【尖閣・船長釈放】 釈放させたのは「前原外相・仙谷官房長官」…菅首相「超法規的措置を…」、周辺「戦争や国交断絶避けられた」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「『超法規的措置』は、取れないのか」
 22日の訪米を控えた菅首相は、周囲にいらだちをぶつけた。中国漁船衝突事件で、中国の
 対抗措置の報告が次々に上がってきていた。
 首相は「民主党には(中国で副首相級の)戴秉国(国務委員)と話せるやつもいない。だから
 こういうことになるんだ」とこぼした、と関係者は語る。

 首相とその周辺が中国人船長の扱いをめぐる「落としどころ」を本気で探り始めたのは、
 船長の拘置期限が延長された19日以降のことだ。この日を境に中国政府は、日本人
 4人を拘束し、レアアース(希土類)の対日輸出禁止の動きに出るなど、本格的な
 「報復カード」を相次いで切った。

 実際に「船長釈放」に動いたのは、仙谷官房長官と前原外相だったとされる。
 23日朝、ニューヨーク。日中関係の行方を懸念するクリントン米国務長官と向かい合った
 前原外相は、こう自信ありげに伝えた。
 「まもなく解決しますから」
 那覇地検が船長を釈放すると発表したのは、その半日余り後の日本時間24日
 午後2時半だった。東京・霞が関の海上保安庁に、寝耳に水の一報が入ったのは、
 そのわずか10分ほど前。

 「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。
 首相に近い政府筋は24日夜、船長釈放に政治判断が動いたことを、周囲に苦しげに認めた。

 「那覇地検の判断なので、それを了としたい」
 仙谷官房長官は24日夕の記者会見で、ひたすら「地検の判断」を繰り返し、政治の介入を否定した。
 柳田法相もこの後すぐ、法務省で記者団を前に「法相として検察庁法14条に基づく指揮権を
 行使した事実はない」とのコメントを読み上げた。質問は一切受けつけなかった。

 だが、こうした弁明は、世間には通用したとはとても言えない。首相官邸には直後から「弱腰だ」
 といった抗議電話が殺到。官邸職員は対応に追われた。(>>2-10につづく)
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100925-OYT1T00154.htm?from=top

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285353243/
2名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:35:50 ID:CbXRpaxD0


なあ、おまえら(>>2-1000)、腹が立つとか言ってるけど、本当に腹が立ってるの? そりゃ思い込みだよ。


もし本当に我慢できないなら、行動するだろ?
具体的には、民主の支持率を下げる為の行動を何かするだろ? 他の板へ宣伝でも、ビラ配りでも何でも。


俺は「面倒くさい」からそこまでしない、つまり俺にとってはその程度のことなんだろう。
だけど、おまえらだってそうだろ?


おまえらにとっても、「何もしなくていい程度」の「暇つぶし」の為のニュースの1つにすぎないんだよ。
おまえらは、今自分で思っているほどには腹を立てていない、OK?


さあ、わかったら、尖閣以外のニュースもスレ作成依頼するようにな?
尖閣ばかりでさすがにあきた


 
3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/09/25(土) 06:36:38 ID:???0
(>>1のつづき)
 民主党代表選での再選、内閣改造・党役員人事を経て、ようやく本格的な政権運営に着手
 したばかりの菅首相。「中国に譲歩した」と見られて再び世論の支持を失う失態は、できれば
 避けたかった。

 首相がそれでも「政治決断」を選択したのは、中国の反発の強さが当初の予想を超えていたためだ。
 19日の拘置延長決定後、中国は、20日に日本人4人を拘束、21日にはレアアース(希土類)の
 対日禁輸に踏み切るなど、たたみかけるように「対抗措置」を取った。日本側はこれらを公表
 しなかった。だが、ニューヨークにいた温家宝首相は21日夜(日本時間22日朝)、在米中国人
 約400人が出席する会合で、船長釈放を要求する異例の動きに出た。これが、官邸内に
 広がりつつあった「このままではまずい」という思いを、政府の共通認識にまで押し上げるきっかけとなった。

 「あそこまで強硬にやるとは……。海上保安庁の船長逮捕の方針にゴーサインを出した時、
 甘く見ていたかもしれない」。政府関係者は、そもそも「初動」に判断ミスがあった、と
 苦々しげに振り返る。

 菅政権の政治判断の背景には、郵便不正事件をめぐって大阪地検特捜部の主任検事が
 最高検に証拠隠滅容疑で21日に逮捕されたことで検察の威信が低下し、「今なら検察も
 言うことをきくだろう」との思惑が働いていたとの見方がある。

 船長釈放は、結果として日米首脳会談直後というタイミングになった。このため、「米国から
 これ以上の日中関係悪化について、いいかげんにしろ、と圧力がかかったのでは」との
 指摘すら出ている。

 政府・民主党内でも、官邸の判断に対する評価は分かれる。「中国ではスパイ容疑は最悪、
 死刑が適用される。4人の人命がかかっていた」との危機感から理解を示す声がある一方、
 「レアアース問題は、世界貿易機関(WTO)に提訴すれば中国は負ける。ごり押しすれば勝てる、
 と中国にまた思わせただけだ」といった批判も多い。
 「菅も仙谷も、外交なんて全くの門外漢だ。恫喝され、慌てふためいて釈放しただけ。中国は、
 日本は脅せば譲る、とまた自信を持って無理難題を言う。他のアジアの国々もがっかりする」。
 党幹部はうめいた。(以上、抜粋)
4名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:36:57 ID:9ls5BtBc0
>>2この同一IPから連日同じコピペを貼り付けてるニートなんなんだ
5名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:37:30 ID:ORmezO9i0
>>2ここに居たのか。消火は無理。
6名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:37:57 ID:XPH2iCX60
このバカタレが
7名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:38:01 ID:ratDpsC20





走召

8名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:38:04 ID:JKAdf5TA0
 徳 島 県 民 はわかってるだろうな?

 次 は 落 と せ よ

比例で復活しても権力は弱まるんだからな

9名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:38:31 ID:Gi9OWolu0
すげー
悪いことした方が偉いなんて
しかもお金と土下座要求してる
10名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:38:37 ID:DH/dhgvS0
何が事態の収拾だよ!
事態はますます決定的に悪化しただろうが!
11名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:38:40 ID:DF+OCqVZ0
売国奴死ね!
12名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:39:09 ID:2QnuWbKE0
民主党、あっさりと無条件降伏。日本領土を明け渡し、中国の支配下に
13名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:39:11 ID:cNTa5l9k0
>>1
(´・ω・`)こいつら日本に入れなくていいよ。
14名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:39:15 ID:KczIqfL70
逆だろ
今回の大失態のせいで、将来の戦争の危険が高まった
15名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:39:20 ID:IUszHUIF0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
16名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:39:32 ID:mSR6tl+z0
まさに素人の政治ごっこだったな
17名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:39:41 ID:VYw8wY4nO
馬鹿者
18名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:40:01 ID:01c2iOhE0
万死に値する愚行
19名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:40:02 ID:Jo/J3Uci0
こんなんで避けられるとかほざいてるなら自衛隊いらねーだろ 馬鹿か
20名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:40:05 ID:bXhXPPKKP


   一つだけ収穫があるとすれば誰もが支那がまともな国では無いと気付いたこと位か

21名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:40:06 ID:BHKMfSPY0
素人のくせに確信的売国奴と来てる
おわってるだろ
22名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:40:12 ID:E1Lv93jn0
仙谷は正真正銘のアカだが、前なんとかは表向き保守っぽい顔を
するから始末に終えない。
23名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:40:15 ID:N8as2rgo0
たとえ血を流しても守るべき物を投げ捨てた民主党政権。
クーデターを起こすしかないな。
24名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:40:29 ID:IBYg66/+0
前原をほめてたやつって間抜けだね。www
25名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:40:36 ID:gDe6xg1F0
スレ乱立も火消しと同一効果だぞ
本スレは何処だよ
ミンス政権と同じくらいgdgdにすんなよこんな酷い話を
26名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:40:46 ID:jqM/ewuZ0
前原切りキター

中国から前原を切れっていわれてるんだろうよ
27名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:40:46 ID:cI60DYce0
外患誘致適用対象だと思うんだが
28名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:41:07 ID:QDRyktDY0
>>14
中国との戦争なんて起きないよ
民主党なら嬉々として日本を明け渡すさ
29名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:41:22 ID:2iTkXjOb0
土下座外交の本流による政治主導の結果がコレ
30名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:41:29 ID:iFFP7j8a0
これで前原もクズだということが確定したわけだが。
本格的に政権交代しないと、手遅れになるんじゃないか。
まぁ、もう手遅れかもしれんが。
31名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:41:32 ID:DJcOogYf0
前原って何なの?
梯子外されてて可哀相と思ってたのに
釈放を主導した二人のうちの一人とか
32名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:41:36 ID:qwBL39920
他のことはともかく4人の人質の件はこの国の正体を日本人に知らしめたと思う。
でも1週間もすればみんな忘れるんだろうな・・・・
33名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:41:45 ID:rWyOXq5U0
結局、ヘタレたのはフジタ社員の絡みで
『日中遺棄化学兵器処理事業』
の民主党利権をバラされそうだったからのようだ。

http://78193023.at.webry.info/201009/article_7.html
34名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:41:51 ID:3uFgxayD0
>>16
素人の多くが批判してんだから、素人以下じゃねーの?
35名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:41:52 ID:3VlQ6BHmO
仙谷出した徳島県民の反応が知りたいわ
36名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:42:13 ID:9QhFbQYn0
戦争になるなら侵略されたほうがマシだそうです
37名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:42:17 ID:Too4LrwC0
なんという無能の集い
38名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:42:23 ID:uBfmRXdz0
だから言っただろ前原も同じ穴の狢だって
39名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:42:39 ID:024rP/Ho0
民主に投票した私が馬鹿でした。
40名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:42:39 ID:Ref9ivaV0
前原マンセーしてたネトウヨ涙目wwwwwwwwwww
41名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:42:41 ID:D1ZOlk6M0

前原など政経塾では、事を始める前に
どう締めくくるか考えずに、口先から言葉出したり
何をいったら人気がとれるか、テレビで取り上げられるか
だけを考えて指示したりするから、
相手の反応におたおたする

戦争でも外交でも個人の喧嘩でも、いつ止めるか
どういう形で終わらせるか,自分はどの程度まで怪我しても良いか
相手にはどの程度まで傷を負わせるか、考えてやるもんだ

全く子供の喧嘩以下の出来損ない
42名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:42:47 ID:+uZ1NiC50
>戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた
中国は領海侵犯した上、海上保安庁の巡視船に体当たりしても罰させる事がないどころか、
謝罪と賠償を求めて在中日本人に何しても当然と思い、さらに傍若無人になるだけだが。
43名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:42:52 ID:CP4ZSTdOO
俺は完全にキレた。
これから親鮮組を作って中国に対抗するぞぉ!
44名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:43:04 ID:mDNS32wR0
政策に間違いが出れば
国民が判断できる
解散総選挙しかない。
45名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:43:05 ID:evW4HeZz0
前原叩いてる奴はアホ


中国にとっていなくなって欲しい民主の人間は前原
そういうこと
46名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:43:24 ID:fRWUbC9S0
>周辺「戦争や国交断絶避けられた」

中国が沖縄や九州よこせって言ったらどうするの
馬鹿サヨどもは「戦争や国交断絶避ける」ために中国に差し上げるのかw
47名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:43:55 ID:tUKkq9zF0
フジタ社員よ。

ここはお国の為に・・・って気はないだろーなぁ。
48名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:43:56 ID:/GlLEtdk0
このオカマ野郎どもをなんとかせい。
民主に投票した愚か者ども
49名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:44:03 ID:1IwpgpT10
今回の騒動は、中国の尖閣領有に道を開き、アメリカには安保代の増額を約束しただけに終わった。
外交的に完璧な敗北。
はらわた煮えくり返って仕方がない。
50名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:44:14 ID:jqM/ewuZ0
前原さえいなくなれば
スーパー売国内閣の完成だってのに

何やってんだか
51名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:44:17 ID:fHKerj180
中国ロビーのババアになに嬉しそうに報告してるんだかw

クリントン「ふふん。黄色いお猿さん。猿回しお上手よw」
52名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:44:18 ID:zDl4of7p0
法の支配が守れない
こんな事なら、民主主義はいらない
53名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:44:21 ID:Pi60AL030
これ以上バカな内閣なんて、歴史上存在せんよ。

全員クビ吊って死ねマジで。
54名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:44:23 ID:mMONrtz7O
ルーピー・・・マヌケ
弱腰・・・・・・ヘタレ

・傍若無人な漢民族 
・ヘタレで、マヌケで、陰湿、陰険、粘着、な百姓 日本人
・鬼畜サディズム、グロ、精神分裂、粘着、な朝鮮人
55名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:44:25 ID:spjJBZCU0
>>1
>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。

馬鹿が
まったく逆だ
戦争の火種をより大きくしただけだ
56名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:44:30 ID:h6NI3+Q3O
戦わずして何を守りたいんだ?
憲法9条?国民の生活?経団連?
57名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:44:32 ID:Ui/zaV+50
口先誠司のもうすぐ解決しますって俺でもできるこんなものなんだな^^^
売国奴前原仙石自決しろ!!
でも国民がこいつら信任したんだから文句言うんじゃねえぞ
言えるのは小沢に託した国民だけだ!!!!!!!!!!!もんくあるか2
58名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:44:40 ID:lCBdibTI0
>  「那覇地検の決定は、3〜4時間後には(米ニューヨーク滞在中の)菅直人首相の耳に
> 入るだろう」
>
>  仙谷由人官房長官は24日午後の記者会見で、いったんはこう述べ、船長釈放決定は
> 首相の耳には届いていないとの認識を示した。
>
>  そしてその後、秘書官が差し入れたメモを見て「首相にはすぐに連絡が届いているとい
> うことだ」と訂正した。まるで、首相の意思・判断には重きを置いていないかのようだった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100925/plc1009250123003-n3.htm

メモには「菅がまだ知らないってのはまずいです」とでも書いてあったんだろうw
59名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:44:43 ID:wC7kkUjp0
ここまでひどいとは。
先を何も考えないで行動し一転相手の態度が予想を超えていて
そこで焦ってびびって腰抜けなし崩し
ほんとに終わりそうだ
60名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:44:58 ID:dCQnmf5D0
最近最も腹が立ったニュースだわ。
アドレナリン、ドバドバ。
61名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:45:20 ID:IUszHUIF0
国売ってスカしてんじゃねえええええええええええええええよおおおおおおおおおおおおおおおお
ちくしょめがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
この嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つく嘘つき嘘つき嘘つ嘘つきがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
62名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:45:20 ID:9Jz8VDKXO
三国人と民主党は日本人の敵だ!!!
63名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:45:25 ID:8tiO5U32P
ミンスの糞政治のせいでどんどん取り返しの付かないことになっていってる
64名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:45:25 ID:mSR6tl+z0
憲法改正しろ
あれがある以上一歩も前に進めない
65名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:45:41 ID:pZOVMdH60
野党は所詮野党だった訳だ
責任のないところで偉そうに批判するだけの存在
自民党が何十年も与党でいられたのは、政治というものを熟知していたから
確かに金がらみでせこいこともやっていたけど、それ以上に政治というものを
判っていた

もうどうしようにない

尖閣諸島は中国に譲る以外ない
もう完全に手遅れであり、打つ手もない

それよりも自衛隊を早く日本軍として正式に発足する
これ以上被害を防ぐためにも、強い態度で出るためにも
66名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:45:44 ID:eoPJWVh80
今がチャンスと韓国が竹島周辺に
67名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:45:45 ID:e/KQzEdf0
戦争の火種撒いただけじゃねーか!
68名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:45:45 ID:ZyFy7uWk0
>>3
>これが、官邸内に 
>広がりつつあった「このままではまずい」という思いを、政府の共通認識にまで押し上げるきっかけとなった。 

ミエミエなまでに
そう思わせることが支那の目的なんだが
こんなこと中学生でもわかるわな
何でこう、支那の思うツボにコロコロはまりまくるんだ

アホなのか?

アホ過ぎて支那は大笑いだろうな
69名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:45:59 ID:b2kaaQ5Q0
これが事実ならいつものクソ民主だが、アメの影響はどーなのよ?
70名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:46:18 ID:wLBr8CFS0
今回の尖閣諸島事件は最初から結果が決まっていた出来レースである

中国→尖閣諸島の実効支配と日本への影響力の行使
米国→沖縄基地の有意性と思いやり予算の増加
日本政府→鳩山政権で混迷した沖縄基地問題の解決

今回の事件で負債を負ったのは日本国民だけである
日清戦争以後、優位を保っていた中華に対し、事実上の失墜
もはや日本国民に残された道は小日本としての生き方しかない

我々は戦わずにして負けたのだ…
無能で有害なミンスにより小日本国民になったのである
この現実から目を背けてはならない
この馬鹿な政府を選んだのは国民である

我々は自ら小日本人への道を歩んでいるのである
小日本!小日本!小日本!
もはや誇りも自信も失われた

日本国民には、小日本人という惨めで
世界中から侮蔑の嘲笑を浴びるカテゴライズだけが残されたのである
71名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:46:21 ID:DF+OCqVZ0
>>56
あなたに仕事見つかるといいね
72名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:46:25 ID:w4viENnz0
>>31
前原、仙石の判断は間違ってないと思うけど
どうしたらよかったの?
73名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:46:53 ID:GNJT5xccP
55 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 01:02:15 ID:G7JlDy/p0

小泉さんってこういうバランス感覚が凄かったよね!

名を捨てても実を取るって言うかさ。

大切な靖国参拝に関しては絶対に譲らないけど、島に上陸したウジムシ支那人なんぞどうでもいいから追い返すだけで相手にしない。

舐められる事も無いし奪われる事も無い。

最高の宰相だったよ小泉さんは。

ところが今の民主党はどうよ?
74名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:46:59 ID:ZzW7WLgw0
支持率が急降下してさっさと解散してほしいな。
マジで国の舵取り任せられるような政党じゃないだろこいつら。
次期衆院選までなんて悠長なこといってたら、尖閣完全にシナに落ちるぞ。
75名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:47:13 ID:OvRM+p4i0
領土を切り売りして国民や国を守ってるつもりなの?
76名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:47:17 ID:BosfvZXI0
もう、尖閣諸島周辺で海保も海自も、行動できなくなるな

尖閣は中国の支配下になったと言う事だ。
もう、捕まえることはできんよ

民主党に投票した奴は、日本国民全員に土下座してまわってこいよ
77名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:47:34 ID:6EFh9LiW0
>>72
日本の国内法で粛々と裁く
出来ないなら最初から逮捕すんな
最低の外交
78名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:47:38 ID:w4viENnz0
>>74
解散は3年後衆参W選挙
菅さんが1年生議員にいったじゃん
79名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:47:48 ID:IvQ/s/1TO
>>9
>悪いことした方が偉いなんて
>しかもお金と土下座要求してる

21世紀に19世紀の弱肉強食の帝国主義ルールを持ち込んでいるだけ
でも大国なら今だに通用しちまうんだがな…
80名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:47:50 ID:rZ92iL8T0
デモ情報求む
81名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:47:58 ID:mSR6tl+z0
アホ菅と怨爺と会談するらしいが
アホは謝罪するだろうな
賠償はその後でたっぷり支払わされる
82名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:48:05 ID:kRKyZ8MDO
敗戦JAPAN
83名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:48:17 ID:Hf1owBDFO
それでも裏ODAを糞国に渡し続ける官僚ども。腐りきった日本。戦争でも起きた方がマシ。
84名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:48:18 ID:MlgGovRx0
前原自身もびびってるだろうね
タイミングが理解不能
軍ヲタからしたらありえない引き方されてる
85名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:48:33 ID:CXuhpTCX0
南沙の状況とこれまでの中国の対日戦略を勉強しておけば、逮捕に踏み切った時点から、この展開は読めていたはずだ。
逮捕したけど、禁輸と人質で腰が砕けて釈放ってのは、中国の恫喝に屈したという実績を残しただけだから逮捕しなかったよりもさらに悪影響が大きい。
これを三国干渉の時のように国民の団結と軍備増強の起爆剤に使うつもりならまだ一手先を読んでいたといえるかもしれんが、
検察の責任にしてしまった時点でその可能性もない。
暗愚ここに極まれり。
86名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:48:34 ID:DjdYSYWxO
1番責任があるのは民主党に票を入れた国民の責任…俺は公明党にしか票を入れた事が無いから問題ない
87名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:48:38 ID:w4viENnz0
>>77
外交は相手がいる話
中国がどう出るか最初から分かっていたわけじゃあない
前原さんを責めちゃあいけないよ
88名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:48:43 ID:iFFP7j8a0
メディアはさっさと内閣の支持率調査しろよ。
絶対報道できないような数字が出てくるだろうけどw
89名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:48:48 ID:pl9y7AKY0
解散総選挙がぐっと近づいた気がする。
ただ、自公政権ならきちんと処理できていたかというともっと悪かった
かもしれないのが問題。
90名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:48:53 ID:++VVwfpSO
中国よりまずは民主支持者に戦争を仕掛けないとな
91名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:48:56 ID:pRRGE/Or0
>>72
カードの切り出し方が決定的にまずい。
揉めて難事を残すのがいやというなら、さっさと釈放すれば自分らが
罵られるだけですんだ。

が、後先考えずに中途半端に引っ張って、「脅しに屈した」という
結果を残した。
92名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:49:05 ID:LhRju7By0
アメリカが保障した以上、核攻撃はないんだから
正々堂々武力衝突しようず
93名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:49:07 ID:WsuV72gC0
『那覇地検独自の判断』と
公然と国民に嘘を吐いた仙谷は最低でも議員辞職だろ
94名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:49:11 ID:oRZMcJ3e0
>>46
おそらくそうだよ、左翼は中国と戦争するぐらいなら、日本の領土を差し上げた方がよいと考えている。
95名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:49:19 ID:G8JQ6BUT0
ミサイル打ち込むでも言われのか
96名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:49:28 ID:gAogRf+S0
仙石の頭がおかしいだけ
前畑は絶対に辞めるな

そういう罠だ 前島がんばれ
97名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:49:30 ID:5FTpPuq70
仕事やめよ あほらし





まぁ派遣だけどっっw
98名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:49:31 ID:89iyZ6mG0
>>87
他に誰を責めろと?
そいつらを選んだ馬鹿な国民をせめればいいんかね?w
99名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:49:31 ID:kydB5ckO0
>>39
死ね
100名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:49:31 ID:cNTa5l9k0
>>72
(´・ω・`)間違ってないなら検察に責任押し付ける必要もないがな。
101名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:49:32 ID:XMr4iU4r0
で、どこが解決したの
向こうは益々調子にのってるけど?
102名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:49:46 ID:juMrp3EX0
>>35
仙谷の出身地かつ選挙区:徳島県
前原の出身地かつ選挙区:京都府

こいつらに投票した人は責任を感じてね、マジで。
103名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:49:57 ID:rqijg9It0
前原やってくれたねぇ
クビにしろ
104名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:50:05 ID:+uZ1NiC50
>>87
相手が強行に出たら日本の法律無視するのが当たり前?
んな馬鹿な話ねえだろ。
105名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:50:12 ID:ggsxL9aSO
報ステはアメリカ批判だったね…
さすがはテレ朝だよ!
106名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:50:13 ID:Tw67HiWo0
ソースが読売か
ここは中国から死刑された人体飾った企画展やってばれたら誤魔化す
新中マスゴミだからな

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=wH0loYU-tLg
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20060601/p1
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-216.html
107名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:50:14 ID:3OEwPgdR0
仙石だけかと思ったら前山もか。
民主党終わったな。恥知らずの民主議員は全員割腹して死ねよ。
108名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:50:14 ID:jaG7eERv0
悔しくて涙があふれてモニタがよく見えないよ・・・
109名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:50:14 ID:55hBSHHXO
イケヌマ内閣様!! 
沖縄を速やかに 
アメリカに返還しなさい。若しくは速やかに 
日本をアメリカの州の一つに差し出しなさい。 
byクロネコ25
110名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:50:18 ID:1IwpgpT10
>>87
>中国がどう出るか最初から分かっていたわけじゃあない

いやわかってたって。
禁輸も在中日本人逮捕も。
それが嫌なら最初から船長逮捕はしない。
船長起訴まで持ち込むなら、国民に覚悟を訴えろ。
111名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:50:41 ID:ZyFy7uWk0
>>69
>これが事実ならいつものクソ民主だが、アメの影響はどーなのよ? 

