【政治】これが民主党の誇る「政治主導」の帰結…これこそ「腰抜け外交」だ - 尖閣衝突

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
これが民主党の誇る「政治主導」の帰結である。
那覇地検は、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で勾留した船長の釈放を決定したが、
仙谷由人官房長官は「地検独自の判断だ」と繰り返した。これを真に受けるのは
よほどのお人よしだろう。
中国の要求を丸呑(の)みした今回の釈放劇は、尖閣諸島の危機のみならず、
日本と日本人に多大の災厄をもたらすことになるが、民主党政権に国家を担う統治力が
ないことも明白になった。
(中略)
明治以来、先人たちが営々として築いてきた法治国家の根幹を揺るがす事態を
招いた責任は、菅政権が負うべきものである。
ただ、一連の出来事で、教訓となったのは「日中友好」というスローガンがいかに
まがい物かを国民に教えてくれたことだ。政治家や経済人の一部には、日本の首相が
靖国神社に参拝さえしなければ、日中友好は盤石だと勘違いしていた人がいたが、
まったくの間違いだったことが証明された。

それともう一つ。「偏狭なナショナリズム」に沸く中国に観光でお出かけになるのは、
しばらく控えた方がいい。どうしても行くのならビデオカメラは持って行かぬことだ。
中国は、気に入らない日本人をいとも簡単に逮捕し、大使館もあてにならないのだから。

*+*+ 産経ニュース 2010/09/25[11:46:14] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009250303006-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:47:13 ID:7wu/QPg20
こればかりは産経に同意するわ
3名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:47:20 ID:drzOANg80
媚中政治家による政治はもう二度と要らない

仙石や中国詣でやった民主の議員は議員辞職してください
4名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:47:36 ID:TA2gBgPB0


9条が日本を守ってくれるんだよね!


ねえ、 仙石閣下??????

5名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:48:05 ID:NqYO85za0
これからミンスの時代を誰もとめられないと思うと・・・
なんか独裁国家になったような雰囲気だな・・・
なんなのこの菅って。。。
6名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:48:41 ID:iptFT7OY0
9条はどうした。靖国も関係ないぞ。だんまりか。
7名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:48:42 ID:C1ZIQAY70
チャイナリスクを改めて実感した。
経済的にも資源の面でも中国依存は非常に危険だ。
8名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:49:04 ID:4diyBh9oP

納得やわ〜

9名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:49:03 ID:Xnn6sfNx0
もうこればっかりは産経さんのおっしゃる通りでございます
10名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:49:09 ID:tegrpkUs0
無能もここまでいくと・・・・
これでも自民党よりましって言う?
11名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:49:14 ID:ND/r44F70
仙谷は自分がゲバ棒振って反対した安保にすがるのがどうしても嫌だったんだな
12名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:49:17 ID:wtTWb7ib0
権力握ることにしか興味がないヤツらだからなあ。
13名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:49:18 ID:kQuDz+b+0
民スとは 一体ナンなのか誰か説明してよ。
14名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:49:47 ID:ZoC4V+Do0
ーーー
15名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:49:51 ID:hC8E6ck+0
>>13
ブサヨ
16名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:50:02 ID:PYmk7R0k0
すげーやなオーラが出てる

菅総理ビデオメッセージ(チリ建国200周年)
http://www.youtube.com/watch?v=F8n0Cr32p6M
17名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:50:27 ID:rVqCMCtUO
今後、日中友好には協力しない。

中国人が何か問題起こしたら、警察に通報する。

強盗中国人には、正当防衛で個人的に対抗する。
18名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:50:39 ID:M9Xn3C1L0
国の尊厳を投げ捨てた菅に政治家どころか、国民の資格無し。帰国無用だ。
19名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:50:44 ID:DUOOD/Wy0
なるほど
20名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:50:57 ID:706qynm70
>>4
>>6

9条ネットなめんな
http://9jo-net.org/
21名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:51:07 ID:sK/fPHixO

菅の寝ぼけた顔を見ろよ
マヌケ案山子そのもの。 言う事為す事マヌケそのもの。

22名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:51:16 ID:DjcC+U7W0
腰折れ外交
23名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:51:54 ID:b2kaaQ5Q0
>>20
wwwwwwwww
24名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:51:54 ID:JDEC2GwA0
在中邦人退去命令 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
25名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:51:59 ID:Y9Q+b6mg0
アホな菅総理
これで、魚釣り島に対する日本の主権を
放棄したと言われても仕方が無い。
これから、中国の漁民は大挙して
魚釣り島にやってくるだろう。
しかも、中国海軍の護衛つきで。
26名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:52:04 ID:ZztrhwC1O
日本人なら、こう言いたくなるわな
27名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:52:07 ID:++VVwfpSO
さすが産経、もっともですわ
んで、中国機関紙の朝日はなんと言ってるんだ?
28名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:52:09 ID:q67CNxzJ0
今回の急転直下の方針転向はアメリカの意向が強く働いたと見るのが自然


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000154-yom-pol
実際に「船長釈放」に動いたのは、仙谷官房長官と前原外相だったとされる。

23日朝、ニューヨーク。日中関係の行方を懸念するクリントン米国務長官と向かい合った前原外相は、こう自信ありげに伝えた。
「まもなく解決しますから」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000015-jij-int
船長釈放は「正しい決定」=日中の緊張緩和に期待―米


今回の急転直下の方針転向はアメリカの意向が強く働いたと見るのが自然

安倍が首相続投やる気まんまんだったのにアメリカの一言で辞任したときと一緒

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090914-01/8.htm
「当時、米国は安倍官邸に対して、『一刻も早く小沢代表と会談し、妥協点を見つけろ』と強く要求してきた。
APECではブッシュ大統領から直接、念押しされている。だが小沢氏が党首会談を拒否したため、帰国した安倍さんは辞任を表明した」(安倍側近)
29名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:52:12 ID:puC2FGbqO
まあ正論だな
30名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:52:12 ID:h0BQ6NQW0

温が強硬手段を実行せよと言った瞬間に、日本人4人が拉致誘拐。
主犯格は、だれた見ても明白だよ。

次にやれって言ってたら、中東のTV局から斬首ビデオが報道されるところだったんだよ、多分。
31名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:52:29 ID:H+irrqXU0
デモや市民運動は扇動者がいないとおこらない
まず人を集め勉強会を開き
そこからデモ、少数でもデモ抗議の行動をおこし
その組織の拡大を行っていく

左翼がやってきたことだ
32 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:52:31 ID:q0iHf7efP
管も前張もそのままアメリカに亡命しろよ。
帰ってくるなよ。
33名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:52:40 ID:Ro0OKdsW0
>>1

産経嬉しそうやな〜
34名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:52:41 ID:Nv1VyIdg0
なあ、ご同輩共よ。

俺らにできることは、この怒りを忘れないでいこうや。

捏造大虐殺問題、毒餃子を始め、本当に支那は日本をおちょくってる。
でも、大半の日本人は持っていた怒りを忘れてしまう。スーパーでは
未だに中国野菜が平気で売られてる。毒餃子は何も解決してないのに。

なあ。小さなことだけど、この怒りを忘れないようにしようや。

できたら、この怒りを二人の人に忘れないよう話していこう。

少なくとも俺たちが怒らなかったら、何も変わらない。
35名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:53:00 ID:WFlOeg7Q0
産経だけだよ、全国紙でマトモな報道メディアは
政権交代前後から民主党政権に警鐘を鳴らし続けていたのも全国紙では産経新聞だけだし
36名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:53:10 ID:VsMyoVz90
昨日仕事帰りに駅売りのタブロイド紙の見出しが「日本完全屈服」だったな
サヨクとこのキチガイ政権以外国民はみんなそう思ってるだろ
37名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:53:10 ID:6xOtlR5B0
前原外相も、大したこと無かったな。
民主党はすでに人材が尽きて、運営・調整能力も自民党に及ばないことが明白に
なったし、野党に戻ってもらうしかないな。
38名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:53:38 ID:sC9oYn/N0
自虐外交だなー
39名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:53:38 ID:Hglg9p+/0
会社の近くに中国人に占領された県営団地あるぞ
もはや警察のお手上げな無法地帯WWWWWWWW
40名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:54:07 ID:ml0TokDR0
仏の顔も3度まで。

シューキンペイ
尖閣

つぎは爆発するぞ、日本人は。
41名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:54:10 ID:LlK7JaZQ0
文字通りの売国政党だな テロリストに味方するとは
42名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:54:11 ID:MlihUVDsP
まあ、こういうことが続けば、日本の雇用や経済にも悪影響が出る
ことは確実だろうね。民主党を支持してきた労組は、どう説明するつもりか?

政令景熱の小泉時代のほうがよほど、対等な関係だったでしょ。靖国で
もめてるほうが、尖閣諸島のような絶対に譲歩できない領土でもめる
より”まし”だった。
43名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:54:17 ID:uRpAj8fN0
なんだかなぁ((-_-))

菅さんもおどおどしてるし、ミンスには
二度と入れない。
魅力無い日本造りに一時的にも加担してしまった自分が
恥ずかしい。

検察が勝手に釈放したんなら担当検事は
処分に値するだろう。
44名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:54:19 ID:mO9eqyf50
民間から初の中国大使丹羽宇一郎を71歳の高齢で採用
それが深夜に呼び出されたり、邦人をスパイ容疑で逮捕しても
知らせなかったり中国に無下に扱われてる。
なめられたら終わりなんだよ、お前らも学生時代イジメられっ子に
成らないためにイロイロやっただろ、何も知恵の働かないアホ(民主党)
はオドオドして隠れてただけだっただろ、結果いじめられるんだよ。
45名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:54:32 ID:3L1KfvLH0
>>1
民主は元々売国なんだから、国を守る気なんてないよ。
政治主導で国を売る。これが民主党。
今回の事件も売国に成功したってだけなんだが。
46名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:54:34 ID:kQuDz+b+0
大和魂 なめんな。
47名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:54:56 ID:OT0xdK7kO
>>20
普段平和だと叫んでる連中こそ本当に軽蔑すべき存在ですよね…
まぁここは今こそ無防備マンの出番ですかね…w
48名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:55:00 ID:hC8E6ck+0
>>37
野党に戻ってもらうというより、社会党同様に消えてもらう方がいい。
そして保守系の新党が出来て、自民が相対的左翼をやれば丁度いい。
49名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:55:04 ID:iptFT7OY0
この内閣でAPECだ?
できるわけないだろ。かっこ悪い。
50名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:55:08 ID:6ggFv6580
世界中に日本人は脅せば屈すると認識されたから
どこに行っても誘拐や強盗のターゲットだよ。
それが自称日本政府の望みなんだろうし。
51名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:55:09 ID:FvtPcnuh0
今度は中国軍艦が来て海保の海域からの立ち退きを迫られるの?
52名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:55:27 ID:V9dgILFX0
これでもまだ、民主党に投票する奴がいっぱいいるんだよな?

日本は終了していいよ。
53名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:55:32 ID:q67CNxzJ0
>>42
検察庁に送検した仙石・前原・菅
送検すらしなかった小泉

  最悪な仙石>小泉 かもなw

エスカレートさせて最後に譲って味を占めさせたという意味では最悪だけどw
54名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:55:41 ID:qweQ86kH0
日本人の反中感情を高める効果はあったかな
55名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:55:55 ID:UyyWMyWv0
日本人は馬鹿だからな
戦略的互恵関係(笑)の元に関係を深めるべきとまだ夢想してるよ
足元を侵食されてるのにね
56名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:55:58 ID:jja1xSZI0
先日部長が
「民主党に投票したけどイマイチぱっとしないんだよなぁ〜」
とか言ってたので、今回の件で
「民主党に投票した連中は今回の件をどう思ってるか聞きたい」
と中堅も交えた席で数人で言ったら、部長はダンマリだった。
「民主党に投票した奴の顔が見たい」って中堅クラスが次々に言い出し
部長に話を振ったら、完全に目が点(
当然皆部長の民主党投票発言は知ってる)。

暫くして部長は会社に持ってきて読んでいた朝日新聞を持ってこなくなった。
57名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:56:14 ID:PxYJil+R0
>>10
北京オリンピック聖火リレーの長野で何があったのか
もう忘れたのか。
健忘症かお前は。
58名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:56:18 ID:vg8cM9530
これ他の国だったらクーデーターだろ
59名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:57:00 ID:+mYI3tsr0
本当に怖いのは、強いヤツを敵にすることではなくて、
ダメなやつを味方にすることだって言葉を思い出す。

中国よりも民主党に対して腹が立ってる。
60名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:57:10 ID:krFIdBRc0
まさ産経の糞記事か、

一番悪いのは小泉がぶら下がりやり始めた後に
対応する奴がいなくて政権が代わり続けた事で
外交が弱体化した。これはマスコミのせい。

産経の糞は引っ込んでろって感じだな。
61名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:57:28 ID:3GdkaXz30
数十年前、若者達が生命をかけて守った日本国領土の一部が
こんなにもあっさり中国のものになるとはねえ。

英霊たちがあの世で嘆いていることだろうよ。
62名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:57:32 ID:2Q/ED/0hO
なにもかも大昔の自民党に戻っただけじゃん
結局小沢さんが好きなのか
63名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:57:46 ID:L0R6aIbm0
9条信者はコレでいいと思ってるんだろ。戦争を回避するためならどこまでも譲歩し続けるのが正しいと思ってやがる。
自国の国民とその主権を守れない国家・憲法なんかペテン以外のなにものでもないだろ。
64名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:57:47 ID:yDJbCvlF0
私には夢がある。いつの日か韓国様に竹島を譲渡することを。
私には夢がある。いつの日か中国様に尖閣諸島を譲渡することを。
私には夢がある。いつの日か天皇陛下を韓国・中国様の前で土下座させることを。
私には夢がある。いつの日か日本そのものを韓国・中国様譲渡することを。

                  by 売国奴の仙石のじ〜さんでした。
65名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:57:49 ID:8b8d6opX0

>>3-4

心配ないよ
中国詣でした民主党議員団が     万 事      解決してくれるから
66名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:57:56 ID:sF0swokr0
戦国左翼政権だからだろ??
67名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:58:37 ID:J8aW6QBP0
荒れまくるの分かってるから臨時国会開催しないでこのまま逃げるんじゃね>民主
68名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:59:09 ID:nkfxafbS0
産経△
69名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:59:17 ID:li02tfMl0
いかに責任逃れするかだからなー
70名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:59:21 ID:MlihUVDsP
>>53
その視点がすでに素人

1)すぐに国外追放して摩擦を回避
2)徹底的に拘束して対抗(ただし、周到な下準備と根回しが完了してないと負ける)

この二つしかない。最終的に勝てる目算がなければ2)は選択不可。
何の準備もせずに、かっこうつけるために2)を選択した素人集団が
民主政権なの。まあ、君みたいな人は、低レベルな比較論でしか
物を語ることができず「具体的な成果」が何も得られない人生を送ってるん
だろうけどね。
71名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:59:25 ID:I+NPsqNf0
民主にまともに意見できるヤツがいない
72名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:59:27 ID:wtTWb7ib0
去年の大訪中団はなんだったのか。
民主は中国と太いパイプがあったのではなかったのか。
アレは太いバイブの間違いだったのですか?
小沢さん、興石さん、なぜこのような国難の時に動かなかったのですか?
選挙なんかよりよっぽど大事なことではないのですか?
73名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:00:19 ID:ZUQcWrha0
民主にとってはシナリオ通りなんだろうね
日本国内を滅茶苦茶にして中国に様に売り渡す売国奴政党だもん
74名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:00:31 ID:EPHQh3pD0
正常な判断能力を持つ若手議員が内部から崩壊させる事を切に願う
無理か・・・
75名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:01:14 ID:hm+RwE47P
売国行為を働いておいて、責任だけ地検の官僚に押し付ける。

これが政治主導と言うなら、腑抜けに加えて「卑劣」だな。
76名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:01:29 ID:aFbid0Zx0
次の選挙はみんなの党に投票する。
77名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:02:08 ID:Bl3gK72v0

 怒りすぎて頭が痛いぃぃ!  
78名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:02:11 ID:g9ATghxX0
馬鹿サヨ出てきて何か言えよおいw
79名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:03:16 ID:J8aW6QBP0
>>74
去年、今年と民主で当選した新人の大半がマスゴミか労組関係か全共闘崩れのカスばっか
だから無理かと
80名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:03:20 ID:brRUUsub0
>>70
辻本さんですら
> 過去自民のとってた策は弱腰と批判はされてもいろいろな面への影響考えれば賢い
と今になってコメントしてるくらいだからなー
81名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:03:24 ID:q67CNxzJ0
小沢一郎発言記録
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/fuji/2004/fuji182.htm
「またも小泉流『事なかれ解決』だ」「尖閣諸島・魚釣島、不法上陸事件」
「僕なら法律通りに処理」「尖閣諸島に海上保安庁の基地を」
「靖国参拝でもゴマかし」

日本固有の領土である尖閣諸島・魚釣島に、中国人活動家七人が不法上陸した事件は、小泉政権の情けないまでの「事なかれ主義」を露呈した。

基本的に、尖閣諸島はいずれの国家にも属さない領土だったが、明治二十八年に日本の領土に編入された。
翌年から、桟橋や船着場、貯水場などを建設する開拓が進められ、民間人によってカツオ節の製造などが行われた。

戦後、米国の施政下に置かれ、昭和四十六年の沖縄返還協定に伴って返還されたが、関係各国からの異議はなし。
中国や台湾が領有権を問題にし始めたのは、その後、東シナ海大陸棚の石油開発の動きが表面化してから。

歴史的にみても、日本の領土であることはハッキリしているのだ。

ならば、今回の確信犯といえる不法上陸についても、沖縄県警が出入国管理法違反(不法入国)で中国人活動家七人を現行犯逮捕したのだから、
日本の法律に従って適正に淡々と処理すればよかった。

だが、小泉政権は中国が騒ぐのを恐れたのか、政治的判断で彼らを送検もせずに強制送還してしまった。
これでは、尖閣諸島に関するわが国の主張にあいまいさがあると、他国に疑われても仕方ないではないか。

マスコミの中には、強制送還が決まるまでは「毅然とした態度を取れ?艨vなどと訴えていたのに、いったん政府判断が出た後は黙り込んでいる社もある。
そんなに現政権に逆らうことが怖いのか。言論機関の誇りはどこに行ったのか。

僕が首相の立場なら、日本の主権を意図的に侵した活動家七人は法律にのっとって適正に処理する。
そして、日本の領土である尖閣諸島に海上保安庁の警備基地などを設置して、国家主権の侵害を認めない。
82名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:03:53 ID:krFIdBRc0

外交が弱くなったのは
産經新聞含めてお前らが原因だろ
マスコミは国を悪くする為に存在する。
83名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:03:59 ID:Xdsfbpu60
産経とかマスゴミが、戦後ずっとお花畑丸出しで報道しない権利を行使し、
現在の民主政権誕生の礎を築いて来たのに、何を今さら??
84名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:04:02 ID:ndVpEu+S0
そろそろゴルゴが準備運動始めてもいいよね・・・?
日本に暗殺請負人とかいないの?
85名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:04:10 ID:NGoyoU+g0
ミンスはちねよ
86名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:04:21 ID:1SE/G9jT0
>>60
お前、頭湧いてるだろ?
87名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:04:53 ID:PDwNds600
しかし今の日本にとって
これ以上に有益な解決方法があるだろうか
批判だけならサルでもできるが
88名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:05:12 ID:upxy/SAo0
ほんと今回が大人の対応なんて誰も思わないだろ。
片山さんはかなり好きなんだけどなぁ。
89名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:05:24 ID:az5erVai0
民主党はだめだ。
90名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:05:25 ID:+ykFBsFw0
衆院選で民主に入れた白痴は同罪だから腹切るか首吊れ
91名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:05:34 ID:kdz+61jM0
日本の不幸で餃子がうまい!
92名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:05:36 ID:h7tS6kh4P
>>53
そもそも小泉の時は単なる不法入国だけだろ。
今回の公務執行妨害も加わった事案と一緒にすることが馬鹿げてる。
93名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:05:39 ID:MlihUVDsP
普段テレビに出て、空虚な持論を展開して他者批判に明け暮れ、
政治のダイナミズムに対する理解がないからこういうことになる。

孫子の兵法で有名な戦略「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず・・」
からみても下の下、それが民主党

彼らは「敵も知らず、己も知らず、いかにしても敗北する」素人集団である。
94名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:05:43 ID:q67CNxzJ0
>>70

>>28
結局アメリカの意向で右往左往するからこうなる
95岡崎 ト三子:2010/09/25(土) 12:06:13 ID:GGKCTFoE0
中国・韓国の慰安婦にされたおばあさんへの謝罪と賠償が足らないんだと思います!
96名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:06:36 ID:vKXJRscs0
昔だったら天誅とかあったんだろうにな。
政治家が国民を無視してやりたい放題に
することが、こんなに腹の立つことだとは
思わなかったよ。
97名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:07:05 ID:aFbid0Zx0
チャイナリスクは無限大ってことだ!!
できる限り中国製品買わないようにする。
ほとんどの安物は買えなくなるけどな。
98名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:07:24 ID:2t1bGbqi0
政治主導(笑笑笑)
99名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:07:28 ID:hYMYjgki0
目噛んで死ね、腰抜け。
100名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:07:26 ID:I+NPsqNf0
民主恥ずかしすぎる

日本の恥さらし
101名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:08:02 ID:GiBJMVc00
管はなんで胡錦涛と会談してこなかったんだよ
102名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:08:21 ID:8D0Q99dp0
中国共産党日本支部みたいな民主党が政権の時点で腰抜け外交もクソもないじゃん
103名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:08:28 ID:FKQdJ6CS0
有言実行出来ない内閣の誕生
104名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:08:30 ID:Ob/iTCDK0
正論すぎて感涙
昨日から漂っていたどんよりした雲が、
爽やかな風で吹き飛んだようだ
105名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:08:31 ID:BxKXy/3S0
>>53
小泉の時は不法入国で国外退去だったんじゃね?
今回とケース全然違うんだが
106名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:08:41 ID:h9VbopD40
これ、結論としては、海保が領海侵犯した上に、
中国の民間漁船を拉致監禁したということ。

日本は尖閣諸島が中国領であることを公式に認め、
さらに謝罪として福岡を100年間租借させるべき。
107名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:08:49 ID:f7sBj7R10
「法に則って粛々と・・・」
民主党は、何をどうしたら良いか分からずオロオロしていた。
それをゴマかすために上記のセリフを言っていただけ。
108名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:09:07 ID:v7KQnBf80
主権を守れないカン政権は即刻退陣しろ
109名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:09:28 ID:q67CNxzJ0
検察動かすんなら
勾留延長なんかしないで勾留満期で罰金刑のみ決めて略式命令か何かで終わらせて国外に追放すりゃいいんだよ
略式命令なら本人が罪を認めて裁判まで終了したことになる
そうしたらこんなに長引いて中国もエスカレートすることはなかった
110名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:09:35 ID:2t1bGbqi0
>>101
温家宝な
111名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:09:36 ID:cYn+lFxl0
今日、日本創新党が抗議集会やるらしいが、たちあがれ日本とか自民党はやらないのか

http://www.nippon-soushin.jp/news/speech/post-27.html
112名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:09:37 ID:MlihUVDsP
どうせ民主党議員は不勉強だから、孫子の兵法すら読んだことがないんだろう。

ただの操り人形なら人形らしくしおらしくしていればいい。何も分からない癖に
政治に口を出すな。
113名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:09:44 ID:J/X2P8MC0
やくざもんの言いなりになるのが大人の対応w
国民を売って壊滅した社民のように民主党も壊滅決定だな。
何にもできないチルドレンなんかひとりものこらねえよ。
114名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:09:57 ID:GL08YMEv0
これが自民党の真実www

尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
115名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:10:00 ID:KZWrLMLwO
連邦さん貴方の意見が聞きたい。

