【政治】菅総理「(中国人船長釈放)検察が国内法に基づいて粛々と判断した結果だ」ニューヨークで記者会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 菅総理大臣は、訪問先のニューヨークで記者会見し、逮捕した中国人船長を処分保留のまま釈放したことについて、
「検察当局が事件の性質を総合的に考慮して、国内法に基づいて粛々と判断した結果だ」と述べました。この中で
菅総理大臣は、沖縄県の尖閣諸島の日本の領海内で海上保安庁の巡視船に中国漁船が衝突した事件で、逮捕した
中国人船長を処分保留のまま釈放したことについて、「検察当局が事件の性質を総合的に考慮して、国内法に基づ
いて粛々と判断した結果だと承知している」と述べました。そのうえで、今後の日中関係について、「日中両国は国際
社会に責任を持つ重要な隣国であり、戦略的互恵関係をさらに深めるために、双方が冷静に努力していくことが必要だ」
と述べました。(以下略)

ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100925/k10014192361000.html
2名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:41 ID:TA2gBgPB0


バカ菅






















3名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:44 ID:CbXRpaxD0


なあ、おまえら(>>2-1000)、腹が立つとか言ってるけど、本当に腹が立ってるの? そりゃ思い込みだよ。


もし本当に我慢できないなら、行動するだろ?
800ある板のたった1つで延々と悪口言ってたって、なんの効果もない。
具体的には、民主の支持率を下げる為の行動を何かするだろ? 他の板へ宣伝でも議員へのメル凸でもビラ配りでも。


俺は「面倒くさい」からそこまでしない、つまり俺にとってはその程度のことなんだろう。
だけど、おまえらだってそうだろ?


おまえらにとっても、「何もしなくていい程度」の「暇つぶし」の為のニュースの1つにすぎないんだよ。
おまえらは、今自分で思っているほどには腹を立てていない、OK?
さあ、わかったら、尖閣以外のニュースもスレ作成依頼するようにな?


尖閣ばかりでさすがにあきた・・・あと、自民が復活したら、2次元幼女のエロは無くなるからな?


 
4名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:09 ID:pKmMdjtm0
>>1
「外交に配慮して」とその地検が言ってんだろ。
何が「国内法」だこの糞ボケが
5名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:09 ID:cS6Bi4GP0
目先の利益だけしか見えてない人には朗報だね
6名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:14 ID:jja1xSZI0
公務員って呑気で良いな。
7名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:50 ID:tmTK2dqZ0
おいおいおいおい

…じゃあもう今後は逮捕しても国内で裁けなくなっちゃうぞ。
馬鹿とか空き缶とかで済む話じゃないだろ、この会見。

8名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:09 ID:yQOWzgR30
謝罪と賠償要求がきてるが、これも粛々と判断して受理すんの?
9名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:36 ID:UQri5hFUP
あ〜あ
10名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:59 ID:DYa+W6Cv0
国会始まったらすぐ不信任出せよ、野党。
11名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:07 ID:ICmlrTYx0
>国内法に基づいて



こいつ頭おかしいんじゃね?検察官自ら超法規的措置と言ってるわけだが
12名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:23 ID:DJcOogYf0
国内法に基づいて?
その国内ってどこの国のことかしら
13名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:29 ID:v+3IVMQy0
治外法権キタワァ
14名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:41 ID:Jxmyh8uM0
菅さんは村山さんを超えたよ!日本に害をなした最悪首相として!
15名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:42 ID:VGcf7zr2O
解散総選挙手でフィニッシュ
16名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:07 ID:vJRHtWcB0
これが国内法に基づいた結果じゃ
もうなにされても取り締まれないじゃん
取り締まり根拠があやふやじゃ公務員は動けないよ
17名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:08 ID:cbjZcpLX0
ふざけんなクズ

これで菅政権
民主党政権は終わりだ

今年中にトドメをさしてやる
18名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:10 ID:0XNcKehr0
>>1
では何故に検察が政治判断してんだ?

【尖閣問題】 検察首脳「国益全体を考えた結果」 〜死刑もあり得る「スパイ容疑」での邦人の逮捕が決定的 [09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285347360/
19名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:25 ID:sIUSEyJF0
国内法では地方地検は国際的判断をするのか?
20名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:25 ID:IUszHUIF0
へえ〜日本の国内法って海保の船に漁船ぶつけて損傷させても無罪なんだ〜
21名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:26 ID:Att/1ECE0
イラ癇氏ね
22名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:31 ID:F/SJZ9i20
●チェンバレンの宥和政策●

イギリスやフランスと軍事増強と領土の拡大を進めるドイツ、イタリアなどとの間で政治的緊張が増す中、
チェンバレンがドイツのアドルフ・ヒトラーや、イタリアのベニート・ムッソリーニに対して取った宥和政策は、
1938年9月29日のミュンヘン協定で頂点に達した。

一連のチェンバレンによる宥和政策は「ドイツに軍事力を増大させる時間的猶予を与え、ヒトラーに対し、
イギリスから近隣諸国への侵攻を容認されたと勘違いさせた」として非難されている。
特にミュンヘン協定は、後年になり「第二次世界大戦勃発前の宥和政策の典型」とされ、一般には強く
批判されることが多い。
23名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:33 ID:GFR+q40nO
チェンバレンを思い出した。
24名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:34 ID:q7VHO6zE0
接待とお土産付で土下座と賠償します
25名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:48 ID:yDUxi1J+0
>>14
ルーピー、菅と続けて素晴らしい政党だね、民主って!
26名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:04 ID:Oglay0iHO
グズ政治家にクズ検察
27名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:11 ID:lCBdibTI0
どの国内法の、どこに「外交に配慮」と書いてあるのか国会で質問されるのわかってる?
28名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:20 ID:Pd+TYdKVP
撃たれて死ね
29名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:30 ID:2or1Z+740
 明治17年以来、尖閣の島々で漁業を営んでいた古賀辰四郎
氏に対し、尖閣領有の閣議決定後、30年間の無償寄与が認可
された。古賀氏は魚釣島と久場島に、家屋、貯水使節、船着場、
桟橋などを構築し、植林や60余町歩の開墾を行った。明治4
2年には99戸248人の移民が定住して開拓事業に従事して
いる。昭和7年には、古賀氏に対して、政府は4島を有償で払
下げした。これらの住居跡や船着場は今も遺されている。

 大正9年、中国福建省の漁民31名を乗せた漁船が尖閣付近
で遭難し、魚釣島に漂着した。古賀善次氏(辰四郎の子息)は
これを救助し、石垣島に曳航。石垣島の役人が乗員を手当し、
船を修理して、無事帰国させた。翌年中華民国から、石垣島村
長や古賀善次氏らに対する感謝状が寄せられた。

 この感謝状には、「日本帝国八重山郡尖閣諸島」と明記され、
当時の中華民国政府が尖閣諸島を日本領土として正式に認めて
いたことの動かぬ証拠となっている。

 これに対して、尖閣諸島に今まで中国人が住んだ事実はなく、
また昭和45年以前に尖閣領有を主張したこともない。これら
の事実から、国際法上、尖閣諸島が我が国領土であることはあ
きらかである。
30名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:35 ID:z0c7Wl5f0
陸に置き換えたら、パトカーに体当たりしてるようものだろ
31名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:35 ID:wrCI4Emy0
海外メディアに向かって国の代表がケンサツガー


日本の国防は機能してませんと言ってるようなものだな。
32名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:41 ID:D/3XwvlF0

     .,r'  , ,r'  ,〃   _,,..  `ヽ,
     f゙、、_(( !、 〃f゙r' ィ;ニ=-≡、 ミ!  
    j゙`=ラ ``ーァァ-─''"⌒``ヾ:、 ミl  
    //,イ   ( (        `ト、 | 
   f゙ /i゙    仙 谷      トミ、゙!  民主主義もたいしたことはありませんぞ。
   | /!     `ー'゙         !`ヾ,)   私をご覧下さることですな、元帥、
   ∨〈 -==、,,_   _,,ィ===、 |`>ミ!     私のような人間が権力を握って、他人に対する生殺与奪を欲しいままにする。
    ゙>j :-=・=-冫 f -=・=-:.  i'゙,、iリ       これが民主共和政治の欠陥でなくてなんだと言うのです
   . |`! `ー '"/:  ` `` '´゙  !「l!リ 
     l,{、    ヽ:  ,     /'r',/  
     ゙`i:、    ,ィ,、 ,..):、   ./ rt'   
      ゙i,゙;  , _,.,_,,,_ 、   ,ト'′  
      l、  ゙  、__,.  ′ /.|
      |.\         ,イ |    
      .」: ',\     ,r// ,」`'ト、  
    ,、イ ゙ヽ、  `‐::::::::::'"'゙_,、-'"  l \  
  ,,/ i゙   `'-、.,_ _,、-''"      !  l\,_
''"/   |     /゙゙\.       ;'   !  `''ー
. /   |:、    ∧   ヽ     ,イ   |
/     ! ゙:,  ,r'゙ ヽ,  ,∧    //    |    
.     | ヽ/  /⌒゙く ヽ / /      |
33名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:41 ID:ZrQtW9Aa0
小沢ははめられたといったその口で検察はただしいと言うミンスw
34名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:42 ID:W+F4Ok7x0
民主党よ、プライドって何かね。民意って何かね・・・
35名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:46 ID:YmK4cLrr0
帰ってくるな
36名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:50 ID:seicIzx10
国民への影響、日中関係を考慮って那覇地検は言ってたんだが?
どこが粛々なんだよ。
37名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:55 ID:OdJUuK3x0
>>1
なら拘留延長することないだろボケ。
38名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:21 ID:IBYg66/+0
たいした問題じゃないしね。
児童ポルノ規制法を成立させようとした自民よりましだからね。
39名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:27 ID:fb4nL1GZ0
被疑者を裁きもせず無罪放免で釈放してしまうことが「国内法に基づいて粛々と判断した結果」・・・

何を言ってるかわかn(ry
40名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:28 ID:6ggFv6580
これから尖閣周辺をどんだけ領海侵犯しようがもう日本は何もできない
ゴミ政府は売国の責任をどうやって取るわけ?
41名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:35 ID:ph7Bgu470
>>1
嘘つき。死ね。

もう民主には投票しない。
42名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:45 ID:GDeEeUs00
43名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:55 ID:eYXpRLBu0
おうおう
言い切れ言い切れ

ここまで来たら嘘でいいから、国内法で裁いたといえ
韓国や中国じゃないが、嘘も100回言えば、本当になるかも
44名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:59 ID:6EFh9LiW0
ひどいな
売国するなら堂々としろよ
検察のせいにするな
45名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:00 ID:DxwIC/KM0
あーあもうこれでがらがらぽんだな
さよならミンス、この響き二度と聞きたくないわ
46名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:10 ID:b1Pj3Q7i0
>>1
チキン野郎。
47名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:10 ID:rSvd7xaN0
民主は粛々と死んでまえ  
48名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:18 ID:+DhwLanE0
>国内法に基づいて

国内法って・・・おい
49名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:24 ID:UTvAwbm+P
>>1
まさか、検察のせいにして済ませるきか
幼稚過ぎる。

いつまで誰かのせいにして済ませる気だ。
いつまで野党気分なんだ。

だったら、総理なんて要らないだろ
お前には日本国民と領域について命をかけて守る使命があるんだぞ。
50名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:35 ID:0MihKF/D0
いちいち頼りない首相
51名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:50 ID:oOXmtdgE0
まさに国の恥の具現者。
52名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:58 ID:vJRHtWcB0
>>29
これチャンネル桜でもやってたね
マジで広める必要あると思うよ
そうすればいかに中国が無節操で手段を問わない国かみんな分かるだろう
53名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:13 ID:W9rJ0rjs0
中国様のご機嫌がナニよりって言え
54名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:19 ID:ZyAqU7Yj0
無理やり犯されても中国様かっこいいから訴えません これからも付き合います

ってか。
55名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:35 ID:k1vFTO8m0
日本は何年前に戻るんだよ
100年以上巻き戻っちまうぞ
56名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:36 ID:lIfDgacV0
ケンサツガー
57名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:47 ID:ie+MBiZR0
といいつつ、おまいらが民主へ投票したんだよな?
58名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:48 ID:AZ6jc+260
中国要人の子弟で前科がなければ
日本で犯罪やりたい放題か
うらやましいな
59名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:54 ID:vziNJTty0
中国の領土で日本が違法に逮捕したって言ってるぞどうすんだよこれ
60名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:54 ID:N8as2rgo0
帰国しなくて良いよ。つーか、帰ってくるな、馬菅!
61名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:00 ID:IUszHUIF0
まず日本の国内法の何処に
海保の停船命令無視して船をぶつけてたら日本人は有罪だが
中国人は日中関係を考慮して無罪と決めると書かれているか証明しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:17 ID:zrUYZKcd0

【警告】中国人犯罪リスクの高まりに注意してください!

 今回の船長釈放は、中国人に対して

「中国政府の抗議によって後で釈放されるから
 日本人にはどんな悪事を働いても罪にならない」

 という強いメッセージを与える結果になりました

 これに乗じて、あなたの町に棲み着いている中国人が
 強盗・強姦・殺人などの凶悪犯罪を犯すリスクが高くなっています!

 罰せられないと判断したときに中国人が何をしでかすかは
 頻発する反日デモで、中国大使館や日本語学校で日本人が
 大けがをする事例が発生していることを見ても明らかです

 あなたの子供や大切な家族が中国人の被害に遭わないように
 十分に注意・警戒することを怠らないようにしてください!

(参考1)在日中国人が2人の子供を殺した凶悪犯罪の事例
「滋賀県長浜市園児殺害事件 - Wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E9%95%B7%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%9C%92%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

(参考2)日本在住の中国人:90万人
 1市町村あたり最低500人も危険な中国人がいる計算になります! 
63名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:24 ID:fWf2ZDNJ0
>>52
ていうかちゃんとテレビで日本の領土に入ってきた奴が悪いんです、ということを言うべき
言ってる?テレビ殆ど見ないからわからんのだがどうせ言ってなさそう
64たまーねぎ ◆3zNBOPkseQ :2010/09/25(土) 07:40:26 ID:GwGHZ2K4O
法治国家なの?
粛々しちゃったの?
('・ω)
65名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:28 ID:WFlOeg7Q0
管「ケンサツガー!」
66名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:29 ID:z5gV+36O0
ミンスに国民の怒りの鉄槌を喰らわした方が良いな。
67名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:44 ID:X6Hl0jUG0
>>1NYに逃げてんじゃねえよ売国奴しね
検察のせいにすんなお前らが責任押し付けてんの知ってんだよこっちは
68名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:51 ID:PlX3FOw/0
コンクリートから人へ♪<たてまえ
↓シフト
利益は日本から外国へ♪<本音

国連でも外国へ税金をバラマキ発言

69名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:53 ID:TFhw4bfp0

面倒な事は何でも沖縄w 民主党の公衆便所、それが沖縄。
70名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:53 ID:seicIzx10
領土問題化するかも知れないような事案を検察が勝手に判断するわけないだろが!
71名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:55 ID:Z4LD53kR0
>>1
検察が国民に配慮してって言ってるのは何だ?
法の遵守より、政治的圧力を示唆するものだろうが
72名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:07 ID:g2bSAfHc0
なんかこっちが
イラっとくる菅だな。
73名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:07 ID:GBaaH0OVP
巡視船はいくら破壊しても罪に問われないんだねw
74名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:14 ID:VLq/1sME0
尖閣辺りで中国人が漁をしても、もう海保は捕まえたり出来ないよね?
75名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:27 ID:VlmHlEsP0
民主政権には「外交」と言う文字は無い!(キリッ

>>50
小沢が首相だったら・・・

逮捕が無いだけで、尖閣が中国の庭になるのは同じ
76名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:35 ID:OdJUuK3x0
でもどうして拉致被害者を取り戻せないのかわかったような気もする。。。
77名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:51 ID:YYhUdB9mP
金融ユダヤ人が仕組んだ小沢総理就任阻止と尖閣日中衝突

●10.9.18_ リチャード・コシミズ【QUO VADIS 日本】静岡浜松講演会
連続再生
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&feature=PlayList&p=3B142B0D710F41F9&index=0&playnext=1
78名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:58 ID:h6NI3+Q3O
>>29
改めてスッキリしたよ
79名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:58 ID:D/3XwvlF0
「土地をくれてやってもいいと思う者は右へ
反対のものは左に移動せよ」
「はぁ…」
「ぐわっ」(右側、斬られる)
「土地は国の根本だ!!土地なくして領土が存在するか!!」

横山光輝「史記」大単于冒頓
80名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:05 ID:UQri5hFUP
>>46
              ,、
             //
           ///)            ノ´⌒`ヽ
          /,.=゙''"/        γ⌒´      \
         i f ,.r='"-‐'つ     .// ""´ ⌒\  )
         /   _,.-‐'゙~      .i /  \  /  i )
        ,i    ,二ニー;       i   (・ )` ´( ・) i,/
        ノ    il゙ ̄ ̄       l    (__人_).  |
      ,イ「ト、  ,!,!          \    `ー'  /
     / iトヾヽ_/ィ"___.       7      y       今呼びましたね!私を
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ          ジークミンス!  >
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /             ジークミンス!>
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
81名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:07 ID:b7nbNQeX0
日本は法治国家ではなくなりました

民主党市ね
82名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:13 ID:/gcPzjKf0
シナは、損害賠償と謝罪を求めて来てるが、

馬鹿カンは、どうするのか
83名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:20 ID:rII9n4eU0
バカすぎて話にならない
84名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:24 ID:eYXpRLBu0
>>61
えっと、確か友愛法の25条ぐらいに治外法権があったはず

敵前でケツを出して掘られろって
85名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:44 ID:59Dlk0s70
.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

               
                総理の菅だ!   話は簡単なんだ!

                  中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!    

                  今回は「譲歩」を選択した!

                  これでもダメなら「謝罪」と「賠償」だ!

                  それでもダメなら「土下座」がある!

                  これが俺の判断だ!

                文句あっか!!   
 
86名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:47 ID:iaoViJPL0
世界中の笑い物になりさがった日本
87名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:51 ID:NCC9aI1s0
じゃ、今日から粛々と様々な犯罪者を釈放し続けるの?
88はと:2010/09/25(土) 07:42:52 ID:JjDEe7Mw0




菅 次は謝罪して、倍賞金払うぞ。これがミンスの外交。



89名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:59 ID:53XSHJT40
首相は、裁判員制度と同じ国民からの抽選で任命して
何も問題が無い事が判明しました。

国会議員に至っては、常識の有る人材が集まるのが明白
90名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:07 ID:AZ6jc+260
>>57
その言い方は卑怯だな
大人の対応をしましょうといってる奴と一緒だ
選挙で選んだからといって盲従しなければならない理由なんてないぞ
91名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:15 ID:AEm8Wa4s0
小沢派「小沢先生ならこんなことにはならなかった」
92名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:30 ID:aC7dYN4q0

戦略的互恵関係 とは 謝罪と賠償金の

ことかいな?


この悔しさは 日本人だけが 分るのかも?

民主党の 皆さんには 理解できないか????



 
93名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:34 ID:V62MOkFX0

神外交伝説の鳩山閣下を超える男が、こうもはやく現れるとは!
民主党はまさに人材のビックり箱だよね
トラストミーが霞んで見えるよ
94名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:35 ID:rhe977vIO
国内法に基づいて処理したってことは、領海侵犯と体当たりは合法ってことになるじゃねーかw
アルカイダでも何でもいい、コイツらを殺してくれ
95名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:45 ID:d7a9Wd+D0
日本という国はなくなるんだよ。
あなたがたも日本語を喋れなくなる。
命があればよいと思え。あなたがたは失敗したんだ。

中国の植民地化ならありがたいと思え。
皆殺しだ。
努力の余地はない。
末期癌、余命いくらということかな。

日本の葬式の準備を始めなさい。

中国とインドとロシアとアメリカとの戦いで一つしか残らない。
それが21世紀から22世紀にかけての未来の歴史となるだろう。
残念だが、あなたがたは敗れたのである。
戦争と天変地異が同時にやってくるだろう。

2012年は日本が植民地になるかどうかが決まる年だ。
2020年は日本という国がが滅びるかどうかが決まる年だ。

2037年は人類が滅びるかどうかが決まる年だ。

その中国も政治、天変地異、病気、経済そしてイスラムとの戦いで自壊していく。

地球の破壊と混乱に乗じて、非友好的な宇宙人がやってきて、地球の次の支配者となる。


【黙示録のヨハネの霊言】より

96名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:03 ID:e3cAR9350
中国人船長釈放、野党「外交的敗北」 与党にも批判の声

>国民新党の亀井静香代表も「捜査の上での判断というより、政治が介入したとしか思えない。
事実上の指揮権発動だ」と指摘。「外国の圧力にこうした対応しかできないとは」と語り、
検察ではなく政権の対応が問われるべき事態だとの見方を示した。

http://www.asahi.com/politics/update/0924/TKY201009240392.html

亀井にすら事実上の指揮権発動と言われている
97名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:07 ID:OdJUuK3x0
>>85
ニヤニヤすんなよ
98名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:20 ID:HJa5VOD5O
こいつどこまで糞なんだよ
99名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:40 ID:fb4nL1GZ0
あと3年の間にあとどれだけの悪夢が繰り返されるのだろう
100名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:48 ID:YNL7J2cS0
バ韓は自分の言ったことを国民が素直に信じるとでも思ってるのかね
101名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:04 ID:kiwP/uhy0
沖縄地検が中国と交渉してチャーター機まで呼んだと・・・国民をバカにするなクソ菅!!!!!!
102名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:05 ID:kgPFTjvb0
うわ、最低の総理だな
そのまま死ねよ小沢も一緒に
103名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:09 ID:MY5WU2/fP
>>1

ば菅野郎が

こっちが静かでも向こうはどんどん大声出してるぜ。
104名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:11 ID:GJzf64w90
ここしばらく、検察庁は踏んだり蹴ったりw
自業自得な面は大きいがな。
105名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:25 ID:b2kaaQ5Q0
>>90
なんでよ?民主主義でしょ?それに従いたくないって事?
民主党を選んだ方が多かったって事が国民の声でしょ?
あなたは学級会で多数決で決めたモノに従わなかったタイプの人間ですか?

なんてファビョる小沢ファンのタレントがいるって、知ってたか?w

http://netouyonews.net/archives/3582937.html
106名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:27 ID:BkeopaHE0

        「ルーピー」 (Loopy)  の次は  「ルーザー」 (Loser)
107名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:35 ID:qdSc0AcuO
白々しくて笑った。
こいつも中国政府とつるんだ売国奴だろw
108名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:49 ID:UTvAwbm+P
こういうのって通常、先例を元に判断を積み重ねて行くものだと思うんだが

国境侵害という国の存亡に関わる重度の犯罪に対して
極めて悪質の先例を作ったな。

次、北朝鮮の工作員が日本の海岸線から勝手に上陸して逮捕されても
送り返していくしかないのか
109名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:02 ID:eYXpRLBu0
怒りで、頭が本当に痛いんだが
感情的なのかな、違うよな、おれ普通だよな
110名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:04 ID:IQjrH5/F0

2010年9月24日は国恥記念日。

お前ら永遠に今日の日を覚えとけ!

中国の傲慢で野蛮な圧力に屈した日だ!

中国人は死ね!

仙谷は日本の政治家として失格!

撤回できなかった民主党ももう終わり!

憲法改正しないともう駄目だ!

諸国民の公正と信義wに自らの生存を託す糞ったれ平和憲法もこれで終わり!
111名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:11 ID:GDeEeUs00

日本が国連常任理事国入りを希望してるって冗談だよね

これで日本の国際的地位は限りなく台湾に等しいでおkww
112名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:17 ID:zhdiP4cNO
全く国内法に基づいてない件
113名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:25 ID:Qli7Q7D30
御覧、アレが世界一の無能よ

っていうヌーヨーカー母子の会話が聞こえる
114名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:35 ID:eqzdjG4e0
こいつを支持してる奴らは顔を晒せ
115名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:44 ID:AWVbIR/40
野党の時とこうまで違うのか。資質ゼロ保身100で、売国1000、
支持者のみなさん、支持続けるの?民主による実験はもうこりごりだ。
116名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:11 ID:EkLJWSLP0
すでに政治生命は終わってるよ管さん
117名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:12 ID:yfmK1uJ+0
【資源】中国のレアアース禁輸騒ぎでウハウハの会社、『モリコープ』(米国) [09/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285347344/
118名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:16 ID:7t2luHoX0
政治介入されて腹立ったから検察はわざと「政治的配慮した」とか言ったんだよね?
119名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:17 ID:iakYQYRH0
今回の対応は、中国様に尖閣を献上したも同然だぞ糞管
自民もダメ、民主はもっとダメ、本格的に日本の政治は終わったな
120名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:28 ID:MY5WU2/fP
ルーザー菅

カタカナで書くと格好いいなw
まあ意味を知ると無様そのものの呼び名だがw
121名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:31 ID:TyVRTbg+0
粛々と って
政治家がほんとによく使う
あふぉっぽい言葉の筆頭
122名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:32 ID:06DcOMvxO
なんで日本にいないの?バカなの?


もう誰か若いやつらが蜂起して全員ぶっ殺すしかないと思うんだけど
123名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:51 ID:bnuYoFlLP


小泉の時代が夢のようだな。


小泉改革がダメだったと叩いて、信任を経た民主党に政権が代わっても、
結局なにも変わってない。


正社員化が進んだか??景気が良くなったか??
高速道路完全無料になったか??時給が1000円になったか??


自民より凄いスピードで日本がダメになって行くだけじゃねーか!!


民主党は必ずこのツケを払わなければいけない事を覚えて置けよ???
国民を裏切ってるんだからな?

124名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:02 ID:rLI2RVz70
ああ、アサルトライフルが欲しい
アメリカの銃社会が羨ましい
125名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:09 ID:p2iLjUk80
ひとごとみたいな物言い
地検地検って
あーーーーー
もうっつ
きょうもまた炎上やんけ
うちのじいさんばあさんいってたよ
地検てボスよりえらいんやなあって
ひいおじいさん曰く
戦争前の雰囲気にとても似てると
言っている
126名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:35 ID:ie+MBiZR0
日本人ってステキ!