アメ公は尖閣は日米安保の対象と明言している
アメ公にできるのはそこまで

後は日本が自分で尖閣やら主権やらを守る態度を示す以外にない
今回は、日本自身で主権を投げ出してしまった

外からバックアップしようにも
本人にやる気が無いなら、どうにもならない
112名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:50:43 ID:tlg4DP6iP
国交断絶のほうがマシ
113名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:50:50 ID:xacvfyFJ0
菅も仙谷もハシゴ外されて責任取ることにビビッた
114名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:50:50 ID:EEqgsUIc0
え?
仙石は分かるが前原???
115名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:50:51 ID:M0HSoUx+0
これからは中国の船が、尖閣周辺に侵入しても逮捕できないねwww

仙石は中国いって土下座して来い。
116名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:51:15 ID:b2rfQz1y0
それにしても前原は飛んだとばっちりだなw
今回の件で孤軍奮闘で体張ってたのに、1人で売国奴仙石・菅の尻拭いさせられそうな上に
全責任まで押し付けられそうになってるんだからw
117名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:51:20 ID:w4viENnz0
>>91
さっさと釈放しちゃったらこういう時に中国が
どこまで強行に出るかわからなかった
1つのいい経験として今後の外交に活かせばOK
118名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:51:21 ID:yxZPJHUBP
今後同じことする奴がいても、逮捕すらできないなんて事態になるんじゃ・・・
119名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:51:24 ID:Qli7Q7D30
反日マスゴミに煽られ、子供が不幸に手当てに釣られて
キチガイに刃物持たせて喜んでたバカ共が望んだ素敵な未来は
まだ始まったばかり
120名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:51:31 ID:hFJ5IvX70
そもそもお前ら、民主党の目的を知ってるのか?
日本国家主権の移譲だぞ?
121名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:51:37 ID:LC1pVjIdQ



国民の生命、財産を護るどころか、シナチョンに命を差し出す、究極の内弁慶キチガイ内閣!!



122名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:51:39 ID:80kBB9FW0

中国を強気にさせて、日本以外の国まで恫喝。アメリカが正義の味方に。。
という展開を呼び込もうとしたのかな?
でも、日本はこれでアメリカだけじゃなく、シナポチとも思われるな。
おい、官は沖縄を渡すつもり満々なんじゃないか?
123名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:51:45 ID:5An24N1w0
今回の件は、対中包囲網による中国の反発の矛先を、アメリカ以外の国に分散させるための日米共同演出、、

アメがASEANと対中包囲の声明
 ↓
日本政府が中国漁船逮捕のGOサインを海保に出す
 ↓
接触事故発生→公務執行妨害で逮捕→船長拘束→拘束期間延長
 ↓
日本は粛々と法に基づいて処理することを明言→中国は苛立ち、予想通り恫喝外交
 ↓
ここでクリントンが日米安保の発動を明言(これが本来の目的)
 ↓
その後、船長釈放(首相、外相不在の中で地検独自の判断で釈放することで政府への批判を回避。)
 ↓
日中首脳会談

みたいな
124名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:51:47 ID:mSR6tl+z0
自民なら即釈放してたわな
そもそも自民の時なら領海侵犯もしてなかった
ただ今の自民はもう解党して新たに保守政党としてやり直した方がいい
125名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:51:59 ID:tB0r8slv0
日本人の人権が紙屑のようだ。
126名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:00 ID:b2kaaQ5Q0
>>111
んじゃコレは
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100925/chn1009250229000-n1.htm

そう言うしかねえって理解か
127名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:00 ID:azcilCpe0
政治ってなんだろうね
民意が反映されたと思えない
例え、戦争に突入しようが、今回は絶対に屈してはならない
そう考える人までいたレベルの話なのに。
128名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:00 ID:nxdeJbzQO
尖閣諸島問題で中国大使館に抗議するオフ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1283926084/
129名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:11 ID:K6nEewTO0
国交断絶したほうが長い目で見たらよっぽどメリット有るだろ
日本が決断すれば続く他国も現れるだろうし
130名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:13 ID:3uFgxayD0
>>70
てめーは半島へ帰りやがれ
131名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:19 ID:Tvp7g9M20
政治主導 = 司法権の侵害
132名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:29 ID:fRvT7go40





                 カツあげされてんのに、土下座してんだぞ・・  しねよ!!















133名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:33 ID:w4viENnz0
>>98
批判するのなら中国であって身内の日本国政府を責めるのは
おかしな話
134名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:42 ID:tUKkq9zF0
情けない・・こいつら、どこの国の政治家よ?チャンコロにいくらもらってんだ?
135名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:44 ID:qwBL39920
>>74
尖閣はもうダメだよ。
1年以内に人民解放軍が駐留するだろう。
でもこれは序章にすぎない。
ミンス政権の弱腰がわかったから、次は沖縄だろう。
136名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:50 ID:73xJcj4C0
>>1
管、仙石はダメだ
これじゃ尖閣は中国のものですよって言ってるみたいなもんだ
通常の国なら領土問題が起これば戦争なんだけどね
137名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:52 ID:JvgIclH00
口だけ番長前畑さん
138名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:55 ID:VivbYkEz0
ククク・・・
こういうネトウヨが嫌がる政治をどんどんして欲しいね
139名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:55 ID:HEe09o620
前原さんだけには期待してたのにーーーーー
メール騒動のときとあんまり変わってないようなーーーーー
140名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:52:56 ID:PjAOQL1H0
これで沖縄県民も米軍じゃないと日本は守れないと分かっただろ
次の標的は沖縄だぞ
141名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:00 ID:WFlOeg7Q0
>>87
2ちゃんの素人でも完全に読めていた展開通りなんだけどw
142名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:00 ID:Df8GxqrW0
衝突映像は破棄されたってさ・・・
143名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:04 ID:dCQnmf5D0
粛々と国家解体。民主党です。
144名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:09 ID:6RDGzATN0
>戦争になるよりはいい
そんな覚悟で国を守れるのか?
国賊だな
145名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:09 ID:IBYg66/+0
>>87
まあ釈放させたのは前原だけどな。
146名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:18 ID:mLl/NwLX0
最新の本スレ


【尖閣・船長釈放】 中国、やっぱり日本に謝罪と賠償を要求…「日本、船長を違法拘束し中国の領土を侵害した!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285362663/l5
147名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:27 ID:rZ92iL8T0
ここで議論より日本全国でデモ起すべきではないか?
日本人は今こそ体を持って怒るべき。

昔とは違いネットで相互連絡がやりやすいのだから。
148名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:31 ID:1JOGue9H0

どーしよ どーしよ どーしよ どーしよ どーしよ どー
どーしよ ‐‐‐‐‐----,,,,,, どーしよ どーしよ どーしよ
どーし,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ どーしよ どーしよ どーしよ
ど ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::::::::| どーしよ どーしよ どーしよ
どミ:::::/ O  u    ヽ:::| どーしよ どーしよ どーしよ
ど|:::::::| °u     u  |::| どーしよ どーしよ どーしよ
ど |::::::|   ;;;;;;;;; u;;;;;;;; |ミ| どーしよ どーしよ どーしよ
ど |:::|. ''""""'' """''' .|/ どーしよ どーしよ どーしよ
ど/⌒ u -=・-   -=・-.| どーしよ どーしよ どーしよ
ど| (     u ヽ  u | どーしよ どーしよ どーしよ
どヽ,, uヽ     )  ノ どーしよ どーしよ どーしよ
どー |   u   ^_^ u | どーしよ どーしよ どーしよ
.ど/|  u 'ー-==-‐ ./ どーしよ どーしよ どーしよ
::;/:::::::|. \ "'''''" /  どーしよ どーしよ どーしよ
/:::::::::::|   ヽ----''"::\ どーしよ そんなつもりは・・・

149名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:35 ID:StUHk2fz0
戦争になるより殺された方がいいですね、わかります
150名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:45 ID:w4viENnz0
>>104
強行の度合いにもよる
まさか邦人拘束に出るなんて誰も予想していなかった
この先突っ張っていたらどうなったことか…
151名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:45 ID:frHasUZrO
これで四人が死刑にされたら戦争になるの?遺憾で終わり?
152名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:46 ID:uQ94IdCt0
前と仁 どちらがヘタレ 大差ないか
153名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:53 ID:rORQB6d60
政治
麻生元首相 「これが国民の選んだ現実」
麻生太郎元首相は、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で逮捕した
中国人船長の釈放を那覇地検が決めたことについて、「地検だけの判断
で急に話が動くものではない。ただ、これが国民の選んだ現実であると
しか言いようがない。いずれはこういうことが起きると思っていた」と
語った。(21:30)

お前ら現実を思い知れ
こうなるのわかって菅仙石政権を支持したのは
 ほ か な ら ぬ お 前 ら 民 意 だ よ
こうなったのはおまえらの責任でもある
154名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:53:54 ID:BMcEFUvf0
>>72
ポーカーに例えると、中国は「ブタ」日本は「フルハウス」の役で、内外にそれが知られている状態で勝負開始。
中国のベットに対して、日本もチップをレイズし続けたが、無効の本筋とは異なる脅しに屈して、
カードオープンすることなく勝負から下りて、敗北した。
ベットしたチップが大量だったので、負けた日本は大きなツケを払うことになりました…てのが顛末な。
155名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:02 ID:pRRGE/Or0
>>117
わからんかったのは多分貴方と今の内閣だけ。

みな何が起きるかわかってたからこそ前原の出方に
「その覚悟ありや否や」と注目が集まってた。


156名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:09 ID:Z0Vmnicf0
【レス抽出】
対象スレ: 【尖閣・船長釈放】 釈放させたのは「前原外相・仙谷官房長官」…菅首相「超法規的措置を…」、周辺「戦争や国交断絶避けられた」★2
キーワード: バトルプログラマーシラセ



抽出レス数:0


二期お願いします



157名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:19 ID:pWEVbG+K0
前原って奥さん草加だし毒まんじゅうだって
158名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:22 ID:+uZ1NiC50
>>117
どう活かすんだよ。
中国は何するか分からないから何でも素直に聞きましょう、か?
どうせ、君は日本人じゃないんでしょ。
159名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:22 ID:qhQrMk4+0
圧倒的に日本有利だったのになぜこうなった?
160名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:23 ID:snKJIHCs0

  さすが宗主様ニダ !!! ホルホルホル
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧∧
   ∬  / 中 \  ∧_Λ  ∬
   ∫  (* `ハ´) <`∀´丶> ∫
   ┗─⊂  U)  ( U  つ─┛
     (⌒__,,,(⌒) (⌒)y_`⌒)
''"'''"'' "''''"'' ''" ''''"''"''"''''"'"'''''"''' "''''"'' ''"

161名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:26 ID:w4viENnz0
>>110
じゃあこの先の展開まで読めてる?
中国がどう出るか
162名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:26 ID:hFJ5IvX70
>>127
選挙で勝ったからそれを盾に、何をしても民意の反映と考えている。
それが民主党。
163名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:29 ID:1rr8JGVy0
>>45
涙ふけよw

永田メール、やんばダム、そして今回…
それでもまだ前原を信じようとするのは基地外信者だけ
164名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:37 ID:OdJUuK3x0
>>149
無防備都市の考え方だなw
165名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:37 ID:9Jz8VDKXO
民主党よ中国民主党と改名しろ 
この売国奴どもが
166名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:39 ID:TDtAgW6i0
無能で国際常識に欠ける政府を放置していたら、半島のように亡国まで
一直線ですぜ。
167hanahojibot:2010/09/25(土) 06:54:50 ID:5Gfpgh+D0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     民主ゴミ政権のダメ政策で日本は沈む一方
    /   (●)  (●)  \   自民も第3極も潰されダメ政権は安泰
    |     (__人__)      |   予定通り順調に先進国から転落するコース
    \   mj |⌒´     /    何一つ良くならない絶望の暗黒時代
       〈__ノ            売国ルーピーズは大喜び
      ノ   ノ
168名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:54:51 ID:4CKVb/3b0
船長がスパイであることを認めたということはないだろうか。
この自白があれば中国に対する貸しが出来る。
向こうも必死になって藤田の4人をスパイに仕立て上げるだろうけど。
尖閣に中国漁船が近づかなくなればスパイを認めた可能性あり。
169名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:55:03 ID:vzVDcld50
9月24日は、国が死んだ日になりました。
        92 4
170名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:55:04 ID:8A2gtZxo0
やはり売国民主は
中国による日本侵略をサポートするために
拘束→拘留延長→釈放という
「日本は中国のものだ」アピールをしたわけですね。

党首選挙中に事件を起こし
首相&外相が訪米中に釈放というタイミングもピッタリだ。

思いやり予算増額、BSE牛輸入緩和しても
日米安保は、中国様の前には役立たずです。
と米国に恥をかかすこともできたわけですね。
171名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:55:06 ID:cNTa5l9k0
(´・ω・`)前原が知らなかったんなら当然キレて辞めるだろう。

(´・ω・`)キレて辞めないようなら今までのは演技ってことで確定だしな。
172名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:55:12 ID:Q/CpbaBU0
はい、全員ぐるでした。
あっはっはっは
173名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:55:16 ID:7Ldk8IWaO
もうね今回のコレは
ネットウヨとか陳腐な事柄で片付けられない事だな

本当デモ起きても、おかしくないわ
考えられんよ
174名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:55:18 ID:Ovvw8e2R0
戦争や国交断絶?
ねえよwww
何正当化しようとしてんだよ
175名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:55:52 ID:aqUVPnJg0
>>153
スマン、謝る。

だから早く選挙しようよ!!
176名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:55:57 ID:w4viENnz0
>>155
何が起きるかわかってたって何?
177名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:56:14 ID:fmbLPH/T0
少し前は前原GJとか言ってて、今度は日本オワタとか
お前ら民主党のやり方に一喜一憂してアホか?それ躁鬱病だぞw
178名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:56:16 ID:6IHXUdvl0
おはよう! 将来の日本自治区の皆さん。
中国語でおはようは「早上好!」
日本政府と政治家と官僚はもう頼りにならないから、
占領されたあとの自己防衛を考えた方が良いよ。

ひとーつ、中国共産党には決して逆らってはいけない。
179名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:56:18 ID:yWPzeM6X0
主権も守れない情けない政府だなw

しかし民主政権はムチャクチャ
外交安保は素人同然

そりゃこうなるわ・・・
180名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:56:24 ID:ecotFvDU0
>>133
えっ・・・何言ってるの
日本政府が中国の圧力に屈しただけです
181名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:56:31 ID:1fsDS/qJ0
>>117
なに終わったものとしてかたってんのよ。

中国の圧力はこれからはじまるわけだが。
182名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:56:46 ID:iznDtYZkP
弱腰と言うか、デタラメだろ。
183名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:56:48 ID:+2pwqGC80
小沢の一件では国策捜査だとか言って、与党が検察に圧力を掛けたとか言ってたけど、結局自分達がやってるんじゃん
っていうか自分達なら同じことやるから、あいつらもやるだろうっていう発想か
184名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:56:54 ID:ZyFy7uWk0
>>126
同盟国日本の政治判断だから、そう言うだろ
むしろ批判したら僭越な印象になる

結局、日本自身が自分で自分を守る意思を持ってないこと、
つまり糞憲法が全ての原因
185名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:06 ID:FMaKKhNW0
つまり、中国の恫喝に屈したわけですねwわかりますwwww
186名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:09 ID:w4viENnz0
>>173
もちろんそれは中国に抗議するデモであって
まさか政府批判じゃあないだろうね?
187名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:09 ID:ggsxL9aSO
日本人四人はどうなるの… 死刑?

SMAPもう中国でのコンサートなんて有り得ないって言ってくれよ。
188名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:16 ID:OsQKIY+30
前橋さんにはがっかりした
189名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:19 ID:55B7cu/aP
国のTOPが平気でこんなあからさまな噓吐いてんだもんよ
まじアフリカ以下のレベルだよ売国民主党は
世が世なら即時暗殺もんのレベルだな
190名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:22 ID:AEm8Wa4s0
もう十分お灸はすわったんじゃないですかねえ

どうですか国民のみなさん
191名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:24 ID:fiTZPonQ0
民主党に外交なんて出来るわけないからな。
尻尾振ってケツ舐めてカネを主権を捨ててカネをばら撒くのが民主党の外交。

そりゃそうだわな。内政ですらカネをばら撒いて目先の人気取りに終始するしかないんだから。
192名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:26 ID:vzVDcld50
>>178
アメリカ51番目の州にしてもらう方向でなんとかならんかね?
193名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:26 ID:6RDGzATN0
売国政権を倒せ
194名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:34 ID:oC9Bo8kL0
もうこれを理由に解散せまっていいレベルだろ
195名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:37 ID:pA9vc8mD0
民主党、首相官邸、仙谷にメール送っているがどうせ無視だろうな。
日本国民なんてどうでもいいんだな、こいつら。

政 治 に 心 底 失 望 し た。
196名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:42 ID:IUszHUIF0
こんな屈辱を味わうなら
自衛隊に志願してバルカン砲ぶっ放しながら中国軍の陣地に突撃した方が百倍マシだ!!!
197hanahojibot:2010/09/25(土) 06:57:43 ID:5Gfpgh+D0
          ____
        /      \ 
       / ─    ─ \  剛腕で中国にも太いパイプがある
     /   (●)  (●)  \小沢さんが総理になっていさえすれば
     |  :::::: (__人__)  :::::: | こんな事にはならなかったのになあw
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | つか中国には何しに行ってたん?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
198名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:44 ID:dn4sNjLj0
>>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」

支那畜のハッタリにまんまと騙されてるこの馬鹿は誰だ?
199名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:55 ID:WFzbkXPn0
>>1
>> 「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」

何をぬるいこと言ってんだ、ようするにぎりぎりの外交交渉が出来ないって
だけのことじゃないか。
前原と仙谷は「知識と技術と経験がないからビビりました」と国民に頭を下げろよ。
なにが「戦争よりは」だ、それを回避しつつ「粛々と」やっていくのが政治家じゃないのか?
無能な連中が国の頭というのは、なんと悲しいことだろう。
200名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:57:56 ID:OdJUuK3x0
>>150
2chじゃけっこう初期から言われてたよ。
201名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:08 ID:uQ94IdCt0
釈放にしても 時期も ギリギリまで交渉するのが
政治家 人質は如何した びびって忘れてたか
202名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:13 ID:P6pfrD0hO
隣国の武将達の能力調べるとスゲェ低い
なら攻めてみるよな
機を見るに敏とはこのことか

死ね民主党
203名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:17 ID:jNdVqSZ00
まさにカスだね
204名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:26 ID:mSR6tl+z0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『戦争を回避したつもりが、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        戦争にならずに、皆殺しにされていた』
        |リ u 。 , _,!V,ハ |
       /´f=・‐_ ,‐・‐ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾー''|´, ''ー` |<ヽトiゝ        おれも何を言い出したのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ(,、_,.)ヽ u'| | ヾlトハ〉
     |/_/   !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    土下座だけだとか賠償だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
205名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:29 ID:zMGu1w+mO


@アメリカ→日本にイージスシステムとアジアでは最強のF−15数百機提供
@中華支那→日本に毒ギョーザと犯罪者数万人提供

Aアメリカ→戦後日本最大の貿易相手国として貿易赤字を被ってくれる
A中華支那→日本相手に貿易黒字連発&多額無償ODAをぶんどる

Bアメリカ→東南アジア〜台湾までのシーレーンを支那から守る
B中華支那→日本の尖閣諸島近海を領海侵犯でウロウロ&盗掘

Cアメリカ→武器を持ったテロ支援国家相手に立ち向かう
C中華支那→武器をもたないチベット人虐殺&核実験でウイグル人絶滅させる

Dアメリカ→自由正義の象徴&選挙のある民主主義国家
D中華支那→有史以来、選挙をした事がない独裁国家

Eアメリカ→日本に平和憲法を提供
E中華支那→特許も知的財産法もないので日本製品パクり生産

Fアメリカ→自衛隊の同盟国
F中華支那→自衛隊の仮想敵国
206名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:31 ID:b2kaaQ5Q0
>>184
うん、オレもそう思いたい
が、石原がアメの圧力どうたらって言ってるだろ?
わけわかんなくってさ
207名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:32 ID:1JOGue9H0

鈴木次席検事は、国会・予算委員会に呼ばれるな、こりゃ。

208名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:37 ID:YCBU0/XQ0
温果報は、ニューヨークで、世界のマスコミに対して、高々に意気揚々と勝利宣言。
我が国家の主権を侵害し謝罪と補償を要求すると、発表した。
やっぱ、思った通りだよ。
尖閣諸島は世界中が支那領土として理解を示すだろう。
フジタの社員の所為で、尖閣諸島が支那領土になってしもた。
がっかりだよ。
209名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:42 ID:slacJcVNP




仙石と管を逮捕して国家反逆罪で即日射殺。
フジタ4人死刑判決出し中国に処分命令。

簡単に全面解決となる。
世界がビビる。

210名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:44 ID:rh6fyGG6P
>>161
喧嘩は引いたほうが負けだよ
どうせ中国だって突っぱね続けられるわけ無いんだから
211名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:52 ID:MY5WU2/fP
>>1

> 「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。

はあ?こういうときのために高い金出して自衛隊設け、日米安保も結んでるんだろ?
こんなときに使わないなら自衛隊も廃止して安保も解消しろ!

