【皇室】愛子さまが運動会の練習に参加 学校での滞在時間も増える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★愛子さまが運動会の練習に 宮内庁、週刊誌報道に抗議

宮内庁の野村一成東宮大夫は24日の定例会見で、皇太子家の長女愛子さま=学習院
初等科3年=について「(10月に開かれる初等科の)運動会の練習に加わっている」
と紹介した。

野村氏によると、愛子さまは雅子さまが付き添い、一部の授業だけに出席する状況は
変わらないが、学校での滞在時間は増えてきた。愛子さまは2学期になって体調不良で
休みがちだった。

野村氏はまた、「雅子さまと愛子さま『母子セラピー計画』」と題する22日発売
(30日号)の週刊文春の記事について「事実誤認で遺憾」として編集部に抗議した
ことも明らかにした。

記事は、愛子さまのために不登校問題に実績のある小児専門医を宮内庁側が選び、
雅子さまの適応障害の主治医を務める慶応大の大野裕教授と連携、母子一体でケアする
計画があるとの内容。

野村氏は「そのような動きは一切ない」と反論。同誌は「取材内容は事実であると
確認している」とコメントした。

2010/09/24 18:35 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092401000825.html

▽元スレッド
【皇室】愛子さま、運動会を楽しみに…参加するかどうかは明言を避ける 野村東宮大夫★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285063741/
2名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:53:51 ID:zVc4ROCv0
どーでもいいやもう
3名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:55:39 ID:flyRZ0GC0
ハァハァでもいいのであらせられましょうや
4名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:56:21 ID:mcFOEJCnO
日本の為に立ち上がれ明仁ちゃん
5名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:56:41 ID:/m+6KTec0
痛い親子だ
6名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:56:43 ID:kOX2FbTY0
当たり前の事が出来ない子供っていったい……
7名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:59:19 ID:PnWamPXp0
甘えるなら戸塚ヨットに入れろ!
8名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 20:59:56 ID:ct+6ahKi0
9名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:00:50 ID:cnCma9V40
>>8
オカルト画像注意!
10名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:01:23 ID:6biQjDMr0
何どや顔してんの?
滞在時間って何だよ、お客様気取りかよ
11名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:02:32 ID:hXR44cj40
「不登校児の象徴」・・・
12名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:03:11 ID:Ed18nhimO
悪い空気が漂うだろうなあ。
13名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:06:00 ID:JaC9evZO0
この母子は日本の歴史上まれにみる偉大な皇族になる。
あと数年で伝説ができる。十年で神話ができる。
14名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:06:43 ID:tbM7rmXK0
もう海外に脱出しろよ
雅子ちゃんもついてっていいよ
そこで二人でのんびり気ままに好きなようにやったらいい
国民の税金が〜とかいうのは皇室否定派だけだからほっとけ

で、こんなニュース(ご静養関係含む)を毎日垂れ流すのはやめてくれ
愛子可哀想だしこっちも気分が暗くなる
15名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:08:19 ID:/ND8ptjS0
「学校に行く」みたいな普通の子があたりまえにやってる事を
この子がほんのちょっとだけやると「すごい事」としてニュースになるんだよなあ
16名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:10:44 ID:XFYSsICcO
>>8
脚と手が不思議
17名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:11:08 ID:OLhDzVjdP
文春の記事ってどんなの?
18名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:11:09 ID:AQUNG4OS0
>>14
愛子さんの何がかわいそうって
こんなに酷い不登校になってんのに
いまだにカウンセリングにも専門医にも診せてもらえないって事だ。
こんな状況で海外に行ってどうなるって言うんだ?
日本の学校にもまともに通えない子が
言葉も文化も違う海外で何を学ぶんだ?
それに海外のメディアは日本の皇室になんか遠慮なんかしないぞ。
二千年続いた王室のプリンセス、タブロイドなんか
何でもかんでも書きなぐって配信するだろうよ。
今以上に可哀想な状況になるぞ
19名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:13:40 ID:6biQjDMr0
あのロイヤルニートだけ皇室から出て行って海外でもどこでも行けばいい話
デヴィ夫人のように外国でネタ売って暮らせばいいじゃん

20名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:14:43 ID:RGdmVVqj0
>>8
正視してはまずい雰囲気が漂ってる気が・・・
21名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:15:41 ID:8kqwG9F30
>>15
それを「愛子はこんなにがんばりましたぁ〜〜!」って鼻の穴ふくらませて
発表されても、なんだかね…
22名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:15:53 ID:SBGkYzbX0
>>14
海外にいいっても愛子さんの障害が治るわけじゃない。
雅子さんの機嫌は少し良くなるだろうけど。
結局あなたはこの親子を見ていたくないだけだよ。
皇室否定派とか賛成派とか、関係ない。
23名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:18:54 ID:wi9JRAfIP
>>14
それ、最悪の選択だよ。
そりゃあ、いやなニュースを聞かずにすんでラクになるだろうけれど…

一時的にラクになっても、そのあとに来るのは地獄。
今のうちに根本的な解決をめざさないと。
24名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:20:14 ID:+97mH8SkO
>>14
垂れ流してるのは東宮側だからね。
マスゴミがわざわざ聞きに行って探りを入れて無理矢理聞き出してる訳じゃなく
東宮が学校行ったとか行かないとか発表してるんだからねwww
25名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:21:49 ID:4d8e0Vm20
えっと・・・この子ってブス?だよね。
26名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:24:52 ID:sl03gYfk0
雅子に一生お守りするとか言った護衛官宣言した徳仁と雅子も走れよ。
親子で障害物競走やれよ。騎馬戦でボコボコでもいいぞ。
27名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:25:21 ID:HJRxuNx+0
>>23
解決なんてできないだろう。解決する気もなさそうだ。
愛子さんは親から引き離せばいい方向に向かう可能性はあるが、
雅子さんは皇室離れるわけにはいかないだろうし、無理っぽい。
28名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:25:59 ID:ISzoPyNM0
学校での「滞在時間」って…
池沼なんだろ?さっさと認めてそれなりの教育受けさせろよ
虐待じゃねーのか
29名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:26:31 ID:AQUNG4OS0
>>23
>いやなニュースを聞かずにすんでラクになるだろうけれど…
俺は全く逆だと思う
日本のマスコミのフィルターが完全に取り払われた状態で
海外から日本のプリンセスの報道が入ってくるんだ。
日本の皇室って長く続いてて世界的に有名なんだ。
「愛子様は自閉症では?」「愛子様が乱暴男児からいじめを受けた!」
「愛子様、不登校の為海外に転校?」
これら全部、海外で報道された。
その本人が自分の国に滞在してるとなったら・・・・・
メディアがほっとくとは到底思えない
クラスメートだって学習院の同級生みたいに規制なんか出来ないしね。
ブログにだって「うちのクラスのプリンセス愛子が・・・」とか
書きたい放題だろう。
30名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:26:42 ID:u37WS0db0
「母子セラピー」そんな力いっぱい否定しなくても。

まるでセラピーが悪いみたいじゃないか。
セラピーが必要な人が二の足踏むような風潮作る皇室って・・・

というか、母はもうどうでもいいとして、
内親王が必要とするなら、セラピーくらい受けさせてあげてほしい。
31名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:27:09 ID:g9UjmWlN0
>>17
文春まとめ

・細谷医師が昨年、学習院初等科校医に就任。雅子と細谷医師は以前から交流あり。
・愛子は1年位前から、頭痛や腹痛を訴えて保健室を避難場所にしていた。【学習院関係者の話】
・細谷医師着任後、初等科や宮内庁関係者が連携。愛子の健康状態についても話しあう。
・徳仁も細谷医師の意見を色々と聞くようになる。不登校発表会見直前も連絡をとるが、細谷医師は不在。
・この会見後、細谷医師と大野医師が連絡をとるようになる。
・細谷医師は愛子と面談。その時の印象として、『愛顧さまは決して発達障害などではない』と、話しているそう。【学習院関係者の話】
・医師たちの間で問題と考えられたのは、雅子と愛子の「近すぎる母子関係」
・雅子と愛子、双方の状況を打開すべく、大野医師と小児科医が連携し、“セラピー”の計画がすすめられている。小児科医の選定は現在進行中。10月中には決まる見込み。
32名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:27:28 ID:p2v9Wj/q0
滞在時間が増えてきたって言ってもここ数日のことだろう。
運動会が終わったらまた元通りなんじゃないか。
33名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:27:51 ID:sl03gYfk0
>>27
ダイアナ妃を追っかけたパパラッチのように、日本のマスコミは雅子の行動を
徹底マークすればそのうち自爆するだろ。日本はブラックジャーナリズムも甘
いんだよ。
34名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:29:01 ID:wi9JRAfIP
>>25
ううん、蒼井優にそっくりだよ
35名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:31:12 ID:AQUNG4OS0
>>31
そんなにわざわざ否定しなきゃいけないような記事かねえ?
「近すぎる母子関係」はどの週刊誌も前から書いてるし。
親子セラピーってそんなに異常か?
その方法で愛子さんがいい方向に向かうのならいいんじゃないか?って
思うんだけどな。
36名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:34:05 ID:y3ZHIXN+0
はっきり言って
この家族嫌い

37名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:34:11 ID:DOmbOp+I0
日本国のヘタレっぷりを象徴する一家。
38名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:34:14 ID:ct+6ahKi0
39名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:34:49 ID:Eg7SMZdf0
なんか我侭な子だなあ
結局は運動会の練習は良くて
机に座っての勉強は嫌いって事でしょう
夏休みも家族で遊びまわって元気だったのに学校始まったら風邪で休み
この子一人の所為で迷惑するのは学校と生徒だな
40名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:34:53 ID:XDUvx17f0
記事の中に「発達障害などではない」と出たからかな。
否定だけどこれまで愛子さん報道で「発達障害」という言葉が記事になったことはなかったんじゃないかな。
41名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:37:41 ID:AQUNG4OS0
「運動会練習に参加」がニュースになるなんて確かに異常だ。
そもそも「練習どころか何ヶ月もまともに登校してない」ってのが
異常なんだから。
その原因が「隣のクラスの乱暴男児のふるまいを目撃して」
「その男児と廊下でぶつかりそうになった」って
日常普通に起こりうる状況に遭遇したからと言う
異常な理由なんだから。
そして、仮にも皇太子妃が
不登校の全ての原因を8歳男児に押し付けて晒してるって言う
ありえないくらいの異常な状況なんだから。
42名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:39:52 ID:QTAce2Ko0
「発達障害じゃない」といったことが事実に反しているのかな。
43名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:43:33 ID:oSjADDEkO
良かった
今年も面白い写真が見れる
44名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:44:29 ID:AQUNG4OS0

もう、ここまで酷くなっちゃったら
発達障害だの自閉症だの病名なんざどうでもいい、
普通の子が普通にできる事がほとんどできない状態になってんだから
既に完全に病気だと思うぞ。
週刊誌記事に抗議とかしてる場合じゃねえだろ
45名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:47:48 ID:oSjADDEkO
佳子さまの運動会も流してよ
46名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:48:56 ID:J+50WP+s0
>>34
イオンカードのCM見るたび愛顧が大きくなった姿に見える(100倍美化して)
あんなふうにまともには喋れないんだろうけど
47名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:49:34 ID:NMpzsyMg0
「運動会は楽しみだけど、
 怖い男子がいるから練習に参加できない」

って、暗に
「気に入らない男子を排除せよ!!」
って言ってるようなもんじゃね?と思った。

そして、滞在時間が増えたってことは…排除したの???
48名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:53:26 ID:5rs2F6y4O
抗議された文春が
「だが断る!」と堂々と構えて
「学習院関係者」だの「東宮夫妻の友人」だのの正体をバラしてくれないかなぁ
記事を書いた人、自信があるなら自分の名前出して書いてほしかった
抗議が入ったということなら
友納以外の人なんだろうし
49名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:57:00 ID:nUYPpLL8O
発達障害と知的障害が集まるスレ
50名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:57:36 ID:XeMc+6ZH0
>>1
> 滞在時間は増えてきた

まるで宇宙に行くほどの難事業みたいだな、日本中の普通の子供は何の問題もなくクリアしてるのに
51名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 21:57:40 ID:Tqkr+ebH0
重度の知的障害を持つ自閉症児

薬の投与を止めて、なるべく刺激を与えない状況下で
最低限度の躾をして、あとは本人の自由にさせておくことが一番。
学校に通学する必要は無いし、一生お静かにひっそりお暮らしになれば良い。

.
52名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:00:06 ID:+97mH8SkO
診察したかも疑わしく伝聞のようにあいまいに小児ガンの医師が「発達障害ではない」と言うのの
どこに信憑性があるのか。
なぜ、小児精神科医や小児の発達障害専門医が出て来ないのかの謎。
53名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:02:28 ID:AQUNG4OS0
>>50
「増えてきた」って言うほど登校してんのか?
だって、先週休みがちで、今週なんて祭日があったから
実質登校日って三日しかないだろ・・・・
今までが1,2時間だっけ?3.4時間くらい増えたのかね?
それだと給食にかかるから、他の生徒と同じに食べたのかね?

まさか、2,30分増えたのを「滞在時間が増えた」とか
言ってんのかな・・・
54名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:02:48 ID:6n2thaIu0

日本の国益を害し続けている皇室。

運動会もいいけど、尖閣諸島を失う結果になったよ。

公式文書を公開できなければ、言いなりになれと。
本当、皇室がネックなんだよ。
55名無しさん@十周年:2010/09/24(金) 22:03:02 ID:lAzpzIxa0
誰々に似てるというか・・・
愛子さんはお父様の女装姿に見える時がある
56名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:03:50 ID:W1/03K1H0
滞在時間が増えたって…
まだまともに通えてないのか
先週もスレ立っていたが、何日か休んでいたじゃん
今週は?
57名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:06:09 ID:nlQt/w4gO
>>38
二枚目佐藤隆太だろ
58名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:08:07 ID:M3zYevhv0
まずはその気味が悪いほど伸びた髪を切れ。
話はそれからだ。
59名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:08:43 ID:AQUNG4OS0
>>56
欠席したともしなかったとも情報が無い
一日以上は登校したのは間違いないんだろうけど。
「滞在時間が増えた」と言うものの、どれくらい増えたか分からない
「一日だけ登校して滞在時間が普段より10分増えた」
これが現実であっても、
「滞在時間が増えてきた」と言う発表に
嘘は無い事にはなる。

何せ、欠席しておいても「欠席以外は全部出席された」とか
よく分からん発表するからなあ、東宮って。
60名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:30 ID:+97mH8SkO
>>1
>野村氏はまた、「雅子さまと愛子さま『母子セラピー計画』」と題する22日発売
(30日号)の週刊文春の記事について「事実誤認で遺憾」として編集部に抗議した
ことも明らかにした。

記事は、愛子さまのために不登校問題に実績のある小児専門医を宮内庁側が選び、
雅子さまの適応障害の主治医を務める慶応大の大野裕教授と連携、母子一体でケアする
計画があるとの内容。

野村氏は「そのような動きは一切ない」と反論。同誌は「取材内容は事実であると
確認している」とコメントした。

61名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:13:37 ID:tcbkQ4Ww0
だいたい「滞在時間」という言葉自体が変だろう?
学校だよ?
62名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:14:16 ID:ty30SIoZ0
なんでこんな残念なことになってんの?
63名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:31 ID:ua0IhfskO
そろそろ静養に向かう一行に火炎瓶投げる勇者がでてきていい
ショックで静養に行けなくなるように。
64名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:16:47 ID:+97mH8SkO
両腕つかまれて宇宙人連行だから、滞在時間でいいんじゃね?www
65名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:20:31 ID:X39XiI5F0
小児のメンタル専門の先生なんて、一般人は診てもらうまでに何ヶ月も待たされるのに、
優秀な先生がチームで、それも親子でサポートしましょう、っていうのの何が不満なんだろう?
こんなに不登校が長引いたらどんな親でもメンタル面で追い詰められてて当然だし
誰が見たって母と娘の両方に治療が必要なんだから
むしろそのような動きがないなら、ノムはすぐそのように動くべきだろ。
66名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:20:42 ID:YhDqwdxmO
小学生のころからこんなに甘やかしてどうすんだよ…
中・高・専・大と、どんどん人間関係のレベル上がっていくのに
67名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:23:18 ID:i4PUdfoj0
雅子による雅子・愛子の為の運動会なの?
雅子の種目は何?肉喰い競争?

それにしても、「滞在時間」てなによ。
68名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:23:47 ID:8tn4NBkaO
無理したらまた疲れるよ

まちゃこさまが
69名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:26:47 ID:koQ4nLgl0
【皇室】「パンチラが撮りたかった」…佳子さまを盗撮していたストーカー男(36)を逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/
70名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:27:10 ID:wi9JRAfIP
>>47
実際には逆かもしれないけどね。
男児のほうが怖がっているというか。

お気に入りの男児には突進していって、
抱きついたりじゃれたりするようなお子様のようだ…
71名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:32:10 ID:XeMc+6ZH0
>>59
ブブカみたいに小刻みに記録伸ばして「またも快挙!」とかやってくつもりだろ
72名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:33:50 ID:FC5B3Di90
運動会だけ張り切って参加するのって・・・・

中学の頃の自閉症(だと思う)の子は修学旅行さえ不参加だったぞ
もち、運動会も不参加。
73名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:38:52 ID:9L30WSva0
グータラな母親を思いやって
一部しか参加しない愛子さん
74名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:45:42 ID:pcceE4ML0
>学校での滞在時間は増えてきた

文字通り「滞在」しているだけなのかもしれない。
教室で御学友と共に平等に授業を受けているのかどうか。

貴賓室でおもちゃをぶちまけて遊んでいるのかもしれないし
75名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:55:20 ID:ebx9BonP0
>>69
〜nissin/〜そんな板あるんだw
76名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:57:23 ID:VsLK9vzL0
不登校なのに、
乱暴男子が怖い設定なのに、
乱暴男子のいる練習怖い設定なのに、
でも運動会には出てくる不思議
77名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:57:50 ID:wi9JRAfIP
>>74
野村さんも毎週ご苦労様というか……
78名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:00:15 ID:q+NG5cBV0
雅子さまと愛子さまは
日本国民の御負担
79名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:01:08 ID:84c1Kn3fO
>>44
病気じゃない。
障害だよ。
80名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:02:14 ID:VsLK9vzL0
学校に「滞在」する時間か


一時の休憩で寄って帰ってるようなもんだから
まあその通りなわけだけど
81名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:04:35 ID:We3nJwC/0
母親と同じことやるね。うんざりする。
公務ちょろっと出ては大々的にニュースで宣伝。
迷惑な。

82名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:09:48 ID:zumiHOAj0
>>38
いったい蒼井に何があったんだ・・・
83名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:10:10 ID:QbkeTzS/O
野村のおじちゃまの後任はまだ見つからないの?
84名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:15:39 ID:wi9JRAfIP
>>83
そういえばとうに定年のはずだね。

…なり手があるとは思えないけれど…
ご家族の気持ちを考えると気の毒だ…

【急募!!】
東宮大夫募集中
・金曜日に会見をし、高貴な御一家の代わりに矢面にたつ簡単なお仕事です。
85名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:15:45 ID:3XP4mFjI0
この母子どうにかしろよ
86名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:16:56 ID:XeMc+6ZH0
>>73
実際問題として愛子が休むのは本当に愛子の体調が問題なのか怪しいよな
雅子不在で登校することってないんだろ?
「あー、付き添いかったりーなー、おい女官!愛子に今日は欠席しろって言っとけ」
とかやってても誰も驚かない
87名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:17:12 ID:zumiHOAj0
モンマとモンチル
88名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:17:19 ID:al34uicE0
>>85
おまえがなんとかしろよ
89名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:19:41 ID:yBDHhXiV0
841 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 23:09:10 ID:Td482esr0
授業は出ずに運動会の練習だけして帰ります。
いい加減にしろって空気が流れている学習院初等科。
一部の父兄は怒りを隠さず話します。
90名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:21:08 ID:PS45fkLG0
適当なことを発表すればいいのなら、
誰にだって勤まるよね。
っていうより、そんな仕事で、高給取りなんて、許せん。
91名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:23:18 ID:AQUNG4OS0
某週刊誌
「雅子様は愛子様が二学期から通常登校と同時に
ご自身も公務にご復帰されるご予定でしたが・・・」

思いっきり嘘クセーーーー
だったら不登校以前から公務しろよと言いたいわ。
今の雅子さんって「愛子さんの不登校があるから
公務が出来ない」ってスタンスになってんのか?
自分の公務サボりに娘の病気言い訳にしてんの?
なんかもういい加減にして、離婚するなり皇室出るなりして欲しいもんだ。
少なくとも皇后に即位なんかして欲しくねーわ
92名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:23:31 ID:sFfc9ECZ0
>>85,>>88

ナルに言えよ!
93名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:24:10 ID:X39XiI5F0
怖い子がいて学校にまともに行かないのにリレーに出たいって本当に本人が言ってんの?
真面目に行ってる子に申し訳なくて、リレーに出ようなんて思わないんじゃない?
不登校気味の子って普段の授業なら何とか出られても、
運動会とか遠足なんて苦痛だと思うけどなあ。
誰も私をリレーの選手に推薦しませんようにって祈るような気持ちだと思うよ。普通の子なら。
出たいなんて前向きな気があるんなら、1時間目からきちんと親抜きで登校させてやればいいのに。
94名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:26:06 ID:G1/wviIc0
非人道的な天皇制は廃止すべきだね。
95名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:26:31 ID:rcxbi0yzO
どーでもいいが
>>8
なんでこんなに髪を伸ばしてんだろ
96名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:26:33 ID:yBDHhXiV0
931 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/09/24(金) 21:41:01 ID:caZMkTeE0
愛子さまは排泄に問題がおありだそうで、学校で失敗もされているようです。
オムツをされているというのも、あながち嘘ではないのでは?
プール授業に参加されないのも、それで説明がつきますよね。
トイレにまで女官が付き添い、介助をされているとのこと。

食事に関しても、食べ物を突き刺す、好きなものは隣から取っておしまいになる、
食べられないものを手付かずで綺麗に残すことはせずにぐちゃぐちゃにしてしまう、
汁物を口に含んだまま、指を口の中に突っ込んでしまい、ボタボタ垂らす、
このような理由から給食は食べないで帰るか、雅子妃と別室で食べているのです。
食事にも介助が要り、見苦しいものであるために、皇太子も雅子妃も御所では愛子さんと一緒に食事されません。
そんなお子様だからといって、孤食をさせている皇太子夫妻は無責任というほかありません。
97名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:30:33 ID:wi9JRAfIP
>>91
もう、雅子様も愛子様も、
普通の義務を果たせない言い訳を探すのに一生懸命だね。
愛子様はご自身で考えているわけでもなくおいたわしいが……
最近は皇太子殿下も公務激減、それをさりげなく
愛子様のために、ということにされていたし。

東宮家改め「言いわ家」に。
98名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:30:34 ID:jFEoD12c0
雅子はまだ付き添っているのか!アキレタ流石に呆れた
親ばかちゃんりん

普段は雅子さん、だが今夜は呼び捨て
そんくらい呆れた
99名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:40:10 ID:mdkjSxG60
>>91
>「雅子様は愛子様が二学期から通常登校と同時に
>ご自身も公務にご復帰されるご予定でしたが・・・」

それなら付き添い登校しなくて良い学校の休日なら、公務出来るよね!

>平成22年9月23日(木) お名前 ご日程
>皇太子殿下 秋季皇霊祭の儀・秋季神殿祭の儀(皇霊殿・神殿)

……あれ?
100名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:44:01 ID:FUakyUigO
>>95
髪切るとパニックになるらしい。
(環境の変化についていけないから)
101名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:44:17 ID:JGRnwg9Q0
>>95
母親の趣味じゃないかな
102名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:44:37 ID:W7zh/t5i0
>>1
どうでもよすぎて吹いた
103名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:45:35 ID:AQUNG4OS0
皇太子ご夫妻は、自分たちの公務さぼりの言い訳に
愛子さん不登校を利用してる気がする。
特に皇太子、愛子さん御静養にべったり付いていったのを
「雅子様と愛子様だけにしては置けないと、やむなく公務を減らされ
苦渋の決断を」って、
そんなに妻子が心配なら、まず、愛子さんから雅子さん引き離して
愛子さんを医者に診せるとか、大野以外の医者探すとか
やることいっぱいあるでしょうにー
104名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:52:03 ID:AQW8bihWO
一番おいたわしいのは、天皇皇后両陛下だよ。

この頼りない長男夫婦のせいで、いまだに精力的に動かざるを得ない。
結果、皇后様は体を壊されて。

雅子の仕事は、愛子につきまとうことじゃねーだろ。
やるべき公務がたくさんあるだろに。
105名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:53:42 ID:zumiHOAj0
まだ執拗に付き添いをやってるとは・・・
母親、発狂寸前なんじゃないかと怖くなってくる
106名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:55:26 ID:rJ96WKAY0
>>104
天皇皇后両陛下は、なんであんな長男夫婦を放置しているのか
そっちのほうが不思議だ
何故やりたい放題を許してるんだ?
107名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 23:57:02 ID:DR0Gi9YqO
馬鹿皇太子は何やってんだよ
早くその道のプロの先生に診せればいいのに。
自閉症なんて訓練次第で健常者に近付く事もあるのに…
まずは嫁を閉鎖にブチ込めよ
108名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:00:06 ID:zkZRIMLEO
多分ドルジが来校して相撲とることになってんだよ
だから運動会出るんだよ
109名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:00:33 ID:/kQQVdVl0
呑気なものですなw
110名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:00:37 ID:JN+PMXBo0
>>1からは良くわからんけど、
今週は休まずに登校はしたんだよな?
運動会練習に出れるくらいだから、体調不良ではないはずだし。
祭日があったから、登校日はたった3日だし。
今週は欠席はしてないんだよな・・・・・・・・・・・・・・・?

何でそう発表しないんだろう・・・・・
111名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:01:21 ID:flo3pRCBO
ここは優しいレスが多いな。

おにおんなスレなんて…

112名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:02:09 ID:NLmAYs/30
小学生の学校生活を赤裸々に発表する宮内庁ってなんなんだろうな。
113名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:04:44 ID:uSEJhmM90
雅子は親のコネを原資に華麗なる肩書きを手に入れてきたけど、
そのすべてにおいて、失敗してるんだよね。
バーバード、オックスフォードの学生として。
外交官として。
皇太子妃(妻)として。
皇族として。
そして母親として。

年齢的に言って、もう一人の人間として伸び代がないと見限るのが普通。
114名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:04:52 ID:0K2dgOG6P
>>112
しょうがない。これを始めたのは東宮側。
誰がどう考えても「内親王殿下が不登校に」だなんて、
まして「いじめが原因で」なんてたとえ事実でも
発表すべきではないのに、
「愛子様は公人だから」で。
愛子様を表に引きずり出したのはほかならぬ東宮。
とくに、雅子様。

宮内庁としては、静観するしかないようだね。
115名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:05:12 ID:8eyYUFu/0
>>112
東宮からの発表だよ。毎週金曜日の定例。
公人だから発表するんだと。下痢とかも・・・・
東宮大夫というのは、元々雅子の父親の家来のようなもの、
そいつが、雅子に命令されて、発表している。一種のマスコミ操作。
116名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:13:08 ID:JN+PMXBo0
>>112
8歳男児を「内親王を不登校に追い詰めた乱暴男児」として
世界中に発表する東宮ってなんなんだろうな。
隣のクラスの乱暴男児を目撃して、その男児とぶつかりそうになっただけで
これほど酷い長期不登校になる内親王ってなんなんだろうな。
その内親王を専門医にもカウンセリングにも診せず
独断で同伴登校続けて学習院にストレス与え続けてる皇太子妃って
なんなんだろうな。
公務さぼりの言い訳に、
平気で娘の不登校を理由にする東宮ご夫妻ってなんなんだろうな。
117名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:20:33 ID:fB6Aflht0
>>1
>週刊文春の記事について「事実誤認で遺憾」として編集部に抗議した

事実無根ではなく、事実誤認なんだね
どこがどう違うのかは分らんがw
118名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:26:24 ID:JN+PMXBo0
つーか
「今の愛子さんに専門医を、カウンセリングを」って発想は
至極普通の当たり前の発想だと思うぞ?
そんな力いっぱい抗議するような内容か?
子供にセラピーって今時珍しくも無いだろ。
119名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:26:28 ID:Xj86Eehv0
ああ、今年も年に一度の一服盛られてない素の愛子拝見チャンスの季節ですね
120名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:27:16 ID:4J3Jhyl10
どうでもいい
121名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:27:56 ID:t2rpwd5FP
>>8
池沼だろwww
122名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:28:01 ID:eJwy21hYO
いやー素面はもう晒せないだろ
服毒に一票w
123名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:29:59 ID:k6/5eXrpO
>>106
お優しいんじゃないの?
もしくはアテにしてないか。

宮内庁の考えも謎だよな。
クソ暑い中、ご高齢の両陛下にあちこち訪問させて。

いい加減、ヒマな長男夫婦にやらせりゃいいのに。
124名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:34:19 ID:Y90/eS+P0
>>8
周りに誰も走って無いけど、ぶっちぎり一位なの?
それともすんげえビリのかわいそうな子なの?
125名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:35:37 ID:Jwh1yMsF0
>>118
だよなぁ、健康なお子さんでも
こんだけの不登校なら専門家に
カウンセリングしてもらった方がいい
(除;小和田家が連れてきた利権医者)
126名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:41:54 ID:w7d02X+90
あの長い髪を不意打ちで切られたらどうなるのかと想像したら....
怖いわ。マジでこの光景は怖いわ....
127名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:42:35 ID:6RhsvalR0
自閉症
128名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:42:55 ID:QmVaNi+w0
はやく、秋篠宮に王位継承権譲れよ。
皇太子一家なぞ全く尊敬できない。


秋篠宮一家こそ世界に誇れる!



129名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:44:46 ID:nhJqk0+q0
「滞在時間」が増えるってなんだよ
「出席時間」が増えるならわかるが
学校に何しに行ってんだ
130名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:45:11 ID:iAQCZpXq0
男子生徒9人がかりで内親王に集中攻撃が続いてる学校は怖いと思う。
虐め問題を隠蔽して、不登校ばかりクローズアップする報道は絶対おかしい。
いじめ主犯格は紀子妃のご実家と親しい家の息子さんと新潮にあったけど
紀子妃は幼い子供を虐めさせて、ネットで知人ジャーナリストに誹謗記事書かせて
それで平気な女性なの?
131名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:46:40 ID:LZNWmDq00
>>130
雅子乙
132名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:47:53 ID:JN+PMXBo0
運動会の練習って、大声出したり走り回ったり、
それこそ騒々しいんじゃないのか?
愛子さん、耐えられるのかよ?
週刊誌によると、クラスメートの大声でも恐怖を感じるくらい
繊細なお子さんなんだろ?大丈夫なのか?

