クビになんてしちゃったら下手したら
会見までされて、嘘を暴かれるはめになる。
823名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:25 ID:JDjuBd6xO
地検は4人の命のために1億2000万人の命を捨てた
824名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:26 ID:aC7dYN4q0

領土と主権の複雑な 国際間の 判断は 那覇地検に お問い合わせください!

                             by kan
                               民主一同



825名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:26 ID:6S+LU7p50
鳩山の普天間対応、
管の尖閣対応

いったい日本の国の安全保障をどう考えてるのかね


826名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:32 ID:dH485SRl0
政治主導()笑う
827名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:33 ID:584xG0h+0
ここまでどん半3
828名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:43 ID:CLI9ymxC0
>>1
誰が信用するんだよ、このボンクラ。
お前は今日からウソ菅な。
829名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:49 ID:25FDehnt0
>>790
責任も取らないけど、今回は行政を放棄したからw
830名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:54 ID:yfmK1uJ+0

国会もこれで乗り切るつもりかよ、正直に政治決断だといえばいいものを、ほんと無能集団だな、民主は
831名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:55 ID:cI60DYce0
日本に法律は存在しません
みんな好き勝手やって良いんだぜ
首相が免罪符をくれたんだから
832名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:57 ID:vwRk66aC0
テレ朝見てるが反中増えるなこれ
833名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:57 ID:tjNA3WIG0
>>797
対抗馬が汚沢だからだろ。
選択肢がなかっただけ。


今、汚沢が総理で、状況がよくなるとも思えん。
834名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:38:59 ID:M9M3W/7d0
誰も信用してませんよ^^
835名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:04 ID:BFmwag8J0
「日本の外交は、那覇地検が司る」ってことですか? ね?菅さん
836名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:08 ID:i4kQJuzI0
東京地検特捜部には国策捜査だのギャーギャー文句言ってたくせにw
837名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:09 ID:vlLMuNgc0
最新の内閣支持率まだあああ?
838名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:14 ID:tIVW/q4I0
こういうときは政治主導とは言わないんだ・・・・・・ふーん
839名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:20 ID:8MMXZaSC0
>>822
叩くどころじゃねえぞ。法治国家、行政組織、外交の根幹を覆す
大事件だ。検事総長の首が飛ぶとかのレベルじゃない。
840名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:21 ID:e5Eb/LySO
地検と首相の責任の擦り合い…お互いにあまりにも幼稚過ぎで涙すら出なくなっちまったわ。

この国は完全に壊れちゃったな…

841名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:22 ID:hOYqEVlr0
こいつ等事の重大性にやっと気付いてるレベルだぜ。仲間内で政治ごっこしてるからだろ。
842名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:23 ID:tsHgTYyk0

 地検の判断は俺の判断だ。  ぐらい言え

 貧弱トップ
843名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:23 ID:wStR9kIn0
地検がやったから仙石が勝手にやったに変わるのはいつのタイミングかな。
844名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:36 ID:eqzdjG4e0
仙石にキンタマ握られてるから何も出来ねえだろこいつは
民主党信者どもはさっさとツラ晒せや
845名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:38 ID:G/1pQm5yP
中国もアメリカもニッコニコだよ。
中国は、尖閣は自分のものだと主張できたし、アメリカは基地問題を解決できた。
日本の地検は、検察事件をもみ消すことに成功しつつある。

民主党は、「日本はバカでーーーーーーーーーーーーす」と世界中に発信した。
846名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:50 ID:Oj2sBil7P
まずは民主と特アのアキレス腱である日本マスゴミを潰そう!
URLが貼れないので

「手作りチラシ集積サイト」
「TVは韓国に乗っ取られています」

で検索してくれ!
847名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:52 ID:k4n5MufK0
>>812
普天間だけでなく経済対策も金融対策も地検に判断してもらえばいい
はっきり言って民主党の政策よりいいのが出てくるよ
848名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:55 ID:JCMg2wjn0
中国は国内向けにアピールする必要があって、強硬姿勢のポーズを取らざるを得なかった。