国交断絶のどこが悪いんだ?
そもそも中国なんぞといつまでお付き合いする気だよ?
212名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:53 ID:Hf1owBDFO
チャンコロの旗焼けば?
213名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:57 ID:3uFgxayD0
釈放は仕方なかったって言ってる連中って日本人なのか?
214名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:58:59 ID:w4viENnz0
>>198
ハッタリかどうかってなんでわかった?
外務省や政治家のほうがよほど中国と近いはずだが
215名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:59:05 ID:1hhrmmgG0
恥を知らないヤ●ザ国家の脅しに屈してたら、
丸裸にされるまでつけ上がってくるって、なぜわからんかね政府はよ

にしても中国って下品だね
絶対友人になりたくない。


216名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:59:06 ID:/6+FErYz0
もうとりあえず衆参解散選挙やれ
ふっかけられた喧嘩もかえずに口だけの
ヘタレには誰も期待してねーよ
217名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:59:13 ID:iND/VMgE0
かつてオーストラリアの首相に中国が言った「2015年には日本という国は消えてなくなる」
まであと5年か。あと3年以内に消えてなくなりそうだな。
218名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:59:20 ID:nRsCnYvZ0



国家の恥

世界の法治国家に謝れ



219名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:59:22 ID:89iyZ6mG0
>>212
逮捕されるだろうw
220名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:59:51 ID:W+F4Ok7x0
シナとのチキンレースに負けたんだよ…この国はチキンだよ。チキン党だよ本当
221名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:59:56 ID:23si5Sg00
平成冬の陣

甘言にのって堀を埋める ←今ここ

平成夏の陣

******** 書きたくない
222普通の国民:2010/09/25(土) 07:00:02 ID:/jWzSS8R0
すぐ菅政権の世論調査をする必要がある。
俺は中国に理解がある一人だと思うが
今度の中国政府の報復には怒りをおぼえる。
多分、多くの国民も同じ思いだろう。
223名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:02 ID:OdJUuK3x0
>>190
日曜の政党支持の世論調査でガックリするなよw
224名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:08 ID:cNTa5l9k0
>>126
"We think this is the right decision," he said when asked to comment on accusations within
Japan that the center-left government in Tokyo caved in to a more assertive China.

ttp://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5iC5iO3n-lifFE8PCvPW-1ec8Gflg
225名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:10 ID:PkrScARD0
地検の判断って子供でも分かる嘘を堂々と付く仙石は基地外だな
チキンの売国クズ野郎は氏ね
226名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:29 ID:FHxt5iUL0
つかアメリカの支持も得ていたのに戦争とか国交断絶になるって本気で思ってたのか?
227名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:30 ID:w4viENnz0
>>199
戦争を回避するために粛々解放したという事で。
228名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:31 ID:oEYEp51a0

 前原なんて国交相の後任に 辻 本 清 美 を推すような奴

前原が親米反中なんてのは民主党のイメージ戦略であって、
前原が親米反中なんてのは、辻本清美が自民党員になるくら有り得ない
229名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:34 ID:pkU8lW5b0
もう大阪地検にも何も言えんな。
230名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:34 ID:vzVDcld50
自治州になって民族浄化。
オレは殺され、オレの娘は中国人にレイプされるのか、あーあ。
231名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:36 ID:AEm8Wa4s0
>>223
支持率があがると予想してるわけね?
232名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:42 ID:iznDtYZkP
フジタってグルっぽいな
233名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:48 ID:UTvAwbm+P
次の選挙で政権交代するが
その政権がビデオを公開するとともに
このときの沖縄検事とのやり取りや中国との密約も公開しちゃうんだけどね
234名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:50 ID:rLI2RVz70
俺、仙谷官房長官には民主党が野党時代に握手したことあるんだ・・

あの時アイツのケツの穴をFU○Kしておけば・・・すまなかった
235名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:50 ID:Ug+O6KSC0
>>168
ねーよw
それで釈放だったらどんな国だよw
236名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:00:55 ID:Ijam8yIb0


要するに民主党が日本を破壊しつくしているということ。




237名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:01:04 ID:AEm8Wa4s0
>>223
てか政党支持かよ
そこは内閣支持率だろ
しょーもな
238名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:01:04 ID:yxZPJHUBP
そこらのファーストフードとかコンビニにいる中国人適当に数十人捕まえて、
フジタの人達と交換とかできないもんかね。
239名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:01:05 ID:pRRGE/Or0
>>176
貴方が「わからなかった」恫喝行動の数々にでることが。
240名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:01:07 ID:Du8+KX8u0
今回の中国の強硬姿勢はアメリカと裏で結託してたんだろ
241名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:01:11 ID:6GzG/tkh0
>>1
現状、戦争に何てなり得ないと思う。
戦争をしても中国にとって何もメリットがないから。
242名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:01:22 ID:tTMAkkXLQ
超法規的措置を地検が独自判断でやっていいなら、
どうしても有罪にしたいから証拠捏造、どうしても起訴させたくないから証拠隠滅も
国益を考えてそうしましたで許されてしまうよ。
政府が追認しているおかしさ、
それが通じると思っている菅と仙石をはじめとする民主党のほとんど。
アホ過ぎる。
243名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:01:27 ID:w4viENnz0
>>210
中国は降りる寸前だったとそういう読み?
でも政府は違った それだけでしょ
244名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:01:37 ID:IUszHUIF0
NHK報道キターーーーーーーーーーーーーーーー
日本に謝罪と賠償要求ーーーーーーーーーーーーーーーーー
245名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:01:49 ID:1udBXDnW0
目先のゴタゴタを避けるために
長期的な日本の安全を放棄するって
政治家として最悪の行動だと思うよ。

筋を通すこともできない。
駆け引きもできない。
最悪のタイミングで最悪の判断。

今後、日本は何かあるごとに足元見られるよ。
246名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:01:53 ID:O1fXdm2l0
>>87
わかっていないのに外交やってるの?アホじゃね?
247名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:03 ID:w4viENnz0
>>216
参議院は解散できませんし衆議院もあと3年後ですよ
248名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:07 ID:+uZ1NiC50
>>161
「日本がこちらのいう事認めて釈放したという事は、
 尖閣諸島の領有権は中国側にあると認めたに等しい」
と言って尖閣諸島が中国領土である事を大々的に世界にアピール。
今後はもっと派手に尖閣諸島に人民解放軍がやって来る。
249名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:11 ID:f2/D71Ay0
仙谷、前原マジ死ねよクソ売国奴が
心底ガッカリだよ
250名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:22 ID:uQ94IdCt0
TBSで朱健が出て ドッタラ言ってる
251名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:27 ID:WYYDphQ/0
周辺の外交音痴ぶりが笑えるわw
でもガンス支持のミンス党員やら前回ミンス政権樹立に動いた国民の
願いはこういうことだからしょうがないよね
252名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:33 ID:Tw67HiWo0
もう日本に法律は無いんだろうな
いらないんじゃねえの法律は

法治国家を放棄したんだよな
日本という国を瓦解させたいんだろうな

253名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:33 ID:E1Lv93jn0
>>33
興味深いね、これ。
中国からのキックバックが民主党の議員のフトコロに入るのか。
254名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:33 ID:kOpG7ZOt0
おまえの家のガラス窓割って入ったボール返してくれ!
謝るまで返すわけねぇだろ
じゃあ、おまえに食料も洋服も売らないよ
分かった返すよ

実際、こうなったら糞ボールなんていらんけど
今度から自由に窓ガラス割られるんだよな

でも、食べ物も衣類もなくなっちゃうしな・・・背に腹は変えられない
それとも糞ボール持って飢え死にするか?
255名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:35 ID:mSR6tl+z0
菅は謝罪した後
今まで以上の友好関係を築くよう不断の努力を致しますっていう
256名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:39 ID:29q52UXZ0
前原は口だけのチキン野郎
257名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:43 ID:hjoR+YzE0
沖縄県民は米軍も減るし覚悟しないとね
258名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:45 ID:yWPzeM6X0
二度と民主党には投票しない
259名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:02:49 ID:1QPLZMY60
じゃぁなんで前原大臣は、わざわざ「毅然と」なんて枕につかったんだ?
(圧力による)早期釈放には応じないとも言っていたし。。。
260名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:02 ID:9/hw8L4J0
あーあ、日本自治区になったらもうエロゲーも出来なくなっちまうな
261名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:02 ID:N8as2rgo0
>>実際に「船長釈放」に動いたのは、仙谷官房長官と前原外相だったとされる。


前原も所詮は民主党だな。
262名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:05 ID:w4viENnz0
>>246
相手のやる事がわかってたら外務省なんて必要ないよ
263名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:05 ID:7sRaCqTe0
>>39
バーカwww
264名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:16 ID:xg5w1XVc0
日本に謝罪と賠償要求=「船長拘束で主権侵害」―中国
時事通信 9月25日(土)5時53分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000012-jij-int
265名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:18 ID:oC9Bo8kL0
アメリカを捨てて、中国様と仲良くしようと思った結果がこれだよ!
266名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:20 ID:drzOANg80
菅総理引責辞任しかないな、日本国民に謝罪しろ。
267名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:21 ID:kfms15TK0
この対応は戦争せずに敗戦したのと同義だよ!やったね直ちゃん!
268名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:24 ID:Xg4/CYndP
前中は口だけ番長かよ
さすがオールレッドスター内閣
269名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:48 ID:UwhsSKd+0
>>2
これに行く。
http://tinyurl.com/29a7g8d
シナ中共への緊急抗議活動

【日時】
平成22年9月25日(土)13:00開始
【場所】
六本木ヒルズメトロハット前集合
六本木ヒルズの前で街宣を行った後、中国大使館に移動して抗議文を投函します
【現場責任者】
八木康洋 (在特会 副会長)
【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部
【問合せ】
東京支部問い合わせメール
[email protected]
【注意】
雨天決行
国旗・プラカード・抗議文持参歓迎
特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください
撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
現場責任者の指示に必ず従ってください
270名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:49 ID:4O2ggPCb0
舐められすぎ
271名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:52 ID:iFFP7j8a0
今回の件はほんと失望だな。
アメリカで生活できるスキルと資格があるなら、
今すぐにでもこの国見捨てても全く後悔ないレベルだわ。
272名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:03:56 ID:Qp/OFhsa0
日本はこれから中国とアメリカにはNOといえない国になったな
273名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:01 ID:6IHXUdvl0
しかし、もう解決しちゃったと思い込んでる日本人の甘さには反吐が出そうになる。
どうして中国がここで嫌がらせをストップすると思うのか?
中国様の立場で中国式の論理で物事を考えないと。

中国は自国民を釈放させるのが目的ではなくて、
領土問題をぶつけて日本を中国の植民地にするのが目的。
274名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:03 ID:mJpkpQZTO
こんな胸糞悪いニュースはないだろ。民主党が政権取ってからいいことなんてあったか?
275名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:06 ID:VqjQw7KO0
我が中国の領土である釣魚島の領海内に違法に海上保安庁の艦船を派遣し、領海侵犯した上に更に、中国の漁船の往来を妨害し
漁船に体当たり攻撃を仕掛け、漁船の船長を拉致した行為の代償は重いと言えよう。

日本政府を即刻、違法行為を働いた国土交通省の責任者たる国土交通大臣を中国に引き渡せ。
また、本件に関する正式な謝罪と賠償金の支払いに応じることを命じる。
276名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:08 ID:vzVDcld50
とりあえずは北海道江別市の皆様にがんばってもらおう。
町村なんて嫌いだけど、圧勝してもらわないと。
277名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:13 ID:uy/sUqoV0
もう中国と日本格付けが世界的にハッキリしちゃったな
278名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:13 ID:OdJUuK3x0
>>231
自民党の支持率が?
マスコミがそんなことするかよ。
せいぜい民主党10ポイントダウンで、自民党の支持率横ばいか少し下がるくらいだろ。
279名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:17 ID:EYKDRW7m0
戦争を回避した救国の英雄を自画自賛する前原大臣はこのスレみたら
驚くだろう
280名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:28 ID:7qMcRbKc0
謝罪と賠償要求してきたぞw
281名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:35 ID:sskVogmp0
次は日本領海内で日本漁船が中国の取締船に拿捕されるのを
海保が政府トップの指示に従い黙ってみているという事態が確実に起こるわけだが
その時現場の判断を尊重した問題ないとでもいうのかな。
竹島問題はまさにその現実だったわけだが。
282名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:38 ID:mVtTb06N0
どうすんだよ、これで尖閣諸島のまわりでは海保は何も出来なくなった。
逮捕しても釈放されるんだから。事実上の主権の喪失だ。
283名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:48 ID:pkU8lW5b0
政治判断です。と言った方が通りは良いのに。
仙石って大馬鹿者だね。
284名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:52 ID:1IwpgpT10
>>150
せめて中国の次の行動を予測して動いてくれ。
日本が船長釈放しても、日本の謝罪を引き出すまで、藤田の社員は釈放されないしレアアースも禁輸継続。

おまえが日本の当局ならどうする?
285名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:04:59 ID:SGWFSQCc0
この政府終わってるな
これはもうやるしかないだろ
いま動かなければ国を売られる
286名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:03 ID:1FPMFnkk0
ネットでは前原を評価する声もあるけど
本当に前原って信用できるのか?
俺は前原を信じない。
287名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:20 ID:+PBsPkKI0
前なんとかGJと舞い上がってた朴ウヨ困惑wwwwwww
288名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:21 ID:IBYg66/+0
まあたいした問題じゃないからね。沖縄は中国に親近感があるらしいからいいと思うよ。
とにかく住民投票さえやってくれれば
289名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:22 ID:1dN4/Xjb0
対等な立場での国交なら良いが
媚びへつらって今後の火種になりそうな事までしてどうすんだよ
290名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:23 ID:dCQnmf5D0
もの凄く悪い先例になり、将来に禍根を残したのは間違いないね。
291名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:24 ID:Ms2ri3IO0
ここまできて釈放するとかバカだな
釈放するなら最初からさっさとやっとけよ
292名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:26 ID:G8JQ6BUT0
カイワレ喰うのが関の山だったんだよ
293名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:27 ID:nS0N6L91O
チャイナリスクチャイナフリー

国交断絶した方が良かったね(´・ω・`)
294名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:30 ID:H8s1K9pO0
管、完全に他人事だったな
ぽっぽよりマシだと思ってたのは間違いだった
同等かそれ以上に酷い
295名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:31 ID:59Dlk0s70
 /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

               
                総理の菅だ!   話は簡単なんだ!

                  中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!    

                  今回は「譲歩」を選択した!

                  これでもダメなら「謝罪」と「賠償だ」!

                  これが俺の判断だ!

                文句あっか!!   
 
296名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:35 ID:ggsxL9aSO
管のシワガレ声を聞くだけで虫ずが走るよ!
297名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:36 ID:mSR6tl+z0
>>273
お灸目的で民主に大量得票させた国民だからな
あいつらがどれ程ヤバイか調べたら判るのに
298名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:38 ID:YCBU0/XQ0
これで、日本は完全に支那の属国だね。

俺は絶対に忘れない、2010年9月24日は、日本が主権を放棄して
支那の属国記念日。
心に焼き付けるよ
299名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:42 ID:9/rOPCwF0
すごくうさんくさい記事だな
300名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:47 ID:fRvT7go40





                 カツあげされてんのに、土下座してんだぞ・・  しねよ!!















301名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:47 ID:6EFh9LiW0
>>282
釈放だけなら良いが
それプラス謝罪と賠償だぞ
302名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:51 ID:YZuCqW6/O
当然のように中国が謝罪と賠償を求めてる。
悔しくてしょうがないよ。。
303名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:53 ID:UTvAwbm+P
>>1
前原お前もか
304名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:57 ID:eZSvfBMp0

船長釈放について 
麻生さん、平沼、安倍、渡辺、石原都知事
http://www.youtube.com/watch?v=nCND_yHiJFE
305名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:58 ID:sm7UvRKv0
釈放してもレアアースの輸出を止められているじゃないか
馬鹿だね〜〜仙谷は 脳味噌は胡桃大しかないんだろw
306名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:05:58 ID:eAhzi0lX0
もうね、核装備しようよ
でかい国も核20発あればイチコロ
307名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:01 ID:XOprEcFNO
中国と戦争すればバブル崩壊で世界大混乱させることができる
308名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:03 ID:c003UrdX0
ああ、早く中朝戦争起こらねえかなあ
309名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:06 ID:3qp5yWI60
もう政治家の年収って200万円くらいでよくね?

あと、海外に行く時も国内を移動するのも自費なw
310名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:13 ID:DBorKBns0
こういう時に何故日本は世界を味方に引き込むように動かない?
何故あやまって終わらせようとする。
こういう中途半端が一番良くない。小泉・阿部の時の強行路線で
行くべき。
311名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:15 ID:NHmpj0+j0
んhkもt豚も結構厳しい論調だねえw
312名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:16 ID:+uZ1NiC50
>>231
明日出る支持率はまだ民主が表向き強硬路線だった時に調査したもの。
ヘタレ売国行為の影響が出るのは来週の調査結果から。
313名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:17 ID:vzVDcld50
>>286
松下幸之助の唯一の失敗「政経塾」出身者はアテにならんな。
314名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:17 ID:1oFofKsa0
謝罪と賠償きたぞwwwwwww
315名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:22 ID:fHKerj180
みのの番組に中国スパイ出演
316名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:23 ID:7Vsif2H20
これは民主党の戦略の一環だろ、日本人から誇り・気概・矜持を奪う為のな
317名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:26 ID:gQscTgDv0
謝罪するにしても何と言って謝るんだ?
318名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:29 ID:nxdeJbzQO
「中国人を殺せ、中国人をもっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっともっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっともっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっともっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっともっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっともっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっともっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっと殺せ」
「中国人を殺せ、中国人をもっともっと殺せ」
319名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:31 ID:fWf2ZDNJ0
ていうかとりあえず日本の領土だと明言しろ
320名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:32 ID:h803Ugxt0
起來!不願做奴隸的人們!
把我們的血肉、築成我們新的長城!
中華民族到了最危險的時候、
每個人被迫著發出最後的吼聲。
起來!起來!起來!
我們萬眾一心、
冒著敵人的炮火、前進!
冒著敵人的炮火、前進!
前進!前進!進!
321名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:34 ID:CO/qMKCw0
結果経済が悪化して税金激増して色々な
弊害が
おきるとしても
強硬姿勢で貫いて欲しかった、例の4人処刑なんかしたら
さすがに国際世論も黙っちゃいないと思うし・・・
322酔狂人:2010/09/25(土) 07:06:37 ID:BFgd3wpo0
外務省が止めなかったわけだからマエハラも戦犯だな。
もう、この政党にまともな政治家は1人もいないじゃな
いか。キチガイ・コクゾウムシ・コクミンムシの、憲法
放棄・無法政権。日本の一番を認めないキカジンとかさ。
そんなのを総理候補とおだてるバカマスゴミ。
323名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:40 ID:z4WHAVmJ0
いつ殺し合いをしてくれるのだろうか
324名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:50 ID:dmdI6/EE0
>>1
ええ、戦争する事なく敗戦国になりました。
この先永遠に、相手の要求を呑まされ続けるでしょう。

日本の国益は本日を持って、完全に失われました
325名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:54 ID:yWPzeM6X0
検察のせいにするその卑屈さ
吐き気がする・・・

お前らに国民守る資格などない
早く議員辞めろ
326名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:55 ID:WAW1z5a00
どうしようもないね・・・一時でも前原に期待したなんて・・・・
327名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:57 ID:3Ykjfpiy0
>>313
松下政経塾出身者が糞だって事が、また証明されたね
328名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:07:01 ID:GR6oU85Q0
>>306
対外政策よりも、国内の反日馬鹿や事なかれ馬鹿を駆除するのが先だろ。
329名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:07:08 ID:iXXZ9Stx0
アホすぎる日本の対応にガッカリしたよ・・・
釈放する前に中国と会談だろ。
水面下で交渉する相手は検察じゃなくて中国だよアホ政治家めが。
管を支持してたんだが流石に今回は愛想つかしたよ。
330名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:07:20 ID:WYYDphQ/0
前原の偽装に騙されるやつってまだいるの
331名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:07:21 ID:4H+xj6oM0
日本の真の主権は国民ではなく
財界にあるのがよく分かった
332名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:07:22 ID:TzofQfdMO
支那にとっちゃ船長の命などただのコマだと言ったのに。
解決するわけねぇ。
333名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:07:45 ID:2pPlB5OR0
>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」

戦争になんかなるはずがないだろ
中国お得意のブラフじゃねーか
ヤクザに脅されてショバ代払ってるのと同じだ
334名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:07:47 ID:vMylMAOx0
今回の件に対して

中国人「Fuck Japan!!」
日本人「Fuck Japan!!」
335名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:07:49 ID:S6NjTAvM0
結局、オカラでも前歯でも同じだったという件
336名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:07:50 ID:dFrtfYKb0
捕まえた初動が間違いだったって・・・・・
だめだこりゃ
このクズムシどもは
日本の領域って感覚が無いんだね
いますぐ日本から出て行ったほうがいいのでは?
337名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:07:55 ID:6GzG/tkh0
>>309
安くしすぎると、中国や韓国からの献金で悲惨なことになりそうで嫌。
338名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:04 ID:IsMI2e3e0
はじめから武力衝突も想定した、決死の覚悟での対応なのかと思った
あの中国が引くわけないし、世界中そう思って見てたと思うよ。
339名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:04 ID:4O2ggPCb0
だいたい地方検察が決めるわけないんだよw
340名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:04 ID:EYKDRW7m0
昨日まで前原を礼讃してた奴、涙目w
341名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:10 ID:yxZPJHUBP
デモかなんかやらないの?
342名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:14 ID:iFFP7j8a0
確実に尖閣の領有権放棄の密約みたいなものは結ばされるだろうなぁ。
中国は船長一人の命なんて全く重視してないだろうし。
ほんとにオワタ状態だわ。
343名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:14 ID:rLI2RVz70
火炎瓶の作り方プリーズ
344名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:16 ID:juMrp3EX0
>>286
そうそう。ネトウヨは前原を過大評価してる。
前原なんか昔から毎回毎回、口先だけなのにな。
左翼の強い京都府の出身だし、仙谷と似た様なモン。
345名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:25 ID:KOZSas8J0
ちゃんコロに常識、良識は通用しない。
泥棒に追い銭、
同和の連中より始末が悪いwwwwwwww
346名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:38 ID:YFB81bkw0
どうせ国民はすぐ忘れるよ
347名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:42 ID:CbXRpaxD0
>>269
無意味


という訳で忘れようぜ・・・おまえらも同じニュースばかりで飽きているはずだ
348名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:49 ID:b4d4tymhO
外交・安全保障はミンスマニフェストの何番目に綴っているかな?w
この件で舐められたのはミンスとミンスを支持した愚民共だけ


349名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:50 ID:WufaBzKr0
>前原外相は、こう自信ありげに伝えた。
>「まもなく解決しますから」

なんか永田メール思い出した
もう前燐を信じるのはやめる・・在日参政権賛成を明言してるし
350名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:52 ID:q2EMrYln0
仙石とか前張りとか菅ってこの事態をどう思ってるんだろうな
自民じゃ出来ないやり方で切り抜けられるんだぜ!とか思っちゃってるのかな
事態は悪化してますがw
351名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:52 ID:sskVogmp0
>>295

それ、しゃれになってないんですが…
352名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:08:57 ID:mSR6tl+z0
前原は中国が白樺で掘削始めたら対抗措置とるって言ってたよな
もし強い対抗措置とったら信じていいかもしれん
そうじゃなかったら全て茶番だったってこと
353名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:02 ID:cw3PPIgr0
>「『超法規的措置』は、取れないのか」 戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた

これが全てだよ。石原都知事の気持ちはわかるが、無理だね。
自民党もエラソーなこと(谷垣は弱気だったが)を言ってるが、やはり無理だ。石破でも逆の立場ならさっさと釈放だよ。

なぜか?外交の延長に戦争があるから。
米国、英国、フランス、中国、韓国、イスラエルなど日本以外の200カ国以上は戦争カードがある。実際に攻撃・交戦もしてるし。

日本は九条もあるし、度胸もないし、先制攻撃ができない。中国との戦争まで腹くくるなら、武器(空母と爆撃機)が必要。
最後の切り札の核兵器(核ミサイル対応原潜、大陸間弾道ミサイル)がなければ、まともに戦えない。
まぁ、核戦争で数千万人の死者も覚悟しないと、「毅然とした」なんてできるわけないぜ!
354名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:06 ID:N8vrN3sfO
前張も所詮民主党でしょ?期待する方がおかしい
355名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:07 ID:XkQC2ga1O
呆れました
356名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:08 ID:3fvQbtfa0
ほい
首相官邸HPのメルフォ
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

黙っていると、国民はこれで了承したとミンスは取るぞ
357名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:10 ID:CipSPuLN0
戦争になる方がはるかにマシだろ・・・。
358名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:15 ID:XOprEcFNO
日本の本気なら一個の核でチャンコロ抹殺できるだろ
359名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:16 ID:M5f69XVl0
犯罪者の要求に屈するなんて(呆)

一番やってはいけないことだろう
骨までしゃぶられるだけなのに
これで道理が一切通らなくなる

前原と仙谷は国家反逆罪でぶち込んどけ
360名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:18 ID:tB3LfXAp0
チェンバレン首相かよ
361名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:21 ID:LviukK+V0
>>1
民主政権は外国との紛争回避能力が無いと白状してるのに等しいw
内政外交ともに駄目で民主の取り柄って何なの?w
362名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:23 ID:sQezjqne0
こっちが引いたら際限なくつけ込んでくる相手だと解らんのか
管は腹切って死ね!
363名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:25 ID:FqNHcFy20
>>227
それなら、初動で国内法を適用する判断をすべきじゃ無かったし
外交問題化する以前に事態収拾に動くべき。
内外を、外交を舐め過ぎている、歴史や法やシステムの運用自体を理解していないからこんな事になる。
364無党派さん:2010/09/25(土) 07:09:25 ID:YEWzLBvl0
次の衆院選は極右勢力が大躍進すると思わないか?
365名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:37 ID:PidaH/RR0
前原てめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

表向きはクリントンに言質取って安心させておきながら裏でそんなことしてやがったのか!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっとでも信じたのがバカバカしいわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てめーも同罪じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
366名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:42 ID:sGJONJ7F0
>>329
管を支持する時点で
367名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:46 ID:OAmIgEc8O
ほれ、悪化してる。

368名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:54 ID:/NV5dNHJ0
民主無理!全員クビ!無政府の方がまだマシ。
369名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:55 ID:D/iCtH4d0
こりゃ政権にとって大失態だな
年内もたなかったりしてw
370名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:09:57 ID:7wR9RqHLP
政権交代してから1年たってるけど、どうなった?
沖縄は怒り、アメリカが怒った。
首相の脱税が明らかになっても、うやむや。
マニフェストが反古にされ続けても、誰も責任を取らない。
景気は悪化し続けて、株価も下落、円高が止まらない。
そして政府は、中国に領土を売り渡そうとしている。

まだ、こいつらに日本を任せるのか?
371名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:02 ID:Vdxw+TFdO
もう日本はダメだな…
領土も盗られるな このままじゃ
372名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:03 ID:lmWzDTpi0
前原は青海鉄道の一日車掌の権利か何かで買収されたはず。
373名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:09 ID:S5otI+89O
海上保安庁があわれ
374名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:16 ID:Hyl/oSH10
前原はさせねーだろwwwwwww
375名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:17 ID:sskVogmp0
>>350
解決しなかったらジミンガーだから自分たちに原因があるとは
考えないだろ。
376名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:21 ID:CLI9ymxC0
>>1
みろさっそくシナが増長してんぞ。
で検察はこの越権行為の責任どうとるんだ?
377名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:22 ID:/6+FErYz0
謝罪と賠償は日本が出す話だろ
巡視船の修理だって金かかるだろ
それにフジタの4人の情報がでないのは何でだ
378名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:22 ID:wHiuPIaK0
徳島県民だけどなんか質問ある?
379名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:24 ID:iEDS7uxYO
なさけねぇ〜
380名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:25 ID:AEm8Wa4s0
>>278
まったく同じ予想だね
なんで俺が驚くと思ったの?
381名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:27 ID:uAs3KkGG0
どーしよーもねー国だな
独立国家名乗るの止めろよもう
382名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:34 ID:dn4sNjLj0
>>214
あいつらに戦争を起こす度胸があるとでも?
あるならその前に奪還作戦でも決行してくるよ。
383名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:34 ID:Dlv1ZR7K0
そりゃあねえ