ああ、他の生徒たちがみんな気を使ってるんだな・・・
大声出したり急に走ったりしないようにしてるんだろうな。
合図のホイッスルも使わないようにしてるのかもな。
走ったりしないでそろそろ歩いてるのかもな。
常に愛子さんの顔色を伺ってるんだろうな。
雅子さんの視線も突き刺さってくるんだろうな。
何よりも、問題男児と遭遇させないように配慮してるんだろうな。

運動会の練習なんか出来ないじゃないかこれじゃ・・・
133名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:48:05 ID:UUK44iJd0
>>130
まあちゃん、もう寝なさい。
Lサイズのピザ食べたんだからもう一回歯を磨かないかんよ。
134名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:50:48 ID:zNwDrxFH0
>>130
そもそもイジメなんてないんよ。
愛子ちゃんがジヘイショウで集団生活が無理なの。
学習の遅れも目立ってきてどうしようもなくなってイジメ児童の捏造をしたってことよ。
隠蔽しているのは雅子さん。
135名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:51:00 ID:XPWb23Ty0
誰か仲のいい友達がてきないもんだろうかねえ。
それによってずいぶん違うもんだけど。
136名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:51:16 ID:Ref9ivaV0
一人で走ってるのがバレバレ
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1267902138591.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228915569414.jpg

1位でゴールしてるのに、後ろに誰もいない。
(小学校の運動会程度でここまで大差をつけるのは無理)
137名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:52:46 ID:uSEJhmM90
雅子は、秋篠宮家(というより紀子様)が最も忌み嫌う皇室としてのあり方、
皇族としての家庭教育を実践されてるように思える。

ああ、佳子様!
138名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:53:31 ID:nhJqk0+q0
>>130
いや、雅子妃本人と仲の良かった女性の息子さんだよ
139名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:54:06 ID:XPWb23Ty0
今の時代に何十人もいるクラスや何百人もいる学校で
ひとりの人間の存在を捏造はできんよ。
皇室というものにそんな力はもはやおありではない。
140名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:56:55 ID:kUjxMNcm0

自分の好きなイベントだけ参加。(アい子)
自分お好きな公務だけ参加(マサ子)

二人揃って××障害。
141名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:57:46 ID:3GTmtYyl0
>>136
言いたくはないけど、これで健常児って言い張るってすごいな。
愛子ちゃんに罪はないだろうに、あの両親は一体何をしているのか。
142名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:58:50 ID:eJwy21hYO
愛顧が授業中に脱走してオキニの男子に抱き着きに行ったりしてて
愛顧の教室には鍵を付けたんだって。愛顧が余りにもしつこいから
男子もさすがに嫌がって払い退けたか何かしたんだろう
→イジメっ子報道
143名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 00:59:36 ID:UUK44iJd0
>>136
自分が小学生の時、クラス対抗で全員が走るリレーがあった。
普段はひまわり学級みたいなところの子も一緒に走るが、
その子はバトンをもらったときの順位のままバトンを次に渡させる
要するに抜いちゃいけないという暗黙のルールがあった。
理由は発狂するからなんだけどねw
144名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:02:13 ID:filh3SQD0
自分の子供が異常だなんて認めたくないよね
でも、いつまでも目を背けてちゃいけないと思うんだ
子供のため子供のためって結局は自分のためでしょ
145名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:04:45 ID:GC+XO9TzO
政治もダメ、皇室もこの体たらく
日本はもうダメポ
146名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:05:28 ID:aq6YxSJt0
滞在時間て、保健室とかも含むんだよね。
147名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:05:40 ID:JN+PMXBo0
>>135
東宮夏祭りや、異例の御用邸招待やら
仲のいい同級生が招待されてたぞ。
ただし、クラス全員じゃなくて、雅子さんだか愛子さんだかの
「お気に入りの子供たち」だけ、だけどな。
のびた似の男児とか愛子さんと静養先でいちゃいちゃしてたらしい。
この子達は、愛子さんが二学期にスムーズに登校できるように
そのために、至れり尽くせりおもてなしされてたみたいだけど・・・・・
148名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:09:33 ID:Jwh1yMsF0
滞在時間・・・
・・・学校って訪れる所だったんだ・・・
149名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:12:41 ID:RBqr+WmDO
国が大変な時でも東宮一家は相変わらずか。皇室は終わるな。
150名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:17:17 ID:kzKHWGyD0
母子でセラピーを受けていたっていいじゃないか
むしろ受けるべきだ(正しい、専門医の方針に従ったやりかたで)

そんなに「遺憾」なんて腹を立てるようなことじゃないのに。



雅子さん(小和田家の人々)って
何が恥ずかしくて何が恥ずかしく無いかの基準が
普通の人間とは全く違うところにあるんだと思う。
だから老犬ショコラのことだって「他人に引き取ってもらうなんて外聞が悪い」といって
無人の目黒区コンクリ御殿に置き去りに出来る
151名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:17:35 ID:4P6jXLfgO
こんな怠慢3人家族は中国にでもくれてやれよ。

日本国皇室の恥だ。

152名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:19:10 ID:wQHkgW6d0
愛子は池沼だろ
まだ宮内庁は認めないのか
いい加減にしろ
153名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:21:21 ID:MdOYohnz0
なんて言うか・・・、愛子さまってお気の毒だね。
子供は親を選べないもんね・・・。
154名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:23:01 ID:VV1ufnsQ0
>>148
爆笑

学習院側(保護者等)も言いたい事は
いろいろあるだろうに、口止めされている
んだろうね…
155名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:24:05 ID:7RremUw60
大好きな大相撲でも観覧されて元気になっていただきたい
156名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:27:20 ID:8spSz1rT0
障害ではないといわれれば信じるよ
愛子様個人の問題というより、母親との関係の問題なんだと思う。
ヒステリーの人間と四六時中いたら誰でも頭おかしくなるよ
いつ泣き出すか怒り出すか自分の言葉にどんな反応示すかわからない
気に障らないようにずっと気をつかうようになる
ちょっと表情変えたり逆らうそぶりをするだけで過敏な反応したりするから
無表情で無反応になる。
どちらにせよ、母親と離すべきだと思うね。
157名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:27:35 ID:gaM5w3ZB0
>>150
「母子で」だとあまり効果が出ないような…
まず雅子さんを引っぺがさないと。
158名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:28:52 ID:TVXG2+v6O
当たり前のことを立派みたいに書かれてもな
159名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:31:45 ID:eJwy21hYO
>>154
さすがに保護者達も業を煮やしたのか、最近では色んな情報を
落としてるよw
160名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:38:47 ID:l2g7SogM0
去年の運動会の写真はふっくらしてたのに、今は凄く痩せてる。
ダイエットさせてるのか?特別運動しているわけでもなさそうだし疑問だ。
161名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:43:25 ID:JN+PMXBo0
>>160
今年のご静養出発の駅前の報道、
あれだって相当やせてて顔色も悪くて
ボーっとしてふらふら歩いてたぞ。子供って成長期に背が伸びて
急にやせたように見える時期があるけど
そんなのと違う、なんか病的だった。
あれ見た時も、静養なんか行ってないで医者に診せろと思った。
162名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:55:12 ID:jOqwf1Zj0
あの子はあの子なりにストレス感じてるのかもね。
東宮が主張してるようなイジメがあったとは信じられないけど、
なんとなく周囲の子が言いなりになってくれなくなってきて不満だとか、
わけの分からない授業中、おとなしく座ってるのが苦痛だとか、
変なオバサンが毎日毎日自分にくっついて来て鬱陶しいとかさ。
163名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:58:34 ID:QbfmkVrI0
>>124>>136
愛子ちゃんぶっちぎりで1位とったけど、一応他の子も走ってるよ。
(わざと遅い子選んだの?と疑問持ちたくなるくらい、他の子を引き離してたけど)
レース中、愛子ちゃんは後ろをふり返って立ち止まるほどの余裕を見せてゴール。
後ろを走る、自分より足の遅い子達を見て笑いながら走ってた
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1223892676045.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1223867986012.jpg

その時のニュースで各社の報道はこんな感じ↓
時事通信:
>ゴール間際では立ち止まり、他の同級生が追いつくのを待つしぐさも見られた
産経新聞:
>クラスのリレー選手にも選ばれた俊足の愛子さまは、
>スタートダッシュに成功すると、最後は後ろを振り返る余裕を見せながらゴールテープを切られた。

その当時、+に立ってたスレでは案の定「八百長」「接待リレー」の言葉が多かった。
あの年齢で「愛子様を追い抜いちゃだめよ」とか指導されてる児童がいるのならお気の毒…
164名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 01:58:43 ID:zPcNXN67O
愛子さまの『ママがこわい』ってセリフだけはスルーされてそうだな
165名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:03:15 ID:gCsnLEv60
>>160
愛子さん、偏食がスゴイって噂がある。自閉症児には多いらしいけど。
何でもスパゲッティしか食べないとか。
166名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:03:52 ID:w7d02X+90
>>163
しかも、ゴールテープ切ってもまだ全力で走って行きそうな気配なもんで
女性教師が愛子を止めてなかったか?
167名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:06:56 ID:9YZXY6UU0
滞在時間も増えるとか、、、、もうね
早くカウンセラーとか医者に見せなよ

愛子が障害があるってばれたら、雅子の寝坊や育児放棄、外食連れ回しが
とがめられるようになるから隠してるの?

自分の公務サボリの言い訳がなくなるから、愛子を一人で学校に朝から
行かせたくないないだけじゃん?

まあ、運動会の開会式は出ないに賭ける
閉会式も出ない。グニャグニャ立っていられないし。
一人でどこかに歩いていってしまうね。
遅刻早退はいつもどおりな悪寒
168名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:07:39 ID:Jwh1yMsF0
>>164
「(ママが怒るから)観光バスが怖い」
169名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:12:52 ID:ttYQR5dn0
>>8
麻原ショウコウの娘?
170名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:15:05 ID:48819HHS0
やりたいことだけやる!
やりたくないことはやらない!
お母様そっくりにお育ちになって…
171名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:18:55 ID:y+3rel6g0
走ってるときでも指が変わった形してたり、足も曲がってるように見えるけど
これでよくバランスとれるな

指や足の変わったクセは、何か病気の症状なのかな?
172名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:19:25 ID:IqfKj/2Y0
>>171
水俣病の祟り
173名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:21:05 ID:uSEJhmM90
別に大騒ぎするほどの問題じゃないよ。
学校に来ない方がその他の生徒や教師にとっても好都合な生徒って、
どこの学校にも一人、二人いるじゃないか。
学習院にとっては、それが愛子というわけだ。
174名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:21:42 ID:y+3rel6g0
なんかなあ、、かわいそうにな
175名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:24:21 ID:QbfmkVrI0
>>166
そう、ゴールした後も自然には止まらず、
赤いカラーコーンにしがみついてようやく止まり、
その後女性教師が肩を抱いてゴール後の移動を促してた

その時の動画↓
http://www.dai2ntv.jp/news/nikoniko/081013043.html

1年生の時だったか2年生の時だったか、運動会の前に
愛子ちゃんは学校を休んで家でかけっこの特訓したんだっけ。
東宮の職員が一生懸命相手をして走り方を教えたんだろうね…
176名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:26:14 ID:UUK44iJd0
>>171
脳の発達の遅れは指先に出る
177名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:28:02 ID:Jfb+y6TP0
乱暴児童が怖いという理由で始業式・終業式・写生大会・プールがダメなのに、運動会には出られる不思議。
でも、開会式・閉会式には出ないんだろうな。
式って名のつくものは大抵みんな整列してて先生方の目も光ってて一番安全なはずなのに。
178名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:29:27 ID:FyCjVD3iO
>>130
そんなこと信じる奴いねーよ
179名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:33:12 ID:1t5KABEJ0
>>130
ゲッ!内部者?
180名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:42:32 ID:wQFyzhy40
授業に出てないから滞在時間?w
181名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:47:31 ID:IxNWgdvB0
>>130
確かB君の祖父が学習院の教授で、母が雅子さんと仲がよいと書いてあったような

つうか、同じ職場だったら親しいのか?
こじつけ臭い
182名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:47:52 ID:/foBM/V20
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n04-21  2010-09-25 00:08
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou124807.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_606.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
183名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:52:36 ID:PvpJ+bpY0
>>136
1枚目の第二レーンのカーブにいる。アウトラインギリで走ってるので写ってないだけ。
トラック半周の徒競走でセパレートだから、スタートでは愛子さんが後ろ。
第一カーブあたりで抜きにかかり第二カーブ(写真のところ)では完全に抜き去った。
でも写真に写らぬほど後方を走ってるわけがない。コースの長さからいって。
184名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 02:59:18 ID:YZe3RPUH0
>>163
大人目線だと「一緒に一度のこの年齢の運動会を無茶苦茶にされて可哀相」だけど
子供は子供なりに「あーwはーい先生ーw」って感じで
いかに遅く走るかの技術を友達と競って楽しんでたかも?
それを見てる子供達も「○○ちゃんふざけすぎwww」とか。
自分の消防の頃の運動会を思い返してみても
赤組VS白組で校長先生が付くほうの組が勝つのを察してて
得点がいつ不自然に加算されるか、みたいな見方してたし。
185名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:10:17 ID:Xe/bYDIU0
ここまでくるといっそカメラの前で発狂してくれればいいのに思ってしまう。
それなら母子カウンセリングも強制的に受けなければならないだろうし
母子の引き離しもできる。
愛子さまも少しは救われる。
186名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 03:12:52 ID:lhXOkrvp0
>>123
> いい加減、ヒマな長男夫婦にやらせりゃいいのに。
人格否定発言やら時代に即した新しい公務なんて言っているから、公務の依頼も減るし、
レギュラー公務も減ってしまうデフレスパイラル


秋篠宮殿下は
「私個人としては自分のための公務はつくらない。公務は、かなり受け身的なものと考えています」
「依頼を受けて、意義のあることであればその務めをする。私自身はそう考えて今までずっと来ています」
だってお。
187名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 04:41:47 ID:0aQpgYZb0
まさこの(回復の)ためになる公務とか言ってたしなw
まさこのためにならなかったらダメなのかよ。
188名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 05:46:32 ID:k1vFTO8mO
水俣の呪いを一身に背負って生まれてきた愛子さん
現時点でも悲惨だが今後はどうなるのかね?
雅子は最終的にはバチが当たって惨めな生涯を送ることになると思う
189名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:00:36 ID:yD5aFo8N0
愛子様っていつも前歯が抜けてるイメージあるんだけど、今はちゃんと生えてるの?
190名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 06:09:11 ID:yD5aFo8N0
>>175
もし一位じゃなかったらどうなるんだろう
今愛子様って不健康そうな容姿だし、周りの子も去年と比べたら体も大きくなって足も速くなっていく
他の児童が体育で走ってるほどコースを走りなれてないのに、毎年一位になれるの?

周りが成長して追いつけなくなった時、どうなるんだろう
高校まで体育も運動会もあるよね
191名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:06:48 ID:rRYo1y1U0
不登校なのに、何故かリレーの選手なんだな

ドン引き・・・
192名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:07:15 ID:slacJcVNP


愛子を連れ歩く小和田雅子

淡路島の障害サル親子そっくり
193名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:26:07 ID:0K2dgOG6P
>>150
>雅子さん(小和田家の人々)って
>何が恥ずかしくて何が恥ずかしく無いかの基準が
>普通の人間とは全く違うところにあるんだと思う。

本当にそうだよね。
小和田の父さん、「離婚なんて外聞が悪い」と
娘の引取りを拒否しているそうだが、
今のこの状況のほうがよほど外聞が悪いと思う。
194名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 07:53:24 ID:pHTOkCT40
小和田一族の常識ってだれがどう見ても異常。

朝鮮それとも童話の常識なの?
195名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:06:51 ID:D0RE9NPI0
>童話の常識
童話は日本人だから、価値観そんな違わないんじゃね?
196名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:14:04 ID:0K2dgOG6P
朝鮮だって、本来は儒教の国。
御先祖様を大事にしましょう、家長には服従しましょう、の
文化なんだけどねえ……

小和田家は、文化も信教もない
世界から来たとしか思えない。
まあ、少なくとも天皇家とは水と油だ。
元から無茶な縁組だったんだと思う。
雅子様は早く家にお戻りいただき、お健やかにお暮らしいただきたい。
197名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:20:47 ID:8eyYUFu/0
>>135
のび太君がいる。手を絡ませてビタっと握って立っている写真がある。
ハグハグで、べたべただそうだ。
198名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:24:48 ID:8eyYUFu/0
>>136
どっか悪いだろうと思う走りに見える。統合している部分の。
199名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:26:37 ID:dH7Qq42WO
>>195
童話って朝鮮でなかったか?
200名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:27:56 ID:8u300uQp0
愛子優秀伝説の最後の砦が、リレーの選手に選ばれるくらい足が早い。
その他の優秀伝説は見事に消えたな。
学習院もいい加減雅子・愛子にうんざりしてるんだろうから、
愛子なんてゴボウ抜きにしてやれよ。
二度と登校しなくなるから好都合だろ。
201名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:32:52 ID:m7xNkoJq0
>>190
>周りの子も去年と比べたら体も大きくなって足も速くなっていく
周りの子は体も成長する分知能も成長する。八百長試合の意味を理解するほどにな。
ただでさえ雅子の意に沿わぬ親子は「暴力男児とその親」のレッテルを貼られ迫害されたのだ。
それをまざまざと見せつけられた以上、担任教師から「愛子さんに花を持たせましょう」と
持ちかけられたら、例え内心は不満でも走る速度を落とさざるを得ないだろう。
よしんば児童本人が理解せずとも、その親が子供の将来への傷を防ぐべく
八百長を認めざるを得ないだろうよ。

しかし学習院の異常事態、いつまで続くんだろうね。これじゃ他の児童に対しても教育上よろしくないよ。
ここは愛子専用のホストクラブじゃねえんだ。
202名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:37:57 ID:8eyYUFu/0
>>201
東宮や皇宮警察は雅子のホストクラブ、だから、愛子にも学習院をホストクラブに。
喜び組、そういうことだよな。なるまさのやっていること。
203名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:38:46 ID:oKgsdm1M0
多分今度の運動会が見納めじゃないか?

愛子リレーで逆走
雅子トラックに飛び出し愛子キャッチ
髪逆立ててやり直しを要求(例の結婚前指さしポーズで)
全員ドン引き
お付きの者が二人を取り押さえる
暴れる二人
救急車登場

退場

以後二人を見ることは無かった・・・・完
204名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:38:57 ID:fN+97NpjO
事実で良くね?
権威がいるならみてもらえよ
なんで医師やセラピストにかかることがいけないんだよ
かわいそうだろ
205名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:47:07 ID:2RjgkVcG0
葬式のような運動会になるのかな。
206名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 08:56:11 ID:2S7ggga6O
練習に参加とか当たり前のことがニュースになるのか…
207名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:01:01 ID:0K2dgOG6P
>>204
以前も専門医に診せればという声に対し
「不登校の原因はいじめだとはっきりしているので必要は無い」
ということだったよ。
どうしてもいじめのせいにして、被害者面して、
そして内親王殿下をますますひどい状態にしたいらしいよ。
208名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:03:52 ID:qaFeR5Nv0
得意の運動会だけは出るのね・・・

まあ取り柄のないヒキニートのお前らよりマシって事か?
209名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:13:14 ID:hC8E6ck+0
>>208
本当に足が速くて一等賞だと思っているの?
210名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:14:36 ID:deQFoVL30
ニートだって挨拶くらいできるよ!
211名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:32:32 ID:OdQvwswE0
接待リレーをさせられる学習院の同学年の子が気の毒。
212名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:33:07 ID:Jwh1yMsF0
>>199
今はごっちゃになってるけど、昔は日本人だったよ。
213名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:41:43 ID:m7xNkoJq0
>>209
むりやり一等賞にするんだろうね。
80年代のアイドル運動会みたく、無名の選手をわざと遅く走らせて。
214名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:46:51 ID:0K2dgOG6P
・愛子ちゃんが走るときには全力で応援しましょう
・愛子ちゃんのそばを走らないようにしましょう
・愛子ちゃんを追い抜かないようにしましょう
・愛子ちゃんが転んだら、他の選手も転びましょう
・愛子ちゃんが足を開いて座っていたら、みんなもそうしましょう
215名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:48:34 ID:ga9UcAdoO
>>213
皇族方と芸能人を一緒にするな
216名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:15 ID:ZSFltIPv0
この子は親がアレでも、使用人や教育係が山ほど付いてるんだろ?
その中で誰一人、この子を前向きな気持ちにさせてやって導ける人がいないの?
アホみたいな話だね
217名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:50:58 ID:m7xNkoJq0
嫌な掟だなw

しかし実際に雅子の圧力で学習院の校則がかなり変更を余儀なくされた。
これは紛れもない事実だ。
一見荒唐無稽に見えるような>>214の掟だが、本当にそのくらいの事は言いかねんな。
そのくらい今の学習院は弱腰だ。
この辺例のシナ人船長釈放にも共通するが、1度脅迫に屈したらその後は相手の言いなりだよ。
218名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:51:12 ID:1AJ8+IcS0
>>215
そうだよな。芸能人は、たとえ子役であっても、カメラ撮影時に股に棒をつっこんだりしないからな。
219名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:54:35 ID:ga9UcAdoO
【現在の天皇・皇族】

■内廷
[天皇家(5方)]
今上天皇
皇后美智子
皇太子徳仁親王(今上天皇第一皇子)
皇太子妃雅子
愛子内親王

■宮家
[秋篠宮家(5方)]
秋篠宮文仁親王(今上天皇第二皇子) 文仁親王妃紀子
眞子内親王 佳子内親王
悠仁親王(秋篠宮文仁親王第一男子)

[常陸宮家(2方)]
常陸宮正仁親王(昭和天皇第二皇子) 正仁親王妃華子

[三笠宮家(2方)]
三笠宮崇仁親王(大正天皇第四皇子) 崇仁親王妃百合子

[寛仁宮家(4方)]
寛仁親王(三笠宮崇仁親王第一男子) 寛仁親王妃信子 彬子女王 瑶子女王

[桂宮家(1方)]
桂宮宜仁親王(三笠宮崇仁親王第二男子)

[高円宮家(4方)]
高円宮妃久子「高円宮憲仁親王(三笠宮崇仁親王第三男子)の妃」 承子女王
典子女王 絢子女王
220名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:55:38 ID:m7xNkoJq0
>>216
前向きな人は(あるいは東宮大夫の野村含めそうでない人も)、愛子に取って雅子が一番病状を
悪化させる元凶だとわかっている。
だから前向きな人ほど徳仁、雅子に諫言しなければならない訳だが、そうなると当然雅子の
意に沿わぬ訳で、実際あらかたクビにされてしまった。
今残っているのは小和田の犬や佞臣ばかりだが、そういう人選をしたのは雅子自身だから自業自得だ。
あのガキ絶対に症状はよくならんなw
221名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:57:53 ID:sUFTqsxj0
たとえ池沼でも、愛子さまには頑張って、前向きに生きてほしい。勇気づけられる人はたくさんいるはず。

隠すからいけないんだと思う。
222名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 09:58:26 ID:iznDtYZkP
良い身分だな。
日本が終わろうとしてるこのときに。
223名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:02:24 ID:O2ityT0H0
>>199
童話って両方居るんじゃ?
224名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:06:22 ID:6eveuc/x0
とにかく愛子様から基地外の母親を引き剥がさないとどうにもならない。
そうしておいて
雅子→強制入院
愛子様→適切な教育&療育開始。
あの母親が消えれば療育引き受けてくれるサリバン先生みたいな人も現れるかも。

こんなことは周囲もわかってるはずだけど猫の首に鈴つけようって人が現れない。
たとえに出した猫には謝っておく。
225名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:06:23 ID:Jwh1yMsF0
今年のマサコサマはどんな活躍をして下さるのか

・運動会で参加プログラムを無視し、母親がSP40〜50人引き連れ
 遅刻登場、用意してあった貴賓席スルー 挨拶をしようと立ち上がった学長無視。
 保護者席でおしゃべり。マスコミ撮影会終わったらとっとと帰宅≪週刊現代2008/11/1号≫
・宮内庁の回答→妃殿下は朝から(九時ごろ)、運動会参加のため会場入りされていた(と聞いてます) ≪週刊文春2008/10/23号友納記事≫
・某記者の回答→マスコミに許可された取材時間(13:40から30分程度)の直前に、外 か ら 入ってくるマサコ妃を 目 撃 した ≪週刊現代2008/11/1号、週刊ポスト2008/10/31号≫
・運動会の様子を記事にした某週刊誌に対し、東宮職名で抗議FAXを送信(某記者談)
226名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:15:45 ID:Jwh1yMsF0
>>223
戦後はオールロマンス事件で
部落の意味がごっちゃになったからね
227池下鯉次郎:2010/09/25(土) 10:35:31 ID:JdGMODic0
解説 皇太子さんは かつて日本のちび男等の 結婚出来ない
男等の希望の星だったんですね。そして 結婚後は 子に恵ま
れない夫婦 今では 登校拒否の親御さん。さらに 家族が精
神疾患の夫としての役割をになっているのです。病んだ日本の
シンボルとして。ただ、その陰で タダ飯食ってる宮内庁の仕
分けは 今後必至でしょう。
228名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:40:09 ID:R2qMLs9b0
雅子さんも皇太子殿下も、もう潮時だと悟れよなー。
内情がどうであれ、本当の事がどうであれ、皇太子妃として役目を果たせないんじゃ
「自ら御身を御引きになった」という事で離婚してもらうしかないんじゃないの?
229名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:42:56 ID:mLn/A1tJO
>>216
意見を言う人は辞めさせられてるようだ。
少し前も、長年愛子さんを看護してた人がなぜか辞めた。
230名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:50:14 ID:3zM7O9S40
もう居なくなれ〜こんなニュース聞きたくもない。

ニートがニートをうざいと思う瞬間w
231名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:50:22 ID:D0RE9NPI0
>>199
起源にはいろんなせつがあるけど
穢れ(皮革加工、と殺、埋葬)に関わる職業の人が暮らしていた集落だから
元をたどると、全員日本人のはず

近代になって同和政策で団地に安く住めたり、融資を受けたり
いろんなものがタダになることに目をつけて
日本人でない方々が流入しちゃって
その結果、混血も進んだものかと
232名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:51:26 ID:8u300uQp0
このまま10年後も20年後も、
××のせいで○○が出来ないって言い続けるのかな。
雅子・愛子はそれが通用すると思ってるんだろうが、
国民はとっくに見捨ててるんだけどな。
233名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:56:47 ID:R2qMLs9b0
やー、皇太子もな、再婚するなら今のうちだと思うわけよ。
陛下の病状考えるとさ。

来年再来年どうなるかわからんのだからさ。
自分が天皇になってからじゃ、今よりもっとキツいぞ、と思うんだけどなー。
234名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:57:21 ID:Jwh1yMsF0
>>216
週刊ポスト2006年5月5・12日合併号
秘話公開 雅子妃と東宮女官「かくも長き軋轢」
最近雅子妃の外出がとみに増えている。しかし、そんな中、最近2人の女官が辞めた
という話が広まっている。99年に、雅子さまの相談相手といわれたセラピストのキャリアを
持つ女官が退官。その後、03年になって、東宮女官長のA女史も退官した。後任には、
小和田家とも親交のあるB女史が就任したが、B女史が女官長に昇進したことで、
女官は3人に。補充がされないまま、1人欠員の状態がずっと続いているという。しかし、
宮内庁に聞いたところ、辞めたのは女官ではなく、女官の下で補助的な業務をする
「女儒」だというのだ。「退職した女儒がいたことから、女官が辞めたという話が伝わったのでしょうが、
女官と雅子さまとの間に、そうした誤解を招くような雰囲気があるのは事実なんです。
雅子さまは東宮女官らを事務職員的な感覚で捉えている様子がある。それが、
かつてはエリート職だったという東宮女官たちのプライドを刺激しているんです。
また雅子さまは、女官に頼みごとをする場合、口頭ではなくメモで、しかもドア越しに
差し出していたともいいます」(皇室記者)その後、04年5月に皇太子の人格否定宣言が
飛び出すこととなる。本来なら愛子さまの養育も女官の役目なのだが、養育係として
福迫美樹子さんが就任したのは、その1ヶ月後だ。静岡福祉大学教授の小田部雄次氏に
よれば、「雅子妃は東宮女官の人事についてノーといえる立場にある」というから、
雅子妃との軋轢が、もしかすると、女儒たちの退職と関わりがあったのかもしれない。
235名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 10:59:44 ID:MCPmW26b0
食い違っているのなら、どちらが正しいか雅子さんや大野教授に会見させればよい。
236名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:06:09 ID:Jwh1yMsF0
>>231
混血もあるが、京都の朝鮮人部落を
「部落差別」「部落問題」として大きく扱ってから
「朝鮮人部落」も童話問題と一緒に扱われるようになった
237名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:06:34 ID:V3J+lBHW0
>>136 の画像で、
右上の友達の冷めた目線がすべてを物語ってるような・・・

哀れになったよ
238名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:07:04 ID:RBr/F3qC0
>>216
567 :本当にあった怖い名無し:2010/09/13(月) 10:59:03 ID:6GwLEh/Z0
親から聞いた話。
親の知人が宮内庁勤め。
東宮夫妻は愛顧に躾をしていないらしい。
愛顧様は普段の生活でやりたい放題らしい。
愛顧が宮内庁職員を叩いたり職務の邪魔をしたりすることが結構あるらしいのだが、そういう時に宮内庁職員が「そういうことをしてはダメですよ」とか
「そういうことはいけないことだからごめんなさいと謝りましょう」とか人間としてごく当たり前のことを教えると
東宮夫妻が飛んできて愛顧をかばい、職員が悪者扱いされるらしい。
宮内庁職員は皇室に仕える身分で愛顧よりも立場が低いので、反論できず謝罪させられるらしい。
まともな進言をしてもウザがられて解雇された職員もいる。
そんなことを何年も繰り返すうち、職員は誰も何も言えなくなって今日に至るらしい。

戦争を起こして多くの人を犠牲にした家系と水俣病を起こしてでも私腹を肥やす家系を掛け合わせると
こういう子供が生まれるのねと変に納得してしまった。
多くの犠牲者を出した因縁もあるだろうけど、変わった考えの家同士が結ばれて、とてつもなく変なものを生み出してしまった印象。
それを微塵もおかしいと思わない東宮夫妻がオカルトだ。
世の中で東宮家族をおかしいと思っていないのは本人達だけだろう。
もう日本も終わりかね・・・
239名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:08:54 ID:HKlUgl3D0
こんな子供どうだっていいよーもう。
240名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:13:48 ID:Jwh1yMsF0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1284112838880.jpg
「愛子さまは、極めてお小さな頃から、触られることを異常なほど嫌がる
感覚過敏の様子が見られます。また、健康的な笑顔が少なく、
感情の表し方に不自然な点が見られます。殿下が、愛子さまが
大相撲の力士の下の名前や出身地まで諳んじていることを
披露されたことがありましたが、ご自分の興味のある部分に対する
“機械的記憶”に優れているという特徴もお持ちです。一方では、
お遊戯でも他の園児よりアクションのテンポが一つずつ遅れている。
親というのは、そういう細かなことが気にかかるものですから、
殿下もご心配なのではないでしょうか」(宮内庁関係者)

 ある皇室ジャーナリストが言う。
「殿下のご心配は絶えることがありません。03年12月に公務から離れられた雅子妃は
精神状態が不安定な日々が続き、軽井沢の小和田家の別荘で静養されていた時には、
別荘の外にまで聞こえる大きな声で叫んでおられることもありました。05年5月の
人格否定発言の前には、思い悩まれた殿下が、両陛下と紀宮さまとの4人だけの食事の席で、
美智子皇后とお二人だけになった時、皇后の手をとって泣かれたこともあったそうです。
その後、人格否定発言があり、また、雅子妃が東宮幹部に電話で
“私、皇太子妃、やめます!”と叫んだこともあった。情緒が不安定で、
両陛下は、腫れ物に触るように雅子妃に気を使ってこられたのです」
241名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:13:53 ID:0K2dgOG6P
>>235
雅子妃の会見は、もう何年も行われていないね。
声を聞いたことのない人も多そうだw
野村に任せてないで、ご自身の言葉で語られればいいよね。
得意の英語ででもいいから、ちゃんと出て話せばいい。
「御ビョウキだからできません」というのなら、
もう正常な判断力がないっていうことなんだから、
「皇太子妃」としての権限を取り上げ、
愛子様の教育は係に任せて、治療に専念すべきだ。
242名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:16:15 ID:idi19oxOO
>>1
滞在時間てw
宇宙飛行士じゃないんだからさw


一般人でも、池沼を普通学校に無理矢理押し込むケースが結構あるが、
皇太子家が率先してるんじゃあねえw
243名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:17:51 ID:Jwh1yMsF0
>>238
【混ぜるな危険】
そのものだったな・・・。

慰霊の心を持って、魂を鎮めなければならない
御立場の方が祭祀を軽んじるとこうなるのか・・・
244名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:23:11 ID:P+n9YDhLO
運動会写真とかの、口開けてる顔のアップ見ると歯並びが異様に悪いな。シャクレ気味っぽいし。
歯の矯正とかしないのかね。女の子なのに。
245名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:28:26 ID:oKgsdm1M0
何事も自然に、ありのままに・・・・w
246名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:29:24 ID:KhWb0h2AO
愛子さんはなんであんなズルズル髪のばしてんの?
気持ち悪いよ
247名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:34:39 ID:Hj8zleQDO
運動会の愛子さまの写真。
愛子さまには罪はないでしょうに。
あの見張り番の母親と言いなり父親がぜんぶ悪いのに。ごきげんようもお箸も禁止したんでしょう
責めるは親なのに。
248名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:36:09 ID:m7xNkoJq0
>>221
>たとえ池沼でも、愛子さまには頑張って、前向きに生きてほしい
いや俺としてはこの一家は愛子含めなるべく早く詩んで欲しい。
例え愛子本人にその気がなくとも愛子を女帝に祭り上げ意のままに操ろうとする
売国勢力がいる限り。

悠仁殿下の御世を盤石ならしめるためにも、このガキは生きていてはいけない存在なのだ。
249名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:43:35 ID:uSEJhmM90
愛子の教育係としてロッテンマイヤーさんを招聘せよ。
ロッテンマイヤーさんの厳しさにくじけそうになったら、
セバスチャンを当て、それでも改善できなきゃお医者様を。
お医者様が愛子の問題の原因を皇室制度と診断した場合は、
雅子ともども皇室から解き放ってやれ。
250名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:47:42 ID:dhflaOHL0
管信子が老母を公邸に住まわす・・・公私混同か
http://news.livedoor.com/article/detail/5030943/
251名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:47:45 ID:0K2dgOG6P
>>249
ロッテンマイヤーさんは、
野生児ハイジの矯正に失敗しておかしくしちゃった人だよ。
今の愛子様に必要なのは、コミュニケーションがとれなくて
家族にも放置され、人としての基本も躾けられていない
ヘレン・ケラーを厳しく育てたサリバン先生のような人。
252名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:51:35 ID:Ruz7kkLbO
>>240
腫れ物の振りして、レジャー、会食、ショッピング、改装三昧
253名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:54:11 ID:m7xNkoJq0
>>251
いやサリバン先生でももはや無理だろう、ここまで増長した愛子を矯正するのは。
今の愛子に必要なのは戸塚宏か先代時津風親方だろう。
徹底したスパルタ教育で更生できればよし。
さもなくば、鳴かぬなら○してしまえホトトギス だよw
254名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:56:29 ID:gO8oQrpk0
>>246
あの汚らしい長い髪、さっぱり切ればいいのにな
255名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 11:59:52 ID:Jwh1yMsF0
>>254
母親も髪を切っていないが、
刃物が怖いんじゃなかろうか?