あくまで国内世論の鎮静が主目的だった。

ところが、日本が勝手にオウンゴールして期待以上の成果をあげてくれた。

中国はこの敵失をさらにどう最大限利用しようかと、考えているはず。
849名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:56 ID:Fix0KFuc0
指導者として失格
850名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:59 ID:pVZZ6S2c0
>>794
しっとるわい。だが法務大臣が指揮権は発動していないと言ってるのだから、
表向きは指揮権は発動されていない。

行政府からある程度独立性をもち、司法機関ともなーなーになっている
コウモリみたいなもの、と言えば納得してくれるのかな?
851名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:03 ID:pZOVMdH60
あのな、たかだか那覇地検がなんで「日中関係を考慮して」釈放せにゃならんのだ?ありえるわけねーだろ
那覇地検がそんな理由で釈放できるわけないだろ
政治的考慮なんて、なんで地検がしなきゃならないんだ
地検の存在はまったく違うだろうが
政治を行うところじゃないんだぞ

んなもん、上からの何らかの圧力がかかって、指図されて、
釈放したことなんてド素人でも判るわ
852名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:10 ID:rug7bBNx0
基地問題も地検が解決。
853名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:18 ID:Afzk+pIa0
検察と政府で取引したんじゃないか?
一部では大阪地検の件で外部捜査機関の介入の声があったんだけど
「内輪捜査で上司は何もしりませんでしたで勘弁してやるから釈放しろ」とか
854名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:18 ID:WezCKT6FP
菅はダメ過ぎだろ
はやく辞めろや
855名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:20 ID:3CncU95N0
なんで民主党はこんな指導力のないバカを代表にしたんだ。
856名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:24 ID:wbTOBdBs0
支持率が楽しみだなw

これで40%あったら噴飯ものだわなw
857名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:25 ID:r6ljm3yd0
誰か政府倒して幕府作ってくれ
858名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:31 ID:+VpBPv0/Q
大臣がハイレベルの対話がどうこういってた矢先に
地検の判断でやったって。
地検にはお咎めも抗議もないの?
内閣ってなんなの?
859名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:35 ID:NniQ96i30
地検って行政府なのかよ
なんで、地検の判断だって免罪符みたいに言ってるわけ?
お前が行政の最高権力者で責任者なんだから、お前の判断はどうした
司法じゃないなら、指導力発揮しろよ
860名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:36 ID:lgNbYKBs0
地検の判断だから、政府民主党は関係ないと思っている
ミンス信者はまだ存在しますか?
861名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:43 ID:1dohus9M0
>>839
それができないってことは
やっぱ官邸主導以外ありえないんだよな。
862名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:50 ID:9wOT3UIw0
そんでフジタ社員の身代金はいくら要求されてるんだろう?
863名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:41:22 ID:qBB2ocFS0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA
パフォーマー

自身のO-157に関連する対応でカイワレ大根が打撃を受けた時には、
カイワレ大根、狂牛病が騒がれると牛丼、トリインフルエンザが騒がれると
焼き鳥をそれぞれ食べた。自著『大臣』で、カイワレ大根を食べるプレゼン
テーションは知り合いの雑誌編集者からのアドバイスだったことを明らかに
している。なお、カイワレ大根のパフォーマンスについては、

東京地裁の判決文において、「(カイワレ業者などが)納得するのであれば、
批判の限りでない」が「(カイワレ大根がO-157に汚染されていたという)
自ら招いた疑いを解くことができると期待してのことであれば、国民の知性を
低く見過ぎるのではあるまいか」と批評されている[53]。


地裁に恨み?
864名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:41:32 ID:VrpuuUWP0
検事総長、検察には、うる覚えだが、逮捕権あったよな。
菅、仙石を逮捕しろ
865名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:41:36 ID:X/BdXiCO0
さっさと外務省に日本人の中国渡航自粛勧告出せ
866名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:41:39 ID:wHiuPIaKO
え、日本に居残ってた某大臣が『自分が指示出しました』って言ったばかりだぞ?