まともに発言する準備=外交的、同盟的、軍事的準備を悉く破壊し尽くした日本に対して、

なにを恐れる必要があるんだろうねえ

しかし民主党政権はまたアメリカに対して正面からハシゴ外したのか
それでいて「思ったより強硬だった」「仕方なかった」なんてほざいてんのか
384名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:36 ID:oqV2/YoTO
無能集団の集まりって事ですね
385名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:37 ID:QDRyktDY0
>>233
次の選挙まで日本がまだあることを祈るしかないな
386名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:39 ID:2pPlB5OR0
>>329
愛想をつかすのが遅すぎ
昨年の総選挙前に気が付くべきだ
自民党政権ですら中国外交は弱腰なのに
民主党だとさらに悪化するのはバカでもわかる事だぞ
387名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:41 ID:g17+7BPN0
仙石前原は死をもって償え
速やかに死ね
388名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:43 ID:wStR9kIn0
>>1
使えねえなあ。この程度で戦争になるわきゃないし、
逆にこの程度で相手が軍事行動を起こしてくれれば倫理的に叩き放題なのに。
389名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:10:49 ID:Raa+zdQ60
中国政府は釈放を受けた後、
「中国の領土主権が侵害されたことについて謝罪と賠償を求める。」
と正式発表したな。
390名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:01 ID:k+y469+bO
この言葉は好きじゃないけど他に見つかんない


売国奴
391名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:12 ID:yxZPJHUBP
>>357
何もしないで侵略されるのと、戦争してでも抵抗するの、どっちがいいんだ?
392名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:15 ID:juMrp3EX0
首都圏民のオマイラに1つ言っておくが、支那畜が最も多く住んでるのは首都圏。忘れるな。
393名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:15 ID:rLI2RVz70
>>356
そんなもん、あんな糞ヒトモドキ共が見るわけないだろ
実力行使しないと現状は打破できない
394名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:18 ID:EYKDRW7m0
日米安保は張り子の虎だったな。日本は米中にショバ代を払い続けるだけだ。
395名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:22 ID:mpPh0yqn0
結局民主は民主だったな。
396名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:28 ID:cPqbvQ0E0
フール!!
相手が報復してきたらなぜこちらも報復しない。
報復合戦になれば貿易依存度の高い中国が破綻するのは見えてたのに。

>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。

奴隷の平和。戦争のほうがマシだろうが!バカすぎて言葉も無い。
腹が立ってしかたない。
中国大使館に抗議とか正気か?
仙谷をポアしてこい。
397名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:31 ID:GKXtBo+XO
嘘吐き、国民を裏切りった恥知らず
398名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:34 ID:4O2ggPCb0
>>335
左翼脳には無理w

>>389
最悪だよ、中国にはめられた。
399名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:34 ID:NHmpj0+j0
前川許せん
この粉吹き植毛やろうが!!!!
400名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:37 ID:71njrNBQ0
なんだよ、またネトウヨ大敗北か?
おまえら何回負けてんだよwwwwwwwwwwww
しっかりしろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:37 ID:6yWoXQ3F0
わかってたと思ってたんだ
民主が与党である限りこんな事が続くって
わかっててもキツイな
402名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:42 ID:SVEosMXQ0
なんだ前なんとかもかよ。
どうしようもないな。
解散だ。
403名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:46 ID:cEQaZf/8O
私は中国人不買運動をする

かわりに韓国マッサージに行きます!!
404名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:52 ID:18wjZaQg0
まったく避けられてないと思うぞ
むすろこれから中国はさらに踏み込んでくるから戦争は必死
405名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:53 ID:890EfwBt0
国内法で粛々というばっかりで、自国の正当性をなんにも主張してない、

最後の判断も検察に追いかぶせて逃げまくり。

こんな売国政権がまだ二年以上続くかと思うと、もう日本おわた。


406名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:11:54 ID:GK3NUele0
今回の日本の全ての行動規範の根底は やはりこれだろうね 秀逸だ
あまりに中国に依存した事が原因でしょ 今後 脱中国化ができるか知らんけど


            /                     _.,,,,,,.....,,,
        __  _   /       __|     //::::::::::::::::::::::"ヘヽ
           /   /              / /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
         _/   /             / /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
            _/         ___/  |::::::::|      。   |
                              |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  シナ様は怖いから怒らしたらダメ!
    (.`ヽ(`> 、                    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       わかりましたね、愚民共!!
     `'<`ゝr'フ\               +  (〔y    -ー'_ | ''ー |  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + ヾ.|   ヽ-----ノ /  +
       \_  、__,.イ\           +     |\   ̄二´ /      +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \(  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ  7ー.、‐'´ |\-、


407名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:01 ID:Ni0jckpK0
みんなにお願い。

この件で政府に抗議するのはどこに講義するのが有効なの?

メールでも電話でもいいから教えてくれ。
408名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:03 ID:+uZ1NiC50
>>341
今日、在特会が中国大使館前でデモやるよ。
来週は代々木をはじめ各地でデモがある予定。
409名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:08 ID:78kxkk4rO
いじめを繰り返す生徒が教師より強くなり、野放し状態。
事態は更に悪化します。
410名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:10 ID:nPeoPeZb0
中国人「釈放は当たり前だが拘留が長すぎた」ニヤニヤ

中国ニュース「日本に不法に逮捕された船長が釈放されました」

ごね得の悪しき前例をまた一つ作った民主は早く退け。役立たず。
411名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:24 ID:73xJcj4C0
>>340
ホントだよね
仙石が官房長官なのだから、このように終息するのは分かってたこと
今回のことで自民政権の方が良いと国民も理解できたはず
ハッキリ言って自民時代の水面下外交の方がまだマシ
412名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:31 ID:O5XIgZVV0
民主のバカさかげんには呆れた
413名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:31 ID:cAmuJ4UoO
今が好機とばかりにオウムの残党が何か企ててそう
414名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:42 ID:XJCE4kgL0
9月24日を国恥記念日に制定しろ!!
415名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:46 ID:29q52UXZ0
前原にも大きな失点がついたよな。
こいつも民主党議員だし何か悪いこともやっているんじゃね?
416名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:46 ID:qhQrMk4+0
もう日本に正義はないな
417名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:55 ID:6EFh9LiW0
>>386
それだけ自民が駄目だったってことなんだろうけど
民主にはほとほと愛想が尽きた
これじゃ自民の方が遙かにマシだ
次の選挙はみんなに入れるよ
418名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:12:58 ID:e/KQzEdf0
みんすって外交に詳しいヤツいないの?
419名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:00 ID:eAhzi0lX0
これ以上の日本の領土侵犯に対しては
最大の戦力で報復する。

くらい言ったら徴兵されてもいい。
420名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:05 ID:CLI9ymxC0
>>407
首相官邸と那覇地方検察局にでも送っておけば?
421名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:14 ID:v+3IVMQy0
対中強硬派(笑
前原持ち上げた低脳は吊れ
422名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:15 ID:sGJONJ7F0
こんなので戦争になると思ってるのが、売国民主w
423名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:25 ID:fuXUg8ye0
頭に来た
もうヘータレ民主党には絶対に投票しない

きのうからバカ菅をみるとムカつくわ

ミンスが政権とってから多少のミスは見ないふりしてきたが、
今回ばかりはゆるせない

民主党はダメ党だってのがよく分かった

424名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:30 ID:PkrScARD0
前川なんてボンボンヅラが外務大臣なんてーのがそもそもおかしい。

テメーは一生汽車ぽっぽごっこだけやってりゃいいんだよ! 京都の恥が!!
425名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:37 ID:WtQsYc9C0
ひでえことになったなあ…筋もなんもない
426名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:42 ID:N4QOMDSr0
死ね糞無能
これは戦争や国交断絶を避けられたんじゃない
むしろそれらへの第一歩だよ
こうやって主権を盗られて怒りを蓄積していずれ爆発するんだよ
日本の戦争は昔からそうだった
427名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:45 ID:Eu0RxjzzO
こしぬけジャパン
428名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:46 ID:LviukK+V0
前原も所詮パフォーマンスだったのかw
民主は学芸会のパフォーマンス政権w
429名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:47 ID:EYKDRW7m0
戦争を回避した管総理はチェンバレンやダラディエに比肩する名宰相
430名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:48 ID:6ut3XL2a0
>>329
今の今まで菅を支持してた池沼が言える台詞かよ
431名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:50 ID:4O2ggPCb0
>>418
万年野党で詳しいわけないだろw
432名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:13:59 ID:FqNHcFy20
>>336
穏便に済ませたいなら、初動でうまく動いて領土問題化させなければ良い。

外交能力も無いのに、国内法の適用を認め結果領土問題化・国内法を捻じ曲げる・三権分立の放棄
と、考えうる最悪の結果をもたらしたのだから、ミンス教団団塊クサヨポリティカルニート達の傲慢さと
無能さは異常すぎる。
433名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:02 ID:Gi9OWolu0
国のリーダーなのに国土と国民を守る気が全くない
最悪だな
434名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:02 ID:fWf2ZDNJ0
ていうか民主が駄目だとわかったって言ってる奴いるが今更かよ
435名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:12 ID:WYYDphQ/0
民主には専門家なんているわけないだろw
436名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:15 ID:h803Ugxt0
起來!不願做奴隸的人們!
把我們的血肉、築成我們新的長城!
中華民族到了最危險的時候、
每個人被迫著發出最後的吼聲。
起來!起來!起來!
我們萬眾一心、
冒著敵人的炮火、前進!
冒著敵人的炮火、前進!
前進!前進!進!
437名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:15 ID:Phg2VeGA0
もう日本省でいいよ
まるごと中国にあげよう
日本国民は中国人の奴隷として奉仕しよう
こんな糞のような国の国民でいるより中国人の奴隷になったほうがまし
438名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:17 ID:RG+P2A94O
こんなことならさっさと釈放すればダメージは少なかったのにな
しかも責任を地検になすりつけるとか、凄まじいクズ政権だなw
439名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:18 ID:ovdC4uWt0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )   
       :: ,:' ,' ':,  ::     
.         ,:' ;'  ': ':, ::             ノ´⌒`ヽ
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:       γ⌒´      \
       :|::::::  U      |:       // ""´ ⌒\  )  どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:      .i / ⌒  ⌒   i )  お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:       i  (・ )` ´(・ ) i,/
        :|::::::::::::::    }:       l .::⌒(_人_)⌒:: |
        :ヽ:::::::::::::: U }:        \   ヽ_./   /
       :ヽ::::::::::  ノ:         7       〈
       :/:::::::::: く:         , -‐ (_)      i. |
_____ :|::国民:         l_j_j_j と)   .⊂ノ
440名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:19 ID:Ms2ri3IO0
前原は日本の政治家の中では一番使えるやつ
441名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:19 ID:FSvbLDVv0
日本は去勢されたオカマちゃんです
しかもマゾでスカトロ趣味のどうしようもない変態です
442名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:22 ID:AskhGv9Q0
んー・・・小泉の時に反日感情つくったのが民主政権になっても響いてる感じやね
なんで民主がこんな余計に苦労せなあかんねん
自民ツケでかすぎや!
443名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:24 ID:sQezjqne0
>>417
自民がダメだったって何がダメだったのさ
流されてそう思い込んでただけだろう
民主支持したのと同じだろ
444名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:24 ID:yjLAG1Li0
東京って日本人の方が少ないよなw
445名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:26 ID:uhkcnvJp0

何、国権を放棄してんだよ。

446名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:26 ID:qww/763+0
職も家族も無ければ今回の件は俺も政府相手にテロってみたいくらい腹立たしいが
残念ながら守るものが多すぎてそんなことはできないもんなあ…
ある程度幸せであるってのは極めて不幸なことだね。
447名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:29 ID:XOprEcFNO
日本は賠償として日本を渡してくださいね
448名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:30 ID:OGLYq30j0





テロリストに服従したという事と変わらないのが

分からないバカ政府ww

もう解散しろカスwww






449名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:32 ID:0Wzf7XDA0
お前ら安心しろ。
東ローマが決定的な敗戦をしてから最終的に滅亡するまで、300年はかかった。
少なくとも俺たちが生きている間に日本が滅亡する心配はない。
450名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:32 ID:ig+NzYlI0
日米首脳会談の直後に釈放だろ?
アメリカに言われたんじゃねーかな?
451名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:44 ID:Xg4/CYnd0
この絵を描いたのは小沢だと思うのは俺だけ?
笑ってるよ彼
452名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:46 ID:DW+ra39O0
これ前原潰しじゃねえの?
453名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:46 ID:Tw67HiWo0
もうクーデター起きてもいいレベルだわな
そもそももう法治国家の体を成してないのだから

政治屋は皆死ねよ
454名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:49 ID:yWPzeM6X0
海上での当て逃げ行為だぜ

・刑法第129条第二項業務上過失往来危険罪
・刑法第218条保護責任者遺棄等罪
・船員法第13条船舶が衝突した場合における処置違反

これだけの罪状が考えられるのに
処分保留てなによ

国民舐めてるのか
455名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:53 ID:rLI2RVz70
お前ら、民主には投票しないとか甘ちゃんだな

実力行使しないとあいつらは何も感じないよ
456名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:14:56 ID:71njrNBQ0
チャンコロごときに負けて恥ずかしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:01 ID:N8vrN3sfO
全く何の興味もない日本人にとっては、風が強い事を除けばいつもと変わらない土曜の朝なんでしょうね。
458名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:04 ID:B81sGdv30

戦争を避ける為って、その論法だと日本自治区になるまで連中を止める手立て無くなるだろw
459名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:05 ID:GRbAsVjk0
外交なんてチキンゲーム。ビビったほうが負け。
支那はそれを分かってて仰々しく危機を煽ってるだけ。
法の正義と国際社会の支持はこちらに来るんだからひたすら突っ張れば諦めるんだよ。
フジタの4人なんて殺せるわけないじゃん。
完全にテロリストの脅しに屈した形だ。
460名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:06 ID:iXXZ9Stx0
小沢に総理大臣やらせろ。
461名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:08 ID:bVG/geQa0
これで民主に投票した基地外どもも理解できただろう
民主は売国奴政権だと
これでもなお民主支持者は はっきりと言おう
敵だと そいつらは朝鮮人 中国人 売国奴だと
日教組の教師や民主支持者団体
民主議員に死の制裁を
462名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:08 ID:6GzG/tkh0
>>418
外交に詳しい詳しくないの問題ではないよ。
中国から利益を得ている人間がいて、そいつがガン。
463名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:12 ID:UwOO8NsHP
軍事力がないからこうなる
464名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:12 ID:rORQB6d60
自民 前原外相の問責決議案提出を検討

自民党が、次期国会において、前原外相の問責決議案提出を検討
していることが明らかになった。
[2010/09/25 6:45]
465名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:15 ID:YbitLuFY0
これ小沢さんが仕組んだろーw
466 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/09/25(土) 07:15:15 ID:WFlOeg7Q0
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \
        // ""⌒ ⌒\ ) 管はバカ、
      i /  へ   ー i/  鳩山政権ならこうはならなかった、と
       !゙  (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ::::⌒ (__人_)^i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…
467名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:16 ID:nxdeJbzQO
官邸に売国奴とメールしたので報告
468名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:26 ID:ejb5h+m10
469名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:29 ID:w9Jyfx3U0
どうみても外患誘致
470名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:30 ID:oSLTY6eS0
外国人参政権法案を提出し、次の選挙で民主党大勝利
新法案で与えられるのは、全人類全員への参政権です。
471名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:37 ID:dn4sNjLj0
>>440
群馬の温泉街を兵糧攻めにする奴が?
472名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:47 ID:2pPlB5OR0
中国が「尖閣諸島は我が国の領土」って言ってるのに
船長を釈放しちゃったら日本がそれを認めた事になる
少なくとも中国は「日本も認めた」と世界中にアピールするだろう
これで中国船がどうどうと尖閣諸島をうろつき
日本船が中国軍艦に拿捕される可能性だってあるぞ
473名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:48 ID:vGkqvmxh0
>「『超法規的措置』は、取れないのか」 戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた

ここまでは中国もやれないよ。
そう思わせているだけだ。
いま日本と戦争すれば、中国だって苦しくなるのはわかりきっている
戦争をするぞって思わせて、譲歩を迫るのは外交の常ではないか
外交ってのは、常に瀬戸際で動くものなんだ、戦争するなら受けて立つぞって日本も言い捨て
しっかりした対応をするべきだったのだよ
474名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:49 ID:NHmpj0+j0
前田はウヨとサヨの悪い面ばかりを受け継いでる
475名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:52 ID:+ompDRSRO
こんな連中が政治握ってるなんて…
悔しい
476名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:53 ID:iz5d7FdqO
>>419
俺はヤダw
477名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:55 ID:EYKDRW7m0
おまえら、前原外交のすごさを思い知ったか
478名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:15:56 ID:yizTp+sF0
> 「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。
 首相に近い政府筋は24日夜、船長釈放に政治判断が動いたことを、周囲に苦しげに認めた

バカモノ。こんなことで戦争? バカ。胡錦濤政権は権力闘争で戦争どころではない。体制が脅かされる
ようになったなら人民の目を外、日本に向ける可能性ならある。
しかしこれをきっかけに尖閣を支那が実効支配することも考えられる。温家宝が謝罪と賠償を求めてる。
戦争が怖くて釈放したのなら、無限に支那に譲歩するつもりだと世界は見る。
しかし検察にすべての責任を負わせたのは最低の内閣だな。これで八方が収まるどころか、国家の
根幹が危うくなった。
菅に近い政府筋とは外務省か?
479名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:01 ID:uQ94IdCt0
此れでも民主離党しようとしない議員は 
日本を如何したいのだろう
480名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:01 ID:fmaS/u+Q0
オイオイ。賠償を求めてるぞ

弱気になっちゃダメだ。

フジタの社員は死ねば英雄だけど、この場合は売国奴
481名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:08 ID:LH2c/y620



徳島名物 水のあわ踊り。


482名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:10 ID:BMcEFUvf0
前原姑息すぎるな。
国外に出て、強硬路線を日本国内にアピールしつつ、裏ではそれを裏切る船長釈放を仙谷と画策し、
全ての責任を那覇地検に押しつけ、責任回避を企てる。…があっさり発覚w

ここまでのクズ野郎は、見たことないわ。
押尾学同等か、それ以下のクズだな。
483名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:16 ID:+uZ1NiC50
>>418
詳しいのは野次の飛ばし方だけで、
外交どころか政治のあらゆる事に関して素人レベルなのは、
ミスター年金改めダンボール元大臣が証明してる。
484名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:16 ID:Vdxw+TFdO
つーか 釈放しちまったら せっかく撮影してたと言うビデオを いったいいつ公開するんだ?
485名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:17 ID:gFPgrkXW0
ホント、情けない・・・・。

なんか生き恥晒してるみたいで外あるけねええええええ!!!
486名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:21 ID:mpPh0yqn0
で、仙谷は謝罪をして賠償金払う気なのか?
487名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:22 ID:wHiuPIaK0
仙谷はともかくなんで前原まで氏ねとかいわれてるんだい?
寝起きでぼけてて論理立てできない というか俺が情弱なだけなのかな?
488名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:34 ID:z3+spsuJP
世界の癌中国

売国奴ミンス

どっちも死ね

489名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:34 ID:Z0Vmnicf0

今中国からすると尖閣諸島を乗っ取る絶好の機会だろ
490名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:50 ID:yfMr41oHO
日本も核持てよ
491名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:16:55 ID:4f+luIg10
チェンバレンの亡霊でも取り付いたか?
愚か者が。
492名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:04 ID:EvnuQnsh0
尖閣に日本国旗を立てに行こうぜ
493名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:07 ID:N4QOMDSr0
>>329
アホ政治家を何も知らずに支持していた
お前も十分アホだよ
494名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:08 ID:D2z42yc20
たたみかけるように、はこれからだろう。
ごり押しと恫喝が中国の対日政策の基本となる。
菅政府は際限なく譲歩に譲歩を重ねることになる。
495名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:12 ID:xKNMcycr0

プランBは、無かったのか?
496名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:15 ID:uhkcnvJp0

 外患誘致は極刑だったよね。

 今までの法律では。

497名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:20 ID:un0jDZq20
>>465
なんで汚沢をさん付けするのか、意味不明。
498名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:23 ID:6ut3XL2a0
>>411
>今回のことで自民政権の方が良いと国民も理解できたはず

甘いな、ここまでやらかしても「それでも自民よりマシ」とほざく奴は大量にいる
もはや洗脳レベルだから自分の身に実際に降りかかるまでその呪文を唱え続けるだろうよ
499名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:23 ID:yjLAG1Li0
ミンスに投票した池沼が最大の売国奴
500名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:26 ID:cEQaZf/8O
今日から北日本に名前変えて管書記長と呼び
出直すことにしてほしい
501名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:30 ID:52yWV2Zs0
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
前原と仙谷を国家反逆罪で広場ではりつけにして殺せ!!!!!!!
502名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:44 ID:hcbrhFOE0
こういった人間を国賊と言わないの?
逮捕拘束し 罪を追及できないの?
のうのうと中華料理食わせてていいの?