暗殺を恐れて、自分にも子供にも
鋏を持った美容師を近寄らせない・・・とか。
256名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:00:47 ID:1ROM2cJ+0
>>229
それがとても不思議なんだけどさ。
皇后が入内された際は、そりゃ色々あったじゃないですか。
もちろん、それで色々言ってくる女官たちを首にするようなことは無かったわけですが。
妃殿下が入内された際、うるさい女官たちをなぜ首にすることができたのでしょうか。
そんな権限が妃殿下にあったのでしょうか。
257名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:03:06 ID:QbfmkVrI0
こんなスレ↓も立ってたんだw

【皇室】愛子さま、徒歩で下校される  雅子さまとご一緒に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285350556/

>お二人がともに徒歩で下校したのは、愛子さまが3年生になって以降初めて。
にビックリ。車で通ってることは過去に何度もニュースになってたけど
3年生になって半年たつのに1度も徒歩で下校してなかったんだ…
学校のほぼ隣が東宮御所のはずなのに、ずーーーっと車で登下校なのか
258名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:03:23 ID:m7xNkoJq0
そこでそれ、大鳳会ですよ。
どうやら外務省だけではなく宮内庁にも草加閥があったんじゃないか?
259名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:04:15 ID:wnjqnu5k0
運動会すっきやのー
260名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:06:40 ID:oKgsdm1M0
>>255
黒魔術かなんかの為じゃないか?
あるいは丑の刻参りとか

親子そろって深夜になんか得体の知れない
儀式とか行ってるような気がする
261名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:07:05 ID:0K2dgOG6P
>>256
「首」にはできない。
ただ、辞めるように仕向けることはできるよね。
「口を利いてくださらない」などの理由で
辞めた人は多いようだし、
某教育係は「マルチ商法にはまっていて困っている」と
妃殿下に言いふらされた。

まあ、こんな人が
「うちの子がいじめられたのよおお!」と
騒ぎ立てているのもおもしろいですね。
262名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:08:46 ID:1ROM2cJ+0
>>253
スパルタが効くのは健常者でしょう。
病気じゃなくて、障害なんだから、障害社への対応が出来る人じゃないと無理では。
サリバン先生はうってつけ。
263名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:09:04 ID:oKgsdm1M0
>>257
仕草を見せられないんだよ
264名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:10:02 ID:1ROM2cJ+0
>>261
辞めるようにし向ける、ですか。
高等戦術が使えるとは思えないので、単に口聞かないくらいなんでしょうね。
しかし、入内前にそのあたりのことがなぜ分からなかったのでしょうか。
265名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:10:51 ID:egHP9YFU0
永六輔みたいな奴がいっぱいだなw
カスは死ねよ。
266名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:17:56 ID:dhflaOHL0
こんな姿をさらして、内親王がふびんでなりません。
誰か、止めて。
267名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:27:25 ID:PvpJ+bpY0
>>262
雅子妃がサリバン先生に一切を託すかな?
どの先生がいいという問題じゃない。
あの母親を排除するのが先だ。
268名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:29:34 ID:PvpJ+bpY0
>>265
週刊金曜日は東宮一家大好きだそうだぞ
269名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:35:53 ID:Opq9CJXg0
>>268
だな
両陛下や秋篠宮を貶めるけど
なぜか長男一家にだけは触れないんだよな
悠仁親王をサルのぬいぐるみに見立てて放り投げた連中とかさ
270名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:38:25 ID:5cubxzov0
>>267
いっそ一家揃えてタリバン先生に引き渡し(ry
271名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:38:34 ID:D5DzM23F0
>>175
今日、姪っ子の保育園の運動会だったが、
かけっこで先生がゴール地点で止めて誘導するのは3歳児までだった。
リレーは5歳児もちゃんとバトンの受け渡しが出来ています。加配と思われる子も。
あれだけ興奮している子はいませんでした。
272名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:38:48 ID:Opq9CJXg0
>>269
あ、ちがった
サルのぬいぐるみを悠仁親王に見立ててだった…orz
チョット逝ッテテクル
273名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:39:19 ID:iPTkhHiT0
>>242
> 宇宙飛行士じゃないんだからさ

ワロタ。そんな感じなんだろうな。一人だけ違うお星様から来たお姫様w
274名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:44:33 ID:PvpJ+bpY0
>>272
訂正されなければ気づかなかった・・・
あいやけしからん。
275名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:49:27 ID:VPamomsC0


愛子゛ジャップ 「 愛子゛ー、 愛子゛ー、 愛子゛ー、 愛子゛ーーーーーーーー!!!!!! 」


276名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 12:51:32 ID:Jwh1yMsF0
>>256
そこで魔法の言葉「人格否定」ですよ。

”皇太子さまの側近については、昨年5月の「人格否定」発言を機に、
意思疎通が課題となっていた。  読売新聞2005/08/26”

【皇室】「雅子さまとお話が出来ない」「東宮御所改革は難しい」
…雅子さまで悩んでいた東宮侍従長、辞任の衝撃★3
http://yomi.mobi/read.cgi/newsplus/mamono_newsplus_1234619515/
◆雅子さまとお話ができない

皇太子がかねて希望されていた警備の簡素化も、末綱氏の得意分野のはずなのに一向に
進まない。就任六ヶ月後の0六年三月には、皇太子ご一家が東京ディズニーランドにお出ま
しになり園内は大混乱。さらに0七年十二月に「恵比寿クリスマス・イルミネーション」騒動が
起き、皇太子ご夫妻の「ロオジェ」など高級レストランへの相次ぐ私的なお出掛けについても、
東宮職は批判にさらされた。千代田との連絡も改善の兆しがみられなかった。

宮内庁関係者は、末綱氏の不調は「雅子さまとの関係」に原因があると指摘する。「皇太子とは、
昔のまま良好な関係なのだそうですが、実は、雅子妃殿下と、ほとんどお話ができていないと
聞きます。

過去に一度、末綱さんが妃殿下に対して「それはどうでしょうか」という意味のことを申し上げて以来
だそうです。もっとも、今、妃殿下と直接お話できるのは、主治医の大野(裕)医師ぐらいで、東宮大夫で
さえ、そう頻繁に会えないと言います。昭和天皇二十年式祭やベトナムご訪問でも、妃殿下のご意向を御前
で伺おうにも、その機会もなくギリギリになって結論だけ聞かされる。「だいぶ悩まれているようでした」

雅子さまと東宮職幹部の関係は、林田英樹・前東宮大夫、古川清・元東宮大夫の時代にもうまく
行っていなかったと言われる。

東宮関係職は嘆いた。
「(東宮御所改革は)難しい。あの「大末綱」でもできなかったんですから」
277名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:19:58 ID:dhflaOHL0
725 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 12:43:35 ID:UHlVrsqS
いじめなんて始めからなかった
学校で授業についていけないI子の妄言
それを大げさに利用した雅子の作謀です。
不登校にインネンをつけ、母子カイガイ逃亡を謀り
不可能になると同伴登校をやりだし公務オサボリのストライキ行動。
さらにあてつけで名目I子不登校治療にて長期に渡るご静養を敢行。
躾の悪さを指摘されるとマッチ、ポンプで親子セラピー、オーノによる親子
カウンセリング話を流して否定、一体このお方は何を考えていきているのか
言えることは本能、欲望、快楽、感情の赴くママいきているんだろうなって事。
278名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 13:31:03 ID:ALlWDF/ZP
>>267
自分でちゃんと面倒見てないのに、誰かに懐くとそれが気に入らずにクビに
するタイプ
279名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:16:39 ID:deQFoVL30
>>277
結局そういうことだろうな。
はた迷惑にもほどがある。
というか、愛子様はともかく
雅子様までそんな言い訳が通用すると思ったのかと。

>>278
どうしようもないね
280名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:23:02 ID:RUx4xXHP0

はい。いま9歳と言われまして、ああ9歳なんだなというふうにまず思いました。
自分の中ではまだ幼児という気持ちが強かったものですから、
9歳と言われて、9歳と申しますと、9歳の壁とも申しますし、
9歳の危機とも申しますけれども 
海外行けずに苦労した発言をしてから
出産ということになったのがもう9年も前になるんだなあということを思い出しますと大変深い感慨がございます
281名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 14:31:30 ID:oKgsdm1M0
>>280
ちょっと違うな〜

はい。
いま9歳と言われまして、ああ9歳なんだなというふうにまず思いました。
自分の中ではまだ幼児という気持ちが強くありますけれども、
9歳と言われましたけれども、9歳と申しますと、9歳の壁とも申しますし、
9歳の危機とも申しますけれども 
海外へ行けずに苦労した発言をいたしましたけれども
出産ということになったのがもう9年も前になるんだなあということを思い出しますと
大変深い感慨がございますけれども。
282名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:18:37 ID:Ruz7kkLbO
何?東宮家敷地内で夏休みに焼きそばだの、金魚すくいだの、屋台作らせて夏祭りやってたようにしないと、通学出来ないわけ?
283名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:34:53 ID:RUx4xXHP0
>>281
wwwwクソワロタwww
284名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:39:55 ID:5TAytZ5e0
愛子の運動会はどうでもいいから
佳子様の体育祭の画像を頼む
285名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:41:57 ID:TMmhoEEv0
そろそろ下品なガッツポーズの季節か。
286名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:43:07 ID:1AJ8+IcS0
287名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:45:18 ID:hkwCqQGxP
悠仁親王はゴユーシューかどうかは知らんがごく普通の、
まっとうに育っているお子様にしか見えない。
年少さんが入園式でベソかいた?一学期の通園でぐずった(でもちゃんと登園)?
泣いたり笑ったり自然にできるのなんて幼稚園までなんだからそれでいいんだ。
いいんだよそれで。別に特にご優秀だのスポーツ万能だのでなくて。
直立不動で、お祝い着でにっこりできるんだから。
女帝論なんてあと数十年は用なし。
姉上様方には弟宮をしっかり支えていただきたいとは思うけれどね。

ミンスが何言ってるかはともかくとして、
……とにかく学校に滞在することすら困難、式典出席は完全無理なこの子に女帝とか、どんな悪いジョークだよ。

288名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:46:16 ID:RUx4xXHP0
>>286
こんな頃からパンチラ写真か。品の無い一族だなやっぱり
289名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:47:56 ID:hCh2uVwiO
知恵おくれだっていいじゃないか
我々には関係ないんだから

みつを
290名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:48:44 ID:vwdYzcNpO
子供店長と同学年!
291名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:49:16 ID:1AJ8+IcS0
>>289
知恵遅れなのはしょうがないが、「知恵遅れなんかじゃない、そう誤解されるのはあいつのせいだ!」と
攻撃目標を設定して公式発表しているのが問題。
292名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:51:56 ID:xnnPidEx0
昨日、小学校に上がってない子役の女の子が
強烈に優秀なことやってて驚いたけど
愛子のどうしようもなさ加減にも驚いた。
さっさと学習障害児プログラムに参加させないと
一生、野生児として生きなきゃいけなくなるぞ。
293名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 15:57:09 ID:m0w1b9xMO
>>290
なんかワロタ
294名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:10:27 ID:I2O8WNM70
運動会を学習院初等科での最後の楽しい思い出として
終了後に適切な学校に移るんですね、いいことです。
295名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:14:14 ID:vusKxwQ30
自閉とか発達障害じゃなくて、
なんか外国っぽくて格好いい、カイザーリン・アイコ症候群とかの病名をつけて
「ご優秀で繊細なお子様がまれにかかる症状です、
適切な治療をすればもっとご優秀で素晴らしい才能を発揮するようになるでしょう」
とか騙して母親から隔離すればいいんじゃね?
296名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:23:13 ID:m7xNkoJq0
症候群とか言っても如何せん前例のない病気だからなぁw
池沼は数多くあれど、こんな贅沢ワガママを併発した症例なんかないだろう。
いくら雅子でもこんなのは自分の娘だけだろうから騙されないんじゃね?
297名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:30:26 ID:1j2t+I/90
わがままに育ててるようだな。
298名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:34:14 ID:IItCzoLdO
学校滞空時間って!
ハセガワ1/48零式練習戦闘機11型後期型かいな。
299名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:48:33 ID:m7xNkoJq0
海上保安庁も自衛隊も国防に関する覚悟が全く足りん。
少しは北方領土で日本漁船を銃撃し船員を射殺した露助を見習え。
敵ながらあそこまで命令が徹底されており、末端の現場も躊躇なく侵入者を殺害する覚悟があるのはあっぱれだ。
ただその場所が本来日本の領海内であると言う事だけが気に入らないが。
300名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 16:48:58 ID:3qJVtlx80
マスコミはストーカーするのやめろよ
301名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:00:36 ID:0K2dgOG6P
>>300
異常な状態を発表したのは東宮だよ。
302名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:06:49 ID:A0fX58Aj0
>>300
そもそもの不登校発表からして東宮大夫にやらせたのが徳仁雅子なんだが。発表がなければマスコミは出しようがない。


http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031201000856.html
東宮大夫「ご夫妻も発表了承」 皇太子さま、質問に答えず
 宮内庁の野村一成東宮大夫は12日、皇太子家の長女愛子さま(8)=学習院初等科2年=が登校できない状態に
なっていることを記者会見で発表する際、事前に皇太子ご夫妻の了承を得ていたことを明らかにした。
同日の定例記者会見で「両殿下の了解なしに、わたしが発表することは想定できない」と述べた。
303名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:07:09 ID:2l2g5Dbd0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
304名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:08:59 ID:6IQ9zFSX0
>>303
仕事せい
305名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:10:15 ID:0K2dgOG6P
>>303
奥さんと娘さんを何とかしてあげてください。
このまま生き恥晒させておいていいんですか?
306名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:11:30 ID:iPXgd0qK0
愛子様はいい加減髪を切れ
雅子様はいい加減仕事しろ
307名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:15:31 ID:oKgsdm1M0
>>289
つ 税金で贅沢三昧+国民攻撃
308名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:18:08 ID:IRG3b0gV0
>>303
仕事しなくてもいいから、
離婚してまともな女性と結婚し、2〜3人親王を残してください。
それで皇統は安泰だし。
309名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:20:58 ID:epGLMYBH0
>>303
このままご即位されても誰もご尊敬申し上げられません
310名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:34:30 ID:Opq9CJXg0
>>303
家族が大事ならご隠居遊ばされてはいかがでしょう
奥方がお好きな外国住まいもわるくないかもしれませぬぞ
311名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:36:17 ID:vusKxwQ30
>>296
じゃあ、世界で初めてか2番目くらいの珍しい貴重な症例で
前例としてなんか外国の大女優か女帝もこの病気じゃなかったかと言われて云々
とか、とにかくお気に召す病名をひねり出すんだw

適応障害も、そういう動機でこじつけられたんじゃないかと思ってる。
312名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:48:16 ID:InLLIrhw0
もう

Masako syndrome と Aiko syndrome

で良いよ
313名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 17:56:01 ID:PvpJ+bpY0
>>298
滞空時間!アイコ△
314名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:28:58 ID:biU13Zh70
東宮職にしても、ご両親にしても、アイチャンのことあれこれあれこれ語りすぎ。
ていうか、本当は何があってもまもられ、最良の道が用意されるはずの
日本国のやんごとなき姫が、こんな目に遭ってること自体が気の毒すぎる。

愛子さんにはなにもできないのに、周りの大人の頭が悪すぎるのか、
天皇家の方針が人がよすぎるのか、危険すぎる。
315名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:50:28 ID:1ROM2cJ+0
>>314
陛下も殿下にビシッと言ってらっしゃる、仰ったことはあるとは思うんだ。
ただそれを殿下が理解できないのと、出来た場合でも嫁に言うと考えを上書きされちゃうんだと思う。
316名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 18:56:56 ID:m7xNkoJq0
>>303
いっそ妻子ともども詩んで下さい。
317名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:10:04 ID:kzKHWGyD0
>>316
確かにナルちゃんが今すぐアレしてアレしてくれると
何もかも上手く運ぶ

でもオワダ側が「ひとつぶだねのアイコサマが即位出来ないのはカワイソウ、
マサコさんの心の健康にも影響が」
とか訳の分からない理屈をこねまわすかもしれない


…皇族のままか、民間人になるか、内親王は「選択肢」がある。親王と違って。
それをねじまげて無理矢理祀り上げる方がかわいそうだと思うんだけど
318名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:10:56 ID:Jwh1yMsF0
>>295
【女帝病】
平成22年暮れ、学習院門閥抗争の動乱の最中にも
運動会にリレーの選手として出続けたが
「変異性劇症膠原病」という奇病(過去に例が無い新病。
病状は現実世界におけるFASDにも似ている)に冒されていることが判明する。
新病であるこの病には治療法がなく、病名すら仮名でしかなく、
敬宮愛子内親王以外に罹患例の無いこの病気は
「女帝になれないと治らない!」と母親である皇太子妃雅子が叫び
後に「女帝病」と呼ばれることとなる。
319名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:14:24 ID:Ppfe1BfWO
このまま隠し通せないだろ
320名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:16:59 ID:JN+PMXBo0
この先ずっと医者にもカウンセリングにも診せずに
雅子さんが公務ほったらかしで付きっ切りで
週刊誌には「繊細で優秀ゆえに気を使いすぎてしまう愛子様」と
報道させ続け、
卒業まで同伴登校続けるのか?

これじゃキチガイ一家だよ
321名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:35:02 ID:1LWmL9h3O
同級生で年に数日しか登校できない子がいたけど運動会やお遊戯会には楽しんで出席できるように先生も工夫し他の生徒もみんなで協力していたよ
それはそれでいい経験だったと思う
愛子様が登校拒否なのかなんらかの障害なのかはわからないけどみんなで協力して登校できないのを責めない雰囲気も必要だよね
322名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:36:14 ID:6IQ9zFSX0
責めたら「悪童」として世界中に晒されるからな。
323名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:41:47 ID:JN+PMXBo0
>>321
愛子さん責めようなんて気は無いよ。
運動会にだけ出席するのもいいけど
その前に一度きちんと専門医に診せないと、
学習院は普段からありえないくらいの協力させられてるんだし、
これ以上、院に「工夫して協力してあげればいい」ってのは
ちょっと残酷だと思う。
毎日遅刻早退して登校する生徒と、一人授業参観する心の病の母親。
クラスメートの負担とストレスはもう限界だと思う。
324名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:48:55 ID:5qiS3Cl00
>>99
通常登校するする詐欺
公務復帰するする詐欺
325名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:48:57 ID:Jwh1yMsF0
>>321
皆で協力して、父兄は運動会撮影禁止にさせて、
浩宮と妃だけはmyカメラでバシャバシャ撮りまくる。
午前中から参加予定のプログラムを無視し、
午後になってから遅れて現れSPを4-50人引き連れて現れる母親。
挨拶に立ち上がった学院長を華麗にスルーし
用意してあった貴賓席のテントを素通りして上級生の母親と
父兄席でおしゃべりを始める母親。
やがて報道陣がやってきて内親王の活躍を応援する母親を
撮る撮影タイムが終わると、とっとと大名行列を引き連れて帰る母親。

後に残るのは、可愛いわが子の活躍を撮影できなかったのに
その元凶を作った一家が撮影おk、マスコミ撮影おkの許可をされ、
自分達だけはカメラ不可の父兄たちの不満。

そんな学習院の運動会はカオス
326名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:50:38 ID:m7xNkoJq0
>>321
俺は愛子よりむしろ学習院の同級生児童が気の毒だよ。
毎日雅子に殴りこまれた上、愛子が登校できないのはさも周囲のせいと言わんばかりの
東宮大本営発表。
これ以上児童にどう犠牲になれと言うのか。
327名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:50:48 ID:ZdL4P4Ba0
今年はリレーすら良い映像は取れないような気がする。
リレーで何か、アクシデントが起こりそう。

たとえば、バトン受け渡しでうっかり他の子がぶつかってしまい、
愛子がギャーギャーむずがってしまうとか・・・。
328名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:52:19 ID:Jwh1yMsF0
>>321
週刊文春(2010.09.23号)
愛子さま“不登校”学習院「リレー代表選考会」はどうなる!?

・そんな合間にも帰国した祖父母とお会いする機会もあった。「始業式のあった日(中略)
 小和田ご夫妻とお昼をいっしょに召し上がりました。恒氏が(中略)ハーグへ戻る前に
 『お目にかかっておきたい』とおっしゃっていたそうです。
 愛子さまは、野球がお好きというお話をされていたみたいですね」(宮内庁関係者)
・ご学友も一生懸命に愛子さまをサポートしている。
 「二学期から、何人かの生徒が教室の入り口のところで、愛子さまを出迎えているそうです。」(皇室ジャーナリスト)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
329名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:53:15 ID:bmnJrdVH0
ご学友のご両親達は、文句の1つも言わないのかな?
“金持ち喧嘩せず”という事かな?
学校は義務教育で、本当の勉学は家庭教師や塾だと考えているのかなー?
ご学友達も優秀だから、文句言ってもバカらしいと思っていたりするのかな?
330名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:55:38 ID:MmO15VBJ0
>>325
よく父兄からブーイングがこないよ
自分だったら学習院に授業料半分にしろって怒鳴るわ
331名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 19:56:32 ID:K9w184bq0
>>318
ハハハハハ
そりゃ、慢性女帝病の雅子から感染したんだよ。
OWD爺が保菌者でさw
332名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:00:47 ID:8u300uQp0
>>246
>愛子さんはなんであんなズルズル髪のばしてんの?
>気持ち悪いよ

昔、愛子のスレの書き込みで、
悠仁親王が産まれてから、
雅子と愛子が髪を切ってないらしいってのがあったな。
二人で何かの願賭けでもしてるんじゃないかな。
「愛子が女帝になれますように」とか、
「悠仁親王が○○しますように」とか。
333名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:04:25 ID:0K2dgOG6P
>>330
愛子様の進学に合わせて女子中等科校舎を新築するので
保護者には一口5万円の寄付まで求められているんだが……
334名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:05:06 ID:ho/DaTX50
滞在時間が増えるってw
滞在時間ってw
335名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:06:58 ID:1ROM2cJ+0
>>328
そんなことされたら、余計行きにくいじゃねーか。
336名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:07:07 ID:Jwh1yMsF0
>>327
ぶつかったりしてパニックになったら、
今度はその子がターゲットになりかねない。
日本中に「この子が悪者!」と大本営発表されてしまうのだ。
極力、他の生徒に被害が出ないように気は使われるだろう。>>143
337名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:08:59 ID:m7xNkoJq0
>>333
俺が父兄ならいい加減学習院に見切りつけて転校させるよ。
少なくとも愛子のいる学習院なんて恥辱の象徴にこそなれ、
今やステータスシンボルにはとうていなりえん。
ましてや日々雅子が殴りこんで来て授業妨害はするわ、いつ暴力男児だ何だとデッチ上げられるか
わからんわ、子供の経歴に傷が付かないうちにとっとと退散するのが吉。
実際秋篠宮は悠仁殿下を学習院から遠ざけたが、あれは賢明な判断だったと思うよ。
338名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:10:17 ID:ho/DaTX50
中国に尖閣諸島取られるし
皇太子のガキは少3にして不登校だし
もうだめだろこの国wwww
339名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:12:51 ID:223gBj3t0
「発達障害ではない!」って微妙だなぁ…

これってもうちょっと前後を補足すると、

(愛子さまの育ち方に問題があるのは事実だがそれは)発達障害ではない!
(知能の問題ではなく育て方に問題があるから)親子セラピーをしましょう。

って話でしょ。
単に不登校って話じゃなく、成長に問題があると認めたのはこれが初めてでは?
340名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:14:04 ID:ZdlZbTUcP
おいこら、東宮
チョーシいいぞ
ムチャクチャなヘリクツ捏ねて擁護してる友脳の駄法螺には文句言わない癖にw
341名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:16:02 ID:5cubxzov0
>>337
小市民なオイラなら、これまでかかった入学金・授業料のことを考えたら
転校させる踏ん切りがつかなさそうだわ
まあ、子どもいないんだけどさw
342名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:16:41 ID:gJs3Q1rJ0
>>334
パリス・ヒルトン並みの扱い…いや、ヒルトンに失礼か
343名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:23:35 ID:pWpXihTt0
愛子さんの足って奇形なの?へんじゃない?あ、顔もだけど
344名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:24:08 ID:ZdlZbTUcP
>>342
成金ヤクボケに失礼って、どんだけ愛子はダメ人間なんだw
345名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:27:26 ID:ho/DaTX50
結局昔からいわれてた、愛子って残念な子なんじゃね?っていう2ちゃんねらの予測と指摘が当たってたな
お前らも侮れないな
346名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:28:16 ID:0K2dgOG6P
>>337
まったくだ。
だがもしもあなたの子が男児なら、
念書を取られた挙句転校に成功したとして、
「学習院から転校してきた…愛子様と同じ学年の…」
「まさか、乱暴男児A君じゃあ…」
「ファックとか…なんでそんな子がうちの学校に?」
「あの子とは遊んじゃダメよ!」
てな展開も考えられる。
特に男子は逃げるに逃げられず、いたたまれない状態で学校に通い続けるか、
雅子様に服従して愛子様の徹底サポート…
何をされても抵抗しない子になるしかない。
347名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:33:36 ID:ho/DaTX50
少3でしょ?
もうタイムリミットだろ
男ならまだしも女だと成長も早いんだし
いつまでも「子供だから」で済ませられないわ
後一年、二年したら回りの同級生からの目も益々厳しくなるよ
348名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:33:36 ID:n93UmOOc0
学校に登校してるだけでニュースになるのかよ
349名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:35:13 ID:ko7s8BqP0
小学生が学校に滞在するのも運動会の練習に参加するのも歩いて下校するのも当たり前のことだ
350名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:38:44 ID:ZdL4P4Ba0
>>96
>トイレにまで女官が付き添い、介助をされているとのこと。
>食事にも介助が要り、見苦しいものであるために、

まったくねえ・・・。
アレレな子なのは1歳半の時に分かったんでしょうから、
それからはそれこそ、体当たりで教育して、
身の回りのことくらいは自分でできるように躾けないと
大きくなってから手をつけられなくなるんだってば・・・。

親ですら一緒にいたくないような、見苦しい障害児になっちゃったんだね・・・。
351名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:39:41 ID:tYoxU6cLO
>>321優しいね
352名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:48:42 ID:iPTkhHiT0
>>321
登校できないのを責める雰囲気はないだろうけど
登校してほしくない、って雰囲気は確実にあると思うよ。
雅子が週に2,3日、1,2時間ではあるものの、
くっついてきて睨みをきかしてるなんて異常事態が
一体何カ月続いているのか。
まあ南組は雅子シンパで固めてあるのかもしれないので
親はどうだかしらないけど、子供はほんと可哀そう。先生も。
353名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:49:08 ID:yRL1+Nm60
アイコたん発達障害って言われるの嫌なんだっけ
そしたら適応障害って発表すればよくね?
母ちゃんもそれで公務さぼりまくってるじゃん
アイコたんだけ知能ヒクスwwwwとかいわれるのもなんだから
ゴユウシューなままで適応障害でいいじゃん
親子で同じ病気でいいじゃん
もう
354名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:49:41 ID:Jwh1yMsF0
>>337
すでに同じ学年から15人ぐらい逃げ出してる。

幼稚園から初等科になる時も結構な数が逃げ出してなかったか?
355名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:51:13 ID:BKiXNPAk0
子どもに罪はないと思っていたけど、最近の愛子の表情見ていたら
ムナクソ悪くなる。憎たらしい子。
356名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:51:37 ID:JszF9jw10
ご滞在時間だろカス
357名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 20:58:45 ID:ZdL4P4Ba0
>>337
学習院は、愛子の問題以前からレベル凋落の一途。

中高なんて、あまりにも入学者の学力が下がりすぎて
これまでの授業ではついてこられない生徒が多くなり
先生方が困っている。

だいたいこの少子化の時代、
コネがなければ良い就職のできない三流大学である学習院大学の附属なんて
真剣に入れたがる親はいない。
高校は基本、附属大学へ進むことを前提に授業を進めているから
他大学進学にも向かないし。
358名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:14:36 ID:qjwKJ93U0
やっぱ同級生の親たちには発達障害ってバレバレなんだろうなあ
緘口令かな
359名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:21:52 ID:m7xNkoJq0
実は同級生がシモの世話までさせられてんじゃねえの?
女子児童は糞便の始末、男子児童は性処理をwww
360名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:33:54 ID:VPamomsC0


愛子゛ジャップ 「愛子゛っ、 愛子゛っ、愛子゛っ、 愛子゛っ、 愛子゛っ、 愛子゛っ、 」

 
361名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:36:19 ID:AysBWYV50
たまに来る珍獣扱いか?サンタかよ
362名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:36:23 ID:w7d02X+90
雅子が皇室に入ってかマジで日本が変になってきたと
心の底から思ってるぞ
363名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:43:12 ID:3zztTq7K0
いいねえ好きなことだけできる人は
364名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:45:46 ID:WZvtYn2D0
>>357
そういう中で眞子様は他大学か。確か英語がすごいところなんだっけ?
二人姉妹の女王殿下のところも、研究とか頑張っているみたいだし、
差が結構あるんだろうね。

あえて、三姉妹殿下のところは触れないw
365名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 21:53:14 ID:ZdL4P4Ba0
>>362
てゆーか、昭和天皇の死(1989年1月)とともに日本は凋落していった。

株価が暴落してバブル崩壊。
天安門事件、ベルリンの壁崩壊。
ソ連崩壊。
マスゴミが皇室に「殿下」「妃殿下」の敬称を使わなくなった。
雅子入内。
コメ輸入自由化。
河野談話に村山談話。
阪神大震災、オウム事件。
366名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:18:01 ID:Ppfe1BfWO
やっぱり障害があるのか?