中華の血が流れてる貴女に

さて民主のやるべき事は憲法改正だけど民主の時にしてしまうと、とんでも方向に進むな
116名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:10:40 ID:hBb3NUDQ0
これから民主の政治家は頭にシナポチをつけて呼ぼうぜ。
シナポチ菅
シナポチ前原
シナポチ仙谷
117名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:10:45 ID:W0NuuJ/V0
もう産経しかこういう論調は言わないのな。他紙見ても余りに何に配慮してるのか分からない
軟弱文章が目立つ。一体どこの国の新聞なのかと思いたくなる。
118名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:10:57 ID:BxKXy/3S0
>>112
衆院選なんか気がついたら当選していた塾経営者いたなー
そんなもんだ
119名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:11:02 ID:df9bLg5h0
>>ビデオカメラは持って行かぬことだ

でも 今は携帯電話(カメラ付)があるからな・・・
それで逮捕されるだろう。
120名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:11:06 ID:f7sBj7R10
>これを真に受けるのはよほどのお人よしだろう。

政府が介入しないはずは無いし、
仮に本当に「地検独自の判断」だとしても、国家的損失に関わる
バカ判断を「了とする」なんてあり得ない。
121名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:11:09 ID:DdWIDu7i0
>>114
自民党が前例を残してくれていたのに、
どうして民主党は失敗すんのよ?これだけド派手に。
間抜けにも程があるだろ?それともわざとやってんの?
122名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:11:19 ID:yvBd+3g+0
ソースが次々と
もうとまらんなこの問題w
123名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:11:38 ID:7qGX8u6y0
はやく次の衆院選挙がこないものか。もうお先真っ暗。今回のを理由に
リサイクル資源の輸出を規制したり、外交で非道をアピールしたりと
逆にチャンスでもあったのでは?
くれぐれも周辺の警護をしっかりして国民に余計な手間をとらせないように
して欲しい。理性を保って次の選挙まで待ちましょう。
124名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:11:44 ID:2t1bGbqi0
弱腰 = 大人の対応 でOK?
125名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:11:47 ID:PS8iOD7v0
日本は日本人だけのものではない
友愛の海

となれば
当然の結果

民主に投票したやつはどう思ってるんだ?
126名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:11:48 ID:wR8KI7050
内閣総自殺しろよ、腹立つなマジで
127名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:11:49 ID:4cU/gypI0
>>81 で現政権は土下座して海外に恥をさらした どちらが国として体面を保った
128名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:12:00 ID:7bm252FO0
>>20
バロスwww
129名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:12:08 ID:aFbid0Zx0
>>114
民主も自民も腰抜け、
保守政党が必要ってことだな。
インド、東南アジアとの連携を深めなければ、
民主でも自民でも同じ。
130名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:12:12 ID:YOuiwp7s0
法治国家改め、放置国家
131名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:12:18 ID:jwLv0/8i0
政治が主導するも主導者が腰抜けじゃ笑い話にもならん
132名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:12:22 ID:DXOP8jc/P
地検はアメリカの支配下にある。アメリカにとって日中の衝突具合は生かさず殺さずで均衡するのが好ましい。
司法、官僚、大企業の上層部は日本国民よりもアメリカの投資家の安全安定のために動いているから。
自民党や菅ー仙谷の体制では大国相手にケンカなんかうれるはずもなく、ずっとアメリカと中国の思惑に板挟み。
思いやり予算と中国への支援金を放出し続け、アメリカの景気、中国への投資に頼って、国内産業は空洞化させ、国内生産者、国内労働者を冷遇する路線を守ってきた。
 

ソース 時事通信 船長釈放は「適切な決定」=緊張緩和を期待―米高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000005-jij-int

ソース 産経新聞 中国人船長釈放「正しい決定」と米国務次官補
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000510-san-int

小沢一郎発言記録
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/fuji/2004/fuji182.htm
「またも小泉流『事なかれ解決』だ」「尖閣諸島・魚釣島、不法上陸事件」
「僕なら法律通りに処理」「尖閣諸島に海上保安庁の基地を」
133名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:12:22 ID:ij3iDRq40
ここまで中国と民主のシナリオ通りに進んでいるわけか。
134名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:12:35 ID:75bmRrl40
安保闘争があって学園紛争、全共闘、赤軍・・
団塊のやつらがあちこちの方面に潜んでトップに立つ年齢になって
日本がおかしな風に動かされてきた

それの最終形態が今だ
運動をやった学生や日教組や連合のやつらを人権だ何だと言って放置してきた結果だ
135名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:12:37 ID:CQBSFYeq0
民主党議員は総じて口だけ番長だからなあ。
でかい口叩くだけで実現性がないなら、そこらにいる小学生でも
政治家になれるわwww
136名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:12:42 ID:hBb3NUDQ0
>>121
前例が上書きされたw
137名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:12:57 ID:IwScG15RP
せめて媚びてへこへこするならアメリカにしてくれよ・・
何でチャンコロに媚びまくらなきゃいけないんだよ・・
138名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:13:12 ID:hy79NaFx0
日本の核武装まだー?。。
139名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:13:26 ID:yKrNZbAs0
今回は責任者がはっきりしてるからな。
仙谷の名をしっかり広めた方がいいぞ。
党だと責任の所在があいまいになるからさ。

日本の国土を他国に譲り渡した極悪人は仙谷です。
140名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:13:32 ID:TNoONZ1C0
素晴らしい夫と離婚したい私を止めて下さい…!


2010年9月13日 1:35


26歳の兼業主婦の女です。30歳の夫と二人で暮らしています。
24歳の時に結婚しましたが、もう離婚したくてしたくてたまりません。

夫は「夫」としては100点満点以上なんです。人柄、学歴、外見、収入、どれをとっても素晴らしい。
家事も得意だし、お金のかかる趣味などもしないし、いつも優しく明るく楽しい人です。
お互いの親同士も仲が良いです。夫の両親や兄妹もとても良い人で、皆大好きです。

とても恵まれていると思います。でも、平穏すぎる生活と良い人すぎる夫に飽きてしまい、離婚したくてたまらないのです。
夫は私を束縛したりせず、なんでも好きな事をやらせてくれますが、それでも「主婦」という事で限界がありますし、うしろめたく感じたりしてしまいます。
独身の友人たちは海外に旅行しまくったり、欲しいものを好きなだけ買ったり、好きな国に住んだり、毎晩飲み歩いたりしています。
友人たちのようにもっと自由に生きたいのです。自立できるくらいの収入はあります。

でも、優しい夫を傷つけたくないし、お互いの両親も傷つけたくない。義理の両親と不仲なんて良くある話なのに、
何でよりによって私の義理の両親はこんなに温かい人たちなの?申し訳なくて離婚出来ない。
それに、夫は間違いなく「大アタリの夫」なのです。離婚して、いつか再婚したとしても、今の夫より良い夫とは限りません。
夫の事は人間としては大好きなのです。でもドキドキするような恋心はもうありません。

それでも、「ドキドキは永遠に続かなくて当たり前」と割り切って結婚生活を継続させた方が絶対に良いですよね?
最近、SATCを観て自由な登場人物たちにすっかり感化されていますが、あれはドラマと割り切るべきですよね?

離婚に走りそうな私に、「夫と結婚生活を継続させた方が良い」と心から思えるようなアドバイスを下さい!
141名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:13:48 ID:EEPY6ghC0
産 経 G J !


.J

142名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:13:51 ID:X/BdXiCO0
>>114
自民党の取った行動では4人も拉致されてないし
謝罪と賠償なんて求められてないだろ

プロの将棋の世界に
駒の動かし方さえ分からず過去の棋譜を見て勉強することもない
先の読めないド素人が入ったみたいだ
143名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:13:55 ID:2t1bGbqi0
白痴政権ですね

菅さんは国連演説で「最小不幸社会を作る!(キリッ」と言ってました

国連で・・・
144名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:13:58 ID:I1osOcuR0
俺は今回の出来事で人生を達観した
矛盾した秩序、強者による搾取、腐敗した構造
だが最も俺をがっかりさせたのは
民主党の無責任さだった
自分では何も生み出すことなく何も理解していないのに
自分にとって都合のいい情報を見つけると
いち早くそれを取り込み踊らされてしまう集団
国民というインフラを食いつぶす動機無き行為が
どんな無責任な結果をもたらそうとも
何の責任も感じない者達
それが今の政府だ
145名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:14:11 ID:7dFDStV50
146名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:14:18 ID:48Tx2E7t0
でも反小沢とか言い出したら支持率V字回復するんだろ
147名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:14:36 ID:K65RU4ZL0
産経大喜びだなw
148名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:14:38 ID:rZ4dojJi0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
     *       +  
        n .∧__,,∧ .n
    + (ヨ(  `ハ´)E)
        Y     Y    *
149名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:14:39 ID:RnxlWB1G0
バカがリードすりゃバカな結果が待ち受けてるに決まってるだろボケが
150名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:14:44 ID:6302TbYu0
「まともな軍隊もなく、ろくな情報も持たない国は黙っていろ!」
「大国にはプライドというものがある。謝罪ばかり繰り返している国とは違う」
「腰抜け国の理屈を持ち込むな!」

   ↑
「ゴルゴ13」でフランス等の政府高官が日本の政府関係者に言ったセリフ
151名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:14:48 ID:q67CNxzJ0
>>137
アメリカに媚びるから
アメリカの国益・方針に従って
今回のようになった
>>28
152名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:14:51 ID:GtBQTW7P0
自民党時代にはほとんど0だった領海侵犯が、今年に入ってから急増した。
これは、民主党政権の政権担当能力のなさを、中国が利用して
攻撃を加えてきたことに他ならない。
今回の事件は、日本の民主党が招いた危機である。そうである以上、
非民主政権への政権交代以外に、日本への脅威が止まる可能性はない。


中国漁船の領海侵犯が急増 昨年0から今年は14件(産経ニュース 2010.9.10 20:43)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100910/plc1009102045022-n1.htm

沖縄・尖閣諸島付近の日本領海で、中国トロール船が海上保安庁の巡視船に接触し逃走した事件に関連して、
今年に入り中国籍の漁船の領海侵犯が急増していることが10日、分かった。海上保安庁の鈴木久泰長官が同日、
衆院国土交通委員会で明らかにした。日中両政府は今回の事件を「偶発事件」として処理しようとしているが、
急増の原因究明が求められそうだ。

鈴木氏は、尖閣諸島周辺の領海内で海保が外国籍の船舶に立ち入り検査した事例が平成20年は2件、
21年は6件だったが、今年はすでに21件に上ると指摘。中国船に限ると20年に1件、昨年は0件だったが、
今年は14件に上っているという。
153名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:14:52 ID:aFbid0Zx0
>>146
さすがにもう無理だろ。
154名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:15:11 ID:f7sBj7R10
155名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:15:34 ID:Ga2NB2bv0

中国は敵国

中国人は敵

覚えた!!
156名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:15:38 ID:+FADkYTH0
はいはいアメリカアメリカ
157名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:15:44 ID:/nnawMvW0
こいつら飼い主に銭を貢ぐためならなんでもやるだろ

【自分が日本国籍であることを涙を流して悔しがった蓮舫】が政権に居る時点で判る
158名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:15:45 ID:CQBSFYeq0
>>146

国益<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<政治とカネ

ですから。
159名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:15:45 ID:Iy/isU0V0
おれが海上保安庁だったら仕事すんのやめるわ
160名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:15:54 ID:JdoWEY6X0
米兵が問題起こしたとき騒ぎ出す団体の人は何をしてるの?
161名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:15:59 ID:I45KXtkB0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!民主党に投票したバカ出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
162名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:16:02 ID:5ZbRgn6d0
>>20
ちょwww

こんなときだけ空気読めるんだなw
163名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:16:11 ID:qWtu/Yd50
小泉がいかに凄かったか痛感したわ
死ね糞ミンス!!
164名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:16:15 ID:wR8KI7050
信念と力のない正論って国際政治の現実の前じゃゴミと判明しました
165名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:16:16 ID:4diyBh9oP


選挙は記名投票にしろ!

民主に入れた奴が誰かわかるように!


166名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:16:17 ID:qqk8EbU+0
>>53
正気で言ってるのか ?
中国にあれだけ制裁カードで恫喝されたあげくに解放するくらいなら、最初から送検せずに
国外追放した方がマシだろう。
船長開放という結果は同じでも失ったものが段違いだぞ ?
167名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:16:25 ID:ZDBj856z0
ここまで来てコピペ貼って民主党擁護するやつって中国の工作員だろ
違うと言っても信じないよ
中国人ならやる
168名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:16:33 ID:hy79NaFx0
今こそ原子力潜水艦とか核武装するチャンスなのに。。
169名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:16:33 ID:IAhEfX8a0
日本国民は馬鹿だからしょうがない
こんな屈辱を受けても民主党議員は屁でもない
どうせ、時間がたてば国民は馬鹿だから忘れると思ってんだよ
小沢に勝ったくらいで、何もしてない管政権支持率V字回復する国民性だから
救われねーわ 
170名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:16:40 ID:V9CyESVy0
民主党HP - ご意見はこちら
https://form.dpj.or.jp/contact/

民主党不信任案 - 署名サイト
http://www.shomei.tv/project-1580.html
171名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:16:44 ID:X60g/Pr30
    粛々と大人の対応してやんよ
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( `ハ´ ∧_∧ ( `ハ´ ) ∧_∧
  ( `ハ´ ) =つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=( `ハ´ )
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´`) ∪ ̄∪(´`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
172名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:17:19 ID:nGU1gwUm0
結局の所、靖国があっても無くてもヤクザ国家中国は変わりなし
173名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:17:22 ID:df9bLg5h0
>>120

「地方の末端機関が何の権限があって外交上の政治判断するんだ!!!」って怒るところだよな

>>117


結局大多数の国民は、残念ながら産経の読者でないからこういうまともな記事も読まないで終わってしまう。
そもそも産経新聞は、通常のの地上波テレビでも、公共放送では許しがたいことに「際物・右寄り新聞」と
一般視聴者に左翼キャスターやコメンテーターに宣伝されてしまっているから、それに知らず知らずに洗脳されてしまっている
国民にはなかなか浸透しせず、部数が伸びない
174名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:17:26 ID:BQ7ghh6p0
管政権てよく総辞職しないな
恥ずかしくないのかよ
175名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:17:27 ID:aFbid0Zx0
右翼・タカ派に大チャンス来たな。
176名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:17:32 ID:B6PpId/K0
議員なんて所詮はド素人集団
177名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:17:58 ID:rts34/OG0
>>20
日本地図の書き換え作業でもやってるんだろ
178名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:18:06 ID:hHCLa9/s0
まあ、これで国民の怒りも高まって菅の命脈も尽きたし、近いうちに民主党政権は倒れるだろう。
愚民がバカミンスに投票したせいで日本は大けがしたけれど、怪我の功名で間違った政権が
早く倒れることを不幸中の幸いとでも思わなきゃやってられない。
179名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:18:07 ID:Wu3NjjH/O
中国からの2ちゃんへのアクセスって
何%だったかな
180名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:18:15 ID:oIdEvEEc0
何て言うか情宣工作機関、謀略機関も持たない丸裸国家ってダメだね。
支那国内の少数民族だの、反体制不満分子だのを焚きつけるとか
そういう謀略工作の一つもできない日本って国家の名に値するの?
181名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:18:17 ID:PxcrA/mG0
憲法改正しないとこの国終わるな
9条ってのは世界中が日本人と同じ考えだったのならまだ理解もできるが、
世界はそうじゃないんだから無益なだけだ
182名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:18:26 ID:wI98Lfvy0
こっちもパンダを人質に、強気な発言で外交したらどうかね(・∀・)?
183名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:18:29 ID:Euo+o8zD0
腰ぬけとかじゃないんだな、野党時代から民主党はこう云う事態を考えた事がなかったんだろう。
政権を受け持つと云う事がどう言う事か分っていなかった。だから自民党は知恵を貸すと云ってるのに
子供の様なプライドで自分たちだけで何とか出来ると思いあがっているから色々と上手くいかない現実が出て来た。
184名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:18:34 ID:MlihUVDsP
そもそも、小泉政権の時などは、福田元官房長官が勝手に判断して事後報告
だったという報道もあった。小泉はそれで良いと軽く流した。日中間にもそれ以上に
大きな摩擦は起きなかった。なぜかというと、中国側の穏健派とパイプがあって、
中国側の意図が伝わってたからだ。日本側が拘束するのを中国側の強硬派が
狙っていることを知っていたから、福田はすぐに国外追放した。

民主党政権は、恐ろしいほどの素人集団。今回も、首相と外相が国内にいなかった
のだから最高責任者として判断を下したのは、仙谷氏以外あり得ない。
なのに、彼は責任を問われるのを恐れて、恥ずかしいことに検察に責任をなすりつける
という最悪の行動をやっている。人としておかしいし、政治家としても信用できない。
最終責任を取らない人が、国民に対して責任を果たせるわけがないからだ。
こんな人間は、内閣にいていいわけがないだけではなく、政治家などやってもらっては
困るタイプの最低の信用ならない人種なのだ。
185名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:18:45 ID:5ZbRgn6d0
>>47
無防備マンは1年更新してなかったw
http://no-war.net/manga/
186名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:18:46 ID:tNRv44p+O
>>144
その程度で達観できるほどの人生ってなんだよ。
まだこれからだ。
187名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:18:46 ID:PxYJil+R0
>>87
中国とは当面の間、騙し騙し付き合いながら、着実に脱中国依存。
中国と緊張関係にあるアジア諸国と連携して中国を牽制。
日本の世論を喚起し、9条改正。
国策としてのレアアースの代替技術開発、新規鉱山開発推進。

とりあえず思いつくのはこれくらいかな。
188名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:19:14 ID:4InGofRW0
この問題が長引いたら長引いたで批判するんだろうよ。
どっちに転んでも批判することには変わりはない。
つまるところ、政治が腐っている以前にマスゴミが腐ってるわけだ。
189名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:19:15 ID:q67CNxzJ0
>>166
最初から国外追放したのでは尖閣が日本の領土でないことを認めるようなもの
図に乗って何度もきたらずっと同じ扱いをし続けるのか
そんなことを続けていれば事実上日本の領土ではないことを日本が認めていることになる

>>109
190名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:19:24 ID:RCt/4Gjd0
政治主導→中韓主導
191名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:19:28 ID:wtTWb7ib0
レアアース出荷停止

中国国内の日本企業の工場、一斉に操業休止

同時に中国に毎年渡してる巨額のODAを即時停止

そのカネを企業に補填金として渡す

中国乞食人民所得が無くなって大弱り
中国乞食政府援助金が無くなって大弱り


ってのが俺の書いたシナリオだったんだが。
192名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:19:36 ID:qqk8EbU+0
>>87
大事になる前に国外追放で良かったんだよ。
とった魚は没収してね。

最後まで貫ける度胸も無いくせに、送検したのは最悪。生兵法は怪我のもとって奴だな。
193名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:19:53 ID:ZDBj856z0
本当にまあ最悪のタイミングで釈放したものだね
威勢よく起訴すると言っておいて、恫喝されたらあっさり土下座
こんなかっこ悪い姿、ギャグ漫画でもお目にかかれない
自民党時代と比べてるやつって馬鹿なの?
194名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:20:18 ID:w4viENnz0
>>139
極悪人てこたないだろう
フジタの社員や在中邦人及び関係者はどれだけ助かった事か
195名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:20:46 ID:wR8KI7050
一年生議員が大半を占める政党が内閣やってるんだもん
去年まで派遣とか近所のおばさん連中が与党って怖い
196名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:20:46 ID:YZ625ZRT0
お前らがこぞって民主党に投票し、政権政党にさせたからこうなったんだよ。
俺はまだいい。それよか今からこの日本で生きていく、子供達が、かわいそうだよ。
197名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:20:51 ID:fGISIF9/0
今日はどの板も調子こいた中国人が我が物顔で書き込みしまくってるな
どの板も池袋状態だな
これも無能政権の結果だな
198名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:21:01 ID:RPFI/IBN0
二度と腰が抜けないように上半身と下半身に切り分けてあげようww
199名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:21:05 ID:hn5cPTIk0
>>194
フジタ社員開放されたの?
200名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:21:13 ID:7aQvd70u0
確かに政治主導だな
クズミンスが・・・・・
201名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:21:16 ID:I+NPsqNf0
強気外交と見せかけてじつは最弱

ジャイアンに喧嘩売って泣いて帰ってきたのび太
202名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:21:19 ID:VA+HyvVt0
民主党=売国党
203名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:21:33 ID:2t1bGbqi0
やることなすこと裏目にでる民主政権ってなんなの・・・
204名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:21:40 ID:aFbid0Zx0
4人の人質&謝罪・賠償の請求

なめられすぎだろ!生涯チャンコロと関わりたくねーよ!!
205名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:21:47 ID:Sjni+4SDP
貧乏人のオイラにもできることは、

イオン
ユニクロ
ダイソー

で買わないことぐらいだ。
206名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:21:56 ID:/nnawMvW0
売国党が残りの3年このまま政権に居座り続けたら
そのときには日本は無くなってるだろう

今回の件外患誘致そのものだろう?
207名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:21:57 ID:w4viENnz0
>>188
マスコミ以前に日本国民が腐ってないか?

特に今回拘束された4人に自己責任だの死ねとかいうバカ

こいつらは支那朝鮮人以下
208名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:21:59 ID:BtS/0BhI0
>>20
wwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:22:12 ID:df9bLg5h0
>>163

小泉は靖国以外は中国にゆずりっぱなしだったろう・・・
そんなこともわからずに・・・
小泉信者はこんな時に出てこなくてもよいよ。
210名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:22:17 ID:I+NPsqNf0
>>195
俺たちが立ち上がるしかないのか
211名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:22:48 ID:aWvMCS4Z0
仙石としては達成感でいっぱいなんだろうな
仙石を筆頭とする全共闘連中は日本の国際的地位を貶めるのが
己に課せられた使命と思ってるから
212名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:22:55 ID:I+NPsqNf0
>>205
あとDELLとロッテリア
213名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:23:01 ID:I45KXtkB0




  よ く 見 ろ 日 本 人 、 こ れ が 腰 抜 け 外 交 だ



214名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:23:05 ID:q67CNxzJ0
勾留もせずに釈放っていってるやつは
図に乗って何度もきたらずっと同じ扱いをし続けるのか ?

回答どうぞ


そんなことを続けていれば事実上日本の領土ではないことを日本が認めていることになるが
215名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:23:08 ID:aIzOGJnE0
民主が口を酸っぱくしてた『政治主導』の最たるものである、こじれた外交問題の落しどころを「地検が勝手にやったので知りません」とはヒドイな。
216名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:23:29 ID:It0FUWtg0
中国人の観光客も受けいれる必要はないぞ
217名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:23:30 ID:RCt/4Gjd0
中国主導&韓国主導の民主党
218名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:23:32 ID:ebzu15st0
国が崩壊すれば「ジミンガー」と寝言を言う安全地帯すらなくなる
左巻きどもはこの程度のことも理解できないクズ
219名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:23:52 ID:lp3AWsnx0
これは外交ではない。
220名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:24:03 ID:h9VbopD40
これ、結論としては、海保が領海侵犯した上に、
中国の民間漁船を拉致監禁したということ。

日本は尖閣諸島が中国領であることを公式に認め、
さらに謝罪として福岡を100年間租借させるべき。
221名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:24:21 ID:aFbid0Zx0
>>215
那覇地検が中国の領土に入る準備してるのかと思うよな。
222名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:24:23 ID:I+NPsqNf0
>>209
靖国もすでに終わった問題を中曽根が口を滑らせてカードにされた
223名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:24:38 ID:La8M/PDV0
これで外国人地方参政権をやるとなったら
仕方がないが俺の命を捨てに行くしかないな
224名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:24:49 ID:qqk8EbU+0
>>120
国家的損失ではなくて、検察が「日中関係に配慮」なんて言っちゃ行けないんだよ。
法曹界の人間なら、政治的・外交的圧力を排除して法的判断しなきゃ行けない。それが司法の独立。
それを「了」とする、なんて肯定した仙石は法治国家を否定したに等しい。本当に弁護士なのか ?