13億人の中国人を一夜にして幸せな気分にしてあげた!
ほんとすごい!^^
127名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:35 ID:D/3XwvlF0
>>118
FDの件で、圧力かけられたんじゃね?
128名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:35 ID:phdxuNauO
対応を批判してるけど
中国に企業の肝っ玉を握られているのだからどうにもならない

アメリカに逆らえないのと同じように
中国にも逆らえないだけ
129名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:58 ID:GU+oGTpm0



一時の感情で馬鹿な奴らに国政を任せたつけだな。


ある意味、馬鹿民主のおかげで国民の目が覚めたと言うところですか。


管の馬鹿と温 家宝トレードしてくれないかな、奴のほうが管売国奴より
頼りになりそうだ、実際w
130名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:03 ID:BY+AuNvp0
日本「約束どおり船長釈放しましたよ、これでお怒りを収めてください」
中国「こんなものでは怒りは収まらないアル、謝罪と賠償を要求するアル」
日本「えーそんなぁ〜邦人4人と交換してくれる約束じゃないですか?」
中国「尖閣問題と関係ないと言ったのは、そっちアル」
日本「・・・」
中国「スパイ容疑は重罪アル、死刑もありえるアル」
日本「それは困ります、そんな事されたら外交ミスを指摘されて政権が持ちません」
中国「謝罪と賠償を要求するアル、内容によっては考えてやるアル」
日本「分かりました何でもします、中国様の仰せのままに・・・」
131名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:04 ID:yWPzeM6X0
海上での当て逃げ行為だぜ

・刑法第129条第二項業務上過失往来危険罪
・刑法第218条保護責任者遺棄等罪
・船員法第13条船舶が衝突した場合における処置違反

さらに公務執行妨害罪・器物破損罪
これだけの罪状が考えられるのに処分保留のわけがない

お前行政府のトップだろ
国民舐めてるのか!アホ
132名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:17 ID:4bu3b2NY0
缶:「粛々と検察が政治判断しました。」

検察さん、政治判断で小沢を死刑にしてよwww
133名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:23 ID:AEm8Wa4s0
4月に転勤したんで
民主に入れたと胸張ってた連中の顔見れないのが残念だよ
お灸きもちいいよね
134名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:47 ID:DqukEUq80
日本が無くなる前に解散してくれ
135名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:48 ID:XZQS2/47O
粛々と釈放、粛々と土下座
粛々と賠償、粛々と日本終了
136名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:50 ID:rhe977vIO
今気付いたけど、これって首相から世界に向けた
領海侵犯と体当たりは合法宣言だよな
137名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:01 ID:V62MOkFX0
今後全世界の外交マニュアルに燦然と輝く珍事だよね
歴史に名を残す菅−仙石最狂ライン
138名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:11 ID:UTvAwbm+P
>>125
検察が
ケンサツガ
ケンサツガ
ケンサツガ
139名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:37 ID:qdSc0AcuO
こんなのばかりいるから、昭和の初期に軍部が台頭したんだろうな。
愛国者からみたら、民主党なんて万死に値するだろうし。
140名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:13 ID:2JXp4ksu0
検察に責任転菅
141名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:14 ID:ZNCPR1Sl0
中国にはなめられるし、アメリカの面目は潰しちゃうし、
どうすんの?これから。
142名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:14 ID:SGxUzXFiP
外交判断の責任は政治家にあるべきだ。検察に責任負わせたら駄目だろう。
検察に国内法に基づいて粛々と外交判断されても困る。
143名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:14 ID:M/7970zf0
   ,.:ニ二三ニニニニ二:、
.   ix:::三彡=-ー'''゙゙゙ヾ、_ヽ
  iX:::::xノ" __  __  ミiii、
  |彡;"     ̄   iiiij
  ,=彡  ,;=='' '' -==、ijij
  i 、i|:  -・ー。i、ー・- :ii'
  '; ' ::   ー'", i,゙'ー ,l
   ーi:::::i.  '"`_´`"  j  民主党に投票しといて今更なんだよ…
    |:::::  i' ,z==-、) ノ   
    〉:::::  ゙二 ̄ ノ      お前らが選んだ結果なんだから受け入れろ
 ,,..ィ'゙|、  ー- ー ノ      
''" | ';\  ̄    jヽ、     そんなん言う投票しなきゃよかったじゃん
   |  '; \_____ ノ.| ヽ、
   |  \/゙(__)\,|  i |     でも俺らはお前らのお陰で政権取った、これが事実
   >   ヽ. ハ  |   ||
144名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:32 ID:DYa+W6Cv0
こんな政権さっさと引き摺り下ろさないと世界に示しがつかん。
145名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:37 ID:U66asqlT0
バカ管はやっぱりバカだった
見直してもいいかもと思った自分もバカだった
146名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:46 ID:HJa5VOD5O
民主党に政権交代して日本は暗黒時代に突入した…
147名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:58 ID:BCoQftVG0
菅「粛々とやって、中国人漁船に問題はありませんでした。」
148名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:07 ID:pPUrzbMr0
一部では戦国にババ引かせたという推測があるな

毒ガス事業関係は異様にきな臭く感じる
149名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:01 ID:HLgHjNwD0
>>1
現場の検事の会見観てないのモロバレ。
あの「政治判断があった」という発言を聞いてたら
こんな内容にはならんわ。w
150名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:12 ID:gf+zZju40
国内法に基づいてない暴挙だから国民が怒ってるんですよー!!分かってますかバカ殿!!
151名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:21 ID:wzTR4W1L0
悪役レスラーの中国が「てめえぶっ殺すぞ」ってマイクアピールしたり、
ペットボトルを投げたり記者会見のテーブルをひっくり返したり、
そんなんでホントに殺されると思って土下座しちゃったのが日本の民主党。

これからどんなアングルとブックがあるんだ?
152名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:35 ID:nagkwbHC0

経団連の圧力に屈したか

一番の問題は国内にも敵がいることだな

153名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:53 ID:MY5WU2/fP
>>136

そうだよ。
尖閣は中国領というふうに受け取られても仕方がない。
物凄く日本に有利に解釈して係争地ってことになる。
普通の領土が係争地になっちまったよw

それだけじゃない。日本国民に対して、初犯なら公務執行妨害の大半は起訴されないという宣言でもある。
これから警察や執行官は大変だと思うよ。ばしばし抵抗される。だって起訴されない可能性が高いんだから。
154名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:02 ID:rfwJZcqb0
http://blog.livedoor.jp/patriotism_japan/archives/51696170.html

極右の徳島県教組の襲撃に参加し醜態を見せる中年女性 2分45秒から
4月14日 募金詐欺組織のネコババ日教組を許さない!@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10393839
4月14日 募金詐欺組織のネコババ日教組を許さない!A
http://www.youtube.com/watch?v=RaVxBCZrhFY 

http://ameblo.jp/jmuzu10812/image-10539931515-10550354509.html
http://chiz.sakura.ne.jp/
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100924/crm1009241923030-n1.htm
155名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:19 ID:qFKRxeDw0
粛々と負け犬ミンス
156名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:20 ID:2WQrc8GwO
「政治家主導」なので、仙谷に逆らえませんでした。
         by沖縄地検
157名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:30 ID:AWVbIR/40
ヒットラーにだまされたチェンバレンより遥かに酷い。ありえない判断。
大人の対応で領土献上かよ。気違いだな。
158名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:35 ID:GDeEeUs00
野党どもは、10月1日国会初日に解散選挙へ持ち込めよ
俺はみんなの党へ入れてみるわ
159名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:47 ID:VLq/1sME0
>>126
中国人の怒りはまだ収まってません。
早く、謝罪と賠償をしないと。それでも怒りは収まりませんがね。
160名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:49 ID:59Dlk0s70

        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      総理の菅だ! 話は簡単なんだ!!
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        「謝罪」すれば全て丸く収まる! 
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |          「譲歩」すれば全て丸く収まる!

                        それでもだめなら「土下座」すれば全て丸く収まる!
                         
                               日本の主権なんてどうでもいいんだ!
   
                               日本国なんて存在しなくていいんだ!

                               だから外国人に党代表選の選挙権を与えるのだ!

                               だから外国人に参政権を与えるのだ!

                               だから俺は「君が代」を唄わないんだ!

                               文句あっか!!
161名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:00 ID:wLpHAt2v0
これで反中感情持たない奴の脳みそってどうなってるんだ
知り合いの教師もそうなんだけど
162名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:27 ID:W+F4Ok7x0
本当に民主の外交がクズ過ぎる
163名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:33 ID:ydmZCtjH0


検察審査会!

検察審査会!

検察審査会!





164名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:39 ID:1SFhuuuA0
もういいよ管さん・・・で、帰国したら総辞職?解散してくれると嬉しいな。
165名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:40 ID:fXZJ6Bro0
今後日本では外国人がどんな犯罪起こしても国内法に基づいて無罪放免になるのか。
日本本格的に終わってるな。
166名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:52 ID:VIgF4Glt0
民主党に入れた馬鹿国民はせめて民主党に抗議なり意見しろよ。
本当は市んで欲しいが、民主信者が行動を起すのがめてもの償いだ。
167名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:23 ID:BT7+9H1XO
これで菅内閣の支持率どれくらい下がるんだろうか?
たいして下がらないような気がする。
66%が60%くらいに下がる程度かなぁ。
0.6%くらいに下がって然るべきと思うがな…
168名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:29 ID:SGxUzXFiP
なぜ法相の指揮権発動をしなかった?
責任を一行政機関に負わせる気か。こんなもん内閣が全責任を負ってやるべきことだ。
一地方検察を隠れ蓑にするとは…民主党は自らが責任を負いたくないばかりに日本の統治機構を破壊するつもりか?
169名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:30 ID:w6ZImLXn0
今回ばかりは許せない。
菅は日本に帰ってこないで中国上空あたりで自爆しろ。
170名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:31 ID:hChDscxG0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
171名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:48 ID:WOjmbcVk0
船長釈放について超法規的措置できないのか?
って外相の前原や官房長官の仙石に調整させてたって
政府関係者が読売に暴露してる記事が出てるけど
172名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:59 ID:nf65b45f0
政府が「超法規的措置をとった」と言った方がましだったかもね
173名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:18 ID:BCoQftVG0
菅「国内法に基づいて何の問題もなかったんだよ。わかったか。ジャップwww」
174名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:26 ID:yPWjmD9I0
謝罪と賠償をするつもりですかね
175名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:26 ID:VLq/1sME0
>>153
んじゃ、中国人が、尖閣で漁をしだしたら、海保はどうすればいいの?
176名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:27 ID:ebzu15st0
じゃあ現時点で前科がない人間は、
警官殴って逮捕されても釈放だな
マエがつかないからいくらでも殴り放題
177名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:33 ID:HJa5VOD5O
国民「自衛隊がクーデターを起こしてもそれは自衛隊のありうる判断であり了とする」
178名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:51 ID:DH/dhgvS0
>>57
俺は民主に投票したことは一度もない。
それどころか「絶対に民主に政権を取らせてはならない」と言い続けてきた。
179名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:58 ID:iogBk6yf0
180名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:59 ID:ie+MBiZR0
>>167管内閣退陣したら、支持率は急上昇する
181名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:02 ID:7I9L5EYi0
しゅくしゅくしゅくしゅくうるせーやつだこいつわ
182名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:04 ID:9XViGYFo0
家柄とお金しか無いのが鳩山

鳩山から家柄とお金とったら菅直人
183名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:07 ID:UTvAwbm+P
国辱だろ

自衛隊はクーデター起こすべきレベル

日本の永田町が売国奴に乗っ取られた。

クーデター起こしたら国民は支持するだろ
184名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:13 ID:NGqmeTes0
間髪入れずにシナの次なる一手がくる予感がしてならねえ
185名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:15 ID:Tw67HiWo0
人のせい(痴呆検察)にするな糞馬鹿政治屋 馬鹿管


嘘つき!

仙石や他の嘘つきたち共々地獄に落ちろ!
186名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:16 ID:eAhzi0lX0
『三権分立』って
学校で習ったんだけど、いつ無くなったの?
187名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:22 ID:GDeEeUs00
>>161
教職員組合って基本、共産バンザイじゃね?
188名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:23 ID:wGjIJzwX0
ジャスコ幹事長様の出番だな。
この密約を暴いて、内閣を退陣に追い込み、
総裁選で小沢を倒して、ジャスコ総理誕生!!!
189名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:35 ID:F2oj5o/n0
ケンサツガー
190名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:42 ID:8KYpD1Qb0
今更検察のせいにしてみたり野党で与党を叩いてた頃と程度で同じ。
191名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:43 ID:WFlOeg7Q0
>>175
海保が動こうとしたら民主党が全力で圧力掛けるに決まっているだろ
192名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:46 ID:pHxztery0
で。

「支那に花を持たせた見返り」くらいは
ちゃんと得る段取りは終わってるんだよな?
193名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:49 ID:F2oj5o/n0
ケンサツガー
194名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:53 ID:ixZInaRn0
んなわけねーだろ!!!!!!!
195名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:53 ID:aKsBarAi0
幾度の停船命令を無視し巡視船に体当たりしても罪に問うことはするなよな
196名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:54 ID:MY5WU2/fP
>>175
どうすんだろうな。
実際今でもうようよしているらしいんだけど。
漁船どころか中国の調査船が早速入ってきたらしいぜ。
197名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:57:57 ID:CTrXbDLH0
中国は粛々と東京を占領させていただく。
198名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:02 ID:8CfFAJ9Y0
どう取り繕ったところで敗軍の将というものは無様だなwww
199名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:09 ID:IQjrH5/F0
ガス田も掘られ始めてるらしいw
どうする気だ?アホ菅と仙谷はw
肝心なとこで腰砕けになって全部パーだよ。
200名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:09 ID:oXVmKqS30
>>184
もう来てるよ。
「謝罪と賠償。」
朝鮮の親分だもんな。
201名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:11 ID:1SFhuuuA0
>>175
捕まえたら繰り返しになるんだぜ。
海保は尖閣に近づかない、しか選択肢がなかろう。
202名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:22 ID:iUfSae8L0
>>153
バックに大国がついている外国人の場合に限る、だろ
治外法権宣言だな
203名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:42 ID:Att/1ECE0
ヘイ、ジャップだぜ、チキン野郎。
小日本人あるよ、弱虫、俺の足なめろよ。
 もう日本人は恥ずかしくて日本から出られなくなりました。
菅、前原は日本に帰って来るな。中国行きのチャーター機手配しろ。
204名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:44 ID:0j/g6bwOP
もう呆れて顔も見たくないわ
205名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:48 ID:32acE0AaO
司法が三軒分立破ってることにば勘が文句言うこともできないの?
206名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:49 ID:AEm8Wa4s0
>>191
前原が海保の激励してんだよね

あいつの政治生命終わったよ
207名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:58:59 ID:vWhAnNV80
自民党も土下座外交
民主党も土下座外交

いったいおれたちは
どこの党を支持すりゃいいんだよ!
208名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:00 ID:SGxUzXFiP
>>172
筋論としては明らかにそうなる。なぜ政府・内閣が全責任を負って実行しなかったのか。姑息に過ぎる。
209名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:02 ID:AWVbIR/40
起訴して判決確定してから政府判断として恩赦すればよかったんじゃ無いのか。
これじゃ戦わずして負けたも同じ。
210名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:07 ID:WOjmbcVk0
>>196
台湾や香港の船まで出てきてるらしいが
211名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:08 ID:59Dlk0s70
.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

               
                総理の菅だ!   話は簡単なんだ!

                  中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!    

                  今回は「譲歩」を選択した!

                  これでもダメなら「謝罪」と「賠償」だ!

                  それでもダメなら「土下座」がある!

                  これが俺の判断だ!

                文句あっか!!   
 
212名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:10 ID:MAq3nSSS0
チケンガー
213名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:11 ID:wm/wYQoe0
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」
核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲」 核のスイッチ 「ON 火砲
214名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:21 ID:yfmK1uJ+0
【尖閣問題】敗北 尖閣事件 「仙谷氏主導」の釈放劇は、歪んだ政治主導[09/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285364520/
215名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:30 ID:V62MOkFX0

ある意味、この歴史的失策にリアルタイムで立ち会えた事は、私の人生の大きな財産だったと言えなくもない
って感じで、おいらの伝記の中のエピーソードの一つに認定
216名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:32 ID:fuXUg8ye0
バ カ 菅 、 ど の つ ら 下 げ て 日 本 に 帰 っ て く る 気 だ !

前 原 の バ カ ヤ ロ ー と 一 緒 に 、 ア メ リ カ で 首 吊 れ !

も う 二 度 と 帰 っ て く る な !





217名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:34 ID:ecqHXE+u0
>>192
日本国民を中国への家畜人として輸出することを約束しています。
218名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:39 ID:KzGS0NDb0
もう日本国民として 恥ずかしいです。

早く解散して下さい

219名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:40 ID:dM3Liyis0
>>30
パトカーに体当たりしても前科がなければ処分保留で釈放、というのが国内法かもw
220名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:49 ID:3Ykjfpiy0
政府専用機のパイロットは空気嫁
221名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:53 ID:r8qKhanA0
>>1

もう今の内閣全員、外患罪で死刑で
222名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:54 ID:Z/9NggSQ0
アメリカは軟弱さに大笑いしてるだろうね
無から大陸を虐殺と交渉で分捕った高等民族だし
223名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:59:59 ID:DsDBgSDk0
>>1金持ち喧嘩せずってやつですか?
224名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:09 ID:T/rbnVKG0
全面降伏の上に支那のための正当化までやってくれるのですね('A`)
225名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:11 ID:VIgF4Glt0
トヨタや日産や中国に工場置いてる売国企業はくれてらればいい。
日本にとって痛いが、あいつらの利権の為に日本の安全や領海が
脅かされても、抵抗せず譲るしかないのは許せない。
まともな企業なら中国撤退するだろう。
226名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:11 ID:RIrgDaw10
おまえらのうち、

民主に入れた人間には

選挙権は不要。

馬鹿はいつまでたっても馬鹿
227名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:13 ID:uOua+zWy0
誰もこの馬鹿に釈放の理由を教えていないのか?
228名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:17 ID:+DS0vE5+P
謝罪と賠償求められてますが
229名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:19 ID:oXVmKqS30
>>206
その逆になるように,日本国民は行動しなければならない。
230名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:22 ID:3Ykjfpiy0
>>221
民主党員、サポーターまで全部
231名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:22 ID:pf46kQi5P
>>1
じゃあ、例えば交通違反して
パトカーにぶち当てて逃げても大丈夫なんだよね、

232名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:23 ID:U3ibCcV80
>>187
共産や社民に多少理解を示しても「支持政党は共産、社民」なんてのは少ないだろ
大半は無難な民主に流れるよ
233名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:25 ID:wA6bp64I0
さっさと謝罪し賠償もしろ
勝手に他国の領土に立ち入り主権を侵害したのだ
独島と同じくきちんと誠意を見せれば
韓日関係同様良い結果が得られると心せよ
234名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:37 ID:vWhAnNV80
>>226
かといって自民党も土下座外交じゃん
どうすんの?
235名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:37 ID:JVLrVrAw0
                       世界の物笑い?
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,   いや、菅クンの失敗はね、漁船を拿捕した事なんです。
         //"⌒⌒ゝ、   )    日中友好の為には中国船の違法操業を見て見ぬふり
          i / ⌒  ⌒  ヽ )  する友愛の思いを大切にするべきなんですよ。
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    |    海自が中国艦隊を追跡するのはいけませんよ、
         \_`ー'  _/      黙って通す、これが平和ニッポンの友愛の表明なんですから。
          cく_>ycく__)
           (___,,_,,__,,_,,__)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\民主党ハ無能ダ!/ \世界ガ日本ヲ嘲笑シテルゾ!/
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

236名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:40 ID:wfMS9V/a0
管、謝罪しろって言ってるからお前が行って土下座して来い。
賠償金が4人分いるって言ってるからお前の貯金から払ってこい。
税金は一円も使うなよ。
アメリカに居るなら中国にミサイル撃ち込む打ち合わせでもして来い。カス
237名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:45 ID:pPUrzbMr0
>>222
交渉?
詐欺と恫喝だろ?
238名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:46 ID:6iTgcUMd0
小沢の遣唐使も、更にその後起きた不敬行為もチャンコロにかかっちゃ意味すら持たない。
やっぱ纏足と宦官文化を受け入れる国家的な「変ぶり」は100年程度じゃ変わらない。
正直この常識の無さに比べれば半島の方が数段マトモだがね 火病さえ起こさなけりゃ。
239名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:53 ID:CLI9ymxC0
民主なんぞしょせんクズの集まりなんだから期待はしてなかったが、総選挙後このツケは必ず払ってもらうからな。
覚悟しとけ。
240名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:00:54 ID:rGyIX/zi0
国内法に基づいて判断してないから問題になってるのに
バ管は日本語読めないの?
あ、疾病をしつびょうって読んじゃうくらい馬鹿だったか
241名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:00 ID:1FPMFnkk0
>>233
死ねよチョン
242名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:01 ID:Iifs4WOH0
国内法に基づいて検事総長の告発と
政府要人の逮捕を望む
243名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:04 ID:ZNCPR1Sl0
トウジを呼べ!トウジを。
244名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:22 ID:phBQYV0X0
ルーピー鳩山
ルーザー管
すげぇな、ほんとにwww
人材の玉手箱やwww
245名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:22 ID:0yscNKEF0
こいつ頭大丈夫か
246名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:23 ID:TxtTHfpR0
素人以下のクソ野郎
辞任しろド低脳
247名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:28 ID:D1FOlGCF0
卑怯者
248名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:28 ID:3+6vlt/t0
>>234
>かといって自民党も土下座外交じゃん

…具体的に、判断できる素材をどうぞ。
なにがあったの?w
249名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:31 ID:OMr685Hl0
>>222
満足してるんじゃねえか?自分らがそういう国に作り替えたんだから
250名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:35 ID:Zje9jqvC0
何言ってんだ?この馬鹿。
251名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:41 ID:H8gX0r/30
>>233

失せろ(w 低能煽りはいらん
252名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:44 ID:DH/dhgvS0
>>207
だから新風に投票しろとずっと前から言ってきたのに。
もう遅い。
議席が取れないので、新風は予算がなくて選挙にも出られなくなってしまった。
253名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:48 ID:fuXUg8ye0
>>226

おれ、ずっと投票してた

なんか会社でも自慢してたよ

ホントすみませんでした

今は猛省しております

今後は反民主として日本国民のために精進します

254名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:51 ID:wGjIJzwX0
菅総理大臣「検察当局が事件の性質を総合的に考慮して、国内法に基づいて粛々と判断した結果だ」
これって、やばくね?
中共が尖閣周辺でいろんな事やっても、今回のが先例となって処分できないって事になるんだろ。
もう少し、マトモな言い方をすべきだったのに。言質取られたな。
255名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:54 ID:olEFh6550
>>1
検察のせいにして逃げても、「また」次が来るよ。
っていうかすでに来てるw

その度に誰か生贄にして逃げるの?
256名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:58 ID:QR84SmK20
どこが粛々なんだよ ああ粛々と売国か
257名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:01:59 ID:UTvAwbm+P
最近,民主党は検察に攻撃を続けているが

今回の判断を検察への更なる介入材料にしそうで怖い。

おれが民主党の立場だったら確実に潰すための好機として潰しにかかるな。

小沢の高笑いが聞こえる
258名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:00 ID:TBDTjZWO0
とりあえず帰ってきたら、解散するしかないな。

どう考えても、現在の民主党と組める野党は無い。

3月まで、国益を破壊し続けるよりは、さっさと解散して国民に信を問うしか無い。
259名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:10 ID:NGqmeTes0
いつものおまえらはどこいったw
なんだよこの完敗ムードwマジきめえんだが。。
いや、こんな、、なんかマジで怖くなってきた。。。
260名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:12 ID:kfrOeVGq0
菅を入国禁止にしろ
261名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:14 ID:18wjZaQg0
アメリカも相当怒ってるんだろうな
262名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:16 ID:1VDBQS5n0

”粛々と” が言いたいだけやん!
  