皇室では珍しいことではないし、
あまりマスコミに出さずにそっとしておいてあげたほうがいいよ。
367名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:18:52 ID:8eyYUFu/0
>>366
母親が、東宮太夫に発表させているんだよ。
368名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:21:04 ID:5cubxzov0
>>366
自分もそう思うが、おかん雑誌とちがって、愛子さん動向のいろいろが
ニュースになってるのは、東宮からの発表だかららしい
わざわざ発表するつうことは、広く知らせてくれということだろ・・・
369名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:23:57 ID:Ppfe1BfWO
>>367
そこまでしてアピールしなきゃいけないのかねぇ…
370名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:30 ID:lBEyL0UE0
>>330
女子中等科新築って、東宮御所も建て替えしたし、余程、新築が好きなんですね。
女子中等科は、中受で入学するのには偏差値も高いし、東大にも数人進学する。
名門なのに、予想外の寄付金募られるって、保護者は、災難でつね。
371名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:25:52 ID:j5egSPWq0
愛子(笑)
372名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:27:46 ID:EBBUUqtm0
【レス抽出】
対象スレ:【皇室】愛子さまが運動会の練習に参加 学校での滞在時間も増える
キーワード:宇宙
抽出レス数:4

よかった、スレタイの「滞在」って文字見て「宇宙飛行士じゃないんだからw」と思ったのは俺だけじゃないみたいだ。
373名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:30:47 ID:0K2dgOG6P
>>369
あちらとしては
「障害なんてとんでもない、不登校はいじめのせい、
愛子様はそれはそれはお健やかで賢くて運動神経はよろしくリーダーシップも
雅子様の努力の賜物が」
という情報を流しているつもりで、
どんどん墓穴を掘っているわけで。

率直に「愛子様はこういったハンデをお持ちだが、
運動会には意欲をもたれており、学校やお友達の協力もあって
練習に参加されるようになられた。
どうか温かく見守っていただきたい」と発表してくれれば
大いに応援させていただくのに。
374名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:35:31 ID:kzKHWGyD0
>>370
「自分達の為に大きい建物を新しく建てさせる」という事に
優越感を感じるんだろうさ


ボロボロになった仏語辞典を「新しいものにお替えになっては」と
侍従に薦められても
「国民の税金をそのようなことに使っていいのだろうか…」とずっと悩んでいらした
先帝陛下、
以前の御料車(ニッサン?)を40年以上お使いになり「新しくする必要はない」と仰り続け
部品が製造されていないと侍従に報告を受けてようやく買い替えをお決めになった
今上陛下、
ノート一冊、鉛筆一本まで「税金が使われるのだから」とよく吟味してお選びになられていた
サーヤ

とはえらい違いだ
375名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:36:09 ID:VFxHgxmD0
障害者はそうかの教えでは最階位カーストだから、意地でもハンディがあるなんて言えないんだろ。
あと自閉症の知的障害ありじゃ、皇室典範改悪しても女帝にななれないからな。
376名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:41:42 ID:Ppfe1BfWO
>>373
うーん…

なんか愛子姫がかわいそうだな。
377名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:44:15 ID:8eyYUFu/0
>>376
愛子のご両親に話してみたらどう?
378名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:46:42 ID:Jwh1yMsF0
>>376
ああ、可哀想だよ
何をしても叱られない
誰にも躾をしてもらえない
親はキチガイでコミュニケーション能力がない

皇族の姫でなくても可哀想な状況

モンスター母親の影響を受けながら
基本性格が形成されてしまったんだ。。。


863 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/25(土) 10:11:19 ID:deQFoVL30 [1/2]
少なくとも、お食事は3人バラバラだそうだ。
過干渉とネグレクトが混在していると思う。
379名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:47:50 ID:kzKHWGyD0
>>377
「庶民がなにを言うか!黙れ貧乏人が!」と罵られるのが関の山
虫の居所が悪かったら、雇われヤクザに半殺しの目に遭ってしまう
380名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:52:34 ID:0K2dgOG6P
>>376
愛子様もお気の毒だが、
彼女を女帝に仕立てるために犠牲にされている学習院の児童たち、
また「発達障害などではない」なんていう言葉で
間接的に侮辱されている発達障害、自閉症、知的障害の子どもたちにも
思いを馳せて欲しい。
皇太子と皇太子妃という、次代の日本の象徴にある夫妻が、
我が子可愛さと欲や見栄のために、
我が子も大勢の人も傷つけている。
381名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 22:55:49 ID:azz6hISN0
あれだけ何でもかんでも負担な雅子さま愛子さまなのに
将来皇后の地位に就いたり
天皇になったりするかもしれないことを
本人たちも擁護も負担に思っているようではないのが不思議。
382名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:00:43 ID:m7xNkoJq0
>>374
そういえばこないだ悠仁殿下が補助輪付き自転車に乗った写真が報道されたが、
あれも姉上のお下がりだとか。
昭和帝→今上→秋篠宮(→悠仁殿下)までは、皇族としての心構えがちゃんと
受け継がれて来たのにな。何であの盆暗だけ道を踏み外したんだか。
383名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:46:18 ID:ZdlZbTUcP
>>382
ネイティブボンクラだもの

何であんな出来損ないが皇太子なのか全く理解出来ないが、おまい知ってる?
アレがいずれ天皇だってよ!
アリエネー!
384名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:51:58 ID:Opq9CJXg0
>>379
半殺しだけですめばいいけど
ユージン・スミスとその妻子がどんな目にあったかと思うと…
385名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:54:39 ID:kzKHWGyD0
>>382
>何であの盆暗だけ道を踏み外したんだか

朱に交われば赤くなる、ってね。
元々アッパレ気味で「赤」の要素がふんだんにあったところへ
強烈な「朱」が一族郎党引き連れて同じ色に染め上げてしまった。

独身時代は何とか周りが隠してそれなりに取り繕うことが出来ていたんだけど…
途中まで養育係だった「オーちゃん」こと浜尾氏も彼なりに信念を持って
日嗣の御子だからと、それこそ家庭を犠牲にして尽くしたのに

今や、そのオーちゃんの教育すら恨みに思っているフシがあるナルちゃん
386名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:57:19 ID:DNyFf/Yv0
>>385
葬式にすら行かなかったからね
人生掛けて尽くしたのに(自分の子供の運動会すら行けなかったらしい)冷たいね
387名無しさん@十一周年:2010/09/25(土) 23:58:30 ID:erfAsO0sO
昔、テレビで見たか雑誌で読んだかウロ覚えなんだけど、今の皇后さまの子育ての方針で、浩宮さまは将来皇太子→天皇ということでキツイ立場になるから子供の間は伸びやかに育てて、礼宮さまには逆に厳しくされたと記憶している。
388名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:06:54 ID:kLmFGK9B0
過保護だ
389名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:08:23 ID:utyfU+jo0
>>385
>今や、そのオーちゃんの教育すら恨みに思っているフシがあるナルちゃん
オーちゃんに恨みがあるのはむしろ雅子だろう。
オーちゃんは雅子との結婚に危惧を表明したり例の人格否定発言にははっきりと苦言を呈している。
それを根に持ってあることないこと徳仁に吹き込んだんじゃないかな。
それで徳仁もオーちゃんを逆恨みするようになった。
390名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:09:11 ID:O521z53K0
>>387
>子供の間は伸びやかに育てて

そうなのかなあ?
だけど「甘やかした」のとは違うと思う。
391名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:14:42 ID:4XfApyNR0
ヘレン・ケラーの伝記読んだの小学生だったからウロだけど、
親が甘やかすとこっちのいうこと聞かなくなるから、
サリバン先生はヘレン・ケラーと二人だけで小屋で暮らしたんだよね。

まず雅子さんをどっかの小屋に入れて、それから愛子さんにいい先生を
雇わないとどうにもなんないと思う。
392名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:15:35 ID:xlO1ftg7P
>>389
そこまで行くと妄想キツ過ぎw
393名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:16:12 ID:RmO74dzq0
皇太子様はノルト女史の「こども」と言う詩がお気に入りのようで、以前会見でも披露していたけど
その中にある「寛容に出会った子どもは 忍耐をおぼえる」との一節を
「どんな我侭も認めて甘やかしてやれば忍耐が育つ」と勘違いしちゃったんじゃないかな。
394名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:21:13 ID:JndIuDDV0
>>393
「子供はしかると怖気づいて何もできない子に なるから叱らない方針」 by優美子

母親の真似してるだけ、妃も内親王も

395名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:26:36 ID:hpELtEqi0
>学校での滞在時間「は」増えてきた
滞在時間って、保健室登校でも滞在にはなるぞ…
物は言い様にも限度があるだろう
396名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:27:22 ID:O521z53K0
>しかると怖気づいて何もできない子に なるから叱らない

…なにかが間違ってる
悪いことをしても叱らないつもりか
397名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:28:25 ID:SwRlluQI0
結局出る気なのかよ

またあの醜悪な雄たけび写真を国民の前に晒すのか。
胸が熱くなるな
398名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:29:28 ID:JTOOGU1d0
意に沿わない女官等を、雅子妃が排除しちゃったのが敗因だよ
もう修復不可能だから、母子で国外に出られたほうがいい
399名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:29:49 ID:7GdkuWfz0
>>387
いや、皇位は悠仁親王が継ぐから愛子はどうでもいいんです。
400名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:30:34 ID:6/VWZwKv0
運動会当日も数時間のご滞在になるんですか('A`)
401名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:31:34 ID:9Li/Ckx00
雅子にオーちゃんの悪口吹き込まれる前に、皇太子自身も
「もっと自由にさせろ。もっと自分でやれば出来るんだ」という
根拠のない自信を押さえつけられていたんだろうね。

んで、小和田に煽てられて、悲惨な方向にフィーバー
402名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:33:49 ID:uQy1hRoi0
運動会でてから記事にしてくれません?
403名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:37:44 ID:e3ccKvGv0
>>381
>あれだけ何でもかんでも負担な雅子さま愛子さまなのに
>将来皇后の地位に就いたり
>天皇になったりするかもしれないことを
>本人たちも擁護も負担に思っているようではないのが不思議。

雅子は、皇后になりたくてしょうがないと思う。
海外のマスコミが、「雅子は天皇が死ぬのを待っている」
と書いたくらい天皇ご夫婦を嫌っているんだよ。
ただ、皇后になった所で、何も出来ないと思うが。
愛子女帝は、雅子と小和田家がやらせたいんだろう。
愛子本人は、女帝の意味すら分かってないと思う。
404名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:38:15 ID:G/59GEWM0
このくらいで庇護してたら女帝になれないよ
405名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:49:04 ID:6BwCDNSkO
うちの母ちゃんを皇室に送り込めば

雅子は鬱がひどくなるが
夜中外食徘徊はなくなるし(門限21時)
仕事はするだろうし

愛子はとりあえずたんこぶつくりながらも
朝から挨拶しながら涙目でも登校すると思う。
早退したら間違いなく学校に追い返すだろうしな。

美智子様は優しいんだな。
まぁ内親王育てるから厳しくできないんだろうけどさ。
紀子さまならゆっくりさんにあわせた
愛子の生活リズムを上手く作れたと思う。

てかうちの母ちゃんに預けたら
面白い事になるんだろなと妄想してしまう。

チーッス☆挨拶なんかしようもんなら
飯抜きでボコボコにされるわ
正座で説教一時間はガチだな。
406名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:56:39 ID:qpEjd46X0
>>405
おまえの母ちゃんは、日本一の母ちゃんだな。
407名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 00:58:13 ID:O521z53K0
>>405
お母様は腕っぷしがお強いでしょうか?
雅子に、あの80キロ以上ありそうな雅子に、
胸倉掴まれてガクガク揺さぶられても一歩も引かず
雄々しく立ち塞がることの出来る頼もしいお方なのでしょうか?
408名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:03:26 ID:y2/dGmoUO
>>398
愛子さんのおつきの人(ばあや?)もロクな人じゃないのか…
学習院に行くのは仕方ないけど、養護学校の先生とかを家庭教師にするとか、何か方法あるだろう
409名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:04:36 ID:utyfU+jo0
>>405
うちの母のスパルタも相当なもんだったぞ。
俺は勉強の方は特に問題なかったんだが、生まれつき少々足が悪くてね。
だから運動会とかマラソンとか登山遠足とかは出来れば休みたかったんだが、
絶対に休ませてはくれなかった。
仮病なんかは簡単に見破るし、それで殴られたこともしばしば。
おかげで数十年たった今日、ニートにもならず人の道も踏み外さずなんとか社会人やっているけどね。
410名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:07:48 ID:7yPDobDkO
>>387
別にそんなん関係ねーってw

寛容に育てたって
成功する子もいるし
厳しく育てたって不登校とか不良とか失敗する子もいるだろ
一つの結果に対して強引に原因を求めすぎ

そう言う人間は幼稚
ちょっと考えたら逆のケースがあることぐらい分かるだろうに

皇太子が今悪いからって若い頃ヤンチャしてなかったのが原因で
秋篠宮みたいに下品な金ネックレスしてヤンチャしてた方がよかったとかさ。
アホじゃないかと思う。
オタク品行方正育ちの紀宮でも普通に成功してるのに


411名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:09:30 ID:ldADUYmO0
雅子さんと愛子さんを海外にねえ・・・
日本の学校にもまともに通えない不登校児が
言葉も文化も違う海外に行って何か学べるのかね。
それ以前に、海外行っても不登校は治らないだろうに。
海外のマスコミは日本みたいに遠慮も何も無いから
ありのまま報道するだろうねえ。
クラスメートだって、学習院みたいに規制なんかできない。
ブログなんかにバンバン書かれるだろうな。

今のままで海外になんか行ったら、もっと悲惨だ。
412名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:12:51 ID:O521z53K0
こっちにも嘘を書くとは
413名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:19:27 ID:7yPDobDkO
>>409
別にそのおかげとは限らんよ
そういう教育の仕方の家で逆に不登校が悪化して自殺とかもあるし
優しい配慮が成功して建て直した家庭もあるし

多くの例を見て感じるのは
社会の上層部ほど男性は顕著に言葉遣いが女性に近くなるし
暴力的な育てられ方をしてない。
父親が子供や嫁をお前こいつ呼ばわりしない家庭。
母も下町肝っ玉系じゃない。
だけど普通に穏やかに真面目に大成してるよ。


一つ言えるのは
教育方針なんか人それぞれ相性もあるし
意外と関係ない。
うちの親は甘くて優しかったけど別に不登校になんてならなかったし。
子供は小学生にもなったら客観的に親を見てるし。
三つ子の魂百までで、生まれつきのもんだと思うよ。
タフさも、性格も。
小学生の頃なんかとっくに人格確定してる。

あなたは甘いお母さんに育てられても別に立派なあなたのままだと思う。


414名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:19:56 ID:6BwCDNSkO
>>406まぁそのへんにいる下町おせっかいババアです。

>>407体重は雅子と同じなので大丈夫かと。
饒舌+野太いデカ声だからねぇ。
絶対引かないし。基本、自分が正義だし。

言い返せばその場で
『私が正しいんじゃー演説』
を町中でもし始めて手におえないし。

>>409基本的似てます。

お陰で医療職でそつなく生活してます。

仮病を見分ける眼力は神がかり的で
『嘘つきゃーがってぇぅぇぇ!!』
とか吠えられゴボウの束で頭しばかれたのはいい思い出。
415名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:21:10 ID:WJ1o3NxN0
>>387
それは秋篠宮が小さいころにおっしゃったことであり、
実際は成長の過程で逆になっています

美智子さまが皇太子の高校時代の担任に「兄には少し厳しすぎたかも、弟は少し伸び伸びしすぎたかも」
という意味のことをおっしゃったから
416名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:23:18 ID:7yPDobDkO
愛子を殴って正座させて怒鳴りつけて
戸塚ヨットスクール系の教育でどうにかなると思ってるならそっちのが問題だわ

ありゃどうみても生まれつき普通じゃない
赤ちゃんの時の顔みてもどうみても知的障害もってる子の顔

417名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:31:16 ID:6BwCDNSkO
>>413
いけないことはきちんと怒って
いいことはほめて
悪いことは何がわるあのか教えて
悪いのはやったことであって
あなたではないと人格否定せず

年齢的にやらなきゃいけないことは
なにかを諭していけばいいんだろうね。

雅子は嫌われたくないからほめる以外しない。
いやな事は
『ほらあのおばちゃんが怒ってるでしょ?(別にママは怒ってないのよ)』
って感じの怒り方しかしないんでは。

ゆっくりさんでもいくつかのルールは
教えていくことができるんだが。
病院で働いててそう思う。
418名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:35:23 ID:O521z53K0
>>414
そういう育て方で却って萎縮したり歪んだりする場合もあるかもしれませんが
お母様のその教育方針の根っこには「愛」がちゃんとあったのだと思われます。

また、ご自身も物心ついて色々なことを考えながら育つことの出来る環境にあり、
お母様の「愛」も分かっていらした、だから真っ当にお育ちになったのでしょう。



あのお姫さんに最も良い道を誰かが選んで歩かせてあげることが出来ますように…
少なくともあの東宮家にそういう人は、現在いないんだろうな。かわいそうに。
だからといって秋篠宮御一家にこれ以上負担を強いてはいけない。
大事な親王殿下もいらっしゃるし。
419名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:46:26 ID:6BwCDNSkO
>>416
雅子が
『愛子は障害者じゃないもん』発言(そうでないこ〜って奴ね)
しちゃったのがそもそもの間違い。

体の発達は年齢的ですがそうでない部分もあると医師に言われました
とでもお茶を濁しながら言っておけば大分違うと思うんだ。

チーッス☆だって
『お、挨拶風味のものが出来たじゃねーの』
『成長したねぇ』
とか言われてたわけだし
どのスレでも一度は書かれてるわな。

嘘に嘘の上塗りは首をしめるもんだと
小さい頃母親に言われてきましたが
そういうことかと。

ま、健常者設定なら愛子は高学年で更にさらしあげだし
カミングアウトならここ2年が辛いが本人的には
勉強その他は楽になり徐々に元気になるとおもうけども。

でも影武者とか無しだよな。
愛子の存在自体が全否定だよ。
傷つくよ。
一般人には考えつかないわ。
愛子の幸せ考える人が一人でもいればちがうのに。
じゃないてビリー・ミリガンみたいになっちまうよ。
420名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:46:38 ID:9HtvJZZiO
もうこの年でグレてるのか?
ちゃんと学校行けよ
421名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:48:09 ID:y2/dGmoUO
どういう育てられ方しようが、
ある程度の年齢になって学校行ったり普通に生活してれば、挨拶とか何かを話したりとか自然に出来るもんだと思うけどなあ。

それが出来ないというのはやはり…
422名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 01:58:17 ID:6BwCDNSkO
>>418
あなたはホントに優しい好い人だなぁ
今度飲みに行きたいよ。

愛ちゃんの側にいて欲しい人間なんだな。

愛子のふらふら加減や能面状の顔ぼうは医療職の間でも心配されとる。

大事な姫さんなんだから
本当の意味で大事にしてくれる人がいないと
国民としても切ないんだな。

悠ちゃん殿下みたいに最初からのスクスク育ってる安心感が
やっぱり愛子にも欲しいな。
たとえゆっくりさんでも、厳しいさんでも。
423名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:00:00 ID:3hifraD60
表情、手足の不自然な仕草、発語の少なさ
光る水面を恐がる等
発達障害(自閉)の症状にドンピシャで該当
聞くところによるとこれプラス「むずかり(癇癪)」と「偏食」もあるとのこと
これらはすべて自閉症を指してる
クレーン現象なんかはあったんだろうか?
424名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:06:21 ID:8uZjPm5yO
愛子様の事を悪く言う奴は許せない。

温かく見守れない奴は中国行け!

425名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:09:31 ID:8alS+UX8P
やっぱ出る気満々じゃんw
暴力男はどーしたの?
観光バスはどーしたの???
426名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:24:09 ID:Z8YE+GRT0
Xデー(障害の発表の記者会見とか)があるとしたら、
いつごろだと思う?
高学年になると誤魔化せないから、
そろそろじゃないかと思う
ていうか、最近ニュースを小出しにして
世間の反応を伺ってるきもするんだけど、どうか?
427名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:49:08 ID:GS3g9DWY0
どうだろうねえ
両親が夫婦揃って年齢相応の社会性に欠けてる
ような気がするから、案外、何を観ても、
東宮大夫に愛子様はご健康、ご優秀、問題はいじめと
言わせておけば、愚民は信じるはずと思っているのかもしれんよ
428名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 02:52:42 ID:utyfU+jo0
>>426
しかし草加は障害者を人間と認めていないからね。
女帝への野望もあるし、雅子は絶対愛子を池沼とは認めないだろう。
あくまでも発表せず個性を伸ばすとか何とか言って海外留学すると思う。
無論外国に行っても池沼が治る訳ではないが、少なくともマスコミに晒される頻度は減るだろう。
で、ほとぼりが冷めた頃を見計らって、例の影武者と入れ替える腹だろうな。
本物の愛子?小和田に取っちゃ用済みであり、無価値どころか邪魔でさえある。
まあ良くて座敷牢で一生飼殺し、悪ければ影武者がバレるのを恐れ頃...じゃないのかねwww
429名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 03:03:04 ID:JGxjUbTd0
>>391
小屋とは、掘っ建て小屋でよろしいか
430名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 03:37:33 ID:e76KpW8h0
愛子を健常児の論理で語ること自体間違ってる
431名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 03:39:58 ID:AKzMtUG/0
これ着袴の儀みたく本番ブッチフラグだなw
432名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 03:47:55 ID:JndIuDDV0
>>430
健常児の理論で語ればいいじゃん。

健康で御優秀でお優しく繊細で
クラスのリーダーの愛子様は
挨拶もお辞儀もできず
公共の場所でまっすぐ立つ事もできず
自分のできない事は学校にルールを変えさせ
登校は週に2-3日、常に遅刻&早退で両親と一緒に大名行列登校。

ただのワガママな躾をされていない野生児

どっちにしても親が悪いんだけどね。



・6月の花嫁は幸せになれるんですって。ママは幸せ?
・幸せよ。学校が楽しければもっといいんだけどなあ
・寒いところで立ってるからワンちゃんのお手々をふってあげるの
・あつあつのスープを召し上がれ
・本当に国技館へ行ってきたの?夢じゃなかったかしら
・愛ちゃんが病気の時にママが優しくしてくれたからケーキを持っていってあげるの
・お友達に給食を食べられない子がいるけど、無理やり食べさせるのはよくないと思うの
433名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 04:19:42 ID:S1LAaCc/0

象徴家族でさえ、山田太一のドラマで描かれるような現代の日本家庭の諸問題をすべて
持ってしまっている。一番大変なのは皇太子だよ。同情する。
一般家庭に置き換えてドラマ化すればシリアスな問題って国民もわかるよ。
434名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 04:33:21 ID:6axDlqnc0
障害児の母がモンペって、最強だよな。
435名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 04:42:51 ID:8MnKDTqF0
悠仁親王殿下と佳子内親王殿下の運動会の動画は、公開されるのか。

ああ、佳子様!
436名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 05:26:25 ID:aMKKGpFwO
クラスメイトは大変だね…
437名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 05:27:39 ID:29Uw2MoJ0
脳筋少女
438名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 05:36:53 ID:zp+lhF3I0
運動会の写真、町人役の時の中村獅童に似てるな。
目の使い方とかそっくりだ。
439名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 05:39:28 ID:zp+lhF3I0
海外留学よりも母親と一緒に戸塚ヨットスクールに入れたらどうだ
そのレベルだぞ
440名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:08:49 ID:nLwNrOre0
クラスメートの児童は使用人のようにお出迎えしなくていいから、
雅子と愛子の人格否定を否定しろよ。親子リレーを企画して雅子を
走らせろよ。
441名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:18:45 ID:VzdeA8Zc0

 そうか、あと何年か後には雅子が皇后になるのか・・・・・・

 恐怖だな・・・・・・


442名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:31:52 ID:VRacR2l90
>>441
今上はナルちゃんより長生きするよ。
443名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:34:43 ID:e5icu4ENO
運動会楽しいからね
いいな〜
普段勉強せずに運動会と給食だけ出れるなんて
最高じゃん
444名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:43:46 ID:W5ZY7LNE0
雅子は皇后になれない
ナルちゃんがもうすぐ死ぬよ
445名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:47:42 ID:Z152I8U/0
そうすると先の皇太子妃、徳仁親王妃になるわけだ。
臣籍降下して、洗足の御息所になっても構いませんが、というか歓迎。
446名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:48:28 ID:iXQAkWD90
>>443
食事は皆と食べられないから別室給食だよ。楽しいのかな?
食事が苦痛な人がやることだよね。一人給食。
447名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 06:58:41 ID:JndIuDDV0
>>441
何を言う!
今上陛下はあと20年以上は長生きされるに違い無い
448名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:09:10 ID:J2kMCn43P
>>432
ああ、その愛子様語録
何度読んでも腹が立つ。
ライターは、これが国民に喜ばれると思っているんだろうか。
ママ大好き、ママは最高、ママと遊びに行くのうれしい、ママは正しい…
結局全部、母親の都合のよい腹話術だと信じたいよ。

少なくとも、自分のせいで学校が大変なことになっているのに
「学校がもっと楽しければいいんだけどなあ」なんて
しれっとおっしゃるようなお姫様は最低だ。
まともな皇太子夫妻なら叱りつけないと!
449名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:19:37 ID:cXngY6+Z0
http://www.hancinema.net/korean_drama_Dong_Yi.php
愛子のお気に入りの月火ドラマ
近々NHKで放送開始?
450名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:39:59 ID:uPkQ1e0Q0
>>366
むしろ
悠仁さま(秋篠宮家)の報道するときは、必ず愛子さんも報道すること!!って
東宮側からの命令だもの、仕方ない。
愛子さんメイン報道と悠仁さま(秋篠宮家)がセットになることはなくても、
悠仁さまメイン報道には、必ず愛子さん画像がセットされる。
「愛子のことも忘れんな!!」が目的らしい。

公務してないから、働き者と静養三昧がより比較される事態になったとしても…。
451名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 07:43:29 ID:SwRlluQI0
悠ちゃまの運動会映像ならまじで見てえ

愛子の運動会映像はゲテモノ鑑賞的な意味で見てえ
452名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:04:05 ID:W5ZY7LNE0
宮内庁広報部の方
愛子様の運動会では彼女本人が見たら「止めて!」と言いたくなるような
他人が見たら爆笑のみっともないベストショット公開をお願いします。
453名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:15:22 ID:sOFhmvhV0
>>446
給食は食べてないらしいよ。
雅子と別室で食べてたけど雅子が飽きたのでやめたらしい。
454名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:31:05 ID:CCRtNfzo0
>>446
>食事は皆と食べられないから別室給食だよ

一緒だと好きなものがあれば人のもの取っちゃうし、
嫌いなものは床にほうりなげるし・・・
それに突如立ち上がって走り回るし、メチャクチャ。

>>453
>雅子と別室で食べてたけど雅子が飽きたのでやめたらしい
雅子さんは焼肉定食とかトンカツ定食とか、肉中心ですから・・・
455名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:37:09 ID:gABZIuor0
運動会が終わったら練習疲れで長期欠席ですね。
456名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:40:56 ID:J2kMCn43P
>>455
たぶん、そうだろうね。
運動会までは「愛子様はリレーに意欲を出され、
お友達とも仲良く…」
運動会当日は「誰も追い抜けないほどの俊足でチームを勝利に導き」
休み明けからは
「がんばりすぎてお疲れが」
「風邪と腹痛が」
「実は運動会当日乱暴男児が」
457名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:42:21 ID:W5ZY7LNE0
雅子流サボリなら練習疲れで運動会本番当日休みでしょ?
458名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:51:29 ID:mBxKhOfU0
皇室実写映画「ランボー」
459名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 08:57:44 ID:utyfU+jo0
>>444
本当に詩んで欲しいよね、徳仁には。
どうせ重大な疾患を理由に秋篠宮に皇位を譲れとか雅子を離縁しろとか言っても
する訳ないだろうから、あの盆暗が皇室のためひいては日本のため出来る事と言えば
今すぐ詩ぬ事しかない。
正直ここまで生きて来た間に晒した醜態だけでも皇室の権威を貶めるには十分だったろう。
これ以上生き恥を晒すな。皇族としての誇りがわずかでも残っているならばな。
460名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:03:07 ID:utyfU+jo0
>>456
>運動会当日は「誰も追い抜けないほどの俊足でチームを勝利に導き」
そりゃ追い抜いたら東宮一味に何仕返しされるかわかったもんじゃないからな。
絶対抜けんよ、他のクラスの児童。
下手すると教師までグルになって後でその児童をいじめるかも知れん。

正直学習院の校長以下教師陣もだらしな過ぎる。
他の児童の人権や自由を守ろうという意思が微塵も見られない。
ましてや宅間以上に精神的に問題ある雅子を毎日教室に入れるとは正気の沙汰ではない。
子供の安全より自分らの保身を優先するとはそれでも教育者のはしくれか。
461名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:14:47 ID:zo6yeKIt0
大人になって2chなんかやってるキモデブは運動会なんて死ぬほど嫌いだったんだろう?w
462名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:18:15 ID:HeBpYadL0
>>433
自分は逆で、一番の責任は皇太子様にあると思っている。
463名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:22:03 ID:23M77Yn8P
御達者で長生きしてくだされば勿論それにこしたことはないし、それを望んでいるけれど、
仮に「老人特有の症状」が出てきたり、足腰含め体が弱ってきても、
生きていてくれさえすれば、天皇陛下は天皇陛下のまま。皇后陛下もしかり。
頼むからどうもアルコールにやられてるっぽいナルちゃんより、
今上天皇に長生きしていただきたい。たとえ、どのような形であっても。
まだ幼い悠仁親王にとって、帝王学とは何より本物の帝王である陛下を知り、
陛下がどのようなことをされているかを肌で感じることだ。机上の学問は、それから。

かなうなら、高校生くらいになった悠仁親王を連れ添って、元気に公務に出てくだされば完璧だ。

愛子さんに関しては、そんなに知的障害自体は重くないと思うから、
いくら皇位継承権のない内親王とはいえども、サーヤや眞子様のようにとまでは言わないから、
せめて御挨拶とお辞儀くらいはできるよう躾けて差し上げてほしい。
今の状態では、周りが散々甘やかした結果のモンスター児童にしか見えない。
正直、知的障害だろうが自閉症だろうがダウンだろうがオムツだろうが、
御挨拶とお辞儀くらいは、丁寧に教えればできるようになるもんだ。
小学三年ともなれば、尚更。
464名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:22:25 ID:J2kMCn43P
>>460
まだ、学習院はがんばって雅子様を抑えているようだけど、
運動会についてはおっしゃるとおり
「愛子様が抜かれたらとんでもないことになる」と
学習院院長も明言していたね。

昨年は、愛子様が御機嫌よくバトンを受け、
コース通りに走り、バトンを渡し、
チームが勝利して笑顔になる というのが
大成功して関係者一同安堵したんだろうね…
愛子様は昨年はバトンの受け渡しの練習のために、
学校を休んだくらいだそうだから…東宮家の最大行事。
465名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:23:03 ID:j9wvUD6UO
>>462
だな
日本の未来より、個人の趣味を優先した結果が今の有様
466名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:32:35 ID:mBxKhOfU0
ニタニタ雅子が皇后なんて嫌だ!!絶対嫌だ!!!!!
467名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:44:30 ID:VzdeA8Zc0
>>463
紀宮もそんなにちゃんと躾けられていたとは思えんがな。
どこまで本当か分からないけど、
黒田清子さんとなってからの生活ぶりを見ると・・・・・・
468名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 09:45:16 ID:weTCbP4H0
着袴の儀って髪の毛朝から触っちゃいけないんだよね。
出た写真は、髪を結っていたから本番じゃなかった。
本番の写真は未だ出ていない。バレないと思ったのかね周りが無知官僚だと怖いね。
愚民が多いから言わなきゃ愛子の障害もばれないだろうと思っているんだろ。
469名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:05:18 ID:D3gqpTAO0
滞在時間が増えるとかw
小学校への通学がいつの間にか宇宙ステーション並の扱いになってるw
470名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:05:51 ID:6qa6jDCV0
>>464
足元のライン、リボン、ゴールテープまで黄色にして、
黄色の目印に従えば完走できるよう配慮していたみたい  

愛子さんの足元の線だけ黄色(他は白)。黄色のリボンも見える
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1267902138591.jpg
ゴールテープも黄色。地面のリボンもあり
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228915569414.jpg
471名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:06:41 ID:amSuZuZ10
>>408
学習院幼稚園の元園長とかもいるよ。
幼稚園卒園時に引き抜いたのさ。
472名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:13:44 ID:D3gqpTAO0
>>470
いま初めて見て驚いた
ホントならすごいね

今年の愛子ちゃんの運動会の楽しみが出来たw
473名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:16:38 ID:RPLB1y1J0
>>450
ソースは?鬼女板ってのはなしな。
474名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:17:36 ID:W5ZY7LNE0
>>470
観察力スゲー!!w
言われてみれば黄色が目印
こうしないとトラックのコースをちゃんと走れないってこと?
475名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:17:46 ID:3P/rkNNI0
>>471
その園長が、
愛子ちゃんが挨拶しなくても注意しなかった…
異例の特別扱いで学習院幼稚園をおかしくしたとも言えるんだよね。
卒園とともに愛子様付きの養育係にとか、
とんでもないことだと思う。
476名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:20:06 ID:GS3g9DWY0
>>470
同じく初めてみた
なに、これ?どうしてこうなってるの?って気づいた人は思うなあ
477名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:21:40 ID:qUJMy/3BO
愛子の声って聞いたことない
金正日みたいに報道規制かかってるのか
478名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:21:54 ID:amSuZuZ10
>>473
そういえば、悠ちゃんの入園のニュース辺りに、愛子のスキーの話題がセットで出してきてたかな。
季節はずれで、なにこれと思ったっけ。
まとめサイトに、当たり屋シリーズがあるから見てみたら?
479名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:24:58 ID:i8pSU12TO
( ´∀`)なんかでも愛ちゃんわからないでもないかな

( ´∀`)??
なんでこんなに人がいるん??なんで愛ちゃんにご挨拶するの?
ポカーンと見てる

( ´∀`)小さいからいまいちわかりきってないというか
なんとなくはわかるけどみたいな

( ´∀`)なんか他のとことうちはちがうらしい…かな?