どうしても船長を解放したかったのなら、法務大臣に指揮権発動させて「政治家の責任」として
釈放させるべきだった。そんな度胸なかったんだろうけど。
225名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:00 ID:PfaQrVoH0
国会初日に内閣不信任案を出せ。 小沢を転ばせて可決させろ。
226名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:03 ID:mSR6tl+z0
>>205
ダイソーは生産国かいてるし
ここ2年くらいはべトナムやタイ産のヤツもかなり多いぞ
227名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:03 ID:2N1P09ds0
暴力撲滅と叫んでいて暴力に屈した様なもんだな
将来的に日本は北やシナに乗っ取られ
国民は彼らの奴隷に成り下がりそうな気がしてきた
マジで
228名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:05 ID:f9D2pXbX0
自爆してやる
229名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:10 ID:1wCN8efI0
>>196
うちの子は海外へ脱出できるスキルを身につけさせようと真剣に考えてる。
230名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:14 ID:PxYJil+R0
>>205
ユニクロは脱中国だろw
百円ショップでも、探せば国産が買えるぞ。
231名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:14 ID:TTAI3Lp40
腰抜け外交批判はそのとおりなんだが、産経も変な煽り方するな

>それともう一つ。「偏狭なナショナリズム」に沸く中国に観光でお出かけになるのは、
>しばらく控えた方がいい。どうしても行くのならビデオカメラは持って行かぬことだ。

絶対この文章勘違いして、中国政府じゃなく中国人全体に憎悪持つ奴が出てくるだろ
新聞は国語力が乏しい人だって読むんだから
232名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:16 ID:VA+HyvVt0
>>207
中国が4人を殺したら米英他、中国を煙たがってた国がこぞって中国非難に走る。
そんな事は中国は100も承知だから、4人を殺すなんて事は100%無い。

中国は日本を試しただけ。
試したら、予想以上の弱虫外交でしたというわけで、今日本に賠償を求めてきてる。
233名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:18 ID:/nnawMvW0
>>207
元々中国はそういう所なんだからな

情勢が極度の悪化してる真っ最中に入っちゃ逝けないところで写真撮ってたなんてのは
あまりにも能天気過ぎたんだよ
234名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:19 ID:wtTWb7ib0
>>210
三宅を相手に立たせるとは・・・
勇者だな。
235名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:23 ID:MlihUVDsP
>>187
ここまでチャイナリスクを顕在化させた以上、日本企業はリスク分散に全力を尽くす
ことになるだろうが、それは結果として、中国の成長を減速させるし、中国国民の不満を
高めることにつながってしまう。

こんなことは、日本国民の多くは望んでいなかったのに。本来ならば日中関係を正常化
して対立をほどいていくべきだったのに、それすら難しくしてしまった。下手な対応を
とった民主党のせいで二国間関係は破壊された。

この結果に喜んでいるのは、武器をたくさん売りつけることができるアメリカぐらいだろう。
長期的にみて日中双方に不利益となる結果を民主党は招いたんだ。
236名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:25:44 ID:rts34/OG0
>>189
えっ?
「国外追放」の意味わかってる?w
237名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:26:08 ID:4diyBh9oP


まあでも良かったじゃん!


九条が役に立たない事が証明できて!


高くついたけど…


238名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:26:08 ID:CUZYS/N/0
中国人全体に憎悪持ったって別にいいだろw
239名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:26:14 ID:GL08YMEv0
これが自民党の真実www

尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
240名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:26:18 ID:40gMjYSZ0
>>194
必ずすぐに無事帰ってくるとか思ってるのか
下手すりゃスパイ容疑で死刑にだってなりかねないのに
そうすりゃ死体も返ってこないぞ
241名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:26:34 ID:4InGofRW0
>>207
日本国民を洗脳し続けているマスゴミが変わらない限り国民は変わらないよ。
くだらないバラエティばっかり、しかもニュースは金太郎飴状態。
普段トップニュースは天気とかそんなんばっか。CNNとかまともな番組見て
育った国とは知識レベルが違うんだよ。

242名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:26:35 ID:zkAnhhOMO
日頃国内で殺し合いやってても、こういう外敵が現れた時は与党から野党まで、政府財界から底辺まで、一枚岩で結束できるのが米やシナやロシアの強さだというのに
243名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:26:35 ID:y+DuSmvN0
5月に中国に訪問した小沢訪中団に参加した140人の民主党国会議員は、
責任取って中国の胡錦涛と交渉しに中国に行ってこいよ。
244名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:26:40 ID:jRifD/hm0
9条馬鹿集団に聞けよ、どうしたらよかったのかw
245名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:26:42 ID:w4viENnz0
>>232
実際するかはおいといて国民、特にネット民の反応がおかしい。
他国で自国民が拘束されたら怒るのが普通だろ 怒らない国なんてない
246名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:26:45 ID:fGISIF9/0
企業がレアアースが入ってこなくなると日本経済が困るって政府に圧力かけているが
そんなの企業がリスク分散しなかった自分たちの落ち度だろ
自分の落ち度棚に上げてバカ政権に責任押しつけるな!

まぁバカ政権だから押しつけて居るんだけどなww
247名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:27:04 ID:It0FUWtg0
もう中国とかかわったらだめだろ
民主党政権は腰抜けすぎ、日本を売るつもりかこの野郎!
248名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:27:16 ID:doaye9kW0
産経、非難記事の連射が止まらないなw
249名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:27:18 ID:hy79NaFx0
日本人の中国に対する見方が甘すぎだよね。。
のんきに観光とか話合えばわかりあえるとか。。
あほすぎ。。
250名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:27:19 ID:2N1P09ds0
すんなりと謝罪して賠償金も支払うのだろうな?
情けないな!!!
251名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:27:30 ID:/nnawMvW0
>>240
人体の不思議展で帰ってくるだろ
252名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:27:35 ID:pmx8EYLs0
有言実行内閣ww
253名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:27:49 ID:q67CNxzJ0
>>236
国外追放じゃなく黙認な

はい 回答は
254名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:27:58 ID:2koH28YAI
高い授業料だな。
しかもあと3年も払うのかよ
255名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:28:01 ID:aFbid0Zx0
>>222
大量の中国人留学生を受け入れるようにしたのも中曽根。
その結果、中国人による凶悪事件が増加。
自民も民主もダメだ!!
まじでどうにかしないと日本終わるぞ。
256名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:28:04 ID:qqk8EbU+0
>>189
去年までは領海侵犯なかったんだが ? >>152
民主党政権になってから激増してる理由を考えてみたら ?
257名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:28:23 ID:w4viENnz0
>>242
率先して政府の足を引っ張る奴が言うこっちゃないけどな
258名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:28:24 ID:sczuWGWu0
ここに書いてても良いが、ちょっとは何かしようや。
好きな方選んで文句言え。

民主党:
ttps://form.dpj.or.jp/contact/ (ご意見・ご感想) 
那覇地方検察庁:
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=041(ご意見・ご質問)
259名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:28:33 ID:ZDBj856z0
>>214
えらそうに
今回みたいに中途半端が一番まずい
中国の恫喝に屈したと世界中に知らしめた
対応としては最悪
現実的判断として釈放するならすぐにやるか、起訴するなら起訴する
どちらかしかない

過去の書き込み見ると、相手するのがアホらしくなるな
260名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:28:34 ID:9ogRfvuh0
素人集団ミンスに任せた結果がこれだわ
早く自民政権に戻さないと
素人集団がふたつになってしまう
261名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:28:44 ID:wR8KI7050
まあ中共の宣伝紙の日本のマスコミが作り上げた日中友好なんて無いと
いうことが現実問題として浮かび上がっただけでも救いではあるなー
262名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:28:50 ID:5ZbRgn6d0
>>188
フジタに誘導しようとしてるのはその支那朝鮮人じゃない?
わざとらしい過激なレスも多いんだよなこの件のスレに
263名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:29:04 ID:doaye9kW0
>>237
そういや、9条教の馬鹿どものコメントはまだなのか?
多分政府と同じく今回の件を平和的解決とかいってマンセーするんだろうけど。
あいつらは、国よりも9条が大事らしいから。
264名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:29:10 ID:PxYJil+R0
あちこっちの尖閣スレでコピペしまくってるこいつ、何なの?
中共工作員に成りすまして反中煽りまくってんの?w
それとも本物の中共工作員?w

http://hissi.org/read.php/newsplus/20100925/aDlWYm9wRDQw.html
265名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:29:53 ID:qqk8EbU+0
>>194
人質解放されたのか ?

それに、日中関係にトラブルが起きたら、無実の罪で逮捕されるような国で、ビジネス続けるのは
もう無理だろ。
266名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:30:25 ID:JRKR+uHmO
売国外交の間違いだろ
267名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:30:38 ID:46rUT0D80
これだけ重大な政治判断を、地検が単独でやるわけがないだろう。

地検には国際的な政治判断を行う権限は当然与えられていない。
仮にやったとしたら、大問題だ。

都合の悪いことは、地方の役人の判断、
成功したもののみ、政治判断、これが、民主党の政治主導の正体だ。
268名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:30:45 ID:IsMI2e3e0
民主が偉そうに強気に出れる相手って、よく考えたら自民党だけだな
269名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:30:59 ID:5ZbRgn6d0
安価間違えた>>262>>207へのレスな
270名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:31:09 ID:asty+dwDO
国家反逆罪だろう
天皇陛下もコメントお出しになるレベルだぞこれ
271名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:31:12 ID:+U3fdpYf0
アメリカの裁定が下ったのさ
アメリカが日本に釈放するよう強く要求したのさ
オバマとの会談の直後、釈放しただろが

だから中国が強気になっている


まあ、アメリカの判断としては、
「アメリカは尖閣を守ると確約するから、些事にこだわるな
 アメリカはもっと大きな対中国包囲網を考えている」
ということだろう
272名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:31:20 ID:rrp0g41KO
フジタ社員四人解放のために、今後いくら賠償を搾り取られるのか?
せめて、船長と日本人人質の交換くらいできなかったの?

全く民主党みたいなど素人集団が政権とったせいで
日本人はどれだけの損失を被るのか。
273名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:31:35 ID:TTAI3Lp40
>>260
ミンスがクソなのはわかるが、なんで自民信者が威張りだしてるんだ?
自民政権長かったけどずっと弱腰だっただろw
ガラポンで再編するしかない
274名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:31:45 ID:2NfAjcMR0
>>268
政権交代だけが目的でできた政党だからな
275名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:32:12 ID:w4viENnz0
>>265
開放の情報はまだだけど情勢は大分良くなったんじゃないか。
例え開放されたらこの船長並みの歓待は当然しろよ??
276名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:32:13 ID:qqk8EbU+0
>>231
どう誤解するんだ ?
カメラ持ってたらスパイ容疑で不当逮捕されるかもしれないって警告してるだけだろ。
277名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:32:16 ID:/nnawMvW0
>>255
残念だが

売国党に政権を売り渡した時点で終わったんだよ
278名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:32:16 ID:q67CNxzJ0
>>189
>>253

回答は?

>>109


アメリカに媚びるから
アメリカの国益・方針に従って
今回のようになった
>>28

279名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:32:33 ID:aFbid0Zx0
ここまで自国に失望したのは初めてだ。
280名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:32:36 ID:91834OOR0
なんか戦前っぽくなってないか。また軍隊暴走して国民も支持するぞ。
281名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:32:37 ID:qeuu38ed0
菅首相陛下万歳
万歳!万歳!
282名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:32:52 ID:/gb2zEL20
バカをまともに相手にした日本が一番悪い。

なぜ漁船を捕獲せず追い返すだけにしておかなかったのだ。

面子なんて問題にする相手かどうか考えろ!!
283名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:33:49 ID:lp3AWsnx0
>>268
参院選で負けたから自民にも強気になれない。
民主が偉そうに強気に出れるのは民主党内だけ。
284名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:33:58 ID:H0POlhSg0
産経以外の売国メディアも批判一辺倒なのはいいことだ
285名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:34:07 ID:MlihUVDsP
民主党は日中友好などと言っていたが、まんまと中国国内の強硬派に
釣りあげられて、日中対立状態に誘導されてるじゃないか。

だから素人は怖いんだ。中国だって一枚岩ではなく穏健派と強硬派がある
というのに、その強硬派が大きな成果を上げる結果となったことにより、
中国国内の穏健派は、影響力が低下した。

これでますます、中国は周辺国やアメリカと摩擦を強める強硬な態度を
とるようになる。下手すれば、傲慢すぎる外交姿勢によって中国は自滅
するかもしれない。

日中友好と言ってきた政治家が、中国を不幸のどん底に突き落とすような
真似をしたと言っていい。日本は中国を穏健で平和国家へと導くべきだった
のに、あたかもナチスを暴走させた当時の米英のようにヘタレな態度をとって
かえって平和を失う結果を招いている。
286名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:34:22 ID:3/rbzSfiO
>>53
拘束すると、一気に軍事オプションまで発展する可能性がある事を知ってるから小泉は即、国外退去にしたんだよ。
民主は何のビジョンも戦略もなく愚かにも拘束してしまった。

まぁ、中共の危険性が露呈して結果all rightだけどね。
彼らは、尖閣も第一列島線も第二列島線も琉球も狙ってる事が良く分かった。
毛沢東語録の領域概念を忠実に実現していく意志を期せずして読み取ることが出来た。
287名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:34:26 ID:StUHk2fz0
民主党が党是として協力に推し進めている外国人参政権が、地方主権とセットに
なって実現した場合、中国が最大限にそれを利用しこの国がどうなるかは小学生でも
容易に想像できますね
年間一人一億の費用を400人を超える小学生以下の議員に血税から支払うのが
この国の政権交代を成した民意のようです
日本の未来は実に明るいですね
288名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:34:51 ID:D7us/awuO
ミンスは口だけ番長だからな
有言実行内閣と聞いた時には、リアルで吹いたよw
289名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:35:00 ID:FaL9HMWRP
これは妥当な判断だっと思うぞ、金持ち喧嘩せずと言うし
今回の事件を反省しもっと領土問題について議論すべき
290名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:35:00 ID:qqk8EbU+0
>>232
容疑が容疑だから、それは分からない。

軍事施設に入って撮影したというのが事実なら普通の国なら重罪だし、それが勘違いだったと
いうなら警察の威信に傷がつくし、むしろ中国がトラブル抱えた相手の国の人間を不当逮捕する国
という印象を強くする。ほとぼりが冷めるまでは拘留される可能性が高いんじゃないか。
291名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:35:02 ID:ZDBj856z0
>>245
なんかズレてるな
利益のみを追求する日本企業への不満の延長として見てるんだろ
当然、中国がそういう手段に出てくることは予想できたし、それに対する怒りはあるだろう
しかし、その怒りは他のもろもろの要素に打ち消されて薄いと見た
292名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:35:18 ID:W+EX3hr40
何人だよ
中国人かよ
みんなで今日本一つにならないといけないのに
中国人と一緒に日本政府叩いてやがる
中国の舎弟かよw
293名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:35:23 ID:Q51y3YnG0
37 :民主党・在日チョン・シナ人は日本から消えてくれ:2010/09/25(土) 03:42:54 ID:CtcuAyUs0
これ読むとシナ畜のことがわかる(拡散おねがいします)

1937年日中戦争前夜
通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)
日本人皆殺しの地獄絵・其の三
http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100901/p1
294名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:36:02 ID:1fsDS/qJ0
>>222
その口実にするために散々駆けずり回ってたのが、社民党や社会党だろうがw
295名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:36:15 ID:lPn9RvAk0
>>279
本当に…
なんか疲れた。
296名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:36:24 ID:VA+HyvVt0

> 日本の仙谷由人官房長官は24日、「日中関係は重要な2国間関係だ。日本は日中関係の修復に努める」との考えを示した。中国国際放送局が伝えた。


日本オワタ
297名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:36:48 ID:/nnawMvW0
>>280
売国党が堂々と国土の切り売りおっぱじめるまえに
自衛隊が蜂起した方がまだマシだわ

>>282
そうだな
どんな間抜けが何で売国党に投票しちまったんだろうな
298名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:36:49 ID:qqk8EbU+0
>>253
黙認なら拘留もしないだろう。なに言ってるんだ…。
299名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:36:56 ID:wR8KI7050
ここは中国から領土侵略受けてる東南アジアの諸国と連携して周辺国際会議でも
緊急に開催して連座非難決議ぶつけて中華拡大主義と真向勝負して欲しかったな
300名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:37:13 ID:jjN7YxT80
年間300億円くらいが毎年、留学生にバラまかれてる。

国費留学生に日本は223億円支給。返済しなくていい。
私費留学生には81億円を支給してる。

留学生の70%が中国人。
301名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:37:22 ID:cEF7RYFI0
中国は尖閣を領有化し、尖閣から今度は沖縄本島の領海にまで迫ってくる。
それでも民主党は逮捕しないだろう。
中国はあと3年間で畳みかけるように行動してくる。

次の日本政府はまず、中国と戦争して島を取り戻すのが第一公約になる
302日本政府:2010/09/25(土) 12:37:23 ID:tEWJUgHD0







圧勝菅首相





303名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:37:26 ID:mjotQ0Sj0
不貞寝して起きて朝まで見て考えを整理した
核を持とうが自衛隊増強しようが無駄
あのまま突っ張ってたら人質は四人じゃ済まなかっただろう
このまま終わらないかもしれないので
中国に居る日本人は全員潜在的人質と覚悟したほうがよい
304名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:37:36 ID:w4viENnz0
>>291
そういうところが外国から舐められる原因なんだろう
政府は怒ったような口ぶりだけど国民は全然怒ってないと
見透かされてる フジタ社員批判は国賊行為と知れ
怒りの矛先は政府ではなく中国へ
305名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:37:36 ID:1gZGWeAH0
埋蔵金も口だけ
政治主導も口だけ
子供手当も口だけ
高速無料化も口だけ

何でも口だけ、民主党です
306名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:38:11 ID:W+EX3hr40
中国に魚釣島奪われてもおまいら中国責めず日本人同士で足の引っ張り合いするんだろうなw
何時一つになるんだ?
307名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:38:20 ID:ut1XVRev0
>>288
ミンスはツンデレ内閣
日本にはツン、支那にはデレるw

308名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:38:25 ID:91834OOR0
>>45
なんか中国と協議して連携してるんじゃないか。
309名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:38:33 ID:bOQ00j920
民主党には・・・あいた口がふさがらない
海上保安庁の職員に顔向けできないだろう・・
もういいよ危険な任務はしなくても、しばらく休んでてください。
絶対政権交代させるから、それまでの辛抱
310名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:38:53 ID:VjTOPBfT0
安直な意見が多いな…。
今回の釈放は、中国人の直情的な性格を利用した作戦なんだぞ。
まぁ、オレの意見を聞いとくれ。

日本国内で中国の脅威を煽り、領土問題を国民にアピール。
事実、領土問題に疎い国民の関心をひいた。
アメリカは今回の日本政府の対応を評価したが、
これも中国の脅威を煽り、沖縄に駐留する米軍の重要さをアピール。
クリントンと前原との会談はこの上記の作戦会議。

中国って昔から“眠れる獅子”などと恐れられているが、
実際は三流国家で政府も国民も発展途上。
大戦以前は列強から領土の侵略、現在は経済の侵略をうけている。
結局、日本をはじめとする経済大国から今も昔も食い物にされているのさ。
表面上は昔と違って中国をおだてている。
中国人は直情的なので、すぐ調子にのる。


311名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:38:55 ID:fGISIF9/0
もう日本は昔アメリカからされたように世界の資本主義国で中国製品の
知的財産権の侵害で訴訟おこして莫大な保証を取る商売を
日本企業に推進させるのが一番!
中国から即時撤退しても今まで中国に投資した金ぐらい簡単に取り返せるよ
中国でモノ売るのは第三国を通せば普通に出来るしな
国際特許の知的財産は中国では役に立たなくても
世界では日本の最大の武器になる
中国終了
312名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:39:10 ID:0vnePFtz0
政治主導じゃなくて政治家暴走にしか見えないよな
313名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:39:14 ID:hBb3NUDQ0
小泉時代の鉄板の日米関係みれば、あいつの外交能力は神掛かってるだろw
大人とこどもほど違うぞ。
314名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:39:17 ID:qqk8EbU+0
>>275
中国が謝罪と賠償請求してるらしいから、民主がそれに応じない限りは釈放されないんじゃないか。
今回は中国も話をデカくしすぎて落としどころを見失っている感じだ。
315名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:39:22 ID:ZDBj856z0
自民擁護じゃなくて、民主擁護(=自民と同じ)があるからその反発がある
今回の対応はずば抜けてひどい
まさに最悪
↓この書き込みに集約される


>99 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/25(土) 11:23:45 ID:1SFhuuuA0
>>35
いや、さすがにメンチ切られて「やんのか?ゴルア!」つっといて
見物人が集まってから土下座っってのは、俺は知らんぞw
316名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:39:44 ID:q67CNxzJ0
>>298
でどうするんだ
小泉のように現行犯逮捕しつつ勾留も起訴もせずに逃がしたのでは尖閣が日本の領土でないことを認めるようなもの
図に乗って何度もきたらずっと同じ扱いをし続けるのか
そんなことを続けていれば事実上日本の領土ではないことを日本が認めていることになる
317名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:39:52 ID:/miWREvB0

                      ,,_,. -ーー- ..,,_
                      / """''''''   \\
                       .ミ         ):::ヽ
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|  
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::| 
        |::::::         |      || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|   これから本気出す
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:日本国民:\ ̄ ̄ ̄ ̄
318名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:40:55 ID:qqk8EbU+0
>>285
温家宝が NY で魚釣島は我が国の領土 ! とブチあげたのはデカいな。
もう穏健派いなくなるんじゃないかと思う。
319名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:41:12 ID:df9bLg5h0
>>263>>9条教の馬鹿どものコメントはまだなのか

彼らはかわらないよ。
俺の見るところ彼らは尖閣を日本の領土として守る意識もない。
彼の夢想の最終的帰結は、日中の共同管理(つまり共有)による今まで席に例のない彼らにとって進歩的♂決だろう。
おそらく本気で将来それを夢見ていて。中国が今はできなくても将来そんな対応ができると、現実を見ずに無理やり思い込もうとしている。
その間は、すべてをあいまいに処理するのがいわゆる大人の対応≠ニいうことらしい。
現実がどうあろうと、その夢想を守るために彼らは中国の領土的野心など認めようとしないし、
ある一面では中国の工作機関にそのようにささやかれて、自分たちは本当の中国の真意を知っているとさえ思っているかもしれない。
彼らが「中国政府も国民のナショナリズムに困っている」などと、こういう問題が起きるたびに常々コメントするのは、
中国の工作機関から、そのようにささやかれている気がするな。


320名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:41:57 ID:/ve7BoDyP
まぁ、予想通りというか・・・
阿呆じゃない限りある程度予測できた話なんだが・・・
最悪な予想をそのままやってくれてしまったわけだ。
ミンスに入れた阿呆共、同責任取るんだ。
マジで尖閣とられるかもだぞ?これ
321名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:42:09 ID:/nnawMvW0
>>309
海猿3の試写会に招待された売国党議員ていたっけ?
322名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:42:17 ID:LkhbD6G50
>>239
今回自民が政権取ってたって、民主と同レベルの対応しか
しなかった可能性高いね。つか自民の対応を民主が引き継いでるともいえる。
自分はもう次の選挙は極右の候補者の台頭を待つわ。
323名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:42:26 ID:MlihUVDsP
>>310
お前の言ってることは、ただの野蛮人の発想だ。

おまえは何の根拠があって、中国人を貶めるべきだと考えているんだい?
確かに中国人は暴力的な側面があるが、その暴力性を引き出さないように
コントロールして、平和的な勢力を中国国内に育てるほうが、長期的に見て
日本に有利だとなぜわからないんだ?