どうなん 行動力ある志士の皆さん
503名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:46 ID:d9cIbzK+0
>>343
千葉景子に聞いてくれw
504名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:49 ID:l2ND30OD0
これが本当なら前原永田事件からまったく変わってないな
505名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:51 ID:EhReG1Jn0
だからお子ちゃま内閣だって言ってるじゃん
政治や外交ってきれいごとだけじゃおさまらないんだよ
かけ引き出来る人は菅に負けちゃったし、民主は解散していいよ
506名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:17:54 ID:jGX+9L080
余計なところで余計な失点ばかりしてるから、大事なところで助けがもらえなくなる。

いやしかし、地方の一検察に責任を押しつけている場合じゃないだろ。
尖閣諸島は日本の領土だと、事件が起きたのは日本の領海だとはっきり国際社会に
示した上で「しかしこれ以上事を荒立てたくない」と言って釈放すればまだいいものを。

超法規的処置?安保世代の似非左翼が言いそうなセリフだぜ全く・・・。
507名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:00 ID:Dlv1ZR7K0
>>417
はっきり言うが、民主党の評価をまったく正しくできてなかった時点で、
自民党に対する評価もほぼ間違いなく正しくない
そしてみんなの党も、他の政党も、正しく評価できてない
508名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:02 ID:eaJd5tbj0
>>443
経済政策だな
バブル以来の恨みが積もったのだろ
突然に所得を100万円上げると言われても、支持できなかったのだろ
509名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:03 ID:W+F4Ok7x0
もう民主党じゃない。チキン党だ。
まとも外交出来ないようだ。いつも弱腰の売国行為かどっかに国税バラまいて帰って来るだけだし
510名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:05 ID:tpvuTF0FO
政治結社・右翼団体のクズども、仕事しろや。

英霊がないているぞ。
511名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:09 ID:K6nEewTOO
仙石・前原の地元民は、腹切れ!!
512名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:10 ID:pRRGE/Or0
>>487
国際問題なのに閣内一致もとらずにスタンドプレーしてたなら
バカといわれてもしょうがない。
513名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:12 ID:FqNHcFy20
>>389
より一歩戦争が近づいたわけですな。
国内問題や経済の構成上(内外の貿易や投資の上で)戦争が難しい中国に大義名分を与えない事が
戦争の回避に繋がるって事すら分からないんだから本当に無能だ>ミンス教団
514名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:23 ID:0ecIQGjx0
日本終わったな
515名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:24 ID:71njrNBQ0
戦争が回避されたのに何怒ってんだよwwwwwwwwww
喜べやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:27 ID:tUKkq9zF0
賠償金ってどこから出すのかね?国民の税金じゃないよね?
517名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:34 ID:ejb5h+m10
              ビュー   ,.、 ,.、    /   /
      /    /   __ノ´⌒彡,     /
 /     /      / /´      ヽ,      /
            /  / ""⌒⌒\  彡 ちょっと尖閣の様子みてくる
  /   /      i /   ⌒  ⌒ ヽ )   /
             ! |  (・ )` ´( ・) i/
   /     /   | |    (__人_) | |  /    /
            \\.  `ー' //     /
 /            / ~~~ :~~~~〈   /
      /    / ノ    :  _,,..ゝ   /
    /    /    ̄(,,..,)二i_,∠  /    /

518名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:36 ID:3qp5yWI60
>>378
船長が帰ってきてうれしいかい?
519名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:39 ID:Phg2VeGA0
中国さん
今がチャンスですよ
日本なんかやっちゃってくださいよw
520名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:47 ID:YS93RljT0
>>442
馬鹿
いくらなんでも頭が悪すぎる

感情の問題ではない
支那は、日本に対してはずーっと「怒ったふり」をしている
今回みたいにヘタレで、怒ってみせれば涙目になって言いなりになるからな

そうじゃなかったのが小泉政権
対特定アジア外交については、日本では珍しくまともな時代だった
521名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:47 ID:+uZ1NiC50
>>495
この対応がプランB(AKA)なんでしょ。
522名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:53 ID:4NCfHJLNO

シナー
   ∧∧
  / 支 \
  (`ハ´)<九州から南と中華街は我が国の領土アル!
  (_~))~_)
  | | |
  (__)_)
ニダー
  ∧_∧
` <ヽ`∀´><ドクトは我が国の領土ニダー!
` (   )
` | | |
 〈__フ_フ

ロスキー
   ,,,,,,
`  ミ,,,;;;ミ
`  (`c_,´)<北海道から北は我が国の領土だ!オソロシア!
`  ( | )
`  | | |
`  (__)_)

やっと、戦争ができるぜ!日本、アメリカ
ニヤニヤ
523名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:53 ID:pkU8lW5b0
小泉内閣時の意図的な不法上陸では何もせずに釈放。
今回は漁船による了解侵犯でも逮捕。拘留延長。
藤田社員の拘留。レア資源輸出の差し止め。
中国の出方も分かった。
まあ将来を占う意味でも一歩前進したと思いたい。
今後これをどう生かすかが政治的課題だろう。
「地検の判断」と言ってるようじゃ期待は持てんがね。
524名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:54 ID:wKo7ktK60
>>1
> 「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。

戦争をネタに売国する政権、最悪だわ
525名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:18:56 ID:WAW1z5a00
桜田門外の変の前夜みたいだな。
526名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:02 ID:EYKDRW7m0
もうビデオの公開はないな。なんで体当たりされたのに謝罪と賠償するのか
という世論が沸騰するからね。
527名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:03 ID:4O2ggPCb0
で、日本政府はなんか声明出さないの?
528名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:07 ID:oQo0j1k50
>>498
さすがに無理だろう
だってこれからどんどん中国の漁船が遠慮なく
海保にぶつかってくるんでしょ?
529名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:07 ID:V+I04awb0
無能政党政権を選んだ代償は計り知れない。
530名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:07 ID:z4WHAVmJ0
>>43
おい朝鮮人
漢字が出ちゃってるぞ
531名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:13 ID:2pPlB5OR0
中国外交はボロボロ
期待の米軍基地問題も何一つ解決してない
民主党に投票した奴は腹切れよ
532名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:21 ID:ejb5h+m10
>>510
すぐそうやって強硬なことを言えば良いとおもう子供がいるが
政府が有能ならこんなことにならなかった
全部民主党政権の無能さが招いた結果
533名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:24 ID:tmTK2dqZ0
もしかしてアメリカはまたコケにされちゃったのか?
トラストミーの時と同じ??

534名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:33 ID:nxdeJbzQO






仙谷まだ自殺してないのかよ。






535名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:39 ID:WOjmbcVk0
>>487
前原は外相で
外務省が船長釈放に一番動いてた
前原は菅派だしな、ビビッた菅の意向で船長釈放に向けて調整してた
536名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:43 ID:KwG30l86O
どうでもいいけどあのVサインだけは許せんよ! 俺は手に汗を握りしめてグーで対抗したけどね。
537名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:43 ID:w6ZImLXn0
尖閣諸島に自衛隊基地作ろうよ。
まずはそこから。
538名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:45 ID:XOprEcFNO
中国企業のものは買わないくらいしかできない
539名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:47 ID:Qp/OFhsa0
坂本竜馬が怒っているぞ
540名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:47 ID:rh6fyGG6P
>>243
チキンレースだよ
ただ下りるのがやたら早かっただけ
541名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:19:48 ID:X6Hl0jUG0
>>1生涯恥かいて生きるよりはまだ断交のほうがマシだろ売国奴どもが
542名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:20:00 ID:0z22iZ2tO
自民が与党なら拿捕して強制送還で知らない内に終了だったな
これでも弱腰だけど、今回の民主の結果に比べりゃ一億倍マシだわ
543名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:20:06 ID:cwcCYH4m0
>>505
有権者達は、もっと幼い。

腐ったメディアに対抗するには、
国民一人一人が賢くなるか、メディアを乗っ取りかえすか、スポンサーに圧力かけまくるかしないと駄目だね。

544名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:20:19 ID:StUHk2fz0
フジタ社員が死刑にされても謝罪する勢いだな、民主党スゲーわ
これ左翼政権でなく、世界初の反国家・反日政権だから
545名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:20:28 ID:fmaS/u+Q0
前原は許してあげて・・・・・どちらかというと悪沢と癌直人
546名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:20:33 ID:nS0N6L91O
で?おまえら…

これでまた、中国観光客がとか中国マネーがと考えてる非国民はどうするんだ?
547名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:20:47 ID:cPqbvQ0E0
血管がぶち切れそうだぜ。
戦争するか、さもなくば仙谷の首を差し出せ。
クビじゃないぞ。
548名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:20:47 ID:YFaoZ6RS0
お前ら報復をさんざん馬鹿にしてきたのにこの反応か
貿易立国の日本に選択肢はあまりなかったはず 動画を公開するか或は
核のない平和の象徴をめざす国の現状はこれだ

2000年も戦争で破壊と再生を繰り返してきた中国とおなじ土俵にたつべきじゃない
二次大戦も中国と泥沼になって諦めたようなものだからな

  
549名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:20:58 ID:fuXUg8ye0
次の選挙はいつだ?
ああ早く民主党を政権から引きずり落としたい
550名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:06 ID:ejb5h+m10
>>523
小泉時代のあの事件は全部司法手続き済ませて解決してから開放しています
政治主導を掲げる民主政権が鈍足だから、自体がグダグダになった
551名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:08 ID:7wR9RqHL0
国交断絶いいじゃねーか。

日本中の中国人強制送還させろよ。
当然資産は凍結没収な。

日本も中国の工場たためよ。
失業者があふれて、大変なのはあっちだろう。

おまけに戦争って事になれば世界の工場どころの騒ぎじゃない。
海外資本だって出ていく。

なんで、こう弱腰なんだろな。
本当イラつく。
552名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:15 ID:EYKDRW7m0
体当たりされてもびくともしない軍艦を米国から購入することを検討中。
553名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:21 ID:K6nEewTOO
前原って‥口だけ人間だなぁ‥
554名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:21 ID:EEScCgNY0
政府など○○の傀儡政権に等しい。
555名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:35 ID:OAmIgEc8O
領土問題じゃ無いのに、問題にしちゃった民主党。

556名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:36 ID:FACXRRoa0
これで閣僚から辞任者が出なければ驚きだ
責任問題発言はなぜでない?
557名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:36 ID:YS93RljT0
小沢一郎は、
訪中した時、ホテルの部屋からわざわざ台湾の独立派政治家に電話するくらいの
したたかさはあるんだけどな
もちろん、中国共産党が盗聴しているのを知っていて、だ

ソースは福島香織のツィート
558名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:41 ID:nSTTVS1x0
>>526
それは民主的ではないなぁ〜
     ↑この民主は民主党を指しません キリ)
559名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:43 ID:uQ94IdCt0
前原 外相会議で 外国諸国要人と どんな外交交渉するんだ
560名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:55 ID:yjLAG1Li0
戦争始まったらF5アタックは任せとけ
561名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:21:56 ID:tS2eRhQY0
戦争が回避されただと数年後には沖縄も中国に取られるのに
562名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:00 ID:nfl+u03y0
地検独自の判断というなら、検察官適格審査会で、国内法よりも外交判断を優先した
那覇地検の検察官の罷免を求める運動をするべきだと思う。
563名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:00 ID:mOrEKNgVO
現実を見ろよ
民主党を、情けない政権を選んだのも国民だし
中国に好き勝手させるくらい国力が落ちたのも国民の努力がたりない

誰かのせいにする前に
臥薪嘗胆すべきだろ
564名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:05 ID:LviukK+V0

民主のいう政治主導って何?w ねえ政治主導って何?w
無責任に行動起こして無能な政権運営をやって国民に阿呆を晒すことw
565名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:05 ID:wKo7ktK60
>>533
いや、
米国はハル・ノートを突きつけて
米産牛肉問題や、在日米軍の軍事費を獲得したでしょ
566名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:10 ID:6ut3XL2a0
>>528
自分の生活に直接影響しない限りちょっと批判してそれで終了だよ
一ヶ月もすりゃ完全に忘れる
567名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:12 ID:aC7dYN4q0

前原・クリントン会談で 尖閣は安保の範囲とのことで

安心した 私がばかだった・・・・・

ひどすぎる結末!!

前原信じた私が 悔しい!!

568名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:19 ID:r0g2aDIb0
情けない、ほんま情けない・・・世界に恥さらしたわ
犯罪者の言うことなんでも聞きますって公表したようなもんじゃねーか
569名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:30 ID:U/MyjTk9O
日本国内のチャンコロとチョンを追放しようぜ
570名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:32 ID:ejb5h+m10
>>563
馬鹿は叩いて使わないとどうしようもない
571名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:34 ID:nRsCnYvZ0



歴史的大罪

前原
572名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:34 ID:WuIgiEG/0
前原は追いつめられたとき、必ず逃げる奴。
573名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:36 ID:HJa5VOD5O
民主党に破防法を適用しろ!
574名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:40 ID:0ecIQGjx0
小泉の時も弱腰外交だったと思うけどな
それにしても日本の外交はだらしない
575"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/25(土) 07:22:42 ID:O0ZEyTFj0
どうやら、某アニメ映画のように
ベイブリッジが戦闘機のミサイル攻撃で破壊されないと
この国は正常な反応に目覚めないのかネェ?
576名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:43 ID:UTvAwbm+P
チホウケンジガ
って地方検事が勝手にやったせいにしようとしたいるが

その善悪について、菅政権はコメントする義務があり
問題があるなら即罷免など処分しろ
577名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:55 ID:+uZ1NiC50
>>542
超法規的措置するなら物事を大事にしないでやるのが当たり前。
今回は完全に中国に屈したと世界に広めちまった最悪なパターンだよ。
578名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:22:55 ID:xJPdonpcP
>>537
ついでに米軍基地もな
579名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:10 ID:FSvbLDVv0
800万人のニートをなんとか予備自衛官にできないものか
国を食い潰す穀潰し共を国を守る精鋭に変えるんだ
580名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:11 ID:cw3PPIgr0
>>459
>外交なんてチキンゲーム。ビビったほうが負け。
バカだね。甘いよ。そのためには強力な後ろ盾(武器)が必要だ。
核兵器とそれを積める弾道ミサイル。
北朝鮮はそれがあるからチキンゲーム・瀬戸際外交に強い。
フセインイラクも核が欲しかった。イスラエルのように。
今はイランが欲しくてたまらん。インドやパキスタンがうらやましいのだろう。
ドイツも実は持ってたりしてな。
581名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:19 ID:4O2ggPCb0
>>572
だな、永田さんが化けてでるわw
582名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:33 ID:AMK01A5P0
当然の結果だなw
民主のことだから、もっと前に釈放するかと思ってたから、
頑張ったほうだよw

3、4日前、ここで前原さんに期待する声がたくさんあったけど、
淡い期待は、見事に打ち砕かれたなw
前原も民主の一員。腐りきったミカンが大量に入っている箱の中に
まともなミカンが残っているとでも思ったのか?


だが、これで尖閣は、事実上“中国様”のものになった訳だ。
政権奪取直後、大訪問団で“中国様”にご挨拶に行った売国政権に
とっては、最高の献上品になったんじゃないのw
583名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:42 ID:h91Q9p3b0
もう、陛下に叱られろ!
584名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:42 ID:Z0Vmnicf0
今日にでも中国漁船が沢山来ても日本はなにもしないだろう
585名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:47 ID:YUfV0e2N0
前原だけは頑張ってるとか言ってたバカはいい加減目覚ませよ
586名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:56 ID:nSTTVS1x0
かつて2chがこれほどまでに怒り狂った事はない気がする。
587名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:23:56 ID:FqNHcFy20
>>542
揉めたくなきゃ、ダマで領土問題化させないよう動くべきだった。
口蹄疫対策の失敗と全く同じで、極めて甘い認識と判断とシステムへの無理解だけが目立つ。
588名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:24:03 ID:tTMAkkXLQ
NHKがこの件のこの事態に、アナウンサーが「理解できません」と言い切るくらい
ヘイトしているのに期待したい
589名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:24:05 ID:fxba967G0
>>539
竜馬さんどころか、タイムマシンがあって勝海舟先生なんぞ連れてきた日にゃ
「乱心した」と吐いたのち、国会がブラッドバスになってる状況だと思う
590名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:24:08 ID:EYKDRW7m0
たかが船長ひとりで戦争寸前まで行き着くということがよくわかった。
これで味を占めた活動家が何か仕掛けてくるのは間違いない。
591名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:24:08 ID:tUKkq9zF0
今後、中国の漁船は日本船にアタックし放題可能になりましたo(*^ー゚)

だってぶつかっても無罪だもーん♪
592名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:24:11 ID:/NV5dNHJ0
谷垣はヘタレ臭するから、顔はキモイけどその内
見慣れるから石波あたりに変えて自民でいいや。
593名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:24:19 ID:73xJcj4C0
>>498
いくらなんでも左翼思想の数%の人以外の大半の人は「民主マズった」って思ってるとおもう
594名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:24:26 ID:juhgEpHO0
ばーーーーか。戦争が早まったんだよ。
595名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:24:32 ID:WAW1z5a00
>>580
リースで持ってるんじゃなかったっけドイツ。
596名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:24:36 ID:e6zts2270
民主政権になったらグダグダになるとは思ってたが、酷過ぎるなんてもんじゃないな
国益なんてなーんも考えてない、戦略も何もない、行き当たりばったり
597名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:24:41 ID:fmaS/u+Q0
>>575
違うな・・・某アニメでは、ベイブリッジが破壊されても国民は目覚めなかった。

なので、チャンコロに搾取されないと目覚めない。
598名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:24:57 ID:Dlv1ZR7K0
>>563
一年や二年で落ちねえよ
決定的な違いは「他国に対する信頼関係」

んなもんなくても湯水の様に金だしゃ従うだろああ!?と思ってる人間の多いこと多いこと・・・
599名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:24:59 ID:vPcCbBVZ0
何が「いらだちをぶつけた」じゃ!!!!!

苛立っとんのはこっちじゃ!!!!

国民に謝罪し速やかに腹を切れ!!!!!
600名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:25:04 ID:C9Z9s5Fo0
さすが売国民主党
最悪のタイミングでムーンサルト土下座
601名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:25:05 ID:CTrXbDLH0
俺中国人だけど、将来は日本人を奴隷にしたいわ。
602名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:25:07 ID:78kxkk4rO
中国は昔からゴロツキ国家だった訳で今に始まったことではない。
ここまで調子に乗らせたのは、今の日本政府が単に無能ということだけだろう。
鳩山、小沢、菅の三バカトリオのローテーション内閣じゃまともな外交、政治は無理。
603名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:25:10 ID:pvZPOm240
そもそも首相や官房長官が外交の門外漢ってあり得ないだろ。幾らなんでも要職には最低限の資格や経験、スキルくらい設けろよ。
604名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:25:19 ID:nT2P1TYA0
「中国脅威論」を国民に植えつけて、沖縄の米軍基地・思いやり予算を
正当化するという意味では民主党は大勝利だな。
議論を尽くして、当事者には誠心誠意説得することで解決すべき基地問題を
中国の脅威を材料にして押し切ってしまえば、民主党への責任追及はうやむやに
なる。基地反対派は「空気を読めない異端者」として排除される。

このように、党利党略の為なら主権侵害も国民生活の疲弊も平気なのが民主党だ。
「俺は悪くない、〇〇が悪い」一辺倒のお子ちゃま政権だよ。
605名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:25:28 ID:mSR6tl+z0
民主党として尖閣を中国に割譲するための方法としては
これがいちばんだったのかもしれんな
これなら戦争なしで領土を献上できるし、憲法9条も守れる
しかも得意の謝罪をして日本側が悪かったことにできるしな
606名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:25:33 ID:XkQC2ga1O
もう解散してくれ
607"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/25(土) 07:25:35 ID:O0ZEyTFj0
>>523
小泉のときは「強制送還」したんじゃなかったかね?
不法入国したゴミを拾って、ゴミの持ち主を調べて
ゴミの持ち主に放り返した。
608名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:25:35 ID:oSLTY6eS0
検察の権限で釈放なら賠償請求やむなしだよ。
検察に弱みがあるんだろうね。政府も認めざるおえない検察責任の弱み。
関係者みんなが墓場まで持っていかなきゃいけない秘密。

アメリカが核でも持ち込んだか?民主政権は核持ち込みを公表出来ない。
ずっと非難してきたからねぇ

尖閣の漁業権くらい渡さないとおさまらないだろう。
609名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:25:42 ID:mMONrtz7O
パチンコマネーで成立したミンシュ党
この国はアヘンパチンコで崩壊した。

戦前戦中は、陸軍の百姓科挙官僚が
戦後は、警察の百姓科挙官僚が

おなじことを繰り返した
610名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:25:48 ID:EhReG1Jn0
>>545
今回だけじゃない
メール問題でもお先走りだったからな
検証が足りないんだよ
611名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:26:19 ID:X6Ds+C580
最悪。とっとと解散総選挙しろ。
野党も追及しろよ。
612名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:26:38 ID:3Ykjfpiy0
昨日仙谷GJって言ってた奴wwww
613名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:26:46 ID:N4QOMDSr0
武力の後ろ盾がない、口先だけの「平和」なんてこんなもんだよ
キチガイヤクザに介入されたらあっという間に崩壊・終了
日本はこんなキチガイヤクザに同等の意見を述べられるようになる為に
憲法改正して正式な軍を持てるようにするべき
614名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:26:46 ID:59Dlk0s70
 /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

               
                総理の菅だ!   話は簡単なんだ!

                  中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!    

                  今回は「譲歩」を選択した!

                  これでもダメなら「謝罪」と「賠償だ」!

                  これが俺の判断だ!

                文句あっか!!   
 
615名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:26:48 ID:WOjmbcVk0
>>523
小泉内閣の時の尖閣不法上陸者の強制送還は、
問題や相手にしなかったというのが正解
今回は逮捕して起訴までやろうとしてた、そこまでは良い
でも政府トップが覚悟が無いチキン野郎ばっかだったから、
途中でビビッてしまって逃げた
完全に口だけ番長だってのがばれてしまったのが最悪
「日本政府は強くゴリ押しすれば何でも言う事聞く」って

>「あそこまで強硬にやるとは……。海上保安庁の船長逮捕の方針
>にゴーサインを出した時、甘く見ていたかもしれない」。
>政府関係者は、そもそも「初動」に判断ミスがあった、と苦々しげに振り返る。
616名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:26:53 ID:ovdC4uWt0
対中      尖閣献上、遂に対日侵略の第一歩を許す
対米      思いやり予算増額、牛肉解禁
対東南アジア 日本が頼りなさを再確認
国家体制   法治国家の否定
経済      レアメタル枯渇、在中日本企業への迫害

これで常任理事国入りとか恥ずかしくて二度と口にできないな。
たった数日で八面六臂の管政権ある意味スゴス
617名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:26:58 ID:uQ94IdCt0
国民が頑張っていても 政治が国民の意欲を削ぐ
珍しい政権与党 
618名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:00 ID:yWPzeM6X0
国民はもう日本は独立した主権国家とは思わないんじゃないの

そう思わせる今の政権ていったい何?
国民を不幸にさせて何が楽しいんだよ・・・
619名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:03 ID:0ecIQGjx0
前原なんて一番ダメじゃん
あいつが代表の時がいちばんお粗末だった

それにしても情けない
アジアに媚びる政権だから一層なめられるんだ
620名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:03 ID:FPs5BeqE0


9月24日付で、

尖閣諸島は仙谷諸島と命名されました。

621名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:05 ID:6FSgDZNkO
これで拘束されてるフジタの人達を無条件解放してもらえなかったら
ただのマヌケ。
622名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:09 ID:K6nEewTOO
前原と仙石は、責任取って早く、中国へ行って、フジタ社員の代わりに人質に成って来いよ!!
623名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:09 ID:GGoEGjSr0
戦争や国交断絶も有り得たと、民主党の連中は本気で思ってたんだとしたら、
外交能力もセンスも無さ過ぎて絶望するわ
中国がそんなこと望んでないことなんて素人ですら解るのに、度し難いにも程がある
624名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:13 ID:WSPQF+h+0
貴方は日本人ですか??私は日本人ではありません!!
テロリストはお金とヘリで観光、バーベキュー、、、、
保安庁の船にぶっけたら、なにが貰えるか、、、、大金、英雄!!
私は日本人ではありません!!
銀ちゃん〜〜〜〜!!安!!お前!!立派にナッタな、国交省の大臣!!
625名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:19 ID:rGyIX/zi0
管帰ってこれないんじゃね?
なんだかんだいって責任全部こいつにあるんだし
626名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:20 ID:eaJd5tbj0
>>610
前原は覚悟が足りないチキン
627名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:32 ID:FqNHcFy20
>>548
この結果は、中共に戦争への大義名分を与えたってだけなんだがな。
628名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:38 ID:MIXufYa60
「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。
って本気で思ってたのか?