263名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:18 ID:AfQo+yTF0
これが…総理か
一国の…
264名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:23 ID:YJLE6k2A0
誰が何言おうと、
外国政府および、外国人から浴びせかけられた罵詈雑言に対する悔しさは
深く胸に刻まれ、決して忘れることは無い。
これはアメリカ人も中国人も同じで、世界共通だろう。
265名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:34 ID:fZe+Y4nd0
ネットに書き込んでも、何も変わらないけどな。
266名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:40 ID:V0Q7eTH60
ジャップのウヨもチャンコロのウヨもイエローモンキーがなにやっているんだ。
267名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:02:42 ID:u3Xr7X8IP
地検で政治判断w
もう政治家全員いらんな
あー今無政府かw
268名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:04 ID:lCBdibTI0
>>215
伝記を日本語で書いても君の死後、読める人がいなくなってるかもな。
269名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:14 ID:EC/xtGry0
こんな重大な事案を検察の責任とハッキリ言っちゃう時点で基地外そのもの。
今、日本は無政府状態となんらかわらん。

前原おまえもか!お前だけは期待してたのに。民主あと3年? 日本は存在してるんだろうか?
270名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:17 ID:WFlOeg7Q0
>>234
自民党は弱腰でも主権を放り投げることまではしなかったぞ
271名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:17 ID:1wzqahop0

         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 中国の皆様 、申し訳ございませんでした。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
272名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:19 ID:DuIy8J7X0
支持率70%以上の管が言うんだから、これが民意だな
民意は尖閣にNO
273名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:23 ID:Raa+zdQ60
管て本当に馬鹿だな。

中国政府は船長の釈放を受けて、

「中国主権が侵害されたことについて、日本政府に正式な謝罪と賠償を求める。」

と公式に表明したぞ。
274名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:28 ID:ZNCPR1Sl0
>>266
クリントンさん、面目潰してすいませんでした。
275名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:31 ID:MUAh0xlC0
時代が時代なら断頭台送りだこのバカ
276名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:33 ID:aKsBarAi0
これはシーシェパードも歓喜やな
死人がでるだろうな
ミンスのせいで
277名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:41 ID:vWhAnNV80
>>248
尖閣諸島に中国人が不法に上陸してきても、
逮捕もしなかったのは小泉政権だよ
その他、中国の領海侵犯はすべて見過ごしてる
278名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:51 ID:uxuM6ADbO
バカ菅ここに極まれる
279名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:03:53 ID:c5mfS8EX0
チャンコロが謝罪と賠償を要求だと

そりゃ無罪放免してんだから、そうなるわな
巡視艇は云わばパトカー、職質受けて逃走の末にパトカーに突っ込めば
問答無用で罪になるのにな、那覇地検の巡視艇は航行できたからって言い分はありえない。
280名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:08 ID:0kqLyG1N0
今回で完全に「領土問題」化しましたね
これから益々エスカレートしますよ
281名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:12 ID:VLq/1sME0
>>196
んじゃ、もう一歩すすで、尖閣辺りで漁をする日本人を排除しだしたらどうするの?
拿捕したりしたら・・・これで、完全に占領されちゃうよね?
282名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:17 ID:T5MvT7eX0
中華の犬死ねよ
283名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:20 ID:csdFySzk0
代表選では、ネトウヨは全員菅の方を応援してたのに
今さらお前らは文句言うなw
284名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:26 ID:OMr685Hl0
>>253
間違いは誰にでもある、予測できないこともな
やり直しは幾らでも出来るんだ、そう自分を責める必要も無いだろ
285名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:26 ID:wGjIJzwX0
>>268
崩し字を読める奴も減っているからな。
戦中の公文書ですら、マトモに判読できないバカが多いし。
286名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:27 ID:GDeEeUs00
☆☆☆☆☆☆【世 界 の 常 識】☆☆☆☆☆☆☆☆

中国は北朝鮮がでかくなったバージョン

日本は台湾がでかくなったバージョン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
287名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:37 ID:BM9vbT3f0
中国どうの、韓国・北どうの言う以前に
マスゴミ含めた日本人左翼(赤い政治家)が日本潰すぞ、マジで

未だ大多数の拝金バラエティ国民が地上波見て腹抱えて笑ってるけど
中国人になる覚悟はあるのか?愚民共
288名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:45 ID:sczuWGWu0
こういう事をすれば政権にいられなくなるということを証明してやらないと。
ここに書いても無意味だよ。
289名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:49 ID:Ww4uO2zX0

【尖閣問題】 官房副長官 「釈放決定前に、首相に報告しました」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285367425/
290名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:04:51 ID:t6s60ssy0
>>1
予想通りの結果、地検はここまで読んでいたのかw

291名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:10 ID:d5FFCOgK0
バカ管
ドン管
脳みそスッカラ管
292名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:17 ID:1SFhuuuA0
>>259
今回のは、売国奴が格下に譲歩してやったってのとは違うんだよ。

中国は覚悟を決めて勝負に出た。
日本は五分の相手に下向いちまったんだよ。
もう、世界に日本を信じて付いてくる国はなくなったんだ。
293名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:17 ID:SynTdWQWO
なんの国内法だよバカ総理?
294名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:20 ID:FbX4O8oZ0
はいきた謝罪と賠償〜♪
事態収拾どころか支那畜はさらに強硬手段にでるよ
フジタの社員も死刑、レアアースも禁輸、観光も無しよwww
295名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:22 ID:49/eNVHr0
これ以上悪化したらまずいから釈放したってのならまだわかるんだよ
いや、理解も納得も出来ないけど「言ってる意味は理解できる」って意味で

「国内法に基づいた結果」ってなんだよ
巡視船に体当たりしても無罪なのが国内法なのか?
296 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄:2010/09/25(土) 08:05:29 ID:PkrScARD0
  |::::::::::|.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ミ|      : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::|
  |:::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ミ|      :|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|
  |::::::::|.::::::::::::::::::::::::::: ,,,,,   |ミ|      :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
  |彡|.::::::::::::::::::::::::::::: ''"""'' |/        :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  /::::|:::::::::::::::::::::::::::::: -= ・= |         :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  |:(::::::::::::::::::::::::::::  | "''''"  |        : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
  .ヽ,,:::::::::::::::::::::::::::  ヽ    |        :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
     |:::::::::::::::::::::: ^-^    |         :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
.     |::::::::::::::::‐-===-   | |:\ /⌒⌒⌒\ :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //::::::::::::
      ,\.::::::::: "'''''''"   / /:::// / / /⊂) ヽ\ .`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::
       \ .,_____,,,./ /::::::::::::::       /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /
297名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:38 ID:4QOxMz/80
バ菅、仙谷、前原の3馬鹿で中国行って土下座してこい!
そんで賠償金はテメエらの金で払え!税金使うんじゃねえぞ

で、腹切って死ね
298名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:49 ID:SikM/5uc0
真面目に極右政権誕生前夜
299名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:50 ID:xximRqka0
>>32
銀英伝か。
元帥じゃなくて、主席にすればw
300名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:05:52 ID:/fqyio5D0
>>266
>チャンコロのウヨ

中国共産党をつかまえて何を言ってるのかね
301名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:01 ID:w+yC5Qvv0
内閣「検察が国内法に則り〜〜」
検索「日中関係を鑑み〜〜」

結局責任のなすりつけあい。美しい国ニッポン。
302名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:05 ID:HJa5VOD5O
航空自衛隊は日頃の訓練の成果を是非見せてほしい。
こいつの乗った政府専用機を撃墜すれば国民的ヒーローだ。
303名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:07 ID:GcusgUtBP
バカ総理は鳩山だけじゃなかったんだな。。ひどすぎる。。
304名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:12 ID:MY5WU2/fP
>>281
だからあり得ない妥協なんだが。
マキャベリとか孫子とかの馬鹿な君主の見本に確実になるような事例w
305名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:18 ID:FjgPSEwP0
         _,,..-──‐-、.._.
     ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  中国さま、すいませんでした。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 謝罪だけではなく、賠償金もお支払い
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! いたします
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- " 尖閣諸島も中国さまに差し上げます
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   / _      今後、尖閣諸島近海にて操業する
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡     身の程知らずの日本漁船がいましたら、どうぞ拿捕してください
              ヾ、___ノー'''`  海保が中国さまの漁船を今後も拿捕すると息巻いておりますが
                        ご安心ください、即座に釈放し、チャーター機で送らせていただきます
                         又何かありましたら、遠慮なくお申し付けください
306名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:18 ID:U3ibCcV80
>>277
実効支配は維持してたし、混乱もなかったよ、「空気読んでた」
採点するなら自民党は0点かもな
カッコつけて強硬姿勢とった挙句混乱だけ残して譲歩した民主党は-1万点あげちゃうw
307名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:22 ID:UTvAwbm+P
>>274
鳩山政権に続き,
アメリカから見捨てられるな

同盟国としては信用出来ない。
バックアップするって約束した直後にこのざまだから
リスクでしかない。

韓国以下の序列にされても文句言えないレベル
308名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:22 ID:3+6vlt/t0
>>277
>尖閣諸島に中国人が不法に上陸してきても、
>逮捕もしなかったのは小泉政権だよ

逮捕した後で国外追放だろ?

>その他、中国の領海侵犯はすべて見過ごしてる
今まで追い返した奴のこと?

あ、潜水艦を追っかけまわしたこともあったっけ?
公衆の前でw
309名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:23 ID:9+anqsLc0
既成事実
いい響きだ
310名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:24 ID:Y3yvV63i0
コードギアス(昔 好きな漫画)を思い出した・・。
本気で侵略されそうな気がしてきた。漫画の見すぎか(笑)
311名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:27 ID:SGxUzXFiP
釈放するならするでそれも判断だから仕方が無い。しかし検察に全部押し付けたのは後々まで禍根を残すぞ。
10月の臨時国会はあくまで検察の判断、ということで逃げるつもりなんだろうがな…
312名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:28 ID:9XViGYFo0
地検が外交するのかこの国は

小沢案件と違って検察への不干渉をアピールするケースじゃないだろ
313名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:39 ID:7BLaIg1O0
>>1
日本語でおk
314名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:40 ID:IMMQnwuO0
国が国なら国民も国民か。
この事件で国民がしたことといったらせいぜいこうやってピコピコキーボード叩くだけ。
俺が選挙権持つ頃には滅びるのかな日本は
315名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:46 ID:GncPZiyA0
売国奴売国奴売国奴売国奴

正直、ここまで徹底した売国奴とは
民主党大嫌いの俺もわかんなかった
316名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:52 ID:wGjIJzwX0
>>286
日中戦争で、日本は国民党と戦ったのだから、
台湾を奪い取った国民党が大きくなったのが日本って、
俺には理解できない認識。
317名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:00 ID:zCA6y/W40
検察に責任なすりつけて卑怯極まりない。
解散しろ、解散
318名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:02 ID:z5cO/rt+0
死ねマジで死ね
319名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:03 ID:hMJyUYdu0
>国内法に基づいて粛々と判断した結果だ

つまりお咎め無し無しで釈放されたって事は中国人船長に非は無かったって事になるじゃねーか!いい加減にしろよコイツ!

国際世論に間違った解釈を与える発言してどうする!馬鹿!市ね!もう日本に帰ってくんな!そのまま中国に亡命しろ!
320名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:05 ID:5infsneh0
明日のフジテレビ報道2001では内閣支持率60%台維持ですよ
321名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:07 ID:Q+l1Pupm0
【北京時事】中国外務省は25日、尖閣諸島沖で起きた漁船衝突事件で
釈放された中国人船長の帰国後、「日本側は船長らを違法に拘束し、
中国の領土と主権を侵犯した」と強く抗議する声明を発表し、日本側に
謝罪と賠償を求める方針を明らかにした。(時事通信)
322名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:08 ID:RwQqqCIgO
言い訳ばかりしてんなよ 誰が責任取るんだよ
323名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:10 ID:fZe+Y4nd0
>>273
当然の流れだな。
すべて管と民主党、そして民主党に投票したアホ国民の責任だから仕方ない。


…巻き添え食わされる人は、たまったもんじゃねーよな。
324名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:14 ID:5PuB9yzf0
次は沖縄か?北海道か?どうすんだよ、国土ホイホイ差し出して。
侵略完了の後、最初に粛清されるのは民主党やマスゴミのあんたらだぜ?
まあそれは自業自得だが、巻き添えにされた日本国民にも死ねってか。
325名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:16 ID:Uln36FcK0
謝罪と賠償をって言われてるんだが、どうすんだよ
このすっから菅め
326名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:19 ID:QTJSSbOl0
仙石いかなる権限で動いた。
独裁者か。
327名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:22 ID:7HoTtQhc0
お前ら、政府の対応に腹が立ってるなら、行動しろ。
、2chで書き込みしても関係機関やデモでも行動しなければ政府の対応に同意したと一緒だよ。

政府、外務省、民主党(地方組織も含む)、各政治家・・・に電話、メール、意見の投書、デモに参加

328名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:28 ID:ecqHXE+u0
自民と民主とかいいかげんにしろ。
どっちもゲロ以下のカス政党だ。それ以外も言うに及ばず。

自民党の時にだって総領事館駆け込み事件で恥をかかされただろう。
それで自民より民主がマシと思ったか?
そしてこの中国人船長釈放事件で、民主より自民がマシって思うの?
自民党が政権復帰したあとにまた次の事件が起こったら
自民より民主がマシ、って思うの?
329名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:43 ID:DH/dhgvS0
>>281
当然次はそれをやってくる。
だから、もう尖閣は中国に取られたも同然だ。

状況を打開する手というと、今回の責任を徹底的に追及して
関係者に責任を取らせてから、民主政権を終わらせるしかあるまい。
そして、「あれは一部の者の売国行為である」と宣言する。
日本にとって大打撃だが、そうでもするしかない。

それで駄目なら、いよいよクーデターしかない。
330名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:44 ID:NGqmeTes0
現実を突きつけられたな。。。国力こそ正義だな。
331名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:07:57 ID:8Tb1IR6E0
何でテロリストが総理大臣やってるの?
332名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:01 ID:EsyYyDQo0
本当に腹が立つ。
国家を背負う意識皆無であり、
責任転嫁で人間矮小さが露呈した。
内閣不信任決議求む。
民主に今まで投票してきたが、
これは許せない。
民主を応援してきた自分も情けないし
本当に悔しい。
333名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:02 ID:iZTWQuN10
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100925-OYT1T00207.htm
> 中国「違法で無効な措置」と謝罪・賠償要求
やっぱりこうなった。
中国が更につけあがってきたと言うことで、日本政府側が勝手に折れただけということもはっきりした。
334名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:06 ID:lQRHPUQj0
>>277
一応あれは難民認定法に基づいた対応だ。法的根拠はあるんだよ。
335名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:10 ID:75fLcnxK0
いつから日本の法律は中国人であれば無罪とするという文章が加わったんだ?
336名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:11 ID:M0eqY5Us0
民主党に票入れたやつらはどうしてんだろうね
337名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:12 ID:pIztjABf0
現行法の枠を総動員して対処しました。超法規措置ではありません。
と語ることに意味があるのかな。政権の保身になるのか?
338名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:16 ID:FZYQCwLm0
ボケ菅死ね
釈放しやがってキチガイが
くせーんだよいなかもん
殺されろ
339名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:17 ID:YCBU0/XQ0
釈放の件で、海保は不快だろうな。
警察当局も。
菅の警備を手薄にしろ。こんなバカ総理、殺されればいい
340名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:21 ID:V62MOkFX0
まあまあ、お前らもちつけよw
目を閉じて、仙石閣下と菅閣下の笑顔と声を脳内再生するわけだ
それからおもむろに、脳内で右手にバットを握りしめフルスイング
脳内で、ましんでとらえた感触とグパパシャッ!!って快音
ハァハァ・・・スッキリした
怒りで頭痛と吐き気がするようならすぐ試してみろ
どんなにファビョっても時はもどらん
341名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:21 ID:Z/HFefUK0
口先だけの団塊世代
鳩山に続き管もカス
ネコと団塊には政治させるな
342名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:27 ID:1SFhuuuA0
>>310
民主政権が続く限り、中国の侵略を止める手はないんだぜ?
343名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:29 ID:sRRg/9hA0
もう尖閣諸島も沖縄も謝罪の意味で中国領でいいんじゃねw
何だったら九州や四国もw
344名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:31 ID:BM9vbT3f0
民主主義の敗北
これ以上でもこれ以下でもない

アジアもここまでか・・・
345名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:41 ID:6S+LU7p50
平気で公的に国民にウソをつく民主党幹部
ノーコメントならまだしもウソは許せん
実際、新聞の見出し文字はウソの羅列に
国民だまして何が政治主導なんかね
346名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:44 ID:EkLJWSLP0
国民の生活が第一(笑)
どこの国民なんでしょうか?
347名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:44 ID:ZsK6ArGx0
ほんの半世紀前、お国の為にと死んでいった120万人以上の日本人の
兵隊さんたちは、いまこの体たらくを見てどう思ってるんだろうな。

あの時、皆悲痛な覚悟で死んでいった魂は浮かばれんよな・・・
348名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:45 ID:7F5PRRYp0
菅内閣は事実上これで終了だな小沢が手打って喜んでるよ。

結局のところ菅の奴には政治的センスはなかったんだよな。

本来ならば怒り心頭で会見してないとおかしいのだが。
349名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:48 ID:Dlv1ZR7K0
>>328
自己紹介してんじゃねえよ
350名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:49 ID:yTL4n4rA0
なぜ衝突ビデオを公開して国際世論に訴えることをしなかったのだ?
これじゃまるで本当に日本が不当逮捕したみたいじゃない?
そういえば俺らも見てないなぁ証拠ビデオ。
351名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:08:50 ID:cPqbvQ0E0
一体、菅は何考えてるんだ?
全国の日本人が激怒してるぞ。
戦争させたいのか?
本気で友好を考えた上での結果なら、信じがたい馬鹿だな。
352名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:09:04 ID:rz6BtImB0
今後の確定予想!
中国はゴメンナサイ(尖閣は中国のもの)するか
戦争の2選を日本に迫ることになるでしょう

もちろん中国は戦争を臨んでいません
日本がゴメンナサイすることを織り込んでの要求です!
そして日本はその期待に応えることになります

今後ちまちまと中国が尖閣にちょっかい出し、このままだと
取られるぞと予想するカキコミが見掛けますが
それは大きな間違いです

現在中国優勢でことが進んでいます
この機を逃し、再度大きな争いを起こすのではなく
今回で決着をつけようとするはずですよ!
353名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:09:06 ID:iZTWQuN10
>>332
> 民主に今まで投票してきたが、
> これは許せない。
お前が許せない。こうなるとさんざん指摘されてきただろう。
354名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:09:08 ID:3+6vlt/t0
>>328
>自民党が政権復帰したあとにまた次の事件が起こったら
>自民より民主がマシ、って思うの?

普天間のようなごたごた起こして、付け入る隙を与える
みんしゅせいけんにくらべたら
355名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:09:09 ID:5m1B7EL40
実は温家宝を助けるために日本政府イモ引きというのは、手としては絶対ないわけでは
ない。
しかし司法介入してないとウソ吐いちゃうと、これは明らかに致命傷になる。
そうでなくとも、司法制度が大ダメージ受けてるのにこれでは、すでに大義を失った。

今後のバックアップとしては、4人の人質を取られたので超法規的な取引をしたと声明を
出すしかないだろう。
日本赤軍の人質テロや北朝鮮拉致の時と同じ趣旨ですと言明するしかない。
356名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:09:21 ID:IsMI2e3e0
「法と証拠に基づき十分起訴できる」と検察自身が言ってるのに、何が「国内法に基づき粛々と」だよ
中国の恫喝に動じず「冷静に」、「粛々と」検察に起訴させるだけでよかったのに
357名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:09:25 ID:cVY6Or+H0
海保は政府の介入があったとぶちまけビデオも公開しろ!!!
358名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:09:29 ID:Z/JiVEvD0
内閣不信任案要求
359名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:09:37 ID:DKUUOd6B0
>>257
何もしてない小沢が何で出てくるんだよw
それに検察を嫌って潰そうと動いてるのはそもそも小沢派なんかじゃなくて革マルとか
ああいうやばい組織の支援を受けている仙石一派のほうだろ
360名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:09:58 ID:7GvmTGDD0
管は屑だが自民でも民主でも釈放することに変わりはない
管がダメなんじゃなくて日本人がダメなんだよ

そこら辺良く理解しろよ馬鹿ウヨ
361名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:02 ID:UTvAwbm+P
>>342
もうアメリカからも見捨てられる。

となると日米同盟の弱体化で
中国はますますつけあがるぞ
362名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:10 ID:0kqLyG1N0
中国としては「日本が違法」という立場だから、観光客訪日・レアアース禁止と日本人人質はそのままで
ますます圧力を強めてくるだけ
363名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:21 ID:U3ibCcV80
>>328
自民党の外交政策にはハラワタ煮えくり返る思いをして歯軋り立ててるよ
そんなことがあっても「まだ民主よりはマシ」なんだよw
いまだかつてない前人未到の最悪政党のレコード更新してんだよwわかれよw
364名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:25 ID:FqNHcFy20
>>277
そりゃ、拿捕した・された個々にとっては同じ結果だけど
外交としては領土問題化をさせない穏便で素早い対応と領土問題化させた怠惰で稚拙で遅い対応って
大きな違いがあるんだが。
365名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:32 ID:HBlEPq7EO
氏ね
366名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:35 ID:BCoQftVG0
諦めろ。
国内法で何の問題もなかったのだから。
367名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:37 ID:ra3OG3Oz0
もう謝罪と賠償の要求が来てるぞ。
どうすんだバカが。
368名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:47 ID:ACu+3C1s0
早速謝罪と賠償を要求してきたな。
まあ、あくまで処分保留なんだしこっちの意図を察しないなら、さっさと起訴すればいいんじゃないか?
「日中関係を考慮して処分保留にしましたが、効果は無かったということで起訴します」ってさ。

しないだろうけどなw
369名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:10:56 ID:ZsK6ArGx0
つうか、お前らもパソコンの前でカタカタキーボード打つ以外何もやらんもんなw

デモをしろとは言わんがビラ撒きぐらいできるんじゃないの。
370名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:02 ID:WFlOeg7Q0
>>350
ビデオなら仙谷がもうキングオブコントを上書き録画して消したよ
371名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:04 ID:jMq0RrtA0
中国「違法で無効な措置」と謝罪・賠償要求
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100925-OYT1T00207.htm

ば菅 どうする気だよ!!
372名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:16 ID:Dot1RltU0
どんだけ国益そこねてんだよ。似たような事件どんどん増えるだけだぞ。
そんなことも分かってない確率10%・
確信犯でやってる確率10%
面倒なことに巻き込まれたくないから国益何ぞ知ったこっちゃない確立80%
373名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:19 ID:EEPY6ghC0
いやーん
ばかーん
www
374名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:30 ID:u3Xr7X8IP
>>294
船長の代わりに今度は謝罪と賠償しなければ・・wwww
ほんと終わってるなw
375名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:32 ID:ZlqRNjFw0
国際問題を一国の首相が知らないところで検察だけの判断で行われるはずがない。
糞民主の圧があったのは明白。
376名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:33 ID:AEm8Wa4s0
共産社民公明以外の野党は候補者そろえてんだろな?
年内解散しろよ
377名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:41 ID:c5mfS8EX0
海保に抵抗して危害まで与えて現行犯逮捕
証拠も当然あるのに地検は証拠不十分で無罪放免

国民が納得できるようビデオの公開を求める
壊された巡視艇は国民の血税だぞ
378名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:42 ID:Dlv1ZR7K0
>>350
全裸で靴舐め土下座するかどうかは最初から検討してたんだろうからなー
決定的な証拠出すと、中国様の顔に泥塗るだろ
逆に決定的じゃないなら出すはず
379名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:46 ID:V+N8mcW30
飽き菅
380名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:48 ID:3+6vlt/t0
>>362
そうだろうな。

永久に中国のターンwwwwww By某国 感冒長官
381名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:50 ID:LviukK+V0
参院選も惨敗だし、早期に解散総選挙になってほしい
総選挙で選ばれた内閣ではないから全然納得できない
382名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:11:56 ID:KLBGipXG0
ここで「仙谷がやった」と正直に言うほうが、まだ好感が持てる。
国益を損なった上に、その責任を他人に押し付けるなど、まさに最悪。

菅政権のことはちょっと見直していただけに、大変残念。
もう一切期待しないから、とっとと潰れろ。
383名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:08 ID:cVY6Or+H0
なんでこっちがぶつけられて領海侵犯されて損害賠償はらわないかんのだ
管と仙石のポケットマネーからだせよ

つか国内法って具体的にどう照らし合わせたら釈放なの?
説明しろよ!!!!
384名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:14 ID:pHTOkCT40
何が頭悪いって、中国が話をしてくれないからって一方的譲歩を重ねた仙谷由人の政治判断

話がしたいなら、第三国経由など様々な道があるのに、それすらしなかった
385名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:14 ID:2K/JDFDg0
>>360
自民だったら最初からとっとと強制送還してたと思うぞ
386名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:19 ID:0kqLyG1N0
>>329
同然じゃねえよ!
悔しいのはわかるが極論に走るな
387名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:20 ID:SI5oOCy60
中国 韓国の交流やめようよ 
388名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:23 ID:z5cO/rt+0
早く解散総選挙しろよ
首相が短期間で変わるのが問題とか言ってられる状況じゃねーっての
病巣は迅速に取り除かなければならない
389名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:25 ID:02pCDpBA0
もう、粛々と税金払うの止めたい気分だな
390名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:32 ID:ZNCPR1Sl0
こんな時はみんなで「愛と幻想のファシズム」を読むんだ!
391名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:32 ID:fZe+Y4nd0
反日国家の国民が犯罪犯しても、日本政府が無罪放免してくれるから大丈夫だよw

アホかっつーの。管も仙谷もいますぐ死ねよ。

地検は、民主党に圧力かけられてたとしても、自分の仕事に誇りもって、つっぱねろよ。
しかも、地検のトップを出すとまずいと判断して、次席を生け贄に差し出すとか、もうね…、
自分の家族に対して、恥ずかしくないのかね? どう説明してるんだろうね。
392名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:44 ID:Rg8uCtWr0
まさに土下座外交。
しかも謝罪と賠償を請求される有様。
この国はもう、かの国に実質支配されたも同義。
393名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:44 ID:06DcOMvxO
「粛々と」ってことは「中国の言いなりに」と言っているように聞こえるな
394名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:49 ID:ecqHXE+u0
>>349
>>354
自民が、民主と違って中国や他国に対して「毅然とした」対応を取ってきたのならば、
「自民のほうが良かった」も有り得る。
だが現実には、自民は民主よりもゆるやかな売国に過ぎない。

もはや日本に日本国民の為の政府は存在しないんだよ。
395名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:58 ID:yA8bgWdiO
このバカすぐに辞めろ
396名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:12:59 ID:GncPZiyA0
>>339
海保としたら、あの海域での取締りの根拠が失せた
ということ
海保ではもう守れない
ケツをふかなきゃならん現場はホントかわいそう
397名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:05 ID:tI7ebPo00
鳩山「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」 民主党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7244363
398名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:17 ID:SGxUzXFiP
>>385
日本の検察にまでダメージ与えるくらいならそっちの方が遥かにマシだったな。
399名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:18 ID:Z/JiVEvD0
これでは海保は領海侵犯を取り締まれなくなる。無用の長物と化す。
野放し状態。
400名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:20 ID:+bGa9D8E0
こんな馬鹿選んだのは他ならぬ日本人なんだよな。
情けない。
401名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:25 ID:FbX4O8oZ0
アメリカの52番目の州になるしかもう手段がないなw
402名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:26 ID:0orjfSneP
今まで割と強気に出てたのにどうして急に釈放したんだ?
中国がレアアースの輸出止めたから?
日本人4人が逮捕されたから?
アメリカに圧力かけられたから?
マジでどうしてこうなった
403名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:42 ID:r9Lc51oD0

> 「検察当局が事件の性質を総合的に考慮して、国内法に基づいて粛々と判断した結果だ」と述べました。

検事は「今後の日中関係を考慮して・・・」といってる。
今回の事案で、国内法に基づけば無罪放免はありえないから。

総理大臣が検察官のようなことを述べて、検察官が政治家みたいな事をいう。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/25(土) 08:13:44 ID:BjaBgcO80
日本にいる中国人をやっちまえ!!!!!