戦争をやって相手をやっつけることは物理的に可能だ。だが、最良の勝利とは
戦わずして勝つことであり、物理的な対立を演出して、相手を憎むように仕向ける
というのは、政治のレベルとしては、最低のものだ。
324名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:43:00 ID:cw8zOzJ10
>>313
小泉は、自分が信じたもの以外は、良くも悪くも現実主義だった。
日本単独で、中国とやりあうの無理なので、
アメリカと一緒にやるしかないと、腹くくってたんだよ。
だからこその、イラク戦争支持。批判有ったけどね。
おかげで、結果的に、小泉時代は、内政・外交共に一定の方向では安定していた。
今とは比べ物にならんな。
325名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:43:12 ID:mxOKz2Bj0
村山内閣を思い出させるよねー

世界から嘲笑される日本w
326名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:43:17 ID:a6nxviIH0
>>70
そりゃそうだ。
先も読めず、無計画に事を運んでこのザマ。
327名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:43:45 ID:lp3AWsnx0
ヤクザと単独で対決する自信がなけりゃ
味方を増やして対応するのが常識なのに。

調子こいて結局ケツの毛までむしり取られる大失態かよ
328名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:43:57 ID:q67CNxzJ0
>>316

アメリカに媚びるから
アメリカの国益・方針に従って
今回のようになった
>>28


329アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/09/25(土) 12:43:59 ID:qHMJnJgd0 BE:504612858-2BP(3001)
>>310
国民の関心を引いたという意味では、プラスであることは間違いない。
だが一方で戦前と同じ道筋を辿ってることも自覚すべきだ。
330戦国:2010/09/25(土) 12:44:39 ID:7tWQtDhp0
今回の尖閣諸島での中国側の領海侵犯と船長の逮捕は、結局日本側が中国の
要求に屈する形での決着となった。中国側は、それでも飽き足らず、今度は
日本側に謝罪と賠償を要求しているという。国民の生命に無頓着な中国とし
ては、今回の対応は異例ともいえる。チャーター機まで用意してそそくさと
引き上げていったところをみると、例の船長は単なる漁師ではなくて、スパ
イだったのではないかと思えてくる。船長釈放前に、恐らく嫌がらせで中国
国内の邦人の誰かを言いがかりをつけて拘束するのではないかと思っていた
が、全く予想通りの対応を見せてくれた。素人の私にでも予測がつくことに
、一体政府や外務省は何をしていたのだろう?明治時代に「大津事件」とい
う、日本を訪問中のロシアの皇太子が、現在の大津市で、警備にあたってい
た巡査に突然斬りかかられ負傷するという事件があったことを思い出した。
この時、政府はロシアに対する外交的配慮から、犯人を日本の国内法ではな
く犯人を死刑にするよう大審院(現在の最高裁)に圧力をかけてきた。大審
院はそれに真っ向から反発し、日本の国内法を厳密に適用して無期懲役の判
決を下して、却って欧米諸国から評価され、後の不平等条約解消への一歩と
なったとされる事件である。今回、那覇地検が「外交的配慮」で「船長」を
釈放したのとは対照的である。当時の日本は現在ほどの国力はなく、国際情
勢もはるかに厳しいものだった。なのに、かつての明治の気概はどこへ行っ
てしまったのだろう?現在、中国では日本企業が多数進出しており、財界の
声も無視できなかったのかもしれないが、中国がああいった国であることは
前からわかっていたことだ。要するに「ハイリスク・ハイリターン」なとこ
ろで商売をしていたわけで、そうした連中の声をまともに聞く必要はないと
思う。この国の行政も司法も財界も、お先真っ暗という気がした。今回の一
連の対応で日本という国に愛想が尽きた。
331名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:45:07 ID:qqk8EbU+0
>>316
いやだから、最近まで実際に領海侵犯はなかったんだよ。
それが民主政権になってから激増してる >>152

普通の漁師なら、短期間でも拘留され、とった漁獲を没収されるのは嫌だろ ?
それで抑止力になるんだよ。今回みたいに「日中関係に配慮して解放」なんてことしたら
今後はもう拘留もできないぞ ?
332名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:45:30 ID:TTAI3Lp40
>>310
そこまで考えてやってるならいいんだが、仙石が検察になすりつけてるのを見てるとそうはとても思えんw
333名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:45:28 ID:K1i/q3gm0

 「民主党にいちどやらせてみて下さい!!」

おまえら日本を貶める事しかしてねーじゃん。
クズの集まりが政治家気取るな!!
334名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:45:36 ID:I+NPsqNf0
ただアメリカの一般人は日本人と中国人の区別が付かない
335名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:46:02 ID:y+DuSmvN0
あれ、中国船長のお母さんは逮捕された日に亡くなったはずでは???


【中国人船長釈放】船長の母「ほっとした」 釈放喜ぶ家族
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100925/chn1009251214003-n1.htm
336名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:46:22 ID:q67CNxzJ0
>>328
回答がない。
回答は?
337名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:46:30 ID:JUdU7iIT0
産経は頑張ってるけど、おまえらのグループのフジは媚中してるだろ
まともな報道しろって胸ぐら掴んでどならんかい
338名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:47:33 ID:qqk8EbU+0
>>322
さすがに、今回以下はないよ。
逮捕、拘留して即国外追放の方が、今回のように恫喝されて解放するよりも 100倍マシ。

今回の最低なところは日中関係に配慮して解放なんて検察が言ってしまったことで、
これでは今後は逮捕すらできなくなる可能性がある。
339名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:48:45 ID:rhp/Awhv0
オバマ、ヒラリーの米国の民主党も信頼できんな

マジで中国と組んで日本を分割統治でもしようと企んでるんじゃないだろうな
340名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:49:25 ID:jMWlh54Q0
>>338
あれは、地検の精一杯の抵抗だろう。
そう地検を責めんなや。
341名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:49:28 ID:YHmyQlfe0
これから中国はどんどん要求してくる
中国も前原には警戒していたけど、腰ぬけということが分かったからね
とにかく政権をかえて、戦える人にしないとだめ
342名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:49:47 ID:q67CNxzJ0
>>338
拘留は刑が確定してからの用語ですがw
わからないなら黙っておく方がいいよw
343名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:50:03 ID:L5vrtIgv0
本当に小日本になってしまったな   死にたい
344名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:50:08 ID:fGISIF9/0
日本の中国進出企業にお勤めのみなさん

お金が大事ですか?

それとも

命が大事ですか?

345名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:50:16 ID:RYVVA1BgO
>>1
さすが売国詐欺集団民主党
346名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:50:29 ID:hLqcStRD0
>>136
しかも、悪い方にな。
自民対応「不法入国に対し、法に則り強制送還処分」
民主対応「処分せず」
347名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:50:49 ID:PrCETVKh0
>>60
在日は早く本国帰れよ
348名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:52:31 ID:lpc9rXyL0
私は昔から食料品も含め中国製品は買わない主義でやってきたけど、
こういう運動もっと国民に広まらないかしらね。
349名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:52:49 ID:VjTOPBfT0
>>339
逆だよ。
今回は日本とアメリカの利害関係が一致した。
釈放はアメリカからの助言によるもの。
350名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:53:29 ID:4diyBh9oP


■ 総辞職して、民主党は切腹しろ! ■
■ 総辞職して、民主党は切腹しろ! ■
■ 総辞職して、民主党は切腹しろ! ■
■ 総辞職して、民主党は切腹しろ! ■
■ 総辞職して、民主党は切腹しろ! ■
■ 総辞職して、民主党は切腹しろ! ■
■ 総辞職して、民主党は切腹しろ! ■
■ 総辞職して、民主党は切腹しろ! ■
■ 総辞職して、民主党は切腹しろ! ■




351名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:53:52 ID:8eyYUFu/0
>>273
まあね。
自民時代も、尖閣問題については腫れ物に触れるような扱いだったのは事実だしな。
つーか、そもそもは自民時代に中国との間でこの問題を棚上げしたのが発端だし。
なんつーか、これが日本の運命なのかね。
352名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:53:56 ID:qqk8EbU+0
>>340
いや、法曹界の人間としては考えられない失言だよ、あれは。
実態はともあれ、司法は独立していて法解釈以外のことを判断材料にしちゃいけないんだから。
それを発言してしまったのなら、罷免されても仕方が無い。法治国家を否定してしまったのだから。
353名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:54:11 ID:+ykFBsFw0
>>335
中国人船長の祖母(享年85)。
354名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:54:17 ID:+QHhImmw0
>>211
今晩は、高級料亭で祝杯だな。あ、日本料理店って言うんだっけ、1年前から。
355名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:54:55 ID:oyKLz/ipO
今すぐ解散総選挙!
356名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:55:20 ID:QAns7DDU0


           【最小不幸社会の実現】


357名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:55:46 ID:fGISIF9/0
日本の中国進出企業にお勤めの皆さん

ご家族は身の縮み上がる思いであなたのことを心配してますよ

358名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:55:49 ID:RTadZDDP0
解散総選挙だな。
これほどの失態見たことがない。
民主党はもう、尻拭いしなくていいから、それは他党に任せろ。
359名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:56:16 ID:2vEKmcAV0
この政権無能のうえにチキンだったとはなぁ。
360名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:56:38 ID:jwLv0/8i0
これからは国に頼るな

民間で対中制裁
民間で国土防衛
民間で再軍備
民間で核武装
361名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:56:50 ID:+QHhImmw0
これでもフジテレビの調査だと、内閣支持率55%くらい逝くんだろうな。
362名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:57:00 ID:RExJvpwe0
>>352
まぁな。田舎の検事が余計なこと喋ったばかりに
騒ぎが大きくなっているよな。
「これ以上調べても新しい事実が出てくないから釈放」とか
いえばまだよかったのに。実際そうなんだから。
363名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:58:00 ID:h9VbopD40
これ、結論としては、海保が領海侵犯した上に、
中国の民間漁船を拉致監禁したということ。

日本は尖閣諸島が中国領であることを公式に認め、
さらに謝罪として福岡を100年間租借させるべき。
364名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:59:08 ID:LeB2tRH80
全部産経だな
悲惨な日本
これが日本売国スメディアの実態
365名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:59:32 ID:hLqcStRD0
>>360
真面目な話、本気である程度そういう意識持ち始めたよ。

中国人に何か犯罪犯されたとしても、
本国から抗議があれば、検察、政治が圧力かけて無罪放免。

原状回復もしてもらえない。
そもそも、今回の結果を踏まえれば、今後警察が捕まえてくれるかすら分からない。

警察が頼りにならない。守ってくれない。
自分の財産と命守るには、自分でヤルしか無いんじゃない?
366名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:00:00 ID:b5emRKck0
菅政権しょっぱなから最悪。これからもプラスがなくてマイナスだけだ。
367名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:00:11 ID:lpc9rXyL0
>>359
その上、金に汚くて(脱税)、権力に対する渇望がすごく強い。
そして、今回の尖閣騒ぎも、理念も目算もないのに、国民向けにちょっと
かっこいいことして人気取り程度の気持ちで始めたものの、
チンに恫喝されてこの始末。あげくの果てに、
責任のがれのために、検察がしたことにして、自分たちは知らん顔。
368名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:00:24 ID:NDQkrhZG0
民主のアホさ加減は分かってるけど

外務省って仕事してるの?
へそ曲げて仕事してないなら給料減らしとけよ・・・
369名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:00:29 ID:6ZOrn2A20
世論が盛り上がればビデオテープ公開になると思う。
370名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:01:37 ID:RW6Zetq30
政治判断や責任は政治家がとるのが政治主導といっていたのに、検事に政治判断させ
検事に責任を押し付けようとしている。
371名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:02:03 ID:X6Hl0jUG0
>>64わろたwwww
中国様に媚び売ったのは実現したな
372名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:02:12 ID:CThTHDY70
つうか帰すにも起訴して罪状確定させてから帰せよ
これから先、中国は逆のことをやってくるぞ
そしてそれを恐れて日本が船を出せなくなると
その海域を中国軍が制圧する
東南アジアで中国がやってる方法が、日本に対しては
行われないとでも思ってるのか民主党の花畑連中は
373名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:02:36 ID:LjWGFQB50
政治は素人
経済も素人
外交も素人
374名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:02:47 ID:5rRN7CGG0
政治主導で検察独自の判断を尊重しましたとさ、ちゃんちゃららーん
375名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:03:33 ID:Rug3tSVA0
>>358
解散総選挙は望ましいんだけど、マスゴミをなんとかしないとなー
自民もまだ掃除が足りない
376名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:03:39 ID:/miWREvB0


         │      ┌───┐        |
         │      │     |     ──┼──    | __|_
     /  │  \  ├───┤      /|\      |    |
         │      │     |     /  |  \    |  __|
        丶|      └───┘       ‐┼‐      レ \ノ\

                           _____              l⌒l
   / ̄/   |    │      │ ゝ      |   /    | |      l  l
    |二二|  |  ─┼─   ─┼──      /  /     /  |      |  |
    |二二|  |    |      人        /        /   |  /   |_|
    / \  し  ノ    _/ \_   /       /    |/
                                                ○

    *     +    *     *    *     +    *     *   +

 +    *    *      *    *    +      *   *     *
        ∧∧      ∧∧      ∧∧      ∧∧      ∧∧
      n / 支\ n  n / 支\n  n / 支\ n  n / 支\ n  n / 支\n
     (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E)
    ∧∧      ∧∧      ∧∧      ∧∧      ∧∧     ∧∧
  n / 支\ n  n / 支\n  n / 支\ n  n / 支\ n  n / 支\n  n / 支\ n
 (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E)
        ∧∧      ∧∧      ∧∧      ∧∧      ∧∧
      n / 支\ n  n / 支\n  n / 支\ n  n / 支\ n  n / 支\n
     (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E) (ヨ(* `ハ´)E)
377名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:04:16 ID:fGISIF9/0
>>360
それらは許可さえ出せばすべて合法です
378名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:04:28 ID:RgoljabP0
>>20

       ●●              ●●
   ● ●   ●           ●   ● ●      
  ●   ●●             ●●   ●  
  ●           ●●●           ●   
 ●            ●   ●           ●  
 ●             ●  ●           ●
 ●            ●   ●            ●
  ●          ●    ●           ● 
  ●         ●●●●●          ● 
   ●       ●      ●        ●.
379名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:04:45 ID:I45KXtkB0



   結論:政権は交代させるべきではなかった。



おら、出てきて何とか言ってみろよ民主党に投票したバカは。
380名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:04:47 ID:2/ziKPBd0
公務執行妨害は無罪という良い前例ができましたね
381名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:05:00 ID:jMWlh54Q0
>>352
罷免も覚悟の上だと思うぞ。
政府の介入が、なかったなんて考えてる奴はおらんだろ。
382名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:05:37 ID:ObW3nSxZ0
仙石は学生運動の延長で政治やっている疑いが濃厚
383名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:05:42 ID:GK3NUele0
誰かが「統治せず」なんて言っていたな 今は外務省もガタガタだろ
単年度で無理をやるとこうなるという良い経験じゃね って再構築をどうするかという話か...
384名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:05:56 ID:k24Ho6wB0



産経が幾ら叫んだところで、これが日本非国民の民意(笑)なんだから仕方がないだろ。

  もし本当にこの国を憂う人間で溢れているならとっくにクーデターが起きてる。


385名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:06:53 ID:D+v40nIC0
次の総選挙までには忘れ去られるのかね
386名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:07:46 ID:N0uFaeG90
政治主導が糞なのか、ミンス党が糞なのかどっちだよ?



答えてみろ糞ミンス
政治は結果責任
何が休日返上の仕事のポーズだ
事業仕分けとかパフォーマンスばっかりで中身が無い事がバレたな
387名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:08:00 ID:aFbid0Zx0
やっぱ小選挙区制の欠点だな。
得票では小泉勝利も民主勝利も
大差なかったのに、議席数では圧倒的な差になるという結果。
388名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:08:13 ID:WSPQF+h+0
本日、先進国日本改め、腰抜け日本に!!
貴方は日本人ですか??いいえ日本人ではありません!!
ヤブレすいどう管に仙石毒饅頭に狼少年前原に大人の対応で鳥取までプレゼントしたい
大山の半分の片山、、、、、小鳩がいなくなつたら安心どころではない!!
まだまだサプライズ、、、、レンホウ総理!!!
私は日本人ではありません。。。。。
389名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:08:27 ID:1/YawIAV0
>>20
こんな時にはほっかむりか
卑怯者だよこいつら
390名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:09:33 ID:006vyVBc0
予算の作成と国会への提出
外交関係の処理

この2つの権能を剥奪しちゃいましょう!
391名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:09:57 ID:Z4LD53kR0
>>1
今迄で最低だ
392名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:09:57 ID:/QD7DdOF0
政治主導=いいこと、
官僚=悪、天下りのことしか考えてない

という民主とマスコミの主張に違和感があったよ、俺は
393名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:10:06 ID:gErFdluY0




人民解放軍作戦29573-G-74 → 今年中に関西地方まで、来年は北海道宗谷岬まで侵攻。



394名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:10:42 ID:ZyFy7uWk0
>>385
糞支那が忘れさせてはくれない
糞支那は今後も何度も何度も同じような騒動を起こす

そのたびに民主党政府は「大人の対応」を繰り返し、主権、領土、税金を割譲していく
395名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:11:42 ID:I45KXtkB0
>>387
そして小選挙区制で二大政党に移行したのも最悪だった。
二大政党を崇拝する田舎者が未だにいるが、二大政党になれば双方
争えば争うほどどっちも右から左まで玉虫色の「似たようなもの」になり、
徹底して政策より政局、あとは人気取りしかしなくなり、ポピュリズムに
陥る。今がまさにその状況。
396名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:13:41 ID:2aMEn8DZ0
莫大な賠償金の代わりに、バカ菅と仙石をコンテナに詰めて
中国様に献上しましょう.
397名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:13:47 ID:/QFThc1i0
意見書き込んできた。
自民党には「頑張れ、政権取り戻せ!」
民主党には「お前らじゃ信用ならねぇ!今すぐ辞めろ!」と。

何かスッキリしたぜ
398名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:15:35 ID:ZDBj856z0
>>362
それより前の段階が抜けている
政府の圧力があったからこその異例の発言
与党の不手際をすべて責任転嫁されるというのに
399名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:16:28 ID:ATGXKv570
>>387
小選挙区制導入は小沢先生の手柄だしなw
400言霊:2010/09/25(土) 13:16:41 ID:06ggflPs0







反省国中国





401名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:16:53 ID:FsuKYhhG0
何がムカつくってこの2chの書き込みがムカつく。
あれだけ民主のほうが期待出来るだの何だの言って麻生自民政権をボロクソ言ってたくせに今ごろ民主はダメだの言いやがって…

今更遅いんだよ糞が…
なんでもっと考えない。なんで人の意見に流される。
あのときネトウヨとか言って馬鹿にしてた奴等が民主批判の書き込みしてると思うと反吐が出るくらいムカつくわ。
おかげでこっちはクソ迷惑してんだよ
402名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:17:10 ID:le2HJHboP
>>1
「腰抜け外交」という言葉も適切ではないな

これは明らかに政治テロ

403名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:18:44 ID:q7E+bONj0
尖閣諸島が危ない!民主党が無能すぎる!←マスコミは報道しません・・・

デモしよう!

ttp://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ

■日時・内容: 平成22年10月2日(土)
■集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
 13時00分 準備
 14時00分 東京集会
 15時10分 隊列準備
 15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
         〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
 16時30分 けやき並木到着
 17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

全国各地でデモ・街宣・ビラ配り等の抗議行動を同時に行いたいと思います。
ご協力いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」事務局までご連絡下さい。

みなさんも↑の宣伝をお願いします・・・!
404名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:19:42 ID:GK3NUele0
うむ 次は どこを 何を 狙われるかだな まさか北方という事はないよな w
技術か? 中国進出企業の技術は手中にあるだろうから 日本の研究開発部門か...
ていうか 得るものは得たという判断で強権に出てきたのかもしれんな 覇権主義か...
405名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:19:49 ID:76sEvVhs0
>>20
今見た。すげぇ・・・・・・
406名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:20:02 ID:eudWqj0u0
言抜け腰抜け腑抜け!!
407名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:20:27 ID:ZyFy7uWk0
>>402
確かに
ある意味、腰抜け とは正反対の 勇敢 と言えるな

日本国民、日本の有権者、日本マスコミからの批判もかえりみず
支那共産党の利益のために性根を入れてがんばった

わけだし
408名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:20:48 ID:8HPLnjsX0
これが外交ってんなら俺にも出来るわ。
409名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:21:59 ID:iD7rrgGJ0
>>403
今回ばかりは行く
410名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:22:08 ID:PFgkj9hj0
替え唄が現実になる日は近いな

■ かんかん 直人で 日本が沈む♪
http://www.nikaidou.com/archives/4852
411名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:24:27 ID:kBELjX9D0
民主党は中共に賠償金払うのか?民主党員とサポータだけで分担してくれよ!
412名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:25:58 ID:kRNDdFrG0
腰抜けじゃないだろ。
今回の件は、これからは中国の属国になりますよという既成事実化するための
シナとミンスが手を組んでやった自作自演。
前原の発言はウソをついてポーズをとっただけのこと。

日本がホントに終わりそうだ。
あと3年でどうなることやら。
413名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:26:51 ID:4diyBh9oP


選挙は記名投票にしろ!


民主に入れた奴が誰かわかるように!


国民が責任を負うべき!


414名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:27:57 ID:clCXmMWS0
レアアースがなくてこまる連中がマスコミを牛耳っている限り、
どこが与党になろうと同じ結果。
415名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:28:40 ID:UTVnMLAk0
見事な政治主導w

政治が主導できてないから、ヘタれるにしても遅すぎる行動なんだけどね
416名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:29:44 ID:bqDJeGVA0
まさに民主の政治主導で起こったことだもんな
417名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:30:44 ID:vB6THC+Q0
桜田門外の変 再びですね、仙谷さんwww

少なくとも少しは覚悟した方がいいと思いますよ。
418名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:31:35 ID:D/hjF7p70
今、腰抜けの日本政府が即刻しなければならないことは、

与那国島と尖閣諸島に自衛隊と海上保安庁を配備し、

日々警備行動させることです。

今のままの状態だと勝手に上陸され、占拠されます。
419名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:31:56 ID:I45KXtkB0
しかしほんとに選挙のとき民主マンセーしてたバカがさっぱり消えたな。
どこに行っちまったんだ??

いるんだろ?出てきて何とか言ってみろよ、民主党に投票したバカは。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
420名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:33:12 ID:8boi2gvM0
>>376  
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /    SENGOKU    ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, <仰る通りでございます
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 私の顔を踏んでください
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
421名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:33:28 ID:es6UylMS0

 >>33 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 11:52:40 ID:Ro0OKdsW0
 >>1
 産経嬉しそうやな〜


↑こういうレスをする奴に限って必死にsageてるあたりが笑えるwwww
422名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:33:34 ID:Ubz7H7cV0
>>418
ぶつけてくる相手に命がけで対抗し、船長を捕まえても
検察が起訴もせず帰国させちゃうんだぞ

現場の無力感は半端ないだろうな
423名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:33:49 ID:z7Cqp7xh0
ああ、なんて無能なんだろう
424名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:33:54 ID:UTVnMLAk0
たぶん謝罪と賠償に使われるのは、海保がとっていた尖閣の海域のデータの全提供&日本側での全消去だな

売国奴どもは、自分が断頭台にかけられる瞬間まで、自分だけは例外だと思ってるクズどもだからやりかねん
425名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:35:59 ID:nKXZN4ue0
糞ガキ手当に釣られたバカどもさえいなければ
今頃こんな事にはなってなかったのに…
426名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:36:06 ID:bOG4d/0C0
政府の対応は批判されるべきではあるが、
産経はヒステリックすぎてちょっと引く
427名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:36:14 ID:g+YiRLWB0
よかったじゃん!
中国マネーをあてにしてた欲ボケ日本人も少しは目が覚めただろ
428名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:37:27 ID:c5wNkV580

別に中国も反日一辺倒ではない。
ものすごく簡単に言うと、現政権は現実路線、前政権は反日路線となる。

前政権の有力者は政権中央から排除されて、復権を画策している。
そして反日をあおっている。
現政権が事態の収拾にしくじれば前政権派の利益となるし
現政権がどうにか事をおさめても前政権派は自分の手柄と吹聴できる。
前政権派にとって反日はいつでも手元にあるワイルドカードなので、これを使わないわけがない。

今回の事件も前政権派が画策し、現政権は妥協点をさぐろうとしていた。
ところが菅政権は、散々騒ぎを大きくしたあげくがあっさり無条件降伏。
現政権は現実路線なだけで、日本が好きなわけではない。
日本がありえないほど馬鹿で腰抜けなら、奪えるだけ奪うのが中国流。

かくして中国は反日路線に統一されました。
これが民主党外交のすばらしい成果です。

429名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:37:58 ID:gLpJQP7k0
ここまではっきり腰抜け外交を見たのは初めて。
430名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:38:28 ID:+QHhImmw0
>>419
昨日の今頃までは、「前原、よくやった」とか「やっぱり、民主党は自民とは違う」って書き込みが
一杯あったんだけどな。あれだけいた連中は、どこに消えたのやらw
431名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:38:56 ID:I45KXtkB0
さあ、出てきて何とか言ってみろ。いつぞやの威勢はどうしたんだ??