同じ党内で打ち合わせもしてないのか。
867名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:41:46 ID:gv5CTpvG0
国の命運を地検が判断するっておかしいだろ!
近頃の検察はどうなってんだよ
868名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:41:51 ID:MJiLoPa40
国民が裁判官を審査する最高裁は、最高検のやったことが合憲かどうか審判できるの?
だったら、誰か最高検を告訴したらいいんじゃね?
869名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:41:53 ID:HZFnoVIs0
官房機密費って、メディアに配るだけじゃなく、検察に配る事もあるようだなw
870名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:42:09 ID:vlLMuNgc0
根本的な話なんだけど、なんでシナにそんなビビる必要があるんだ?
871名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:42:12 ID:aQz1v8AS0
フジタの4人が死刑なんて絶対にあり得ないだろ。煽りすぎ。
それこそ、中国の国歌としての品位に関わるからな。
だが、今回全面対決したら懲役5-10年はくらっただろう。
(彼らが完全に無実であるのは当然として)

それでも筋を通すべきだった。
872名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:42:14 ID:+xJyriSmP
>>856
ありそうだから怖い。
それくらい今の国民の大半が脳天気。
873名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:42:22 ID:c5wNkV580

>>1

お前が判断しろ。



874名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:42:28 ID:yF/ZVmkc0
もう沖縄に独立国家作っちゃえよ>那覇地検
875名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:42:32 ID:AfnE12qz0
>>866
毎度のことw
876名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:42:37 ID:k4n5MufK0
>>885
菅はただの御輿だよ
仙石にとって一番軽いのを探したら菅だっただけ
ちなみに去年小沢が見つけ出した軽い御輿がルーピー鳩山
877名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:42:43 ID:G/1pQm5yP
あ、そうか、地検が領土問題も解決してくれたんだな。
「尖閣は中国の領土だから、早く釈放しなきゃ」ってなw


民主党まとめて仕分けしちまえよ。
菅は帰ってくるな。
878名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:42:45 ID:8MMXZaSC0
>>861
そうなんだよ。さすがにバカの多い日本人でも、検察がこんなこと
独自に判断したのは見たことも聞いたこともないから、相当怪しむわ。
当然、バ菅、鮮獄の差し金なんだが。

しかし、鶏頭だからすぐに忘れるんだよなあ…。こんな大事件も…国民は。
879名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:42:45 ID:Ig0hoN7GP
地検が勝手に、外交を考慮して起訴しなかったのかよ
責任者は、クビにしろよ
880名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:42:53 ID:BFmwag8J0
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::::|     。<  苦情・お問い合わせは、那覇地検へどうぞ。
   |::::::/  ,,,.....    .\_________
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
881名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:05 ID:uCf9dwTMO
政治主導(笑)
882名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:09 ID:oqSTr5d70
http://www.youtube.com/watch?v=b7X6MsqzcVU


見よ この勇士の姿を
883名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:13 ID:pVZZ6S2c0
>>867
昔からここぞと言うときには、地検がでばってきて国政に大きく関与してきたよ。
ああ、そっか。この事件は、民主党の検察に対する壮大な嫌味だったのかw
884名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:13 ID:RJ+AF4Fy0
菅:「私は鳩山政権では普天間の問題にはタッチしてません」
   「私はクリーンです^^」

菅:「ジミンガー」「チケンガー」
  「私はクリーンです^^」

長期政権になって名を残したいので小泉さんの手法をまねっこします^^
885名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:14 ID:V3s/APBb0
おいおい、つい最近新・菅内閣が適材適所で発足したばかりなのにもう火事になってるのかよw
またお得意の小沢批判で矛先を変えてみるか?
小沢離党勧告でもしてみろw
支持率急上昇だ!
886名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:14 ID:wbTOBdBs0
那覇地検が「日中関係を考慮して」っていうのは上からの圧力の事だな。
地検を叩くより無能を叩けよ。
887名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:37 ID:yHiHVMIk0
国を守れない首相はいらない
即刻下野すべし
888名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:43 ID:+GDK1XlZ0
政府→地検が勝手にやった
地検→これからの事を考慮して
職権を超えたら処分されるんじゃないの?
今回の責任誰が取るの?