真正のバカだな
629名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:39 ID:GK3NUele0
なぜ日本はデモも何も起きないのかって? 右翼は結構やってるよ 少数の極みだが w
2chのようなガス抜き掲示板はあるし フラストを晴らす環境がいたるとこにあるからでしょ w
中国よりは全然 平和な恵まれた社会だという事だよ
630名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:47 ID:XOprEcFNO
沖縄は雨基地を県外にしてチャンコロの領土な
よかったな
631名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:50 ID:Qp/OFhsa0
誤字をそのママ引用するときに、「ママ」と書きますね。
間違ってるのは私じゃありません!というアピールです。

632名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:52 ID:mSR6tl+z0
>>612
仙石が最も脆いからコイツから崩れるっていったら
お前は黙ってろもう書き込むなって罵倒されたわ
633名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:55 ID:+uZ1NiC50
>>612
菅内閣&民主党崩壊限定では仙石GJだな。
634名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:27:56 ID:fxba967G0
自衛隊さん、喜んで戦列に加わりますんでクーデター起こしてください
635名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:03 ID:fmaS/u+Q0
>>614

おでこの釦は、リセットボタンですか?
それとも変身ボタンですか?
636名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:14 ID:e1KFemU30
こんな馬鹿共に日本をまかせてて本当にいいのかよ・・
637名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:15 ID:EvnuQnsh0
前原一人が反対していた事実はしられてない
永田の時といい、駄目なものはダメって言ったほうがいいぞ前原
638名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:19 ID:VD90Dxp/0
弱腰じゃなくてもはや腰砕けだなw
わが国をこういっては何だけど
仙石は何だオレンジ疑惑じゃないのか
639名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:21 ID:VShXLK4Z0
前川って何をやってもダメな男だな。
640名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:23 ID:cPqbvQ0E0
>>548
お前はアホか?
貿易立国は中国だろうが。
641名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:32 ID:MOE4GD9NO
前原お前もかよw
ゴネないで素直に辞職しろよ!
642名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:34 ID:C9Z9s5Fo0
>>545
威勢がいいのは最初だけで
すぐにヘタれる無能はものすごく有害なんだが
643名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:42 ID:EYKDRW7m0
クリントン「軍事衛星によると、中国の大軍が日本に進軍中だそうよ」
前原「す、すぐに釈放いたします…」
644名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:44 ID:WAW1z5a00
>>608
やはり、海保のほうが船をぶつけたんだね。それでも領海なら無問題なんだが。
645名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:56 ID:xHcVSnzk0
前原あああああああああああああああああああああああ!
見直しかけてた俺の純情を返せええええ!!!
646名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:28:58 ID:N4QOMDSr0
>>579
自衛官を増やす前に目の前の糞売国奴と
雁字搦めの憲法を改正するほうが先
武器を幾ら作ったって、それを振るう頭と腕をなんとかしないと意味がない
647名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:02 ID:vGkqvmxh0
>>364
そうなって欲しい気もするが、どこがあるの?
新風は資金不足で解散寸前だし
みんなの党は極右とはとても言えないし
田母神氏がなにやら政党を作る様子だから、そこが躍進するとか?
648名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:10 ID:eTZ57pPLO
前原死ねばいいのに










死ねばいいのに
649名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:12 ID:rToapZ0f0
領海侵犯した人間を捕まえ
法の下に粛々と処分を遂行している最中
人質をとって対抗してくるようなチンピラ国家相手に
なに屈してんだよ!
おまえらのやったことは外交じゃない、土下座だ
これから先の日本外交の道筋に障壁を設けたばかりか
真っ当な国民に多大なるトラウマを植え付けた。
あああああ、村山談話に続いて
またもや左翼政権時代に禍根を残してしまったぁ
もういやだこんな国w
650名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:13 ID:CTrXbDLH0
フジタの社員、解放するわけないでしょ。
次は沖縄狙ってるんだから。
651名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:15 ID:ejb5h+m10
>>548
中国と泥沼(笑
652名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:15 ID:HikRbKR+0
日本は市民の自衛権を認めて武装させろ!!
もう自分の身は自分で守るから
653名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:35 ID:XIfDSmtxO
隣国大国中国の横暴に屈したわけだから、今後無理難題を押し付けられても言われるがままにされてしまう
民主党政権が相手ならこうなると見越して始めから仕掛けたんだ
654名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:35 ID:ME+dNAlO0
こんなとこで折れるなら最初から強制送還しとけばいいのに
655名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:38 ID:2yfzooTF0
いくら言いつくろってもこれは大失策
いままでも日本はたびたび譲歩してきたが今回は別

民主党は沖縄にしろ尖閣にしろあまりにも軽く考えすぎる
実質的に「国土」を売った事になってしまった
656名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:42 ID:tvyYzQHi0
戦争したくないから無血占領で植民地化、チベット化

馬鹿かと
657"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/25(土) 07:29:52 ID:O0ZEyTFj0
>>639
前川さんは、
泣いてどうなるのか?
棄てられた我が身が
惨めになるだけ
だからな。
658default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/25(土) 07:29:52 ID:OaYMUESUP
仙谷は外患誘致で死刑!
仙谷は外患誘致で死刑!
仙谷は外患誘致で死刑!
仙谷は外患誘致で死刑!
仙谷は外患誘致で死刑!
仙谷は外患誘致で死刑!
仙谷は外患誘致で死刑!
仙谷は外患誘致で死刑!
仙谷は外患誘致で死刑!
仙谷は外患誘致で死刑!
659名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:56 ID:LviukK+V0
仮に亡国への危機を感じた自衛隊がクーデターを起こしても責める気にはならねえw
660名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:29:58 ID:LC1pVjIdQ


口先だけの嘘八百内閣
有言実行内閣?
国家戦略?
政治的判断?
国民を騙し、苦しめ、
今日、この時間に尖閣諸島には
中国船が上陸しようとすぐ側に来ていて
オマケに謝罪と賠償まで要求してるじゃないか?

ゼ ン イ ン 天 誅

661名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:30:03 ID:GBaaH0OVP
こいつらは売国奴として歴史に名を残したな
バカ菅は村山や鳩山を超えた
662名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:30:04 ID:mSR6tl+z0
極右はいらんわ
保守政党が欲しい
663名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:30:09 ID:TFhw4bfp0
>>1

解散!解散!
664名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:30:15 ID:Vdxw+TFdO
公務執行妨害ってのは これからはもう犯罪じゃ無いんだよな?
665名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:30:16 ID:6GzG/tkh0
裏で大金が動いているよ、これ。
666名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:30:21 ID:fxba967G0
>>635
ウマシカビームが出ます
667名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:30:23 ID:3Ykjfpiy0
中国の尖閣領有を認めるまでフジタ社員は開放しないだろうな
そしてドンドン間抜けな日本人が拘束されていく
668名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:30:32 ID:GaU5FOP70
中国このまま強引に海軍派遣したら余裕で尖閣取れるよねw
669名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:30:33 ID:K6nEewTOO
戦国の小早川かァ!
仙石と前原はァ!
670名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:30:56 ID:Y6eEHw7E0

日清戦争に勝った

日中戦争にも負けなかった

その日本が船長1人に負けたww

早期に民主党政権を倒さなければ

未来永劫中国に勝てないwwwww
671名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:00 ID:UfASDP85O
日本で中国人が捕まったら外交問題にするぞ、と言えば即釈放なのね
672名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:02 ID:GfuJEy9b0
あー普段ならこの記事産経だろうなって思うんだけど
読売もこのスタンスになるくらい駄目外交だったんだよな
673名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:03 ID:e6zts2270
「戦争になるよりはいい」ってその言い訳で国民が納得すると思ってるのかなw
674名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:04 ID:9COLwezm0
衝突のビデオはどうした
なぜ釈放決定までに公開しなかった?
これから公開しても価値無いぞ
675名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:12 ID:krd4H8Xe0
なんだやっぱり釈放したのか
UKから見守ってたが今の中国なら仕方ねー部分もあるわな

まあこっちではチャイニーズは相当嫌われてるから
バブル弾けたら中国人狩り始まるかもな
676名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:17 ID:EYKDRW7m0
迷彩服を着た管総理が自衛隊落下傘部隊を率いてフジタの社員を奪還したら
管内閣の支持率は急上昇だろう。
677名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:23 ID:CTrXbDLH0
ここでどんなにはしゃいでも、お前らは将来我らの奴隷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:26 ID:fmaS/u+Q0
>>643
面白いから、戦ってみようよ。
米国の本音も判るし、中国の実力も判る。

いや、海自を派遣するだけで良い。
679名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:33 ID:EvnuQnsh0
永田の時もメール問題は永田の先走り
前原は部下の失態はリーダーの責任としてかばった
今回も管を支持したのは自分ということで責任かぶる
前原離党したほうがいい
680名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:34 ID:IsMI2e3e0
送検を決める段階で、こうなる事は大体予想できたろうに
あの岡田が、日本の中国依存を問題視する様な事まで言い出したから
今回はマジでやってくれるのかと思ってたよ
681名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:42 ID:EVrIRf9z0
日本政府が中国に謝罪と賠償をどうするのか、しっかりと見極めよう。
682名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:42 ID:2tucziOT0
> 「あそこまで強硬にやるとは……。海上保安庁の船長逮捕の方針にゴーサインを出した時、
>  甘く見ていたかもしれない」。政府関係者は、そもそも「初動」に判断ミスがあった、と
>  苦々しげに振り返る。

はぁ?
じゃまた同じことがあったとき逮捕しないってことか?
ばかじゃねーの
683名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:49 ID:dzGm/8gF0
まだ何も終わってないのになんか終息ムードだね
これからが本番のような気がするんだけど、日本が切れる
カードは降参かゴメンナサイしかないんだよね
たぶんそれしないと制裁終わらない

どうする日本・・・
684名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:52 ID:cPqbvQ0E0
オマエラ、事件後、公安の岡崎トミ子が訪中した時点で予想しなかったのか?
この無能売国政権は結果として最悪の可能性を引き寄せるぞ。
覚悟しておけ!
685名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:52 ID:GBTQUQCt0
民主党はいつも超法規的処置だな。
パスポート偽造の密入国者が裁判で送還が決まっても超法規的処置で日本残留許可
強制連行・従軍慰安婦性奴隷は捏造と判っていても、日本を侮辱し金銭利得を得たい韓国政府の嘘と判っていても
日韓基本条約で問題があればそれは韓国政府が対処すると条約を結んでいても
民主党は謝罪と賠償が必要と超法規的処置。

民主党は鳩山の巨額脱税や小沢の巨額収賄・巨額公金横領(疑惑?)ももみ消し、
外国政府の嘘に付き合って、日本人を侮辱し、日本人から徴収した金を日本人を侮辱するものに与える。
しかも、法律違反・条約違反。

686名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:53 ID:9EVl1vsA0
国交断絶して、日本にいる不良中国人を強制送還し、企業は、
インドにシフトすれば、どれだけ日本のためになったことか。

687名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:31:59 ID:tZl6WqPE0
期待すると裏切られる
それが民主党クオリティ
688名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:10 ID:0ecIQGjx0
だいたいね、核も持たない国が中国みたいな覇権国家に蹂躙されないためには
どこかの国の力を借りないとダメなんだよ

それを前首相は逆の行動をとった
中国に媚びて蹂躙される道を作ったと言っていい

もともと弱腰外交だったのに民主党のお粗末さが加わりもう国家の体をなしていない
689名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:12 ID:HHyUUY960
売国奴

仙石
前原


中国に亡命しろや
690名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:12 ID:HikRbKR+0
>>659
そうなったら喜んで参加する。
691名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:15 ID:e8Wcbo0Q0
>>647
日蓮宗=愛国仏教=その流れを汲むのは公明党w
692名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:21 ID:mSR6tl+z0
>>667
おれもそう思う
民主が政権から陥落したら
次は対中で強硬な政権ができるかもしれんしな
柔らかい内に食い破ってくる
693名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:23 ID:LJxw9VgN0
超法規的措置は自民党の福田シニアが元祖だよ〜ん
694名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:37 ID:jurmlN5J0
民主の中じゃ少しはマシだと思ってたが、
前なんとかさんもタダのクズだったのね
695名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:39 ID:nWe/qO4u0
>>675
間違えて狩られないようにな
696名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:40 ID:N4QOMDSr0
>>662
つ自民党
697名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:40 ID:slaWmHAI0
法治国家として絶対引いてはいけない
最低ラインを譲ってしまったからな
もうこの国ダメだわ

民主死ね
698名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:48 ID:3Ykjfpiy0
民主党員全員に外患罪とか適用できればいいのに
699名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:50 ID:AskhGv9Q0
尖閣は無人島な
中国は人口多くて住むとこ少ないねんからやったらええねん
バブルの中国と友好しとかなどうすんじゃ
700名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:32:56 ID:dn4sNjLj0
>>681
日本が明確にそう言わなくても、日本から向こうに会談を求めれば、連中は「小日本が謝りに来た」って報じるよ。
701名無し@:2010/09/25(土) 07:33:00 ID:z1GGc6940
中国人は日本に来るな!
日本から出て行け!
野蛮人ども、最低な国と最低な人種!
702名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:07 ID:oUIyNB1V0
前原がクリントン国務長官と会談して尖閣諸島は日米安保の対象だと
言質を取った理由は、それを後ろ盾にして中国に強気な姿勢を
見せるためではなかった。
船長を釈放して中国が調子に乗り尖閣諸島を占領しないための
保険の意味で日米安保の対象だと言わせたんだろうな。
日本が中国に折れるための段取りの一部だったんだ。
703名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:10 ID:fgsCPw9C0
]
自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・日本酒6本
・母親の命日に墓参り


どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない
704名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:11 ID:8RXsaw9y0
中国相手で戦争が怖くてひっこむなら全ていいなりになる、ということ
だ。そんなあいてと国交をむすんでいてなんの利益があるのかね。日本
の企業が新しい技術で儲けようとしても丁度うまく行き始めたころ労働
争議で仕事はごっそり中国企業にいくことだってあるじゃないか。文句
を言いに行くところもない。あちらでは法律や約束なんて裏返しにでも
できるんだ。
705名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:12 ID:nRsCnYvZ0



日本の先祖様に謝れ

前原




706名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:16 ID:6ut3XL2a0
これからが本当の地獄だ…
マジで洒落にならん
707名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:20 ID:oQo0j1k50
>>668
取れるな。誰も文句言えないわ
むしろ派遣してきたら面白いことになるのになあ
アメリカも無視日本も抵抗なし、少し前まで領有権主張していた島が
あれって何だったの?ってくらい簡単に持っていかれるんだぜ。
面白すぎる
708名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:30 ID:ojRM6uCA0
中国相手ならこうなることはわかってただろうに。
民主は何でも最悪の方向に向かって走るのが好きだなw
これでアメリカの面子も丸つぶれだし、
管はどういう判断を下すのか?
仙谷の外患誘致で逮捕は絶対だぞ!!
709名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:31 ID:CVin0kSb0
前原のこと絶賛してた馬鹿出てこいよ
710名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:34 ID:+uZ1NiC50
>>672
外交と呼ぶのも恥ずかしい対応だよ。
711名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:36 ID:FqNHcFy20
>>673
団塊クサヨの9条の会とか日本における歪な平和運動家なんか的にはアリなんじゃねえの?
そういうのが戦争に至る道だって事を理解していない
712名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:47 ID:+JSax3vAO
菅直人『戦争になるくらいなら尖閣諸島いりませんよね?えぇいりません。』
713名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:49 ID:XuXdhxVd0
戦争になるほうがいいわ
売国民主党は本当に国の誇りが無いんだな
714名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:54 ID:BAp4dFlh0
>>482
>押尾学同等か、それ以下のクズだな。

前原の今回の行動を見てて、それが一番しっくり来るな。
考えてみれば嫁の出所とか今までの行動とか見ると、この結末は始めから分かってた
ことだったはずなのに、「国内法で粛々とやる。」とか海保の船の傷を見て
「ビデオを見ればどちらが悪いかはっきりする。」とか。
はじめからこういう結末しかなかったのかもしれないが、あの時一瞬でも
前原の言葉にときめいた自分が恨めしい。
715名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:57 ID:WAW1z5a00
ところで、前原、やんばダムはどうしたw 放置か無能が偉そうに
716名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:33:58 ID:dmw0b3Pz0
民主党全員同罪だわ
717名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:12 ID:3Ykjfpiy0
沖縄に海自派遣してない時点で終わってる
718名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:21 ID:HHyUUY960
>>687
自民党・・・期待させないほどの売国ぶり
民主党・・・期待させといて大胆な裏切り


後者の方が怒り・失望が大きくなるは必然
719名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:30 ID:7I9L5EYi0
タバコ税あげない

タバコ辞める
720名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:31 ID:2tucziOT0
日本の政治家ってなんで頭悪いの?
今回の釈放で裏で中国と取引してるんだろうな??
じゃないならまじで辞めてくれよ、仙谷とか
721名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:36 ID:3Cnf1CSX0
くそぼけがっ
722名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:38 ID:vzVDcld50
9月24日は国が死んだ日です。
       92  4
723名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:44 ID:e/KQzEdf0
わざと日本の外交を壊してるとしか思えない
724名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:45 ID:ggx6nndi0
2ちゃんで愚痴るぐらいしか出来ない日本人の体質が政府にそのまま現れてる。
現存のどのメジャー政党が今の政権握ってようと「超法規的釈放」という結果は同じだっただろう。
自民だって過去よど号ハイジャックの件や前回の中国人尖閣上陸の件や
北のキンまさお不法入国の件でも、たびたび逃がしてきたじゃん。

今ここで列挙されてる政府批判も数ヵ月後には忘れられてる。
日本人一般ピーポーの体質が変わらない限り政府も変わらない。どの党でも一緒。
結局のところ日本って国は逝くとこまで逝かないと変わらんし、
逝ったその後も他国に変えてもらわにゃ変わらんって。
とき既に遅しだって。もうゴタゴタ言わず日本人皆で一緒に沈没しようやww
725名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:47 ID:Qp/OFhsa0
国が亡びるって危機感がない。
日本再軍備して日本軍をつくらなければ、いいように
中国とアメリカに領土割譲を要求されるぞ
726名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:34:48 ID:Z0Vmnicf0
本当に頭にくるわ糞中国人!!!!!!!!
727名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:04 ID:nSTTVS1x0
俺は右翼がいて、左翼がいて、中道がいて上手くいくと思う。
ただ、この国には売国がいる。それは右翼の中にいるし、左翼の中にもいる。
728名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:16 ID:GBaaH0OVP
口だけ前山がビデオを出さない理由が明らかになったなw
729名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:24 ID:N4QOMDSr0
>>673
「戦争になるよりはいい」どころかこれは戦争への明らかな第一歩だよ
こういうことが繰り返されるから民衆の怒りが爆発して戦争が起こる
730名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:26 ID:tyk9OkC20
>>1
>菅首相は、周囲にいらだちをぶつけた。中国漁船衝突事件で、中国の対抗措置の報告が次々に上がってきていた。
>中国政府は、日本人4人を拘束し、レアアース(希土類)の対日輸出禁止の動きに出るなど、本格的な「報復カード」を相次いで切った。

レアアースは20年分を購入してるし、拘束した4人は親中利権と関係の深い企業の椰子で小沢らの資金源を断つ絶好の口実だっただろw

【中国】レアアース、ハイテク不足で低価格輸出、日韓が中国の安価高品質レアアースを20年分購入貯蔵しているのが原因[06/13]
中国のレアアース、低価格で輸出 ハイテク不足が原因 「人民網日本語版」2010年6月10日
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276405639/

中国:日本人4人を当局取り調べ 「軍事目標」撮影で - 毎日jp(毎日新聞)  毎日新聞2010年9月23日23時34分(最終更新9月24日0時52分)
4人は日本の建設会社の関係者で、遺棄化学兵器関連事業を受注する準備のために下見に来ていた
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20100924k0000m030110000c.html
邦人取り調べは報復か 容疑は軍事区域侵入 建設会社関係者の4人 - MSN産経ニュース  政治 2010.9.24 01:03
4人は日本の建設会社フジタの関係者で、遺棄化学兵器関連事業を受注する準備のために下見に来ていた
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100924/plc1009240104002-n1.htm

中国第3の「反日歴史カード」となった遺棄化学へ行き処理22兆円の罠 ←SAPIO 2004年1月7日
ttp://mizumajyoukou.jp/?Mizuma%2FScoop%2F06#j90ab0dd
民主党:【参院外防委】遺棄化学兵器事業などをめぐり秋山参考人を厳しく追及 櫻井議員 ニュース2008/01/08
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=12472
【日中】業者の言いなりに国が公金垂れ流し 使途不明の100億円超が中国政府に渡る 聖域化で腐った遺棄化学兵器処理事業[06/07]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212827554/
731名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:37 ID:TA2gBgPB0
ミンス工作員必死だな
732名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:38 ID:s+Z1w2xR0
民主w
733名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:40 ID:un0jDZq20
眠腫痘・・・・・・・・・・・・・・・・・・
734名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:42 ID:T8a9531w0
中国バブル崩壊

この時まで、力を貯めろ

735名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:48 ID:CTrXbDLH0
これが中国と日本の国力の差。
日本人はそもそも世界では通用しない。
736名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:48 ID:mdSUNPFv0
問題はスパイ容疑とレアアース問題だけか?

レアアースはWTOで対抗すればいいし、
フジタは自業自得だろう。

この弱腰はなんなんだ。
前園にはガッカリだよ。

737名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:35:55 ID:NXz+9zhO0
全世界に向けて最小の『不幸』で済む国家を目指しますと
堂々と宣言してる我が国トップ
涙ちょちょぎれますわ、、、しかもガラガラの会場に向けてだし
いかに軽んじられてるかがわかった

東アジアのみなさん申し訳ありません
日本に中国を諌める力はもはやありません
残念ながらみんなまとめて侵略されると思われます
738名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:01 ID:IQjrH5/F0

2010年9月24日は国恥記念日。

お前ら永遠に今日の日を覚えとけ!

中国の傲慢で野蛮な圧力に屈した日だ!

中国人は死ね!

仙谷は日本の政治家として失格!

撤回できなかった民主党ももう終わり!

憲法改正しないともう駄目だ!

諸国民の公正と信義wに自らの生存を託す糞ったれ平和憲法もこれで終わり!
739名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:15 ID:JxX7x/if0
政権内の、反日の人やハニーとラップの面々が釈放に尽力したとの周辺情報
740名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:17 ID:Xd7NMuhc0
北海道とかも取られちゃうんじゃないの
東京に核落とすとかって脅されて
741名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:19 ID:73xJcj4C0
これにしても、さっきNHK+主要民放みたけど
この件について緊張感もって報道しているchは全くないね
正直この国怖いです

報道規制するとは形は違っても中国や北朝鮮と変わらない気がした
742名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:23 ID:iNEltH1l0
次に同様の領海侵犯があったとき、海保はどうすればいいのかね?
那覇地検は沖縄の領海なんてどうでもいいと思ってるのか・・・?


法的には検察官の裁量・総合判断で起訴猶予にできるし、
そこになんらの説明義務もないからなあ。
政府筋からの圧力があったかどうかはわからんのじゃないか?
743名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:29 ID:cPqbvQ0E0
>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。
>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。
>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。
>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。
>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。
>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。
>「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。


744名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:29 ID:6ut3XL2a0
「チャンスをピンチに!民主党」
745名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:36 ID:HHyUUY960
米国は嫌いだが中露に占領されるよりは米国の属国の方がマシ

もう米国の自治州にしてもらうか
746名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:48 ID:fuXUg8ye0
きょうから俺は反・民主党

ホント、菅とか仙谷とか前原とか見るとムカつくぐらい嫌いになったわ

いままで大目に見てきたが、今回の件で限界を超えた

民主党って小学生のあつまりみたいな党だな、

レンホーなんてバカもいるし

ろくなやつがいない









747名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:48 ID:if3ojo2B0
素人は政治をするなと言うことに尽きる
748名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:36:50 ID:TW3oA6LO0
> 戦争になるよりはいい

馬鹿ですか?民主党員は政治をするな
カップめんの値段でも聞いてろよ無能が
749名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:01 ID:mSR6tl+z0
玄関を大きく開けて上がり口に札束置いてる状態なのが日本だからな
ただ隣の家の鎖につながれてない巨大な番犬がうろついてるから近寄れないだけ
750名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:09 ID:3r2OqMij0
日本の左翼はずっとごっこなんだよ。
安保闘争にはじまり。
ほんと若い世代には迷惑極まりない。
751名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:10 ID:WIyYmJEm0
軍備増強する、良いチャンスだったのに
752名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:17 ID:MOE4GD9NO
前原も仙石も素直に辞職だよな
菅はどうすっぺか
753名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:20 ID:7I9L5EYi0
もうこの国に一円も払いたくない
もうこんな国やだ

まだアフガン人のがマシ
754名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:30 ID:K6nEewTOO
仙石って‥アホな政治家の典型だと常々思ってたが…コレは、腹切りもの
755名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:34 ID:e3cAR9350
前のめりが予想どおり倒れやがった
756名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:34 ID:JbKRzm660
なんか絶望的な気分だな

今日の天気が俺の心情を代弁してくれてるぜ
757名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:37 ID:9PjmoOgD0
菅や仙谷が法を守らないなら
菅や仙谷を法で守る必要もないよね
758名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:38 ID:D2z42yc20
国交断行されるくらいなら
尖閣領土を明け渡したほうがマシですってか
759"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/25(土) 07:37:41 ID:O0ZEyTFj0
>>740
日本の領土で切り取れないところは、
米軍基地とその周辺くらいなもんだよ。
760名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:41 ID:WAW1z5a00
菅直人『戦争になるくらいなら沖縄いりませんよね?えぇいりません。』
761名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:43 ID:hHuD6Hsi0
戦争や国交断絶は避けられても国土の切り売りは免れませんが?
ただでさえ領土少ないのによくこんな流れを作れたもんだわ
762名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:44 ID:1udBXDnW0
前原に期待していた人がいるなんて不思議でしょうがない。

永田メール事件以降のこの人の言動を観察しているだけで、
とてもじゃないけど信用できる人間ではないと分かる筈。
763名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:44 ID:fmaS/u+Q0
アメリカのケツを舐めるか
中国のチンポを舐めるかの違いだな。

過去において、中国には負けた事が無いから、答えは簡単だろ?
764名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:54 ID:CVin0kSb0
今戦争や深刻で理不尽な経済制裁を受けることは避けられたかもしれんが、
このアホな決定で、日本は尖閣諸島沖で中国船が領海侵犯していても、手も足も出せなくなったわけだ。
これからますます中国船がやってくるぞ。魚釣島に上陸して旗立てる奴も出てくるだろうな。
そのうち竹島みたいに魚釣も中国が実行支配して、数十年後には中国の領土になっちゃうかもな。
765名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:37:58 ID:uya8ZwZx0
>>1
ナベツネが目論んでた大連立が成功しとけば、こうはならなかったと思ってる?
自民でもいっしょだよ。この国は腐ってる
766名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:01 ID:4H+xj6oM0
喧嘩の機微を分かってないヤツに
政治をして貰いたくないもんだ
767名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:06 ID:WFA6S3+V0
小沢が福田と連立組もうとして阻止されたときに
「民主党は政権担当能力が無い」ことを理由に離党する考えを述べてたが
その通りだったな。
村山内閣を超える売国行為をするとは....