日本にいる中国人をやっちまえ!!!!!

日本にいる中国人をやっちまえ!!!!!

日本にいる中国人をやっちまえ!!!!!






405名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:46 ID:53XSHJT40
核武装を公約する政党に次は投票したい
406名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:48 ID:u3Xr7X8IP
おいバカ民主
今度は謝罪と賠償しなければ日中関係悪化するらしいぞwwwwww
407名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:13:50 ID:fwQODmPN0
ド素人以下の政治家どもにはうんざりだ。
408名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:02 ID:e84WVYD00
日テレに田母神閣下
409名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:19 ID:BAp4dFlh0
別に超法規的処置でもかまわんけど、ちゃんと責任はとれよ。
このまま検察が勝手に捜査をやめて釈放しただけだから政府は何も知りません、
政府はちゃんと裁きたかったんです、とか綺麗ごと抜かして逃げるのが許せん。
410名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:26 ID:nYLx0qI30
第三次世界大戦勃発
411名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:27 ID:S391kfWu0
>>337
日本は中国に対する不平等条約に(結果的に)調印したってことだ

要するに、「日本は中国の下位国家です」と宣言したことに等しい

負けたんだよ

これからの中国は、「俺様の靴をなめろ」と言ってくる
なにしろ、上位国家なんだからな
412名無しさん@十周年:2010/09/25(土) 08:14:39 ID:+mUoSYfr0
>>352
>今後の確定予想!
>中国はゴメンナサイ(尖閣は中国のもの)するか
>戦争の2選を日本に迫ることになるでしょう

>もちろん中国は戦争を臨んでいません
>日本がゴメンナサイすることを織り込んでの要求です!
>そして日本はその期待に応えることになります

>今後ちまちまと中国が尖閣にちょっかい出し、このままだと
>取られるぞと予想するカキコミが見掛けますが
>それは大きな間違いです

>現在中国優勢でことが進んでいます
>この機を逃し、再度大きな争いを起こすのではなく
>今回で決着をつけようとするはずですよ!

おまえはなにを言ってるんだ!
413名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:39 ID:fn7ycHrQ0
アメリカが「尖閣は安保対象」と言った意味は
「だから米中が一戦を交えないように、船長を早く釈放しろ」ということであった。

そんなもんだろうな。
414名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:40 ID:FMaKKhNW0
検察ガーw

どうやら外交をする気はないらしいw
415名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:52 ID:dH98E8NO0
日本は戦争すると脅すと何でも言うこと聞いちゃう国なんだって。
416名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:05 ID:Yn6I7MR30
責任を下の検察に押し付けて、自分は知らんふりか。
どこが、政治主導なんだよ。

でも、戦争する根性のない国民が一番悪いのかもしれないが。
417名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:08 ID:49/eNVHr0
でもさすがに今回は腐れマスゴミどもも一斉に叩いてる感じだよね
普通なら船長のピース映像なんて流さないと思うんだけど
418名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:08 ID:v41gXDNe0
なぁリアルに民主を即刻下野させる方法はないのか?
419名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:10 ID:olEFh6550
中国は民主党に

1、中国へ何らかの便宜を図る
2、米軍増強または自衛隊増強等の日本の防衛力強化
3、問題をスルーすることによる民主党の支持率低下

の三択を迫っている。
反日サヨク系支援団体に首根っこ押さえられている民主党は2と3の選択肢を取れないことを読んだ上でなw

今は懸命に3を取りつつ他に責任擦り付けて逃れているようだが、果たしていつまで続くかな。
今回は地検のせいにして逃げたとしても、「また」似たようなことをされたらどうする?
民主党は困るよね。

だからこそ中国はまたやってくるぞ。
さらなる譲歩をもぎとるためにな。

それを避けるにはもはや在日米軍の増強か自衛隊の増強以外にないんだよ。
民主党にそれができればなんの問題もないんだけどね。

防衛力の増強が出来ない、サヨク系支援団体の影響が強すぎてそれをさせてもらえない
政党だということが中国にばれてるんだよw
420名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:11 ID:UTvAwbm+P
>>371
菅直人が日米修好通商条約並みの極めて不平等な
約束を勝手にする悪寒
421名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:15 ID:ydmZCtjH0


検察審査会!

検察審査会!

検察審査会!


422名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:17 ID:Dlv1ZR7K0
>>385
自民だったら船が無理やり逃げようともしてないよ
つーかもう民主に慣れ切ってて麻痺してるだろうけど、この類ってお互い面倒だからそもそも起こらないようにするもんなんだよ
民主には準備や予防という概念がないからそんなん無理だけど
423名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:18 ID:RQMg7ThL0
菅は検察のせいにするな
おまえがそうしたんだろうが
性根の腐ったやつだ

中国人など絶対に採用しない
424名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:23 ID:yjNtRZ260
始めて総理官邸に、ご意見ご要望した。意外と簡単だった。
あれ、まったく効果ないというか、ゴミ箱だろ。
425名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:23 ID:fZe+Y4nd0
鈴木亮次席検察って、国際政治判断するのはお前の仕事じゃねーだろってwいう
426名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:32 ID:jP0/vR8c0
>>402
予想通りだけど?
民主党は「日本は法治国家だから」と言う理由で理解されると思ってたけど
中国にはその主張は無視されたから
427名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:37 ID:NGqmeTes0
マジレスすると、国益なんかよりも、遙かに大切なものを失った気がするんだが。
428名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:37 ID:7pcK9pnR0
組織ぐるみのオウンゴールか・・・。
429名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:46 ID:lQRHPUQj0
>>396
体当たり程度では捕まえても裁いてもらえないことがはっきりしたからな。
海保船舶が撃沈されて死人が出ない限りは無理だろう。
430名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:15:56 ID:wDLftg+XO
管は死んで詫びろ
管は死んで詫びろ
管はニューヨークで死ねばいい
431名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:00 ID:af6CxrQj0
菅と前原、今頃は2人でハイレベル土下座の決めポーズを
猛練習中なんだろうな。
歴史的土下座を決めて全世界の朝刊1面をゲットして欲しいものだ。
432名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:15 ID:6S+LU7p50
そら外交だから100%勝ちなんてありえんだろうよ

しかし、最悪でも50−50、今回なら70−30ぐらいで優位に立てたはず

終わってみたら、cこひらが何も悪くないのに100%負けやんか

どーなてんの?日本外交は?
433名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:18 ID:Q2pyUarY0
>>1
バカが!4人拉致されているんだぞ。これは戦争だろが!!!!!!!!!!!!!!!!
百歩譲っても船長は4人と引き換えだろが!帰ってこなかったらどうするんだ!!!
434名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:23 ID:p/R4XuCY0
恫喝されて土下座するくらいなら子供でも出来るわ。
菅は自分の無能を認めて即刻衆議院解散しろ。
435名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:28 ID:EkLJWSLP0
中国と友好関係なんて有り得ないことにまだ気付いてない人がいます。
ヤクザと友達になっても結局トラブルに巻き込まれるでしょ
436名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:28 ID:DuIy8J7X0
つか為替介入もアメリカに叱られてやめちゃったの?w
何やらせても駄目な総理だなww
437名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:32 ID:ZsK6ArGx0
これ、中国が謝罪と賠償を要求してきていて、ここで謝罪と賠償しちゃうんだろ?

「中国の領海で中国漁船を拿捕してすいません!」ってw

もう尖閣諸島はこの決定で事実上中国領土になったのと同じだな。
438名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:35 ID:ACu+3C1s0
>>377
処分保留は無罪放免じゃねぇよ。

まあ、実際は無罪放免と同じことになるだろうがな....orz
439名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:48 ID:0kqLyG1N0
>>399
海保はこれまで通り、取り締まると言ってくれてる
民主党はその負担を増大させた
440名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:16:54 ID:gjp/ggwO0
どこまで自国と国民を馬鹿にしてんだこの政党
441名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:01 ID:U3ibCcV80
>>402
「ビビッた」から
内閣改造への批判から目をそらせることと菅政権の点数稼ぎで強い外交姿勢をアピールしようとしたけど
ビビッてヘタれたんだよ
442名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:05 ID:Yu8aGrRI0
>>350
読売によれば
> 。「よなくに」の船尾部分を、漁船が斜めに航行しながら接触した様子や
> 「みずき」の右後方を平行に走っていた漁船が左側にかじを切って右舷の中心部付近に衝突した様子が鮮明に映っていた。
とある。また、
> 中国側に配慮する官邸サイドの意向もあり、立件方針が決まった7日夜になり、一転して非公開に。
ともある。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100924-OYT1T01202.htm
売国政権をどうにかしないと本当にヤバい。中国が尖閣に上陸してくることもあり得るんじゃないか?
443名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:09 ID:3+6vlt/t0
>>394
>自民が、民主と違って中国や他国に対して「毅然とした」対応を取ってきたのならば、
>「自民のほうが良かった」も有り得る。

おいおい、「国内」の「反日」勢力からも集中砲火を喰らっていて
何か言っては撤回やら更迭やらさせられていたぞ?
ようやく今世紀になってその姿勢が改善されたかと思ったら、
今度は発狂した国民によって政権追われるし。

>だが現実には、自民は民主よりもゆるやかな売国に過ぎない。
積極的に売国を50年はネタにしていた連中と、レベルが全然違う。
…物事を測ったりするのは、苦手?

>もはや日本に日本国民の為の政府は存在しないんだよ。
自民政権、もうないな。
…変えさせた奴、「死ぬほど」後悔してくれw
444名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:12 ID:z5cO/rt+0
早く菅帰ってこいよ
んできっちり納得のいく説明してから氏ね
どうせ国外にいても恥さらしてるだけなんだから
445名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:17 ID:c5mfS8EX0
菅、仙石は国民の生命財産を見捨てたわけだ
人質4人より前に放免を決めた訳だからな
446名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:20 ID:ymV6W1Cv0
「反日」の岡崎が国家公安委員長になるくらいだからな

民主反日政権を一日でも早く打倒しないと日本終了は確実
447名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:35 ID:FKrtP8sH0
反ミンスデモやろうぜ
448名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:39 ID:b1Pj3Q7i0
>>408
田母神は愛国者だけど無能だから、下手すると引き際を民主以上に間違う可能性がある。
449名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:40 ID:/4mN9ma50
ひでえ自己保身発言だ
世界中の笑い物になっちまったな
核装備するか即刻政権交代するかしなければ日本は二度と相手にされない
相手にされないどころか犯される雌犬のごとく侵略されるぞ
450名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:51 ID:Su9Jt2s50
救国軍事会議メンバー募集中!!
451名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:57 ID:vWhAnNV80
>>334
苦しいねえw
民主党が同じようなことをやったら叩くだけだろw
要するに、おまえみたいなのは、
本当に日本を愛しているのではない
自民党を愛しているに過ぎないw
民主信者と思考経路はたいして変わらん
452名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:58 ID:MY5WU2/fP
イチロー201安打目〜〜ww

スポーツでも見て忘れなきゃやってられねえ
453名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:17:58 ID:YQrwvIG90
そんな記者会見で大丈夫か?
454名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:02 ID:GncPZiyA0
民主党「我々は戦争を回避しました。最善の選択でした」
455名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:06 ID:Dot1RltU0
君たちこれについてどう思うかね?

「日本は巡視船「みずき」の船長および乗組員を、
漁船に対する器物損壊、船長に対する名誉毀損および不当逮捕の『容疑者』として中国に身柄を引き渡すべきである。
中国の法律に基づいて、処刑します。
ちなみに僕は、誇り高き中国人です。」
456名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:07 ID:xZDrpCsq0
国家の意思決定メカニズムが全く分かってないのな。
まあ、この前、自分が自衛隊の最高司令官であると
気付いたぐらいだからなぁ。
ひどいもんだ。
457名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:12 ID:UTvAwbm+P
よく分からんが

こういう国の一大事の時こそ、
民主党が掲げる政治主導とやらをすべきじゃないの

それをまさか検察のせいにはしないよね
有言実行内閣さんよ
458名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:17 ID:yTL4n4rA0
>>370
ああ、なるほど出張中の菅のために撮ってあげてたんだね。
ってアホか。 でもありそうだ。
459名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:28 ID:fZe+Y4nd0
管を日本に入国させんなよ。日本人じゃねぇってクソ馬鹿死ね
460名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:29 ID:JajreICI0
>>402
ぼうやだからさwwwwww
461名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:38 ID:iz5d7FdqO
横山光輝先生の三国志読んだら
こわくて中国と戦えんわ
俺は逃げますよ
462名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:47 ID:caS58yTo0
国民が把握していないとでも思っているのかよ。
ほんと「裸の王様」って菅の為にあるような言葉。
463名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:58 ID:olEFh6550
>>443
「韓流」マスコミに乗せられて民主に政権あたえたばっかりになあ・・・・・。
464名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:18:59 ID:zOe/8BeuO
>>382
官房長官が 「私の判断で決断しました
もし問題があるならば政治家をやめて責任をとります
とやれば、すごい政治家になったんだけどね

で再度中国が暴れたら、
前のは元官房長官の暴走だと言い訳できて
満点とはいわないけど、相当高得点だったのにね

民主党の政治家のミスは
責任となると逃げることだよね
465名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:03 ID:NCsmKtUT0
粛々粛々言ってる場合じゃねえぞバカ
466名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:12 ID:0KsVEi3z0
検察が・・・・が・・・が

「が」の部分が最悪!

こんな重要な事を、検察の言われるがままにしかできないのなら
辞めちまえ!!!
467名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:16 ID:DvO61wgb0
>>427
国益って騒げるうちはまだいいかもしれん。
現政権じゃ日本そのものが無くなりかねん。

まじで、どーしてこーなった?!
468名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:18 ID:1SFhuuuA0
>>451
そりゃ叩かれる。
だが、領土問題は発生しない。
469名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:20 ID:aPzggsd+0
こうなった原因は小沢。奴を売国首相にする為の素人内閣レイプ。
橋龍と同じようにすべき。
470名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:24 ID:aqUVPnJg0
ミンスって、オワッテルナ!
471名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:25 ID:RQMg7ThL0
日本で中国人犯罪者を裁くことができなくなった。
菅と仙石の犯罪だ。
絶対に許せない。
検察のせいにするな!
472名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:39 ID:DuIy8J7X0
>>450
クーデター失敗、内ゲバ、死刑・・・
473名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:42 ID:3+6vlt/t0
>>451
>要するに、おまえみたいなのは、
>本当に日本を愛しているのではない
>自民党を愛しているに過ぎないw
>民主信者と思考経路はたいして変わらん

日本語でおながい。
ちなみにいま、なんきゅうくらい?
474名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:43 ID:vWhAnNV80
自民党なら、逮捕すらせずに、
いつものように、チャーター船用意して、
中国にお帰りいただくよう土下座だろw

おまえら、自民党に幻想をみてる情弱すぎw
中国に恫喝されて、すぐに靖国参拝をやめ、
中国に30年間もODAをばらまき続けた政党だぞ

自民も民主も、ゴミ政党でしかないんだよw
475名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:46 ID:TE42StEr0
あきれて物が言えない・・・
476名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:46 ID:VaPxRpy3O
マスゴミも悪い

ホント マスゴミは
コロコロ 態度かえやがるわ
477名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:50 ID:Dlv1ZR7K0
>>394
正直さ、もし大卒以上で浸ってるんなら、まじ死んでくれないかな
迷惑
478名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:52 ID:kFuxJ2SQ0
検察自身が日中関係を考慮したとはっきり言ってるわけで、国内法に基づいた結果じゃ
ないことはすでに世界中に知れ渡ってる。あの検事は政府・民主党への抗議のつもりで
言ったのかも知れないがバカなことをしたものだ。あの検事は死刑にしてもいいくらい
国益を損なった。
479名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:53 ID:3qii2XMGO
さっさと自民党に政権もどせ!

国が滅ぶは民主党だと…
480名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:19:56 ID:vhnNpKep0
ふざけんな
481名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:07 ID:juhgEpHO0
ニューヨークまで逃げ腰ならもう総理やめろ。
邪魔だ。
482名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:16 ID:pz4OS0zQ0
粛々と… 粛清が必要になってきました!
483名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:21 ID:TxtTHfpR0
>>429
死人が出たらどうなるっての?
犯罪者のチャンコロを逮捕しても粛々と釈放することになるぜ
超法規的措置でよ
484名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:25 ID:+DS0vE5+P
軍隊がないから舐められる
485名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:32 ID:s+Z1w2xR0
ケンサツガーw
486名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:40 ID:0HVc7WEp0
在特会は処分保留だろ
犯罪者相手に抗議して逮捕と書類送検!

支那人朝鮮人は犯罪し放題
日本人は奴隷かよ!
487名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:43 ID:vWhAnNV80
>>479
だから自民党でも結果は同じだってのw
どこまで情弱なんだよw
488名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:50 ID:c5mfS8EX0
だいたいこの一大事に政治主導はどこ行った?
政権は検察主導を強調しているが、墓穴もいいとこだろ
489名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:53 ID:4ER4DNHM0
民主党のおかげで日本は恥ずかしい国になった。
490名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:54 ID:DUvz5h+n0
一介の地検がしていい判断ではないな 関わった連中全員分限処分しか無かろう
#棒読み
491名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:55 ID:Wxytj9OJ0
日本の政治家はみんな鬱病じゃないの?
492名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:08 ID:S25CuOJlO
今回で、菅を含めて内閣には「政治家」は一人もいない
事がわかった。
493名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:08 ID:olEFh6550
>>465
意地でも防衛力増強はしないつもりだよね、民主党w
「韓流」マスコミも、それだけは避けさせようとしてるしw
494名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:13 ID:7pcK9pnR0
>>427
同意です。

誇りを失った国民に愛国心など保てる訳が無い。
若し、この状況で強力なファッショを謳うリーダーが現れたら
そいつを見極めずに盲信しない自信が無い。
本来なら馬鹿げてるような主張でも多くの国民が流される
ような事になり兼ねない。
いい加減に普通の国民が、普通に愛する事のできるような
国政を敷いて欲しいです。
495名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:24 ID:GncPZiyA0
>>451
結局言うことはジミンガー?
496名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:30 ID:ZsK6ArGx0
自分が銃もって戦争しに行くわけでもないのに、何をびびってんだろうね。
497名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:49 ID:hmaS1mGa0
>>1
負け惜しみにもなっていないな
498名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:52 ID:darlHIVS0
マスコミの報道は
中国人はこんなに大事なお客様ですよ
レアアースは日本の製造業にとって大事ですよ
日本の経済を支えてるんですよ
中国はデモをしてこんなに怒ってますよ
だから日本人よ
中国様に土下座しましょう
領土をくれてやっても、中国様にさからってはいけませんよ
499名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:57 ID:dS07jP0W0
今日から近所の中国人は全員無視します
500名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:21:57 ID:3+6vlt/t0
>>487
>だから自民党でも結果は同じだってのw
Loopy?

>どこまで情弱なんだよw
あの、具体例の提示、まだ?
コイズミセイケンガーw
501名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:10 ID:SGxUzXFiP
>>451
問題をこじらせるよりかはまだマシな対応だがね。
少なくとも本質論には触れないわけだから。
502名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:11 ID:+9fYL5X20
心やさしい日本人の
圧倒的大多数が不満や怒りを表明している
現状をもっと認識しろ
クソボケ低脳左翼どもは
いかに自分たちが異常な考えの持ち主であるかを
503名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:14 ID:lBJyekfq0
>>335
で、貴君は何やってるの?此処で活動している人を叩いてるだけ?
504名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:29 ID:Wkcm186AO
>>492
だな
505名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:29 ID:Yu8aGrRI0
>>427
いや、それこそが国益だが。
506名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:43 ID:zShGqLu30
大陸に進出、依存している企業からの圧力があったのだろう。
507名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:48 ID:5kmJCDow0
まあ自民が戦後せっせと中国を太らせて増長させた結果がこれだよなあ
中国が尖閣の領有権を主張し出したのが1992年
領海法で尖閣諸島は自国の領土であると明記した
だが宮沢内閣からずっと自民党政権はこのことにはっきりと異議を唱えることもなく
東シナ海での中国漁船の跳梁跋扈を徹底放置

その間に中国は海軍をどんどん増強していき、経済的発展を追い風に
国際社会での発言力、地位を高めて、いまや完全に日本を追い抜いた
後は粛々と日本の領土を軍事、経済、政治、あらゆる手段を用いて
切り取っていき、そのうち対馬、壱岐、沖縄までは中国領になるだろうな

あーあ、自民党のウスラボケのせいで日本は完全に終わりだなあ
508名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:54 ID:pHTOkCT40
いつもは「政治が責任を取る」と勇ましい民主党政権ですが、今回は責任逃ればかり
509名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:53 ID:g17+7BPN0
殺しちゃえば面白かったのに
510名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:22:57 ID:V62MOkFX0
日テレでフルボッコタイムはじまた
511名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:06 ID:kxWPEdnN0
テメエ管!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クビだ
シナに核打ち込め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
512名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:13 ID:o1JgliaM0
昨日から日本は日本省になりました。
513名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:16 ID:3Ykjfpiy0
514名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:21 ID:pZqidhMZ0
>>457
もうやってるだろ
政児主導ならな(字で意味合いを感じてくれ)
515名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:22 ID:Yu8aGrRI0
ジミンガーが必死すぎる
516名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:30 ID:Dlv1ZR7K0
>>487
原因が起きないから結果もないよ
ちゃんと頭ある?
517名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:38 ID:ZnI2xQ4G0
捕まってる日本人についてはスルー



  ('A`)


518名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:42 ID:ecqHXE+u0
>>443
自民が敷いて来た国を切り売りするレールの上に、今の民主党もいるんだよ。
常に先送り、知らない振りをして、問題が大きくなるのを何もせず眺めてきたんじゃないか。
その上で、こういう事件が起こっているんだ。
519名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:43 ID:vWhAnNV80
昨日まで前原を応援してたネトウヨどこいったの?www
恥ずかしくなって自殺した?www
520名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:45 ID:dH98E8NO0
このあたりの判断も政治家の保身なんだよね。
自分の任期中はゴタゴタしたくない。この一点のみ。

もっとも、今回の船長釈放判断で、
今後の日本人の海外での活動が大きく制約を受けることになった。
脅しに屈する国となれば次々と無理を言ってくるだろう。

自分の地位が一番でツケは将来の国民に回す。
最悪の結果だ。
521名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:54 ID:0HVc7WEp0
>>487
小沢と同じ売国田中派の連中はもう絶滅寸前なのも知らん情弱かw
522名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:55 ID:9t102ZYC0
>>505
レアアースを売ってもらうために白旗あげるのが国益なら最初から独立国なんか作るな
523名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:56 ID:8JYUDM6M0
売国民主政権逝ってよし。こちらも報復で盛り場で客引きするチャイエスの売春女どもををがんがん
検挙してシナに送り返せばいんだ。
それから、レアメタルの禁輸には、チベット人・ウィグル人の活動家への援助で報復すればいい。
524名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:23:57 ID:Ws2vniyZ0
メシも食えないような世の中になり、
自分の住む国が馬鹿にされ。

飯も尊厳もなくなったが、どうすれば日本人を怒らせることが出来るんだろうな。
バラマキさえしとけば政治に不満無しってことなのかねぇ。
525名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:24:17 ID:KIhRiSIj0
あっちと一戦交える気概のある政治家は居ないのかよ・・・・あ、軍事的にってことじゃないからね。
526名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:24:27 ID:Dot1RltU0
中国なんぞ三峡ダムにミサイル一発ぶちこめば終了
527名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:24:33 ID:1SFhuuuA0
>>516
そいつの過去レス読む限り、違いを理解できるオツムは持ってないみたいだぞw
528名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:24:35 ID:FbX4O8oZ0
>>517
日本が謝罪と賠償しない限り解放されないな
529名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:24:38 ID:lBJyekfq0
>>503
誤爆した>>335氏、すまん
530名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:24:41 ID:72h3yq/Q0
いつから検察の言うこと聞くようになったんだw
531名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:24:46 ID:djdn3jss0
国内法に基づいて放免、ってことは中国側に落ち度はないって認めたってことだよね。

衝突ビデオも「捏造だ」という船長の主張が通ったってことだよね。



はぁ?
532名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:24:56 ID:D+YWxJ4L0
ということは今後尖閣は中国領ってことか?w
馬鹿菅は自分がなにをいっているか理解してないのか?ww
w
533名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:24:58 ID:paHsmWZB0
どこが粛々だよ
糞野郎が!死んで詫びろ!
死んだ所でこの事実はこの先永劫に残ってしまう事を詫びて死ね!!
534名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:02 ID:jvACB97y0
nhkあっさり終る
535名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:03 ID:m11qzhlE0
これさ、もしかすると仙谷か菅が暗殺されるんじゃないか?
右翼団体がヘタレじゃなきゃのテロ起こすだろ
536名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:09 ID:7eSIR4fs0
菅「これをもってノーサイドとしたい」
537名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:12 ID:aYnHGZaOO
外交問題に発展してるのに検察任せで済まそうとする無能総理大臣を中国様に引き渡せよ
これからは中国様が粛々と圧力を掛けて日本を攻めてくるぞ
538名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:13 ID:1SFhuuuA0
>>519
ここに居るぞ?
539名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:14 ID:vWhAnNV80
>>516
じゃあ自民党政権なら今回の一件、どう対処したっての?w
540名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:16 ID:UcUQFHiiP
釈放も「報道で初めて知った」って言えばいいのに
徹底しろよw
541名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:28 ID:zLXB38k90
中国人は治外法権ですか?
尖閣は中国領なんですか?
やってはいけない事を次々とやらかす馬鹿政権。
とどめの外国人参政権(民主党サポーターだかでもうタガをはずしているが)は何時やるつもりか・・・
仙石がでかい面して、岡崎トミコ(笑)とか閣僚に入れてるんだからやる気マンマンでしょうね。
タバコで増税が10月から始まります、後には目玉の環境税も消費税もひかえています・・・埋蔵金(笑)事業仕分け(笑)
マジでカンベンしてください。
542名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:28 ID:olEFh6550
>>519
ほんと民主議員って使えないよなw
543名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:35 ID:4R/W7luBO
「これからは中国」って言ってた馬鹿たくさんいたよな、10年前。
544名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:25:48 ID:RckNjaO30
民主政権は卑怯者、結果的には売国奴
菅を日本に入れるな。政治圧力を!
545名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:01 ID:GncPZiyA0
「政治主導」(ただし責任が問われないとこだけ)
国を左右する肝心なとこはカンリョーガー