仙石や管の発言が意味不明なんだけど・・・
乗っかっただけなのか全て知ってたのか
889名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:46 ID:/Szt8ZhI0
まぁ、こいつ等(民主党)は確実に次はないな 歴史的な政権交代後まもなくで参議院で負けてんだし
問題はなるべく早く与党から降ろすことだわ
今回の件で支持率は落ちるだろうし、いずれ解散させるほどに追い込めたらなー
890名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:47 ID:Kx0lLhZN0
>>831
※ただし特亜人に限る
891名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:47 ID:Vq3r1BS00
政治主導なんてただの飾りです
892名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:43:51 ID:7DymJQmF0
検察「外交情勢と国民感情に考慮して判断した。」
はあ? ここは法治国家だ。何を言ってるんだね?
法律を司る者の言葉じゃないだろ。
自民党は、売国のためにシビリアンを用いて、部下を処罰した。
民主党は、売国のために部下の判断を許した。
この国は、本当に屑ばっかだな。
893名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:44:12 ID:JVafwCVp0
おれら個人でこの船長の釈放を止めることできないの?
894名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:44:25 ID:QDRyktDY0


小沢献金疑惑 → 「検察に命令したに違いない!国策捜査だ!」
尖閣問題 → 「検察は独自の独自の判断だからシラネ」
895名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:44:38 ID:cg/FLNS80
でもここで騒いでるネトウヨたんは、みんな菅を応援してたじゃん。

菅を支持してなかった俺からすると、逆法則って怖いなと思うくらいだけど。
896名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:44:42 ID:9wOT3UIw0
>>887
守ったじゃん・・・・・・

中国を・・・w
897名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:44:48 ID:WcBtQZiT0
地検の判断だって言うなら政府はそれを支持してんのか?
たとえ支持してたとしても、越権行為じゃないのか?
898名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:44:49 ID:LrR+PdTu0
こいつの責任逃れは醜すぎる
899名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:44:50 ID:uyWuUorA0
>>883
特捜ならともかく、地検は国政には別に関与してないだろ。
900名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:44:58 ID:XcTG+i1B0
早急に辞めてもらうしかない
901名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:05 ID:KDbzwzYQO
沖縄財政はて赤字が増幅し破産すると言って

今民主党に陳情している……

902名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:09 ID:WezCKT6FP
国を守れないような奴は総理やるな
903名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:12 ID:I0Cmaf/n0
>>895
応援してる奴がいるわけないだろ。超消去法的措置だっての
904名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:21 ID:CSimt9Ql0
>>695
真の敵がアメリカ〜ロックフェラーだと気付く前に日本人の歴史は終わりそうだ


アヘン戦争以降欧米人が警戒するアジア人は
日本人であって支那人ではない
支那人は実際コントロール下にある
今は日本を潰す尖兵として利用する腹、
というかそれのために生かされてるようなもの
905名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:34 ID:FQvg7MKw0
『国内法に基づいて粛々と判断した結果だ』

ならば、こんな結果になるはずないじゃないか。
906名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:38 ID:vE2M3Gw70
うそつきの起源はミンス
907名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:41 ID:IuBh9nE40
つかこいつら地検のせいにしてマジで誰も責任すらとらないつもりなのか?
908名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:46 ID:1dohus9M0
>>895
小沢首相の場合はどうなった考えると

どう考えても今と同じになったとしか思えん
909名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:49 ID:OPgvVDl6P
>>1
あ?
地検が両国関係に考慮してとか言ってる時点で国内法だけで判断してないということがわかる
国の重大事に対処できない無能な人間は必要ないから全員辞めろ
人材の宝庫なんだろ?民主党は
まともな奴と交代しろ
910名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:52 ID:zYmO7KNT0
>>893
もう中国政府のチャーター便で帰っちゃっただろ。
911名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:45:53 ID:xuKME9Fd0
政府の意向も受けずに勝手にするわけないだろwwww
ジミンガー
コクミンガー
ケンサツガー
お前は責任回避できれば何でもいいのか?
最低野郎だな。
912名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:46:02 ID:ZeCin+zH0
内閣不信任はまだか


内閣不信任案出されてオザーが賛成する・・・なんてなハハハ
913名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:46:05 ID:tjNA3WIG0
>>893
公権力ないから無理だよー。
914名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:46:11 ID:k4n5MufK0
>>893
もうとっくに中国に帰ってる
船長はチャーター機でピースサインして英雄扱い
915名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:46:23 ID:uVEOQ8mD0
総理大臣のリコール請求ってできないのか?