( ´∀`)みたいな
少しずつ
( ´∀`)えっと日本にはね昔から愛ちゃんのおうちがあってね
おじぃちゃが今上さんていてえっとあいちゃんのお父さんがね

( ´∀`)みたいなw
480名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:25:18 ID:amSuZuZ10
>>475
これをやった功績で、引き抜かれたんかもな。
その後、元園長、マルチ疑惑が東宮関係者wからのネタで記事になってたが。

・朝の挨拶撤廃
・M子妃がママ友と帰りにお茶をする為に制服での寄り道禁止撤廃
・スプーン&フォーク禁止を撤廃
・1人だけ特例の車の横付け通学OK
・運動会などで父兄のカメラ禁止なのにナルマサだけがカメラ持ち
・式典での呼び名がT宮内親王からI子ちゃんへ変更
・学習院大学から幼稚園への北出入り口封鎖@学生が通れなくなった
・幼稚園から他校に移る場合は口止め念書
・園長引き抜いておうちで教育係に
481名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:25:51 ID:utyfU+jo0
>>475
つまり雅子、愛子に取ってのイエスマンだからお付きに採用された訳よ。
言い換えれば教育者としては最低だ。
せめてもの救いはこのクズを雅子が引きぬいたおかげで
今の学習院幼稚園が少しは浄化された事かな。
482名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:30:43 ID:JndIuDDV0
483名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:40:00 ID:JndIuDDV0
>>480
この功績

週刊新潮 2010年3月18日号
ご学友の胸ぐらを掴んだ「愛子さま」やんちゃ伝説 A

 お元気なのは結構だが、規律や礼儀を教わる機会が少なかったのだろうか。
「学習院幼稚園時代、当時の小山久子園長は、もしきちんと挨拶しない園児がいれば、
玄関に入るところからやり直させるほど厳しい方でした。
ところが愛子さまだけは、挨拶せずに素通りされても叱ることはなかった。
絶対走ってはいけない廊下を愛子さまが駆けていらしても、誰も注意しなかったそうです」
 と前出の関係者。その結果、先の保護者によれば、
「園児は登園した際、先生に、“おはようございます”とお辞儀するのが恒例でしたが、
愛子さまがなさらないので、いつの間にかみなあいさつしなくなった」
 初等科に進まれてからは、冬は毎日、禁止されているマフラーを巻いて登校されたが、
お咎めはなかったという。周囲が遠慮するあまり、ルールを守ることを教わらなかったとしたら
お気の毒である。だが、別の学習院関係者が言うには、
「愛子さまは幼稚園のときから、お気に入りのお友達をなかなかお離しにならなかった。
そうした好き嫌いが激しくていらっしゃるところを、初等科では直していこうという
目論見があったのです」
 初等科の教員から見れば“志半ば”で今回の騒動が起きてしまった、ということだろうか。

484名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:42:43 ID:23M77Yn8P
サーヤは日舞の名取だけあって、着物を着ても立ち居振る舞いが本当に美しい。
今、中年にさしかかってサーヤは本当に「美しい」「見目麗しい」女性。
顔の造作も、中年期に差し掛かればそれまでの行動や人格が如実に表れてくる。
人間の美しさというのは、そういうものも全て含めて決まるんだよ。

ポッと出のアイドルのように、安っぽい人形のような顔をしていれば美しいっていうんじゃない。
女優だけが美人なわけでもない。

サーヤのような内親王としての気品をたたえた美しさというのも確実にあるし、
これは年を重ねても色あせるどころか深まってゆく。

愛子さんにサーヤの100分の1だけでも行儀作法と気品があれば・・・
485名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:43:57 ID:utyfU+jo0
>>480
>「愛子さまは幼稚園のときから、お気に入りのお友達をなかなかお離しにならなかった。
>そうした好き嫌いが激しくていらっしゃるところを、初等科では直していこうという
その結果が暴力男児捏造と子供侍従のノビタ君か。
何ともご立派な教育方針で。
学習院幼稚園もクズだが、初等科もロクなもんじゃないな。
大方初等科の校長も小和田一味から利権なり定年後のポストなり約束されているんだろ。
己の出世栄達のために児童を売った、教育者の風上にも置けぬ腐れ外道よ。
486名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:52:27 ID:J2kMCn43P
>>487
一番下のはおいくつの頃だろう。
愛子様より幼いようにも見えるけれど、
ポニーじゃなくて、本物の乗馬をされている!

愛子様も乗馬とかピアノとかフィギュアスケートとかされているのなら
こういう映像を発表なさればいいのに。
障害の噂なんて一発で消えるよね。
487名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:56:22 ID:HeBpYadL0
スピードスケートの「パシュート」もしてるって報道もあったよね。
写真くらいあるだろうに。
488名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:57:26 ID:D3gqpTAO0
最初からスレを読んでみたけど

ノビ太君をはじめ取り巻き軍団には
皇后予定の雅子さんの権力で、将来の職業まで約束が交わされてるような予感w

学習院に通わせてる親は良く黙ってるよね
運動会の撮影禁止令の中
皇太子が運動場に入り込みカメラ撮影をしてる映像が出回ったけど
わたしが保護者なら、これだけでも怒り心頭だよ
489名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 10:58:05 ID:mBxKhOfU0
雅子だけだろう
大口開けて下品な笑いするのは
雅子が微笑むと又薄気味悪いんだ
490名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:00:02 ID:GS3g9DWY0
進歩のない、へたっぴ馬乗りだが
小さなサーヤが大きな馬にのってて、
しかも、足の位置、姿勢が決まってる
さすがサーヤだぜ
今上陛下は、中学生だか高校生だかのときに
障害を飛んでる写真があるんだよね
491名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:00:17 ID:JndIuDDV0
492名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:02:11 ID:GS3g9DWY0
へたっぴ馬乗りは、自分なw ねんのため

愛子さんも乗馬させればいいのに、障害のある子の
心身の訓練にもいいらしいぞ
493名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:06:19 ID:23M77Yn8P
>>485
悠仁親王が今の学習院を避けたのはつくづく正解だな。
幼稚園だけでなく、小学校だってちょうど愛子さんが6年生のとき親王は1年生。
何されるかわかったもんじゃない。
愛子さんが女子中等科に進むまでは学習院は避けておいた方が賢明だ。
494名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:07:20 ID:J2kMCn43P
>>491
ありがとう、本当に今の愛子様よりも年下でこの落ち着き…
この頃は、浩宮さまもりりしく思われたなあ……
こういう映像なら、「さすがは皇太子御一家」と思えた。
現皇太子家で、こんな映像が見られるのはいつの日か…

例)殿下のビオラ・妃殿下のフルート・愛子様のピアノでアンサンブル
495名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:10:18 ID:amSuZuZ10
>>492
牽き馬は遊園地で、一般人の子どもを遠巻きに待たせて、やってるみたいだよ。
皇室なら、馬場あるから、どこよりもいい環境で訓練できるのに、
休日の子どもたちが集まる遊園地で一般人を押しのけて、馬に乗っけている。
馬上に乗せられて引っ張られているだけ。
496名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:11:55 ID:ttfLcnV90
>>494
まずピアノの椅子に黙って座るのが困難だから、脳内妄想で…orz
497名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:20:01 ID:GS3g9DWY0
>>495
そうなんだ。
観光地の牽き馬に乗るのは、乗馬とはいわないな、さすがにw
>>491の五枚目の写真、なにげに両陛下と7歳のサーヤが
並んでるだけ、って思うかもしれんが、
馬を至近距離で並べておくって、それぞれが馬を
かなりコントロールできるスキルが身についてないと危険なんだ
もちろんそこまでは一気にはいけないが、バランス感覚の練習とかに
いいんだがなあ
498名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:24:59 ID:QP0cXLdh0
>>470
>>476

>同じく初めてみた
>なに、これ?どうしてこうなってるの?って気づいた人は思うなあ

ちなみに、ゴールの先には、工事現場などに置いてある赤い三角コーンが置いてあり、ゴールした愛ちゃんは、それに抱きついて止まっています。
皆様、お察ししたことでしょう。だから、運動会は、カメラ禁止なんだそうです。
499名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:27:00 ID:J2kMCn43P
那須の御用邸での夏休み、
愛子様は乗馬を楽しまれた、という記事を見た気がするんだけど、
御用地で乗馬をされているのか、
その遊園地の話なのかよくわからないw

ちゃんと本当の乗馬をされていれば、
ああいう画像のひとつもありそうなのに…
それに、あんなにご静養なさって、
あちこちのレジャー施設を皇室特権で独占しているのに、
映像が何も無いんだよね…
週刊誌の隠し撮りみたいなものばかりで。
500名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:28:51 ID:nLwNrOre0
今年は違う種目を公開しろよ
501名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:30:32 ID:W5ZY7LNE0
サーヤの幼少時代を改めて見ると気品があるな
自分が子供のころはサーヤをブサイクとしか見てなかったけど
これも敬宮愛子という比較対象ができたおかげだ

やっぱり見比べると愛子おかしいよ
502名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:41:22 ID:ZenehpGE0
本当の事は隠して報道ではいい事ばかり言って
やってる事がキムジョンイルと同じできもちわるい
503名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:42:19 ID:cfmzK7HJ0
愛子は本当に女子中等科に上がれるのか?

女子中等科って、中学から入ってくる子の方が多いんだよ。
英語なんかは、学力別授業になる。
初等科上がりだけで周りを固めるわけにもいかなくなる。

だいたい、中学生にもなれば
学校が決めた「ご学友」なんてものは意味をなさない。
このくらいの年齢になれば、みんな勝手にお友達グループを作るから
キーキー喚くだけで会話の成り立たない、時にはウンコまで漏らす愛子と
辛抱強く友達でいてくれる子なんていやしないよ。
504名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:42:57 ID:JndIuDDV0
505名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:48:37 ID:J2kMCn43P
>>503
「御学友」の制度は三笠宮殿下が最後で、
今上でさえ決められたお友達に囲まれていたわけではないそうだ。
まあ、「雅子様制」では雅子様が取りまきを用意していそうだけど。
というか、その取り巻きに世話をさせるために、
夏休みに接待したんだろうね。

女子中等科は、愛子様に合わせて保護者らに寄付させてまで
新校舎を建ててるんだから、進学はされると思う。
通学できるかはわからないけれど。
506名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:53:20 ID:uu3/Wys/0
>>504
健常児(しかも御優秀)と障害児(御本人に責任無)を比べてやっちゃあお気の毒。
507名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:57:49 ID:QP0cXLdh0
>>505

女子中等科には、はめ殺しの強化ガラスの窓(鉄格子はあんまりですから)、内部は壁と床がマット、部屋の隅に水洗トイレ設置、監視カメラ付きの外から鍵のかかる防音個室が必要ですわね。
508名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 11:59:36 ID:amSuZuZ10
>>504
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20071119114942.jpg
これを見るとサーヤは、牽き馬じゃなくて自分で手綱持って乗っているが
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1283757427588.jpg
この写真の愛子は、馬の手綱を持っている人が前にいるね。
509名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:00:55 ID:YGYZS7IbO
御静養の時一緒だった御学友は、まさか違う学校の生徒じゃないよな。
510名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:01:15 ID:J2kMCn43P
>>506
…公式には
愛子様は雅子様に似て大変御優秀でお健やかということになっているから、
比較されてしまうのは仕方ないよ…本当にお気の毒。
ちゃんとあるがままの発表をされていれば、
誰も比較なんかしないのに。
511名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:02:28 ID:voLvG7470
>>415
子育てって本当に難しいんだよ。
自分も2人の子育て中だけど、性格が違うと同じようには育てられないなって
実感している。
思うに浩宮さんは言われた通りにする型にはめやすいタイプだったから 回りの人間もつい行儀作法など
細かいところまで要求して育てたんじゃないだろか
本人はその意味は分っていなかったかもしれないけどw
大して秋篠宮さんは自分で納得しないと受け入れないタイプだからお兄さんのようには
すぐに言うことを聞かない。躾をするにも疲れる
だから回りも「まあ弟だからしゃーないな」って感じでお兄さんほどは徹底して躾をしなかったのかも。

美智子さんは本当は秋篠宮さんが小さいときに仰ったように浩宮さんの方をのびのびと、自己主張できる子に
育てたかったのかもね。
でも周囲と将来の天皇いう立場がそうはさせてくれなかった。
子育てに対しては「間違った育て方をしてしまった 」と後悔してらっしゃるかも。
512名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:14:25 ID:vqBN9yZL0
長男の本人の資質からいって、のびのびと自己主張するのは無理でしょう。
自己主張は自分なりの考えがあってこそ。

自分の頭で物事を考える能力がないのに自己主張も何もない。

気に入ったものに執着して譲らないのは主張じゃない
それはただの我がままになってしまうよ。
513名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:16:37 ID:GS3g9DWY0
>>508
右の写真は手綱を持ってる・持ってないのレベルの違いじゃないよ
サーヤは、軽速歩で馬をちゃんと走らせてる。
膝が伸びた写真と曲がった写真がワンセットになってるもの。
愛子さんは、ホールダーをもって、ゆられてるだけ
まあ、べつに牽き馬にゆられてるのも
レクリエーションとして、悪くはないけどね
皇室には馬もいるんだし、乗ってるところを見れば
馬が怖いわけでもないみたいだから、やらせればいいのになあと
ニュースでみたとき、愛子さんは、歩く時の重心の取り方が悪いように見えたからさ
514名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:21:04 ID:O521z53K0
467 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2010/09/26(日) 09:44:30 ID:VzdeA8Zc0
>>463
紀宮もそんなにちゃんと躾けられていたとは思えんがな。
どこまで本当か分からないけど、
黒田清子さんとなってからの生活ぶりを見ると・・・・・・



「……」の後はどう続くんだろうね
書けるものなら書いてみたら
515名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:22:40 ID:+wV1QPjG0
そんなもんどうでもいいんだ。ニュースじゃねー。
516名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:28:23 ID:jMtaVZbP0
特別扱いしすぎ
517名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:30:36 ID:JndIuDDV0
>>513
妃殿下も治療の一環として
祭祀も公務も国賓をブッチした日まで乗馬をされているそうだが

那須まで馬を運ばせて乗馬をしてる程の乗馬好き・・・の筈が・・・


ttp://megalodon.jp/2008-0915-2231-12/www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1221468740653.jpg
518名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:31:01 ID:UzF99NU+O
ワガママなだけでしょう。好きなことしか参加しないなんてさ
また、ガッツポーズでもして人目につくのかね
519名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:33:36 ID:DaHE84w90
>>470の表情がどう見ても健常児じゃないんだが・・・
520名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:40:09 ID:6vf0+z6T0
>>519
全然普通じゃない?
子供が楽しそうに走ってる姿をいちいち評価するなんてナンセンスだよ。
例え、精神病入っていたからとて別にいいんじゃない?
521名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:41:38 ID:tP4DoDl40
あのさ、不登校の子供の状態をリアルタイムで全国に晒すとか、どんな虐めなんだと。
522名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:42:55 ID:QP0cXLdh0


ウィーンの紀子様
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061026234531.jpg
中3の紀子様
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1280419510868.jpg

雅子入内前は、ロイヤルファミリーの皆様が乗馬がお得意で楽しんでおられたのに。
523名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:46:16 ID:amSuZuZ10
>>521
だから、雅子さんの手下の東宮大夫が、いちいち発表してニュースになっているんだから、
なるまさに言えよ。
524名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:48:05 ID:uu3/Wys/0
>>517
こちらも上げておきますね
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1285472485376.jpg
525名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:49:22 ID:GS3g9DWY0
陛下と川嶋教授は乗馬仲間だと聞いたことがあるし、
川嶋教授が馬乗りだったら、紀子さんが子どもの
ころから乗馬に親しんでいるのは自然だな
>>517の写真は見られないんだが、それほど
乗馬好きだったら、子どもにもやらせるよなあ、普通は
526名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:49:33 ID:OCkm2gus0
オムツとれてから練習させろよ
527名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:49:52 ID:J2kMCn43P
>>523
「何でそんなことを発表するのか」と聞かれたら
「愛子様は公人なので発表する必要がある」だってね。

しょうがないね。
公人なんだから。
まったくの一般人である男児のことも晒し上げているんだし。
528名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 12:57:34 ID:JndIuDDV0
>>525
悪い、>>524がうpしてくれた写真と同じだが
素人から見ても、年がら年中、サボりの口実として
年がら年中、馬に親しんでいるように見えない

陛下の乗馬姿は痺れる
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/51/0000014451/79/img3e43efb2zik3zj.jpeg
529名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:01:24 ID:GS3g9DWY0
>>528
初めてみた、サンクス
陛下、ベストポジションです!かっこいいです!
雅子も、公務をしないのなら、
学校になんかついていってないで、
むしろもっと必死で乗馬して、脂肪を落とせw
530名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:03:50 ID:JndIuDDV0
>>529
だから、国賓をブッチした日でも一般参賀もサボって
必死で乗馬して>>524なんだとさw
531名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:05:10 ID:utyfU+jo0
>>513
一言で言うならサーヤは馬に乗っている、愛子は馬に乗せられている、
くらいの違いかな。
532名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:07:29 ID:S6OvtBfB0
>>508
雅子様の乗馬写真はバストアップで
全体像がわからないようにしていたはず

そういえば最近は乗馬のニュースないね
533名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:08:07 ID:LryICK9s0
ぜったい眞子様・佳子様も乗馬やっているだろうから
映像でも写真でも、宮内庁は持っているはず。
秋篠宮様が東宮に立てば、東宮家の風景として出てくるはずだよ!
両陛下も一緒のが。はやく徳仁親王を廃嫡して、秋篠宮様が東宮に
ならないかなぁ。リアルタイムで悠仁様のお姿ももっと見たい。
534名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:08:11 ID:GS3g9DWY0
まあ、観光地だから、愛子さんと一緒に牽き馬に乗ってみたくらいでも
かまわないさw

>>531
その通りです。でも、それ、天と地の差っすよw
535名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:09:39 ID:bhGducu+0
今上陛下がご健在なうちに皇太子がご逝去したら
雅子様&愛子ちゃんはどういうご身分に?
536名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:09:50 ID:QP0cXLdh0
537名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:10:05 ID:bpMmqHY4O

パチンコの発祥地
愛知民国(イジメ件数ダントツ日本一)ではイジメ喰らうから韓国、朝鮮人は、ほとんど帰化してます。
愛知民国人のおかしな味覚、感性、捏造パクリ文化、なりすまし、劣等人種、ブスばかりなど全て合点がつきます

名古屋人の98%以上が元韓国、朝鮮人の帰化人です



愛知=チョン



538名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:14:36 ID:JndIuDDV0
>>533
一家そろっての乗馬写真( ゚∀゚)o彡°
一家そろっての乗馬写真( ゚∀゚)o彡°
一家そろっての乗馬写真( ゚∀゚)o彡°

7歳ぐらいになられたら紀宮さまのような写真が・・・
539名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:14:59 ID:QP0cXLdh0
昭和36年、障害レース後の皇太子、同妃殿下(当時)

ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/koushitsu/38.jpg
540名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:18:13 ID:ej1Oqr3Q0
皇太子様って子供が何か悪いことしたらちゃんと叱ったりするのかな?
何か、叱ってる姿が想像できないんだけど
541名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:18:30 ID:J2kMCn43P
>>534
幼稚園くらいなら、それも微笑ましかったよね。

けれどもう8歳で、御用地でいくらでも
本物の乗馬を楽しまれる内親王殿下が、
炎天下に行列する一般国民の親子を押しのけてまで、
こんなポニーやメリーゴラウンドに乗られる意味がわからない。
542名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:21:09 ID:QP0cXLdh0
今上陛下は、皇太子時代、ナルを一晩庭に立たせたり、秋篠宮様を池に投げ込んだりされたらしいけれど、ナルにそういう話しはないね。
愛子が内親王で障害持ちならしょうがないんだが。
543名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:22:10 ID:fXz3Z2y4O
馬は人の気持ちにとっても敏感な生き物だから…
544名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:22:15 ID:uSnDE6XDO
アラブでおねだりした馬はどうしてるんだろう。
たしかご静養でラクダにもまたがってたよね、
はじける笑顔でコブをモフモフしてた。
545名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:26:38 ID:W5ZY7LNE0
>>539
この二人は何でこうも映画のワンシーンのようなドラマティックな写真ばかりなんだろう
それに比べ現皇太子は馬鹿笑いの記念写真ばかり
546名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:33:56 ID:uu3/Wys/0
>>528
雅子「乗馬w」画像を上げた者です

馬のレベル違いすぎにお茶フイタww

乗馬される陛下
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/51/0000014451/79/img3e43efb2zik3zj.jpeg
馬に乗っかっている雅子さん
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1285472485376.jpg
547名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:34:13 ID:O521z53K0
>>544
馬の名前、江頭ジジイの名前から一文字取って

「豊丸」ってつけたんだよ
あんなジジイ由来の名前つけられてかわいそうな馬だ
548名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:38:50 ID:XssLuKo40
>>547
それなんていう ビンテージAV女優? w
549名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:39:40 ID:uSnDE6XDO
>>547
名前のつけ方までド厚かましいんだね!
馬に罪は無いから、馬の方がかわいそう。
雅子を乗せるのは馬にもご負担だろうに。
550名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:40:42 ID:klkEAJ0c0
雅子妃に乗られた馬が、うなだれショボンとして悲しそー。
豊丸と言う名前が嫌なのか、背中に乗ってる人が嫌いなのか。
雅子妃は、馬まで嫌な気分にさせちゃう人なのか。
551名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:46:48 ID:QP0cXLdh0
>>550

馬は、豊丸ではなくて、豊歓ですわ。
いっそのこと豊丸のほうがよかったとは思わないではありませんが、やはり失礼になるので。

豊丸(AV女優)のwiki↓

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E4%B8%B8_(AV%E5%A5%B3%E5%84%AA)
552名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:46:53 ID:27g/Z/NA0
愛子はいいから
体育祭の佳子様のピンクのブラスケ・腰パン画像を
553名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:49:39 ID:B8cjpb/V0
>>470
心なしか、他の生徒の目が冷たいというか生あたたかいというか・・・
554名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:54:44 ID:utyfU+jo0
>>551
命名もそうだが、誕生の経緯からして随分と外交上無礼な事をやったらしい。
http://yoshikosato.com/topic/col3.cgi?mode=dsp&no=132&num=0

これも西欧趣味の小和田一味の刺しがねか。
思えばこの頃から宮内庁はおかしくなっていたんだろうな。
555名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:54:48 ID:O521z53K0
>>551
うわっ!!!だいぶ勘違いしてました…
「豊」が入っていたので、すっかり「思い込み」をしていたようです。

豊丸さんもお馬さんにも申し訳ありませんでした。
556名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:54:52 ID:OCkm2gus0


ご激励、ご意見はこちらまで
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


557名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:57:49 ID:OCkm2gus0
【皇室】愛子さま、徒歩で下校される  雅子さまとご一緒に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285350556/l50
558名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:58:03 ID:GS3g9DWY0
>>550
さすがにそれはない、手綱の引きの問題だからw
雅子は、愛子さんと同じホルダー握ってるだけで
手綱は横でトレーナーさん(?)が引いてるし
ゆったりなみあしだから、頭は上がらない

が、乗馬の馬も多分ソリが合う乗り手と合わない乗り手が
いるとは思う。だいたい乗り手の側の問題だと思うけどw
559名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 13:59:49 ID:GzvV3Ak60
>>550
写真は遊園地の引き馬なので、豊歓は関係ない。(豊歓は宮内庁管理で繁殖した馬
560名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:00:45 ID:W5ZY7LNE0
>>470
全力疾走の顔じゃないね、ジョギングみたい
後ろの児童たちが全員目の前通り過ぎた愛子を見てる
競争だったら後追いしてる子に目が行く子が居てもいいのに
これは単独で走らせてるヤラセ写真じゃないの?トップ独走してるような演出

他にもバトンを渡す写真も見た事あるけど普通は真剣で必死な顔
愛子は薄ら笑い浮かべて気持ち悪さも

学習院に子供通わせてる父兄は実際の生愛子の挙動を見てるんだ
どんだけ異常なんだろうな
561名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:08:37 ID:pBPsAK2j0
雅子さんって一人で馬に乗れないのでしょうか?
引き馬じゃなくて。
562名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:11:29 ID:pFzRPZToO
運動会の練習時間分、滞在時間が増えたのか?
さすが池沼のやることは違うなw
563名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:16:05 ID:3EN04Mic0
>>561
雅子が引き馬じゃない馬に乗ってる写真はこれ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1229847414302.jpg
564名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:17:56 ID:F9TfwpP20

愛子゛ジャップ 「 親父似、キモい!!!! 」

565名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:20:20 ID:ro9RY1cz0
雅子が新婚の頃、入内前に乗馬が出来ると釣書に書いてて
結婚して最初の外国人招いて鴨場接待にて皆さんで馬に乗って行きましょうという事になり
嘘がバレて独り自転車で移動した雅子。

その時の悔しさから乗馬を始めたみたいだが進歩せず。
英語力といい乗馬といい紀子様に悉く負けて相当悔しい筈。
566名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:27:14 ID:BAb0Zrfv0
>>565
なんでそんなすぐばれるようなウソをw
どこかで遊びで引き馬に乗った経験を乗馬と思いこんでいたりして?
567名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:29:53 ID:6axDlqnc0
>>524
ポニー?
568名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:31:31 ID:QP0cXLdh0
紀子様の乗馬は、年季が入った本物、雅子のは付け焼き刃。

ウィーンの紀子様
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061026234531.jpg
中3の紀子様
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1280419510868.jpg

かなうわけがない。
569名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:35:20 ID:3P/rkNNI0
ポニーにまたがってひいてもらってって、
小学生以下の遊びだよね…
それで英雄のように手を振るって……
皇太子妃のなさることでは……
570名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:35:20 ID:utyfU+jo0
>>568
しかし乗馬もそうだが、雅子が紀子様に勝っている事って何かあるのか?
面の皮の厚さとか脂肪の厚さとかは除いて。
571名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:37:08 ID:IRj29tDf0
写真しか見てないけど雅子様、ド素人丸出しのフォームですな。
572名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:41:24 ID:JndIuDDV0
>>570
軍事の知識
573名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:53:09 ID:tGa6uPBx0
>>8
不細工すぎワロタ
574名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:54:22 ID:QP0cXLdh0
>>570
おめでとう礼宮さま 万能レディー紀子さん、英語は母国語並み
(1989年8月26日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/impr/0609article/fe_im_89082603.htm

>48年に生まれた長男舟(しゅう)さんも含め一家4人は、オーストリアのウィーンに渡る。紀子さんは現地のアメリカン・スクールに通って英語に磨きをかける一方、ドイツ語も日常会話に困らない程度にまでなった。
>中等科時代は、美術部に所属、十数人の仲間と一緒に週2回、静物、風景画などを熱心に描いていた。スキーもオーストリア仕込みで、3年の時に山形県・蔵王で行われた学校のスキースクールでは、1人だけ上級クラスだったという。
>「マイペース型で、周囲の人がいろいろ言っても自分のペースを崩さない。それでいて気配りも忘れず、みんなを決して不愉快にしない人だった」と話している。
>女子高等科に進学すると、様々な学内活動に取り組んだ。厚生委員会では、ハンセン病患者のための募金活動の中心に。「私たちがのどの渇きを我慢して、牛乳1本分のお金を出せば、それで何十人もの患者が助かる」と募金活動に奔走した。
>山岳同好会にも所属し、テニスや乗馬なども得意で、「スポーツは万能」と評判だった。
>手話は、文化祭の手話劇を見て感激して始め、言葉が不自由な学生に付き添って講義を受け、通訳をしたりノートを取ったりもしていた。
>「顔を合わせると、遠くからでも、手を振りながら声をかけてくれる。1度話したことは覚えていて、『あの話はどうなった?』と心配してくれるなど、思いやりのある温かい人でした」と、高校友人の1人。

当時は、ご婚約内定のご祝儀でやや褒めすぎの記事かと思っていましたが、紀子様はここに書かれた通りの方だったんですね。
575名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 14:54:46 ID:p6lEUr8SO
(・o・)ノ
キチガイ親子
576名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:11:34 ID:qBDUfY110
>>550
重すぎて辛いんだと思うw
577名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:20:58 ID:E8m60Uk/0
>>560
もう一人の子すぐ後ろを走ってるよ。
すぐ外のレーン。見切れているだけ。
578名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:26:52 ID:utyfU+jo0
>>550
実は娘同様失禁癖があってね。
特に馬って揺れるから漏れること漏れることw
豊歓「あっ、こいつまた俺の背中で座り小便しやがった」
579名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:30:14 ID:VJ37G/Fd0
愛子さんの失禁疑惑ってどこから出たの?
食事中に自分の好物を他人から取り上げるとか
もっときっちり知りたい
580名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:40:06 ID:QP0cXLdh0
>>579

私服がいっつもワンピースというのは、紙おむつがばれにくいし、始末しやすいからではないかとの噂。
登下校時にお付きの人がいつも大きな紙袋を持っているのは、中身が替えのオムツ、下着、制服ではないかとか。
あとは、スネーク情報です。
581名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 15:47:54 ID:E8q/Q3DaO
本物のおしめ様なんですねえ
582名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:01:51 ID:atPM7lxoO
>>570
六本木の美味しい店の知識
583名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:10:03 ID:GS3g9DWY0
運動会の愛子仕様のコースを見てて
思ったんだけど、愛子さん、多分乗馬は
無理な子どもかもしれんね
馬に乗りつつ、他人からの指示を聞いて
理解することができないとか・・・
584名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:21:44 ID:MboMiTvQ0
この期に及んでまだ自閉症否定するのか。

愛子様は自閉症で
それが原因で雅子様は鬱になって薬に頼るヤバイ状態が続いていると言えばいいのに。
そしたら多少は国民も同情するだろうに。
愛子様は健康、雅子様は人格否定による適応障害、とか言ってるだけで
公務はしない登校もまともにできない、でも好きなことはやる!では叩かれて当たり前だよ。
585名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:23:44 ID:uu3/Wys/0
>>570
バブリー度
586名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:26:03 ID:MboMiTvQ0
自閉症を認めない理由ってなんなんだろう。
もしかしたら雅子様ではなくて皇太子が頑なに否定しているのかもしれない。
発達障害児の親の多くは
母親よりも父親が認めなくて夫婦間ギクシャクになる事が多い。
587名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:26:34 ID:EzUU4TN60
不登校なのに運動会だけは出るってか?なんじゃそりゃ!!
ただのDQじゃねーの
588名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:30:17 ID:sYvEVaBA0
雅子がというより小和田が障害者を差別しているし、蔑んでいる。
又創価の教えとやらは 障害者は一番下のランクらしいから
女帝を推している以上認められないのです。
589名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:34:13 ID:7yPDobDkO
>>512
その能力が本当にないのなら
それは障害者であってそれを理由にわがままと叩くのは最低ということになるが
590名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:38:55 ID:N1hSCJeUO
本当に自閉症なら適切な教育受けさせないってある意味虐待だろ

ヨルダンの王妃も障害児産んだけどきっちり公表したな
もちろん公務もバリバリこなしてるし
591名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 16:57:31 ID:ZL7PPEDW0
世の中、口の聞き方を知っている人や人の痛みを考える人ばかりでないから
前、街で女性二人が雅子さまのことを
「雅子ってやっぱりキ○ガイだよね、皇太子も変なのもらって・・・」と、
外で堂々と言っていた。
もしこれで発達障害なんて言うものなら
「愛子は、バ○、バ○」と、絶対人は、子供でも言うだろう
592名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:04:58 ID:J2kMCn43P
発達障害を「バ○」とは、普通の人は言わないだろう。
子どもならなおさら、そんな風には教育されていない。
593名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:06:35 ID:6axDlqnc0
>>591
今と変わらないじゃないか。
むしろ、障害を発表するなら、誰かがバカと言った時に
「バカではなく障害なのだからそんな風に言ってはいけない」と言えるが
現状では誰かがバカと言っても、「うん、確かにバカだねえ」としか言えない。
594名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 17:22:15 ID:23M77Yn8P
>>593
ごもっともだw
一応腐ってもゴユーシュー、センサイの触れ込みなんだから、
「障害のあるお友達のことを悪く言ってはいけません!」も通用しないわけだ。
つくづく気の毒な姫宮だな。
595名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:19:27 ID:W5ZY7LNE0
愛子、徒競争のコースライン誘導に黄色が使われたことで黄色の意味を調べたら
注意・警戒の他に興味深い答えがwikiから得られた。

宋代から清代までの中国では、黄色は皇帝・皇位を表す色として尊ばれ、皇帝以外の使用が制限された。
黄色が皇帝を表す理由に、「黄」と「皇」の発音が同じ(北京官話ではともにhuang)だからという説が在る。
また、中国の五行思想で黄色が中央を表すことから、国の中心である象徴として黄色の服を着たともいわれる。
また、黄色は黄帝の象徴である。

現代では黄色と書くと「えっちな」・「卑猥な」の意味となり、日本でいうピンクと同様の意味合いで使われる。

皇帝と卑猥 愛子の象徴ではないか?
596名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:34:06 ID:AKzMtUG/0
陛下の乗馬って言ったら
障害物乗り越えて飛んでるのを下から見上げた写真のが一番好きだな
597名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:41:34 ID:J2kMCn43P
595
さすがに8歳の女の子、それも仮にも皇族に
「卑猥」はないだろ…