【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!
432名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:41:05 ID:ZyFy7uWk0
>>430
そいつらは今、

日本人涙目ブギャー

みたいなAAを連投するのに忙しい
433名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:43:52 ID:1DK8qPgd0
434名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:44:29 ID:D+v40nIC0
現政権の失策は小沢さん浮上のチャンスなんだが、
さすがにおとなしくしてるな。

ここで「政府は弱腰だ」とか批判しても「お前がどの口でそれを言うか」と
呆れられるだけだろうし、自分のポイントに結び付けられない。
435名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:44:37 ID:D/hjF7p70
>>422
それでもがんばってもらわないと中国の軍艦がでしゃばってきて
日本の漁船が拿捕されるなんてことも、近い将来でてくる可能性がある

中国はとてもずるがしこい国なのだから

436名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:46:42 ID:iD7rrgGJ0
政治屋どもが糞以下すぎて気が狂いそうだ
437名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:53:19 ID:qc9y6oC90
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
 (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | << 人事は仙谷さんがやった事  口だけの小沢グループはヘルス嬢と同じ
    ヾ.|    /,----、 ./ 大臣ができる人材がいなかっただけでしょ? 副大臣・政務官もできないでしょ?
     |\    ̄二´ /  
   _ /:|\   ....,,,,./\___  私は仙谷さんのやる事を見守るだけ・・・・支持率の上昇メシウマです
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\ 
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::| 仙谷さん ヤクルトの小川代行に内閣参与頼んでよ! 
総理になったら漢字が読めなくなる「疾病」になるんだな! 麻生さんもコレだったんだ! 「初心」に帰ろっと



 /__.______ヽイイハナシダナー
  | / ̄     丿|
  |;;|,__ 、  ー、ヽ,;|
  |/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
 ( `゜丿/ l ゛゜ー  `)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |´/c、_,、)\   |ヽ   | 中国様にお願いした政権つぶしは上出来だ
  |ヾー―‐‐、)   |´  < 臨時国会で突きつけられる不信任案に乗れば終わる 
  \ (_、_,丿/|    | オレは遍路で四国の道路とダムを見てくる
   \、___/      \____________
  /■\(「」)■|\
  |~| ■ヽハ/■ |`|
「♪ 僕には ゆめーがあるー  土地があるー  だけど人気がないー ララララー ララララー・・・」 

438名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:53:31 ID:7jtUlsSN0
あ〜マジでイライラして
気が狂いそうだ
シナ人と民主党員は全員死んで欲しい
439名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:54:02 ID:yfmK1uJ+0

■■■菅直人「沖縄は独立した方がよい」■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1276687176/
440名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:56:06 ID:+UtvuuDc0
靖国参拝止めたとたんにコレだからな。
逆に言えば、今まで靖国参拝していたからこそ、中国との関係があの程度で済んでいたってことだ。
靖国参拝するなってヤツは責任とれや。
441名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:02:58 ID:y2mzug4R0
法を曲げて中国挑発の道具にするような国に日本をすることのほうが問題
442名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:03:02 ID:7faSWFSM0
中国は日本からの観光客より領海の新たな確保に懸命だよ。
443名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:03:15 ID:6M81siLy0
自民党の方がマシだったな
444名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:06:48 ID:7faSWFSM0
まさか維新長州国から超ド級の売国政治家が出るとはねw
445名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:07:05 ID:d7a9Wd+D0
日本という国はなくなるんだよ。
あなたがたも日本語を喋れなくなる。
命があればよいと思え。あなたがたは失敗したんだ。

中国の植民地化ならありがたいと思え。
皆殺しだ。
努力の余地はない。
末期癌、余命いくらということかな。

日本の葬式の準備を始めなさい。

中国とインドとロシアとアメリカとの戦いで一つしか残らない。
それが21世紀から22世紀にかけての未来の歴史となるだろう。
残念だが、あなたがたは敗れたのである。
戦争と天変地異が同時にやってくるだろう。

2012年は日本が植民地になるかどうかが決まる年だ。
2020年は日本という国がが滅びるかどうかが決まる年だ。

2037年は人類が滅びるかどうかが決まる年だ。

その中国も政治、天変地異、病気、経済そしてイスラムとの戦いで自壊していく。

地球の破壊と混乱に乗じて、非友好的な宇宙人がやってきて、地球の次の支配者となる。


【黙示録のヨハネの霊言】より
446名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:08:00 ID:iD7rrgGJ0
皆の者、よく聞けぃ!!!!敵は永田町にあり!!!!!
447名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:08:31 ID:q9yOralH0
明日親を連れて中華街に行くんだけどだいじょうぶかな
毒入りの中華料理出されたりしない?
コックが中国人じゃなければ平気かな
448名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:08:52 ID:GL08YMEv0
これが自民党の真実www
ジョンイルの息子といい、何にも出来なかったのに
自民信者はこの弱腰を絶賛しますw


尖閣上陸 7人を強制送還 送検見送り、
日中関係を最優先2004年03月27日

 尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家七人が不法上陸した事件で、
沖縄県警は二十六日午後、七人の身柄を福岡入国管理局那覇支局に引き渡した。
入管は中国へ強制送還することを決め、七人は夜、那覇空港から出国、上海に到着した。
県警は島の構造物に対する損壊への追及や別の外国人活動家の上陸活動を阻止する狙いなどからも送検し、
通常の刑事手続きを取る方針だったが、断念した。
小泉純一郎首相は「日中関係に悪影響を与えないように大局的に判断しなければいけないとして関係部署に指示した」と政治判断で、
中国側の反日感情に配慮したことを明らかにした。
449名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:09:43 ID:1DK8qPgd0
>>447
こんな状況でなくとも、痰入りぐらいあたりまえに出てくる
450名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:09:54 ID:oIdEvEEc0
フジタの社員はミンス売国政権が謝罪と賠償をして帰って来るかどうかってとこだろな。
国と社のために死ね!と言い放てる会社だけが支那で事業やれよ。
451名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:10:49 ID:1DK8qPgd0
>>448
>142
452名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:11:14 ID:k+4EMGSX0
今度こそ民主には愛想が尽きた。もう税金払いたくないけど、払わなかったら
脱税で逮捕されるし、選挙はまだまだ先の話しだし、どうすりゃいいんだよ
453名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:11:27 ID:7faSWFSM0
小泉「関係部署に指示した」
菅「知らなかった。検察が決めたことだ」
454名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:12:44 ID:LkhbD6G50
>>447
え?いくの?馬鹿なの?
まあ勝手だけど、池袋北口だけは絶対逝くな
あそこは竹島のように実効支配されてしまってる土地
無理矢理中華街つくられてる途中なんで絶対逝くな
455名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:13:28 ID:6qGPfYcG0
民主党

死ね。
456名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:13:50 ID:X9YyPzvS0
>>454
池袋中華街計画って、地元の商店街の反対で、頓挫したんじゃなかったのか?
457名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:14:50 ID:9qS4qgY40
まさに腰ぬけ外交。売国奴。
誰のための政治をしてるんだ、民主党は・・・
458名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:14:55 ID:mkOb3nd70
リメンバー尖閣!
シナ人に正義の鉄槌を。
459名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:14:56 ID:GTDprGpx0
産経w
460名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:15:25 ID:UIwQJmMu0
2010/09/24 「尖閣の屈辱」

「とうとう(10)国死んだ(924)尖閣放棄」で覚えましょう。
461名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:15:46 ID:+FADkYTH0
>>459
何が面白いの?
462名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:15:55 ID:+YGs1xEl0
みんな、もう中華街には行くな。中国人がやってる店には絶対に行くな
463名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:16:09 ID:brS6LDAn0
仙谷干渉問題(2010.09)

試験に出るので覚えておくようにね。
464名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:16:38 ID:BMJDhVuyO
それでも団塊経営者は中国に投資し続ける
自分の財布を膨らませる為に 若い社員を送りこむ
そして拉致され死刑される日本の若者
465名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:17:51 ID:hvhPgE1Y0
語尾に「あるよ」付ければ法律なんて関係ねーし
謝罪と賠償まで要求できる\(^o^)/
466名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:18:18 ID:uNJAIz6u0
民主に投票したやつはさっさと中国に移住しろよ
併合された時に有利になるだろ、はよ行け
467名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:20:04 ID:q9yOralH0
みんなありがとう
そうだよな
やっぱりやめておくよ
468名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:20:06 ID:LkhbD6G50
>>456
商店街や地域住民は大反対してるし、行政も困惑してるけど
結局実効支配だよ。
東京中華街 でぐぐってみ もうのんきな日本人に中華街だと認知されて池袋終了寸前だから
469名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:22:22 ID:T72sfuZ/0
今こそ自分たちの歴史を正しく評価すべき。

靖国神社には、祖国を守って闘った英兵たちが眠るだけ。

憲法9条など、圧倒的な暴力の前には主権を守ることさえできない。

現実を見ろ、堕落した日本人たちよ。

反省もなく、現状を怠惰に生きるだけなら、数年後日本という国はなくなり
中国の日本自治区ができてるだけだw

まさに、家畜として飼われるだけになり果てる。
470名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:23:34 ID:UQiGQW+m0
>>456
そんな計画関係なく
中国化加速してる

北口出たら日本人より中国人多いよw
47110月2日デモ活動:2010/09/25(土) 14:26:12 ID:pU2O3eRJO
>>469 2チャンネルに集い日本を憂う皆さん!頑張れ日本!全国行動委員会を知ってください!
保守本流の団体です。安倍晋三 田母神俊雄様をはじめ国益、日本の未来を本気で考えています!

10月2日にも 渋谷からデモ活動などあります。これをご覧になられた方々はどうぞ広めて下さい!日本の戦争は侵略戦争ではない!慰安婦問題、南京虐殺も捏造であることもわかります!ぜひとも宜しくお願いします。
詳しくは『頑張れ日本!全国行動委員会』まで。ご覧になった方々は2チャンネル、ブログ、ツイッターなどで広めて下さい!本当にお願いします。
472名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:26:41 ID:JTrCpG7e0
473名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:27:40 ID:UDYiSRg70
これ、夢じゃなくて現実なんだよね。
ほんと覇権主義の専制国家は嫌だ。
消えてなくなれ。

俺は誰の奴隷にもならない。
飼い犬になって餌もらって芸してろってか?
冗談じゃない。
474名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:30:32 ID:AwgvhMQA0
前回のはあくまで不法入国レベルの話で
今回のは船をぶつけてきて破損させたんだから性質が違う
475名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:30:51 ID:3h9wSq2j0
ゴミンシュクオリティ
見事に炸裂したね(´・ω・`)
476名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:31:14 ID:mkOb3nd70
>>463
うまいなw
477名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:35:03 ID:wxo9iPid0
>>452
首相官邸、外務省、放送局、新聞社、
自民、みんな、立ち日、国民新、にあなたの意見を送ればいいさ。

でも、民主党政権になったら、
なんとなく、こうなるってのが、想定の範囲内ではないかい?

もし、それがまったくわからなかったのなら、
みずからの見識を高める努力も必要だ。
478名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:40:14 ID:e7QNJqEx0
ヘタレイメージは確実についてるなw
http://www.japanprobe.com/wp-content/uploads/2010/09/japan-fuuu.jpg
479名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:56:29 ID:mkOb3nd70
>>478
It sends a clear message to China: the next time it wants Japan to cave in
and do its bidding, it need only throw a big tantrum and detain a few Japanese citizens.

中国に送ったメッセージはこうだ:、これから日本に言うことを聞かせようと思ったら、
大げさに怒って見せ、2〜3人日本人を拘留するだけでいい。」
480名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:21:40 ID:p2vZzfHN0
インドとアメリカが日本の国益と一致する考え方だ。
アセアンもそうだ。
日本の立場はそんなに悪くない。
481名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:22:47 ID:7mL7DxTO0
首相官邸ご意見募集
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

無記名 住所・年齢・メールアドレスも記入不要です。
482名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:25:34 ID:i9p3qeig0
政治主導って言葉を政治屋の口から聴くたびに嫌な気分になる
483名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:30:24 ID:zDbAY7Zy0
これが麻生政権でやらかしてることだったら
TVレポータが先頭に立って首相官邸に
石投げ込んでるレベルだろ!
484名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:09:46 ID:lrmOGEgr0

票より重い 辞めろ要求!


///////////////////////////


   首相官邸(ご意見募集)

   https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html


///////////////////////////
485名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:11:28 ID:BsHsx3tn0
>>20
さすが9条たよりになるぜwww
486名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:12:12 ID:rug7bBNx0
ケンサツガー、ケイザイガー、コクミンガー
って、国会で居直るんだろうな。
487名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:14:11 ID:Xvt9Ao+p0
ミンス、センダニ 選んだ国民がアホすぎ
488名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:16:40 ID:MCPmW26b0
産経は馬鹿か?

これは検察の判断だわ。

責めるのは検察だろ?
489名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:19:02 ID:MCPmW26b0
>>10
というか、自民党だったらもっと大変なことになっていたぞ。
現実的に見れば、傷口はまだ小さかったのかもしれない。
1年半前に起こらなくてよかったというのがせめてもの慰みだ。

だが、そうは言ってもやはり納得は出来ないけどな。
490名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:20:46 ID:PSNM9+vb0
何も知らないくせにw
これは日本が中国に永久に屈服した歴史的事件
これに協力し日本占領のきっかけを作ってくれた
民主党の同志たちは中日併合の暁には勲章をもらうだろう
491名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:20:56 ID:dFAeRmvHO
政治家より官僚のほうが百倍根性あるわ。
492名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:20:56 ID:5ZbRgn6d0
新橋あたりで去年民主に入れたやつだけの街頭インタビューとかやってくんないかな
そいつらが今何を思ってるのか本気で知りたい
493名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:22:32 ID:Ac6HTZSW0
>>488
こんな重要な判断を地検の判断で出来るとおもているのか。
目出度い奴
494名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:27:28 ID:IAhEfX8a0
で、民主党が押し進めている、『外国人参政権』はどうするんだ?
495名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:27:56 ID:2LfjnW1M0
中国って、いまだ日本に劣等感をもってるんだw

いいかげん
中国は日本に戦争で負けたことなんて忘れろよww
あれから何十年たったとおもってんだよ
日本に戦争で負けたのがそんなに悔しいのかね?

日本が中国に戦争で勝ったから日本人が優秀で
中国が日本に戦争で負けたから中国人が劣等だなんて
思ってる日本人はいませんよ。

中国人は日本人へのコンプレックスを捨てて自信を持ちましょう。ww
















昔、中国人は満州で日本帝国の威を借りた高麗棒子の朝鮮人に棒でブッ叩か苛められていた弱虫だったけど

今は、あなた達中国人は間違いなく韓国人や北朝鮮人などのFUCKING GOOKよりも
優秀なのですから。
496名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:28:58 ID:GP39zsaBP
中共に敗北した菅政権を許すな!

尖閣諸島周辺の日本領海内で海上保安庁の巡視船に中共漁船が衝突した事件で、
那覇地検は本日、中共漁船船長を処分保留で釈放すると発表した。

菅民主党政権は主権国家としての矜持を捨て去り、中共政府の脅しに屈し卑劣な外交圧力に敗北した。
戦後体制容認政権の当然の帰結である。

この結果、わが国は恫喝に屈する国家との誤つたメッセージを世界に発信しただけではなく、
尖閣諸島放棄を中共に認めたに等しい行動を取つたのである。

維新政党・新風は、菅民主党政権の国家の尊厳を陥れ国家主権を放棄した屈辱外交を決して看過できない。
政権担当能力の無い菅政権は即刻総辞職すべきであると勧告するものである。

平成22年9月24日          維新政党・新風

http://sokuho.sblo.jp/article/40911262.html
497名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:30:25 ID:3h9wSq2j0
ゴミンシュ惨めな負け方しちゃったね(´・ω・`)
498名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:31:17 ID:b4d4tymhO

国政で最も重要なのは外交・安全保障だと言う事をバラマキに釣られたた愚民共にも
少しは分からせる事が出来た事件かもな・・・・

まあ子供手当なんぞに飛び付いたアホ共は怒る権利すら無いがな

499名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:32:03 ID:LeB2tRH80
産経しか批判できない日本のマスコミの現実
500名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:32:41 ID:5IlbkLgmO
自分老人施設に働いているが、先の大戦を経験したご老人たちは口を揃えて
「中国人は昔からろくな人種じゃないからね」
と言ってるよ

戦後半世紀以上経っても程度の低さは変わらないチャンコロww
501名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:33:42 ID:4BX5/tll0
内政もダメ。外交もダメ。
502名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:35:24 ID:nlYlF/qD0
産経の記事しかないが、他は相変わらず民主擁護なのか?
NHKは批判的だったらしいが
503名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:35:33 ID:k5AuCwTk0
>>500
それよい程度低いのが、法治国家のなんたるかも理解できなかった日本なんじゃねえの?
504名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:35:55 ID:xW1pSJscO
民主がビビりだとよく判る一件だったね。
こいつらは外国人だけじゃなくて、実は日本人に対しても何にも出来ないヘタレ。
スッゲー弱い口先だけ人間の集まりだから、とっととボロクソに攻めて丸めて棄てよう。
505名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:37:50 ID:GK3NUele0
どうして ヘタレを腰抜けというの 語源は何?
506名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:38:50 ID:9ln9mUp/0
偉そうに言うなよ、鬼っ子ども

>【朝日調べ】憲法9条「変えない方がよい」67%、「変える方がよい」24%(2009年)
なくせにw

腰抜けどもwww
まぁ、またかかってきても、今以上惨めな目にあわせてやるがなwww

と言っても、反対してるのは40代以上がほとんどだけどな
日本n20代、30代は、殺されたい奴等が多いようだからちょうど良いかw
早く改正して、また殺されろwwwww
507名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:40:15 ID:darlHIVS0
当時小泉は、経団連の奥田(トヨタ)に
夕食に誘われてたが、断り続けた
理由は、奥田と食事すると、必ず中国様には逆らうなと
説教されたという
これはマスコミも同じ、マスコミのスポンサーは大手メーカー
この大手メーカーにとって中国様は大事なお客様
当然、スポンサー様からの圧力で、反中国の報道は
抑制される、その抑制された情報しか得ることができない
中年やじじーどもであふれかえるのが世論
とにかく中国様を怒らすな、日本の領土をくれてやってもいいから
中国様だけは怒らすな、というのが経済界のスタンス
その手先になっているのがマスコミ
NHKとて同じこと、世界最多7つの支局を中国にもつのを
自慢するNHK、中国様の御意向通り、天安門の死者はいなかった
というNHKの報道など、今どき信じてる人間などいないと思うが
また、マスコミ自体、過去戦争をあおったという反省
から戦後は極端な反日にカジを切った

こうして異常なまでの反日報道に踊らされて
何もしらない、加工された情報しかしらない
反日人間だらけになったのが戦後の日本
しかしそのつけはいつか払わされる
508名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:40:38 ID:aTAsI7l10
選挙前って全テレビ局が民主党の広告塔になっていたよね。
マスゴミども責任とれ。
509名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:40:45 ID:ThGSb5Gx0
せっかく支持率回復したのにまた急降下か
20%くらいになるかな
最近支持率がめまぐるしい
また政局やわ
政治どころじゃないね
510名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:41:34 ID:L1tvSQZPO
ミンス支持者に罰が当たったんだよ。
世界からヘタレと思われ他の支持者から怨まれ…
自業自得だよ…
責任とれよな
511名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:42:42 ID:E09Lg+BB0
【中国人船長釈放】「尖閣諸島の領有権は明確」志位共産党委員長
             2010.9.25 15:01

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009251502020-n1.htm
512名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:43:12 ID:dwYU0bOG0
首相官邸への意見送信フォーム
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

送っとけ
513名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:43:13 ID:79H9vP78O
>>1
もっと言うてやれ
514名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:43:18 ID:9ICqYa5S0
民主党に投票した情弱の諸君!!

なぁ麻生政権の方が100倍ましだっただろ?
515名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:43:49 ID:ZUn/aUVk0
いいんだよ
民主党は日本を一度リセットするために生まれた破壊神
516名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:44:44 ID:cTsIpGqd0
海上保安庁が取り締まるレベルを超えてるだろ。
517名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:44:47 ID:atCxpx680
俺のおとなしい甥っ子がいじめに遭ってた。相談を受けたおれは、一発でいいから
殴り返せと指導した。素直な甥っ子は相手を突き飛ばしたらしい。もともと体は
大きかったから相手は吹っ飛んで壁にぶち当たって鼻血出したとか。それからは、
そいつらは甥っ子とすれ違うときには下を向いて歩くようになったとか。
今回は、まさに、一度だけ突き飛ばすチャンスだった。まだまだ実力はありまくり、
戦争だの国交断絶だのいうが、実効支配してる領海無いで公務執行妨害した船長の
ために戦争やる度胸があるわきゃねーだろ。それで国交断絶するなら、それこそ
世界中から総スカン食うわ。そんなもんを恐れてこのヘタレぶり。政府になる
資格はない。いじめっ子に譲歩したらどんどんつけあがるのは常識だろ。10倍もの
人口がありながら、やっと経済で追いついた分際で何倍もの国力があるつもり
になってる勘違い野郎に目を覚まさせるチャンスだったのに。
518名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:45:44 ID:nYhT58X10
この悲しみをどうすりゃいいの
519名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:45:56 ID:bQ981rwE0
腰抜け外交どころか売国外交だよ
日の丸を2つに切って貼り付けたのを党のマークにしてるくらいだからな
この一年で村山内閣を越える糞内閣を二回も見るとは思わなかったわ
520名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:45:58 ID:9P51Zfjj0
政治主導なのに地検が外交問題を独断で処理するという矛盾w
どうせそれも嘘なんだろうけどね
521名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:46:20 ID:darlHIVS0
中国の立場の宣伝しかしない日本のマスゴミ。
「中国は怒ってます」「日中関係は悪化しています」

ここから問題解決のためには日本が譲歩するべきと世論を誘導。

522名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:46:35 ID:aTAsI7l10
まず責任取るべきなのは、
各テレビ局の政治部記者、アナウンサー、情報番組のコメンテーターども

523名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:47:11 ID:+QHhImmw0
>>474
民主党支持者には、それが理解できない。その程度の頭脳の持ち主だから、簡単に
騙されて民主党に投票するんだろうな。
524名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:47:37 ID:+Qh4b8QT0
マスゴミが真っ先に謝罪すべき
525名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:48:06 ID:Pi0PFVbo0
ネットウヨの世論は蟻の糞ように小さい。一般国民の世論は概ね今回の英断に賛同してる
526名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:48:32 ID:ZUn/aUVk0
>>522
でも毎日テレビ見てるんでしょ?
527名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:49:00 ID:4vdNSZb80
あれだけ国策捜査がどうの騒いでいたのに、自分たちは当然のごとく
やって、しかも責任をなすりつけてるんだもんなぁ
528名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:49:21 ID:Ih/zQV1YO
だからと言って自民が良かった訳ではない。

中国が尖閣の領有権を主張しはじめて以来、経済優先でほったらかしにしてきたのは自民党じゃないか。
529名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:50:49 ID:9ICqYa5S0
まだ民主の方がマシとか言ってる奴がいるんだ
日本なくならないと分からないみたいだな
530名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:06 ID:hjvVyItR0
でも今回のことで外国人参政権は遠退いたんじゃね?
531名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:51:23 ID:C4d4Ionb0
>>10
内閣支持率60%だからな。
532名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:52:43 ID:aTAsI7l10
>>526
毎日見てようが見ていまいが、
まず責任取るべきなのは、
各テレビ局の政治部記者、アナウンサー、情報番組のコメンテーターども
533名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:09 ID:1DK8qPgd0
>>528
だからといって今回の民主党の大失点に目をつぶっていいわけじゃねーだろ
534名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:53:53 ID:ZUn/aUVk0
>>528
自民が腑抜けたのは対抗する野党が腐ってたというのもあるんじゃないかな
今やそのカスが与党だもんな
535名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:20 ID:wa2DjWJM0


検察審査会!