わははははは。死ねよ
546名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:03 ID:4NCfHJLNO


          _.,,,,,,,,,.....,,,
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     <日本人はあまり私を怒らせない方がいい
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
         ヾ.|   ヽ-----ノ /     
          |\   ̄二´ /                  
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
547名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:07 ID:MlgGovRx0
国内法に基づいて粛々と判断した結果

つまり船長は無罪だったと発信したわけだな
そりゃ謝罪要求されるのは当然過ぎる
548名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:10 ID:vWhAnNV80
昨日まで中国を叩いてた負け犬ネトウヨが
急に態度を変えて、日本政府をたたき始めたw
ほんとマヌケすぎて笑えるよなw
549名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:13 ID:fwQODmPN0
ポッポは日本の金をばらまき、
菅は日本の領土をばらまく。
550名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:15 ID:2WJ3D8iy0
中国人釈放は仙谷が暴走したな

62 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 09:09:23 ID:DwlARR9K0
仙石が鳩山に小沢を道連れに辞任しろと入れ知恵し
コメンテーター、記者達に小沢道連れ論をリークしまくり
単純な鳩山が入れ知恵に乗っかったけど
鳩山一派も冷遇され仙石、管一派が暴走してるって所だな

130 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 20:29:15 ID:mvqy/fqL0 [1/2]
実質、日本一信用できない仙石
鳩山騙して小沢道連れ辞任を主導した嘘つき仙石
挙句の果てこの糞は国民も騙しやがった
551名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:16 ID:yTL4n4rA0
こいつらカツアゲとかに一度も遭遇したことのない
平和な人生だったんだろうなぁ。
ちょっと脅されたらオロオロ。憐れだ。
552名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:22 ID:kgPFTjvb0
つかまってる日本人が死刑になったら、遺憾の意でも出すのかね

国民の命何だとおもってんだ?
553名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:25 ID:TMwxm4tC0
カンコも便乗してきそう
554名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:32 ID:fZe+Y4nd0
これが、日本国民が選挙で民主党に投票した結果。

何が「一度、民主党にやらせてみよう」だ。
低能な売国民主党は、取り返しのつかないことばかりやってるよなw
555名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:34 ID:VIgF4Glt0
>>332
情けないと嘆くだけじゃなく行動してください。
貴方の投票した民主党や民主党議員に抗議してください。
556名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:51 ID:z5cO/rt+0
仕事してない年金受給者のじーさんばーさんがデモでもしてくれないかな
穀潰しの汚名返上してくれよ
557名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:52 ID:Yu8aGrRI0
>>522
違うよ。失ったものってのが国益だって言ってんの。守ったのは(本当に守れたかどうか怪しいが)目先の利益。
558名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:01 ID:S391kfWu0
>>494
第2次大戦前の状況と似通ってきたな

多大な「賠償金」と「領土の切り取り」に対する不安
愛国心など持ちようもなく、「政府」が全くアテにならない

巧言令色な煽動家が「独裁者」に成り上がる下地は十分だ

日本にそんな者がいるかどうかは別の話だがな
559名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:03 ID:WOjmbcVk0
>>532
(中国の)国内法に基づいて、ってことを菅は言ってるんだと思う
560名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:05 ID:9g0Ka46cO
怒りは無い
ただ、純粋に知りたい

去年の衆院選で民主に入れた人、
・「一度民主にやらせてみて」、いかがでしたか?
・「自民よりマシ」って、具体的にどこがマシなんですか?
・自民にお灸は据えられましたか?大火傷しませんでしたか?
・当時から民主の危険性を指摘してきた人をネトウヨ呼ばわりして、この結果をどう思いますか?
・まだ「自分は悪くない」って思いますか?生きてて恥ずかしくないですか?

いやほんと怒ってないから
ただ次の選挙の前までには、むしろ一刻も早く、

死んで欲しいだけだから

561名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:06 ID:blFegoH80

普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
普天間の米軍基地を尖閣へ移転しろ!
562名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:10 ID:8ytc7bvH0
中国民「我らの正義の声が釈放を導いた!日本人は私たちを傷つけた。謝罪するべき」

さすがにワロタわー
563名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:19 ID:wGjIJzwX0
岡田外務大臣会見記録(平成21年9月17日(木曜日)0時50分〜 於:外務省会見室)

冒頭発言−「密約」問題に関する調査命令

(外務大臣)皆さん、こんばんは。時間が遅くなってしまいまして恐縮です。このたび外務大臣を拝命いたしました岡田克也です。
よろしくお願いします。先ほど官邸で既に記者会見を行いましたので、重なることは申し上げないようにしたいと思います。
またご質問があればお聞きいただきたいと思います。本日は先ほども少しふれました密約の問題について資料をお配りさせて頂きました。

いわゆる「密約」の問題は、外交というのは国民の理解と信頼の上に成り立っていると考えていますので、
そのような意味でこの密約の問題は外交に対する国民の不信感を高めている、結果として日本の外交を弱くしていると思います。

私は従来、この密約の問題は、外務大臣なり総理大臣、つまり政治家が自らイニシアチブを発揮しなければならない問題であって、
総理や外務大臣が「密約はありません」と明言する限りは事務方も同じように言うことしかないのであって、
まさしく政治家のリーダーシップを試されているとかねがね申し上げてまいりました。

 このたび外務大臣になりました、この機会を捉えて、いわゆる政権交代という一つの大きな変化を機会として、
この密約を巡る過去の事実を徹底的に明らかにし、国民の理解と信頼に基づく外交を実現する必要があると考えております。
564名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:29 ID:darlHIVS0
当時小泉は、経団連の奥田(トヨタ)に
夕食に誘われてたが、断り続けた
理由は、奥田と食事すると、必ず中国様には逆らうなと
説教されたという
これはマスコミも同じ、マスコミのスポンサーは大手メーカー
この大手メーカーにとって中国様は大事なお客様
当然、スポンサー様からの圧力で、反中国の報道は
抑制される、その抑制された情報しか得ることができない
中年やじじーどもであふれかえるのが世論
とにかく中国様を怒らすな、日本の領土をくれてやってもいいから
中国様だけは怒らすな、というのが経済界のスタンス
その片棒をかついでいるのがマスコミ
NHKとて同じこと、世界最多7つの支局を中国にもつのを
自慢するNHK、天安門の死者はいなかったというNHKの
報道など、今どき信じてる人間などいないと思うが
また、マスコミ自体、過去戦争をあおったという反省
から戦後は極端な反日にカジを切った

こうして異常なまでの反日報道に踊らされて
何もしらない、加工された情報しかしらない
反日人間だらけになったのが戦後の日本
しかしそのつけはいつか払わされる
565名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:30 ID:wj6tXUWc0
しかも日本側から土下座して中国に関係改善求めるのか。

もう最低。政権担当能力のない民主党はさっさと政権を降りろ。
566名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:37 ID:gLpJQP7k0
検察が、こういう重大な政治局面で独断で行うんか?

小学生でもわかる嘘をシャーシャーと言うな!!
567名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:46 ID:nLqyVrmv0
どのツラ晒しとんじゃこのバカ
帰国しないでそのままシナに亡命しろカス
568名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:58 ID:olEFh6550
親中のはずなのに中国に苦しめられてるようじゃないの、民主党さんw
中国へのパイプってフェイクか?
パイプの先は韓国にでも続いてたんじゃねーのか?w
569名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:28:00 ID:IPVkumD90
中国人は意地の汚い低俗な人種だとまだわからないのか?
570名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:28:01 ID:EA6Wm+lR0
????国内法での処分を放棄して
政治的判断で釈放したんだぞ???
菅だまされてるの?仙谷にw
571名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:28:01 ID:2EXOKIXC0
すっから菅のままでいろ。
何もやるな。
あほ菅!
572名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:28:07 ID:GGoEGjSr0
恥さらしが
573名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:28:43 ID:3+6vlt/t0
>>518
>自民が敷いて来た国を切り売りするレールの上に、今の民主党もいるんだよ。
またジミンガーの繰り返し?ID:ecqHXE+u0 [4/4]

敗戦国だった日本の権利を少しずつ拡大してたのが歴代の
自民党政権だったんだがな、国内の「反日」勢力(その直系が民主)の
抵抗に痛めつけられながらも。

>常に先送り、知らない振りをして、問題が大きくなるのを何もせず眺めてきたんじゃないか。
ようやく、海軍力とか充実してきたんだが、国内「抵抗」勢力を沈黙化させて。
一応、空母(w)を4隻持つ予定であること、知ってる?

>その上で、こういう事件が起こっているんだ。

民主政権に代わった事、そして今年のヘリ(に銃口w)事件などで
何の対応もしなかったこと、知ってるよね?
自民政権だったらあのままじゃすまないが、その上?え?w
574名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:28:46 ID:fZe+Y4nd0
フジタのバカ社員は、即時死刑でいいよ。公開銃殺にしてほしい。
それでようやく政財界も目を覚ますだろうw
575名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:28:49 ID:7igKH9X2O
永田町にいるひとは知らんだろうが、東京の一部でも
集団で語学学校の前で道をふさいで集まっていたりして
中国人には毎日迷惑してるんだよな…
日本の政府が理不尽な圧力に屈した悪い前例を作ってしまった
どう考えてもぶつかってきた向こうがわるいぞ

黙認しておいて地検のせいにすんな
自分は今後現内閣を支持しない
576名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:28:56 ID:vWhAnNV80
だいたい、今回の一件で中国が強気な態度を続けていたのは、
小泉政権が2004年にやらかした領海侵犯スルー事件だってことで
専門家の間では分析がまとまってるってのに、
ここのネトウヨはまだ自民党を信用してるってのがすごいよな
おまえら、「小泉 2004 尖閣」でググって、少し勉強したほうがいいぞwww
情弱すぎwww

577名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:08 ID:Hx5m37bB0
何言ってるんだかわからないんだけどw
何の処理もしてないのに粛々?w
578名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:23 ID:AgQqgn190
「厨国があまりに駄々っ子なので国益を考えて超法規的措置をとった」とか言えば
まだ少しは傷が浅くてすんだろうに・・・
579名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:27 ID:XSYQzZRHO
もしかして天皇が殺されても何もしないんじゃね?日本政府は
580名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:38 ID:zOe/8BeuO
ちなみに今朝のテレ朝の朝まで生討論の話

テレ朝も瑞穂も民主党の議員まで、全ての出演者は自民党時代のさっさと国外退去が正しいとやっていた

瑞穂が民主党は政権をとって、おだてて後を考えずに自民党よりをやって、
墓穴を掘ったと切り捨て
民主党の議員は
なんで現場は逮捕したんだ
国外退去でよかったんだよ
現場が暴走して、尻拭いをさせられ大変だと
同情ネタをふって言い訳をしていた
581名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:41 ID:vWhAnNV80
>>560
おまえも昨日までは、
中国に強気な態度に出た前原を応援してたじゃんw
なに言ってんのw
582名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:42 ID:UcUQFHiiP
>>508
今回「は」 ?
政権交代後、民主で誰か責任取った奴いましたっけ?
583名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:50 ID:Dot1RltU0
どうせ死刑になっても日本人の目が覚めることはない。
中国の反日教育も顔負けの洗脳左翼教育を施された人間を甘く見ちゃいけない。
ミサイル10発位撃ち込まれん限り日本人は変わらない。まあそのころには手遅れなんだけどね。
584名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:50 ID:Tjc2RgGB0
教えてください。どうしたら政府・外務省・検察に対して抗議の行動をとれるのでしょうか?
腹が立って、悔しくてなりません。
日本は国際社会で判断が甘すぎると思いませんか?
これでは、したたかなお金第一主義の中国に勝てる訳が無い。
585名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:29:57 ID:/KA0/3mI0
お前らの好きな謝罪と賠償が来たぞ、船長釈放で日本は尖閣は終わり
これからドンドン要求がエスカレートして尖閣は中国のものになる
586名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:11 ID:djdn3jss0
大津事件の逆パターンとして法学の教科書に載りそうな展開だな
587名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:13 ID:/4mN9ma50
このままだと日本人男性は臓腑をえぐられ
日本人女性はレイプされ慰み者になりさがるんだぞ
それでいのか民主信者よ?
588名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:23 ID:5kmJCDow0
>>554
自民党なら漁船を拿捕せずに徹底的に放置しただけで
その間に中国は更に増長していっただけだよw

要するに自民は中国が台頭する脅威を表ざたにせず国民から隠蔽し
問題を潜在化させることで状況を悪化させ続けてきた

一方民主は中国がどれほど恐ろしい野心を持っているかを白日の下に晒し
問題が既に眼前の脅威になっていることを国民に突きつけた

民主になって良かったよ、問題がはっきりしたからな
自民のままだったら中国が軍事、経済で完全に日本を支配し終えるまで
何もせずに放置しただろうよw
589名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:33 ID:vWhAnNV80
>>573
そうだよな
民主党は船長逮捕しかできなかったが、
自民党の場合は逮捕すらせずに最初から土下座外交だもんなwww
590名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:34 ID:RQMg7ThL0
日本国内で中国人が犯罪犯しまくっても
チャーター機で逃がすことになったのか???

日本は独立国家でなくなったのか?
犯罪犯されても
時々輸出させてもらえればそれで良いのか?

核がなくてやられ放題の日本が
核なき世界など言ったところで
誰がお前の話など聞くか!!
591名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:41 ID:IsMI2e3e0
引けば益々踏み込んでくるんだよ。今までの中国の外交見てりゃわかってるだろうに
わざと最悪な状況に日本を追い込んだんじゃないかと疑いたくなってくる
592名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:47 ID:IMMQnwuO0
中国人にまともな人間はいないの?
ほんとにこの事件を正しいと思ってるの?
593名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:47 ID:2EXOKIXC0
>>576
で、今回の対応のご評価は?
594名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:30:53 ID:vWhAnNV80
ネトウヨ名言集

「追い詰められているのは中国! 日本は余裕だよ!」
「中国は振り上げた拳をどう下ろせばいいか、オロオロしている!」
「日本に分がある! 船長の釈放なんてあり得ない!」
「中国なんて国交断絶でかまわない。おれたちにはインドがいるから!」
「レアアースなんて必要ない。今の時代、代替物で全部済ませられるから!」
「中国の脅しなんて全然効果ないよ! 日本は全然平気!」
「ビデオの証拠があるから、船長は絶対に有罪になるよ!」
「中国人、絶対心のなかでは日本にびびってるよ!」
「今回こそ、日本人を本気で怒らせたらどうなるか、見せつけてやろうぜ!」
「日本が負けるわけない。だって神の国だから」
595名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:08 ID:5m1B7EL40
容疑者を政治判断で釈放だけなら、賛否あるだろうけど菅政権がどうのとか無かった。

司法介入してないとウソ吐いちゃったのは度し難いアホウ振り・・・

これで菅政権は終わり。
三権分立の掟をウソ吐いて破ったのだから、論理的にはもう正当政権ではない。
総辞職が必至になっちゃった・・・
596名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:15 ID:juhgEpHO0
民主党終われ。
597名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:16 ID:jJaldFWYO
日本の政治家には愛国心や国を守る強い意思がないのかな?国民が不景気で辛く頭抱えてるときに失望させ血税を無駄遣いして
自分の腹が痛まないから日本に不利益な事しても平気なんだよ
絶望したよ。中国マネーのためなら尖閣付近で中国の行動はみて見ぬ振り
日本人としてどうずべき
598名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:21 ID:Yu8aGrRI0
>>581
状況が変わったと言うことがわからんの?
状況が変わっても盲信してるだけってこと?
お金もらって工作してるの?
599名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:25 ID:yF/ZVmkc0

菅総理「(中国の)国内法に基づいて粛々と判断した結果だ!キリッ」
600名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:33 ID:fZe+Y4nd0
>>584
抗議文かいてから割腹自殺してください。
601名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:53 ID:V62MOkFX0
日テレ田母神キタ―
602名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:31:58 ID:1SFhuuuA0
>>581
馬鹿には人を応援してるのと、行動を応援してるのの区別もつかん様だなw
603名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:03 ID:vWhAnNV80
>>593
すばらしいの一言
ネトウヨをここまで発狂させた時点で評価できるよw
ほんと、昨日から今日にかけてのネトウヨのオロオロぶりときたら
まさにマヌケそのものwww
604名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:15 ID:0j/g6bwOP
>>590
アメリカの属国なんだから最初から独立国じゃない
つか最初からアメリカに任せりゃ良かったんだな
605名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:17 ID:olEFh6550
>>594
現実見ろよ。
お前の大好きな民主党はこのザマだ。
606名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:24 ID:3+6vlt/t0
>>548 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/25(土) 08:26:10 ID:vWhAnNV80 [9/11]
>昨日まで中国を叩いてた負け犬ネトウヨが
>急に態度を変えて、日本政府をたたき始めたw
>ほんとマヌケすぎて笑えるよなw

粛々と法的に対応してたのを翻せば、
法治国家の国民は、普通に怒りだすが。

がいじんの方?
てか、●とか使ってんの?
>576 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/25(土) 08:28:56 ID:vWhAnNV80 [10/11]
>581 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/25(土) 08:29:41 ID:vWhAnNV80 [11/11]
607名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:30 ID:WOjmbcVk0
>>552
中国ではスパイは死刑だから、国内法に基づいて粛々と判断したって言うだろう
もう菅は支離滅裂
608名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:31 ID:Dlv1ZR7K0
>>576
どう考えてもこの二年の日本の国際的孤立と無能政府が原因だが
609名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:35 ID:lrTv1sryO
売国奴は討つべし!
時代は不平等条約時代に戻った。


逆賊を討つのは正義だ!
610名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:36 ID:dH98E8NO0
マスゴミがお金もち中国人観光客様がこなくなる、
レアアースが輸入できないと中国様前面押し出しで日本人を洗脳中。

2、3年までまで中国人観光客なんてほとんどいなかったのに。
レアアースは日本の商社が中国で開発してあげたのに・・・。
それもほとんどが日本向けだ。

どこまでこいつらバカなんだ・・・。
611名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:33:00 ID:Yu8aGrRI0
>>603
あんた、茶々入れしたいだけだったのか
612名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:33:11 ID:vWhAnNV80
>>605
いや、実に素晴らしいじゃないの
日本みたいなゴミ国家は、
さっさと中国の支配下にはいるべきだと思うよw
あ、もうすでに半分はいったようなもんかw
ネトウヨざまあwww
613名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:33:24 ID:D4u+XtF40
民主の言う政治主導ってなんなんですかね。
614名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:33:43 ID:fZe+Y4nd0
>>609
行動しろよ
615名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:33:45 ID:HA8kOmTa0
>>594
なんでそんなに一生懸命になれるの?ねぇ?
616名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:04 ID:1SFhuuuA0
>>589
あのなぁ・・・
政治家がモノを言う時は、ビジョンと覚悟を持って。

粛々とやれないときには、粛々とって言っちゃいけないんだよ。
617名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:07 ID:i/C71neQO
怒りより悲しい…これが今回の感想だな。
どうしてこうなった…
618名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:19 ID:vWhAnNV80
>>608
あらあら
おまえらほんとに2004年領海侵犯スルー事件も知らなかったのかw
この事件も知らずに、日中外交を語るとか、まさに情弱もいいとこw
619名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:26 ID:vWhAnNV80
日本国歌『原爆』

♪おれたち 原爆奇形児
♪調子に乗って アジアで暴れて
♪ドでかい仕返し されちゃったよ ベイベー

♪2発ほど ぶん殴られて やっと正気に戻ったよ
♪今日も 目から ウジがわくよ
♪白人観光客が 笑ってるよ ルルルー

♪きょうも クジラとイルカ 食いまくるよ
♪白人が笑ってるよ 怒ってるよ ルルルー
♪アジアのいじめられっ子 それがおれたち原爆奇形児JAP
620名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:28 ID:5kmJCDow0
>>560
低能くんw

自民政権だろうが中国の領土的野心は変わらない
中国は自民政権下で着々と軍備増強を進めてきた
そして自民はそれを手をこまねいて放置してきた

自民時代に問題が表面化しなかったのは
自民が面倒な問題には一切手を触れずに放置したから
別に自民が外交的にうまく立ち回って中国を押さえ込んでいたからでも
中国を恐れさせていたからでもない、要するに時間の問題だった

まあそうね、でも自民ならアメリカの完全奴隷になることを約束して
基地でも何でも作らせて、とにかくアメリカに完全追従で中国を
牽制するという土下座外交で、とりあえず問題を先延ばしにすることは
出来たかもしれないけどw
621名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:31 ID:29q52UXZ0
馬鹿かよ
622名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:33 ID:3+6vlt/t0
>>603 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/25(土) 08:32:03 ID:vWhAnNV80 [14/14]
>> 593
>>すばらしいの一言
>>ネトウヨをここまで発狂させた時点で評価できるよw
>>ほんと、昨日から今日にかけてのネトウヨのオロオロぶりときたら
>>まさにマヌケそのものwww

ID:vWhAnNV80の本性が出てまいりました。

>>612 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/25(土) 08:33:11 ID:vWhAnNV80 [15/15]
>> 605
>>いや、実に素晴らしいじゃないの
>>日本みたいなゴミ国家は、
>>さっさと中国の支配下にはいるべきだと思うよw
>>あ、もうすでに半分はいったようなもんかw
>>ネトウヨざまあwww
623名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:39 ID:uDP7OYDc0
国内法に基づいたら、勾留延長したシナ人犯罪者を処分保留で釈放するなんてあり得ない。
那覇地検は「今後の日中関係を考慮」して釈放したと言ってるわけで、
明らかに民主党内閣からの圧力で動いたことを示唆してる。
検察に責任転嫁する菅の言い分は無責任すぎる。
624名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:43 ID:FqNHcFy20
>>576
だから、「領土問題化させるか否か」って大きな違いがあると言ってるだろ?
今回は国内法を捻じ曲げ、尖閣を領土問題化し、中華に戦争への大義名分を与るという
考えうる上での最悪な結果だ。
625名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:48 ID:NGqmeTes0
N速+のシナチョンスレでこんなお通夜ムードしらねえぞw
いや・・・・かえって、なんかマジで不安になってきたんだが。。
626名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:52 ID:ae30lsA40
テロ支援国家
・中国
・北朝鮮
・韓国
・日本←New
627名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:34:55 ID:S391kfWu0
>>592
中国人がまともじゃないんじゃない

昔、自分たちが大国にやられたことをやってるだけだ
そして、このまま行くと、第二次大戦前に中国に存在した租界地が復活するのは日本でだね

尖閣諸島は租界地になるよ
628名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:35:32 ID:1SFhuuuA0
>>611
そいつは日本人じゃないから俺らとは立場が違う。
茶々でもないんだろ。
629名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:35:50 ID:vWhAnNV80
自民党は経団連の下僕なんだから、
もっと露骨な親中政党だよ
そんなの30年にわたるODAバラマキや、
領海侵犯を全てスルーしてる過去を見ても明らかだろうにw
そんなことも知らないのか、ここの情弱ウヨはw
630名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:35:51 ID:GncPZiyA0
>>611
NGID指定推奨、馬鹿はスルー
631名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:35:56 ID:olEFh6550
中国は民主党に

1、中国へ何らかの便宜を図る
2、米軍増強または自衛隊増強等の日本の防衛力強化
3、問題をスルーすることによる民主党の支持率低下

の三択を迫っている。
反日サヨク系支援団体に首根っこ押さえられている民主党は2と3の選択肢を取れないことを読んだ上でなw

今は懸命に3を取りつつ他に責任擦り付けて逃れているようだが、果たしていつまで続くかな。
今回は地検のせいにして逃げたとしても、「また」似たようなことをされたらどうする?
民主党は困るよね。

だからこそ中国は「また」「何度も」やってくるぞ。
さらなる譲歩をもぎとるためにな。

それを避けるにはもはや在日米軍の増強か自衛隊の増強以外にないんだよ。
民主党にそれができればなんの問題もないんだけどね。

防衛力の増強が出来ない、サヨク系支援団体の影響が強すぎてそれをさせてもらえない
政党だということが中国にばれてるんだよw
632名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:35:58 ID:tF/USfOC0

管はシンガンスを釈放し

仙石は尖閣の船長を超法規的措置で釈放

岡崎トミ子は国費を使い反日デモ

これが汚沢一派以外の民主党の実態

もう民主党に政権を任せてはおけない
633名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:35:59 ID:z5cO/rt+0
>>612
嬉しいのは分かるけどはしゃぎ過ぎだぞ
中国の方が明らかにゴミ
日本を悪し様に言うのって決まってチョンかチャンコロなんだよなw
634名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:36:05 ID:Wxytj9OJ0
もう「日本」を「よしもと新喜劇」に改名した方が良い。
635名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:36:08 ID:WOjmbcVk0
>>589
自民の時は全然こじれなかったが
民主党になってから最悪になってるけど
戦争するか、無条件で尖閣諸島が中国領土になるか、二つに一つしかなくなってきてるけど
どうするの?
636名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:36:16 ID:darlHIVS0
当時小泉は、経団連の奥田(トヨタ)に
夕食に誘われてたが、断り続けた
理由は、奥田と食事すると、必ず中国様には逆らうなと
説教されたという
これはマスコミも同じ、マスコミのスポンサーは大手メーカー
この大手メーカーにとって中国様は大事なお客様
当然、スポンサー様からの圧力で、反中国の報道は
抑制される、その抑制された情報しか得ることができない
中年やじじーどもであふれかえるのが世論
とにかく中国様を怒らすな、日本の領土をくれてやってもいいから
中国様だけは怒らすな、というのが経済界のスタンス
その片棒をかついでいるのがマスコミ
NHKとて同じこと、世界最多7つの支局を中国にもつのを
自慢するNHK、天安門の死者はいなかったというNHKの
報道など、今どき信じてる人間などいないと思うが
また、マスコミ自体、過去戦争をあおったという反省
から戦後は極端な反日にカジを切った