ただ、小和田雅子さんがご成婚の頃に
美智子様からいただいた極上の絹織物を
こともあろうにまっきっきに染めて仕立てて出てきて、
中国のそれを意識してるんじゃ、というのを読んだことはある。
598名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:45:23 ID:Cg3Hr24F0
>>572
アレが軍に口出したら民主党以上にチャンスをピンチに変えてくれそうだ。
599名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 18:55:32 ID:W5ZY7LNE0
>>597
・皇太子誕生日に一家で棒遊びしてる動画
 愛子様あつめた棒でなんと自分の股に何度も突き刺す
 これはオナニー行為そのもの
・子供侍従でノビ太似の男児と指絡ませ手つなぎ&ハグ
600名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:22:36 ID:cX+7v3eD0
>>597
股に棒ぶっさし動画とか、恋人手つなぎ写真とか
まあ8歳でこんなんだから、先が思いやられるのは確かだろう
601名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:31:44 ID:NmZbAFm1O
>>507
刑務所か?
602名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:34:38 ID:FYJdEMo10
昨年の学習院の運動会、
愛子さん、自分のリレーチームがゴールした時、
大喜びでガッツポーズしましたよね。
その後、すぐ隣にいた女の子が、口に人差し指を
たてて愛子さんに向かって、「シー」としたの。
愛子さんもすぐにそれをみて同じように人差し指を
口にたてて「シー」としました。

きっと、始業式の途中や先生が話している時や
黙っていなくてはいけない時に、
たびたび独り言言ったり、大声を出したりしてて、
周りに子、もしくはお世話係りの子に「シー」て
やられちゃっているんだな〜と思う。

もう中学になる自閉症児を持つ親だけど、
あれ見てやっぱり自閉症はガチだとまたまた確信
しちゃった。

603名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:43:51 ID:kY9y+Ol70
>>565
雅子はラクダに乗って卑猥な手つきでコブいじくりまわしたことならあるぞ(`・ω・´)
604名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:44:28 ID:utyfU+jo0
しかし俺が学習院の同級生なら、いい加減雅子、愛子の暴虐ぶりには頭に来る所だ。
オカ板にあった「まるはっちん」のような工作を仕掛けて奴らに恥をかかせる
ぐらいはするだろうな。
http://100.amearare.com/story/054.html

後半部のオカルト部分を除けば、クラス全員さらにはPTAが一致団結して
迷惑池沼親子を学校から排除したすがすがしい話だ。
特に
>クラスの誰も、この計画に反対する者はいなかった。
>が、誰もこの計画が「*田」らによって計画された事を決して語らなかった。
の部分がクラスの結束と怒りの程を表している。

今の学習院にはこのくらいの団結力、行動力を期待したい。
605名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:46:58 ID:nLwNrOre0
>>600
愛子の頭の中が男のことで一杯になればさっさと降嫁するだろ。
創価学会の幹部は、愛子が欲しくて欲しくて堪らんだろな。
606名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:48:55 ID:W5ZY7LNE0
雅子なら股間にセカンドバッグ押し付けや股に手をやる「立ちションポーズ」が鬼女に有名
親が親なら子も真似るよ。
607名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 19:54:21 ID:GQeHc6ciO
えーっと…
学校って、9歳の子供が『滞在』するとこなの?
608名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:00:15 ID:uu3/Wys/0
>>607
愛子さんが滞在し、
雅子さんが潜伏する場所らしいよ。
609名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:12:39 ID:Ew0r4uQK0
>>602
あの指を立てる仕草で
確信に変わりました
610名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:25:11 ID:W5ZY7LNE0
>>604
その物語読んだけど、追い出した後の展開がダークでベタで面白くない

今の東宮一家の現在進行形物語の方が斜め上を行く展開なので怖い半面期待もある
「まるはっちん」物語のように心中なんてするタマじゃない
主犯に復讐だよ。
611名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:27:43 ID:uu3/Wys/0
>>609
逆さシーだよね。
今から思えば、一歳の頃から逆さバイバイもやっちゃってたね。
http://www.youtube.com/watch?v=LU5cS4RI7nU
(1:45あたりから)
612名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:39:47 ID:utyfU+jo0
>>610
まあ恥をかかせて追放するところまでは完全に生徒側の作戦勝ちだから、留飲が下がるんだけどね。
特に父兄にアピールして味方につけ、それで校長も一転強気に転じる所が素晴らしい。
後ろ半分はなかった事にしようw

問題は学習院で同じ事をやった場合、ご指摘のように必ず雅子の逆襲に遭うと言うことだが。
何しろ例の暴力男児とやらも、愛子の求愛行動を断ったための仕返しとか、
あるいは愛子に抱きつかれた同級生をかばうべく引き離した事を暴力行為に捏造されたとか、
男児の母が雅子に特例を認める学習院に抗議した事を逆恨みされたとか、様々な説がある。
これら説に共通するのは男児側には全く非がないと言う点で、白を黒にしてしまう
雅子と東宮一味の圧力がいかに恐ろしいかを物語っている。
だから雅子、愛子を追い出すにしても相当な覚悟と用意周到な準備が必要だな。
到底小学生のできる芸当ではないか。
613名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 20:53:27 ID:W5ZY7LNE0
追い出したら雅子はマスコミに報道させる

「雅子傷心!学習院が愛子様追放の非人道的暴挙!」
「学校から登校拒否!愛子様おかわいそう」

最後の切り札=カミングアウト
「障がい児の皇族、悲劇の愛子姫!」=マスコミ操作で学習院バッシング開始〜世論完全同情誘導
614名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:23:29 ID:VJ37G/Fd0
雅子様って重度のKYで悪気は無いのかもしれないね
ちょっとでも打算があれば
「健康に恵まれた子供を持っているということは,そうでない方もたくさんいらっしゃるわけなので,本当に恵まれたことだと思って有り難いことと思っておりますし」とは言わないと思う
これ「せめて肉体だけでも健康でよかった」とも読み取れるような気がする

615名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:39:59 ID:Zhuzj2Z40
>>614
障害=ダウン症 位の知識がなかったんだろうね

もしかして今でも障害とは思っていないんじゃないか、とも思うけど。
616名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 21:45:20 ID:1K+Ei4qY0
>>565
雅子が自転車とかw
愉快すぎて腹が痛ぇ
617名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:35:26 ID:1YVl6SQS0
週刊誌の中吊りとか新聞広告にちょこっと写ってる雅子の顔を直視できない

目が瞳孔開きっぱなしでギロギロして、怖いです
近くにいる人は毎日恐怖だと思う
外に出したら手に負えない状態になる時があるって記事が過去にあったけど、
それが怖くて公務依頼も減ったのかな

来られて発狂されるのも、
来られてワガママされるのも、
来られて非常識な失言いただくのも
来られてあからさまに具合悪くなられるのも、
来られずドタキャンされるのも、
来られないといっときながらドタ出されるのも
迷惑だし
618名無しさん@十一周年:2010/09/26(日) 23:49:27 ID:3hifraD60
>>611
あぁ・・・これは逆さバイバイだ・・・
619名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:15:20 ID:YF2KAjkW0
>>617
徳島の国民文化祭でナルちゃんが「お言葉」を述べているのを
横に座ってギロギロと眺め回しているのをようつべでみたことがあるけど
あれも強烈だったよ…
皇后陛下や他の宮妃はそういう時、体ごとそちらへ向けて
伏し目がちにそっと、まさに「拝聴」という言葉がぴったりな態勢で
控えていらっしゃる場合がほとんどなのに…

あとあの人、頭髪が薄い人をバカにしたくて仕方無いらしく
出迎えの面々にそういう殿方をみつけるとあからさまに
頭頂部ばっかり眺めてニヤニヤニヤニヤしてるよ
ある程度年配だったら頭頂部の薄い人が居たって珍しくないのに
何がそんなにおかしいんだかね。
620名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 00:34:13 ID:mdrJTwTS0
>>491
美智子様だけ白い馬に乗られてるんだね
お綺麗だなー
621名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:37:16 ID:b+JGxB900
>>617
いっそ公衆の面前で、狂乱状態になってくれれば

東宮に 「別れるか皇室を離れて民籍に移るか」どっちか選べ
と皇室会議とかでいえるんでないの?
622名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 01:52:11 ID:v+p2bc6tP
>>621
うん、もうね、いっそ生中継で半狂乱とか
皇太子殿下が全裸で皇居一周とか、
そのくらいしていただいたほうが、もう。

で、両陛下や皇族方が集まって何かお話しましょうっていう場面は、
少なくとも雅子様はずっと逃げ回っているようだね。
もう欠席裁判でいいじゃんとか思うけど…


民主政権である間は、皇室会議は期待できない。
むしろ、恐ろしい方向に持っていかれそうだ。
623名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:00:17 ID:gibbTgWB0
この子が人前で喋ってる動画って今まで出た事ある?
見たことないんだが
624名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:04:20 ID:Li0jxSLG0
>>623
伝説のうずらちゃん動画

「パパも〜」

・・・がありました
625名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 02:53:37 ID:zYHIN5q90
オムツしてる愛子なんか参加させるなよ
626名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:11:06 ID:dfmcbxRL0
画像でも両親と口動かしたりしてるとこ見ないので
会話はないのでしょう。

運動会で友達といる時でも
意思の疎通あんまり出来てなさそうだし
627名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:13:25 ID:6hD9ZAUg0
いつ見てもハイウエストのワンピース。
制服のスカートも同級生より長め。体操着のショートパンツも他の子より長い。
まだオムツなんだな、と。
628名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:33:26 ID:kKRfDmU4O
小学生の時って登下校の時母親と一緒なら色々話ながら楽しそうに歩くと思うんだが、無言で歩いてるね。
629名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 03:50:23 ID:/jmAEfZ7P
最近のおむつは、小学校中学年〜中学生サイズまであるからね。
パンツタイプまで・・・
夜、膀胱未発達のために使用するならまだしも、愛子さんはどうも昼間も外れないお子さんみたいだね。
初潮もあの体の大きさではそろそろ来そうだけれど、始末とかできるんだろうか?
まあおむつの紙パンツ穿いていれば無問題なわけだが。
630名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:03:58 ID:rQdeS5A20
昔から近親結婚が多いため
皇室には、いわゆる発達障害が多かった。
そのツケは今でもDNAに組み込まれている。
いずれ分かってくる。
631名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:06:16 ID:UiDTdVe/0
>>630
高齢卵子&高齢精子、妊娠時の飲酒、喫煙リスク
トリプルコンボ

「年齢とともに精子は劣化する」 父の年齢が高くなるほど、子供の知能テスト結果が低下」
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-36898620090310  ロイター

35歳以上の高齢爺の精子は自閉症児になるリスクが高い
http://saturn-tv.net/~uwasa/bbs/readres.cgi?bo=shusan&vi=1227039517

【妊婦の喫煙】
・低体重児の発生率:約2.5倍
・早産の発生率:約3.3倍
・自然流産のリスクは1.7倍
・先天異常の出産リスク比は1.6倍
・無脳症の発生率が3-4倍
・ダウン症の派生率が3倍
他 妊娠時の喫煙リスク * 新生児死亡* 脳性まひ* 精神遅滞

【妊娠時の飲酒】
・胎児性アルコール症候群(FAS)
 (1)特徴的な顔貌(不明瞭な人中/薄い上唇/短い眼瞼裂など) 
 (2)発育の遅れ (3)中枢神経の問題
・胎児性アルコール・スペクトラム障害(FASD)
 胎児期にアルコールにさらされたことによる中枢神経の問題(刺激への過反応・注意力の問題・
 変化への適応困難・学習障害・判断力の問題など、行動障害として現れる)
 アルコールに関連するさまざまな身体の障害(心疾患・関節の形成異常など)
FASに特徴的な顔貌は、胎児の器官が形成される妊娠初期に大量のアルコールにさらされたため
脳は妊娠全期間を通じて発達を続けます。目に見える障害がなくても
632名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:09:38 ID:sLKcl7D2O
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!と滞空時間増える。
633名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:22:29 ID:fX0aAK8k0
>>8
悠仁さまの利発そうなお顔と比べて、
愛子さまのこのお顔は何だ

なんとなく、消防の頃同じクラスにいた小児マヒで左半身障害の奴(男)に顔立ちが似てる
つーか1枚目の写真って池沼そのものみてーな顔してんじゃん
634名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:40:44 ID:LjeAn/ZO0
いちいちニュースにするなよそっとしておいてやれ。
635名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:45:38 ID:jFU6CNIXO
東宮がわざわざ流す情報じゃないよね
636名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:47:04 ID:y/6INxuN0
昔の経歴、お写真、直筆の文集やご学友の証言など、どれを取られても
本物の完璧超人であられる紀子さまと比較されたら、ゴビョーキにもなるかもね。

それまでコネだけで人の上に立ってきたような凡々人が、
中年すぎてから女として人として完全な敗北を味わってしまったけど、
夫の地位のほうが高いのを利用してまたコネだけでなんとかしようとして、このザマ。あわれ。
637名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 04:56:01 ID:sHUuwvZZO
>>634
だよね
638名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:04:56 ID:JRSuzTC10
>>347
もう同学年以上の女子は A子ちゃんはなんかオカシイって気が付いてるはず
男子は基本的に鈍いから気が付いてないけど・・・
639名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:20:30 ID:YEbJI1+J0
直接抱きつかれたり壁に押し付けられたりヘッドロックされてる被害に遭ってる男子は気付いてるだろ。
640名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:30:26 ID:iS441ksf0
手を振らないイメージがあったけど、いろいろ動画見てると振ってる映像意外とあるんだね
おじぎは全くないね・・・
普通の子っぽい映像が偶にあって、「あれ?こんなのあったんだ?これなら態度悪くても普通っぽい」って思っても
問題ある映像や噂の方が印象強くて、すぐ思い出せなくなってしまう

子供の頃の神経質さやコダワリがあって、のちに薄れていくのは良くあることだけど
水の反射が怖いってのは、初めてプールや海見る子は大体そうなんだから、なだめすかして慣らしていかなきゃ・・・

幼児期の記録見ると、何故か子供の愛子を親が連れまわしてる
雅子様が「愛子と離れると不安」って病気があるなら、乳幼児の頃から既にあったんだろうなあ
中学くらいになったら、自宅学習になって
雅子様皇太子様がまた連れまわし始めて「愛子様も公務を開始された」「昼は公務夜は自宅学習で大変な愛子様」とか
報道されちゃうんじゃないかと不安になる
641名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 05:54:58 ID:7tG/q8He0
うんこ姫
642名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:04:31 ID:fWdVTJkd0
145センチ前後の身長になると経血が始まる。
このブスもそろそろだろ。
643名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:12:13 ID:LL8fUUt90
生理が始まると本能的に子供侍従を押し倒しそうで怖い。
内親王の私生児は平民だよね。
644名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:20:37 ID:UiDTdVe/0
>>642
身長じゃなくて体重だろ?
40kg過ぎたあたりじゃね?
645名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:23:23 ID:CI7MXaqTO
>>638
女子が思ってるほど男子はバカでも単純でも鈍感でもねーよ
646名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:27:25 ID:OWvmqbfV0
まぁ、皇族でも幼少期なら特に自覚もない普通の子供だからな、

647名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:33:54 ID:XABPXAkiO
>646
文末を「。」でなく「、」で終わられると何かイラッと来る
648名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:49:29 ID:fWdVTJkd0
>>644
身長だべ。体重なら5歳児でも40キロの
肥満体はいるが、まさか生理はないべ。
649名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:51:21 ID:ppEfwdj8P
身長が相関するんじゃないか
早熟に
650名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 06:58:22 ID:8Tl0Hh/G0
皇太子が天皇になったら
大正天皇みたいになってくれたらいい。
651名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:16:36 ID:UiDTdVe/0
>>648
ガリガリの体重少ない子って
生理来るの遅いと思ってたら
ググったらバラバラやねw
体重40kg前後が目安だと思ってたよw

・小6 158cm 42kg
・中2の11月に来ました。身長156 体重48
・中3 身長152cm 体重42kg
・私は中3の9月でした。身長163cm体重46kg
・私は136センチ28キロくらいでした 小3の時
・138センチだったのに小5
・中1で、その当時身長157センチ、体重は45キロ
・中1の夏 165cm、体重57キロ
・10歳の誕生日の前日、身長144cm、体重40kg
・12歳6ヶ月、体重32kg 152cm
652名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:32:07 ID:v+p2bc6tP
>>635
今や東宮家は愛子様のご登校と人間の壁が
最重要だから…
ご両親、公務もなさらないし。
653名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:45:26 ID:sTTHbQFh0
愛子は処女喪失も早そう、野性児なら性欲が抑えられなくってね
お気に入りの男児を押し倒して騎乗位とか道具使って自分で膜破り
654名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 07:45:52 ID:slEMOWSz0
無理に学校行かさなくてもいいのに。
結局「愛子は普通の子」ってアピールのためだけだろ。
ホームスクーリングでいいじゃないか。
655名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:01:19 ID:5hSTaEDF0


愛子゛ジャップ 「 芋ね!!!! 」

656名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:02:07 ID:l6+AJtWS0
>>654
それでも「普通じゃない子」として報道されまくってるしwww

ナニをしたいんだろう?このバカ夫婦は。
657名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:09:01 ID:v+p2bc6tP
3月より前は「ちょっとアスペルガーかもなあ」
程度に思っていたけれど、
報道の数々で「ちょっと発達の遅れが…」
「これは…発語が本当にあるのか…」
「他害もあるのか」
「…歯止め利かないところまできているかも」
だんだん真実の愛子様に近づいてきた気がする。
運動会はいいけれど、
もう今の学校に通学することよりも
適切な体制にして差し上げたほうがいい。
658名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:14:47 ID:sTTHbQFh0
>>638
一般向けの報道でこれだけ異常が解るから同級生は口止め必至だろ?
報道されないもっとひどい状態でバラしちゃ可哀想と自主規制モードに入ってるかも
659名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:20:53 ID:2y8xwMZz0
バラしちゃ可哀想 とか
隠して隠して とか

東宮も、周りの人間も、それこそが差別行為である事を自覚せよ。
660名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:23:06 ID:v+p2bc6tP
>>659
同意!
661名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 08:59:08 ID:EQCYYVBJ0
優秀すぎるので、飛び級をしたいけれど
認められていないので、ノーベル賞受賞者を
家庭教師にして、家で勉強することに
しましたなんて発表があるかも。
662名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:07:51 ID:sTTHbQFh0
不登校の原因に
愛子様が優秀すぎて初等科の授業では物足りない 
こう言う設定しておけばいいのに
663名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:10:41 ID:nxGw7PRo0
>>662
それ、初期の頃(入学してすぐぐらいで休みがちの噂が出たころ)
ここの奥さまもよくお勧めしてた言い訳なんだけどねw
従わないから、こんなことになった。
664名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:15:57 ID:v+p2bc6tP
その前に、
「自閉症とは不本意」なんていわなければ良かったし
不登校の原因を他の子のせいにしなければよかった。
665名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:31:08 ID:eHNM2GNIO
もう卒業証書渡して学校来なくていいよって事にしちゃえ
「優秀なので飛び級で卒業しました!」って宣伝すればよし
666名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:43:07 ID:AtGiOYnE0
雅子さんは、りえママみたい
娘を自分も思い通りにしたいとことか、そっくり
ついでに容姿も似てくるんだろうな
http://eopera.cocolog-nifty.com/popsicles/images/3rie.jpg
667名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:43:46 ID:J8Y8s5y10
ひとりで歩いて登校しなさいと言えよ。雅子は学習院の何に不信感を抱いているんだ?
668名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:45:37 ID:AtGiOYnE0
666訂正
×娘を自分も
○娘を自分の
669名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:46:31 ID:W8hUsShxP
体調不良で体育だけ欠席っていうのは、よくあるけど、運動会の練習だったら出られるってw
670名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:47:07 ID:CB7dZH/x0
周りが悪いんじゃなくて、自分と自分の子供が通常の社会生活営めないって認めれば本人も周囲も楽になるのに・・・

幻の苛めっ子とか捏造しないでさ
671名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:47:18 ID:r15ZS52T0
>>667
多分ひとりで登校させられない事情があるんだべさ
672名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:48:18 ID:2y8xwMZz0
>>667
学習院だけじゃないんだろうね。
自分以外の人間が信じられないってレベルまであと○日、くらいの勢いなんじゃ。
673名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:48:30 ID:A9s8AudG0
子供の自閉症を認めたくない親が多い。
674名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:51:04 ID:A/w0PO0J0
愛子
公務も出来ない母親と一緒に毎晩遅くまで韓流ドラマ観てるんじゃねぇぞ!
今晩の同伊はお預けだぞ、えっ!
http://www.hancinema.net/korean_drama_Dong_Yi.php
675名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 09:52:45 ID:2y8xwMZz0
>>673
診断されてしばらくは、
「頭では解っていても、感情的に辛い」という状態が続く。これは人の親なら当たり前。
ほとんどの親御さんは、長くても数年で感情的な部分も乗り越えて、子ども本人の幸せのために努力する。

いつまでもいつまでも認めない親は、診断の時点から拒絶するタイプ。
うちの子はおかしくなんかありません!と言いながら、
しかし専門家には怖くて診せられないという矛盾行為をだらだらと続け、
そのせいで子ども本人の療育が数年単位で遅れてしまう。
676名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 14:52:26 ID:6hD9ZAUg0
障害とか、ちっとでも認めたら女帝をあきらめたって意味だから
死んでも認めないと思うよ。
というわけで愛子さんはこのままモンスターに育っていくしかない。
677名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:03:31 ID:2NrNRmsh0


まさごさま
知恵遅れは女帝になれません

678名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:22:01 ID:Jg7tDYsjP
>>524
乗り方が回転木馬と一緒
679名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:34:34 ID:v+p2bc6tP
>>675-676
惨い…愛子様は完全に両親や小和田の犠牲者になるわけだ。
このまま退行していかれるのを見守るしかないのかな。
680名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:40:42 ID:/Xp0lDiK0
今日偶然に、文科省の発行した子どもの自殺防止のための
パンフレットを手にとる機会があったんだが、、
小四のうつ病発症率は0.5%なんだって。
ゴールデンウィーク静養からこっちの愛子さんのげそっとした
姿とか表情を見てると、なんかやばいのかなと思ってしまった。
681名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 15:43:29 ID:5t90z7sD0
恐らく、
遅刻→運動会の「リレーのみ」参加→早退
だろうね。
その後「運動会に笑顔で参加」とだけ報道。
682名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:14:19 ID:ijSe50Q/0
愛子でオナニーした
683名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:14:29 ID:S/bHVK1O0
雅子の同伴登校が愛子さんにとってプラスになるとは到底思えない
教室で監視して何がしたいのか?
愛子さんの世話係ならいるだろうに
もうまっとうな生活が送れないんだからリタイアすればいいのに
684名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:14:32 ID:qqiOvjIO0
685名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:21:04 ID:YF2KAjkW0
>>683
>教室で監視して何がしたいのか?

学習院への嫌がらせ。
週刊誌によれば「妃殿下は乱暴行為をした男児と学習院に謝ってもらうまで許さない」らしい。

無実のいたいけな民間の子供に
あくまで謝罪と賠償を要求し続ける日本の皇太子妃
686名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:33:59 ID:XMqtuylX0
本当にリレーでるの?
超特別待遇?
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20101008.jpg
687名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:41:23 ID:MXHcB0AJO
犬にお手振りさせるニラニラ笑顔雅子と冷めた表情のアイゴ
http://imepita.jp/20100927/598810
688名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:41:51 ID:S/bHVK1O0
>>685
雅子さんは何かに取り付かれているのか?

愛子さんの走り方はどう見ても速そうには見えないんだが・・・
689名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:51:36 ID:y5NIrHMe0
“公人だから”という理由で、乳児の愛子さまの“許可がいる”と言った雅子…
そして、同じく“公人だから”という理由で、下痢まで発表したり、一般人の小学生男子を吊るし挙げにしたりする雅子とパパの犬のノムラのオジサマwww
なのに、雅子の病状や何やらは雅子自身が書いた言い訳のみ発表している。
不 思 議 だねぇ〜www
690名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:53:21 ID:W8hUsShxP
>>687
国民に向かって犬で手を振るって失礼極まりないけど、これで愛子さんが、うれしそうな顔してたら
かなり印象違ってるのかも。
691名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:54:49 ID:J8Y8s5y10
学習院は、挨拶とお辞儀が出来るまでリレーに出すなよ。
雅子はキチガイだから学習院に出入り禁止だろ。
692名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:55:40 ID:RPwT9CmG0
>>687
ユリの悲しそうな顔が・・(´・ω・`)
693名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:00:42 ID:XMqtuylX0
>>686
>愛子さんの走り方はどう見ても速そうには見えないんだが・・・

他チームは鈍足のお子さんを選抜しています。
694名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:00:56 ID:r7POOpnu0
>>688
同意。他の子供も走ってるのは本当だろうけど、実は他の子は次々と先にゴールし
愛子さんがゴールする直前に、もう一度テープを張りなおしているような気がする…。
695名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:01:13 ID:204OSZ4QO
>>682
あの子もやってそうw
696名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:38:09 ID:1rN4/j1R0
愛子リレー選手に決定 しゅーかんあさひより 決めた方法かいておらず
雅子が見守る中練習にいそしむ愛子   おかあたま あたち 一番よ
フォークダンスはでないでリレーだけでます・・・だって覚えられないの 
697名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:39:28 ID:20nzkyTY0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1269465153290.jpg

娘は母親の背中を見て…と、婚約記者会見で小和田母が言ってたけど
本当に生き写しの母娘。
698名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:42:11 ID:/Xp0lDiK0
犬を抱くのはいいけど、足を開いて立ってるw
699名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:10:32 ID:Z5clBuSs0
>>633
> つーか1枚目の写真って池沼そのものみてーな顔してんじゃん

お前だって撮られてんの意識してないとこで連写されたら
こんな顔してる写真の一枚くらいあるよ
700名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:11:16 ID:jsg4veXO0
もしうずらちゃんが影だとすると、ナルが主導か、そそのかされてか、どちらにせよ、
国民をうらぎった大きな秘密だわね。
それを雅子側に握られていれば、別れを言い出すことができないな。
701名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:20:33 ID:rl2CxlraO
わがまま娘に国民の憎しみが向かないといいけど・・
702名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:41:00 ID:XMqtuylX0
>>696
>愛子リレー選手に決定 しゅーかんあさひより 決めた方法かいておらず

言わずと知れたことです・・・雅子妃の恫喝で決定!!
703名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:41:45 ID:LhyuxB8V0
学校での滞在時間増えるって学校での滞在時間はフルで行って当然だろ
もう完全にいじめられっこなの?
704名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:45:24 ID:1rN4/j1R0
他のあすぺの子供もそうだけど行っただけで出席扱い
寧ろいないほうが平和 特に人格障害の親が付きそうならなおさら
だって義務教育だから 学校側も 早く卒業して欲しいから
705名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:53:11 ID:tSXSmph5O
>>580
オカ板に、排泄に問題ありっつー投稿があったな
706名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:54:45 ID:PGYc7edJ0
障害児愛子
707名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:15:27 ID:1rN4/j1R0
愛子 いっそ 大衆の面前で 狂乱しないと あきらめないのか
大正天皇の時と同じように 宮内庁はごまかしたつもりで
情報だだ漏れ・・・ITが発展した分 ごまかしきれなくなってるのに
708名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:29:32 ID:28Am5hJG0
>>699
1枚じゃねーだろ。全部おかしいじゃねえかw
これだけ撮ったら普通の表情の写真が1枚くらいあって当然だろうが。
ところが愛子には運動会のようにリミッター解除写真か、
さもなくば逆に静養のように一服盛られて焦点の定まらぬ虚ろ写真のどっちかしかない。
絶対異常だよ、これは。
709名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:33:59 ID:E/vzodoIO
>>633
走ってる時の写真は全て放送禁止顔
710名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:40:24 ID:E/vzodoIO
>>8
確かに愛子さまのコースだけ黄色のラインが引いてあったり黄色のお花がところどころ落ちてる、さらに全身黄色......
711名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:42:35 ID:QbjNlT6A0
適応障害の遺伝という精神医学上初の症例
712名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:42:51 ID:P8ohyXdl0
愛子
今日は大好きな同伊の日だよな
夜遅くまで起きてないで録画で観ろよな!
http://www.hancinema.net/korean_drama_Dong_Yi.php
713名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:43:27 ID:7i9NUDVP0
母親が授業に付き添いって・・・なんだそれ
714名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:52:32 ID:ZMAA2Tx60
うちの娘、同学年の女子と比べて幼いし、
チャカチャカしてるし、
で、愛子さまと同い年なんだけど、
やっぱりありえないわ・・。
馬鹿娘でも挨拶、お辞儀くらいできるし、
厳しく言えばそれなりの台詞も言えるわ。
715名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:56:34 ID:YtcaN0fN0
雅子みたいに
自分の言いたい事は全部ナルやO野や雑誌を使って公に言わせて自分は絶対出てこなかったり
かわりに言ってくれる人がいなくてどうしても自分で文句を言わなきゃならない時は
相手の顔も見ず声も聞かずに済む方法で文句を書いたFAXを一方的に送りつけるだけだったり
犯人捜しは小山さんを使って片っ端から保護者に電話をさせたり
お気に入りを見つけると親子セットでがっちり抱え込んで特別待遇で連れまわしたり
急にスイッチが入って被害妄想が激しくなると発狂して誰もそれを止められなかったり

こんなにチキンな精神病患者と我が子が同じクラスだったらと思うと、
ましてや誰もそれに逆らえないとなると恐怖で耐えられないと思うのですが
なぜ同じクラスの子やその保護者が耐えられるのか本当に不思議です
716名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:15:10 ID:Kzl8WUhp0
>>715
チキンとか以前に卑怯だ。
「お友達に給食を食べられない子がいるけど、無理やり食べさせるのはよくないと思うの」
こういう言い方とか最低だろ。他人のせいにするなよ。
障害は卑怯さの言い訳にはならない。
717名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:32:23 ID:IYihN/HZO
>>639
一年生女児でいやがる男子に抱きついたりしてるのがいるけど、やっぱりおかしいこと?
718名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:47:37 ID:N7xB2AnzO
>>683

・愛子さんが奇声をあげたり脱走しないか心配
・男児が雅子の悪口を言ってないか心配
719名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:49:21 ID:MXHcB0AJO
922:可愛い奥様 :2010/09/27(月) 17:20:34 ID:B0PiiO5M0 [sage]
ある学校のお話です。

休み時間が終わって授業中になり、周りが急に静かになった時
状況に付いていけなくてパニックになりてんかんの発作のような
痙攣(ひきつけをおこしたのかも知れないが)状態になった。
それ以来、休み時間が無くなり昼休みには別室に移動するようになった。

何故お昼前に帰宅するのか?それはこういう事情だという。

またある時には授業中に奇声を発して教室内を走り回り、
近くの席に座っている生徒を突き倒したり、
教室外に飛び出し『あ〜』『わ〜』などと言って
廊下を走り回ることもあったそうだ。

そんな子供でも温かく見守っていたある学校のお話です。
720名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:16:48 ID:1eoAj7CM0
>719 ( ;∀;)イイハナシダナー
721名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:29:06 ID:xRtdav990
今年はロイヤルM字開脚だけはお控えになってほしいです
722名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:29:48 ID:/Xp0lDiK0
>>719
乱暴男児と学習院が謝ったら治るなんていうレベルの問題じゃないがな・・・
723名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:30:51 ID:Os7cHHNX0
ニュースとかでサーヤは普通に「紀宮様」って呼ばれてるのに
なんでIボは「歳飲み屋様」って呼ばれないんだ
724名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:33:02 ID:K73E+pr70
中韓と同じで
なまじ妥協して謝ったりしたら
よけいにつけ上がらせることになる。
725名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:37:42 ID:/jmAEfZ7P
>>723
着袴の儀をまともに終えられなかったから。
実際着袴の儀前は敬宮さま、と呼ばれてた
726名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:38:07 ID:dfmcbxRL0
>>723 時代かな
眞子様佳子様もそうだし(この二人は世継ぎがいない長男夫婦に配慮したからかもしれないけど)
悠仁殿下は○の宮悠仁さま って言い方が多いけど
727名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:39:48 ID:v+p2bc6tP
>>723
表向きは、ご両親が「そう呼んでね☆」