検察審査会に訴えよう!



検察審査会!

検察審査会に訴えよう!



検察審査会!

検察審査会に訴えよう!


536名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:55:31 ID:gjp/ggwO0
民主の大臣は靖国に参拝してないのに、日中関係ぜんぜん良くないじゃんw
537名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:04 ID:bcUf7D9Q0
しかしもったいないことをした
きぜんと起訴して吠えるシナを子ども扱いしておけば
得るものは計り知れなかったのに
538名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:58:39 ID:Ih/zQV1YO
>>533
当たり前だろそんなことは。10人が10人糞と認識するもん指指してあれは糞だって言っても仕方が無い。
俺は民主党が人糞なら自民党だって犬の糞だって言ってんだ。
539名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:59:37 ID:1DK8qPgd0
>>538
>当たり前だろそんなことは

なら別スキームの問題をもってきて茶々入れる必要もねえだろうが
黙ってろ
540名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:20 ID:NgxVEh8hO
大マスゴミは何で得意の世論調査をしないの?
541名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:23 ID:JHVhrMVX0
>>538
またジミンガーか
現政権が民主なんだからそんなことはどうだっていいんだよ
駄目なら交代させるのみ
542名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:35 ID:dwYU0bOG0
>>538
お前がやりたいのは民主の糞さから目を反らす事だけだろ
543名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:41 ID:aLKaS1yW0
そりゃ産経の鼻息も荒くなるって話ですよ
544名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:01:47 ID:8rqvL6ao0
今回は流石に国民も自覚しただろ、、
平和なんてタダじゃないし、自分で血を流さないと駄目ってことに。
545名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:02:54 ID:/gb2zEL20
教訓。

物の道理が最初からわからん国をは決して相手にすな!!

国家の面子とか威信とかいうのは相手が正常な国を相手にしている場合だけ!

海保になぜ中国漁船を捕獲させたのだ。

大声出して追い返すだけにしておけ!!
546名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:11 ID:Ih/zQV1YO
安倍や麻生を筆頭に自民党の議員がワイワイ言ってるが、あいつらに批判する資格なんか無い。

議員の中で批判する資格があんのは、歴代国会議員で唯一尖閣に上陸した西村真悟前衆議院議員だげだ。
547名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:03:58 ID:a45fxIMB0
>>538
お前自民自民言ってるだけじゃねぇか。

>>542だからだろ?
548名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:24 ID:JHVhrMVX0
>>545
それはあまりにも効果ないだろ
中国は漁船→調査船→軍艦と既成事実を重ねて支配権を取りにいく戦術なのにw
549名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:27 ID:9ICqYa5S0
所詮は2軍だってまだ気づかないんですね
1軍ができない事を2軍ができるはずがないと政権交代前から言われてた
なのに民主に投票して

景気の悪化 普天間 鳩山脱税 小沢闇献金 尖閣諸島問題・・・etc

ここまで馬鹿だとは
550名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:05:39 ID:c5wNkV580

>>538

自民と官僚の悪口しか言えなかった、長妻は左遷されただろ?
君ももう少し気の利いたこと言わないと、バイト首になっちゃうよ?

551名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:17 ID:8buLSt410

朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/news/20100925000005

釣魚島:「力の外交」の勝利、中国が影響力拡大

中・日両国が半月以上にわたり激しい外交戦を繰り広げた釣魚島付近での中国漁船拿捕事件は、

日本が白旗を揚げ降参する形で幕を下ろした。 
552名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:35 ID:gd+LgBgJO
腰抜けどころか腰砕けだよ
553名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:36 ID:Ih/zQV1YO
>>541
お前の言ってることは去年の衆議院選の時に散々聞いたよ。ダメなら代えればいいってな。
根っこは去年民主に入れたクズ有権者と同じじゃねーか。
554名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:49 ID:sUIvEk3DO
悔しいなら行動しよう!
ただネットで文句たれるだけなら俺達も民主党と同じだ!!
今こそ行動する時だ!!
行けない人はいたるところにコピペしたくれ!!
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
555名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:09:24 ID:d7Mcm4Dt0
自民党抜きで擁護しないとさすがにバレバレだぞ>工作員
平和的に解決したんだ、とか日中友好のために小物1匹逃がしただけでガタガタうるさいよ、とか
もっと擁護のしようはあるだろ?w
556名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:13:29 ID:Ih/zQV1YO
お前ら民主党政府がなんとかしてくれると思ったのか?俺は端から失望なんかしない民主党政権になんか最初から希望をもってないからな。
しくじってからメシウマなら馬鹿でもできる。次の事態に備えないとホントに国が無くなるぞ。
557名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:14:20 ID:gwnsFpIn0
日本列島は日本人だけのものではない、と言ってたヤシがいたけど
こういう意味だったんだね。
558名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:33 ID:3h9wSq2j0
所詮はゴミンシュ
バカ丸出しのクズ政党
559名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:19:52 ID:Ih/zQV1YO
俺のカキコミが民主党の工作員に見えるならそれで構わんよ。それで民主打倒、中共打倒の怒りが一人でも二人でも沸き上がれば万々歳だ。
それを行動にしろ。怒りの声を上げろ。一人で出来なければデモに行け。29日にも2日にもある。もう生活を言い訳にできる状況じゃないんだ。
560名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:22:54 ID:juMrp3EX0
>>544
今まではネットで偉そうな口を叩いてるだけだったネトウヨの中にも、
自衛隊に志願する奴が出て来そうだな。善い事だ。27歳未満の年齢制限はあるが…。
561名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:09 ID:0x5psYiv0
首相が「地検の判断だ」では政治主導はおろか超官僚主導ではないかw
562名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:25:49 ID:qcrUg5CT0


        --- 日本人 諸君!---

  中国・共産党 (一党独裁、覇権侵略) とは、もう国交断絶でいい。
  人道的モラルと世界ルールが通じない"ヤクザ国家"と関わりたくない。

  在日中国人 (留学生含む 約50万人)、できれば半島人も祖国に帰って欲しい。
  また反戦平和・無防備都市宣言・護憲9条etcを主張する国賊・プロ市民も国外追放し、
  北方領土は声高々に叫ぶくせに、何故か "尖閣 竹島"は沈黙する似非団体も要らん。
  
  反日マスコミを含む、このような売国奴を追放し、大陸&半島と鎖国して欲しい。
  
  ヤクザ国家の暴力的侵略から我々日本人の生命と財産を守るため、
  相応の軍事力は保有し、反日マスコミの洗脳で喪失した闘争本能を鍛錬する。
  言うまでもないが、核武装は当然の是となる。
  
  だからこそ、円高のうちに食糧とエネルギーを10年分くらい備蓄して、
  本当の"親日派"の国々とだけで、仲良く安心して交流する。
  日本は貧しくなるけど、精神的に満ち足りて豊かになれるはずだ。  

  戦後65年も経ってるのに、未だに戦争犯罪民族と貶められ、
  土下座外交、謝罪&賠償・・・ 
 
  もう ウンザリだ。

563名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:01 ID:c5wNkV580

>>559

何?
勝利宣言?

負け惜しみでなく書いているなら、自分の意見を正確に発信する訓練をしたほうがいいよ。
就職のとき苦労するよ。
就職してからも苦労するよ。



564名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:26:50 ID:EEqgsUIc0
今回の事件で中国と取引してる企業は目を覚ませよ
さっさと中国から撤退して拠点を東南アジアに移すべきでしょ
基地外政府には期待できんから、民間が率先して中国との関係を絶っていかないと
565名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:27:13 ID:Kru8j7qB0
社民党ならどのような対応したかを聞きたい、今後どう対応すべきかも

屑人間は政治家で居てもらっては困るわ
566名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:28:08 ID:NVgr9LmA0
バカ缶、逃げてんじゃねーーーよwww
567名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:08 ID:g85R49zg0

政治主導?

実力付けてから言ってほしいよな
568名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:30:19 ID:VaAmcmtU0
ジャポネって弱ぽね?
一億総謝罪、がはははははははははははっはは、ガーハハハハハハハハハh
569名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:31:21 ID:sUIvEk3DO

悔しいなら行動しよう!
ただネットで文句たれるだけなら俺達も民主党と同じだ!!
今こそ行動する時だ!!
行けない人はいたるところにコピペしてくれ!!
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9
570名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:37:50 ID:mavoHbIz0
ジャパンプレミアムからジャパンリスクへ。
いざという時には責任者が逃げ出す無責任体制な国。
571名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:39:54 ID:ui1U+Hw3O
テロにすぐ屈する日本

572名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:18 ID:yF/ZVmkc0
×政治主導

今日からは

○那覇地検主導
573名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:40:50 ID:gwnsFpIn0
みんす党の政策集に「主権の委譲」とも書かれてたなー。
尖閣諸島の領有権の委譲は完了ってか?>みんす党
574名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:41:45 ID:JZaovL9a0
小沢田中政権になるまでシナは嫌がらせを繰り返すぞ

小沢田中になったらぴたりととまって、外交的得点を次から次と与えるだろう

それで良いのかというと、やっぱり嫌だ。
575名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:47:28 ID:ThGSb5Gx0
>>514
俺たちの麻生さんは
はっきり言って
何してるのかわかんなかった
漫画読んで夜はホテルのバーで一服
さすが俺たちの麻生さんだ
576名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:48:43 ID:isjLZde8O
中国市場に魅了された企業もさることながら
商品に安さを求め続けた消費者も中国の増長に寄与
つまり責任の一端は日本国民にもある

国民は我が国が後進国となる覚悟を持ち
即時に民間レベルでも中国と断交するべきである
日本に追随し自国企業を引き揚げる国が出て来れば
中国経済を崩壊に導けよう
577名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:54:03 ID:ThGSb5Gx0
こうなったら俺はもうラーメンを断つぞ
578名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:13:16 ID:io2L4cRp0
もうはっきり無能主導って言おうぜ・・・
579名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:13:35 ID:3opAcLOH0
民主のバカ、いい加減さに核心を突いた攻撃の出来ない最大野党の自民にも問題がある。
日本の現状に谷垣総裁はない。
奴がアレだけ浪人、司法試験不合格を繰り返したのもそのポイントをはずした学習だろうな。
少なくともTOPには向いていない。
580名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:14:25 ID:uvc00Cxb0
>>577
知り合いの中国人は好きな日本料理を聞かれて「おでんとラーメン!」て答えてたぞ。
あれは既に中華料理なのか怪しい存在だと思う
581名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:39:26 ID:gwnsFpIn0
日本のラーメンを中華料理だって言う人は、イタリアのパスタも中華料理だと考えてるに違いない。
582名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:03:24 ID:Bwz/G92W0
>>576
安い事はいい事だよ。
583名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:23:33 ID:BoNlDpkz0
9条があれば、どこの国も攻めてこないんじゃなかったのかよ?
584名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:25:14 ID:6GzG/tkh0
安かろう悪かろう
この言葉が真実だと教えてくれたのが中国
585名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:28:42 ID:jwLv0/8i0
壁に落書きするガキども

ちまたの中国語標識・ハングル標識消して回れや

ちっとは世の中に役立つことしろ
586名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:35:13 ID:jwLv0/8i0
だからあれほど前回衆院選挙の時に

アマチュアに政権任せるほど国力は残っていないと言ったのに
587名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:38:02 ID:Xnn6sfNx0
政治主導土下座とか笑い話にもならねえよ
さっさと解散しろ
588名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:38:36 ID:8KIqdKND0
谷垣「直ちに国外退去させた方が良かった」

589名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:41:51 ID:dyv/OqojO
政治主導を謳いながら重大局面で官僚に丸投げ

検察の判断を了とした(キリッ

もう仙谷と前田は池沼としか思えないでしょ
590名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:42:37 ID:bytNYnLA0

素人に政権交代させたら益々悪くなるだけ。
もう勘弁してほしいわ全く。
予想以上のカス集団。
591名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:45:53 ID:2iwX761o0
ちょっと違うと思う。
責任を負うべきは現内閣だけでなく民主党全体だろ。

妄言を垂れ流して国際的信用を落としたポッポ、
司令官を自称した小沢も戦犯だろ
592エージェント・924:2010/09/25(土) 19:50:42 ID:hAdCkwpG0
デモ行進や集会は地元警察に三日前に届出を承認されなければならない。

よって、今回の閣僚の行動に対しての合法的な抗議をするにあたって事件の熱が冷めやらない明日中に行うのなら
個人で抗議行動をやるしか無いようだ。
(つまり事前にどこかに集まって行進等の団体的な行動は法規上はNGだが、
自発的に国会前等に人々が集まって・・・と言う事なら大丈夫である筈)


個人でできる効果的な示威行為は無いものか。
皆の知恵を借してくれ。



『【尖閣諸島問題】日本政府を糾弾するOFF』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1284714561/
593太郎:2010/09/25(土) 19:53:00 ID:saJCTH9p0
594名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:09:10 ID:J8aW6QBP0
明日の討論系番組やテレビタックル、民主議員全部出席拒否って逃げるんじゃね?
言い訳つかないだろコレ....
595名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:19:13 ID:ThGSb5Gx0
>>581
じゃあラーメンは日本料理なんですか
江戸時代に食べてたんですか
水戸光圀が好物だったんですか
織田信長が最初に考案したんですか
596名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:22:56 ID:QzztT5Dq0
自民支持者がいうな。
お前らの好きな自民政権は、
逮捕すらしないチキン政府だったろうがw
597名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:23:48 ID:qoaY+CiL0
民主は失政やっても責任転嫁しかしないクズばかりで形成されてる
598名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:24:20 ID:eoPJWVh80
解散総選挙しろ
599名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:25:24 ID:4D8KM/EG0
あかん。
はじめの方から読んだけど
やはり涙が止まらん。
やはりこの国は終わったんだって事実を実感する
「みんなの書き込みが」って意味じゃない。
単に「祖国、日本が無くなる」って事で涙がとまらん。
ただ言い残しておく事
「○沢は絶対にトップにならせるな、
本当に日本人全員命を落とす事になるぞ」
600名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:25:31 ID:lw78IxheO
ヘタレが
601ガノタでわないが:2010/09/25(土) 20:26:59 ID:XowCmMJD0
だれか、「あえて言おう、カスであると!」
のAA貼って
602名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:27:31 ID:xuKME9Fd0
>>595

カリフォルニアロールが日本料理か考えてみろ。
603名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:31:45 ID:uC+dnaN40
戦後これほど日本人が怒ったことを見たことはない。
604名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:34:37 ID:aFbid0Zx0
核武装論が盛り上がるな。
605名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:37:02 ID:HqQUSflP0
有事になったら、中国の国防動員法発動で日本にいる在日中国人は便衣兵に変身するから、
尖閣で小競り合い起こして有事なったら、お近くの在日中国人をぶっ殺したかった連中が
多そうだな。w
ぶっ殺しても、敵国の便衣兵だったら無罪だわな。w
606名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:38:07 ID:jwLv0/8i0
>>603

いや、安保闘争の方が熱かったぞ。

でも確かに21世紀になってからでは最も怒った事件だろう。

歴史に残るなこれ。
607名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:43:48 ID:ibYWYcSZ0




腰抜け政府談・・・・・「核武装なんてとんでもない」




608名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:46:50 ID:918UeO9O0
全くの脳内お花畑集団だったな
609名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:49:32 ID:qdXrSNOZ0
「日中友好関係の維持は重要である。しかしそれは日本の主権よりも上位にある「国益」ではない。
最も大事な「国益」は、国家としての固有の主権を守り通すことである。
どこの国でも、そう判断し、そう行動している。」

ウチの選挙区の小泉龍司衆院議員のこの事件に関するコメントだ。
こんな当然のことに気づかぬミンスなど消えてなくなれ!
610名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:50:51 ID:jwLv0/8i0
で、次の総選挙はどこに投票する?

選択肢がないから

国家社会主義日本労働者党か日本キリッと党のどちらかにしようと思ってます。
611名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:53:17 ID:f9dgU6Tl0
>>1
チケンガー!!! チケン主導
612名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:53:33 ID:y8KPyVA00
今まで60年以上日本は十分「大人の対応」をしてきた
反戦反戦って全方位土下座してきた

もう本当に十分だろ・・・?立ち上がっていいだろ?
613名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:55:17 ID:3opAcLOH0
現時問題として核兵器を持たないと舐められるってのはデフォだな
614名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:59:02 ID:gwnsFpIn0
みんす党を与党にした連中は、こんな事を期待してみんす党に投票したんだろ?
望みが叶ってうれしいか?w


因みにみんす党に投票した漏れのパパンはこのニュースが流れるとすぐにチャンネルを変えるように
なった。本人的に物凄く後悔してるようだ。
615名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:01:38 ID:hBPUFjxF0
>>1

× 政治主導
○ 政治空白

●:民主党党内行事、◎尖閣諸島問題

●9/1 民主党代表公示〜菅氏と小沢氏が一騎打ち
◎9/7 尖閣諸島沖で中国漁船衝突事件発生 ←←← 事件発生
◎9/8 海上保安部が中国人船長を公務執行妨害で逮捕
●9/9 札幌で菅氏、小沢氏が立会演説会
●9/10 民主党、小沢氏、菅氏公開討論会
●菅氏、小沢氏、国会議員票、地方議員票、党員・サポーター票集めに奔走、激しい内ゲバ争奪戦。
◎9/12 中国国務委員が、深夜に丹羽大使を呼び出し
◎9/13 中国人船長を除く14人を釈放
●9/14 民主党、代表選、菅氏勝利。菅代表続投。「ノーサイドで」
●9/17 菅内閣、発足
◎9/19 那覇簡裁が、船長の10日勾留延長
◎9/24 中国人船長、処分保留のまま釈放
616名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:03:38 ID:7fQTu/NA0
>>614
こんなこと期待して民主に入れた奴なんていないだろ
反省すべきはこんな売国的な党にしか期待できないような政策を行ってきた自民党だ

今もって、谷垣は「直ちに国外退去させたほうがよかった」なんて寝言を言ってるんだぞ
どこが保守政党だよ
617名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:06:08 ID:mf8ozPMS0
>>615
党内事情が最優先w
9月は何もしていないw
618名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:09:13 ID:gwnsFpIn0
>>616
でもみんす党は沖縄を独立させる、主権を委譲する、外国人参政権を認める等の政策を
公表していた(マニフェストではないが)わけで、みんす党に投票するってのはそれを期待して
いたと思われてもしょうがないんじゃない?
619名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:13:55 ID:3opAcLOH0
谷垣は「直ちに国外退去させたほうがよかった」

確かにこれは誤解をうむ発言だが
逮捕して中国にgdgd言われてから釈放じゃ、圧力に屈したわけだから
それと比較したらまだ許せる。
620名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:15:21 ID:rWbZvAklP
解散権は総理大臣にしかないのだから、このまま3年も続けば、確実に
日本は終わる。
あとは、個々の衆議院議員が自分の判断で、政権をどうするのか考える
しかない。
谷垣でも、管でもない、第3の候補でもいいと思う。

今回の問題をキーにして、一緒にやっていける人が集まって、内閣総理
大臣を指名するしかない。
1年生議員もよく考えてほしい。
621名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:16:13 ID:K9yz95JE0
明らかに違法な侵犯なのに釈放し

『大人の対応』をした(キリッ
とか言う奴はマジ逝け。何が大人の対応だ
屈服しただけじゃねえか
622名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:18:33 ID:AMISuB8TP
政治主導=バカ主導
623名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:33:39 ID:AZ5qSvHL0
この件は産経が正論すぎる。
政治主導か、涙がでるくらい最高だは。
624名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:01:07 ID:6302TbYu0
韓国の外交専門家は「韓国は今回、日本の対応を注視していた。
独島(日本名・竹島)をめぐる領有権問題などに今後、応用できるからだ」としている。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100925/kor1009252113003-n2.htm

だろうなー
竹島も取られるぞ、こりゃ
625名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:03:34 ID:4VwTU5Ad0
>>624
今後は
尖閣諸島は中国にとられ
竹島は韓国にとられ
北方領土は永久に返還されない
626名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:06:48 ID:nHJ+Bx9WO
そもそも売国奴民主党員を税金で養わなければならんのがおかしい
なんで日本を売るこいつらに金払わなきゃならんのだ
人間のクズに
627名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:08:54 ID:ndjUGh8N0
小沢放逐したんだから政治主導はとうに放棄してんだろ
菅と仙谷は
628名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:14:08 ID:XBuTEnqq0
まあ今回の件でチャイナ・リスクを全国民が共有しただろう
観光から経済にいたるまで中国離れ進むのは間違いない
ある意味良かったんじゃないかと思うね
629名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:58 ID:2iwX761o0
>>616

>こんなこと期待して民主に入れた奴なんていないだろ
>反省すべきはこんな売国的な党にしか期待できないような政策を行ってきた自民党だ

お前の無能さを人のせいにするなよw
630名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:01:09 ID:gwnsFpIn0
小沢が600人引き連れて訪中したことで、中国側は”日本=子分”と認識したんだろう。
今回も子分のクセに歯向かうとは生意気アル!、って感じだったもんなー。
631名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:05:45 ID:foc6nb/20
>>628
こんなことで懲りるほど日本人が利口だと思ってるのか?
632名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:36:01 ID:V8h1qxg10
補正予算4.5兆円検討=菅首相、27日に編成指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000126-jij-pol
中国への賠償金(貢物)の用意じゃねぇの
633名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:36:05 ID:BMq2Nvh40
>>631
悲しい事に
おまいの意見、否定出来んわ
今でも内閣支持率50%位ありそうだもんな
もう日本は終わりかも知れんね
634名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:50:14 ID:dzaGu6np0
>>20
この状態いつから?wwwwwww
635名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:51:50 ID:ncFb66xj0
一刻も早く防衛省に指示して
尖閣諸島に護衛艦と上陸する守備隊を送って
海岸線にCIWSとRAMとボフォースの5インチ砲を
島内陸部にトマホークとハープーンのVLSを配備して
島全体をを要塞化する
そして領海内に無断で入ってくる奴らは根こそぎ撃滅しろよ
636名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 03:28:30 ID:2NO6hhtT0
みんす党は国家主権の委譲を画策していた訳だが、これをあからさまにやると猛烈な反発がある。
恫喝されて仕方なく委譲したんです、という形を取るために今回の事件を起こしたんじゃねーの?
その意味では大成功と言える。


民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602
>(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
>
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
> ◆アジアとの共生
637名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 04:20:41 ID:AYDcOsk/0
寛平は今中国でマラソンしてると思うんだけど大丈夫なんだろうか
638名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 04:52:20 ID:BLN1vJJt0
>>630
あれは誰がどう見ても参勤交代で都に上がった辺境大名の一団が
将軍様を拝謁しに行った構図だもんな。
639名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 04:56:04 ID:cuwRtdE10
政治主導はダメだ

官僚にまかせておいた方が安全
640名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 05:04:04 ID:2NO6hhtT0
政治主導だから、事務方の力は借りません!(キリッ

【敗北・尖閣事件】(中) 戦略なく思考停止の日本政府、「中国も冷静に」ばかり
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100926/plc1009260109002-n1.htm