署名は一億人位あつまるだろ。
916名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:46:28 ID:pVZZ6S2c0
>>899
いや、地検特捜部は昔から変な干渉してるだろ。
「国はこうあるべき」とか勝手に妄想して。
917名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:46:41 ID:G/1pQm5yP
民主党をリコールする方法を、誰か教えて欲しい。
918名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:46:42 ID:a5q/KTuC0
こんな恥さらしの決着で今後も領土問題は無いと言い張るのか
いっそ、尖閣も竹島も対馬も差し上げろよ
日本の法律が及ばないところなんて日本では無い
919名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:46:52 ID:QAvSbOTQ0
那覇地検最強伝説の始まりだねw
つうか、菅はこんな姑息な事が世の中で通用すると思ってるんだ?w
920名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:46:52 ID:SClaJ21s0
【船長釈放】 菅首相 「菅の判断だ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285400980/
921名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:46:53 ID:HZFnoVIs0
民主党の「国民の生活が第一!」
って、中韓国民の生活が第一なんだな‥って何回も思わされるこの1年
922名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:46:57 ID:VrpuuUWP0
民主党になったら、何もかも全部ダメになってしまった。
レンホウ、内閣を仕分けしなくて良いのか?役に立っていないぞ
あんたの理屈なら、仕分け対象だろ
923名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:01 ID:8MMXZaSC0
>>916
今度は外交だからな。モノが違う。
924名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:07 ID:pxTaSNnK0

「何もせず、見守るのが首相の仕事です」
925名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:09 ID:AfnE12qz0
>>892
法治国家としての日本が終わった日ですな
>>903
超消去法的措置ワロタ
926名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:15 ID:e5Eb/LySO
>>872
投票する時に明らかに何も考えないで投票してる人が多すぎるからな…
だから簡単にマスゴミにマインドコントロールされるわけで。

つまり日本がここまで壊れてしまったのも国民の自己責任。それが民主主義ってもんだからな。
927名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:19 ID:GKgDo7o10
菅国人は宗主国様には頭が上がらないのですね
928名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:25 ID:I0Cmaf/n0
>>907
そんなことは絶対許さない。
国会始まる前に自民党の議員のケツを徹底的に叩くしかないな。
929名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:26 ID:wQFyzhy40
>>62
なぜこういうときに限ってアカヒのネタでも信用するw
930名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:38 ID:JVafwCVp0
そうなのか逃走したのか。おれその船長捕まえて来るわ。
931名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:42 ID:jPleZukW0
キチガイ鳩を総理大臣にしちゃうアホ国民だから次の政権もロクなもんじゃないだろうな。
前原だけは頑張ってるとか言ってた奴もいるし、どんだけ騙されれば気がすむんだ。
932名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:57 ID:1dohus9M0
>>915
議員が不信任案を通すしかないなあ
933名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:48:31 ID:pVZZ6S2c0
裏でいったい幾らの金が動いたのだろう?
官房機密費ってどうなったんだっけ?
934名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:48:41 ID:7DymJQmF0
えー、一言良いかな。      うんこ食え!
935名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:48:43 ID:6vNVucj+0
おわったな
936名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:48:45 ID:Vo2+CVD10
なぜ菅や仙谷を憎悪しているのかやっとわかった。
朝鮮人みたいに平気ですぐにばれる嘘をつくからだ。
937名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:48:48 ID:LiqHg7Ou0
先ず検察審議会立ち上げてそこから政権からの影響について追求して
行けばよいのでは?国民が唯一検察の方法に不満を表明できる所なのだから。
938名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:48:57 ID:CoDhN6lN0
一国の首相だろ
「おれしらねー」が通じるか
939名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:01 ID:Yg5YnuMg0
>>921
ちんけな詐欺師の甘い言葉に不覚にも騙されてしまったって感じだよね
940名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:02 ID:lsMn8aWc0
官房長官の仙谷さん、いつから、地検さんに名前を変えたんですか?
941名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:02 ID:k4n5MufK0
>>921
民主党は国民とはいっても日本国民とは絶対に言わないからなぁ
942名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:03 ID:V3s/APBb0
先の代表選で菅は何もしなくても支持率上がったから今回も何もしないで見守るつもりだなw
943クロベエ:2010/09/25(土) 17:49:07 ID:MOgBnX4T0
政治的な判断を入れないための法律ではないのか。
いつから、検察の判断に政治的配慮が入るようになったのか。
小沢の不起訴も政治的配慮か。
鳩山が脱税で起訴されないのも政治的配慮か。
政治的配慮の名のもとに、なんでも出来るぞ。