こうして異常なまでの反日報道に踊らされて
何もしらない、加工された情報しかしらない
反日人間だらけになったのが戦後の日本
しかしそのつけはいつか払わされる
637空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/09/25(土) 08:36:33 ID:???0
あら、重複でしたね申し訳ありません
下記のスレッドを優先してご利用頂く様、
宜しくお願い致します

【尖閣・船長釈放】 菅首相、「検察が国内法に基づいて粛々と判断した結果」と政治的判断否定…菅首相が釈放知ったのは決定直前だった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285362529/-100
638名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:36:41 ID:Dlv1ZR7K0
>>606
末尾が違うじゃん
けど連投規制無視して平気で何回も書き込む奴をここ数日見かける
どうやってんだろ
639名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:36:47 ID:Dot1RltU0
まあ今回は検察(準司法機関)の馬鹿がやったのだけれども。
大臣の圧力といっても結構限定的なはずなんだ。
検察が真正のアホ
大津事件で政治圧力にと戦った児島惟謙が泣いておられる。
640名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:36:57 ID:vWhAnNV80
>>624
小泉も2004年に国内法をねじまげて
「大局観」とやらを言い訳にして超法規的措置とりましたがな
ほんとなんにも知らないんだなネトウヨってのはw
どこの大学出てるんだよwww
641名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:03 ID:Pyv7/bSh0
衆愚政治ここに極まれり
642名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:12 ID:vWhAnNV80
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ネトウヨちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
643名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:15 ID:tJWMpbJq0
まだ目が覚めてないようだなw
644名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:20 ID:h1HQ0kSRO
>>588
民主党だったらそもそも尖閣に灯台すら設置させなかっただろw
海上保安庁はどの政権下だろうと領海侵犯してくる船を拿捕するなり沈めるなりするだけだよ
北朝鮮の工作船と同じようにね
645名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:26 ID:vWhAnNV80
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
                 馬鹿ウヨ
646名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:38 ID:29q52UXZ0
>>640
で、謝罪と賠償まで求められたっけ?
お前馬鹿なの?
647名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:49 ID:2pNT//p40
民主は責任転嫁ばかりだな
648名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:38:17 ID:vWhAnNV80
ネトウヨってこの期に及んでも、
日本国のことより自民党の擁護の方を優先するんだなw
649名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:38:42 ID:TyVRTbg+0
なんだよ 粛々とって
あわてて だろうが
650名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:38:44 ID:wGjIJzwX0

岡田外務大臣会見記録(平成21年9月17日(木曜日)0時50分〜 於:外務省会見室)


いわゆる「密約」の問題は、外交というのは国民の理解と信頼の上に成り立っていると考えていますので、
そのような意味でこの密約の問題は外交に対する国民の不信感を高めている、結果として日本の外交を弱くしていると思います。


私は従来、この密約の問題は、外務大臣なり総理大臣、つまり政治家が自らイニシアチブを発揮しなければならない問題であって、
総理や外務大臣が「密約はありません」と明言する限りは事務方も同じように言うことしかないのであって、
まさしく政治家のリーダーシップを試されているとかねがね申し上げてまいりました。
651名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:02 ID:MY5WU2/f0
言われるがまま釈放して地検のせいにするくらいなら最初から逮捕しないほうがいいわな。
652名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:04 ID:3+6vlt/t0
>>638
>末尾が違うじゃん
あ、 [10/11]とか [11/11]
てのは、Janeとかで出てくる、その時点でのID書き込み数ね。
(ちなみに彼の今現在は [19/19])

どれだけ必死になってるかも分かるんで、
Jane Style、マジおぬぬめw
653名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:05 ID:GncPZiyA0
>>639
へえ。検察の独断とはスゴイ解釈だね
654名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:41 ID:zOe/8BeuO
今朝のテレ朝の朝まで生討論の結論で
小泉の国外退去が一番だったとみんな一致していたわけで
今民主党工作員が、小泉が悪いとやっているが
的外れという事だ

小泉時代だって
今のようにやったら、
同じように、中国が仕掛けたとみるべきで
現実に違うタイミングで、
確か、大学の劇如きで反日運動を起こし
自民党政権に揺さぶりをかけただろ
これを回避した評価が逆に上がるとわけだ
なんで、自爆をしているんだろ

ちなみにお互いに俺のものといっている領土問題なんて
話し合いで決まるなんてありえません
戦争かそれとも口だけの言い争いの棚上げしかないからね
655名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:43 ID:vWhAnNV80
>>646
馬鹿はおまえだろ
2004年領海侵犯するー事件のことすら知らなかった情弱クンw
自民も民主も同レベルのゴミ政党だってことをそろそろ認めろよw
656名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:42 ID:elXCl9vb0
菅はしつぺいしただけ。菅の総理職はしつびょうするだろう
657名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:49 ID:5bqbfKfl0
おままごと内閣
658名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:53 ID:FqNHcFy20
>>640
いやあれ、難民認定法に基いた正式な手続きの結果だから。
659名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:53 ID:59Dlk0s70
_.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

               
                総理の菅だ!   話は簡単なんだ!

                  中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!    

                  今回は「譲歩」を選択した!

                  これでもダメなら「謝罪」と「賠償」だ!

                  それでもダメなら「土下座」がある!

                  これが俺の判断だ!

                文句あっか!!   
660名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:39:54 ID:7igKH9X2O
レアアースの件とか、フジタの言い掛かりくさい逮捕とか中国も酷いのだけど、
こんな超法規的配慮で釈放なんて前例を作ったら、またやられるよ
今度は中国の軍船がアタックしてきて、とっつかまえたら
在中邦人の人質逮捕は10人とか。
これで中国で働く日本人はますます危険になりますたwww
661名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:40:08 ID:1SFhuuuA0
>>648
自民がどうのじゃなくて、民主が酷過ぎるんだよ。
政権交代して、たった一年で戦争始めて降伏だぜ・・・
662名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:40:28 ID:darlHIVS0
>>640
馬鹿タレ、あの時は強制送還で返したからあれは
あれでいい、しかし逮捕した以上、起訴までもっていかねば
ならなかったはずが、中途半端でかえしたから問題なんだよ
低能馬鹿サヨはよくおぼえとけ
663名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:40:29 ID:IsMI2e3e0
途中で中途半端に折れて証拠品の船返したり、やる事なす事日本に不利な事ばっか
664名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:40:30 ID:r2gOKT8o0
菅たちは粛々砲という新しい武器を手に入れてそれを嬉々と使用してるな
665名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:40:31 ID:wj6tXUWc0
小泉の時は日本の入管法の特例を使って強制退去させたんだよ。
それによって尖閣は日本の領土だと国際的にアピルし
中国には最大限配慮したと恩に着せた。
だから中国はあれ以来尖閣への上陸はしなくなった。

今回は明らかに中国からの恫喝に負けあわてて釈放した。
中国はこれからどんどん恫喝を繰り返し日本から領土も
金も毟りとっていくよ。むろん他の国からも日本は相手にされない。
666名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:40:37 ID:IPVkumD90
あわててこのザマ
強欲な中国のやりたい放題
667名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:40:40 ID:VaPxRpy3O
大儀名分を失ったよ
668名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:40:43 ID:zLXB38k90
>>625
不安で当たり前の状況ですよ。
他国の影響で日本の法がいとも簡単に捻じ曲げられるのを目の当たりにしているんですから。
まあ、コノ状況でも危機感を持たないまさに”平和ボケ”の人が日本には多数いるんでしょうが
669名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:40:45 ID:vWhAnNV80
>>658
じゃあ、今回のも正式な手続にのっとった処置だ
起訴するか否かは検察の判断に委ねられる
その検察が起訴しない、釈放するってんだから
それでいいじゃんw
670名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:14 ID:3+6vlt/t0
>>657
>おままごと内閣

マザーFucker内閣(前)より少しは進化

…してないなorz
671名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:16 ID:nGqVV9Zq0
>>638
この事件が始まってからよく見るコピペだけど、チョンがやってるっぽい
宗主国様のご機嫌を伺い、日本人をJAPとかネトウヨって書いてるヤツ
相手にしない方が良い
672名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:32 ID:ecqHXE+u0
もういいや。
俺が言いたいのは、本当に今の政党や政府を信用できるのかってことだ。
本当に日本が変わるためには自民だの民主だのというタームではだめなんだということだ。
つーかそもそも日本国のシステム全般をどうにかしなきゃならん。
673名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:42 ID:HA8kOmTa0
>>655
で、あんたはどこの政党を支持してるんだ?
話の流れ的に共産党か?
674名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:50 ID:oHC/znMb0
会見を見る限り、管が指示を出してるね。検察はスケープゴート。
ただ後始末は大変だ。世界一弱い国を実践したんだから。
675名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:52 ID:aTKSR0u10
今回は検察が自分で外交判断した事になってるわけで明らかに越権行為です。
676名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:54 ID:Dlv1ZR7K0
>>652
いや、じゃなくて、モリタポ使ってると末尾Pになるんじゃないのってこと
使ったことないんだが、ひょっとしてそうじゃなかったりする?
677名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:41:56 ID:vWhAnNV80
>>661
自民なんか30年にわたって
中国にODAという名の賠償金を支払い続け、
竹島にいたっては50年も韓国にとられたまま放置w
自民党みたいなゴミ政党はないと思うけどねえw
678名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:42:18 ID:vV4TtlH30
これで粛々って言葉が違う使われ方をするようになるんだなw
679名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:42:26 ID:/miWREvB0

                   ,,_,.-ーー-..,,_
                  / """'''''' \\
 i ̄ ̄ ̄)━━━━━||||━ ミ         ):::ヽ
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━||||||━ |:|   。    |:::::::|
 |   '/ ̄ ̄)    ||||||| |:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::|
 \ ''  /T''     ||||||l || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)リ
   ヽ    )     ||||||| | -ー'_ | ''ー    !!|   中国様…
    )   /      |||||| |  /(,、_,.)\   ノ      とっても美味しいです。
   /|   |       |||||| ヽ ヽ-----ノ ノ /
   / i   ノ       ||||   \,_ ̄二´_,/
  / \/ |       ||| -----     /"""''''\
  /      | _____/'''"" |||   \   /      ヽ
 |      )''''      ‖   ヽ\ ノ        ヽ
 |         v    ||     |/|         ヾ
 |     ノノ   i   ‖     ~~        /  i
 ヾ     ノ       ‖             /   ヾ
  \  ソ    _三-----||-----=ゞ二\   /    i
   ゝ__  (=ニ=--=ニ=--=ニ=--=ニ=)  i  /     |
        ヾ\ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ /   \  '''''""""ヾ
           \ 売国ラーメン/       )"""""""")
680名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:42:27 ID:GZH8kiXW0
嘘と責任転嫁
681名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:42:27 ID:qmCrfaCF0
法を曲げるなら政治家の責任でやれや
糞みたいな外相だった田中真紀子でも矢面に立ったわ
682名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:42:31 ID:5kmJCDow0
日本は第二次世界大戦以後、もう核兵器というものが出来たのだから
戦争は双方にとって損害ばかりでいいことは一つもない、これからは世界全体が
平和的に共存することが人類共通の認識のはずだ、とか勝手に思い込んできたけどw

それって、日本人が自分たちだけで夢見てた非現実的な妄想だってこと、分かってる?w

中国にとって世界平和とは「とりあえず日本や東南アジア諸国を自国の領土にして
十数億人の中国人が豊かに暮らせる社会を築くこと」を意味している

彼らにとっての未来世界は日本を領土にした大国中国が世界に君臨するというもの
だから彼らは絶対に領土拡大の野心を捨てることはない
日本の主張を全部受け入れて隣人として共存しましょうなんて考える中国人はほとんどいないよw
683名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:43:01 ID:c5mfS8EX0
民主には無理だ、消えて無くなれ!
684名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:43:04 ID:vWhAnNV80
>>662
おまえ馬鹿なの?
逮捕しても起訴しないケースなんてのは山ほどある
逮捕=起訴なんて、ほんとネトウヨは馬鹿の集まりだなw
情弱過ぎておはなしにならないwww
685名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:43:16 ID:FqNHcFy20
>>669
だから前者は領土問題化しない、後者は領土問題化するって大きな違いがあるだろ?
釣りや煽りにしても低レベル過ぎるぞオマイ。
686名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:43:38 ID:QEsi5Lbx0
「国内法」ってそういうことか?
687名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:43:57 ID:vWhAnNV80
>>673
おれはどこでもいいよ
とりあえず、この日本とかいう沈没予定の泥船国家を
きっちり中国に引き渡すことのできる政党なら
688名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:43:58 ID:GncPZiyA0
来年あたり「九州は歴史的に見て我が中国固有の領土」
689名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:44:09 ID:WTymiKdy0
「粛々」とという言葉は、圧力に屈して慌てふためくということなのですね。

勉強になったな。
690名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:44:19 ID:1SFhuuuA0
>>677
自民も事なかれ先送りのクズだったが、戦争を始めて敗戦したりはしてない。
691名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:44:20 ID:2EXOKIXC0
地検が国際情勢を配慮したって言っているじゃん。
国内法に基づいて云々という説明が国会で通用するはずがない。

野党の審議拒否で立ち往生必死だな。
何もしない、余計なことはする菅政権。ほんとに呆れる。
692名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:44:21 ID:+8DZ8T0O0
中国に異動になったら会社やめよう
693名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:44:41 ID:vWhAnNV80
>>685
領土問題化?
自民党時代から領土問題になってんじゃんw
あほかw
694名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:44:48 ID:5kmJCDow0
>>654
知能低いなあ、お前w

お前がヒキコモってだらだらやってたその6年の間に
中国は経済力で完全に日本を追い抜き、科学技術でも軍事でもそして政治外交でも
完全に世界有数の大国の仲間入りをした、たった6年でも全然違う国になってるんだよ

お前は中国の急成長がどれほど凄まじいものか、それすらも理解出来ていない
小泉時代の中国は子猫、今の中国は虎だよ、たった6年でな
お前がひきこもってる6年の間に世界情勢はそれほど急激に変化してるんだw
695名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:44:54 ID:03HTk0Ua0
すっかりテロ支援国家になってしまったな。
696名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:45:06 ID:MY5WU2/f0
>>685
彼は彼なりに必死で考えた結果がアレなんです。
そっとしておいてあげてください。
697名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:45:12 ID:tF/USfOC0
粛々と判断した結果ね超法規的措置か
管は限り無く透明に近い空の脳みその持ち主
698名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:45:20 ID:FKrtP8sH0
日本の恥
体張って尖閣諸島守ってた海保に申し訳ない
699名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:45:23 ID:olEFh6550
これほどの状況になっても在日米軍・自衛隊の力の強化を「実行にうつさない」民主党・・・・・。

なぜそこまでそれをさけるのか?

強化された防衛力は中国だけでなく韓国・北朝鮮に対しても向けられる。
それを危惧しているんだよね、韓国民団の選挙支援を受けている民主党はw
700名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:45:37 ID:HA8kOmTa0
>>687
まずはお前んちを中国人に無条件で引き渡そうか。
話はそれからだ。
701名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:45:48 ID:fV+X6uIb0
これが民主の政治主導w
702名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:46:00 ID:zHiuWQ0a0
批判をかわすために自分だけ国外逃亡…
703名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:46:04 ID:nGqVV9Zq0
>>676
モリタポ使うと末尾はPだよ。
だから、どこかから組織的に書いている可能性もある
704名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:46:05 ID:3+6vlt/t0
>>672
>もういいや。
>俺が言いたいのは、本当に今の政党や政府を信用できるのかってことだ。
歴史的過程とか、理解して書き込んでる?
対都市ゲリラだって、今世紀に入ってから
ワールドカップ共催を名目に、ようやくサブマシンガン(MP5J)を装備できたり、とか
とにかく国内の反政府勢力に足を引っ張られてきたのが戦後日本の現状。

…その反政府勢力、なぜか政権与党の座についてしまったがな(’09)

>本当に日本が変わるためには自民だの民主だのというタームではだめなんだということだ。
>つーかそもそも日本国のシステム全般をどうにかしなきゃならん。

どう変えるんだ?具体的に。
または、どう変えるべきだったか、とか。

…何にもいえなくなったから、でかい話をしだした?
地球40億年の(ry
705名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:46:21 ID:vWhAnNV80
>>700
いやおまえんちでいいよ
部落地域がまず犠牲になれよ
706名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:46:31 ID:h1HQ0kSRO
>>684
馬鹿サヨ発狂www一年経たない内に日米同盟も日中関係もボロボロですねwww
民主党さんまじパwネェっすw
707名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:46:34 ID:zq7PrGUd0
日本政府は、領土も国民も守れない。
借金して、外国に援助。つけは国民。
年金、生活保護と、弱者救済の名の
「まじめな日本人」イジメ。
政治家は、困った時の公務員叩き。
政党問わず、私服を肥やし世襲議員ばかり。

日本政府打倒して、新しい政府をつくるしかないのか?
いっそ、中国様に統治してもらうか?
708名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:46:55 ID:6LF+3PEI0
>>622
もっと怒ってるかと思ったけどねえ

>>579のようなことが怒っても、特亜の皆様に・・過去に・・天皇はA級戦犯・・で
国民は納得するかもねえw
一週間もすりゃ尖閣も人質も忘れちゃう、、というか他のバカ騒ぎでゴミが情報操作
で終了だろw
沖縄、九州だって差し出すよ民主党は、大本営D痛を使ってね。
709名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:47:17 ID:wGjIJzwX0

岡田外務大臣会見記録(平成21年9月17日(木曜日)0時50分〜 於:外務省会見室)


いわゆる「密約」の問題は、外交というのは国民の理解と信頼の上に成り立っていると考えていますので、
そのような意味でこの密約の問題は外交に対する国民の不信感を高めている、結果として日本の外交を弱くしていると思います。


私は従来、この密約の問題は、外務大臣なり総理大臣、つまり政治家が自らイニシアチブを発揮しなければならない問題であって、
総理や外務大臣が「密約はありません」と明言する限りは事務方も同じように言うことしかないのであって、
まさしく政治家のリーダーシップを試されているとかねがね申し上げてまいりました。
710名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:47:26 ID:UY0Gz2CZ0
じゃあ検察があんなコメント出すわけないだろ…<粛々
711名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:47:36 ID:K9A2UFcxO
マジでミンスもういらね
712名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:47:37 ID:FqNHcFy20
>>693
え〜とw
君と僕とでは「領土問題化」の定義が違っていると思うんだがw
君の心象であいまいに「領土問題化」を定義されては議論にすらならないんだがwww
713名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:47:42 ID:ihl4Gz1h0
外交的配慮って言ってんのに粛々とかバ菅か
714名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:47:57 ID:HA8kOmTa0
>>705
なんで俺んち?日本語読めないの?
朝鮮部落民wさすがですwwww
715名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:48:09 ID:vWhAnNV80
このスレは傑作だな
ネトウヨは2004年領海侵犯スルー事件のことすら知らず、
今回の中国の強気な態度が、その2004年の事件を契機としていることも
当然知らないときたw
それで無邪気に前原を応援してみたり、
次の日は日本政府を叩いてみたりと、
ご覧のとおりの右往左往っぷり
情弱ならでのマヌケな行動パターンだよなw
716名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:48:12 ID:qmCrfaCF0
検察としては悔し涙流しながらシクシクとだろうよ
717名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:48:17 ID:UrEm/5bk0
堂々とバレるウソをつくのはやめろ。
718名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:48:18 ID:LIJosHj10
これで、謝罪と賠償を実行

尖閣諸島を、日本と中国の共有領土と提案
中国が領土を奪取、中国の領土を宣言し、日本を排除

次は、沖縄も中国の領土だ!
719名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:48:22 ID:GncPZiyA0
唯一今回の対応で良かったことは
お花畑国民にも「防衛力の大切さ」が
ぼんやりとでも伝わったことだと思う
720名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:49:14 ID:vWhAnNV80
>>712
といって、おまえの心のなかで領土問題を定義化されてもねw
いったい、なにが言いたいのかさっぱりわからん
大学でプレゼン方法とか習わなかった?
あ、高卒かごめんごめんw
721名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:49:15 ID:Sq1KwCsr0
お前ら児ポ禁法成立と尖閣取られるのどっちが良いか決めてみろよ
いいか?よく考えろよきれいごと言ってもはじまらないからな
俺はマジで尖閣取られる方がマシだわ
722名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:49:18 ID:9t102ZYC0
>>688
九州は中国に吸収されるよりも韓国と合併した方が絶対に幸せになれる
723名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:49:27 ID:Mis7PY0O0
厚生大臣の時、被害者に謝罪する事で名をあげた人だが
今回の事は
天と地
白と黒
、、比べるすべもない程の判断
ましてや
てめえで声明すらせず
責任のがれ
こんなのが日本の頭だと思うと
情けなくて涙がでてくらぁ〜 ;;

724名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:49:36 ID:lBJyekfq0
>>688
それどころか、日本は中国固有の領土と言い出すんじゃないかな
725名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:49:42 ID:Dot1RltU0
近いうちにもっとひどいことになる
いいか、これは確定事項だ。
 
726名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:49:43 ID:vWhAnNV80
>>714
だっておまえ部落っぽいじゃん書き込み内容が
部落特有の劣等感がよく出てるよw
ちなみに大学どこ?w
727名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:49:46 ID:6EFh9LiW0
>>719
そんなの分ってどーすんの?
日本が9条改正するとでも?
728名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:49:57 ID:pr8T0b8/0
よくaaでこんな風に表現されてるけどさ
(  ´∀`)<丶`∀´>(  `ハ´)

こんな感じになってきたな
(  ^p^)<丶`∀´>(  `ハ´)
729名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:50:12 ID:vWhAnNV80
>>724
それは違うな
日本は朝鮮渡来部族が支配する朝鮮の植民地だろ
730名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:50:23 ID:HA8kOmTa0
>>715
そんなことより早くお前の実家中国様にわたしてこいよww
どうせおじいちゃんが不法に占拠して奪った土地なんだろ?
もともと自分の土地じゃないんだしケチケチすんなよ。
731名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:50:28 ID:vWhAnNV80
ねぇねぇ、釈放しちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ ネトウヨ :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
732名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:50:37 ID:dqpYKRdvP
検察の判断だとすると麻生のコメントの通りで
司法機関が行政の管轄を考慮して行動していいことになるだろう
菅はホントわかって発言しているんだろうなw
わかっていたら悪質だし、わかっていなかったらもっとたちが悪いw

そりゃ、日本の三権はかなり分立しているかは怪しいところあるけどさ
ここまで露骨にしていいという話でもないっての

733名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:50:56 ID:AxaEH7210
検察は政治的配慮とかいってなかったか?w
734名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:51:07 ID:1BbZR28vO
民主党は滅べ
さっさと内閣総辞職しろ。
売国奴
735名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:51:27 ID:vWhAnNV80
>>730
鮮人、言ってることがよく分からん
もう少し冷静になれ
深呼吸しろ、な
キムチばっかり食べてるからそうなる
736名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:51:34 ID:+e0/dZjrO
民主党の人って「粛々と」って言葉好きだよな。
737名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:51:37 ID:MY5WU2/f0
>>732
彼にそんな複雑なこと考えろなんてひどいじゃないか!w
738名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:51:52 ID:T/rbnVKG0
レイズ!レイズ!レイズ!レイズ!レイズ!レイズ!ドローーーーップ!
見たかこれが菅スペシャルだ!
739名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:00 ID:3eBTDmcn0
卑弥呼に金印を下賜したからな
740名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:17 ID:2PVRkT0t0
大東亜戦争で、降伏した負けの心が、見えないかたちで続いている
当時の軍部は、本当に間抜けな戦争を仕掛けたもんだな。
先を読めないものは、滅びるぞ
741名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:23 ID:IsMI2e3e0
わざと事を荒立てて、一体何がしたかったんだ前原は
わけがわからないマジで
742名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:27 ID:8kVYFBmr0
お前らの馬鹿な書き込みを見て仙石は笑っているかもな。 wwwwww
743名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:32 ID:HA8kOmTa0
>>735
なんだ、おまえただのネトウヨだったのか。
自演乙www
744名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:42 ID:uQTSR3/d0
もう、すぐ釈放したことによる被害妄想やめようぜ。
妄想が一人歩きして、悪い方向にばかり気をとられすぎてる。
とくにここはネガティブな人しかいないから悪いことしか思いつかない。
745名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:45 ID:Dot1RltU0
>>732
>>わかっていたら悪質だし、わかっていなかったらもっとたちが悪いw
この政権になってからあてはまること大杉www
746名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:47 ID:1SFhuuuA0
>>731
日本人で悔しくない奴は一人も居ないよ。
立場の違うお前には理解できんだろうが。
747名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:52:55 ID:lBJyekfq0
>>714
どうやら、保守系の書き込みに対して
チョンだとか部落だとかレッテルを貼って、印象操作することで
言論を封殺しようと言う工作があるようです、あまり相手にしないように

皆さんも議論にならないレッテル貼りはすべて工作と思って無視しましょう
748名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:53:03 ID:vWhAnNV80
>>732
麻生太郎って、
中国調査船が領海侵犯しても
ろくに拿捕命令も出さなかったゴミ政治家のことか
749名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:53:08 ID:9t102ZYC0
>>739
邪馬台国博多説の人ですか?
750名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:53:30 ID:TdkQpMx30
売国奴が政策に絡んでいることが明らかになったな。
751名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:53:40 ID:zLXB38k90
>>707
国の最大の根幹である”領土と国民をも守る”を悪い事扱いの人達が政権をもってるんだからね・・・
国民もマスコミ、サヨクの長い洗脳と煽動で”領土と国民をも守る”がいけない事みたいに感じてる人が多いように思います。
752名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:53:46 ID:5kmJCDow0
国際社会にアピールったってなあ
ロシアがチェチェンに爆撃した時だって外国は何も出来なかったぜw
まああまりにひどい惨状にジャーナリストが抗議して一応国際問題になったけど
結局力でねじ伏せて終わり