実際は…
話せば長くなるが、皇族としてみられてないから。
皇族として認められるための儀式をちゃんとクリアされていないとか。
その直後から、両陛下も「愛子」と公言されるようになった。
728名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:43:16 ID:vtugPVDv0
あと2〜3もしたら、ご学友のスネーク書き込みがあっりそうな予感
729名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:44:33 ID:4XqABrJv0
伊勢神宮にも行ってないしね。神事にも参加していない。
730名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:48:28 ID:UiDTdVe/0
>>726
・平成14年10月20日皇后陛下お誕生日文書ご回答
「一家のうれしい出来事としては,敬宮の誕生がありました。」

・平成14年12月19日天皇陛下お誕生日会見
「敬宮は健やかに1年を迎え,最近はいろいろな物に対する認識が深まってきているように感じられます」

・平成17年10月20日皇后陛下お誕生日文書ご回答
「敬宮は楽しそうに砂で遊びました。」

・平成18年10月20日皇后陛下お誕生日文書ご回答
「敬宮は,背もすくすくと伸び,おさげ髪のよく似合う女の子になりました」

【平成18年(2006年)11月11日 着袴の儀】

・平成18年12月20日天皇陛下お誕生日会見
「最近の愛子の様子については,皇太子妃の誕生日の夕食後,愛子が皇后と秋篠宮妃と」

・平成19年10月20日皇后陛下お誕生日文書ご回答
「愛子ももう来年は初等科に上がります。」

・平成20年10月20日皇后陛下お誕生日文書ご回答
「今年は愛子の入学という嬉しい年になりました。」
731名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:49:54 ID:IBG7aWVH0
愛子さんは相当わがままみたい 謝ったり挨拶をしないとか
障碍児じゃないよ けど特定の人としか会話しない(他の子に話しかけられても無視する)
とか クセがある子みたいだね
732名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:53:35 ID:/jmAEfZ7P
髪結っちゃってたし、着物を着てからもぐねんぐねんしてたし。
公表した映像はリハーサルのだし。
ロケではお口ぷっぷくぷーだったし。
>愛子着袴の儀

サーヤの着袴の儀を見ると、髪をくしけずっていないけれど、あれが本式。
733名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:55:54 ID:/jmAEfZ7P
>>731
性格悪い障害児に見えるんだが・・・
知的重度とは思えないけどね。

障害児と断定もできないのは確かだけれど、障害児じゃないとも言えないのでは。
というか、疑惑濃厚な映像ばっか。
734名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:22:35 ID:7KXB3oer0
バスでよく会う池沼の高校生くらいの男子
毎回バスを降りた途端リュック背負ったまま
すごい勢いでかなり離れた横断歩道まで猛ダッシュするよ
ああいう子達ってかけっこ好きみたいだね

かけっこが早いよりも、落ち着いてお辞儀ができたり
じっくり話が聞けるって方が、皇族らしい話題だと思うんですが
735名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:29:36 ID:/veYZipA0
>>726
秋篠宮は宮号、
敬宮とか紀宮は称号、
称号は東宮の子供にしかつかないの。
736名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:32:24 ID:dfmcbxRL0
小学3年生位だと、去年よりもっと行動の異常さがめだっちゃうんだろうな
737名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:33:17 ID:v+p2bc6tP
今の東宮家に「皇族らしさ」を感じることは皆無。
古代からの神道の家という神秘性は愚か、
普通の上流階級らしささえ感じない。
738名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:36:06 ID:Fg8IhTcj0
運動バカ・・・・
739名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:39:07 ID:FHbr1yR30
9歳では、もうそろそろ隠しきれないレベル。
女帝云々という両親&嫁一家の声に左右されて、療育が遅れてしまい、本人が一番気の毒だ。
他にも、ひょっとしたら、一人授業参観に適応障害を起しそうな児童もいるかも。>被害者
740名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:39:40 ID:lLpuccxIO
運動会、楽しいもんな〜
741名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:42:07 ID:EZ7l4tD40
週末の運動会、大人に手をひかれないと
コース通りに徒競争出来ない生徒が数人いたよ
742名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:48:52 ID:P/fJhGSXO
さて、今年の運動会はどんな自爆をしてくれるのやら
今から楽しみだwww
そして、そんな映像にどんなコメントをつけるのか、マスコミの反応も楽しみ

…で、ガクスーインの運動会は何日だっけ?
ニュース、チェックしとかないとなー
743名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:02:07 ID:v+p2bc6tP
トトカルチョのしようがない、
結果が見えすぎの出来レースに
美辞麗句…大変そうだね。
744名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:03:57 ID:dJNtB1qd0
組み体操とか出来ないだろうな
745名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:06:41 ID:PF3iW3LO0
>>744
それでも週刊文春あたりでは
「組み体操もお得意で、中国雑技団のようなアクロバティックな動きを披露した」ことになりそうw
746名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:21:03 ID:tFJcEKMbO
で、勿論組み体操してる映像は無しの方向でwww
747名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:23:12 ID:4qjjUWWX0
>>719
近所の知的障害児にそっくり・・・
これはかなりヤバイレベルの障害じゃないのかな
748名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:27:21 ID:qsMtF2Cf0
運動会、がんばってくださいー(棒
今年はガッツポーズから一歩進んで、ドラミングポーズあたりを期待しております
749名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:06:25 ID:+FJyXuSJ0
学習院も難関じゃないとはいえ私立なんだから、
そこそこ優秀な生徒が集まるんだろ?
そんなやつらと障害児じゃあ、
レベルが違いすぎて友達とか絶対なれないだろ
転校が嫌なら、学習院になかよし学級を作って、
他校から障害児をスカウトしてきて御学友にしろよ
750名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:08:06 ID:NtNqVtsZ0
愛子さんの騎馬戦は強そうだぞw
オムツなら馬になってる子は悲惨だが
751名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:18:55 ID:uMdYeRhS0
>>730
呼び名が敬宮から愛子に変わってるのは何か意味があるの?
752名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:22:36 ID:ryQ/ckfQ0
http://cache.daylife.com/imageserve/0eeD5icecZ6Dr/610x.jpg
ビックリ。
愛子の体操服のパンツからはみ出ている陰毛かと思った。
753名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 05:31:23 ID:KpFhnb+S0
やぱりアスペなのか。
以前、愛子の普段のしゃべり声がテレビかなんか
で流れてたが、ブスのわりには、なめらかで女子らしい
媚びも含んだ調子のしゃべりで以外に思ったことがある。
あれ、普通っぽいな、案外まともなのかなという印象受けたけど。
754名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:28:39 ID:tFJcEKMbO
それはもしかして、影子出演疑惑のある絵本朗読シーンですか?
でもあれ、開いた絵本の内容と全然違う内容を朗読してて、しかも皇太子との朗読内容が噛み合ってなくて、あれ?と思った記憶がある…
755名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:00:47 ID:eCAeVpqu0
学校の授業をほとんど欠席しているのに 愛子がやりたいリレーだけは
選手に選ばれて 走るんだそうな
これってヘンじゃない?

愛子のフォレストガンプ走り
756名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:02:58 ID:4jZoUuiI0
>>755
そりゃあ、お姫さまだもの、特別扱いに決まってるじゃんw
昔なら御簾ごしじゃないと話せない人だし
757名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:08:46 ID:IGY8KS2n0
>754
いや、違う。
確かナルと愛子の会話の一部だったように思う。
758名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:18:01 ID:avonybDR0
どうしても毎年無理やりリレーの選手に選ばれたいわけね。
759名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:26:49 ID:dJNtB1qd0
>>755
あいこ+最速の小学生でチームを組ませるんだな
760名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:31:57 ID:iyWQzOONP
>>751

>>727
まあ、雅子妃があれだけ暴れて、
今や「女官」とは名ばかりの職員ばかりでは
ちゃんとした儀式なんかできるわけがないし、
小和田家にもする気が無い。
未だに雅子さんも愛子ちゃんも皇族の一員ではなく
小和田家の人たちだと思うよ。
761名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:35:11 ID:zAVHPNs/0
>>760
2月の誕生日には、徳仁君にも「小和田」ていう苗字をあげれば全て丸く収まるなw
762名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:37:59 ID:ANAZiKN8O
鬼女だらけで怖い
これが未成年の児童しかも内親王に対するスレかよ
運動会参加出来ないかもって言われてたから、よかったねって書こうと思ったら
もう鬼女に乗っ取られてた…
763名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:47:52 ID:WmKTsXRF0
>>762
親の問題だけど、もう8歳。もうすぐ親の問題にしてもらえなくなるのが現実。
中には50くらいのナル雅夫婦を親の責任にしてるダブスタもいるけどな。

学期の始まりから、運動会の出欠を関心事にするより、まず毎日朝、クラスの子と同じ時間に、
登校だよ。
リレーの選手になるか一等賞とるか、夏休みもそうだったけど、お祭りだけ、お遊びだけ、休みなし。
これじゃ、母親とまったく同じのを育ててる。
764名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:50:00 ID:xfKRRysQ0
>>762
運動会に出られて、それは良かったと思うよ。

けれど出来レース的にリレー選手に選ばれて、
恐らく他の児童たちにまた負担をかけ、
国民が苦笑する運動会になるだろう。

そして、運動会直後から、また
体調を崩されるんだろうね…
いくら盛り上げても、運動会は不登校の根本的な
解決にはならないよ。
765名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:51:05 ID:iO2JSAwB0
ナルシストジャップ雅子!!!!


766名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:52:40 ID:ONtQo3KI0
>>758
ほかに目立つことができる機会がないしね…
767名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:54:30 ID:7fvjtDU60
運動会が主目的になってしまってるからオカシイんだよ。
鬼女じゃなくても、近所の年寄りとか東宮に対して
不信感もってる人は多いよ。ネットなんぞしない人だよ。
こんなんじゃクラスメートの児童がかわいそう。
「なんで愛子ちゃんだけ、リレーだけなの?」
てなるよ。いくら良家の子弟といえども、そういう目で
愛子さんを見てしまうと思うよ。
「運動会出られるからよかった」て…それなら、他の行事を
ほとんど休んだりしてるのはどう説明するの。この勢いなら、
修学旅行とか遠泳も立派にこなされますよね。
768名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:55:12 ID:Mivuy5wl0
あちらの王朝は
後継者選びに選択の余地があってうらやましいですね
769名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:01:05 ID:vTeg8OaP0
学校での滞在時間ww
770名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:36:28 ID:ZiBeT/Tt0
運動会に出るんじゃなくてリレーだけにでるんだろ?
リレーは最後だからゆっくり午後から来てがッポーズをして雅子と一緒に車で帰る
そして次の日は振り代えで休み
次の次の日はリレーがんばったので熱が出て授業欠席
771名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:49:21 ID:HmHh9PWQO
運動会は男の子いっぱいおるからなぁ(笑)
772名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:49:51 ID:AP+xCUU4O
リレーではぶっちぎりで一番なんだろうな。
もし愛子を抜いたりしたら、定例記者会見で晒されるからw
773名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:54:12 ID:WmKTsXRF0
>>772
あはは、乱暴な男児ならぬ、愛顧さmから一等賞を強奪した強欲な女児、ですかw
774名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:58:51 ID:2WlYRCXg0
去年のリレーの時はめちゃくちゃ元気だったのに、
最近の駅前の魂抜かれたような状態ってよっぽど強い薬飲んでんじゃないかな。
電車や車の中で大人しくさせるために?
そこまでして静養繰り返さんといかんのか。
775名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:01:30 ID:HmHh9PWQO
今年はマスゴミに撮らせないやろなぁ
違いがばれる!
776名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:13:44 ID:D0rMQSq9P
>>767
わざわざ周りの子が疑問にもつような方向にいって浮く存在になってる。
その一番の例が、後ろで見張りする母親。まわりがやめるようにいってもこれを執拗に
続ける雅子さんもどっかネジが足りないと思う。
777名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:20:18 ID:ey46enT2O
婆ちゃんが美智子様ファンだったから、美智子様は苦労したとか天皇家の素晴らしさ聞いてたから子供ながらに天皇家は別世界と思ってた。
大人になった今は天皇家は日本の象徴や祈りの存在なんだと思ってる。
でも愛子様が天皇になったら完全に日本終わるね。
帝王学受けてない上に母親が病気でベッタリなんて終わってるよ。
778名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:20:40 ID:j2UFa4Fs0
自信を持たれるようにって、抜かれることを全く考えてない言葉だね。
779名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:21:55 ID:9kw3lOTw0
>>778
禿同。絶対トップでテープを切ることが確定してるんだね・・・

なんだかなあ・・こんな運動会リレー、子供たち、どう思ってるんだろう。
780名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:22:28 ID:HuyjbpNqO
>>772
乱暴なお子様にリレーで抜かれたのが原因で不登校w
781名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:23:21 ID:01XNOgq40
皇太子様も、壊れている雅子さんや愛子さんを隠れ蓑にしてる気がする。
「適応障害」の妻や登校拒否の娘を気遣うと見せかけて
実は御自分の好き放題にしてる感じだなあ。この方が一番ちゃんとしなくてはいけないんじゃないの。
782名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:24:44 ID:tbBUufdDP
愛子様のお父上が小学生の時の運動会の映像はとても微笑ましかったんだけどなぁ
783名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:26:14 ID:zhf9Rrjs0
>>8
鬼女g……うう
784名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:27:41 ID:JQPNoaDz0
785名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:39:28 ID:XcESO9rH0
発達障害は自分より年下や劣っている人とつきあいたがるから
人格障害は自分のイエスマンとつきあいたがるから
あーリレーでみんなで愛子を抜かしてくんないかな
786名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:41:09 ID:KPO3ftRK0
現状のサボリを正当化させるためにリレー負けさせるかもしれないね
愛子様、得意のリレーに負け、傷心の不登校欠席
自然な演出これができなくなるからね
愛子を抜いた子は後味悪いだろうけど、雅子は自分の都合しか考えないからな
787名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:44:22 ID:JnwOBPTQ0
滞在時間か、もう学校に居場所がないんだな
788名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:45:16 ID:WmKTsXRF0
>>777
まるで、きたの将軍養成教育を受けてるみたいなんで、おおいに問題あり
789名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:46:03 ID:9kw3lOTw0
授業には出てないんだね。
出てたらこんな言い方絶対しない。
滞在時間が正午を大きくすぎることも、って言い方も
ウダウダしてたってだけで給食みんなと食べたわけでも
5時間目に出たわけでもない。
790名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:49:34 ID:iyWQzOONP
>>786
うわー…そのシナリオもいやだねー。
また悪役が作られてしまう。
791名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:51:48 ID:7bm36zpC0
尾木って頭にウジが沸いてるな
792名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:51:59 ID:iO2JSAwB0
ジャップが常日頃やってることだろうが?????

793名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:53:55 ID:01XNOgq40
「リレーで、他の生徒が凄い勢いで追い抜いて行ったことに恐怖を覚え」って事になるのかな。
794名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:55:33 ID:XcESO9rH0
発達障害+人格障害+学習障害+知的障害+社会適応障害
あとは何がプラスされてくんだろー
795名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:56:02 ID:UKB/YEHm0
減ってたのかよ
796名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:56:31 ID:yKW0ffYX0
悠仁様の運動会映像はまだなのか?
797名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:58:18 ID:9ZSQ+Bo/0
>>796
雅子さまの御負担になるから×
798名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:59:05 ID:DcDuUKfV0
>>796
10月だってさ。
799名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:59:59 ID:PuXrYd3l0
雅子は、絶対君主かよw
800名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:01:01 ID:M/qpcT7WO
愛ちゃんは一位にはこだわってないのかな?
何でも一位になれないとふて腐れる発達の子供がいるからさ
801名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:04:26 ID:3Hcqm3GuO
>>1
滞在時間ってwまだご静養気分かよ
就学時間とかじゃないのかw
802名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:04:41 ID:HrB69y2g0
>>790
いやいや、むしろリレーで負けて、その場でマジ発狂してもらいたい。
放送できないだろうが・・・
まるはっちん的な展開をのぞむ。
児童、取り巻きでない父兄、学習院、ガンガレ。
803名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:05:51 ID:CXNitGyh0
1時間目から出席できないサボリが、運動会でリレーの選手となり学校にいる
滞在時間が増えただって。これが国民の鏡となるべき皇室のニュースか。
皇室を愛する日本国民にとって東宮の存在は何だろう?東宮と高円宮家以外の
皇室の方を拝見する度に日本の誇りと感じるが。
804名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:08:40 ID:XcESO9rH0
802 銅管 まじ表面化して繕いきれないところまでいけ
被害者面した一番の加害者にそろそろ引導わたせ
805名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:09:49 ID:01XNOgq40
>>800
もしかしたら、それでテープだけ張りなおすとかするのかも。
806名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:14:15 ID:2lfZv7CNO
運動会か、なつかしいなぁ
運動音痴でいっつも負けてた俺が
何故か障害物競争の本番で1着だったんだよな

愛子様もめげずに頑張って欲しい
807名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:24:57 ID:PzenaBDLO
「おかしゃんおかしゃん、なんで毎日ちゃんと学校に来ない愛子ちゃんがリレーの選手なの?」
808名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:26:07 ID:XcESO9rH0
807 それはね ごね得というものがこの世にあるのよ
809名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:28:17 ID:01XNOgq40
>>807
「シッ!それは口に出してはいけません。暴言児童として世界中に晒されますよ」
810名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:33:27 ID:WmKTsXRF0
>>793
隣をすごいスピードで走りぬけるなんてことしたら・・・・
乱暴と呼ばれるかも。
811名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:33:33 ID:7bm36zpC0
>>807
「いいかキサマら。人間(ひと)には触れちゃならん痛みがあるんだ!!]
「其処に触れたら、後はもう生命のやり取りしか残らんのだ!!」
812名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:44:13 ID:WmKTsXRF0
>>811
地位も金もあるのに、下々にそう通達するのは、威嚇と呼ぶ。
813名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:45:39 ID:KPO3ftRK0
顔は真剣だけどフォームが足の向きがバラバラで速そうに見えないんだけど
http://cache.daylife.com/imageserve/0anjc862VN5Ku/610x.jpg
バトンを渡す瞬間は完全に力抜いてるし
この時点では本気で走ってたらまだリラックスできないよ
http://cache.daylife.com/imageserve/073QbcEgxk2N1/610x.jpg
814名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:48:23 ID:XcESO9rH0
そして大正天皇は崩御された  そして雅子と愛子は
815名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:49:53 ID:O9MIpf1Y0
不細工なお子様だな。
816名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:08:29 ID:zAVHPNs/0
こども店長と同級生だよな?
817名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:10:24 ID:0AbfOjvR0
内親王なんだからいくらでも適切な躾や教育が受けられる立場なのに…
こんな酷い育てられ方されてる子
そうそういないんじゃないか。これじゃ狼少女だ。
このまままったく社会性を身につけられずに育っていくのかと思うと
涙が出てくる。哀れで。
回りに愛子を思っている人は1人もいないと言っていいだろう。
一刻も早く東宮夫妻から引き剥がして欲しい。
切に願う。
818名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:10:56 ID:WPpx2ArY0
授業にほとんど出ていないのに、運動会のリレーの選手に選ばれたら、
普通の親だったら、辞退させるよなぁ。。
だって、どう考えたっておかしいでしょ?
周りの生徒はみんなちゃんと朝早くから登校して授業も受け運動会の練習
もしてるんだから。。
そんなワガママは通用しないのよ。。って子どもに言って聞かせるけどなぁ。。

あ、でも、普通じゃないから仕方ないのか。。 
でもなぁ。。 健常だというんだから、そこのところ、ちゃんとしないと
なんでもやりたいほうだいできると思う大人になっちゃうよ。

こんなじゃ、どんどん嫌われていくと思う。 お友達にも国民にも。
819名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:13:51 ID:8UzMQ8YrO
小三の時
うちの従姉妹は
二人とも登校拒否してたけど
四年になったら行くようになったなぁ…
今は二人とも
女子大生だ
820名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:17:16 ID:KPO3ftRK0
他のリレー中の走りを検証
普通なら両腕は絶えず90度に曲げ進行方向に真っ直ぐに向け振る

愛子の走りは、下記2枚の繰り返しと思われる
http://cache.daylife.com/imageserve/0gPMfhB6BVbbY/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0anjc862VN5Ku/610x.jpg

まずバトンを持つ手の振り方が変
顔は真剣だがスプリンターの走りじゃないよ、間違いなく遅い
821名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:18:45 ID:vaUrmxx+0
幼稚園の頃からちゃんと通えてないなんて話もある。
そういう場合、進級して急に普通に通えるようになるのは難しいかもなあ。
822名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:27:29 ID:XcESO9rH0
どう考えたっておかしいことを平気な顔をしてやるのが
KYで権利主張する人格・発達障害。まさに睾丸鞭
823名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:35:19 ID:tFJcEKMbO
リレーの選手にしないと、おむずがりが出るんだよ、きっと

どこまでワガママなんだよ、この内親王はッ
824名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:49:08 ID:1Zi3+VIS0
運動会当日はリレーのみ参加かな?
ダンスとか無理そうだよね。
小学生のダンスってかわいいのに…。
825名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:52:56 ID:4o0irFQA0
数年前、皇太子一家と自称準皇族達がTDLに遊びに行った時、
TDL内のショップに皇太子一家が入ったとたん、
店内から「キーーーッ」って子供の甲高い叫び声が聞こえたそうだ。
ショップの周りをSPが取り囲んでいて、内部は見えなかったらしいが、
多分愛子が叫んだんだろうと言われている。
学習院でも、こんな感じで奇声を上げたり、
勝手に動きまわったりしてるんだろうな。
826名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:58:12 ID:KPO3ftRK0
愛子はダンス無理だろう
特にパートナーがどんどん代わるやつは
好きな子とは手を離さず嫌いな子は無視、周りの子を困らせるだけ
踊りのフォーメーションも崩れるだろうな
827名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 11:59:41 ID:CYhS1REM0
髪の長さが半端じゃないけど邪魔じゃないのか
女の子なら髪型変えて喜ぶ年齢だけど
それ以上の長さだ
828名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:00:34 ID:zgdIsR5aO
まるでジョンウンみたいな扱いだな。マンセー強要されてもな。
夭折してくれ。
829名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:03:44 ID:vaUrmxx+0
後継者を適性で選ぶと言うのだけは羨ましい。
830名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:05:45 ID:inv+sQ0/0
今朝、ポストだかの予告に「リレー選手に選ばれてニコニコ」とかあったのを見たけど、
本当に選んじゃったのかな…リレー選手に…
ちゃんと毎日きっちり出席して練習も出てるのに、外された子が1人居る訳だ…

東宮家って、子供を苦しめるために存在してるんだね。
自分の娘も、学習院の児童も、間接的に侮辱されてる全国の発達障害の子供たちも。
831名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:08:49 ID:O9MIpf1Y0
>>825
愛子か雅子で間違いないな。
皇太子一家が居る場所から女の奇声が聞こえたって話、時々聞くし。
832名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:13:07 ID:urFgjlS90
静かにしてればいいものを、運動会の練習なんて会見で言うから
また皆が運動会の日に何か起こらないか期待するんじゃないか
833名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:14:35 ID:wAKhBBF8O
好きな事はやって嫌なことはやらないってどうなん?

我慢とか覚えないとどっかの独裁者みたいな性格になってしまうぞ
834名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:28:14 ID:WmKTsXRF0
>>833
母親似だ。
835名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:51:07 ID:1a2oypdBO
全校生徒が一堂に会す運動会に出られるなら
式典や給食や朝から登校も大丈夫なはず。
運動会後はちゃんと出来るようになるんだろうか…。
てか、開会式は出るのかな。

ホント、ニュースだけ聞いてると
どんだけ我が儘に育ってるんだろうかと心配になる。
836名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 12:58:11 ID:DgShpFfI0
皇后とか女帝どころか、この二人、そのうち放送禁止になると思う。
麻生の妹や皇太后みたいに、いつの間にか消え、
ああしょうがないねと暗黙の了解で、最終的には、話題にすらならなくなると思う。
次代の重要公務は、ナルと秋篠宮夫婦の三人で回していくんじゃない?
天皇も秋篠宮と相談してって言っているんだから、
それしかないねと思っているんじゃないの?
837名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:04:11 ID:vgL51qdk0
鬼女のプリンセスへの嫉妬が凄まじいな
838名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:08:53 ID:CmgTbFY30
まぁ鬼女の嫉妬とでも思わなければプライドを保てないだろうな
839名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:10:00 ID:WmKTsXRF0
今は、昔と違って、甲乙丙丁とは言わないけど、誰もがみいんな知っている。
840名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:11:20 ID:hxg8Sqf80
>>8を見る限り、さすがに嫉妬とは…。
841名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:12:52 ID:9hhBIiWY0
日本中が呆れてます
842名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:14:01 ID:KUyVlg4o0
雅子さんみたいなアスペな方が
究極のぶぶづけ族に嫁いで
上手くやっていけるワケないじゃないですか
843名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:15:58 ID:rASw27wC0
リレーは足が速そうに見えたけど。
あれは実力?画像の早送り?
844名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:16:09 ID:FPF9w7uCP
母子ともに海外留学でもすりゃいいのに
ご学友がかわいそうだ・・・

外国にだってなかよし学級あるんだろ?
845名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:18:42 ID:KUyVlg4o0
保健室でも貴賓室でもトイレでも
滞在時間に入るもんなあ
846名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:21:44 ID:KUyVlg4o0
>>844
海外留学というのは、自国の学校でしっかり社会性を身に付けている人がオプションで考えるもの。

自国で上手く行かないから場所を変えるって意味でカイガイカイガイ言うのは
雅子さんと全く同じ思考回路ですよ。
847名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:23:23 ID:WmKTsXRF0
>>844
費用が掛かる。SP、女官、大量に連れて行くとなると、大掛かりで、受け入れる相手国に
膨大な警備費を負担させて、その身代わりに、払うお金を途中で、吸い取るので餌になる。
喜ぶのは、タトム完了等だが、おたく、そう?
848名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:28:31 ID:x79xfC0B0
>>843
他の子より一回りは体が大きかったから、速かったんじゃないかな?
低学年だと、体格&体力勝負だから
849名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:31:14 ID:rASw27wC0
>>848
そうなんだ。
それにしても、大きなお嬢さんだよね。
850名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:34:23 ID:1a2oypdBO
不登校発覚時に、
「ドッジボールで強く当てられて怖かった」てのがあったから
「リレーで抜かされて怖かった」「傷つかれた」とかありそうで怖い
851名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:35:30 ID:4o0irFQA0
こんなネタ発表するくらいなら、
テレビでリアルタイムにニュース速報でも流せばいいだろ
「愛子さまが雅子さまと学習院に到着」とか、
「愛子さまは本日は、カゼで学校は休み」
とか、各放送局でテロップでも出せばいいだろ。
下校時には、アナウンサーが実況して、
「愛子さまがSPを振り切って全力疾走しています。
おーーっと、何か雄たけびを上げています」
なんて一般人も楽しめる内容にしてくれ。
852名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:39:56 ID:KUyVlg4o0
東宮がわざわざ発表しなくても
ついったーでほぼ実況されてるわけだが。
853名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:40:46 ID:hxg8Sqf80
「ツイッターで実況されて怖かった」が追加される日も近い。
854名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:48:30 ID:KUyVlg4o0
厳戒警備に加え、東宮一家が移動の際には

半径500mに居合わせた国民の携帯・デジカメは没収。

グーグルに圧力をかけ、「愛子さま 自閉症」などのキーワードが無効に。

さらに「雅子さま アスペ」や「雅子さま 人格障害」なども無効に。

855名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:49:01 ID:8pMSx0Yp0
>>851
実況、腹イテwww
856名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:49:40 ID:KPO3ftRK0
愛子様が雄たけびをあげた。なう
857名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:51:02 ID:7fvjtDU60
鬼女の嫉妬と言い張る方たちへ。もはや誰が見てもオカシイレベル。
残念!
858名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:52:25 ID:Scbp3hdw0
>>820
このフォームは、体が無駄にユラユラ左右に揺れまくって
ノッタノッタ走るフォームね。早く走る人のフォームじゃない。
スプリンターのバトンは前後に動く。ところが愛子さんのバトンは、
足の動作に合わせて、のったのった左右に大きくブレている。
859名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:55:03 ID:ZoZwVWgwO
そろそろ次のご静養じゃね母子揃っての得意技
860名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:57:19 ID:hxg8Sqf80
>>859
最近は父も加わって三人で長期静養。
861名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:58:28 ID:1Zi3+VIS0
あれ?目の前を児童が走るってのが怖いんだったら
リレーなんて無理じゃね…?
862名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:59:06 ID:13CHzZ4x0
障害児は動きをセーブ出来ないから
普通に速いんだと思うよ。

それよりガッツポーズで歓声上げた後、
誰かに注意されたように「シーッ」とやってる方が気になる。
自分のクラスが優勝して歓声だったら、他の子もはしゃぐし
「静かに!」なんて言う一人はいない。
シーッした後、微妙な顔で走る選手たちを目で追ってるし
たぶんゴールしたと勘違いして、全然違うタイミングで
大声上げちゃったんだと思う。
863名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 13:59:29 ID:zrmEFuVN0
リレーでこの子抜かそうもんなら、「抜く際に愛子様を肘で突いた」とか
濡れ衣着せられるぞ

出来ればリレー出場する他の子全員で共謀して、一位の愛子様を全員が追い抜かして
ぶっちぎりビリにしてさしあげてほしい
一人ならともかく、リレー選手全員処分したりするのは無理だからね
864名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:00:10 ID:KUyVlg4o0
>>858
それでもいいんだよ。
親が「うちの子は俊足!」とか「優秀!」とか親馬鹿発言をしなけりゃ
国民だって
「愛子さん、一生懸命走ってるねー」と暖かく見守ってあげられるから。
865名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:02:56 ID:ZiBeT/Tt0
3人とも永遠の長期ご静養に入られて人目の付かないところにいてください
866名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:03:39 ID:hxg8Sqf80
「ドッジボールでボールを強く当てられた」とかが不登校の理由になってたような気がする。
本来、ドッジボールはボールを強くぶつけるものだと思うがw
だからリレーも「皆に追い抜かれて怖かった」を理由にまた不登校が続く悪寒。
867名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:05:25 ID:O9MIpf1Y0
>>862
するどい。
868名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:12:36 ID:wifendOq0
公務もできない皇太子妃と小学校へも通えない愛子と
この国の皇室も終わったな?
869名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:27:15 ID:tSmIquNCO
東宮御所で職員が
「足を狙うといいですよ」
とアドバイスしながら
ドッジボールの練習をしているらしいよ
870名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:32:15 ID:bymfR2C/0
ろくに学校に行ってない子がリレーに出たいって我侭言って
それを学校側が受け入れなくてはいけない訳で

皇室の我侭娘を退学にしろ
普通の子なら転校だろうに・・・
871名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:42:08 ID:ucNf+CkpO
>>824
フォークダンスならできるんじゃね?
愛子んとこだけパートナーチェンジなしとか
872名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:46:14 ID:O9MIpf1Y0
>>870
皇族でも普通なら大問題。

「ワガママ」をある程度受け入れざるを得ない、事情があるお子様なんだろ。
873名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:04:22 ID:HSpmKiqT0
普段はいい加減な態度して、ルール無視。でも相撲は強い朝青龍みたいだな

普段は不登校わがまま態度でルール無視。でもリレーだけやって勝つゴリガッツ姫

まあ運動会終わったら翌週は熱が出ます
874名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:12:07 ID:XYww3Q/LO
>>873
朝昇竜は、品位はなかったけど、
少なくとも本当に強い力士だったんだと思う。

愛子のは接待リレーだからw
級友は抜いちゃいけない、
抜いちゃ後が怖いんだもんw
875名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:18:12 ID:zrmEFuVN0
ひょっとしたら、接待リレー(遅い子を集めたエキシビジョン。得点なし)が終わって
迷惑親子が帰った後、真のリレーが行われるのでは…
876名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:25:36 ID:D0rMQSq9P
運動会の練習にも参加せず当日もリレーだけ出て同級生が許すとしたら、特別な立場だからじゃなくて
あの子は、可哀想な子だから、見逃してあげるみたいな意識がすでに同級生にある場合。
877名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:28:22 ID:FPF9w7uCP
>>846
実際そこまで考えて留学するやつなんぞ居ないわなw

まぁせめて他の生徒に負担をかけない行動を取ってもらいたい
今でもいい迷惑らしいからね
878名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:28:45 ID:Fx1iJWTwO
>>866
愛子さまより速く走っては、いけません
879名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:32:25 ID:13CHzZ4x0
朝昇竜が叩かれたのは
取材記者に「キムチ野郎」って言ったからでしょ

印象悪くなるように編集したり挑発したりしてるだろうし
彼に対する報道は話半分くらいに聞いた方がいいかと。

この親子は、良く見えるように
取材陣がベストを尽くしてこれなんだから
比べる次元が違うよ
880名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:48:33 ID:eCAeVpqu0
愛子がどんなに悪いことをしても叱らないできたから こんなことになったんだろう
今頃になって挨拶させたり、きちんと立つように怒っても 愛子はひねくれていくだけ
881名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:57:01 ID:ANgZAppw0
リレーだけは愛子を勝たせるから、他の競技の邪魔はしないように、裏で話がついてるのかな。
882名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 15:58:17 ID:ONtQo3KI0
>>876
小3ならもう、そういうの気ぃ遣えるよな。
「あの子、ほら、アレだし…」って空気読むことができるよ。