クーデターが起こっても不思議じゃないレベル。
次の国会は空転して機能しないだろうし、はやく解散総選挙にならんかね。
ていうか、それまでに何が出来るかだな、国民は。

768名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:08 ID:GBTQUQCt0
工作員が政権を運営してることに腹を立ててる人は 怒りを
スパイ防止法の制定
日本の核武装
自衛隊の日本国軍への進化
日本国軍の増強と米占領軍の縮小
シナ人・朝鮮人が日本国内で運営する事業への憎悪に向けるべきだな

これだけ公然と敵対するようになってるんだから、
隠れたところでは大きな利権が奪われている(特権を獲得している)はずだ。
769名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:11 ID:mEoh12CkO
こんなんで外国人参政権とか本気で勘弁

日本なくなって中国になっちまう
770名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:12 ID:2tucziOT0
大体、こんな緊張の時期に自分たちは大丈夫みたいにチョロチョロ普通に活動してる
現地の駐在日本人もばかじゃねーの。
イラクの3人と同じ自己責任だよ。
771名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:15 ID:qujhVZX4O
だめなのかなあ
こんな便所の落書きにかいても無駄なのかなあ
772名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:19 ID:jKRO0YMY0
戦火を交えるのだ。

たとえ1億人が死のうが
誇りのが大切。
773名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:28 ID:s+Z1w2xR0
前原(笑)
774名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:29 ID:n1O/fiVX0
これで国民は目が覚めた
民主党では日本が滅びる
775名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:32 ID:d7a9Wd+D0
日本という国はなくなるんだよ。
あなたがたも日本語を喋れなくなる。
命があればよいと思え。あなたがたは失敗したんだ。

中国の植民地化ならありがたいと思え。
皆殺しだ。
努力の余地はない。
末期癌、余命いくらということかな。

日本の葬式の準備を始めなさい。

中国とインドとロシアとアメリカとの戦いで一つしか残らない。
それが21世紀から22世紀にかけての未来の歴史となるだろう。
残念だが、あなたがたは敗れたのである。
戦争と天変地異が同時にやってくるだろう。

2012年は日本が植民地になるかどうかが決まる年だ。
2020年は日本という国がが滅びるかどうかが決まる年だ。

2037年は人類が滅びるかどうかが決まる年だ。

その中国も政治、天変地異、病気、経済そしてイスラムとの戦いで自壊していく。

地球の破壊と混乱に乗じて、非友好的な宇宙人がやってきて、地球の次の支配者となる。

【黙示録のヨハネの霊言】より


776名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:40 ID:dn4sNjLj0
>>752
民主党には「国民の叱咤激励」という超法規的幸せ脳内変換回路が装備されてる事をお忘れか?
777名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:40 ID:3Cnf1CSX0
政権能力全然無いやないか。
もう民主党政権は内閣総辞職でいいよ。
778名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:48 ID:BAp4dFlh0
>>762
反省している。もう二度と信用しない。
ごめんなさい。
779名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:54 ID:UhVetEJN0
もうみんすには絶対に入れない

しかしまー国民までをも欺くこの国はなんなのか?
ありえね〜よ

情けなさ過ぎて...
780名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:55 ID:hfnkZ44D0

【警告】中国人犯罪リスクの高まりに注意してください!

 今回の船長釈放は、中国人に対して

「中国政府の抗議によって後で釈放されるから
 日本人にはどんな悪事を働いても罪にならない」

 という強いメッセージを与える結果になりました

 これに乗じて、あなたの町に棲み着いている中国人が
 強盗・強姦・殺人などの凶悪犯罪を犯すリスクが高くなっています!

 罰せられないと判断したときに中国人が何をしでかすかは
 頻発する反日デモで、中国大使館や日本語学校で日本人が
 大けがをする事例が発生していることを見ても明らかです

 あなたの子供や大切な家族が中国人の被害に遭わないように
 十分に注意・警戒することを怠らないようにしてください!

(参考1)在日中国人が2人の子供を殺した凶悪犯罪の事例
「滋賀県長浜市園児殺害事件 - Wikipedia」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E9%95%B7%E6%B5%9C%E5%B8%82%E5%9C%92%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

(参考2)日本在住の中国人:90万人
 1市町村あたり最低500人も危険な中国人がいる計算になります! 
781名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:56 ID:if3ojo2B0
すぐ戦争と結びつけるサヨク脳は勘弁してください
782名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:38:59 ID:tZl6WqPE0
>>724
帰すんだったらさっさと帰すのが正解だったの。
ここまでやるんだったら、日本の法律で裁かないと意味がない。
揉めるだけ揉めて帰しちゃった「最悪の判断」だから叩かれる。
783名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:02 ID:+uZ1NiC50
>>734
大型公共事業やら数度にわたる金融機関への事実の公的資金導入やらで、
穴の開いた風船に空気送り込んで萎ませない様にしてるけど、
来月から不動産抑制が始まるんで完全に終了します。
784名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:07 ID:yWPzeM6X0
もう民主党には絶対投票しない
来月の北海道の補選は負け確定ですな
785名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:07 ID:EvnuQnsh0
バブルの中国と仲良くしろとか言ってるバカ
バブルの時期にほか資源国と仲良くするのが日本は得策なんだよ
中国なんて金と資源をむしる相手でいいの
786名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:12 ID:FqNHcFy20
>>751
軍備増強はするんじゃね?沖縄の陸自増員を後押しする結果だしwww

どう見ても戦争への道ですなwww
787名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:18 ID:ho/DaTX5P
超売国奴
788名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:25 ID:Xd7NMuhc0
>>759
うちが中国占領下になるなんて漫画みたいな話が
本当にあるかもしれないのか

どうしたらいいんだ?
789名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:27 ID:Ijam8yIb0


民主にも親ソ連派が生き残ってるんだから、ロシアの日本漁船への対応を勉強しろ。


790名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:26 ID:4d8IFut7O
>>741
昨晩テレ東は比較的まともにやってたけど
791名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:28 ID:0z22iZ2tO
コヴァだったか?
日本が中国になって子供たちは中国語で日常会話、
話せない大人は肩身の狭い思いで生活ってのを描いてたな
当時はねーよwって思ってたもんだが…
有り得ない話じゃなくなったんだな…
792名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:29 ID:nSTTVS1x0
>>729
これは明らかに戦争への第一歩。
だって次はどんな報復がまってると思うかい?すくなくとも4人の身柄拘束以上の事だからな。
今回だって拘束された人は戻ってきてない。なにも解決してない。
793名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:40 ID:mSR6tl+z0
>>779
衆院選はともかく参院選はどこに入れた?
794名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:42 ID:92JXhJw70
国交断絶や戦争してでも守るべき物があるだろ
国の施政権を返上して中国様に倭人自治区にでもしてもらえよ
795名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:43 ID:/XkYP2SyP
この事件が前例になるから、中国側も強くプッシュしてきたんだよな

今後、同じようなことが起これば、今回の対応が前例になって全く同じ対応を取らざるをえなくなる
796名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:39:47 ID:SClaJ21s0
馬鹿政府が政治やって、馬鹿検察が裁判に関わっている

能力以前の問題の、欠格者が職務をこなしているのが実態だから日本国は終了ですな
797名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:06 ID:O1llaa+x0
戦争してもいいぞマジな話。どうせ老い先長くないこの国
798名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:10 ID:XOprEcFNO
日本は降参するだけなんだから、全部奪えるよ
799名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:19 ID:fXZJ6Bro0
>>668
だね
日本が主導的に動かない限り米軍は動かない
せいぜい懸念や平和的解決を促す発言を表明してお終り
800名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:23 ID:WAW1z5a00
国連の敵国条項を削除してこなかったツケが・・・
軍備増強しようにも非難が来て無理そう。
801名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:28 ID:nS+2RomN0
女に選挙権を与えるな!
女から選挙権を剥奪しろ!
802名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:36 ID:CTrXbDLH0
早く沖縄くれよ。
803名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:40 ID:cPqbvQ0E0
うおおおおおおお!!!!
腹が立つ!!!!
仙谷をぶっ殺せ!!!!
804名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:40 ID:HHyUUY960
>>752
菅、仙石、前原は同罪

マジで政界から消えるべき
805名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:41 ID:/NV5dNHJ0
めまいしてきた
806名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:40:55 ID:tB0r8slv0
口蹄疫に普天間
韓談話にテロリスト歓待
米中円高制裁に国家主権放棄

民主を支持できる奴って基地外じゃね?
807名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:05 ID:xoO93SYwO
日本がこれでは…頑張ってる東南アジアの人達に顔剥けできんな
808名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:10 ID:oQo0j1k50
なんか中国はいざとなったら戦争やむなしってのが基本にあるんだろうな
でも日本は戦争だけは避けたいってのが根底にある
最初から何やっても負けは決まってる
809名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:13 ID:V5pSJX4E0
もう売国内閣どうにかしろよ

810名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:21 ID:YNL7J2cS0
昨日テレビで祖母が亡くなったのも配慮して釈放うんぬんやってたけど呆れたわw
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/09/25(土) 07:41:22 ID:6cIqh0Fv0
最悪は菅と、特に仙石に決定だろ

半世紀先の歴史の教科書に、
ドイツの第2次世界大戦を招いたイギリスなどのミュンヘン協定と並んで、
今回のニッポンの船長無罪送還が載るだろうよ
812名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:26 ID:mMONrtz7O

ところで
米・ASEAN諸国の対中国共同声明は発表されたのか?
 
813名無しさん@十一周年 :2010/09/25(土) 07:41:33 ID:AMJ9yTf80
かってチェンバレンは、オーストリア併合を平和のためと言ってヒトラーに認めた、
だがヒトラーは味をしめポーランドに侵攻した結果は平和どころか世界大戦になった。

中国の行動はまさにヒトラーと同じ、民主の無脳に政権を任せていたのでは世界を危険に晒す
この事により今後中国には急速に経済がしぼみ、バブルがはじける
814名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:35 ID:+9fEeOppO
対外的にメンツ丸つぶれ
尖閣の領土アピールも出来ず
国民感情も踏みにじって
いったいどこの国の利益を守っている政府なんだ?
中国政府にパイプ無いなら無いなりの落とし処があるだろう?
開国依頼最低の無能政府である事がハッキリした。
日本消滅の起動ボタンを押した面々の顔を忘れない。
日本国民を愚弄し続けたツケはこれから払ってもらうよ。
815名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:36 ID:Y90/eS+P0
3日前、前原GJ!と書いた自分が恥ずかしい
816名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:39 ID:RVSYIPAb0
土曜の朝から不愉快なニュースだな
817名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:42 ID:fmaS/u+Q0
対抗措置として、地道に不正送金の取り締まりと、不法滞在の取り締まりだな。
818名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:44 ID:pHxztery0
>>806
脱税犯に超法規的措置

を忘れてるぞ。
819名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:48 ID:1QPLZMY60
いやぁなんか木曜日と今とで、ここの前原に対する反応が180度かわってて面白いw
やっぱそんなものよね。。。
820名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:50 ID:W+F4Ok7x0
これって最悪のタイミングで無条件釈放しちゃったから、完全に向こうに有利になったんじゃね?

シナは交換条件なんて出してないし、フジタの人質掴んだまま。これだけで謝罪と賠償請求のユスリが出来る
821名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:41:54 ID:4NCfHJLNO


【画像あり】中国政府系の新聞が胡錦濤国家主席の肛門を舐める管首相の漫画を掲載
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/liveplus/1285365139/l10?guid=ON
822名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:02 ID:MHVu62NQ0
おれは小日本人である事をいつも恥じて生きてるんだけど
ちょっと今回は良かったと思ってる。尖閣諸島の一件の事ね。
んー、船長は必死に回避行動をとっただけで、なんの不備もなかったものね。
ぽっと誤認逮捕、不当に拘束ってのは実に恥ずかしい行いだったといえよう。
みわたせば世界も概ね中国が正しいという論調で、日本が悪いといってるし。
ルールは最低限守るべき。そういう意味でも開放は良かったんじゃないかな。
くるしい舵取りになっているけど、菅はオデコのポッチの指示通り頑張ってるよ
823名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:12 ID:4jJYT8kV0
中国の奴隷に成り下がった日本。全世界が中国の手法を真似て
日本に圧力外交で接してくるだろう。最悪の道を選択した能無し
民主政権。その犠牲者は日本国民である事さえも理解出来ないらしい。
任期中の保身を優先し、日本国及び日本国民を中国に売ったと同じ
決断である。ヤクザに一生屈服し、お金を払い続けますから助けて
ください、と言ってるようなものだ。大変な失態をしたものだ。
824名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:18 ID:8rqvL6ao0
前原はガセメールから一ミリも成長してない。今度は誰が死ぬか、、仙谷?
825名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:19 ID:jFLyZtuF0
>>814
でもね、そいつらに政権取らせたのは国民なんですよ?
826名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:29 ID:dn4sNjLj0
>>807
それが一番コワい。少なくとも東南アジア諸国の国家プロジェクトでの入札は、今後、決定的に不利になるでしょうな。

827名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:36 ID:OblIA+u4O
漁民一人の為に断交すると思うか?断交をちらつかせて無罪釈放と領土を取るのが作戦。断交しても実は何もない!
828名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:42 ID:b1Pj3Q7i0
>>770
駐在日本人は責められん。
中国の基地外が度を越していたのだからな。
基地外の行動を予測するなど一般人には無理。
829名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:45 ID:CTrXbDLH0
日本人奴隷化政策賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
830名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:49 ID:nS+2RomN0
民主党政権は女の腐ったような連中みたいな政権だよな?
831名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:49 ID:ScRBSzaj0
ここ1週間ばかりの前原株急上昇ってのは凄かったな
結局八ッ場ダム・JAL・高速無料化なんてのとなんら変わらんかったが

所詮口先だけなんだが、今時の有権者ってなぜかこういう居奴が好きだよな
で無けりゃ民主政権なんて存在して無い。
衆院選で民主に投票した奴も同罪だ。
「私は先の衆院選で民主に投票した愚か者です」ってプラカードを首から提げて
暮らしてほしい。
832名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:56 ID:XIfDSmtxO
今後中国とはすべての両国間問題で対等な交渉ができなくなってしまった
国家威信を放棄すると土下座外交を強いられのは世界中の常識
いま民主党は冷笑の的にされている
833名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:58 ID:2tucziOT0
今回の収穫は、日中友好なんかありえないというのがわかったこと。
馬鹿政治家は必死で頑張ってるが全く無意味。
今後日本は中国から脅されて困るような関係を断ち切っていくことだ馬鹿野郎!
834名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:42:59 ID:5nRnafEH0
領土侵略の危機に対して放棄がましだと・・・
頭沸いてるんじゃないか?

譲歩していいことと悪いことがあるだろ
835名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:00 ID:BT7+9H1XO
さすがにマスゴミも総バッシングだな。
政府対応への擁護論は皆無じゃね?
どれくらい菅内閣の支持率が下がるか楽しみだ。
836名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:10 ID:kfrOeVGq0
中国と民主党の正体がわかったろ
国交断絶の方がよかったわ
837名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:12 ID:YUyKb9mnO
日本は戦争すべき。兵隊は職にあぶれたのがゴロゴロいる。

甘えんじゃねえ。
838名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:29 ID:CVin0kSb0
ここまでやったら、仙石には是非とも中国さまに土下座謝罪してもらいたいもんだわ。
そこまでやったら民主に入れた馬鹿や、反小沢とかいうまやかしに騙されて
菅内閣支持した大バカもさすがに目が覚めるだろ
839名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:38 ID:rToapZ0f0
民主党になって以降、なにひとつ良いことがない
ここまで貧乏神な政権も珍しい
無為無策の経済政策、バラマキだけの将来を見据えない内政
そして、ああもうこれから先も思い出すたびに鬱に顔が
斜線で陰るだろう見るも無残な外交政策
そんなに日本が憎いのか
840名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:40 ID:7I9L5EYi0
これは笑い事じゃないんだよ

だふりゅつけるやつの気がしれねえ
841名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:48 ID:WIyYmJEm0
超法規的処置で、即裁判で処刑すれば良かったのに
842名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:50 ID:EkLJWSLP0
アホ管がどんな顔で帰ってくるか楽しみだな
843名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:43:55 ID:0MihKF/D0
このまま事あるごとに日本側が譲歩してたら今以上に苦しくなるのは明白じゃん
日本は悪いことしたわけじゃないのに悪者にされてるんだよ? 信じられない
844名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:03 ID:Dlv1ZR7K0
>>718
ああ、期待が大きかったからって言えば、実際にどれ嫌いひどいのか考えなくていいよな
845名無しさん@十一周年 :2010/09/25(土) 07:44:03 ID:AMJ9yTf80
憲法改正9条不要
846名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:03 ID:m2O5gLuk0
>中国は、日本は脅せば譲る、とまた自信を持って無理難題を言う。
>他のアジアの国々もがっかりする

そう、これなんだよ。
日本は中国との間に領有権問題を抱えている他国から信用を失った。
日本はバカ政府のせいで裏切り者になってしまった。
847名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:05 ID:3UxN6T/a0
徴兵されたら俺は行くよ
848名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:12 ID:yupO3I3r0
弱腰は、諸外国からカモ認定されるだけだってーのに。
849名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:14 ID:490VZ9lu0
悪いことは悪いと貫くことは中国の為にもなる
大事な物が何か政府はもう一度よく考えて欲しい
850名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:24 ID:73xJcj4C0
>>790
ほんと?っと言いたいとこですが
うちの田舎はテレ東系のみ受信できないの(T_T)
851名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:30 ID:Ooty/oBv0
シナの漁業監視船を野放しにするな。
海上保安庁の特殊部隊や自衛隊を使って拿捕しろ。
日本の漁船が拉致される可能性がある。
852名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:34 ID:tyk9OkC20
>>734
中国から逃げ出すいいチャンスだったのに…

59 :名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 22:49:09 ID:ZCYY2ZiJ0
2010/02/12 『北京の商業スペースの半分は空室状態か−バブル崩壊間近との見方も』tp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aVYaSNRHBuHE
2010/06/16 『中国の不動産バブルはすぐに崩壊へ、20%値下がりも−野村』tp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aRJk8gkUqNsE
2010/07/12 『6月中国不動産価格、前月比では09年2月以来初の下落』ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16236920100712
2010/07/26 『中国地方政府の債務、約23%にデフォルトの危険=週刊誌』tp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK869554220100726
2010/07/30 『中国の不動産価格、向こう1、2年で最大40%下落も−NBER』tp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a0pD61QDNxvI
2010/08/16 『中国:短期手形の不渡り、6月末は前期末比10%増−人民銀』ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aK2n4pe8FY6s
2010/08/18 『中国銀行監督当局、60%毀損を想定したストレステストを銀行に指示』tp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16826820100818
2010/08/19 『中国からの逃避資金の流入で、台湾の4−6月GDP、前年同期比12.53%増−当局者』tp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aGYu1yV212GI
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285249125/59
853名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:39 ID:O1llaa+x0
日本が平和ぼけして暮らしてきた間インドシナだのなんだかんだでチャイナは戦争
し続けていたからな。
戦争?やっか?ってのがチャイナにはあるが
日本は・・・・。負けなんて最初から決まっていたわけだ。
854名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:43 ID:cPqbvQ0E0
納税を拒否して政府にお灸をすえろ!
855名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:48 ID:mSR6tl+z0
これでも企業は中国に行くんだろうな
背に腹は代えられないって
少なくとも5年前にはリスクが大きいってことわかったはずなんだがな
856名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:50 ID:yPWjmD9I0
仙谷みたいな売国奴なら当然の措置なんだろうが
国際社会は日本の対応に驚いている

仙石切腹するか辞任のどちらか選べよ
857名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:51 ID:qngnbMZHO
中国としては尖閣諸島問題に触れて何ら利益が無かった場合には、国内から反日感情が沸き上がる可能性が高いし、南沙諸島問題とは違って積極的には触れたくない問題だったんだよ
日本としても尖閣諸島問題が表面化して、これに関しては後の無い中国を刺激するのはいかがなものかという考えがあった
現状では実質的にも日本の領土なわけだし、そこまで必死になる必要も無い
だからお互いにグレーゾーンの問題として処理しようという暗黙の了解があったわけだよ
互いに国民感情を悪くして利するところはないからね

尖閣諸島周辺に中国の船舶が出現するなんてこれまでも日常茶飯事だったし、それを日本が拿捕したことも無かった
ところが今回に限ってはとっ捕まえちゃったわけだから、中国からしてみりゃ寝耳に水なわけですよ

んで、結局双方が懸念した状況が生まれてしまった
領有権は抜きにして考えれば、今回は日本側にちょっと思慮が足らなかったんじゃないかとも思う
858名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:51 ID:Yfd+raI40
>>2のようなのは、尖閣ということばに反応して動くスクリプトによる書き込みなの?
859名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:44:54 ID:CTrXbDLH0
中国人で良かったわ。
860名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:02 ID:un0jDZq20
>>820
理屈にあった会話が出来る国なら、誰も苦労はしない。
861"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/25(土) 07:45:04 ID:O0ZEyTFj0
>>788
冷笑して判ったフリをする馬鹿にならなければいい。
全ては自分との勝負。

この国の民は全共闘世代以降、
諦めた馬鹿が冷笑して下を虐げるという
糞みたいなサイクルを回し続けてきたから。

俺たちは、何故か全共闘世代のツケを払わされ続けている。
しかも、支払いはとっくに済んでいるのに。
862名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:16 ID:WAW1z5a00
>>828
だが、遺棄毒ガス兵器の処分負担は日本政府が言い出したことだからな。
日本政府の犠牲者でもあるわ。
863名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:32 ID:v+0LvTG8O
>>837
お前も行け、口だけのクズ
864名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:48 ID:c4u07kVv0
海猿のみなさん


これから命がいくつあっても足りませんね
865名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:52 ID:f0p3fvdS0
日本にありながら超法規的処置が執られる場所

尖閣終わったな。
866名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:45:58 ID:WIyYmJEm0
>>853
全くその通りだな。中国は、戦争も視野に入れてたな
867名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:04 ID:Z4LD53kR0
>>770
その通りだな
目先の割安感と景気でほいほい参入して、共産独裁国だって言う
リスクを全く考えていない
868名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:09 ID:TW3oA6LO0
>>752
辞めないことが責任って言う馬鹿政党だぞ
続投して賠償金払うに決まってる
869名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:13 ID:oQo0j1k50
>>840
疲れ果てて自傷行為のような意味でのWなら
理解できるぞwwww
870名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:19 ID:+qpXOayp0
北朝鮮ですら、中国にもの言えるのにこの国ときたら

なんかデモとかないのか?
871名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:30 ID:hU8QUcJVP
あれれー
指揮権は発動しなかったんじゃないの?
検察の暴走もなかったってこと?
責任の所在は政府にあるの?
なんで隠すのかな?
872名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:32 ID:3Ykjfpiy0
いきなり総理大臣の記者会見がありますって言われて、
「明日から中華人民共和国倭族自治州になります」って言われてももう驚かない・・・
873名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:37 ID:seicIzx10
税金払うのがアホらしくなるよなぁ。
このまま諸外国からたかられまくるかと思うと嫌になるわ。
874名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:45 ID:HikRbKR+0
戦争になったら自分は一人になっても戦い続ける。
875名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:49 ID:+uZ1NiC50
>>846
信頼を得るにはものすごい時間と労力が必要なんだけど、
それを失うのは一瞬なんだよな。
民主党はそれを理解していない、もしくは理解しながらやってるんだよ。
876名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:53 ID:fuXUg8ye0
いまほど民主党に投票した自分がなさけないことはない

次は、絶対に、民主党以外に投票する

民主党がヘータレだってのがよくわかった

ぜったいに引きずり落としてやる


877名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:56 ID:55PqOujI0
>>864
政府の意向で武装は↓に乗せ変えです・・
【ユニーク商品】後続車両にメッセージを送れる新製品--米国 [09/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285228582/
878名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:46:58 ID:mSR6tl+z0
>>854
ただ恐ろしいことに納税は拒否すると逮捕までいくんだよなw
ありえんだろ
879名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:03 ID:yjNtRZ260
こういう方法で、戦争回避するなら米軍いらんだろ。
アメリカとは仲良くすればいいが、沖縄に米軍いりませんよ。
880名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:07 ID:smfydboR0
>>847
民主内閣なら拒否するわ。
881名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:07 ID:cQweOQC10
日中友好も脱米も妄言に過ぎないことが良く分かった出来事でした
882名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:08 ID:0MihKF/D0
白樺のガス田の件もこの調子で中国の言いなりにさせるんだろうね、情けない
883名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:09 ID:JszF9jw10
自分たちは逃げて戦争は次の世代にってことだよ
884名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:18 ID:S3JRDi0G0
毅然とした態度で事に臨んでいると思いきや、
実際は中国の対応にビクビクしていつもの傍観してるだけ。
前何とかも中国に強気と思いきやいつもの譲歩するだけ。
戦争も国交断絶も有り得るわけないだろ。
結局日本の領土も未来も守れず完全敗北という最悪の形で終わった。
政権運営能力ないならさっさと降りろ。居座るな。
885名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:18 ID:CTrXbDLH0
フジタの社員は釈放しなくていいよ。
886名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:24 ID:HHyUUY960
日本が外交上手な強かな国だったら
とっくに北方領土は返ってきているだろうな