国連なんか頼りにならないし、結局日本はアメリカの靴を舐めるか中国の靴を舐めるか
どっちかしかない、まあアメリカの靴を舐める方がいいと思うよ、中国だと移民が押し寄せて
日本人を皆殺しにしかねないからw
753名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:53:49 ID:vWhAnNV80
>>743
いやネトウヨじゃないけど、
おまえみたいな鮮人とは関わりたくないだけ
分かったら、今後はおれにからんでくるな
キムチ臭がうつるから
754名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:01 ID:tiXmvGKT0
糞な記者会見に出るほうがおかしいぞ。



「くだ」無視。
755名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:04 ID:fr+QuMUR0
・我が国の最高意思決定機関は那覇地検
756名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:18 ID:AxaEH7210
くやしいのうw、くやしいのうwww
757名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:20 ID:Dlv1ZR7K0
>>703
だよねえ
IDって同じ屋内にいたら同じになるんだろうか
ひょっとして今連投規制かかってない?
758名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:25 ID:WOjmbcVk0
>>738
菅はブラフに弱いくせに・・・
759名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:34 ID:FqNHcFy20
>>742
口蹄疫問題の時の邪魔田や馬鹿松と一緒だね☆
国内からも中華からも無能認定されて喜ぶって、団塊クサヨはドンだけドMなんだろ。
760名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:35 ID:dqpYKRdvP
>>742
まぁ2ちゃん見ている民主には馬鹿にされていそうだな
どーせ書き込むだけで、行動なんかしないだろって
いや、マジで政府の馬鹿どもホント未来予測とか出来ないな

こりゃマインドシーカーでもプレイして予知能力を付けてもらうしかないぞ
761名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:36 ID:sK/fPHixO
菅は早い時期に中国に対して謝罪し、賠償に応じるだろう。

尖閣諸島は中国領土だとする条約に菅は署名する。
菅しか出来ない仕事だW
762名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:40 ID:oBR+U65B0
欧米諸国と日本・韓国が中国共産党を生きながらえさせてる。
ネットも浸透したし、これから各国が国交縮小で動けば、人民が自由主義革命を
目指すんだよ。 一度知った資本主義・自由主義の魔力には勝てない。
資産家は、あらゆる手で資産を国外へ移動させている。 日本の土地購入もそのひとつだ。
まず、富裕層資産家が脱出すれば残された中間層・下層貧民は共産党に不満をぶつける。
共産主義なんて、専制君主制を打倒するための理論として生まれてた、醜悪な化け物だよ。
763名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:41 ID:HA8kOmTa0
>>747
了解した。
返答が同じことの繰り返しだし稚拙すぎて、つまらんからもういいやw
764名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:52 ID:cNClKxGx0
検察が外交関係に配慮したって言ってるんですけど
765名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:55 ID:vWhAnNV80
>>746
昨夜も、日本列島各地で、飲み会やら合コンやらで大賑わいですわ
尖閣諸島のことなんか、誰も興味すら持ってないんでw
持っていたとしても、来週には忘れてるよw
ネトウヨおつかれさんw
自分ひとりで尖閣諸島に乗り込んできてねw
766名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:57 ID:olEFh6550
>>706
民主政権で日米関係が悪化するのは予想できたけど、中国へのパイプまでハッタリだったとはなw

いったいどこの国のための政党なんだか>民主党

まさか日本のためなんて面の皮の厚いことは言わないよね?w
767名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:54:57 ID:ajQJGSJ80
日本は警察が外交まで支配する
警察国家だと内外に知らしめた事件ですね

アホかーーーーーーーーー!!
768名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:10 ID:GncPZiyA0
>>734
滅べ、でも内閣総辞職で充分ですよ、てこと?
769名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:28 ID:vWhAnNV80
ネトウヨくやしいのうwwwwくやしいのうwwww
770名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:29 ID:6EFh9LiW0
>>753
キムチとか鮮人って言ってる段階でネトウヨだろうにw
悔しいのは分るが、まあ落ち着け
771名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:29 ID:U6zgucyc0
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、
アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

■中国は「核の傘」を信じない■

 このような考えからフランス、イギリス、そして中国と、い
ずれもアメリカやソ連の「核の傘」を信じずに、独自の核抑止
力を構築してきたのである。

 特に中国自身が、ソ連の「核の傘」を信じていなかったとい
うことは、日本に対するアメリカの「核の傘」も信じていない
ことを意味する。上述の第二の理由の主張で、国名を入れ替え
れば、こうなる。

 たとえ中国が日本を先制核攻撃した場合にも、アメリカ
がそれに報復するために中国に核ミサイルを撃ち込むよう
なことはありえない。米中両国は、同盟国を守るために核
ミサイルの撃ち合いをするような愚かな国ではない。

 これが正しいかどうかは別にして、当の中国がこう信じてい
るのであるから、中国はアメリカの日本に対する「核の傘」な
ど恐れずに、日本に核の脅しをかけてくることは十分あり得る
のである。

■「日本にとって、そのような中国に対抗する手段はない」■
772名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:32 ID:4G4R2qPU0
村木の話題を避けるために、中国と財界人と政治家がグルになってやってたりしてな
773名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:38 ID:0kqLyG1N0
>>751
それより「自分の生活」が大事だからね
国の根幹が揺らげば生活自体が成り立たなくなるのに
自民も悪いが、民主に投票したやつらは馬鹿過ぎ
774名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:39 ID:MpWS9Hsg0
こんな居ても居なくても同じような首相、閣僚は全部仕分対象だな
775名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:41 ID:tUUhhRG60
完全に人治国家です
苦しい言い分本当にありがとうなんてなんで俺が礼言わなきゃならねえんだふざけんな
776名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:47 ID:lBJyekfq0
>>746
調査でも50人中46人が納得できないだったものな。

>>745
あれだろ、自民を批判していた事は、すなわち自分たちがやる事もしくは
自分たちが言われると嫌な事だったって事だよ、此処で煽りやレッテル貼りだって、
チャンやチョンくさいやつほど、相手に対してチャン・チョンのレッテル貼るだろ、
あれと同じ。
777名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:48 ID:fwQODmPN0
ハニトラに引っかかった方がまだマシだ。
この馬鹿総理、敵前逃亡しやがった。
778名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:55:58 ID:i8ldeKMi0
ビデオ見せろ。嘘つきは官僚なのか中国なのか???
779名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:04 ID:20mErfX+0
こんな無能が総理大臣
780名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:05 ID:9t102ZYC0
>>746
悔しいとか悔しくないとかじゃなくて
・おかしい、筋が通らない
・我々が不利益を被る
の二点だろう

>>764
「日中関係に配慮しろ」と指示されたから頭に来てその通り言っちゃったんだろうな
781名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:18 ID:4NCfHJLNO
    |┃三        ノ´⌒ヽ
    |┃     γ⌒´      ヽ,
    |┃三   / /"⌒⌒\  ) 
    |┃     i /   \ / ヽ )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡  !゙   (・ )` ´( ・) i/ <話は聞かせてもらったぞ!
    |┃     |   (__人_)   |   | 私が動かないと日本は滅亡する!
____.|ミ\____\  `ー'  /   \_____________
    |┃=___        \
    |┃ ≡   )       人 \ ガラッ
782名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:19 ID:QyMq8RIC0
>>1
ん? 批判とかは流さなかったわけ?
783名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:31 ID:Dot1RltU0
>>751
日本はチベットやらと違って
国民の価値観レベルから長期間かけてやらんと支配できないと考えたんだろうな
784名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:42 ID:tVQmUekD0
785名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:56 ID:vWhAnNV80
ネトウヨよ、くやしいのは分かったから、まずは落ち着けw
おまえらみたいな社会底辺のゴミがいくら騒いだところで意味がないw
それより、なんか資格試験でも勉強して、無職から脱却しようやwww
786名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:03 ID:1bCG5HWV0
ミンスは大嫌いだが

谷垣もダメだ。言葉選んでやがる
http://tanigaki-s.net/diary/index.php
787名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:04 ID:mrUOMmVj0

アホ菅内閣、速攻で頓挫したなw
全員野球でこのザマだから、「全員無能」ってことだwww

アホ菅内閣は、第二自民党。

小沢内閣を、速攻で立ち上げるべし。
788名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:09 ID:LeB2tRH80
>>1
おいおいおいおいおいおいお、中国に買収された政権だって正直に言えよ。
情弱日本人でさえやっと不信感出てきたのに世界はもっと情強でバレバレだぞ。その言い訳笑われてるだけ。

どんな中国崇拝親中派にもこんなに懇切丁寧に説明してある。(親中派は既にコレに落ちたから親中派だから遅いか^^9m
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/08/html/d53791.html
789名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:17 ID:8BbOyxxA0
あきらかに政治介入によって法を凌辱したろ
790名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:17 ID:vWhAnNV80
>>776
ということはおまえもチョンということか
791名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:21 ID:HA8kOmTa0
>>770
彼は在日に生まれたことに強烈なコンプレックスがあるみたいです。
だから同じことを繰り返すことしかできないようです。
相手にするとまたファビョっちゃうよ?w
792名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:36 ID:MY5WU2/f0
つまりまとめると

閣僚の誰一人全く関知して無い状態で那覇地検が粛々と国内法に基づいて日中関係に配慮した結果?
793名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:43 ID:H17N8PaO0
その国内法とやらがなんなのか具体的に教えてくれ。
794名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:49 ID:HyrO1R5l0
靖国参拝しないから罰が当たったんだよ
795名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:50 ID:gMYR+/ij0
山■組が同じことしたらいいのにw
そういや一番偉い人、まだ入ったままだろw
796名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:57:55 ID:oBR+U65B0
世界中の笑いもの、サムライ日本。 150年前の外交だ。
797名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:01 ID:wR8KI7050
目先の問題に尻まくって自己保身の為に領土朝貢した初の総理w
798名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:02 ID:4NCfHJLNO

    |┃三        ノ´⌒ヽ
    |┃     γ⌒´      ヽ,
    |┃三   / /"⌒⌒\  ) 
    |┃     i /   \ / ヽ )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡  !゙   (・ )` ´( ・) i/ <話は聞かせてもらったぞ!
    |┃     |   (__人_)   |   | 私が動かないと日本は滅亡する!
____.|ミ\____\  `ー'  /   \_____________
    |┃=___        \
    |┃ ≡   )       人 \ ガラッ
799名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:13 ID:vWhAnNV80
>>780
スジは通ってるじゃん
検察が不起訴にして釈放しただけ
なにがおかしいんだ?
どの案件を起訴するかしないかは
おまえみたいな社会底辺のボンクラじゃなくて
検察のえらい人たちが決めるんだよ
800名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:20 ID:FqNHcFy20
>>766
政権発足後の動きを見る限り、自党の日本人が構成する支持団体の利益すら考えていないようだがなぁ…
中韓どころか、純粋に在日朝鮮人のためだけに必死なようにしか見えない。
801名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:30 ID:Dlv1ZR7K0
>>751
純粋に国力の問題だろ
言い方は悪いけど、チベットとは規模も影響も違う
802名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:31 ID:nGqVV9Zq0
>>757
同じ屋内なんかだとID被るよ
+でも時々ID被ってるって話はよく出てる
803名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:34 ID:LvG9ad/o0
中国は太平洋まで出るのに尖閣が欲しいだよ
804名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:58:53 ID:WLlI5XiV0
史上最低の総理大臣だな。早く国民のためにも、辞任してくれ。消費税増税野郎。
805名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:02 ID:vWhAnNV80
ネトウヨの悔し涙www
あわれすぎるwww
806名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:18 ID:Mis7PY0O0
結局公開されなかったビデオ
メール事件の失態を挽回できたのに。
807名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:21 ID:glj3kXwT0
チャイナリスクは国難である。
国難にあたって馬鹿でヘッタレな指導者が上にいることの恐ろしさよ
「時代が人を作る」が本当なら滅亡する国は無い
808名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:34 ID:/AHQmCUFP
検察のせいにするじゃねえよ卑怯者
お前が嘘を吐いている事はバレてんだよ!能無氏ね!
809名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:56 ID:lBJyekfq0
>>773
国民には目先の食い物をぶら下げておいて、その実国民の将来を奪う
これが民主党政権のやり口、ちょうど家畜を飼育するときに、
将来、肉として売り払うためにえさを食わせている構図とそっくりだ
民主党は特アに我々国民を肉として売り払うために飼育しているつもりなんだろう
奴らにとっては、我々は愚かな羊でしかないと言う事だ、
奴ら、暴戻不遜な羊飼いどもに、羊の中にオオカミが居る事を
知らしめてやらねばならない。
810名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:58 ID:dqpYKRdvP
>>748
別に俺は彼の熱心な支持者じゃないぞw
個人的には経済政策はともかく可視化の問題で馬鹿な発言して支持する気を無くした

ともかくこの件に関してはまぁ正しいだと思っただけ
まぁその辺は騒ぎになる前にもみ消したというか、右派には不満だろうけど
散々各スレで指摘されているようにひとつの手段だって、こういう結末を迎える寄りかはよほどマシな判断だろw
811名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:59:59 ID:DdWIDu7i0
民主党が自分の手を汚したくない案件だけ
官僚主導か。最低すぎる
812名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:02 ID:HyrO1R5l0
>>798

         | ̄\
          \ :::::\
         ノ \ :::::\ そ
     γ⌒.´   ) :::::) て
    // ""⌒.《  / .)
   .i /   \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚ 
    !゙   (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。   
   |     (__人_)  |       
   \    `ー┃/        
.   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
   |  ,___゙___、rヾイソ⊃
   |            `l ̄
.    |          |
813名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:08 ID:djdn3jss0
ほんとに「異常」だよこの政府。

強硬な態度をとる中国の対応のほうが外交判断としてはまだ正常だ。
814名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:09 ID:RIrgDaw10
>>402
単に、空気読めずにオロオロしていただけ。
強気だったわけではなく、馬鹿だっただけ
815名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:12 ID:KSdWaO+90
>>798
頼むぞ!今のおまえに期待している











小沢と一緒に党を割れよ
816名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:46 ID:WFlOeg7Q0
>>799
不起訴まで行っていないけど
処分保留で中国から見れば実質無罪よ
817 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:00:54 ID:XVoC9Vl5P
核打たれて死んだほうがましだった
818名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:17 ID:AMISuB8TP
>>771
まったくそうだと思うよ。核打たれたら終わり。日本も核を持ついい機会。
ていうか、こんな連中の経済発展に貢献してるのはバカとしか言いようがない。
中国に工場作るとかいう日本企業は買うのボイコットしよう!
中国製品もボイコットしよう!!
819名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:19 ID:MxgcyK3P0
検察に釈放の判断を押し付けんのか、政治主導wwwwwww
820名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:34 ID:elXCl9vb0
菅内閣・民主党なんぞ、沖縄問題や特に宮崎口蹄疫での対処で国民への指針がバレてるのに
マスコミが民主の汚物を隠して、今ドッカーーーーンだ
もう中国の植民地状態で菅政権が事進めるしかなくなった
民主政権は日本を潰しても責任は取らない
ヤラれ損のヤリ逃げ内閣
821名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:44 ID:WOjmbcVk0
>>766
なんなら小泉の時の方が中国との関係はまだ良かったくらいだが
戦争か領土割譲か、なんて迫られてなかった
押せば引くチキン野郎って思われてるから
最悪の場合は殺すか殺されるかの行き着くところまで行くかもしれないね

822名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:53 ID:r2gOKT8o0
日本には「遺憾砲(いかんほう)」と「粛々砲(しゅくしゅくほう)」
という二大兵器があるので問題ないんだよ
823名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:57 ID:0kqLyG1N0
もう核武装しかないだろ
アメリカが守ってくれるわけないし
核武装を第一目標に考えて地ならししていかないと、国自体が守れない
中国の奴隷になる
チベットみたいにはならないだろうが、生かさず殺さずで属国扱いされる
国内のスパイと非核論者が全力で阻止してくるだろうけど
824名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:59 ID:/tR4T670P
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員選挙で
負けたから、菅直人 氏の言動も信憑性が欠けるんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
825名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:59 ID:LvG9ad/o0
日本はもう軍備増強
中国から企業撤退しかない
826名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:02 ID:jwLv0/8i0
これからは国に頼るな

民間で対中制裁
民間で国土防衛
民間で再軍備
民間で核武装
827名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:03 ID:h9VbopD40
それより、中国にお詫びしないと。
828〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/09/25(土) 09:02:08 ID:u/INifgR0
くず民主党議員を一人残らず殺せ!!!
829名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:21 ID:XPH2iCX60
このクソたれ
830名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:27 ID:xp9BdFTj0
>>715
今回は公務執行妨害もあるだろ
それに今回は中国政府が世界中に対し強力に尖閣の領有件を主張してた
日本が折れたことは世界にたいし中国の尖閣の領有を認めたことになる
2004年とは次元が違う絶対に引いてはいけなかった
831名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:32 ID:Dlv1ZR7K0
>>802
まじか
地味に同じとこにはレスしてないしな
同じ屋内ってか、組織なんかなー
832名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:40 ID:nS0N6L91O
今こそチャイナフリー

靖国バンザイ
833名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:53 ID:7qMcRbKc0
検察が政治もすればいいよ
834名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:02:59 ID:4NCfHJLNO
>>828

    _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >      ごらんの有様だよ!!!  <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^

        ノ´⌒ヽ,            ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,       γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )     //⌒""⌒ \  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/       i /(・ )` ´( ・)  i/
    !゙    (__人_)  |        !゙  (_人__)    |
    |     |┬{   |        |   }┬|      |
   \    `ー'  /       \  `ー'    /
    /       |          |      ヽ
835名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:05 ID:6EFh9LiW0
>>827
つーか謝罪と賠償ね
まあ民主ならやるだろ
836名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:05 ID:PQZN42Ls0


    謝罪と賠償要求を永久にするアル! 永久アル!



837名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:17 ID:Dot1RltU0
実質先進国の経済植民地がでけぇ面しやがって
838名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:00 ID:ijEi4BrY0
どこが法に基づいてんだwwww
こういう場合は国民を考慮してなんてのがどこの法律に載ってんだよ
おい菅言ってみろよおいこら!!!!!!!!!!!!
839名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:02 ID:MY5WU2/f0
>>822
昔からその二つはあまり効果無いようだったけど
なんだか後者はだんだん使うたびに自国に被害が出るように・・・・
840名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:06 ID:9t102ZYC0
>>799
不起訴にするしないは地方の検察が独自に外交関係に配慮して決める筋合いのものじゃない
841名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:12 ID:dqpYKRdvP
>>776
なんていうか、特に外交政策に関しては自民と同じじゃ嫌という発想以上のものがないんだよ
少なくともそう受け止められても仕方に行動が多すぎる

菅なんか特にそうだろ。代表選の時、小沢に自民と同じ呼ばわりされて露骨にキレていたし
・・・この場合小沢もおまえが言うなといわざるを得ないがww
842名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:16 ID:oSLTY6eS0
検察の取調べにおいて犯人への非合法な扱いがあっての釈放さ。
政治判断じゃない。政府も黙るしか無い。超法規も出来ない。
謝罪と賠償と慰謝料が必要。船長に口止めをバラされると致命的w

船長のVサインは罠だった事の証かもしれないw
843名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:22 ID:1SFhuuuA0
>>831
ネカフェとかがそうだろ。
前にID被りで後ろを見たら、同じスレを開いてる奴が居たとかw
844名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:42 ID:vWhAnNV80
おれが先日「民主党なんて、本質は中国ベッタリなんだから信用するな」とネトウヨに言い聞かせたら、
「そんなことはない。逮捕までしたんだから、必ず中国に一泡ふかせてくれる」とか必死に力説してたなw

それで今日になったらこのザマw
ほんとネトウヨってのは情弱ばっかだなw
845名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:45 ID:Ags2RuWX0
お前の頭の中は空き缶だと誰かが言ってたけどその通りだと思うよ
846名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:04:54 ID:lBJyekfq0
>>790
ほら来ましたw、右翼的だったり保守だったりする書き込みへの揚げ足取りは
必ずレッテル貼りというw、
もうみんなだまされない、と言うよりも、そんな煽りにつきあってられるほど
余裕がないんだよ、怒り心頭に達していてな。
847名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:03 ID:DdWIDu7i0
>>715
その時うまく対応できたから自民党政権の間は
ちょっかい出してこなかったんだろうが
848 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/09/25(土) 09:05:31 ID:WFlOeg7Q0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  菅はダメ、小沢も仙谷も前原もダメ
      _\  ∩ノ ⊃ /   いったいこの国は誰が総理大臣をやれば良いのか・・・
     (  \ / _ノ |  |    やはり適任者はこの僕しかいないのか・・・
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
849名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:32 ID:XsuACnvW0
中国人って頭いいよな。
口だけで、尖閣取っちゃうんだもの。
早く中国語勉強しなくっちゃ。
850名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:39 ID:vWhAnNV80
>>840
外交関係に配慮すべきかどうかを決めるのも検察のエラい人次第
おまえみたいな社会底辺には口出しできない事項だなw
851名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:41 ID:8kVYFBmr0
はいはい、お前らが偉そうな事を言っても仙石はピンピンしてますよ。

悔しかったら売国奴への見せしめで奴が泣いて後悔するような事でもしてみろよ。
852名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:47 ID:HyrO1R5l0
何だか南チョンが北チョンに太陽政策取った時の姿見てるようだ
853名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:05:53 ID:sK/fPHixO

かたや空港では中国に向かう日本人旅行者が後を絶たない。
854名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:06:00 ID:EJDhjM0j0
>>1
この馬鹿を支持するという日本人がいるんだから情けない
855名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:06:06 ID:vWhAnNV80
>>846
つまりおまえがチョンということねw
856名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:06:10 ID:glj3kXwT0
自分が国益のため正しいと考えてやった判断なら非難覚悟でそう言うべきだ
腐った肉売って「工場長が勝手にやった」て見えすいた言い訳したミートホープの社長と同じだ

思想がどうこう言う以前に菅の人格が露呈した
リーダーとしての勇気も判断力もない卑小な男よ
857名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:06:35 ID:HdSCtYsC0
人を何度も激怒させる能力だけは一級品だな
落胆し過ぎて祭りに参加しなかったほどだ
衆院選までは覚えていろよ
この屑野郎
858名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:07 ID:9t102ZYC0
結論としてはパーフェクトゲームで中国の勝利ですな
859名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:10 ID:vWhAnNV80
>>847
そうそう
民主党政権もはじめから小泉みたいに土下座外交やってりゃよかったんだと
昨日、オレ自身がネトウヨたちに言い聞かせてやったんだが、
そのネトウヨたちは「いや前原ならなんとかしてくれる」と言ってきかなかったよw
860名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:26 ID:tVQmUekD0
861名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:41 ID:0vnePFtz0
黙れよ!キチガイ!
862名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:47 ID:mDjJt7x40
これ関係のニュース、スレ内容が矛盾してたりするんだが
一体どれが本物だ?
863名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:50 ID:pZyhn0Y40
ネトウヨは本当に口先番長だな
864名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:07:52 ID:LUtzlUpn0
>>1
>検察当局が事件の性質を総合的に考慮して、国内法に基づいて粛々と判断した結果だ

日本人で信じている奴はいるのか?wwwww
865名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:02 ID:J6afWwQi0
ここ何年間で一番がっかりした
866名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:04 ID:mUa0HO6F0
菅は「消えた年金」の当事者なのに責任転嫁ばかりだったな
867名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:12 ID:PR/yYAEPO
いつクーデター起きても不思議じゃない
国になっちまったな日本は
868名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:14 ID:WOjmbcVk0
>>843
スレ違いだけど、同じマンションとか同じになるとかいう話聞いたことがある
マンション自体で光とかフレッツとか設備として備えてるところとか
869名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:24 ID:R2qMLs9b0
大体、菅は昔から日本人が拉致られようが殺されようが、
スパイの嘆願書まで出してやる奴じゃねえか。

それ、お茶の間の馬鹿どもは知ってて投票してんだろうな。
870名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:25 ID:uBHSnxYw0
ネトウヨがいくらネットで吠えても何も変わりませ〜ん(笑)
中国相手にはさっさと折れた方が国益になるんだよバカ共w
871名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:35 ID:djdn3jss0
民主の政策って政策自体がアレな場合が殆どだけどそれに輪をかけて
ポッポや管のバカコメントにツッコミどころが多すぎて困る
872名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:48 ID:VufRM+eg0


いいかい、こうしている間にも中国の少数民族は抑圧され首に首輪をつけられ
堂々と粛清され拷問をうけている。そして、邦人も拘束中だ。
その様な、人権・信教の自由すらない国に
日本人を売りにだして、媚を売る必要があるのだろうか くやしい 私腹を肥やしてる

CHINAの本当の姿
http://www.youtube.com/watch?v=P22JGT0WmgA
【売国奴】悪い議員さんたち25連発
http://www.youtube.com/watch?v=x8QbAuK9Hqk
【売国奴】悪い議員さんたち25連発 26〜50人目
http://www.youtube.com/watch?v=Dm1OyrWhSjg

873名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:56 ID:HyrO1R5l0
>>834
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒  二二ヾ=-
     .// ヽ/ ヽ\三_
     .i /  ミ人_/ ̄)    
      i    )_/ ノ    
     l    )_Lノ)\ __
     \  ノヽ__ソ_/=-

874名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:08:59 ID:jO3cKuTF0
FDの改ざん事件が妙にタイミングが良すぎるのは、なにか裏がありそうですね
875名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:29 ID:vWhAnNV80
おいネトウヨ、おれの言ったとおりになっただろ

「民主党政権をあんまり信用しない方がいいよ。どうせすぐに降参する」
「前原は在日参政権にも賛成してるぐらいだし、ちょっとどうだろうねえ」
「民主党も、自民党みたいにはじめから土下座外交やってりゃいいのに」

どうだ。全部、おれの予想どおりじゃねえかw
おまえら、おれみたいに頭のイイ人間の言うことを素直に聞いてろよw
だから、いまみたいに右往左往してんだよw
端から見ていて可哀相だよw
876名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:32 ID:DdWIDu7i0
>>859
アカうぜぇ
小泉みたいに「後悔しますよ」とでもタンカ切らせてみろや。
仙石には無理だろうがな。
877名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:35 ID:UMHn1yEW0
事あるごとに中国だの朝鮮をキチガイだのなんだの書き込んでるやつらいたが、
日本の方がよほどキチガイだってことが分かったか。
878名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:09:35 ID:lBJyekfq0
>>847
うっちゃりも立派な戦法だよな、負けるより百倍もましだよな、
自民は上手くうっちゃって、敵の策略に乗る事がなかった
国内からは弱腰と叩かれたけどな、対外的には敗北ではなかった
ところが、民主党政権は敵の策略に見事に引っかかり、その上
中途半端にヘタレた物だから、弱腰どころか敗北外交を展開してしまった
これは対外的にも巨大な失点としか言いようがない、およそ考えられる限り
最悪の外交だ。
879名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:06 ID:2CseT3O50
右翼団体の朝鮮人の人たちは、大人しいもんだな
880名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:07 ID:59Dlk0s70
_.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

               
                総理の菅だ!   話は簡単なんだ!