944名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:09 ID:vwRk66aC0
>>62
え?マジで?
945名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:11 ID:zY7sclgB0
>>874
那覇地検の人は別に沖縄人じゃないです。
中央からきた役人ですよ。名字見たらわかるでしょ。
946名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:19 ID:AfnE12qz0
>>930
逃走じゃねえしw
947名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:27 ID:rjRIvGSWP
地検のHP1日で30万アクセスか
948名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:29 ID:oujzK4RZ0
なにが最低ってこの言い訳だよな
949名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:30 ID:xP8oEBVn0
地検はすごいなー。
外交問題にまで口を挟むとは。
いっそ総理大臣になって自分で全部責任を取ったらいいのになー。
950名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:31 ID:VrpuuUWP0
解散総選挙!解散総選挙!!民意を問え、解散しろ!!!
951名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:31 ID:n+4ob3Jg0
>>917 ヨーロッパ等はデモや暴動が頻繁に起きてるね(死者が出るときもあるし)
    まあ、日本は大人しいから何も出来ないんじゃないの?
952名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:33 ID:sP028STtP
もう速攻で衆院選してもう一度自民政権に戻すしか手が・・・しかし自民もなあ・・・
953名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:34 ID:BFmwag8J0
那覇地検の「わが国国民への影響や、今後の 日中関係を考慮した」
という釈放理由の説明、検察が外交について語るという異例の発言は、
『菅→仙石が介入して圧力をかけ、検察の独立を侵した。』と暗に示唆してるんだろうな。
言わなくてもよい異例の発言をあえてすることで一矢報いてる訳だ。
那覇地検の中の人もよほど悔しかったのだろう。
954名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:38 ID:I0Cmaf/n0
>>937
検察審査会どうやって立ち上げるんだろ
自分に出来ることならなんでもしたい

だれかもうはじめとるんかな(´・ω・`)
955名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:40 ID:NniQ96i30
検察が行政に属するって教えてもらったおかげでようやくスンナリしたよ
こんな国家主権にも関わること、いち行政機関の判断任せとかあるわけない
行政を束ねる政府が指示したに決まってるじゃん
国民は検察が司法って思ってるから、責任回避するために3権分立みたいな建前言ってるだけか
行政機関(検察)は別に選挙で身分や保身される訳じゃないからな
証拠品偽造問題やらこのところの失点続きだったので、今回悪者になって変わりに自分たちの保身を約束されただけ
単に、上司(政府)の失態を、出世をちらつかせて部下(検察)に被らせただけじゃん
会社でもよくあることだね
956名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:54 ID:pLcr3fSm0
検察が政治的決定をしたことに対して,何でだれも監督責任を問わないの?
柳田は指揮権行使できるよね?
越権行為を行うって報告受けても行使しなかったのに,なんで責任問わないの?
仙石は総理の代行?
検察が越権行為を行うっていう報告を受けたのに,なんで法務大臣に指揮命令しないの?
指揮監督権行使しない違法なのに,なんでだれも責任問われないの?
957名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:55 ID:cg/FLNS80
>>903
いやあ、必死で応援してたよ。