自民も無能だったが、民主はそれ未満だな
領土を失いかけとるorz

マジでささやかな抵抗だが地元選出の民主議員に抗議の電話してみるわ
887名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:36 ID:nSTTVS1x0
今回、なにが許せないかと言えば、民主党によって正義が曲げられた事だよな。
向こうが船をぶつけてきて謝るとか。庇うようにビデオは見せないとか...どこの共産主義なんだよ。
888名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:38 ID:xeP/XpmB0
>>35
徳島って県だったのか
889名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:39 ID:af6CxrQj0
この事件はミンスの代表選最中に起こったことが
示すように最初から仕組まれたこと。
親中派の小沢・鳩山の復権が目的であり、最終的に
菅内閣崩壊、小沢内閣成立。
日中首脳会談で手打ちになるだろう。
890名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:49 ID:2tucziOT0
これ自民だったらどうなってたと思う?
それによって今後自民に入れるか民主以外の他の党にいれるか考える。
891名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:50 ID:CbXRpaxD0
>>858
いや、俺の華麗なる実力、2ゲッターとしての天撫の才
892名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:51 ID:oUIyNB1V0
>>857
今年の8月から尖閣諸島の領海や周辺海域で操業する
中国漁船が急増したんじゃなかった?
893名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:52 ID:/K5fg4iY0
はー。
予想通りといえば予想通りだが、速い展開で傷口を広げてるよ・・。
894名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:54 ID:kgPFTjvb0
もう国交断絶してるだろ
戦争回避?ぜんぜんしてねーよ。
民主のお花畑議員は首吊って死ね

>>857
そういう一見穏便そうな態度が、そのまま相手を増長させて実効支配をゆるしてしまう
竹島と同じだ

何人死のうが殲滅するのが当然の態度
イギリスを見習え
895名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:56 ID:uL341EnkP
なぜ国交断絶を恐れる
896名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:47:58 ID:N4QOMDSr0
自民は駄目だって未だに言っているアホがいるけど
自民はこういう日本の主権に関わるミスは絶対にやらかさなかった
一見弱腰実見えても、日本は武力が使えないから中国を無闇に刺激したりせず
しかし尖閣は日本の領土であるからそこら辺はきちんと弁えて対処をしていた
それが民主の糞無能の体たらくぶりっていったら…
そしてその無能を支持する馬鹿お花畑国民といったら…
897名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:02 ID:4O2ggPCb0
>>870
デモとかしてなんか意味あるか?日本のマスコミも日本人のデモは
ニュースとして扱わないのにw
もっとほかのこと考えよう、中国製品離れのほうがまだましかとw
898名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:02 ID:HirhAyZ+0
今日、民主党が終わったと思った。
899名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:06 ID:ggx6nndi0
早速ロシア、韓国も今回の中国と同じ事やってくるだろな。
900名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:09 ID:WIyYmJEm0
フジタの社員は、死んでも良いよな
901名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:12 ID:FqNHcFy20
>>860
今回の場合、「中共」が「実利に合った会話」すら出来なかったのがミンス教団政府なのかもしらん。

あまりにも無能杉。
902名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:18 ID:uQ94IdCt0
始めてみた 戦争回避の9条精神を
でも その後の事には 思いが及ばないんだよね
903名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:27 ID:G02eRb0h0
戦争になる前に占領されたりしてな
占領される前に日本の領土がじわじわ取られてなくなってたりしてな
904名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:32 ID:48n0wXoGO
中国→これで日本は脅せばなんとでもなるとわかったぜ
アメリカ→これで用心棒代も跳ね上がったし中国GJ
中国に進出して金を稼ぐ奴等→これでまた稼げるぜ、政治献金もしとかないとな
日本政府→なんか騒いでるやつらいるけど票にもならないし無視
おまえら→敗者
905名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:38 ID:dH7Qq42WO
安倍政権から福田政権がなく直接麻生政権なら田中角栄率いる経世会の媚中路線から決別出来たのにな…
小泉は自民党から経世会の連中を追い出してくれて良かったよ。

政治家に愛国心があるかないかが一目で分かる。
906名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:38 ID:EI8JFeQr0
アカが外務大臣じゃあねえ
907名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:38 ID:YtLCc1LK0
走召 三去 夫見 白勺
走召 三去 夫見 白勺
走召 三去 夫見 白勺
908名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:39 ID:pRRGE/Or0
>>831
普通の人間は言ったことには責任が付きまとうことがわかる。
「できなかったからごめんなさい」が通用しないこともわかってる。
だから、大きなことは言わないし、言う度胸もない。

だからこそ表舞台で「あえて」言ってみせる人の度胸に
「何か手があるのでは」と逆に期待してしまうんだろうよ。
909名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:40 ID:y+lGMA22Q
ぐだくだやってもいずれ戦争だよ。
今すぐ核武装したほうがいい。
910名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:40 ID:y/YU6etp0
日中戦争のまえに、日本は中国に占領されます。
もちろん、仙石が政界を引退した後に。
もしくは、死んだ後に。

ほんと、団塊が後世にゴミしか残さない。
911名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:48:54 ID:4H+xj6oM0
国際社会の中での日本の立場ってものがあるだろうに。
金を出すだけが大国の役割じゃなくて、今回の中国の
ような不当な要求を関係諸国と連携して排除するのも
大事な責任だろう。
912名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:06 ID:Znpv4XMV0
先島諸島の住民はかなり危険な状態に置かれ始めてるな
本土に移住したほうがいいぞ
特に小島の住民は

中国に占拠されるまで、あまり時間は無い
913名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:07 ID:g2bSAfHc0
前原はどんな顔して日本に戻ってくるつもりなのか。
じっくり観察したる。
914名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:10 ID:u6+pIrKU0
はだしのゲンとかをみると、戦争は怖く
て避けたい思いになるけど、やはり戦争は
必要なんですね。
915名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:11 ID:5nRnafEH0
>>857
領有権は絶対引いちゃいけないとこだし、はっきり主張すべき点でしょ
916名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:11 ID:qngnbMZHO
尖閣諸島問題はいわゆる「高度に政治的な問題」なわけで、我々庶民が理解できる範疇を超えた部分もある
単純にシナチク死ね、じゃ頭が悪い

背後にアメリカの存在が噂されていたけど、案の定思いやり予算の増額を要求してきた
普天間問題に関して何かしてくると思っていたらこんな具合ですよ
917名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:14 ID:wC7kkUjp0
あのー
謝罪と賠償早速要求されてますが?
それも謝罪の部分で、中国領土の主権の侵害とか言ってますが。
謝罪=認めることになりますな。
918名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:16 ID:WAW1z5a00
>>820
尖閣領有を認めるまで、フジタ4人を解放しない手もある。
打つ手よりどりみどりの楽勝中国。
919名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:20 ID:+uZ1NiC50
>>862
村山・河野の馬鹿コンビの売国行為を、
安部・麻生が何とか白紙にしたのに、
糞鳩が復活させやがったんだよ。
920名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:20 ID:O227J7fb0
民主党は売国奴!!!!!
921名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:25 ID:JrUxxHRZ0
売国?

バカ言うな。貢いでるだけじゃん。
922名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:29 ID:CTrXbDLH0
さっさと東京も中国領にしてしまおうぜ、温首相。
923名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:39 ID:LviukK+V0
ゆとりゆとり馬鹿にされてる若者は老害の犠牲になることないよ
能力ある人は日本見切って移住したほうがいい
924名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:43 ID:cPqbvQ0E0
中国に経済制裁をしろ!
中国に投資する企業の優遇措置を撤廃しろ!
925名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:49:46 ID:e1KFemU30
辞任ないなら解散すべき!
926名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:00 ID:GBaaH0OVP
街道前原に騙されつづける奴って哀れだなw
927名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:05 ID:kgPFTjvb0
>>890 大して変わらない結果になったとおもう

自民も中国にチンコ握られた屑だらけだからな。
今回遺憾の意を発言したのって、安倍だけだろ

いつもは勇ましい小泉Jrとかどうしたの
重鎮の森とか、前任の麻生とか
928名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:08 ID:EVrIRf9z0
いいかおまいら、これは政治家の能力なんだ、中国とアメリカはすごい人材がいるって事だ。

外交で中国・アメリカに手玉に取られる日本の政治家に鉄槌を!!!!!!!
929名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:10 ID:HHyUUY960
皇室の慣例外の面会なんてどうでも良かったし国益になるならむしろ賛成だったが

今回の件だけは日本の主権を侵す許しがたい蛮行




マジで前原・仙石・菅はセットで切腹してくれ
930名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:12 ID:d7Mcm4Dt0
ダメージを受けてでも戦い続ければ中国を撤収させることができる情勢だった。日本は中国の悪質さを世界に示し、自国の平和主義と国家主権維持の覚悟を世界に示す状況となっていて、中国が強硬姿勢を見せるほど際立つ状況だった。

それを無意味にぶち壊しにした何の覚悟も持たない政治は21世紀最大の失態と呼ぶしかない
だが愚かにも中国が後半戦を用意してきた。レアアースと引き換えに尖閣諸島を引き渡すように要請してくるのは見えている。これに釈放前と同様の態度で対抗していくことで侵略国と被害国の領分を明確にできる。

管は日本国を売るな
931名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:17 ID:2tucziOT0
>>886
そういわれれば、竹島も北方領土も取られたまま何も出来ない日本だったな。
中国は尖閣マジでねらってくるだろうなぁ、こんなくそばか日本政府が相手なら。
932名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:18 ID:tyk9OkC20
>>857
>国内から反日感情が沸き上がる可能性が高い

むしろ中国から逃げ出すチャンスだろw相手から追い出してくれるんだしwww

あなたは中国人にマンションを売りますか? あまりにも無防備すぎる日本の不動産市場 JBpress(日本ビジネスプレス)
2010.09.21(Tue) 姫田 小夏
中国政府は不動産投資を目的とした人民元の外貨への両替を認めていない(事業投資ならば可能)。
そのため、闇で両替した現金をトランクにつめてハンドキャリーで持ち出すことになってしまうのだ。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4464?page=2
933名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:22 ID:GBTQUQCt0
>>769 民主党はそれが最終目的
ごまかしごまかし 時間をかけて 最終目的地まで誘導するつもり。

だから、反日マスコミが行政への不満を煽るような歪曲記事を毎日垂れ流して
不満を蓄積させ 日本人社会を暴力的に破壊するための下地作りをしている

鳩山が言ってたでしょ  日本は日本人だけのものじゃないって
そして多文化共生だって
民主党員には金を払えば外国人でも簡単になれる
実際に、反日犯罪組織である民潭の管理職を帰化させて、民潭管理職のまま
民主党候補として立候補させてるし、
民主党候補者が選挙の後に民潭に行って、おかげで当選できたなんてお礼を言ってる。

うんこ食う奴等も、人肉食う奴等も 日本人が小さくなって
日本国内で一緒に住みましょうということ

鳩山の先輩達がどんなことを言ってるか

北朝鮮礼賛集 と google って見れば判る。
北朝鮮を礼賛できなくなったから、シナに変わっただけ。
内容を見たら狂気ですよ
934名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:24 ID:JszF9jw10
>>876極左政権がのさばれるのは自民がまいた種だからね、自民に超厳しい一般アホ日本人は実は頼もしい存在だよ
保守新党の目がでてくる
935名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:27 ID:nfeF8Y030
ほんとバカ。
落とし所なんてのは、この件では中国側が考えなきゃならんところだろうがよ。
どうせ、碌な考えは出来ネェンだから、泰然自若としてりゃ良いんだよ。
それと見透かされないようにな。
今更、おそいけど。
右往左往しろよ。日本の領土、日本の主権が奪われるんだぜ。
936名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:36 ID:fXZJ6Bro0
中国の属国になるくらいならアメリカの植民地でいたい。
937名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:38 ID:H8gX0r/30
「小沢だったら」とかほざいてる阿呆って頭にウジがわいている
あの売国奴が首相だったら即日釈放してるよ(w
938名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:38 ID:zKvw1Q8G0
あの状態がもう少しつづくだけで少しは違ったのに・・・
939名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:50:47 ID:2WqB+S98O
各メディアの世論調査マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
940"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/25(土) 07:51:01 ID:O0ZEyTFj0
>>923
30代半ばから高校生辺りまでは、
団塊の首を物理的に狩る権利があるよな。
941名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:13 ID:dH7Qq42WO
>>855
いくら背に腹は変えられないにしても中国進出する企業は売国奴扱いすべきだろう。
愛国心がある戦前の日本人なら同じ状況なら潔く散るはず。
942名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:15 ID:xoO93SYwO
中国、半島以外の東アジアで清貧を分かち合うのも悪くない気がしてきた
943名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:33 ID:jFO2iOFk0
今朝も朝ズバで中国人工作員が偉そうに講釈垂れてたな
944名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:46 ID:qngnbMZHO
>>915
白と黒ははっきりつけましょう、という考えを国際政治、国家間の問題に当てはめれば核兵器がいくつあっても足りませんよ
945名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:48 ID:0HVc7WEp0
>>1
キチガイでバカ、と言うより本気で日本を売る気だ!
946名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:51 ID:wF+8c1EX0
戦争はともかく、国交断絶した方がいいと思うのは俺だけかな?
947名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:54 ID:r710u/wr0
今日明日にも尖閣に上陸し基地作るよ、 だって中国の領土って認めたんでしょ。

どうする 缶よ
948名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:56 ID:WFzbkXPn0
外交能力のまったくない民主党政府。
こうまで無能だとは思わなかった。
脅されればなんでもハイハイかよ!
まったく...........日本をどこまで引きずりおろすつもりだよ民主党!
949名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:57 ID:CVin0kSb0
>>890
ここまで大事になる前に適当に処理してるよ
950名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:51:59 ID:pzarG4lf0
>>933
人権擁護法案を先にぶっこんできて
抵抗できなくしてから本丸の外国人参政権だろ

大臣がそのための布陣にシフトしてるじゃないか
951名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:02 ID:gWyN6WD10
くだちね
952名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:03 ID:r9Lc51oD0

>  「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」――。
>  首相に近い政府筋は24日夜、船長釈放に政治判断が動いたことを、周囲に苦しげに認めた。
>

日本は終始、外交的手段によって平和的解決を計ったのだから、これを理由にしたら駄目でしょう。

これでは「紛争解決の手段としての交戦権の放棄をした日本の国是が、一衣帯水の中国には
無意味/無力である」と言ってるのと同じ。

検察官に外交的判断させる民主党政権は、第九条の廃止までするのか?



953名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:06 ID:Xd7NMuhc0
戦争はダメで自衛もできないって…
国が存続できないよ
954名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:11 ID:WAW1z5a00
菅は総理官邸から出て行け! 民主党は、国会議事堂から出て行け!
955名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:15 ID:CTrXbDLH0
てめえら日本人をこき使ってやるからな
956名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:30 ID:Dlv1ZR7K0
>>890
自民だったらそもそも船をぶつけられるような自体が発生してないんじゃないかな
最大の違いは、自民じゃないことと、現在アメリカ及び世界から孤立してることだから
957名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:46 ID:+qpXOayp0
いろいろ問題はあったにせよ大津事件で司法は独立たもったのに
この尖閣事件は最悪
958名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:50 ID:NXz+9zhO0
沖縄の検察の人 自殺しかねないな
見張っておかないと
959名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:51 ID:seicIzx10
>>890
4年前と同様に強制送還だろ。ことなかれ対応。

逮捕,勾留延長までして、すぐに処分保留で釈放とか外圧に屈したと見られる対応をした民主よりはましかなw
960名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:52 ID:Z/9NggSQ0
>戦争になるよりはいい。
こんな政府いらねえ
ビビッて、東京以外全部中国に渡すような理論。
自分の家だけ守れば良いのかアホ
961名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:54 ID:AKFQaXhf0
見守っちゃいけないことは見守り
見守るべきことには口を出す

やっぱり民主党は所詮民主党
962名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:56 ID:0JH4vAuj0
前原は保守の皮をかぶった日和見主義者
真っ赤な官房長官を親分に戴く
963名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:52:58 ID:AOcnMbMg0
>>702
正解、うちもそれをシナリオの1つとして予想してたわ
うちの予想では、尖閣は中国の領土ですと日本に言わせるまで
この件というか、制裁も含めて終息しないでしょうね

この手の争いは何度も使えないので、たぶん
この機に最終局面までたたみ掛けてくるはずだよ

日本は政府も2ch住人もノー天気すぎ
964名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:03 ID:jwLv0/8i0
この政党自爆する癖があるよな。
てめえで爆発してる分ならいいが
こういう国難招くと被害は甚大。
党員とサポーターは全員死んで詫びろ。
965名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:04 ID:Raa+zdQ60
>>853
アメリカが、尖閣諸島は日米安保の適用範囲って公式に声明を出してくれたから、絶対戦争にはならない。
中国が戦争仕掛けてきたら、アメリカが大喜びで参戦する。
沖縄に米軍の大型爆撃まで飛来させて凄いデモンストレーションやってた。

だから、粛々と法律どおりのことやってりゃ良かったのに、
民主党政権って、戦国の馬鹿武将、織田信雄にそっくりだよ。

信雄を民主党政権、中国を秀吉、家康をアメリカに置き換えると、
全くその通りの展開なんで、大笑い。
民主党政権って織田信雄以来の極めつけの馬鹿だわ。

秀吉と対立し、秀吉に対抗するため徳川家康と同盟を結ぶ。
天正12年(1584年)3月、秀吉に内通した疑いにより重臣の津川・岡田重孝・浅井長時3人を殺害する。
織田・徳川連合軍は秀吉と戦闘状態に入り、長久手の戦いで秀吉方の池田恒興や森長可らを討ち取ったものの、
11月11日、家康に無断で単独講和を結ぶ。
このため、信雄を擁した家康は、秀吉と戦う大義名分を失って撤兵している。
966名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:10 ID:b3V2yb0HO
>>890
捕まえなかったんじゃないかと思うが、実際のところはわからんな
せっかくシャドウキャビネットつくったんだから自民ならどうするかを示してくれりゃいいのによ
しかし日本は金こそすべてで矜持は戦前に置き忘れてきたような国になっちまったてたな
967名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:11 ID:LC1pVjIdQ
前原は一皮剥けば、センゴクと同じ、売国奴。嫁は草加。そして先月のバカ菅の韓国謝罪談話
の内容が、発表前に、何と韓国から漏れ伝わった時の犯人は前原だっただろ。
こいつがコッソリ訪韓して、謝罪文の内容を「韓国さま」に書いてもらった。

民主のなりすまし日本人のシナチク、チョン公を全員晒せ!。まずは副官房長官の福山哲郎、こと、陳哲郎。

他には、自身がセクハラ犯人で、今週の文春に「公設秘書が川崎のソープ嬢」とバラされた、長島一由。

968名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:18 ID:JRL0Cvlf0
例え今回、中国が折れて来てももう容赦する必要はない。

いずれはこう言う日が来るんだから徹底的にやれ。

1)尖閣諸島の開発を始めて中国の面子を無くす。
2)中国が日本と話し合いを始めるまでガス田を閉鎖さる。

今ならまだ中国空軍、海軍に間違いなく勝てる。

東南アジアも、自由主義国も、中国共産党が崩壊し、自由な国になるのを待っている。
中国の共産党が潰れるのに時間はかからない。

新疆・チベット・モンゴルも解放できるだろうし、台湾の独立も実現できるだろう。
969名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:23 ID:vsUsLgR40
前原と仙谷の売国タッグが実行犯だったのかよ
2ちゃんは民主に全力で釣られたってことか・・
970名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:32 ID:+uZ1NiC50
>>927
麻生は今回の対応についてすでに批判発言してるが?
地上波でも流れてたぞ。
971名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:43 ID:UhVetEJN0
ここでのの知り合ってもなにもかわらんよ

おれは今後着実に反中、反韓行動をとり続ける
972名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:52 ID:4O2ggPCb0
>>962
保守がなんで長年、民主党にいるんだよw
973名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:54 ID:iogBk6yf0
974名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:55 ID:xY5km1T00
>>953
勝ち戦なのに譲歩してテンヤワンヤになったローマ帝国末期のようだわ
975名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:58 ID:eqzdjG4e0
対中強硬派が笑わせるわ
前原なんて口だけの無能だったんじゃねえか
仙石もろとも潰せよ、この国賊共は許さんよ
976名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:10 ID:xJPdonpcP
国を守るには省になるか州になるの二択
977"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/09/25(土) 07:54:14 ID:O0ZEyTFj0
>>959
つか、「不法入国したから強制送還しました」ってのは、
かなり悪くない対応なんだよな。
978名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:15 ID:kgPFTjvb0
マジで民主議員は全員死刑にしたいな
何この酷い有様は

日本が何1つ良くなってない。悪化の一途だろ。
979名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:19 ID:WAW1z5a00
>>927
ググレカス
980名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:25 ID:VnjPvkB10
まだ前原信じてる奴いんのかw
981名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:27 ID:HHyUUY960
>>927
今回の民主ほどではないが、自民の土下座外交も酷かったものなw


あ〜中国で酷い目に合っている民族が決起して内乱でも起きて欲しいぜ



>>956
ドサクサに紛れて自民の糞政治を正当化するなやw
982名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:27 ID:EVrIRf9z0
管は未だに中国とは「戦略的互恵関係」を築くためにお互い冷静にだってよ。

いい加減にしろアホ菅!!!!!
983名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:45 ID:rLLcirXQ0
前原のコメント 報道されていないだろう?
嵌められたんだよ
前原に残されたカードは、自分から辞任するだけだろうな
984名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:47 ID:oQo0j1k50
>>956
確かに今までどおりアメリカに尻尾ふってれば
こんな事中国もしなかっただろうな。
んでその元凶の糞鳩山は今でも偉そうな顔して君臨してるという。
985名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:48 ID:IQk+w6N8O
内閣総辞職するべきだろう。

民主党では日本国の運営は無理だ。
986名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:54:49 ID:dH7Qq42WO
>>861
日本がおかしくなったのは団塊が政治や社会の中心の位置に座ってからだ。
あいつら日教組の反日教育に毒されてるから愛国心なんかないし常に自己中だし。
987名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:05 ID:GRbAsVjk0
>>580
誰も核は不要なんて言ってないだろ。落ち着けよ。
988名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:08 ID:HikRbKR+0
防衛省に島にCIWSとRAMを配備してくれとメールしておいた。
頼むから真剣に考えておいてくれ。
989名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:09 ID:xx3BVDpS0
中国に依存するのやめれ。
気持ち悪い。
990名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:11 ID:un0jDZq20
戦わずして、敗戦国家だな。
991名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:12 ID:mSR6tl+z0
>>1000なら憲法改正
992名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:23 ID:nDKlVEFP0
これ戦国や前バリは

良い仕事した

とか思ってんのか?

キチガイだな
993名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:25 ID:CTrXbDLH0
戦争で中国に勝てると思ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦争は戦略で勝ち負けが決まるんだよ。高性能な戦闘機を持っても無駄wwwwwww
994名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:45 ID:tB0r8slv0
結局米に釈放しろといわれたんだろ。
米が一番得をするって今朝のTBS中国人工作員が言ってた。
995名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:48 ID:e/KQzEdf0
>>724
ようそれ以下のキチガイ
996名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:50 ID:eaJd5tbj0
>>981
自民なら不審船扱いで撃沈する
997名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:55:52 ID:RIZ0M27I0
他国でこんなお粗末な結果になったら暴動が起こるはず

この国の国民はおとなしい

政治屋や役人にとっては扱いやすくチョロイ国民ってか
998名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:05 ID:+DhwLanE0
※管の発言がブレるのは仕様
999名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:10 ID:Cg4im1khO
党員やらサポーターは目を覚ませよ。バカなの?

1000名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:56:16 ID:fuXUg8ye0
1000死刑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。