                  中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!    

                  今回は「譲歩」を選択した!

                  これでもダメなら「謝罪」と「賠償」だ!

                  それでもダメなら「土下座」がある!

                  これが俺の判断だ!

                文句あっか!!   
881名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:39 ID:vWhAnNV80
日本みたいな弱っちいゴミ国家は、
はやく中国の属国になったほうがいいよ
長いものには巻かれろって言うだろ
昔の人はいいこと言うよw
882名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:41 ID:elXCl9vb0
さあ、仙谷は菅を・・菅は仙谷への責任転嫁がクルーのはいつだろう
883名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:51 ID:1SFhuuuA0
>>876
小泉は中国でも人気があるからな。
敵味方だけじゃなく、人は人を見るんだよな。
884名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:10:57 ID:4NCfHJLNO
>>873
190 名無しさん@├\├\廾□`/ sage 2010/09/20(月) 20:39:27 ID:PVgbExLM
      .γ⌒ヽ
      ○‐i   \
       |{i:i:i:i:ii:i:i:}
    γ⌒´      \
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ メリークニウリマス!
    |     (__人_)  |  尖閣、油田まとめて
   \    `ー'_/  中国にプレゼントしてくるね!
   /⌒     _ヽ
   |ヽ(⌒/⌒,l´__)
885名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:11:35 ID:JdC66P4m0
シュクシュクガー
886名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:11:37 ID:juhgEpHO0
中国人は法律を犯していいと言うことになってしまっている。
887名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:11:43 ID:HA8kOmTa0
>>881
だからまずはお前の実家や親戚の家を中国様に渡してこいってw
888名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:11:57 ID:vWhAnNV80
昨日と今日とで、発言内容を180度路線変換したネトウヨwww
おまえらほんと馬鹿だよなwww
889名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:05 ID:u3Xr7X8IP
どこまでやったら日本がキレるかやってきそうだなシナw
まぁ逆ギレされてショボンだろうけど日本w
890名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:11 ID:T72sfuZ/0
フジタの4人も、中国の法律にのっとって、粛々と判断いたしますw
891名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:27 ID:vWhAnNV80
>>887
だからキムチはレスつけてくんなって言っただろ
ほかのキムチと戯れてろよw
892名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:28 ID:hV9yaLWh0
「人質を取られたので仕方なく釈放しました」なら
まだ、国民も世界も納得出来るんだろうが
地検が釈放しましたでは一部を除いて納得は出来んな。
893名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:38 ID:RIrgDaw10
安価な軍事力としては
核武装が一番いいんだけどなー

なぜ、しない?
894名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:41 ID:lBJyekfq0
>>841
同意、何というか改悪も改革であるという言葉がぴったり来る気がする
確かに、より悪い方に変えるのも政治を変えた事になるんだなと
素人という意見が多いが、素人どころか子供だよな
まだ大学生の政治サークルに日本を任せた方がましじゃないかという気さえしてくる。
895名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:50 ID:HgraJf8w0
バカ丸出し
896名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:12:53 ID:wbTOBdBs0
????

領海侵犯した漁船とかもう裁けないね、アホ首相
897名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:15 ID:vWhAnNV80
おいネトウヨ、昨日おれの言ったとおりになっただろ
おれに土下座して感謝の意を伝えろよw
898名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:16 ID:VivbYkEz0
中国はこれから世界の覇権を握っていく国なんだから今のうちにゴマを擦っておくのが一番だろ
ネトウヨ死ね
899名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:22 ID:WyR99AQm0
昨日の報道ステーションはひどかったな
実朗とか話を飛躍させてお得意の大人の国になれとかなんとかいってた
今政府がした釈放にコメントしろや、にげすぎであきれた
NHKの9時ニュースのほうがましのコメントだわ
古館はもちノーコメントだしな
俺からしたらここ数年で1番のニュースでマスコミの報道がきになってたのにひどすぎだわ
900名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:23 ID:/ug7SQAh0
>>1
嘘です!w

臨時国会で徹底的に追求されて政権崩壊ですww
901名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:23 ID:s5r68wLE0
管首相って日本国民のことをどう考えてるんですかね
単なる「票」としか考えてないのかな
902名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:37 ID:LUtzlUpn0
>>715

ID:vWhAnNV80など、民主党の工作員が必死なスレだなw
仕事はいえ、不憫だよww

今回の件は21世紀のミュンヘンだよ。もう、中国の拡張政策のエスカレートを止めることはでいないなw
903名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:43 ID:HyrO1R5l0
>>870
支那は絶対折れないからこっちが折れても無駄
904名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:45 ID:ml0TokDR0
さすが名宰相だな。
2度顔も見たくない、今朝民主党のビラを
近所で見ただけで吐き気をもよおすようになった。
905名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:49 ID:AMISuB8TP
こんな重大な失敗をしても、多くのバカはニュースも見てないんだろなw
日本が終わっても仕方ない。
906名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:50 ID:vWhAnNV80
昨日まで前原を応援してたネトウヨどこに行ったの?
はやく言い訳はじめろよwww
907名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:54 ID:tdjaDYgc0


死ねよ






     









         ほんとに死ねよ!











908名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:05 ID:pZyhn0Y40
悔しいのう悔しいのうバカウヨwww
909名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:13 ID:vWhAnNV80
>>902
で、おまえも昨日までは前原を信じてたの?www
910名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:25 ID:Dot1RltU0
>> 889
現在進行中だろ、
逆切れするころにはこの国無くなってるだろうけども
911名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:27 ID:KY54yyHQ0
指示しといて責任とらないって最低すぎるだろ
だいたい国内法に基づいて粛々と判断してなんで釈放なんだよ
912名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:30 ID:vWhAnNV80
ネトウヨ名言集

「追い詰められているのは中国! 日本は余裕だよ!」
「中国は振り上げた拳をどう下ろせばいいか、オロオロしている!」
「日本に分がある! 船長の釈放なんてあり得ない!」
「中国なんて国交断絶でかまわない。おれたちにはインドがいるから!」
「レアアースなんて必要ない。今の時代、代替物で全部済ませられるから!」
「中国の脅しなんて全然効果ないよ! 日本は全然平気!」
「ビデオの証拠があるから、船長は絶対に有罪になるよ!」
「中国人、絶対心のなかでは日本にびびってるよ!」
「今回こそ、日本人を本気で怒らせたらどうなるか、見せつけてやろうぜ!」
「日本が負けるわけない。だって神の国だから」
913名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:30 ID:N6cFRUi9O
ネトウヨ〜を使う輩の文章力は何故いつも幼稚なんだ??

厨房?
914名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:32 ID:Dlv1ZR7K0
>>843
ネカフェでもそうなのか
915名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:33 ID:4NCfHJLNO
         ノ´⌒ヽ
       γ⌒    \
      .//""´⌒\  )
      .i /  \  / i )
      i   (・ )` ´( ・)/
      l    (__人_) |   オレに任せておけば
      \    `ー' ノ     こんなことでにならなかったのにな!
      .∠ ` ー―- i´___
    /  ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
    |      |  ` ┴ '  ヽ  ', 
    |ヽ   .rく    =  .lへ〈 
    ',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ', 
    .ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` | 
     .ヽ\      , へ、   .ノ 
      \`ー― ´   .| `ー.┘    

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Ο
           。
             ノ´⌒ヽ,
         γ⌒´      ヽ,  
        // ⌒""⌒\  )  
        i /  (・ )` ´( ・)i/
        !゙    (__人_)  |   
        |     |┬{  |  
        \___  `ー' _/  
          _,r〈;  ;ゝ、_
        /: ̄       ̄ヽ
       .{:: ノ      ヽ  }
       .| i l . 人 . l i .}
       .| | ト -  ー-| | |
         i | ト=ニ  ニ= | | |
916名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:44 ID:3cRnSPX00
わっはっは。おまいらが調子にのって検察を叩きまくったから政府に逆らえなくなったんだよ。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100925-OYT1T00154.htm
菅政権の政治判断の背景には、郵便不正事件をめぐって大阪地検特捜部の主任検事が最高検に
証拠隠滅容疑で21日に逮捕されたことで検察の威信が低下し、「今なら検察も言うことをきくだろう」
との思惑が働いていたとの見方がある。
917名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:51 ID:hAdCkwpG0
釈放の決断に関わった管、仙石他閣僚は全員、
まず自分の妻子を中国に差し出せ!


今回の釈放によって、これから俺たちの家族が中国の危険に晒される事になったんだ
918名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:52 ID:YmK4cLrrO
↑中国人
↓韓国人
919名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:55 ID:lBJyekfq0
>>888
裏切られても、自分が甘かったという事を認められず
意地でも思想を曲げないサヨクよりはましだな。
920名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:01 ID:lD3jvWKp0
>>881
中国の属国になってもしばらくいいだけで先がない
921名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:02 ID:RVZLNy850
>>1
言い訳に無理がありすぎるだろwwwwwwwwwwwwwww

どんな国内法適用したんだって話しだw

922名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:03 ID:gYRhIw8t0
はーけんくろいつふぁーれーーん
923名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:20 ID:8bgVSIwU0
民主、統治能力無し
924名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:28 ID:DdWIDu7i0
>>875
自民党は土下座じゃねぇだろ
豪印との同盟にびびって民主党使って邪魔してんのは中国だろうが
この薄汚いアカがよ
925名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:29 ID:Jx6xMBrPP

なんだこれ・・・
工作員のふりしてネトウヨ煽りをする気力も起きなくなったわ
926名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:33 ID:CogKy9440
鳩山に続いて管・・

本当に理系はバカな人間しかいないなw
927名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:37 ID:vWhAnNV80
>>911
国内法にだれがどういうふうに違反したか?
なんという法律の第何条かさっさと言ってみろ
で、お前自身がその違反した人間を訴えろよ
さあさっさとしろニートウヨw
928名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:48 ID:4NCfHJLNO
中国
929名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:50 ID:WyR99AQm0
>>892
実際小谷さんがビジネスさてらいとで人質っていってしまって
あとで訂正いれてたわ
実質人質なんだけど、いっちゃだめだわな
930名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:53 ID:v34Tb62M0
首相になっても無関係
931名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:15:59 ID:lnHLxs0T0
馬鹿丸出し
932名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:16 ID:vWhAnNV80
>>924
で、おまえも昨日までは前原を応援してたの?
きゃはは!ほんとマヌケだなwww
933名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:23 ID:4NCfHJLNO
         ノ´⌒ヽ
       γ⌒    \
      .//""´⌒\  )
      .i /  \  / i )
      i   (・ )` ´( ・)/
      l    (__人_) |   オレに任せておけば
      \    `ー' ノ     こんなことでにならなかったのにな!
      .∠ ` ー―- i´___
    /  ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ
    |      |  ` ┴ '  ヽ  ', 
    |ヽ   .rく    =  .lへ〈 
    ',、     .|___,ノ__,ノ 弓 ', 
    .ヾ 、   .ノ ̄` く ̄ ̄ ̄` | 
     .ヽ\      , へ、   .ノ 
      \`ー― ´   .| `ー.┘    

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Ο
           。
             ノ´⌒ヽ,
         γ⌒´      ヽ,  
        // ⌒""⌒\  )  
        i /  (・ )` ´( ・)i/
        !゙    (__人_)  |   
        |     |┬{  |  
        \___  `ー' _/  
          _,r〈;  ;ゝ、_
        /: ̄       ̄ヽ
       .{:: ノ      ヽ  }
       .| i l . 人 . l i .}
       .| | ト -  ー-| | |
         i | ト=ニ  ニ= | | |
934名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:25 ID:OYABxeDL0
菅「粛々と土下座してまいります」
935名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:36 ID:8kVYFBmr0
お前らが何を言おうと菅も前原も仙石も今日も売国土下座すんだから無駄無駄。

先人は偉いなぁ。
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060624/p1
936名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:47 ID:LUtzlUpn0
>>909
>で、おまえも昨日までは前原を信じてたの?www

前原関連の報道から見ると、正論に見えたからなw
所詮、民主党の議員は売国奴だってはっきり分かったのは収穫だけどなw

さっさと、中国へ帰れよw寄生虫くんwwwww
937名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:47 ID:pZyhn0Y40
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       ネトウヨ
938名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:48 ID:MY5WU2/f0
>>913
その程度なんですよ。
939名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:48 ID:EPIH6jHeO
つーか短期間で中国の国際的な評価を北朝鮮と同等レベルまで
落とせたんだから海保GJでしょ(笑)

中共、天安門事件以降ズブズブだな(笑) 体制引き締めに
必死必死(笑)
これでまだ当分は中国と北朝鮮の共産主義体制が続くわけで、
アジアにおける日本や韓国の民主主義国家としての存在意義と
戦略的な重要性が明確になったので、中共には素直に
どうもありがとうといいたい(笑)

また両国関係がだらだらしだしたら尖閣諸島をつついて
中共をナーバスにしてやればOK(笑)
940名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:16:58 ID:1SFhuuuA0
>>934
まぁ、負けたんだからしょうがないわな。
941名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:06 ID:9t102ZYC0
>>889
中国の日本大使館に中国の警官が乱入したときはそんな感じだったな
中国に逆キレされてしょぼーん
942名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:14 ID:vWhAnNV80
おい、ネトウヨ、昨日おれの言ったとおりになっただろ
あれほど、前原や管を信用するなと言ったのに・・・
おまえら、早く自分の馬鹿さ加減にきづけよwww
943名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:14 ID:wXYHtZwV0
国内法に基づいて粛々とやったんなら、逮捕のとこから間違ってるってことになるな。

さあさあ、海保の反論が楽しみだ。
944名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:16 ID:dqpYKRdvP
>>894
同感だわ
ちゃんと勉強している大学生や院生でいいよもうw
しがらみがないぶんうまくいくだろ、民主よりは、と思えてくる
945名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:21 ID:XsuACnvW0
こきんちゃん、東京無血開城しますから
早く来て。
もう中国日本自治区でいいお。
946名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:27 ID:STjcFwmm0
ああら、検察の判断は宇宙一ィィィ! ですか?

なら、前田検事も釈放してやれよ。
947名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:31 ID:Zvwbadd/0
>>1
民主党政権下では、検問振り切ってパトカーに体当たりしても保釈してくれるんですね?
948名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:31 ID:Ek7uq4m7O
ウヨとかサヨとかで分別する問題かよ

どちらも日本が大事なら今回の問題は遺憾だろ?

ウヨはwとか言ってんのって日本の事関係なく
ウヨにたいし敵対してるだけなんだろな

馬鹿丸だし
949名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:38 ID:3UTxDlxX0
日中関係に配慮したってはっきり言っちゃってこんなの通じるわけないだろ
950名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:41 ID:0kqLyG1N0
>>858
短期的には中国の全勝だな
長期的には失ったものも大きいと思う

経済界の中国依存回避は加速していくだろう
いくらなんでも、中国という国はあまりにリスクが高すぎる

そして、今回の件では、かなりの数の日本人に反中感情と警戒感を植えつけた
今まで国民の声が小さかったから政治家は好き勝手できていたんだが、自分に実際に被害が及ぶとなるとそうもいかなくなる
参院選で負けた千葉が死刑執行したみたいにね

今回の件が、一人でも多くの日本人の目を覚まさせる切欠になってほしい
敵は容赦してくれない
後から気づいても遅いんだ
951名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:45 ID:lsMn8aWc0
中国人船長釈放で、菅は、袋叩きに遭うのが怖くて、海外渡航したタイミングで実行させ、
仙石は、国外逃亡した首相に舌打ちしながら、「検察が独自の判断でやりました」と、これまた逃げる。
責任転嫁と言い訳の才能だけは豊富な政権で、国民は最大不幸のどん底だ。
952名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:45 ID:lLgyKY+A0
953名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:48 ID:EzSrmAFj0
>>1
何責任転嫁してるの?
総理の職務を理解してないのか?
954名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:52 ID:vWhAnNV80
>>936
負け犬ネトウヨあわれwwww
さっさとクビ吊って死ねよwww
自分自身がみじめすぎていやになってこないかwww
955名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:17:59 ID:bXXLbYGB0
つーか なんも解決しとらんがな どうすんの この馬鹿は
956名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:05 ID:aYnHGZaOO
バカシナチョンが喜々として大量に関連スレに書き込んで来てるなw
船長引き渡しの後、多額の賠償金を支払い、尖閣諸島を譲り渡し、
さらに中国様の国益になるようにこれから始まる脅迫にも従い続ける日本政府
シナチョン歓喜
日本終了か、、、
日本脱出した方が良いな
957名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:05 ID:3/eQR1v20
そんな0.2秒でバレるうそつくなよ
判断した地方判事自体が、国際情勢を鑑みて法律を無視しましたとか、わけの
分からんこと言ってるんだから
958名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:05 ID:Lhm30++I0
アメリカも適当な罪状でっち上げて日本人捕まえれば普天間問題もすぐ解決するのにね
959名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:11 ID:b6RjccCP0


おいおいこれ外国の日本領土侵入は裁かないと認めたのか?


心    底     あ      ほ      だ     ろ     こ     い     つ
960名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:16 ID:lnHLxs0T0
民主に入れたアホがなんか言ってます→>>942
961名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:19 ID:tDeM7+fu0
国会において朝鮮の作法で水を飲む菅直人
http://www.youtube.com/watch?v=B8oYWCXiMD8
日本人拉致に関わっていた工作員を釈放するように要求した菅直人
http://www.youtube.com/watch?v=OzXfk5UGoPE#t=52s

民主党の正体 考えてみようね!
962名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:19 ID:nb1OGpuo0
中国行く時には人質になる覚悟して行けよって話だな
ちなみに捕まったらそのまま放置されるだろうけど
963名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:22 ID:hV9yaLWh0
もはや海外で日本人ですとは恥ずかしくて言えなくなったな
まぁ、朝鮮人とか支那人と名乗るのはもっと恥ずかしいが。
964名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:30 ID:4uNULb7XO
村木さんの件で検察自体までも批判してたくせに
こういう場合は検察の判断を尊重するんですね
なら、最初から検察自体を批判するのは止めて下さいね。
あくまでも、村木さんの件は、あの間違った事をした検事達だけを批判して下さいね
965名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:33 ID:NGqmeTes0
ふざけるな! 相手の言うことに諾として従うだけの事が、友好なのか?
強い自己主張に張り合う事もせず、ただ相手に合わせる、事なかれ主義は、
友好関係ではなく、隷属関係だ。菅氏は、第三者が一般社会常識でモノ事
を視た時どの様に見えるのか、考えた方が良い、何が粛々と検察が判断だ、
検察局が日中友好関係を配慮・・・? どうして法を守らせる人が、政治的
配慮などを釈放理由に挙げるのか?背景を考えれば常識では、内閣の強い指示
であろう事は明々白白・・・少なくともこんな輩が宰相であって欲しくない、
国家に対して、不実なお人である。
966名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:42 ID:juhgEpHO0
「混乱が嫌だから尖閣諸島を捨てました。」かよ。
967名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:18:43 ID:vWhAnNV80
おい、ネトウヨ、昨日おれの言ったとおりになっただろ
あれほど、前原や管を信用するなと言ったのに・・・
おまえら、早く自分の馬鹿さ加減にきづけよwww

それから、正しい導きをしてやった俺に感謝して土下座しろよ
さあさっさとしろネトウヨwww
968名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:03 ID:vSVcB+kB0





    スッカラ菅
969名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:18 ID:RIrgDaw10
これで支持率 1桁にならなかったら、
日本人に絶望するわ

文句も言えない、正等な主張もできない人間は
国際社会じゃ、奴隷扱いされても当然だよ。
970名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:24 ID:4NCfHJLNO
>>952
中国でピースサインは死刑だろ
971名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:31 ID:RVZLNy850
>>1
いままでたまたま上手くいってただけかもしんねーな

これでシナチク完全に味をしめたぞ

どんだけゴネれるか試してくるはず

なんか押し売りかわされた気弱なのび太くんとかわんねー
972名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:33 ID:wXYHtZwV0
>>939
おしむらくは、ぶつけたときのビデオを撮ってればね。

シーシェパードの件なんかはビデオで繰り返し、駄犬号が蛇行してぶつけてきたのが
Youtubeで流されたからどっちが悪いかが一目瞭然だった。
973名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:34 ID:ZCU3HCX00
民主党の奴ら「粛々」という言葉の意味をぶち壊しやがった。
言葉を破壊し、国民の気持ちをずたずたにし、領土を敵に譲り、
嘘をついて国民を欺き、法の威厳をぶち壊し、国内を無政府状態にし、
外国からの嘲笑を買い、平然と薄ら笑いを浮かべる民主党の面々
 きっと、国民から制裁を食らうはずだ。このまま引き下がれない。
974名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:34 ID:vWhAnNV80
>>957
だからなんという法律の第何条に違反したんだよ沖縄地検は
975名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:38 ID:DdWIDu7i0
>>932
メールの前々が信用できるわけねぇだろ。
パフォーマンス芸人じゃねぇか。
仙石に逆らう芸でもやってみそ。
976名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:50 ID:vcgSMkG00
菅の資質の無さが
いきなり公になった件w
977名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:51 ID:vWhAnNV80
ネトウヨはさっさと尖閣諸島に行って防人になれよwww
Youtubeでウォッチしてゲラゲラ笑ってやるからさw

978名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:51 ID:SLHWkPmA0
>>954
民主議員なんて支持した事は一度もないが
昔からある自分の国の島の領有権主張しただけでお前にとって人はみんなネトウヨなの?
脳髄ある?
979名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:19:54 ID:VufRM+eg0


尖閣沖の衝突事件、中国人船長を釈放 「日中関係考慮」
http://www.asahi.com/international/update/0924/TKY201009240180.html
船長は、人民解放軍出身者か? 待遇に疑問
http://fatalita.sakura.ne.jp/news/archives/51394273.html/0706409.jpg
980名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:05 ID:u3Xr7X8IP
日本側は船長らを違法に拘束し、
中国の領土と主権を侵犯した」と強く抗議する声明を発表し、
日本側に謝罪と賠償を求める

中国の領土を侵犯したwwwwwww
981名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:11 ID:9t102ZYC0
>>912
実際に中国は追いつめられてた
あのままほっといたら拘留期限が切れて不起訴or起訴になった
それがいやなら本当の戦争に持ち込むしか手がない
982名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:13 ID:vWhAnNV80
>>973
昨日まで馬鹿みてえに前原を応援してたネトウヨが
偉そうな口きくんじゃねえよ負け犬www
983名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:17 ID:6+yApC0BO
>>911
今回は公務執行妨害単体だからどのみち釈放の公算が大きい。
この裏に例えば不法入国や密漁があれば起訴までは持っていけたかもしれんが、逮捕時点で確認できる証拠がなかったので仕方がない。
984名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:24 ID:u3OoFfVt0
国会対策委員長は頭が痛いな。しょっぱなから紛糾するぞ。
自民党は質問に誰を立ててくるのかな。楽しみというか
怖くなってくるぐらいだ。何も決まらないぞ。
985名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:24 ID:OAmIgEc8O
ニポンの警察官、中国人に殴られても文句言えないアルネwww

986名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:31 ID:0vnePFtz0
>>969
1桁なんてなるわけないじゃん。
マスコミが工作してることくらいは知ってるだろ?
987名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:39 ID:LUtzlUpn0
>>954

何で日本に寄生していて、中国へ帰らないの?w
中国ってある意味、素敵な国なんだろwwwww
988名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:43 ID:HdSCtYsC0
ネトウヨだと?アホか
参院選で惨敗、サポ票を事前に漏らす不正な代表選
そして極めつけが、船長釈放
民主党支持者が怒りまくってるんじゃヴォケ
989名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:20:43 ID:YZXHoN2C0
これって、検察審査会にかけられんの?
990 ◆65537KeAAA :2010/09/25(土) 09:20:50 ID:NfeckZqN0 BE:159818977-PLT(12000)
管総理は「大津事件」って知ってるだろうか?

それにしてもGoogleIMEは「管総理」を変換してくれない。
991名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:04 ID:tNRv44p+O
とりあえず帰国したら国民に土下座しろ。
話はそれからだ。
992名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:16 ID:Dot1RltU0
「こんな時間にこんなとこで書き込みしてるとか社会的底辺確定だなww」
とこんな時間のこんなとこで書き込みをしてる奴の自虐っぷりに頭が下がる
993名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:16 ID:quDncu6U0
公務執行妨害の他にも漁業法や入管難民法などあっても中国様は不起訴wwwwwwwww
シラを切るのも大概にしろ、ゴミクズwwwwwwwww
994名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:20 ID:vSVcB+kB0
>>969
なってもマスゴミが捏造して50%くらいに下落とかにしますよ

国論を二分してますね〜と。
995名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:22 ID:vWhAnNV80
>>978
もう何十年も、中国船は日本領海とか無視して行き来してる
それが気に食わないなら、お前自身が止めにいけよw
中国人にブッ殺されるところテレビで見てやるからさw
996名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:23 ID:SO6e9HGX0
政治介入がなくても、地方公務員に国の政治を牛耳られたのでは、政治主導とは到底言えないな。
997名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:27 ID:MY5WU2/f0
>>974
落ち着けw沖縄地検が違反したなんて誰も言ってないw
998名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:28 ID:HKlUgl3D0
みんな大規模オフ板に集合だー!
デモする時なんじゃないかな。
999名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:33 ID:b6RjccCP0
>>982
腐れキムチはおよびじゃねーんだよ
1000名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:21:36 ID:qxdzH5110
こいつは結局だだの無能ダメ男、寝てろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。