> 今回の船長釈放劇で「判断に全然タッチしていない」(幹部)とされる外務省の中堅幹部がぼやく。
> 「自民党政権時代なら、中国の次の行動に備え、対処方針を策定するよう政治家から指示があった。
>ところが今回は、ほとんど現場に話は来なかった」
641名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:22:04 ID:6LkXaCGX0
アホな国民にお似合いのアホな政府ですわ
642名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:25:23 ID:PfBpVj6e0
( ´∀`)つ仮想東シナ海海戦
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

出来はまーイマイチですが、
息抜きに如何でせう。
643名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:33:27 ID:+DJ5rsxM0
世界は馬鹿だから、外交の表面しか見れない。(特にアジア圈)
裏でアメや経済に配慮したといっても、
外側からは絶対に日本が中国に屈したとしか映ってない。
これを打開するためには、糞民主の解散しかない。

今解散すれば、日本国民がこのゴミ政権を支持してないということが伝わる。
新政権でなら、釈放の判断は間違っていて、日本の海域を犯すことは許さないと
再度断言できる。
日米安保もあるし、悪の前例撤廃にはこれしかないと思う。
644名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:38:13 ID:D0IW9fmj0
政治主導はそのままでいいよ。
民主が金融、外交、安全保証あらゆる知識もないアホの集まりなだけで。
645名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:42:15 ID:EFr+gnRE0
仙谷の売国は日本歴史上最高の売国
646名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:48:18 ID:dEYlXIwZO
大学の友人が中国に留学してるんだよな
不安だな
647名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:49:17 ID:U8XLwJvg0
拉致されたフジタの4人について日本政府は何にも言わないの?
民主党ふざけんなよ
648名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:49:46 ID:G7eYZdyd0
戦犯内閣が、敗戦処理なんて出来る訳が無いだろ
帰国次第、記者会見開いて総辞職しろ
649名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:50:01 ID:tni3TMuF0
中国を過大評価しすぎ。
経済指標も捏造だし、軍事力も使い物になるのは、3割程度だろう。
もしかして手漕ぎボートも戦艦数に入ってるかも。
戦車なんてスクラップにされて、鉄くずやに売却されてる可能性もあるだろう。
一応数字上は存在してるけど実際には居ない日本の老人のような物。

金持ちが増えたと言うけど、役人の贈賄によって私服を肥やしてる奴ぐらいだろ。
650名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:55:56 ID:fRNxrfMzO
結局、最初の普天間だけテーブル返しただけで、もとの鞘に戻ったし、アメリカには一層あたまが上がらなくなったのが現実。
擦り寄っていってるはずの中国には恫喝される始末。民主党政権になって最悪の国づくりになってる事に、
いい加減、民主党に入れた奴らは気付けよ。それとも、そこまで頭悪いのか?
651名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:57:33 ID:kbWz/cEv0
国家意思をむき出しにして攻勢を強めてきた中国に対して
日本政府の対応は、あまりにもお粗末だった。

菅直人首相をはじめ民主党幹部のほとんどが、
国家意識があまりに希薄だったのも災いした。

事件発生以降の首相の言動を追うと、
領土、人民、主権を守ろうという気迫が
まったく感じられないのだ。

官房長官に至っては「偏狭なナショナリズムをあおらないように」と、
何か日本側メディアに問題があるかのような発言を繰り返した。
しかも、釈放の責任を那覇地検に押しつけるようないいぶりをみせた。


・・・

まっったくだな
652名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:58:01 ID:lP5Y/Dvf0
次席検事、仙谷、菅、前原
は説明会見を開け。一連の経過をだれがどうやってこうなったのかはっきりさせないと政権なんて預けれんぞ
10月1日臨時国会で与党への説明責任追求はもちろんだが
それまでもまてんしもう無政府状態突入ぐらい国民が怒ってること自覚しろ
653名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:05:54 ID:Q4mIf5oLO
ほんとやね
10月1日までなど到底待てません。
無政府無能政権はさっさとケリをつけろ
国連なんかに行って金バラまくなんてアホすぎ
9500億で尖閣に基地建設と油田掘削しろよ
654名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:07:11 ID:WNkYVvGu0
ミンス的にはここで引いても、国民は
「人質取られたんじゃしょうがないよね。」で許してくれると思ってたんじゃないだろうか
突っ張ってみせて何か国民にウケてるしこれ支持率爆ageじゃね、だけどあとどうしよう中国様怖いお
となってるとこに中国様が人質とってくれて渡りに船だったのでは
でも国民怒りまくってオロオロ状態だろ
655名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:10:48 ID:X5nn92wz0
こればっかりは産経のいうとおりだな
656名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:18:05 ID:2NO6hhtT0
よくネットでみんす党は売国だって言われるけど、いよいよ実行(売国)の段階に入ったって事だな。
657名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:28:27 ID:buUVUFTS0
>>654
違うね。ただ、単純にビビったのよ。自民党も中国には弱腰だけど中国の怖さを知ってた。
民主党はずっと野党暮らしだったし中国は日本の野党には優しかったからその怖さを知らなかった。
知ってしまってビビったんだよ。
日本企業撤退→経済的大影響、もしかして武力紛争・・・
ビビってビビリに耐えられず何も考えずに無罪放免しただけだよ。
658名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:52:51 ID:uQ8Upg/d0
>20
9条の会が窮状なんですねw
659名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:20:05 ID:+UHqAgni0
>>657
民主がそこまで考えてるとは思えないな
660名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:25:04 ID:p8ps93fy0
無能+基地外+暗黒+腰抜け
661名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:25:51 ID:+sCZD6Rv0
 民主党の裏公約に国家主権の委譲ってのがあるだろ。
 民主は、ちゃんと仕事をやっている。
 お前ら馬鹿日本人は、わかっていて投票したんだろう?
 いまさらなにほざいてんだよ。
 
662名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:26:28 ID:buUVUFTS0
>>659
そこまでって、何も考えてないじゃないかw
663名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:28:10 ID:mtH17KSu0
民主が政権をとってから日本は弱小国に成り下がった
事実。
664名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:28:12 ID:GRfjPIa+0
アメリカをなめるからだ
665名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:28:50 ID:Uy+sXCyQ0
自分の命と財産が守られたら何されても不感だし、国が侵略されたらセスナで逃避行
金持ちとはそういうもんだ
666名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:29:57 ID:jJnCdacE0
団塊サヨクには武士道はない。
名誉という概念がみんすにはないのか。

わしゃ日本人であることが恥ずかしいよ。
これまでは多少プライドあったのに。
667名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:30:37 ID:oZ4JuyEc0
そりゃ、内ゲバやってた奴らが政権とればおかしくなるだろうよ。
仮想科学的な方法でしかものを考えられないもん。
実態に伴わない、机上の空論しかできない奴らだもん。
社会主義者って。
民主党が社会主義であると言ったら笑った奴らがいるが、民主党が政権を
とってからやったことってのは社会主義の政策以外何もないじゃないか。
668名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:32:08 ID:buUVUFTS0
>>667
今回はなんとか主義以前の問題
669名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:32:42 ID:m4bRXccdP
それよりフジタの社員に対する報復逮捕になぜ管は抗議しないんだ

やくたたずが
670名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:32:56 ID:ZbOTY8rO0
中国の最輸出国は日本。
とりあえず、今回中国側が強硬路線をする場合、
中国のGDPがきわめて少なく見積もって年間20兆円下がっても、
尖閣諸島に眠っているといわれる、640兆円も同じ金だ。
三十数年でペイだな。中国にとって何のメリットもない。
671名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:33:35 ID:lYWboV4+0
前原のキャッチフレーズは「明日から男」

テーマ曲はクレージーキャッツの「スーダラ節」
672名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:34:50 ID:+62pW2BK0
>>661
ばーか。
わかってないのはお前だ。

×委譲
○移譲


ほぼ類義語だが、「委譲」は権利を預けて任せる意味合いが強く、
「移譲」は権利そのものをあげてしまう意味合いが強い。
673名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:36:46 ID:tFola8D70
さすが仙谷、バ菅の最狂コンビだ。
まさに腰抜け公務員の生活が一番だよな。
674名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:37:46 ID:SzeNJ+sM0
>>669
いまだに自分の決断にこだわってるんだろう。
揉め事を大きくすると、いつまでも終わらない!とかw
本当に何も分かっていない、中国がどういう連中か?
今回の件が何を意味するか?
分かっていたから、我々は盛り上がったのに。
675名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:37:59 ID:oudonBG70
>>13
身内意識
676名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:38:12 ID:H8TN07wmO
民主の政治主導って地検に責任転嫁するという事ですね
677名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:40:33 ID:sDeHivXA0
フジタ4人と関係者には申し訳ないが、スパイ罪で死刑判決
シナがそう判決を下す もうそれしかない
678名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:41:04 ID:tSoucDio0
>>647
言ってるよ。
「中国様、保釈金はいかほどで?」
679名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:43:45 ID:tSoucDio0
>>672
2ちゃんで誤字に突っ込むようなやつは
来ない方がいいよw
680名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:49:53 ID:dvIDkMZC0
>>643
そのとうり、それと権限外の判断をした地検検事は懲戒免職、法務大臣は引責辞任
漁船を拿捕した海上保安官はその功をたたえて表彰
これ位のことはやらなくてはダメだろう
681名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:51:35 ID:+62pW2BK0
>>679
2ch的な誤字に突っ込んでんじゃねーよw

ほっとくと民主党の本心を皆が誤解するじゃないか
民主党は移譲って書いてたぞ。


委譲 「(まかせる)権限などを下級のものに任せ譲る。
国→地方へ権限の一部を委譲する」

移譲 「わたす)権限などを対等の間で移し譲る。
日本国→中国へ権限を移譲する」
682名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:02:33 ID:MJ4JeP2cO
中国は文革でまともな人がみんな殺されちまったらしいけど
日本もまともな人があんまりいなくなったよな
こんなに愚民化政策が上手くいった国ってあるんだろうか
683名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:10:02 ID:tSoucDio0
>>681
何、熱くなってるの?
民主政権なんだから、誤字だろうがなんだろうがやることは一緒なことくらい
分からないのかw

一字一句正確に書かないと理解できない人は2ちゃんは難しいw
684名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:10:16 ID:qyJwloG60
>>682
まともな国というのは、現実的に言えば多様な考えが存在する国
日本はあまりにもリベラル寄りになりすぎた
リベラルも本当のリベラルならいいんだが、テレビを見れば自民党時代は反体制だった奴らが
今は権力の犬になってるようなインチキリベラル
そこが日本の問題点だよ
変化に対応できない
685名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:13:12 ID:cf/fIeE80
>>684
日本のリベラルってぱっちものばっかりだからな。
欧米はそれでもリベラルって、スペインみたいに、
自由主義も資本主義もわかってやっているはず。
686名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:21:28 ID:iQrFQC6KO
法律違反してまで中国に気を使ったのに
687名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:24:55 ID:cf/fIeE80
日本には本当の保守がいない。
天皇陛下万歳を叫ぶ人はいる。
でも、そういう人は根本が上滑りしているように感じる。
688名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:27:06 ID:D0IW9fmj0
本当の保守は今の天皇の正統性を認めない。
689名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:28:57 ID:9BYQxtbZ0
こういう時9条の会とかキチガイアカは何してるのかね
690名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:29:26 ID:15d4HpWf0
>>688
それはただの原理主義者w
691名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:33:11 ID:tF3PI4rD0
俺、政党立ち上げたくなったよ。

「ふつうの党」

どうだい、いいだろ?
例えば領海侵犯した漁船は日本の国の法律で裁く。
692名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:34:14 ID:5Qdaexvx0
嫌味全開の書き出しワロタw
693〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/09/26(日) 09:34:29 ID:6n0Nhf5t0
今,日本国民すべての殺意は
中国人と民主党に向けられている

そのくらいのことは・・・いい加減気がつけよな。
694名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:36:23 ID:oOqNIfWU0

なあに、かえって免疫が付く
695名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:36:42 ID:wJwE+fzB0
本当の政治主導であるならば、本来は地検に対して
「日中関係を、現場レベルで勝手に考慮したことは越権行為」と
断罪しなくてはならない

それを民主党のメンツが誰もやらないということは、逆に
地検の意志を「政治主導」で誘導したということに他ならない
696名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:37:51 ID:rChAr0m80
自浄能力の無い無能集団が
保身のために延命しているだけ
自民も糞だが民主は存在してはいけない集団
参院選でもまだ民主に票入れた馬鹿も少しは目が覚めたかもしれない完璧に手遅れだが
697名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:39:47 ID:5gwFcz4u0
自分で憲法も改正できないJAPは滅亡するまで敗戦国
698名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:39:52 ID:9BYQxtbZ0
これじゃ今後もキチガイから圧力かけられまくりですな
699名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:40:36 ID:Lz0YCNgu0
腰抜けじゃない
ただの超絶極左翼民主党だろ
700名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:40:50 ID:GRfjPIa+0
完璧手遅れ
701名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:41:28 ID:aBeipq5Z0
中国に旅行行ってるやつバカじゃねぇの
中国製品買ってるヤツもバカだな
中国人と仲良くしてるヤツもバカ
いい加減あいつらは敵以外の何物でもないと気付けよ

中国人は皆殺しにすべき
さっさと日本政府は核兵器を開発しろ
702名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:41:48 ID:qjrnd+fE0
臥薪嘗胆

中国は常任理事国不適格であることを世界にアピールしよう!
703名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:41:49 ID:lLTnbYDj0
中国へのODAは絶対許さないからな。絶対にだ。
704『菊一輪献花運動』:2010/09/26(日) 09:43:28 ID:H8ugKHuh0
首都圏では現在のところ

日時:9月26日(日)14:00
場所:総理官邸前 
   (地下鉄丸の内線・千代田線「国会議事堂前」を出て西側すぐのゲート前)

が決定しています。
尚、総理官邸前は昨日包丁持参の抗議者が出た為、警備が厳しくなっている筈です。
くれぐれも違法行為無きよう願います。(身なりは綺麗な方が望ましい。)


他の地方の方も積極的にご企画下さい。
一応スタートは全国統一で26日の14:00からという事にしたいですが、
基本的に自由です。


『【尖閣諸島問題】菊一輪運動スレ part1』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1285456369/

経緯
『【尖閣諸島問題】日本政府を糾弾するOFF』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1284714561/
705名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:44:10 ID:iUFAoGyaO
尖閣諸島問題で中国大使館に抗議するオフ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1283926084/

【東京都渋谷区】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2)
日時・内容
平成22年10月2日(土)
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
     〜表参道〜原宿駅〜けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時00分)

主催
 頑張れ日本!全国行動委員会
 草莽全国地方議員の会
d


706名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:13:40 ID:fRNxrfMzO
三権分立で逃げるなら、そもそも前原が発言した『国内法に添って云々』は矛盾してるだろ。
地検に任せてるのに、この発言か?百歩譲って地検に任せてるのがホントとしたら、大臣がこの公言…越権行為だろ。
707名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:19:09 ID:FEDnIib40
>>691
「護送船団を復活させ、官僚主導へ回帰します!」
「平均的能力の日本人が、子供を二人育てられる暮らしを復活させます!」
「普通の国防と普通の外交を目指します!」
「ていうか80年代の再現のために全力を尽くします!」

こんな感じだろうか。
708名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:14:28 ID:zrEF5uqm0
>>630
小沢が仕組んだ中国ナンバー4と天皇の謁見
会釈もせず目線を合わせたまま握手するとはなぁ

ttp://cotodama-6000.iza.ne.jp/images/user/20100906/1056543.jpg
709名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:44:58 ID:8mC/n6T40
すべて外交問題も那覇地検に押し付ける

これぞ政治主導(笑)
710名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:47:19 ID:cJxxvT5p0
首相 創価学会系美術館を訪問 公明党と連携の布石か?
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100926/t10014205701000.html
菅総理大臣は東京・八王子市にある美術館を訪れ、ポーランドを代表する
美術品を集めた展覧会を鑑賞しました。

展覧会が開催されている美術館は、公明党の支持団体である創価学会の
関連施設で、館長も創価学会の関係者が務めています。このため、菅総理
大臣の今回の美術館訪問について、与野党からは、今後の国会運営や
政局をにらんで、公明党と良好な関係を築きたいという思惑があるのでは
ないかかという見方も出ています。

美術鑑賞だとバ菅が!
711名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:47:24 ID:pC0yHqag0
そもそも、領海侵犯で逃げたおっさん一人が不起訴になったからって
なんで負けたことになってる。
相手によってはニュースにもならない些細な事件じゃないか。
発言する意味も価値も本来ない。

それともこちらが激高して相手に手を出す口実でも与えたいのかな。
というより、誰か相手に激高させたいのかな。
どうも、盛り上げ隊がいるよ。
712名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:47:44 ID:hkZqRzrM0
ミンス支持率急上昇。ばら撒き効果絶大と実証された。
次にばら撒き対象にするのはボケ老人。ニートや無職は見捨てたよ
713名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:53:56 ID:YDEpj6SpO
>>705
かなり集まりそうだね
714名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:56:14 ID:luEyUiqN0
まずは尖閣諸島に海保の基地を作れ
あと灯台と飛行場な
715名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:56:48 ID:PAV7uP/Q0
>>1
おい、民主

町内の支那人犯罪者の掃除をしてくれないか。
716名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:58:42 ID:lOmJCHzM0
>>20
知ってるか?改装してるのはトップページだけなんだぜ?w
http://9jo-net.org/

# その他のページ
http://9jo-net.org/soshiki/sandonin.htm
http://www.9jo-net.org/news/news.htm
http://9jo-net.org/message/message.htm
717名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:20:23 ID:RxsBsCvM0
今回の件は、支那の漁船がぶつかってきたのが発端なんだが、悪意ある加害者が、その悪行がばれた際に
「自分は被害者だ」と正反対のことを叫ぶ支那伝統の卑怯パターンが日中関係悪化の拍車をかけたものだ。
要するに原因も支那、煽っているのも支那なのだ。
こういう支那文化は清廉を尊ぶ我が国文化とは相容れない文化で、忖度や相互信頼が通じないことを認識
せずに、今までと同様に「謝ればおさまる」「穏便に済ませばおさまる」という間違った認識で悪くない
日本側が謝ったり、譲歩したことで、かえって事態を悪化させてきたが、どうやら今回も同じ過ちを繰り
返えしている様だ。媚中民主党政権は、あっさりと当たり屋船長を釈放したら、支那は「損害と賠償」を
要求してきた。売国民主党政権の弱腰・支那隷属外交がますます事態を悪化させている。
日中国交正常化のためには、日本国内に不法滞在する支那人を強制退去させるなど、国内法に沿って粛々
と我が国の正義を貫くことが必要だ。
718名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:20:56 ID:36kCIzY/0


       --- 日本人が 日本国に望むものは ---

  中国・共産党 (一党独裁、覇権侵略) とは、もう国交断絶でいい。
  世界ルールが通じない "ヤクザ国家"と関わりたくない。

  在日中国人 (留学生含む 約50万人)、さらに半島人(約50万人)も祖国に帰って欲しい。
  反戦平和・無防備都市宣言・護憲9条etc を主張する国賊・プロ市民も国外追放し、
  北方領土は叫ぶくせに、"尖閣 竹島"には沈黙する似非右翼も要らない。
  
  反日マスコミを含む、これら売国奴どもを追放し、大陸&半島と鎖国して欲しい。
  
  ヤクザ国家の暴力的侵略から、我々日本人の生命と財産を守るために、
  相応の軍事力を保有し、反日マスコミの洗脳で喪失した闘争本能を鍛錬する。
  言うまでもないが、核武装は当然の是。
  
  だからこそ、円高のうちに食糧とエネルギーを10年分くらい備蓄して、
  "親日派"の国々と、仲良く安心して交流する。
  暮らしは貧しくなるけど、精神的には満ち足りて豊かになれるはずだ。  
  
  一人の日本国民として、日本国に誇りを抱いて生きることができるはずだ。

  戦後65年も経ってるのに、戦争犯罪国と貶められ、土下座外交、謝罪&賠償。 
  反日マスコミ、似非右翼、人権団体、反戦平和プロ市民どもの売国行為の数々。
  コイツらに日本国民であることのプライドを、ズタズタにされるのは、
  もう ウンザリだ。

719名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:48:29 ID:tbnYSFyG0
官僚叩いて票を集めて政権とった連中が、地検が勝手に判断したから政治は関係ないキリッ
とか何の冗談だよ。地検主導なんて選挙の時にいってなかっただろ
720名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:53:02 ID:Cl7s3GIB0
>>630
さらに言えば中国の犬小沢一郎が民主党党首選に敗れたことに対する意趣返しもあるんだろうな。
721名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:02:17 ID:lTnMtlD10

普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!

722名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:02:22 ID:be/Ijg2J0
手柄は独り占めしたあげく都合が悪い事だけ下に責任転嫁するだけの腐った上司の元では働きたくないのが多いだろうね
723名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:28:57 ID:2NO6hhtT0
カナダ人の作ったフローチャートを思い出した。
724名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:56:37 ID:JPXC8tCT0
自民の方がはるかにまともだったな……
725名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:06:25 ID:wrkHrImF0
こんな政治的配慮するんだから、小沢が不起訴になるのも無理は無い。
726名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:41:23 ID:cvXS+JC40
>>723
あれ、韓国人の事を良く分かってるよね。
民主党が在日朝鮮人脳だって事がモロ分かる。

Korean Problem Solving Chart.

Q: Is it a good thing?
A: Yes ? Korea invented it.
   NO   ?  Can you blame inferior?
               Yes ? Problem solved.
               No  ? Is it before 1945?
         Yes ? It's Japan's fault.
                  No  ? It's America's fault.