お前ら都合が悪いことは全部その場しのぎのウソで誤魔化すけどさ。
958名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:49:55 ID:e5Eb/LySO
>>889
『直近の民意』は民主党にNoを突き付けてるんだからな。

民主党、大好きだろ。『直近の民意』って言葉がw
959名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:50:10 ID:nrmL4T4t0
>>1
閣下殿、いまさら何を寝言を。
あなた方には国を管理する能力がない。
無いからこんな馬鹿げた問題が起こる。
あれば事件以前から対処法が出来上がっていたはずだ。
いずれにせよ最悪の結果だ。
960名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:50:12 ID:oEqVeFGz0
んなわけねーだろ。じゃあ処分してみろよ
961名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:50:12 ID:9wOT3UIw0
>>931
前原が大臣になってgdgdになりかけた国交省を立て直したのは辻元副大臣だったらしいよwww
962名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:50:14 ID:r0U1pUW10
>>939
選挙前から「どこの国民だよw」って思ってたけどな
963名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:50:20 ID:mSR6tl+z0
菅のバカは帰国一声なに言うかな
964名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:50:23 ID:8MMXZaSC0
>>937
いや、検察は起訴できません、を二回言うだけ。
そして、強制起訴になっても被告は中国で英雄になってる。
手が出せない。だそうもんならまた「強烈な報復措置」で
謝罪と賠償を求められる。

あの船長、年金でも付いて、ゆっくり余生を過ごすんじゃないのか?w
965名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:50:24 ID:1WBvGQzh0
地検の判断じゃ無いなろう
自分の判断だろボケ
966名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:50:25 ID:R5CyH2Uw0
zaqだからはじかれるかもしれんが一応書く。
フジタの親会社はゴールドマンサックス社だ。
つまり米企業の子会社の社員を拘束したのでアメリカも乗らざるを得ない。
やっちまったのはどこのどいつになるのやら。
いまのところ全てが霧の中。
967名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:50:31 ID:hnIgqDCXO
有言実行内閣とか…
虚言逃避内閣の間違いだろが!
968名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:50:39 ID:uyWuUorA0
>>908
小沢ならもっとまともだったと思うけどな。ここまで無能な政治家は広い政界探しても菅ぐらいなもんだ。
969名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:10 ID:zYmO7KNT0
菅と小沢じゃなくて、仙石と小沢の争いだったんだな。
仙石の黒さ、いや赤さをもっと国民は知っとくべきだ。

小沢だったらもっと駄目だったかもしれんが。
970名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:13 ID:TKQkBeVc0
内閣支持率がどう変化するか楽しみですねw
971名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:13 ID:mEUxXBJ90

天皇陛下が事あるごとに中国に呼びつけられ
ひざまずく。

そんなことにはなって欲しくない人はこれに参加してください。
みんな、行動して!!

http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
972名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:16 ID:F/sD3fZ9O
嘘だねッ!!
973名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:22 ID:uceIbpA00
仙石が決めたって言えよ、阿菅
974名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:26 ID:HZFnoVIs0
だいたい民主政権が重要な発表するのって週末なんだよな
土日鋏んでちょっとでも風化させようとしたり、芸能ニュースと被せようとする魂胆がある
今回はイチローかw
975名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:27 ID:pvcu9lX10
首相がコレじゃなめられて当然だな
976名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:31 ID:wbTOBdBs0
民主に投票した馬鹿どもは腹切って詫びるだけじゃ済まないな。
民主に投票したアホは今この状況をどう思ってるのか小一時間問いつめたい。
977名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:32 ID:pVZZ6S2c0
>>953
一矢報いるかわりに、中国様のご褒美になっている件について。
978名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:43 ID:FQvg7MKw0
>>908
週刊誌に、
小沢と菅を、『下痢か便秘かの選択』と書かれていたな。