小3の生徒さんにまで気をつかってもらう東宮家って…
883名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:00:06 ID:ZoZwVWgwO
>>873
いや
熱出す前にまずはご静養
884名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:11:54 ID:XPlOvuXB0
お前ら言いたい放題言ってるけどもし愛子様が
将来陸上でオリンピックに出たら謝れよな!
885名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:14:06 ID:WXp4gixm0
>>884
パラリンピックかもしれないぞ
886名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:19:29 ID:Hpr25t8RP
>>885
むしろそういう方向で、障害者福祉施設なんかの慰問に精出してくれたら、
この一家も時代の最先端、御立派な皇族だったんだけどな。

いまどき障害者産みやがって!なんて言うやつのほうがどうかしてる。
うちの子もこういう子ですから・・・と、
世の障害児に手を差し伸べ、ともにあろうとする皇室・・・いいと思うんだがな。
887名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:21:01 ID:PLS7USj9P
>>880
叱ってもわからない障害児だから、叱らなかったんだろう
888名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:42:29 ID:7bm36zpC0
愛子追い抜いたら
狙撃されるかもしれないね
そんな勢い w
889名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:44:36 ID:8DTiu3IM0
この一家のニュースって
北朝鮮のショーを見てるみたいできもちわるいんだよ
なんで何から何まであんなに「作る」んだ?
890名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:44:59 ID:oeRxiEytO
>>8
若い頃の高橋名人に似ている。
891名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:54:22 ID:hCtAf3RL0
>>886
それは無理。アイコは障害児ではない、優秀な子供だと
宣伝しまくっていたから。
皇室が、間違っていました、改めますなんて口が裂けても言わない。



















892名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:19:20 ID:KUyVlg4o0
>>862
同意。
判る人には判る動画なんだよね。
アレを「一番?と確認してるんです!」なんてこじつけてた人が居たけど
無理がありすぎて痛いなあと思ってた。
893名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:20:08 ID:8pMSx0Yp0
>口が裂けても言わない。




て、間(マ)がすごいな。
よほど、思いつめているのかい。
894名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:21:12 ID:Z1X7/vDS0
空き行残すな
書き込む前に消すこと
895名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:22:26 ID:kEnmIE/10
北朝鮮でも見込みのある三男を後継にしたんだから、日本も
盆暗皇太子と理想の家庭を築いた秋篠宮を比較して今上が指名
しろよ。
896名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:24:37 ID:Vdq2BS/3O
>>862
いや単にあまり騒いじゃいけないって思っただけじゃないの?
そこまで子供の粗探す貴女の方が病的。
897名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:31:32 ID:pDjdHxcaO
適応障害?共依存でしょ。大野先生では治らない。
898名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:32:44 ID:8pMSx0Yp0
>>831
それは初耳だな。<女の奇声
899名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:36:04 ID:9kw3lOTw0
>>898
軽井沢別荘に籠城してた時、女の叫び声が漏れてきたって
文春だったか新潮だったかに出てたよ。
どう考えても、まさこ
900名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:43:02 ID:8pMSx0Yp0
>>899
あれは、泣き声でなく叫び声だったのか。
別荘地の広い敷地を突き抜けて聞こえる女の奇声、
やること成すこと攻撃的というか、獰猛な女だなあ。
901名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:45:46 ID:J/ec+V1c0
>>836
>麻生の妹や皇太后みたいに、いつの間にか

信子妃殿下は、どなたかと違って本当に
複数のご病気で苦しんでおられて、ひっそりと療養なさっているし
香淳皇后については「老人特有の症状」と、言葉を選んではいたけど
庶民でも大体のところを「お察し」申し上げることが出来るような形で
医師だか長官だかから説明があった上で、表には出ていらっしゃらなくなった。

信子妃殿下は、庶民を押しのけて、遊ぶ時だけは元気一杯などということは無いし
香淳皇后は、お出来になれるうちは奉仕団への御会釈には出ていらしたようだ。その辺りは長い習慣からのなせる業なんでしょうか。



だからどっかの現東宮といっしょにしないでもらえたらと思います。
902名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:46:42 ID:gq6aObhN0
>>862
あれって「1位?」って確認しあってたんじゃないの?
自分にはそう見えたけど
903名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:52:07 ID:iyWQzOONP
>>885
…スペシャルオリンピックス…

雅子様、なぜあのとき
ドタキャンなさったんでしょうね。
904名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:58:25 ID:coaWhYH30
観光バスからの視線すら怖がっている子供が注目度の高い
リレーには出たいんだ。
905名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:01:06 ID:J/ec+V1c0
>>903
SOのちょっと前まで、同じ長野県でスキーを楽しんでいたんですよねあの時確か。
警備にかかった費用は膨大だったとか。

で、公務であるSOは出発の数日前(数時間前?)に「妃殿下はおいでになりません」。
この時、ひとりで行ったナルちゃんが奉迎のおばちゃんに
「マサコはスキーで疲れちゃったんですよ」
906名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:03:59 ID:lo6+NgI80
>>903
「低気圧」を理由にドタキャンしたのってそれだっけ。
一般人が「低気圧が来てるから休みます」って言ったら、伝説の社員になれるぞ。
それにしてもこの母子の言い訳ときたら…。「向かい風のせいで遅刻」並みに酷いw
907名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:04:19 ID:KUyVlg4o0
>>902
あれは「逆さシーッ」です。
908名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:11:07 ID:KYwBr49q0
>>906
直前まで長野でスキー三昧しときながら
「長野は雪も降るし寒いから」とかふざけたことを抜かしてなかったか?
909名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:24:34 ID:q5PWnMaW0
>>907
どうでもいいけど最近の女の子って
ピースの手の向きが反対だよね。
なんであれがはやってるんだろ。
910名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:25:51 ID:1OyxEgbT0
雅子さんが「病気のせいで公務が出来ない」のは
100歩譲って、それはしょうがないとも思う。
問題は、これほど公務が出来ないほどの重病なのに
遊び外食ご静養楽しいお出かけだけは、絶対休まずに
元気いっぱいだって事だ。
「心の病を理解するべき」って言うけど
限界ってもんがあるだろ。
911名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:28:40 ID:j2UFa4Fs0
>>862
ガッツポーズと同時にピストル音がするから、ゴールのタイミングで間違いなし。
その後も目で走者を追っているのは、2位以降のチームがまだ走っているから。
912名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:29:38 ID:J/ec+V1c0
>>910
数年前の、医師団の文書かなんかによると

「ご本人は私的外出を優先させることを心苦しく思っていらっしゃる」
んだって。
でも医師の薦めたことだから素直に従ってるんだって。
913名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:31:04 ID:oBUFY4Gi0
>>1

わらたwwwwwwwこの障害者まだ生きてんのかwwwwwwwww
914名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:31:44 ID:KUyVlg4o0
>>909
英国人には絶対見せちゃいけない…とか全く判ってないんだろうなあ。
芸能人でもたまに逆Vやってるイキがった男の子とか居るけど、
英国圏に住んでいる私はネットで画像見るたびにギョッとするw
915名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:31:50 ID:9kw3lOTw0
>>910
その前提(病気のせいで公務できない)がおかしいから
(遊びは元気はつらつ、丸丸と肥え太る)みんな怒ってる。

本当に病気で公務出来ないなら(ちゃんと療養してるなら)誰も
批判なんてしないと思う。まあ重病なら皇后できるの?って話はでるかもしれないけど。

雅子さんは単なる疾病役得を悪用してるから気分悪いんだよ。
916名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:32:21 ID:V+8kbdTsO
雅子さんと比べられるような人間て、全世界史を探してもいなさそうだ。
努力なく才なく愛もなく。怠惰と傲慢放埒不敬下品。
歴史に残る悪人は才能と努力はあるもんだし、妃は血筋と育ちはいいもの。

ほんとに何もないね。
917名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:35:49 ID:1OyxEgbT0
皇族の方々には尊敬の念を抱いてるんだけどさ、

なんであの雅子さんの為に国民はこれほど理不尽を
押し付けられなきゃならんのだ?
もう、あの女には尊敬とかの感情がこれっぽっちも無いんだが。
「皇太子妃」って肩書きだけで税金を湯水のごとく使いまくって
東宮夏祭りとか美術館か仕切りとか、警護とか費用いくらかかってんだ?
それも、ヒロシマやら終戦の日に遊びまくって
国民感情逆撫でしやがってさ。
それで「ご病気だから、ご病気だから」って
いい加減にしろや。仮病の税金泥棒女め。
918名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:42:05 ID:pOfK1jvwO
雅子さんについてる医者は ヤブなのか?
919名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:44:00 ID:/KDWarDz0
良かったじゃないか・・・給食喰えてww
920名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:59:29 ID:pDjdHxcaO
>>918
ヤブではないけど医者ってそれぞれ専門があるでしょ本当に適応障害なの?
921名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:01:17 ID:kEnmIE/10
徳仁は国民の税金で雅子を守るのはもう止めろ。早く逝けよ。
922名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:05:56 ID:1OyxEgbT0
>>920
いやあ、俺はヤブだと思うぜ
だって、オランダ静養にまで同行したらしいぞ、あの医者。
あのオランダって、結局全然全く回復に繋がって無いじゃん。
何億もかけてさ。大体、7年だっけ?主治医になって。
もう、回復どころか後退してねえか?
それとも、そもそも精神の専門じゃないのに
精神の病の雅子さんの主治医とかやってんのか?
923名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:07:04 ID:tSmIquNCO
>>909
自分は地方住みで「渋谷ギャルは今コレがブーム」みたいなTVのコーナーで初めてその『逆さピース』を知った
「渋谷には頭が悪いガキんちょが集まるんだな〜」くらいの感想しかなかった

でも売国TV局が
「逆さピースが流行!」
と放送したら地方のギャルだのチャラ男だのが真似するのは容易に予想できる
「逆さピース」「逆さバイバイ」等「逆さ〇〇」シリーズをわざと『流行』と放送して
I子の「逆さバイバイ」やら「逆さシー」に違和感を持たせない作戦だったとしたら…


有り得ない話だよね、うん、バカげてるよね
ソッカー売国奴だらけのマスコミでも、↑まではしない…よね?ね?
924名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:10:42 ID:KUyVlg4o0
>>923
なるほど、そういう考えもありますね。
情報操作って恐ろしい。
ソッカーは北風味がお好みですから、
可能性もゼロとは言い切れないのがまた恐ろしい。
925名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:13:02 ID:ECG7LoGC0
>>923
逆さピースは中指立ての延長なんじゃないの?
ていうか、流行ったら流行ったで、そんなことしたら品位がw
どう転んでも逆さシーへの違和感や反感が薄らぐことは無いと思う
926名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:15:37 ID:iyWQzOONP
最近、創価系の雑誌でアスペルガーの記事を出していた。
なんとなく「アスペルガーは天才だ、障害ではない」
てな方向に持っていこうとしているのかと思った。

まあ、愛子様は、アスペじゃないと思うが。
927名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:17:31 ID:1OyxEgbT0
アスペじゃなくても自閉症じゃなくても
全くの健常児であっても
今現在は何らかの異常な病気ってのは間違いないだろ。
ふうつの子ができる事が何ヶ月も出来てないんだから。
だから、専門医のカウンセリング受けさせろっての
このままじゃ、児童虐待だぞ
928名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:13 ID:8pMSx0Yp0
>>920
某筋では、適当障害だと言われてるw
929名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:33:56 ID:eM981US/0
雅子さんがとんでもない事に関しては何の異論も無いけど
周囲の人達が雅子さんのメチャクチャぶりに乗じて好き勝手やり過ぎだ。
医師団ひとりと言い皇太子殿下といい、雅子様の妹一家といい
誰一人親身になって正したり導いたりしないばかりか、一緒になって甘い汁を吸っている。
これ、国民の税金なんだよ。何を考えてるんだ。本当の悪党は誰なんだ。
まあ「医師団ひとり」は東宮から離れたらしいけど、だからと言って何となく許せない。
930名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:38:20 ID:HodwDHtR0
天皇皇后はバシッと言ってやらないの?
強く言えるのは彼らしかいないと思うんだが。
931名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:53:04 ID:D0rMQSq9P
>>930
皇太子は雅子が切れるの怖くてだまってるみたいだけど、もう天皇皇后が、見守る段階は過ぎている気がする。
932名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:57:10 ID:pDjdHxcaO
遊びOK仕事NOこんなの素人が診ても新型鬱病でしょ。
933名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:01:25 ID:J/ec+V1c0
>>930
ヒント:ぶぶづけ
934名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:02:13 ID:a/dN+6oq0
>>931
現実問題として天皇皇后にできることは皇太子と膝詰め談判で
皇室の未来、雅子が皇室に居座ることの問題点をじゅんじゅんと説く事だけだろうね。

それで皇太子が改心すれば離婚、という運びになるんだろうか。

935名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:20:04 ID:xSvHUfrN0
>>943
すでに何年もやった結果、皇太子のパーぶりに絶望のどん底。


岩井記者が「お互いが非常に傷つかれる結果に」と書いてたのは
たぶん↑こういうことなんだと思う。
936名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:20:34 ID:HodwDHtR0
>>934
離婚まで持って行かなくてもさ、
例えば普通の家庭でも、嫁に問題があれば叱るし、
孫に問題があれば一緒に解決しようとするし。
なんか天皇皇后まで無責任に見えてくる。
937名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:21:25 ID:j2UFa4Fs0
>>922
オランダ同行の際、その医師は途中で帰国した。妃殿下のご様子が安定しているからとね。
当時この医師は妃殿下に常に付きっ切りで、妃殿下は相当お気持ちが不安定なんだろうと
国民は心配していた。

帰国した医師は、講演会に出席した。
・・・ところがこの講演会、オランダに出発するよりずいぶん以前に予定されたもので、
この医師の帰国は出発前からの予定行動にすぎなかったのだ。

つまり妃殿下の症状が医師さえいらないほど回復することは、渡航前からわかっていたということになる。

これ、仮病ですよ。
938名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:21:50 ID:J/ec+V1c0
>>934
>それで皇太子が改心すれば

数年前に「もうすぐボクちゃん、頂上(天皇)だもんねグフフ」という歌を
お詠みになったことを考えるとそれは期待出来ない
939名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:31:25 ID:a/dN+6oq0
>>936
でもさ、今それを陛下皇后が表立ってやったら
それこそ「雅子いびり」みたいな報道になっちゃうんじゃないの。
まだ完全にメディアが愛子の真実を流さず、宮内庁大本営の報道部に徹するかぎり。
それこそ「ダイアナをいじめた英王室」みたいなバッシングされるかも

もし陛下が主導で何か行動起こすとすると、その前に愛子障害のCOと
学習院いじめ乱暴男児騒動の徹底追求、発表不可欠と思われ
940名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:33:45 ID:qt4wlyy+0
>>470
ギャラリーの冷ややかなまなざしはそういうことか
941名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:39:21 ID:hg/OmfOS0
>>751
着袴の儀に失敗したから皇族とは見なされず、ただ(私的に)両陛下の孫という扱いになった。
この辺現在の黒田清子さんと同じような位置づけだ。

雅子は不遜にも悠仁殿下の事を「愛子の従兄弟が」等と言ったが、
方や皇位継承権第三位のれっきとした親王殿下、方や両陛下からも見放された異端児。
一緒にするなと言いたい。
942名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:41:52 ID:HodwDHtR0
>>939
そうかなー。
国民も雅子愛子問題に程度の差はあれ気づいてるし、
現状はマスコミが雅子いびりをやってるような状況。
天皇皇后が厳しくしたところで反発は出にくいと思うけど。
むしろ、天皇皇后が愛子さんの障害を発表してもいいぐらいだと思うが。
ただの祖父母じゃなく天皇なんだし。
943名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:42:54 ID:1OyxEgbT0
>>941
いまさらこんな事聞くのもなんなんだけどさ
チャっ子の儀って、本来「皇室の男子のみ」の儀式じゃなかったっけ?
将棋版から飛び降りるあれだよな?
俺の記憶違い?
944名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:49:17 ID:hg/OmfOS0
>>848
しかし体力、速力には勝るが、制御能力には大いに難があったらしい。
それが例の黄色い線とか黄色いリボンによる誘導疑惑につながるのだが。

昔、俺の同級生にも池沼がいてね。
まともに走ったら結構足は速かったが、途中で飽きたり逆走したりして
結局ゴールにたどりつかなかった。
945名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:49:17 ID:1OyxEgbT0
だって、「不登校いじめ発表」だって、
「えー?本当に?」って違和感持った人、多かったと思うよ。
本来「皇族のお子様が学校でいじめを受けた」ってだけで
無条件で同情されてもおかしくないのにさ。
もう、かなり前から「雅子さんもおかしいし、愛子さんもちょっと・・・」って
みんな感じてたんだよ。
実際、時間が経つにつれて矛盾とかおかしな部分がたくさん出てきた。

ここにいたっては「両陛下が東宮にびしっと言って欲しい!」って
思ってる国民は多いよ
946名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:51:10 ID:W4y13sbR0
水俣市民の思いはひとつ
947名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:52:14 ID:xSvHUfrN0
>>943

ちゃっこは「着袴」と書く。文字通り袴を着る儀式。サーヤのは写真あるよ。
子ども版十二単着てるよ。飛び降りるのはなし。正装してきちんと挨拶できる
ように、3歳まで躾けなきゃだめな家ってことだ。
948名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:53:14 ID:J/ec+V1c0
>>943
着袴の儀

飛び降りるのは親王
内親王は飛び降りない
949名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:54:36 ID:sI29W5z50
だぶん、何度も何度もびしっと言ってると思う。
その結果雅子はほとんど寄り付かず敵意むき出し。
皇太子単独でも参内させない。
懇々と諭されて改心する相手じゃないって。
950名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:55:25 ID:1OyxEgbT0
>>947-948
おお、そうだったか、ありがとう
なんか、愛子さんがご夫妻に連れられて
車寄せか何かで、子供十二単で写真撮影してたっけ・・・
なんか、十二単が随分派手な色だった記憶がある
951名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:57:05 ID:xSvHUfrN0
年齢は満5歳だた。スマソ。
サーヤの着袴の写真あったよ

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080112100557.jpg
952名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:57:22 ID:qbP9dmhAO
ケツの穴
953名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:58:03 ID:RojoGyTd0
>>943
碁盤から飛び降りる深曽木の儀は男子だけですが
着袴の儀自体は女子もやります

紀宮さまの着袴の儀
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080112100557.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071010155320.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234898430135.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070417220708.jpg

愛子ちゃんの着袴の儀(?)←儀式当日はなぜか本来の着物ではなく、ピンク色の妙な道中着を着た画像・映像しかない
リハーサル http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071208123136.jpg
儀式当日 http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071130100733.jpg
       http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070731182808.jpg
(※着袴の儀では頭・髪の毛は神聖なものとされ、儀式当日には
 触れたり櫛を通してはいけないきまりなのに、愛子ちゃんは髪を結ってしまっています)
954名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:58:09 ID:hg/OmfOS0
>>930
俺も不遜を覚悟で言うなら、この期に及んでの両陛下の日和見主義にはさすがに憤りを覚える。
雅子1人のせいで皇室の権威が失墜したら、例えその後に秋篠宮が控えていようと
天皇制そのものの危機となる。

陛下は天皇であると同時に皇位継承者でもある訳で、皇統を後世に伝える義務がある。
長男可愛さでその愚行を容認すると言うのは今上個人の私情に過ぎない。
徳仁、雅子が皇統を汚す者であるならまず諌める、それで行いが改まらないなら排除する
ぐらいの覚悟で臨まなければ皇室は本当におしまいだぞ。
世界中を見ても国民が見限った王室の末路は悲惨なものだ。
フランス革命然り、ロシア革命然り。
955名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 20:59:44 ID:98+362dS0
唯一の楽しみだもんな
956名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:01:33 ID:wOBS91a90
>>953
上 素晴らしい
下 消えてなくなれ
957名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:02:12 ID:1OyxEgbT0
>>953
なるほどーありがとう
それで、さーやの髪がなんかぼさぼさなのは、
ちゃんと理由があったんだな。
皇室って、こういう伝統行事とか文化を後世に伝える使命も
あるんだな。

今の東宮には全く期待できんわ
958名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:02:31 ID:J/ec+V1c0
>>949
現東宮は現在、羽毛田長官と「冷戦状態」との噂あり。

羽毛ちゃんと冷戦状態これすなわち両陛下にケンカうってるということのような
気がするのですが…
959名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:02:57 ID:hg/OmfOS0
>>939
>でもさ、今それを陛下皇后が表立ってやったら
>それこそ「雅子いびり」みたいな報道になっちゃうんじゃないの。
実際には雅子に皇后陛下がいびられ、一時失語症になる程だったんだけどね。

それに東宮一家の異常性はさすがに国民の大多数が認める所だろう。
例の暴力男児報道で墓穴を掘った感もある。
今のタイミングなら両陛下が徳仁、雅子を叱責しても喝采を叫びこそすれ、
雅子に同情する奴はほとんどいないのではなかろうか。
草加がマスコミを買収でもしない限りは。
960名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:06:36 ID:86Ik9JlEO
不登校の原因になった生徒は一日ちゃんと授業を受けているんでしょ?
愛子さんはなんで一部の授業は出られるのに他は出られないの?
961名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:08:14 ID:1OyxEgbT0
>>959
雅子さんに同情する国民なんかいねーよな。
まして、不登校8歳男児吊るし上げやっちゃって、
もう、誰もが「8歳男児関係ないだろ」って分かっちゃってっから。
皇后様が雅子さんに苦言お小言言ったとしたら
国民はみーんな皇后様の味方するよ。
それほど、今の雅子さんは国民から嫌われてる
962名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:08:18 ID:xSvHUfrN0
女子の成人式(12,3歳、ぶっちゃけ初潮祝い)の裳着の儀では、髪に剃刀を
当てる儀式もあるよね。
神事と髪って面白い。
若紫はこの儀式のときに碁盤に乗ってた気がする。20キロの衣装だから飛び降りないだろうけど。
963名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:13:30 ID:kEnmIE/10
>>930
常陸宮がいるだろ。天皇は憲法で規定されている国民の象徴、国民統合の象徴
だぞ、雅子を叱るなんて東宮大夫の役回りでもいいことを陛下にやらせるなよ。

宮内庁長官か常陸がやればいんだよ。常陸は陛下の心うちが一番わかってるだろ。
964名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:13:38 ID:1OyxEgbT0
>>960
遅刻早退の理由は「登下校時に問題男児と会わないようにするため」
なんだとさ。
御所から学校の正門まで護送車で登下校なのに、
どうやって男児と遭遇するってんだか。
じゃあ、もっと早い時間に登校して始業時間まで貴賓室で待機とか、
下校も、少しだけ早く早退すればいいのに〜〜〜って
そんな発想は東宮には浮かばないらしい。
965名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:17:28 ID:1OyxEgbT0
他の皇族の方も、本気で考えていただきたい。
雅子さんは、皇室全体を崩壊に導いてんだから。
皇室会議でも何でも開いて、皇室典範の変更を協議して貰って
総理大臣にでも何でも許可出してもらって、とにかく
雅子さんを一刻も早く皇室から追い出して
愛子さんに一番相応しい最も適した環境を作ってあげて欲しい。

「カセイちゃん」って誰だったっけ?
ばあさんがよく親しみを込めてそう呼んでた
966名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:17:34 ID:8D0br+3A0
運動会の日はその男児は愛子さまの目が届かない所に隔離されちゃうんですかね。
967名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:18:57 ID:UtH9YKca0
>>922
オランダ豪遊に同行したけど、途中で帰国したんじゃなかった?
それも自分の講演会のために
968名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:19:26 ID:86Ik9JlEO
>>964
なるほど、そんな理由があったのか。ありがとう
しかし、運動会なんて学校全体行事なのに楽しみなんだ?
矛盾しまくりw
まさか原因作ったらしき生徒を運動会に出さないとかするのか?
969名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:20:22 ID:qga4tTNP0
運動会前の小学校って練習ばっかだろw
こんときだけ登校ってリアルに不登校なんじゃねーかよw
970名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:21:15 ID:9wl9GdS50
問題男児なんて本当は居ないのかも
971名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:23:13 ID:HodwDHtR0
>>963
他の人が指導するにしても、天皇の指示があってこそ効果があるものだろう。
勝手にやったらそれこそ雅子いびりとしか受け取られない。
天皇が動かなきゃどうしようもないんだよ。
972名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:23:24 ID:1OyxEgbT0
>>966
実際問題、男児が隔離されようが転校しようが
愛子さんの症状って何一つ変わらんと思う
>>968
なんか、愛子さんってリレーにやたらこだわってるけど
もしかして、リレーしか出ないつもりかな。
「男子がいるからどうのこうの」ってさ。
他の競技は見学?というか、運動会すら遅刻早退とか。
これ、同級生のみならず学校全体が大迷惑。
973名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:24:00 ID:iyWQzOONP
「乱暴男児」は、複数の情報を集めて作られているようだ。
その情報の中には、愛子様自身のネタも入っていると思う。
どちらかというとこの男児は普通の子だと思う。
974名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:29:02 ID:1OyxEgbT0
そもそも「あの子(問題男児)がいるから学校に行かない」とか
わがままもいいとこじゃねーか
愛子さんのお気に入りのお取り巻きご機嫌取り
ばっかりじゃないんだよ学校は
そんなにいろんな生徒がいる学校が嫌なら
御所内に「愛子様学校」でも作ってそこに通えばいいんだ

いじめ、つーか、日常普通に起こる事態に遭遇しただけで
それも隣のクラスの話に、その程度でこんなに長期の不登校、
いい加減に8歳男児に責任擦り付けるの止めて
愛子さんを専門医に診せやがれってんだ
975名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:31:04 ID:HmHh9PWQO
くだらんスレたてるな!
976名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:32:49 ID:RojoGyTd0
>>965
>「カセイちゃん」って誰だったっけ?

常陸宮殿下(結婚前は義宮正仁親王)。
この方をモデルにした漫画のキャラクターが「火星ちゃん」だったため、そう呼ばれてた。
学習院の同窓会HPでもそう呼ばれているらしいので、ある意味公式(?)な愛称
977名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:40:31 ID:IXYlaP0ZO
>>927学年に一人二人いた一風変わった子?
978名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:45:02 ID:IXYlaP0ZO
>>910治療の一環 という大義名分があるものね
979名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:50:11 ID:hg/OmfOS0
>>958
羽毛ちゃんは1ヶ月ルールの件で小沢が根に持っているからなぁ。
売国勢力同士小和田と小沢が手を組んで徳仁を焚きつけ、ますます両陛下にケンカを
売らせると厄介だ。
売国派にすれば、首尾よく徳仁が勝てばよし。
負けても皇室典範がある限りまさか廃嫡にはならないだろうから、皇室の醜聞を晒し
弱体化させれば儲け物、くらいに企んでいるんじゃなかろうか。

>>963
その東宮大夫が雅子の犬なんだから全く使い物にならない。
それに雅子を甘く見ない方がいいぞ。
ある意味雅子は皇室に取って藤原氏や平氏、あるいはマッカーサーよりも強敵だ。
彼らは一様に皇室の権威を認め、皇室を推戴あるいは支持する事によって自身の支配力強化をもくろんだ。
ところが雅子はあくまで皇室を小和田家より下に見ており、皇室の権威を弱体化させ威信を失墜
させようと企んでいる。実際意図的かどうかはともかく、東宮一味の醜聞は今や
皇室の恥辱に直結している。
雅子を放っておけば本当に皇室の信用はガタ落ちとなる。
もはや陛下と言えど鷹揚に構えている場合ではないのと違うか。
980名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:50:14 ID:Ho0wA++o0
雅子応援してる人って創価か田嶋陽子路線の女くらい
981名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:51:39 ID:1OyxEgbT0
何だ、愛子さん、リレーの選手に選ばれたそうだ
ろくに授業も受けない子なのに「自力で選手を勝ち取った」んだそうだ。
しかも、「リレーしか出ない」可能性が高いんだそうだ
他の競技でないでリレーだけだそうで。

良くこんな特別扱い許してるなあ、学習院は。
こんな自分勝手な生徒、クラスメートがもはや受け入れないだろうに。
欠席した方がまだマシだろこんなの。
982名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:53:31 ID:HmHh9PWQO
アホスレ!
983名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:54:07 ID:WBRv0u/D0
>>979
>ある意味雅子は皇室に取って藤原氏や平氏、あるいはマッカーサーよりも強敵だ。
例え面白すぎw
984名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:57:48 ID:HmHh9PWQO
世論調査しろ!
985名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:59:38 ID:hg/OmfOS0
>>983
いやあ冗談抜きにそう思うよ。
皇室2000年紆余曲折あれど、藤原氏や平氏、幕府政治、あるいはGHQの占領統治を
以ってしても今日まで滅びはしなかった。
それは人心が放れなかったからであり、時の政権も人民の暴動が起きることがわかっていたから、
皇室を傀儡にすることはあっても滅ぼすことはしなかった。

しかし徳仁、雅子が即位したら、その肝心の人心が離反するのは火を見るより明らかだ。
実際今でこれだけ反発が起こっているくらいだからね。
こうなると天皇家滅亡、決して荒唐無稽な話ではなくなる。
だから雅子はマッカーサーより恐ろしいと言うのは決して誇張でも何でもない。
986名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:07:24 ID:1OyxEgbT0
実際、今の東宮が夫婦で即位したら
「皇室なんざいらんわ」って気になるのは間違いないからなあ
俺自身。
他の皇族方は尊敬してるんだけどな。
よりによって最悪の夫婦が天皇皇后だ。
987名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:10:44 ID:iyWQzOONP
さらに道鏡や足利義満が束になってかかっても適わないよ、
雅子様の危険性は。
988名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:13:26 ID:ehxKKxSOO
>>987
そんな能力があるならもっと上手くやってるよ
989名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:27:47 ID:eCAeVpqu0
チッソ姫
水俣宮さま
990名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:34:22 ID:HodwDHtR0
>>986
国民から軽蔑される皇室なんて悪夢だ。
即位しないうちになんとかしてほしい。
991名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:34:36 ID:Hpr25t8RP
今の皇后陛下はいびってくれるぐらいでちょうど宜しい。
いやむしろ宮中にもう居られない、また「皇太子妃やめます!」という位いびってください。
平成の鬼嫁だろ、mskさんって。

ナルが「ぼぼぼくのまままさこをいじめるなああ!だからおかしくなったんだぞお!」
とか言ってもそれはもう無視しておけ。
992名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:37:27 ID:xSvHUfrN0
水俣は無辜の犠牲者なので、悪口に使わないでください。
993名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:38:05 ID:8pMSx0Yp0
>>981
そのリレーの映像が、公共の電波を使って全国放送され、
画像は世界各国に配信される。

週刊誌は、愛子さまリレーで1等、とめでたい記事を書きたて、
今年もまた日本中の国民、いや世界中の人々に伝わる。

その後ろには、天皇皇后両陛下、皇族の方々、職員の皆さん
警備の皆さんが、日々額に汗して働いておられるのだ。
何千年の皇室の歴史を支えておられるのだ。

狂った家族は、出ていけ!
国民の心の礎である皇室をこれ以上侮辱するな!
おまえらは、永久追放だ!
994名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:38:56 ID:Hpr25t8RP
まあ・・・やり方は難しいんだろうね。
陛下がお前らもう東宮やめろと言ったところで、会議は通さないといけないだろうし。
まあ、通ると思うけどw

もう今までにも散々ビシッとは言ってきていて、
実力行使に出る段取りを今千代田で組んでるんじゃないの。
というかそう思いたい。

ナルとmskさんを両陛下とはとても呼べない。
995名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:40:34 ID:LIDv918M0
>>1
誰それ? 可愛いのか?
ああもしや税金泥棒さんですか
民主党と同類ね
996名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:41:12 ID:ZMMwUmFG0
どうして運動会ばかり取り上げられるの?
学習院って、音楽会とか学芸会とかしないの?
だいたい、撮影が入るのって異常。
自分は、学習院の運動会より、青学の運動会の方が見たいわ。
997名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:44:33 ID:ZiBeT/Tt0
プータロー一家
998名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:52:50 ID:HmHh9PWQO
今日もサボリ?
999名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:53:56 ID:mhga8Suv0
今日も雅子さんは監視?
1000名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:54:49 ID:Mu9Iq0Mf0
>>996
愛子さんの顔が面白かったからだろ。
あの、ゴリラみたいな猿みたいな勝ち誇った表情がさ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。