727名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:59:18 ID:PDhT9rP80
釣ウヨ島
728名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:25:28 ID:yX0yXv6M0
不実を犯しまくったあげく民主の責任では無いし何をやらかしても責任を取るつもりは一切無いってやるだけの民主党政権

汚い
729名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:31:07 ID:96nSBzgG0
自民も竹島や油田棚上げして好き放題させたけど民主もひどいわ
まさにアマチュア
マシな政党どこー
730名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:54:34 ID:l3UwxY6W0
鳩山時代から日本の大事なもの売り渡してきてるんだけど

【政治】「鳩山イニシアチブ」 日中韓で黄砂対策…日本は中国へ1兆7500億円支援★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274615025/
【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩…中国喜ぶ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275354078/
【政治】民主党よ、そんなに中国に国土を譲りたいのか 外国人参政権がもたらす当然の帰結、再び沖縄は火の海に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277336567/
【政治】鳩山前首相が中国に「ごめんなさい」…上海万博会場で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276389407/
【政治】 民主・岡田氏 「民主党、ずっと中国重視」「チベット・ウイグル問題など中国に内政干渉は行わない」「首相は靖国参拝せぬ」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249534745/
【社会】 民主党の夫婦別姓政策、日本人と結婚する中国人女性に福音…日本姓を名乗る苦悩、なくなる★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254194823/
【政治】 外国人参政権、永住中国人にも付与。国交ない北朝鮮出身者には与えず…民主検討案判明★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257809445/
【政治】 「中国からはカモに見え、米国からはチキンに見え、有権者にはサギに見え…本人はハトと言う」…鳩山ジョーク、政界で話題★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265038130/
【政治】 「東シナ海を友好協力の“友愛の海”にしたい」 〜鳩山首相が胡錦濤主席と会談、毒ギョーザ事件で賞賛と感謝…中国報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271126092/
【政治】 鳩山首相、外国人参政権で「宇宙ができて137億年、地球は人間だけのものじゃない」「日本、外国人の権利も守るべき」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257821251/
731名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 10:58:55 ID:3enT6Vc60
>>531
そんな高支持率の内閣でも缶に「売国奴」とか野次が飛ぶんだから
支持率って不思議だね
732名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:03:39 ID:pTa5q/NL0
もし鳩山総理だったらと思うとぞっとする
733名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:06:41 ID:CjqcJa2WO
売国奴仙谷は尖閣で腹切って来いよ

734名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:09:31 ID:L8djXKZO0
これが民主党政権の結果ですわ。
政権交代というフレーズと空気に流されて、深く考えず民主に投票したアホな日本人

735名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:10:57 ID:+TK8tnTZ0
もう腰抜けなんて呼ばせない!
736名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 11:26:50 ID:um/ekdbf0
>>732
菅か鳩山かって言うより、仙谷か平野かという話じゃないかって気がする
737名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:08:27 ID:fWnQ7QBV0
福島みずぽ支援団体の主張

週刊『前進』(2457号5面2)(2010/09/27 )
 日中関係が戦争的緊張へ
 釣魚台侵略居直る菅政権
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no10/f2457sm.htm#a5_2

こんなんと組んでる党が政治主導してるんだからしゃーないわ。
738名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:25:56 ID:DAr7WYwXO
自民党=アメポチ
民主党=シナポチ
739名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 12:36:58 ID:xe4teivg0
アメポチと言うが一応ギブアンドテイク
シナポチは奴隷だぜ?
どこのポチもイヤなら9条破棄から。
分かる??ボク。
740名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:45:15 ID:JPXC8tCT0
あと三年もあるんだよな……
741名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:47:33 ID:qbSmQAs20
もうこの内閣も民主党も持たないと思うぞ。

さすがに国を売った政党と内閣に
これ以上国を任せる気にならない。

第一自民よりマシが口癖だったミンスサポータの
MY叔父ですら机たたいて激怒してたから、
多分民主党議員の事務所の電話はひどいことになってると思う。
742名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:51:03 ID:6AzOM5PD0

民主党に投票するような馬鹿は死ね
743名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:53:21 ID:Vz1xMYBF0
普通リーダーは最悪を想定して物事を判断する筈なのに
なんで良いほうしか見ようとしないのだろう

脳内お花畑すぎる
744名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:00:21 ID:f6mn9h6z0
チェンジ! チェンジ!国名チェンジ 日本→中華人民共和国日本省
民主党に選挙で投票した人は自業自得、その他の人は可哀想だが
俺みたいに都議選終了後に海外移住しておけばよかったね
備えあれば憂いなし、さよなら日本
745名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:00:28 ID:Iw0AtRlf0
>>742
いや、「民主党って良いかも知れない」って一回でも言った奴は死ね
746名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:00:37 ID:z6Xv7ptIO
江戸幕府末期の外交より酷いかもしれん
747名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:02:14 ID:adffopZU0
>>740
長くて2年だろ。
その後は中国の省になるから。
748名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:20:43 ID:kPly2di30
民主は腰抜けは事実だけど
戦後日本外交の伝統だろうw
749名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:07:05 ID:sW+ZNM36O
外交の世界においてヘタクソは、罪だからな。
問題は、外務官僚の「能力低下」「無気力」「無責任」だろ?
小泉時代の日本外交で起こった重大事件、北朝鮮一家亡命事件、日朝平壌宣言、イラクで外務省の奥氏・井上氏が殉職した事件、上海総領事館員の自殺とその隠蔽とかあったよな

。これら全てが川口順子・竹内行夫事務次官の時代に起こったわけだが俺は、暗号に日本外交を作り上げたツートップだと思ってる。

その立て直しができないまま今にいたってる感じがする。

まぁーもう日本の外交は、この尖閣問題で終わったなと思ったけどな…
750名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:11:43 ID:iQ9kmFJ+O
>>746
江戸幕府は当時における最大限の対応した
その後の明治政府は世界最高クラスの外交力を発揮した
751名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:12:33 ID:hDu8+YSC0
腰抜けと言うより国賊・売国奴!
752名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:14:09 ID:3XesgX4Q0
3年後はここにいる連中の半数は生きてないと思う
753名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:16:51 ID:08tmMHFAO
他人のせいにしようとしてるのが何より許せん
754名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:18:44 ID:2Ex4b9SoO
>>746
今の馬鹿政府と比べると失礼だよな。
755名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:19:20 ID:sW+ZNM36O
>>749
修正
暗黒時代を作り上げたツートップ。
756名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:20:03 ID:W5mA02Xj0
>>748
田中派伝統の土下座外交だなw
そもそも民主党が
田中派+社会党って言う55年体制の残滓なんだから、
こーなって当たり前。
とっとと(旧田中派と言う癌が治った)自民党に戻せよ。
757名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:40:51 ID:Sd4qVkWT0
>>1
日本人の為の新聞は産経だけになってしまったな。。。
758名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:43:17 ID:rgtMPRYW0
一夜を共にしたが、男女の関係は無い 菅直人
759名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:50:24 ID:2T/jGY0l0
一緒にラブホテルに行って酒を飲んだだけだ。
760名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:36:46 ID:B/cLr3yO0
菅内閣最新支持率(9月27日現在)

読売新聞    66%
新報道2001 63%

761名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:39:51 ID:q/+R7azM0
小泉の頃のほうが、日中関係は安定してた希ガスw
762名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:42:50 ID:K3g7LVxmO
民主党は大政奉還するべき
763名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:44:47 ID:OTwtnywF0
それともう一つ。「偏狭なナショナリズム」に沸く中国に観光でお出かけになるのは、
しばらく控えた方がいい。どうしても行くのならビデオカメラは持って行かぬことだ。
中国は、気に入らない日本人をいとも簡単に逮捕し、大使館もあてにならないのだから。

怖い国だわあー
旅行会社はなんて説明しているんだろうな
どうせバカな老人が暢気に申し込みするんだろうけど
764名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:45:45 ID:s0lci6Pc0
この調子であと三年もやんのかよ、ぎええ
765名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:48:13 ID:N/DwAd0X0
取り返しのつかない一年だったな
詐欺師どもが
766名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:49:41 ID:12TMsNmg0
みんす党は全員、地獄送りにして下さい^^
767名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:57:11 ID:L1UPbXO+0
中国は日本がどこまで耐えられるか測っている。と言うかいざと言う時
軍隊を出すのかどうか探っている。
自衛隊を出すべきだな。一触即発まで持って行き、トップ(アメ含)で
折り合いを付ける。そこまでやらんと収まらないだろう。
それが残念ながら外交だ。
768名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:58:33 ID:JHa1r01V0
腰抜けでも外交すればまだマシ。

この件は外交を放棄したに等しい。
769名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:58:46 ID:T4SylULz0
あの船長の面構えはどう見ても軍人に見えるんだが。
漁民が体当たりをするとは思えん。

わざとぶつかってきたのはやっぱり日米関係の絆やど
こまで今の政権にやれるのかを挑発を含めたテストや今後
の実効支配のきっかけ作りが目的だろ?

今からでもアメリカに擦り寄って、元の切り上げに同調する
ふりとか、何か気の利いたウルトラCな技出してみろよ。
無理だろうけどね。

結局、売国、無能政権、民主党なんだな。
770名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:03:27 ID:p8Zdyx5k0
ところで右翼ってなにやってんのお?
はなくそほじって観戦中か?
771名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:06:36 ID:yL1egFNn0
右翼の行動は右翼同士で語り合うものだ
右翼以外に教える必要はない
772名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:07:18 ID:OTwtnywF0
>>767
あの海域はさすがに武力衝突となったらさすがにアメが出てくるだろう
適当なところで手打ち 中国はキチガイだからやると言い出した以上
ウソ笑い外交はもうないだろう
インド、ベトナムの例を見ればいい
773名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:11:18 ID:3XesgX4Q0
次の総選挙でボロ負けだろ。
どんなに頑張っても
今回の件は挽回できない。
それぐらい決定的に致命的なミス
774名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:12:03 ID:8HlLf6Lw0
ミンス投票した馬鹿は首を吊れ
775名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:13:39 ID:yL1egFNn0
選挙に影響がない失敗と
選挙に影響がある失敗がある
今回は極めて大きな影響がある
青年から年寄りまで不愉快だと言ってる
もう菅では総選挙を戦えないだろう
776名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:19:05 ID:K2LHiqaM0
領土を守れない首相が何を言っても
777名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:19:25 ID:oQBdTQTt0
>>773
法治国家である事止めたんだから
次の選挙があるかどうかもあやしいな
778名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:21:00 ID:T4SylULz0
不在投票に身分証明が要らない時点で国家として体をなしていない。
779mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/09/27(月) 23:21:34 ID:NMPynP010
>>775
国民がボクを呼んでいる気がする…

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /  
    /       .\ 
780名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:31:43 ID:Rbe9n+VU0
ミンスの議員で自発的に辞職するのはいないの?
781名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:56:22 ID:6G8w08rx0
まったく外務省も指示待ちで小学生だな。
無能外務省。
政治主導を批判するために傍観を決め込んでいたのなら、いつら国賊者だよ。
782名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:01:03 ID:rnubIUJT0
>>781
「政治主導」を掲げる民主党政権下では、官僚はどこまで動いて良いのか判断が難しい。
勝手なことをしてまた「国民の敵」と民主党の議員に槍玉に挙げられるよりも、
政治主導の美名の下に指示待ちにまわった方が良いと考えるのも無理はない。
783名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:05:11 ID:6G8w08rx0
>>782
>政治主導の美名の下に指示待ちにまわった方が良いと考えるのも無理はない。

それなら小学生並だな。
自分たちのつまらない損得考えて、これだけの国益を損ねるのなら、もう今後とも外務省には外交を任せられないな。
784名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:07:27 ID:0F7aJs8m0
政治家が主導して責任は官僚に押しつけ、ケツ拭きは国民。
これがミンスの政治主導w
785名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:08:22 ID:QOG06LTf0
>>20
無防備マンは今どこに?
786名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:10:16 ID:Wv/ATu1Z0
まったく外務省も指示待ちで小学生だな。
無能外務省。
政治主導を批判するために傍観を決め込んでいたのなら、いつら国賊者だよ。
まったく外務省も指示待ちで小学生だな。
無能外務省。
政治主導を批判するために傍観を決め込んでいたのなら、いつら国賊者だよ。
まったく外務省も指示待ちで小学生だな。
無能外務省。
政治主導を批判するために傍観を決め込んでいたのなら、いつら国賊者だよ。
自分たちのつまらない損得考えて、これだけの国益を損ねるのなら、もう今後は外務省には外交を任せられないな。






787名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:10:18 ID:/umkAMDn0
仮に民主党が次の選挙でぼろ負けしたとして、ではどこが与党になるの?
まさか壊れた自民党???

それはありません。
 
788名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:12:14 ID:fvNDmsH00
超党派の議員懇、尖閣問題巡り内閣総辞職求める
尖閣
 自民党を中心とする超党派議員による「神道政治連盟国会議員懇談会」(会長・安倍元首相)は27日、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐる政府の対応に対し、
「政治責任も説明責任も果たさない無責任内閣であり、これ以上この政権が続くことは、わが国の外交・安全保障を危うくする」として、菅内閣の総辞職を求める緊急声明を発表した。


(2010年9月27日22時59分 読売新聞)
789名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:12:31 ID:a4ybJi7B0
>>783
責任ばかり押し付けて、手柄は横取りする無能な上司のために仕事をするのは、誰だって嫌だろうさ。
上司が責任を引き受けて、任せてくれる人ならば、仕事も遣り甲斐があるだろうが。
790名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:14:55 ID:Wv/ATu1Z0
>>788
おいおい、あの安倍か?いい加減にしろよ!
791名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:16:03 ID:0T1TlMxzO
政治主導(笑)
792名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:17:07 ID:Wv/ATu1Z0
>>789
>上司のために仕事をするのは
は????
国の外交の為に仕事するんだろうが、外務省の人間は!
そんな根性で仕事しているから、国益を失うんだよ!
793名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:17:18 ID:xGRGgZhv0
>>790
あの鳩山、いい加減にして欲しいよな。
794名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:18:45 ID:XVvb+Fky0
民主党政権が一日続けば、それは日本国民が民主党政権の決定を支持したと
中国から受け止められる。
一刻も早く民主党政権が退陣しなければ、日本はこれから甚大な損害を受けることになるだろう。
795名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:19:17 ID:slPQUK+mO
さっさとケツ割れよ売国屋のクズ民主党
796名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:20:47 ID:x88lpiVC0
>>792
民主党の議員がきちんと指示を出すのか、あるいは外務官僚に自由裁量を与えて
動いて貰うのか、きちんと方針を打ち出さないのがいけないいんだよ。
裁量は与えない、そのくせ「指示がなくてもやっておけ」では、それは政治家の無能を示すものだ。
797名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:25:29 ID:GCwNL+5l0
>>792
今回の件で外務官僚がどんな働きをしておけば良かったと思ってるの?
798名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:26:01 ID:Wv/ATu1Z0
>>706
>指示がなくてもやっておけ」では、それは政治家の無能を示すものだ。
は????
指示がなくても、自主的に仕事しろよ!
指示待ちは、小学生と言っているだろう?
指示待ちしている方が無能だろうが。無能外務省!



799名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:27:10 ID:BC9VtLf60

ねぇねぇ、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  シナ人  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶  半島人
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
800名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:29:52 ID:Wv/ATu1Z0
ひとつ言っておくが、政治屋も無能だったよ。特に前腹と千獄
外務省も無能だった。
だからこんな結果になった。
801名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:29 ID:j7KqsgHW0
>>798
具体的にどんな仕事?
仙谷のバカ発言の前に強硬発言?
外務官僚が検察に働きかけて早期釈放?
802名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:31 ID:MWMIVLnz0
民主党政権になって弱体化が益々顕著になった日本を見透かし強気に出てきたの は間違いないな。何でもかんでも友愛と か頓珍漢なこと言ってる民主党だもん。
803名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:32 ID:9gjxrunzO
国民がNOを突き付けて、民主を政権から引きずり落としました。一回やらせてみたら、とんでもない馬鹿政党でした。中朝韓以外のアジアの各国の皆さん、ご心配掛けて本当にさーせん。ってならないと、日本マジ沈むぞ!
804名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:31:44 ID:KPE9G5+Y0
解散だな
805名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:33:38 ID:j7KqsgHW0
>>800
前原や仙谷の指示がある前に、外務の官僚がどんな仕事をしていれば、この事態を避けられたと考えますか?
806名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:34:09 ID:Wv/ATu1Z0
>>801
いちいち聞くところが指示待ちに似ている。
自分で考えてください。
そうしないと、無能政治家と無能外務省になってしまうよ。
807名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:38:42 ID:GCwNL+5l0
>>806
つまりお前には何の考えもなく、なんとなく官僚批判をしていれば格好いいと思っていたんだね。
まるっきり民主党の議員みたいだ。
808名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:43:43 ID:vfkBBOAzQ
>>806
きちんとゴメンナサイ出来ないところも民主党ソックリw
809名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:45:49 ID:5nBH58qi0
>>7
> 経済的にも資源の面でも中国依存は非常に危険だ。

メッセージを理解してくれて有難うアルヨってさ
810名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:47:06 ID:Wv/ATu1Z0
>>807
>格好いいと思っていたんだね。
格好いいと思っているんではなく、無能を批判しているだけ。
あんたもその連中と同じレベルって事を807でさらけ出したね。


811名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:10:33 ID:vfkBBOAzQ
>>810
「俺のサッバリ解らない何かをやっていない政治家も官僚も無能だ(キリッ」

こうですか? 傾聴に値するご指摘だと思います。
812名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:10:34 ID:xX6ul2QL0
政治主導で土下座!あっぱれ!
813名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:19:46 ID:tcIYHvXoO
政治主導がまだ機能してないから検察=法務官僚がこんな単独行動起こすんでしょうが。
政治の力で官僚をビシッとコントロールしなきゃならんという大原則に1ミリのブレもない。
814名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:24:13 ID:mDs1vwBm0
一年たってまだ機能してないってどんだけ無能だよ。
仙石が追認したんだから勝手にやろうと政治主導だろうと全責任は内閣にある。
違うか??
815名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:41:48 ID:kn+vQ15tO
>>764
あと三年

悪夢だな…
816名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:51:32 ID:5VgSKpg00
コイツラ3年経ったら、
もう完全に覚えました、政権担当能力バッチリです。
とか言い出すんだろうな。。。
817名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:05:42 ID:8qA6ckeC0
政治の力で官僚をコントロール
って分かったようでよく考えるとなんだかさっぱり分からないw
818名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:07:42 ID:BlvZQFJP0
>>816
3年間日本が侵略されてないとはとても思えないな。

日米同盟ずたずただし。

これが朝日新聞という売国奴新聞が作り出した日本破壊政権ミンスの実力だろ。

投票したやつら。おまえらのせいだよ。朝日新聞まだとってるやつは破り捨てろ。
819名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:09:25 ID:1c+kNfuB0
民主党のせいで
沖縄問題、日米関係、尖閣諸島
次から次へと国益を悪化
させることばかりだ・・・・・・。
820名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:14:57 ID:3ltyZxyf0
来年あたりから1人ずつ刺されるんじゃない
世の中結構怒ってる人いるからw
821名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:52:10 ID:mxfr43F9O
指揮権を発動して日本に多大な損害を与えることが政治主導の正体だった
822名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:54:54 ID:cXjXPWkG0
823名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:33:25 ID:0vhe9WzC0
>>815
3年後は沖縄まで中国領だな。
824名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:27:28 ID:wxsJ0xDZO
そもそも民主党では政権運用は無理だったんだよ。
ところで民主党って初心者なんだから、自民党が教官として引き続き監督なんて期間は無かったのかな?
825名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:31:14 ID:IEJRwL6L0
3年もまてねーぞ

どうすんだ、これ
826名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:31:24 ID:3kL3gV0lO
東アジア共同体 w

友愛外交 w

小沢議員団
w
827名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:34:06 ID:PtZ9VOg90
行政改革 ×
経済再生 ×
外交    ×

全く政権担当能力無し…
民主党自身もこれほどひどいとは思わなかったと思うよ
828名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:34:18 ID:JFhwpIKk0
民主支持者は必死で産経叩きするん?
829アニ‐:2010/09/28(火) 18:37:08 ID:xK8kW9cs0
だって校長(管内閣)が
「いじめがあったとは認識してません」
とか言うんだぜ
830名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:38:24 ID:UOUuQMy50
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    民主党は自民党より
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    いいんだろ?
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
831名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:40:10 ID:WJH7ZN0KO BE:3599434278-2BP(0)
>>824
まともな常識があれば、政権運営に自信がもてるまで
前政権の方針を踏襲すると思うけどねえ。いきなりちゃぶ台返しするアホだからなあ。
832名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:40:21 ID:MfU6bhvg0
去年、鳩ポッポたちが「明治維新以来の…」と自慢していたが、
こういうことだったのねw
833名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:43:00 ID:t67w8jNlP
今さらだろ。
日本を中韓の属国にするのが民主党の目的みたいなもんなんだからw
834名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:45:56 ID:JL4BEatL0
民主党は政権交代が最終目的で、目的達成した1年前から放心状態。

中身がないのに背伸びして政権についたものだから、何もかも行き当たりばったり。

細川元総理のように手におえないと言って政権投げ出すか、挙国一致で野党にも意見を求め
この難局に立ち向かうしかない。

民主党単独ではちょっと無理だろう。
民主党が綱領もなく、右から左までのアマチュア政治家の寄せ集めだから、でんと構えた腰の据わった政治は不可能。

835名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:46:23 ID:t79lpiUE0
さっきから外務省、外務省と連呼してるバカってなんなの?

政府が政治主導だお前ら余計なことするな!
って言ってたんだから動けるわけ無いだろ?
それとも、政府を無視して権限も無いのに官僚が勝手に外交しろと?
どこの仮想戦記だそりゃ?
836名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:56:53 ID:uJcOYsxKO
2ちゃんでお目にかかるような文章だが
反論の余地が無いわw
837名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:12:39 ID:P1rSoyzp0
>>835
検察の勝手な判断を了とすると言ってますが?w
838名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:18:51 ID:KaK4c04y0
>>837
「勝手な」って付いてた?
結局のところ、仙石は「検察ありがとう」って言ってるんだろ?
追認したってことってことは、判断したのが誰であれ
全責任は現政府が取るってことだろ??
839名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:24:19 ID:3kL3gV0lO
東アジア共同体よ〜
友愛外交よ〜

小沢中国訪問団よ〜w
840名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:10:22 ID:ebisdqtv0
腰を抜かしながらも、海外まで行って一応外交しているから、
今のところは応援しているよ。
自民の親中の友好という名の金を撒き散らす土下座外交よまし。
841名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:12:26 ID:LN51JgxhP
産経は書き過ぎて右利きどころか
電波扱いされるからちょっとどうかなって思ってたけど
今回は完全に同意

支那の行動が常軌を逸しすぎている
こんなのが常任理事国?
絶対第三次世界大戦の引き金引くの支那だろ
842名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:15:11 ID:3X00KM3d0
とっとと解散してくれ
843名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:29:49 ID:q3ISOSSN0
>>824
大連立騒ぎの時は、二大政党制実現のために連立なんていう野合はするな
って意見が多かったじゃん
844名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:45:24 ID:rdGy6ved0
>>834
 民主党は政権交代が最終目的で、目的達成した1年前から放心状態。

本当にそうだな。政権とったものの、なにをしていいのか誰も知らなかった。
内輪もめの権力争いばかりで、政治は燃え尽き症候群状態。
845名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:16:49 ID:qds780v60
民主って大学受かったら授業行かずに留年かまして
退学しちゃう奴みたいだな。
その間何かするかと思ったら左翼活動と引き篭もり。
履歴書に書けないな。学校やめて働いたほうがマシ。
846名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:27:38 ID:hVJ7yEn60
>>43
よう、民主に入れやがった売国奴
反省してようがなんだろうか、俺はお前らが憎くて憎くてたまらないよ
847名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:29:01 ID:tbNXqoAO0
>>841
そもそも日中記者協定なんて
軍事独裁政権に屈伏した御用新聞を
ジャーナリズムと呼んでいいのか?
848名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:25:16 ID:5jIu+x7y0
菅内閣最新支持率(9月28日現在)

読売新聞    66%
新報道2001 63%
849名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:30:30 ID:SHGRb0NtO
>>844
何をもって「政権交代準備完了」だったのか、不思議でしかたない
自民党がやってることだから俺らにもできると高をくくってたんだろうか
よくでかい声で批判してたもんだわ
850名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:36:02 ID:L7oif+180
何も出来なきゃさっさと政権を放り出せばいいのに
まだしがみついてる見苦しさ
国民の迷惑なんかまったく考えない
こんな奴らが「国民の生活が第一」なんて言ってたんだから・・・
851名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:49:23 ID:mG13+duM0
政局が第一?
政権維持が第一?
852名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:57:03 ID:lahBd8MKO
一票投じた奴に言いたい
平等選挙はポンコツの一票と常人の一票が一緒だから少しは想像力を働かせて行動しろ


入れたポンコツの責任だから町内を謝罪して回れ
853名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:36 ID:tpGoG1M10
本気で衆院民主に投票した馬鹿は土下座して靴舐めて回れ
ションベンひっかけられてこい。この屑共
854名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:55:52 ID:EGc8deNHO
暗黒日本害悪政権売国与党国辱内閣反日極左の糞民主党はくたばれ!!
855名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:42 ID:8mLNPq4k0
家の猫もイカ食わせたら腰抜けた
言い伝えは本当だったんだな
856名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:04:47 ID:EKU6n6A00

■■■今回の尖閣侵略の発端は民主党・ルーピー鳩山にあった■■■

鳩山時代に東シナ海を「友愛の海」として中国へ通行権を与える
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=ZUoKyuZrJ2g&feature=related
857名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:17:22 ID:5jIu+x7y0
菅内閣最新支持率(9月29日現在)

読売新聞    66%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 63%←またおヅラかwwwwwwwwwww
日経新聞    33%
858名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:27:12 ID:eqEkvA/20
>>857
60%以上って、民主党本部で調査したのかな? 
859名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 20:32:29 ID:RgeBpheW0
まあ外務省もかなり腰抜けぞろいなんだけどな。

要は民主党の「政治主導」が口先だけで、自民党と比べても主導できてないってことだ。
860名無しさん@十一周年
>>859
腰抜けと言うかチャイナスクールで養成された中国工作員だし