早く売り飛ばすか、時間をかけて売り飛ばすかの違いだけなのだろう。
979名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:51 ID:I0Cmaf/n0
>>956
>>955

直前のレスが解説になってる
980名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:57 ID:oI25rIKi0
直ちに解散しろよ
981名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:57 ID:ahUIzvo20
すげ〜ごまかしかただろ? これは徹底的に検察官を証人喚問しないと!
982名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:52:00 ID:jPleZukW0
>>968
民主党政権である限り誰がマシとか断じて無いから。
いい加減気づこうぜ。
983名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:52:00 ID:+QACB0e20
これだけの超法規的措置を
一地検の判断だけで決めていいのか
984名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:51:59 ID:25FDehnt0
>>895
皆で以外だって言ってたけど菅の応援は無いだろw
985名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:52:03 ID:sP028STtP
>>968
小沢がそんなまともなわけないじゃん
986名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:52:05 ID:Yg5YnuMg0
>>957
小沢じゃ困るってだけの話だろうに
わからんやつだな
987名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:52:14 ID:92mBU3iN0
民主が与党の間に、沖縄県は沖縄自治区になるんだね。
988名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:52:28 ID:KDbzwzYQO
もはや誰からも信用されてない政権だな民主党

野党はフルボッコに叩き抗議してるし
身内の民主党議員も抗議し
アメリカやら国内の国民ましてや中国からも謝罪だけでは済まさないと言う始末

これはどうしょうもない民主党終わったよ
所詮 この程度のお遊び無能な無責任者と犯罪者が集まる
使えない議員の寄せ集めの政党 民主党

今まで政権与党が取れなかっただけの実力しかない無能な奴らの集まりだった民主党
989名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:52:32 ID:+Wxfi+yc0
>>976
未だに政権交代は素晴らしかったと思い込んでる馬鹿ばかりだから
何とも思って無いだろうな
990名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:52:35 ID:huhvSog30
在日米軍のみなさん日夜遠い故郷を離れての日本の防衛勤務お疲れ様です
どうぞご自由に振舞いください
沖縄地検が何とかしてくれます
991名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:52:48 ID:Os+W/AIX0
>>1
無能な総理は要りません
992名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:52:53 ID:8MMXZaSC0
たまんねえバカさ加減だよ、この国は。上から下まで。
もうダメだ、限界だよ。あと3年持たねえ。
993名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:53:05 ID:s96YT3NrO
こういうの見てると、もうどうでもいいやって気持ちになって来ちゃう。
なんかもうよく解んないけど誰かなんとかしてくれ。
994名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:53:12 ID:u2txwGn20
>>981
あ、それは俺も思う。
記者会見した検事を国会証人喚問だな。
995名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:53:20 ID:G/1pQm5yP
レンホウだの菅だの、怪しい苗字のヤツは国会議員になるなよ。
本当に日本人なのか?
996名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:53:37 ID:S1HzTXbr0
>>953
那覇地検が「今後の 日中関係を考慮した」と言ったために,圧力に屈したかのような印象を与えてしまうだろ?
余計なこと言わなくて良いんだよ。
そんなこと言わなくても,地検レベルで判断することじゃないのは誰の目にも明らか。
もし本当に,おまえの言う理由で那覇地検がその一文を入れたのなら,ただの自己満足,マスターベーションで日本外交にさらなる悪影響を与えたんだよ。
わかったか,へたれ。

997名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:53:40 ID:uyWuUorA0
>>985
いや、ここまで馬鹿な対応をやるのは菅ぐらいのもんだよ。
小沢ならもっと用意周到にやるだろ。
998名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:53:45 ID:zYmO7KNT0
>>988
しかし国会が始まって野党の追及が始まると、
「そんなことより法案を審議するのが国会本来の役目だ」
とかマスゴミが言い出すんだろうな。
999名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:53:57 ID:vlLMuNgc0
>>986
ID:cg/FLNS80が何言ってるかさっぱり分からんかったが
代表選の事を言ってるのか
1000名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:54:04 ID:IuBh9nE40
民意を拳に乗せて民主のクズ共に思い切りぶつけてやりたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。